[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -3-at GAGE
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -3- - 暇つぶし2ch208:191
12/06/01 23:48:08.52 MOfUJRBL
>>205もちろん御大がいらっしゃるが故に加えさせて頂いた次第だが、でもあの盆地も『首都圏』なの??


209:211系自作の人
12/06/02 00:36:14.45 VxToFtXG
あんな携帯写メの側板の画像にこれだけレスがあるとは…さすが211系w
技術的問題によりランボードの断面形状、裾絞りのカーブ具合等デフォルメしますが富のサロ124と組んでも何とか見れるようにはしたいです。
RMMに300系新幹線プラ板自作が載ってましたが、あの根性は尊敬します。俺は半分の8両、ビードの貼り付けは手間だけで技術的問題は解決済み、前面も平面、何とかなりそうです。
前面ライトケースがネックですが…考えはあります。カツミ製もライトケースの表現が甘いですね

しばらく側面の製作が続きそうですが、時々は報告します。
本当は過渡富から発表→製作中止wの流れキボンヌですがw

210:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 00:43:45.60 YHbebMHa
>>208
そんな事言ったら、山梨学院大が箱根駅伝に出られない。


211:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 09:08:22.10 x3JNMYe/
810 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/07(月) 22:27:18.15 ID:MXjN2nmG
プラで数が出ない形式を出したいときは売価を上げればいいんだよな。
フル編成の最後の数両というところになって一両7万とか8万とかにすればいいわけだ。
プラの量産メリットが生かせないところでフル編成をほしがるわけだから、それぐらいの負担は当然と受け入れてくれる筈。
そして短縮編成しか手が出ない人にとっては価格上昇を招かず、両得という事になる。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/14(月) 23:36:39.14 ID:ibndd6Os
単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。
寝台客車でも新幹線でもフル編成用中間車は予約分のみの限定生産とし、そのつど中間車だけで原価計算して値段を決めてほしい。

製造数の偏りから見れば当然の事だと思うけどね?

212:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 09:09:13.44 x3JNMYe/
970 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 00:25:32.79 ID:DUHZMVUX
系列が異なれば、「あれは数多く売れない系列だから値段が高くても仕方がない」と納得している。
同じ系列の中でも数多く売れない形式に差をつけるのは納得できないという。
系列全形式の平均価格が高いか、それとも高い車両を組み込んだトータル価格が高いかの差でしかない。

975 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:15:52.49 ID:DUHZMVUX
972は970を読み直したほうがいいと思うよ。フル編成の総費用は変わらないんだよ?

例えば最短編成に必要な車種を5両と仮定して0.8
中規模の編成に仕立て上げるのに必要な車種を1.0
フル編成(仮に10両)に必要な車種を1.5
とそれぞれ仮定してみよう。

0.8+0.8+0.8+0.8+1.0+1.0+1.0+1.5+1.5+0.8=10.0

10両編成すべて1.0の場合=10.0

費用は変わらないんだよ?
そしてフル編成でなくても良いという人には価格競争力があるんだよ?

976 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:18:29.40 ID:DUHZMVUX
>>単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
>>電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。

975はこの条件をほぼ実現したものと考えてもらって結構。
フル編成の否定になっていない。
理解するには算数のレベルの能力しか必要としない。
編成中に一両あれば充分という形式は他よりも高くして当然だと思うよ。
先頭車のようにそれがなくては最低限のユニットが成り立たないという形式なら手加減は必要だろうけどね。


213:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 20:17:40.94 fUlQNM63
>>209
以前ステンレス車両をプラ板で作ったけど、袖絞りのある車両は折り目を入れたプラ板を
2枚張り合わせて合板の様に補強しないと経年変化ですぐストレートにもどってしまうよ。
あと、屋根のビードはランナー引き伸ばし線で作ると、ものすごくめんどくさいんで、
1.0mm程度のプラパンにPカッターでビードのピッチで筋彫りし、それを冶具にして
カレンダーの紙みたいな表面が綺麗な紙にボールペンでなぞって筋をつけ、それを屋根に
貼り付ければ比較的簡単にできるよ。

214:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 20:55:35.13 tKDAr6sf
とりあえず>>185 の211系製作に期待。
どうせならトリップ付けたらいかが?


215:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 21:09:37.49 fUlQNM63
ただ、せっかく作った車両が完成してその直後にプラの製品化が発表されると正直
つらいものがあるね。
この間も半年の時間と結構な金額をかけてスハ44系つばめ茶色編成、ブラスキット
組んで作ったけど、完成して1ヵ月後に天プラで製品化発表…
あの時は結構ショック大きかった
それでもまだHOはマシだけど、Nゲージは作ろうという気持ちなくなるよ。
手間をかけて作った車両(それも結構マイナーな車両も…)が片っ端から製品化
されるんで、モチベーション下がりまくり
工作派の人でNからHOに転向した人、結構いるんじゃない?

216:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 22:45:26.23 bL+gNFl8
185系が王道だろ!なぜ211系とかE233系なんだ??

217:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 23:06:22.17 FNafWuxa
>>216
特別な車両は雑魚がいるから特別なんだよ。

218:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/02 23:27:21.74 eBwXKZsa
>>208
なんと言う厚遇、『首都圏』は金丸さんが山梨も関東の仲間に入れたいって
事で作った言葉です、中央線で言うとなんと小淵沢までが首都圏

219:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 23:57:22.76 0ZLLvoKq
>>218
実際、国鉄時代は小淵沢まで東京西局管内だったよね。
スレ違い失礼。

220:211系自作の人
12/06/03 01:41:47.63 RHp4rPIe
>>213
アドバイスありがとうございます。
経年変形対策として5×5のプラアングル(タミヤから最近出たL型プラ棒)で補強しています。窓周りの仕上がりを考えt0.3の3枚重ねにしたのは断面の維持にも有利でした。
車体断面を維持するため窓下にt1プラ板の細帯を入れ、裾絞り部分に直角三角形の断面になるように組みました。
接着剤は変形しにくいリモネン系、裏貼りする2枚は窓周りがボコボコになるのを防ぐため、窓入れが面倒ですが柱になる形状にしています。

屋根のビードの工法はいくつか考えていますがプリンター用シールにビード印刷後屋根板に貼り、カッターで切れ目を入れていらない部分を剥がす工法を見たので、それでいくつもりです。
問題はランボードですが、正確な断面はあきらめて1×3の真鍮アングルで両端だけパテなり半田なりで埋めて角が落とされた部分を再現してみます。

側面のビードが大変ですが、最大の見せ場なので頑張ります。

とりあえずサハ2、モハユニット×1の側面は切り出しました。
先頭車は途中で投げ出す原因(先頭車だけ作って飾って満足w)になりかねないので中間者のビード貼りが終わるまで作らない予定です。

>>214
実はステンレス車初自作で期待に応えられるか不安w
そもそも完成するのか不安…
トリップは俺になり済まして得する奴もいないし不要でしょう

RMMの灰205系特集で6ドア車のプラ板自作は参考になりました。エッチング板発注も考えましたが、流用できる屋根が無いのと裾絞りがあるので今回は見合わせました。

多分完成するのは冬以降ですが気長に見ててください。時々は経過をうpします。当然ですが製品化が決まれば断念しますw

221:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 03:16:32.46 c2fRiWgv
>215
>この間も半年の時間と結構な金額をかけてスハ44系つばめ茶色編成、ブラスキット
>組んで作ったけど、完成して1ヵ月後に天プラで製品化発表…

天ぷら44系、銀天ホワイトボードに6月頃発売(予約完売)の文字が
基本セットは用意出来たが増結セットが未入荷、検品作業もあるので発売6月末だとか。

222:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 08:55:17.58 sbMBEWmH
>>215
完成しただけまだいいじゃん。うちなんかスハ44やナハ10やら、スハ32やら、なんのかんので数編成分のフジキットが塚ってる。

そんなウチもカニ24-0作ったら製品が出たけどね…カニ22とナロネ22も作ったんだが一向に製品化されないのはどういうことだ!


223:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 16:28:22.75 XHn7V8c3
>>218
『首都圏』そんな理由があったんですか!!
関西におると甲斐の話する機会など滅多にないので地域話色々伺いたい気ぃもしますが鉄模板なんでww.。

>>216 >>217
185なんかより117-100の方が絶対ええで、思いますけど、しんどいやろな…。


224:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/03 22:41:59.26 GMfm5YoQ
>>219
そうです

>>215>>220
そう言えば富113系が出た時点で覚悟して115系スカ色0(800.)・300・1000番台と長野色N・C編成作ったけど
未だに1000番台スカ色とナノN編成しか出ない...w

>>223
いやいや、山梨には住んでないよ

225:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 00:08:55.57 o6uHyA1V
>>222
やっぱり質感が違うよ
特にナハ10とか経年で車体に微妙に凹凸のついた感じはプラには真似できない
是非完成されることを勧める

226:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 03:42:28.38 GF+eyrh0
>>215
>工作派の人でNからHOに転向した人、結構いるんじゃない?

最初は2軸貨車のプラキットを1両組んだだけだったけど、パーツの豊富さとリアル感で完全にHOの虜になった。
車輪もスポークとプレートがあって選択できるのも最初は感動したなあ。
あと意外とNのときより出費が少なくなった。1両1両にじっくり時間かけてるからだと思う

227:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 11:04:27.54 G7p08whG
Nなんて買い物合戦じゃん…

割引店は瞬殺、定価で数カ月、その後は尾久ではプレ値、再生産は忘れた頃…

売切れのプレッシャーに押されて買うなんてやってらんないよ。


自作にしろ完成品加工にしろ好きな車両をじっくり仕上げるほうが実は安いよ。

228:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 23:07:23.75 QTF6JvN2
>>227
ある意味ミニカーやねんどろいど・figma状態だもんなぁ・・・>Nゲージ
Nゲージやっている奴で未だにHOやる奴は年間平気で100万円は
使ってるみたいな幻想持ってる奴って今でもいたりするけど
Nゲージのほうが結構平気で年間数十万使っている奴とかいたりする
一回当たりの購入単価が安いから気がついていないんだろうけど・・・

229:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 23:30:01.20 Lzco6EXM
おれはNもやってるけど、ここ数年はパワトラやモーター、ギアなんかの部品は別にしてHOのプラ完成品しか買ってないな。
そういうのを入れても年に10万も使わないけど、年に1~2編成は揃う。
バックマンなんかのアメリカ型と半々くらいだが、5年もたてば結構な数になる。
工作はHOの部品を流用してOナローをスクラッチしてる。

別に金をかけなくても模型はできるぜ。

230:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 00:27:22.94 EUHy3vTX
おれもNを買う量かなり減らしてHOメインにしたけど、年間の出費が結構減った。
今のNゲージはちょっと異常だよ。なんか危機感あおって金を巻き上げる様なやり方
はどうかと思う。あんなやり方じゃ先細りするの目に見えてるよ。

HOならバカ高いブラスの完成品なんて買えないけど、プラ完成品なら手が届く。
ほかにもヤフオクでジャンク品落札してリストアすれば結構いけるよ。
それにプラ製品だとNの加工技術がそのまま使えるので工作も問題ないしね。
(ただし結構勇気がいる)
工夫次第になるけど、HOは金が掛かるという先入観は捨てても大丈夫だと思うよ。

231:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 08:09:19.48 JBTpJxSA
NからHO来ちゃうと、もう戻れないね。
車両手に取って眺めたら迫力・満足感全然違う、Nのブックケース、本棚の肥しになってもう長い間開けてないよ。
値段もNより台数は減るけど、プラ製なら充分手が出るし。
ただジョイトレとかはHOで出そうに無いから、その辺がNのコレクション残しておきたいところ。
でもHOの場合3,4両の短編成が楽しみ易いのだから、そういうのも出して欲しいけどね

232:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 10:25:58.09 IUNtSmNj
ちょっとマイナーな車両やバリエーションなら安心して製作出来るのがイイ。
メーカーの顔色見ながらのプロト選びは疲れる。Nは創る楽しみをユーザーから奪い過ぎた。
本来、釜の特定機なんかはユーザーの領分だと思うよ。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
いじるの楽しい。

233:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 12:48:15.31 UP8OW1OI
>ナハ10とか経年で車体に微妙に凹凸のついた感じはプラには真似できない

いやいや、プラだからこそ車体のベコベコ感は表現できる。
ただメーカーさんは何種類ものベコベコを用意しなきゃ
同じパターンのベコベコが揃って気持ち悪くなるw
ま、
こういうのなら加糖あたりなら出きるかも
「経年劣化型」「新車出場型」

234:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 12:58:00.65 S+sEJywx
>>225
ちょっと理解出来ないんだけど、
実車では確かに経年で波打った側板よく見るけど、
幾ら似た材料用いても、模型での実感的表現って、先ず不可能じゃないかな??


235:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:17:26.87 rq8PhPiN
きっと本物と同じ位置に骨入れて、側板は薄板を使うんだよ。

236:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:33:18.34 R48Zy2Zk
117系出して!

237:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:35:56.34 L9phYkpQ
国鉄末期の電車とか出して欲しい!
ユーザー層とも合うだろ!

238:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:41:01.71 4QTcMXfD
キハ40はプラ製にはもってこいの車種だと思うけど

239:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:44:34.71 TkAGpkta
大手私鉄通勤型を出して欲しい!博打ではないだろ!

240:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:49:12.22 Yn35BIPa
アーバンライナーは出す時期が早過ぎたか?

241:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:53:55.86 MxhRQWae
安価なプラ製は鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしいの悲劇は起こ... るなww

242:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:59:28.60 1uVfz9N8
16番は鉄道模型に理解のない奥さんの敵 真鍮製でもプラ製でも

243:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:07:09.83 /VIBp77R
トミックスにもカトーにも頑張っていただきたい!

244:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:19:51.76 wsMQi67s
造形村がE5系出したら面白い


245:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:24:46.57 OB6coROM
16番はプラ製なら開拓の余地はある

246:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:28:57.24 lBwsr9y1
真鍮製メーカーいい話聞かないからね

247:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:38:23.88 TsTtTl70
TOMIXには通勤型で、もう一度勝負して欲しい。
出来は良いけどE231山手みたいなチョイスしなけりゃ大丈夫だろ。

248:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:38:35.04 gW2R041X
真鍮製メーカーは再編淘汰の波に揉まれていくだろう

249:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:46:56.80 zR1f3Umo
でんてつ工房もプラ製出すし真鍮製からプラ製へ だな

250:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:49:51.28 35AMpv5Q
流れ的にはプラ製主流の流れで、真鍮製は激減するけど、ハイクラスを求める人用に少しは残るだろ。


251:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:55:03.40 VYVy5HK9
Nに目が肥えた消費者は結構いると思うわ

252:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 18:00:26.85 HquTduwr
プラ製って細かいディテールにはこだわらないからねえ

253:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 18:03:53.05 UI52/3HB
蟻とかがプラHOに進出したりしてな。
あのペースで新製品出されても、Nの品質考えるとゴミはいらんが。

254:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 18:52:20.88 5qmkm8Qn
ムショ帰り乙!
と、突っ込む所ですか?

255:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 19:33:41.42 UI52/3HB
蟻は爺のまちがいだた

256:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 19:54:54.53 sg46LhFl
>国鉄末期の電車とか出して欲しい!

やい!メーカーの社員ども!
ここを見てたら明日すぐさま上司に進言しやがれ!

クモロ211系を出しやがれってんだ!


257:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 20:18:25.10 isHp0uOU
造形村は…あれが100系なら買ってた。

258:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 20:31:04.69 EUHy3vTX
ここはプラレスだから関係ないかもしれないけど、老舗ブラスモデルメーカー
はもっとNゲージメーカ見習わないといけないよ。
Nゲージはそれこそ日進月歩で技術が向上しているのに、老舗メーカーのブラス
モデルは出来上がりはそのままで、値段だけが暴騰中…
せっかくプラHOのおかげでNからHOをにステップアップしやすい環境が整って
来たのにあんな殿様商売していたら見向きもされなくなるよ。

259:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 20:41:13.44 ZYDBFpca
>>258 真鍮製メーカーは少量多品種にして生産量少なくしてるから
価格が高止まりのままで下げる事は出来ないんだよ!
だからこのままプラ製に転換出来ない真鍮製メーカーは駆逐されていくんだよ

260:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 21:30:47.47 UI52/3HB
>NからHOをにステップアップ

おれもそうだけど、カツミのシュパーブのC62が2万円の昔から16番やってた仲間は、とっくの昔にブラスからプラに転向してる。
機関車1両20万なんて、一般人の16番ゲージャーだって愛想尽かしてるよ。


261:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/05 23:43:13.02 HZQU0tyc
>>232
スレ的に逝って下等製を加工したのかな、イイね

>>260
1両20万の罐とか一編成100マソの声とかバブルじゃないんだから無理だよね
結局プラで何でも出てる訳じゃないからキットか中古になるw

262:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:04:40.12 GBdgGAcW
何処とは言わんが、某だぞ、某真鍮製メーカーは苦しいらしいからな。
昔とは違い、委託生産激減、真鍮製が売れないから自社生産量も激減で苦しいらしい。
過去に出した自社品を定期的に少量生産して、その場を凌いでる。
長らく生産して無い製品でもオーダーすれば二ヶ月位で生産してくれるが、
全体として真鍮製の売れ行きは下降線だとか。
その真鍮製メーカーに委託生産してる某社なんか、道楽でやってるようなもんだから、
真鍮製メーカーより倍近くの価格設定になってるけど。

263:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:22:34.38 v56n0cbj
>>262最近老舗小売店で「真鍮は全然売れない」なんて話聞いたけど、

見方は個人差あると思うけど、ブルトレみたいな箱物、俺はプラの方が絶対出来良いと感じてる。
一度プラの客車手に取ったら、窓周りとか車掌室辺りとか、ブラスのデティールが貧相にすら感じられる。

そしてあれだけ価格差があるんだから、ブラスは例外的な存在になっちゃうんだろうな、と思う。

264:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:53:56.12 Ns9im2VL
フクシマ模型に続いて廃業はドンドン出てくるよ

265:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:54:59.25 Ns9im2VL
>>262 なんか心当たりがある

266:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:02:28.54 Yl+KTVQ2
イモンだけがwinnerな状態だろ?真鍮製は
あれ善博の道楽だもん

267:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:06:47.90 AzlcSRVB
今程プラ製シェア拡大の絶好のチャンスはないんだよな

268:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:13:07.45 ZJO2uJCV
カツミ、エンドウスレの殺伐具合から見ると、
今ブラスは厳しい状況だね

269:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:21:04.72 VmpTLCnZ
克己も遠藤も16番を開拓した功績はあるけど
そこから先は富、過渡に任せろだな

270:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:31:08.35 MxX8fA3G
16番新規参入するメーカーもプラ製メインだろうね~


271:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:34:32.19 pSEuYuBx
克己の自慢の釜が富、過渡に喰われてるようじゃあねえ

272:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:38:07.80 cf+Vcx8H
ムサシノは早くプラのDF200出さなきゃ!

273:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:42:22.60 LX/W3VPi
>>244 期待したい所だ

274:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:56:54.84 DZOsEYZq
Nが売れなくなってきてる以上16番に力をいれるだろうね
富、加藤は

275:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:01:42.61 GBdgGAcW
>>263
本当、見方は個人差になるけど、プラ製でも良い出来の物はある。
何にしろ真鍮製とプラ製では価格に天と地の差が出るから、プラ主力になるのも時代の流れ。
複雑な造形、蒸気機関車などは真鍮製が生きるけど、電車や客車はプラ製で良いのかも。

>>265
心あたりがあってもメーカー名は書き込まないように。

276:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:18:05.52 X20Y+bwk
鉄道模型業界も食うか食われるかだな

277:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:20:05.44 RhOCDsoO
>>275 >プラでも良い出来の物はある、っていうか、殆ど良いと思うけど。

製品スレと話題が逆転しているようなので、同スレにあった単行キボンヌから話を持ってくると、

確かに机上で楽しめる、からすると後藤さんの単機回送より単行車両だろうね。
で、233の次にはこのジャンルを期待したいところ、
個人的にはキハ54-500なんかいいな、と思うけど、233流れと将来性からするとキハE200あたりが出てきそうな。
一般受けもして、ジャンル層人口拡充にも役立ちそうだし。

278:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:29:36.22 lEoVuMwo
関東以外で売れないだろ。

全国区で、郷愁のころから現役までをカバーするのはキハ40系だな。

279:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:53:10.10 GBdgGAcW
キボンヌなら、私鉄、南海をプラ製で欲しい。

南海1521系
モハ1528+クハ3905

南海2051系
モハ2051+サハ3801+サハ3802+モハ2052

南海6001系
モハ6001+サハ6801+サハ6819+モハ6002(非冷房)

南海7001系
モハ7001+サハ7801+サハ7802+モハ7002(非冷房)

これらをキボンヌ!
Nは鉄コレ、16では天、過渡、ボビーならキットでも良い。

280:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:57:01.37 bwgU64xN
単行車両でバリ展できる車種なら銚子1000はどう?
今度銀座線カラーもでるから。

281:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 15:34:05.11 1RSDyKRI
681・683は特急車両でかっくいいんだけど。関東じゃ売れないかな。

282:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 18:45:02.24 BWfS95Z3
>>279
南海なんか誰も知らんがな。

>>280
都落ちの改造車なんか何の価値もナシ。

283:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 20:05:37.36 qNnng29Q
>>281
悪くない選択だと思う。
製品可非のポイントは『サンダーバード』と『はくたか』が同じ車体・金型でやれるかどうか、
じゃないかな。
どちらも魅力的な列車、車体色だし、両方出せれば2本買って並べて楽しむ事も出来るし。

ただ、681と並べられる車両が意外に少ないのがネックになるかも。
485は塗装変更後やPクロの時代だし、JR酉の3扉車も無いしね。
まぁ、トワが出てくれればいいコンビになるけど。


284:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 20:15:33.40 s/1DyxwN
>>262
谷川と奄美屋の関係を語ってるな。

285:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/06 23:56:26.91 BepoPNZd
単行物って蟻のキハ40・沿道のキハ110とか下等Mc40の売れ行きはどうだったんだ?

>>263
このご時勢出来以前に価格差の方がでかいと思うよw
無理して競合製品出さないでプラでは出来ないようなの出せばいいのにね


286:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 00:25:27.81 mbpDTuPt
>>285
蟻キハ40  一応同時期発売のキハ183と共に詰めが撃甘
      (特に下回り、プラ製品なのに片軸集電や連結間隔開き過ぎのカプラーなど)
      値段も最初はM車T車セットで4万円なんて馬鹿な設定でやって大失敗
      更に2度くらい発売延期をやって田無などの販売店側が予約取消しして
      メーカーからの発表ありしだい再度予約をうけつけるというgdgdっぷり
      仕方なく単品でM車2万円くらいT車1万円くらいで再度発表したけど
      ユーザーからは半分忘れられた存在だった
沿道キハ110 初回ロットのモーター選定が失敗じみてた感も・・・
        おかげで量販店なんかじゃキハ110のT車は不良在庫と化していた
        正直言って当時でもお値段が高い感じは否めなかったし
過渡のクモハ40は知らんw
     

287:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 00:46:46.60 WIxJxN9E
天ぷら44系、銀天から発売開始金曜日と連絡有り
引き取りに行かねば・・・・・


288:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 09:04:25.51 22q1/md9
過渡クモハ40、やはりパワトラの耐久性が問題だったのか、
俺は尾久から2両回送したが一両は不動だった。
あと俺は良く分らんがは濃い旧国好きには細かい点での指摘事項があったそうな。
でもそれ故にか再生産しないから尾久では取り合いだけどね。

RMの社長アナウンスにも出てたけど、ゴトーさん以降は動力そのものが変わるというから、
新たなパワトラ&それ利用した車両の展開に期待大だね。



289:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 09:37:28.12 tB0X/rpq
RMの社長のアナウンス???

290:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 10:54:07.16 Mhaf8haC
過渡ってラインがNと同じだけど頻繁にだせるか?
富は韓国製だが

291:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 10:59:20.27 JD8fNUbf
>>278 何故にキハ40が出ないんだ??

292:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 11:12:39.96 6t5XQpEc
某老舗ブラスメーカーでもプラキットやってるんだから
生き残る道はそちらの拡充に有ると思う。

293:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 13:04:02.26 XeDVcP4j
そろそろ蟻も本格的にHOに乗り込んだらどうだ。
あんな小さいのに弱冷房車の印刷なんてしてないでHOに参入すれば良いのに。
東武やら京成やら関西私鉄はHOの方が圧倒的に見栄え良いし、結構売れると思うんだけどな。

294:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 13:07:30.90 6jAT8DOa
>>293プラバケツの作りすぎは、
資源浪費で問題かも

295:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 13:53:23.87 rJEE2zxN
新動力で、DD51千番台・北斗星、でそうな予感がする。

296:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 15:24:29.80 tasmw3Vs
>>295
おれもDD51☆は出ると思うけど、今更新規の動力が必要かね?
今でも十分安いから良く売れてるし、新規動力の☆ならEF81の方がいい。

おれはローピンを買うけど。

297:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 17:47:45.87 lvh/ngvb
あの動力はDD51のギャブ内作るのに最適だから完全新規も有り得るかも

ウエイトスペースも多く取れるし。

個人的には車体新規で十分だけどね。

そもそも新動力を箱型釜に使う意味ってあるのか疑問
DD51やスーパーレールカーゴには最適だろうけど…

298:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 17:47:57.61 vkP0nyty
わざわざ下回りまでリニュしなくても上回りだけのリニュで
多数の人間が満足できるし☆釜M+Tの重連セットで2万円くらいで
なんてやってくれたら言うことなしだわw
上回りがリニュされたらB更新に塗り替えてみたいぞ。

299:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 18:08:17.88 ZZy7jIPM
ブラスメーカー生残り策 ②
【請負組立】

かってのピノチオやフジモデルの薔薇キット買ったまま死蔵してる奴は
ゴマンといるだろ。
そこで組立スキルの無い奴向けに組立を請負。
個人サイトで何件か請負う旨のアピールしているが
何せこの商売は値段の多寡より先ずは信用。客は安心して依頼できる。

300:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 18:35:44.04 H6V2M9DK
>>299
メーカーの職人も数をこなすからあのお値段に収まるだけの仕事が出来るのであって、一点物を作らせたら手間賃凄いよ。

301:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 18:48:30.74 FTY2CswH
その高い手間賃で商売成り立つ職人さんはかなりいる。
でも企業として生き残りは無理でしょう。それは元社員の生き残り策では?

302:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 19:09:57.66 PbFVb0qo
フクシマの一部の職人は別として、立川は主に昭島のパートのオバチャンがメインだし、スクラッチや部品を原型から作れる職人はかなり少ないのが現実。
個人の組屋でかなりお粗末なのがかなり居る。
某高崎の下仁田手前の組屋など素人そのもの。
工房のブログ見てて、よく依頼するなぁって、呆れる位。

303:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:05:23.47 opdhPiJM
ゆふ森組むの大変だったみたいよ、そもそも量産を考えていない製品だから。
初めから量産模型でやったほうが組みが楽だったらしい。
それで、値段を変えた ?

304:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/07 23:18:38.93 jgYBwODQ
>>286
キハ40は蟻だから売れなかっのね、入門用にはイイと思うけど
キハ110も安かったら俺も買ったwでも沿道はモデモにプラ車体作らせるから高くなるんだろうけど...

>>288
下等のプロトタイプは何時も微妙な者を選ぶみたいだからね

>>297
折角償却したところに更にコスト掛けるのは下等にあまりメリット無いんじゃない
これからは売り上げも下降していくだろう形式だし

>>299
それで量産したのが ゆふいん 遥か昔のキハ81、同じくロクヨン1000とか
みたいな感じ

305:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 23:20:07.84 b9Kb/Rbz
湯布院は精度が悪く、沿道の組も雑なので継ぎ目丸見えで歪みも多い。

306:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 09:15:47.86 PbyN5xCX
ブラスメーカー生残り策 ③
【怪奇請負】

あらかじめ「「蟹股だぁ!内股だぁ!」とか吠えてる馬鹿を買収して
じゃんじゃん世論操作し、既存16番ゲージャーを13mmゲージャーに
(一部私鉄なら18mm)転向させる。

そして「13mm改軌引受けます」

素人には工作の困難なSLオーナーには耳寄りな話。

307:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 12:59:41.75 lVgb1JlD
>>306お手軽組線路があれば転向する人いるんじゃね?


308:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 13:00:42.25 RyN74hv2
>>304>キハ40は蟻だから売れなかっのね
過富で是非出してもらいたいよ、天はDCプラにしちゃ高いからヤダな。

>>306 既成16番SLの改軌なんて手間掛かり過ぎて全く合わない。
せいぜい産後のキット組んで出すのがいいとこでしょう。

309:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 13:10:02.56 xxdbR6ya
富のNは気動車に積極的なのにな。
キハ17系20系55系、今度は45系を展開しようとしてる。
天は気動車はもうやらなくていい。
あのヘンな色では買う気にもなれんわw

310:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 18:15:25.74 lVgb1JlD
天キハはT車がないのが困るんだよな

311:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 19:28:34.44 FtLji0a5
>>306
スレ違いだ禿
>>1を読め

312:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/08 22:41:27.06 fUzf729m
>>308
下等・富はあの程度の売れ行きと解釈して出さないかも

313:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 22:58:52.55 unWYsD3v
キハ40は富が出すと予想してます。
バリ展大好きな富には、格好のネタでしょう!
Nでも展開してるし、好きな人には申し訳ないけど、地方電鉄ネタより行けると思いますけどね。

314:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 23:42:25.96 xxdbR6ya
そだねw
地方電鉄物よりキハ40系のほうがはるかに売れる。

315:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 23:59:30.90 5ANnBx9T
>>>309
富のHOの製品展開戦略はどちらかというと編成モノでしょ
ローカル用気動車のように1両単位のお買い上げで、数がさばけないモノはどうかなあ

316:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 01:15:17.74 DCnG3oax
新・本スレ(プラ製品総合スレ)

【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ3【16.5mm】
スレリンク(gage板)l50

317:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 10:45:44.97 mODBQ0bK
キハ40は富アイテムという感じではある

318:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 10:58:43.58 zq8JxdQm
時代はプラに移行しつつある!

319:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 11:40:06.15 t0V42kqY
キハ40、58と展開も楽だしな。
色変えれば再度売れるし。

320:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 12:11:42.95 HxgQYSaB
>>315どちらかというと、確かにそうだけど、
一方で南部や琴電、名鉄なんかの単行モノ出している。

地鉄が悪いとは言わんけど、先ずは国鉄やってくれよな、と喚きたい。

321:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 15:07:15.97 cZxSUP+5
40系DCが混結か単行だけとは限らんぞ。
朝の男鹿線はキハ48と合わせて6連だ。
もっとも左沢線には16m級キハ101の6連もあるがw


322:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 15:33:46.50 mDxFqQfP
>>321
それはそれでよいかと。
個人的には蝦夷の40が欲しいが。

323:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 15:37:00.75 gPNTsF6a
バリ展を考えて行くなら、東急、西武系もありえますね。
まあ、相当息の永い長い話ですが。

324:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 12:48:44.50 QJsh1vGB
富は釜と国鉄特急形ばかりがなあ

325:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:00:16.19 MAphBNb0
ここらで一つ成田EXPとかワイドビューしなのとか頼むよ!
国鉄特急でも381系なら出して欲しい


326:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:04:40.70 i8DApcd5
コトデンや名鉄だけでなく箱根登山とか江ノ電出してよ!

327:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:07:55.53 5hx7XWA2
非現実的かもしれないが、E257系なんかプラで作ったらカコイイだろうな…
克巳遠藤は値段に見合わな杉

328:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:08:13.23 nwYxT4Vc
485系EC
581/583系EC
10系PC各種
50系PC各種
14系14型15型PC
24系24型25型PC

似た車種ばかり集中投下して潜在市場の需要を掘り尽くすと放置する傾向が強過ぎ


329:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:18:48.07 ZTXOPJJs
>>328
まぁ、その辺がコアだからね。
あと足りないのが40系DCと、安い103系あたりかな

330:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:56:25.91 O1dpigo1
>>328
50系PC各種
なぜマニ50が出ない?

331:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 14:18:38.21 T9cCdN9p
>>325
381系はほしいな。
しかし、関東には投入されてないんだっけ

332:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 18:14:57.42 vWWXGxl9
>>328
それがここにきて日の出希望、曙、樫、碓氷の63連結車両と、グッとマニアックになってきた。

>>327>>331
関東圏に馴染み深い183-1000があの山上だからね


333:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 00:36:42.72 gUxDCGBg
>>381
確かに381は欲しいな
あのスリムで長身のサイドビューは一般に短躯の日本型において際立っている
実車の速度性能もまた特急にふさわしい
ただ標準的な車ではなく地域も限定されるから無理だろうけど

334:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 07:47:04.52 HAHQ6JLh
何もアンカーまで381にせずともw


335:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 08:33:43.93 f0Afudn5
メジャーな形式がどんどん製品化されていくとこれから出す形式は
数がはけなくなっていくだろうな。
最近だと155系みたいなものか。
155系は市場に残ってるんだろうか。出荷数はかなり少ないんじゃ。
まあEF13凸を出すメーカーみたいに売れなくてもいいって思ってるなら別だけどw

336:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 09:01:02.71 GULsQP3p
701系とかE721系とかキハE120とかJR東の車両もだしてほしいね
東海なら313系、キハ75、キハ85とか出してほしいわ!

337:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 14:26:14.50 AdBsHHqw
E231近郊が出ないうちは313系も223系も無理だろうな…

338:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 21:23:35.86 AW+0L3dP
JR型で新幹線を除くと広域をカバーする車種は限られているもんな・・・

339:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 21:44:57.33 Wn+qPxVF
313系は一応3社に顔を出す直流近郊型
ちなみに同社の特急型電車が以前プラで製品化はされていたw

340:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 00:37:01.60 PUhfBgW4
モデモ×エンドウ か
懐かしいな

341:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 00:39:00.28 iIFd6KR9
373再販しないかな


342:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 00:46:08.04 PUhfBgW4
キハ110モナー

343:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 03:29:56.13 cJMxVqGc
今思ったけど1/80プラ製品で発売されたステンレス車って
373系、サロ124、E231-500、EF81-300、キットだけど205系

これだけ?
少なすぎワロタw

344:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 11:43:24.00 TMXeTNfW
16番はプラがかなりのシェアを占めるようになるんだろうな~

345:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 11:48:47.26 nv1jdzDP
北斗星もカシオペアもプラ製がいい出来なんだろうなあ

346:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 11:51:14.60 RW5+KqkZ
少な過ぎ言うけど、他の国鉄型とかも出てるし、全部買ってたら金が足りないよ。
むしろ、ちょうどイイくらいだ。

347:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 12:11:31.55 dCtFdLMq
JR型をなるべく出して欲しいという要望書はある

348:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 16:46:07.18 6l+k3cv8
TOMIXの583系が楽しみ過ぎて眠れないっす

349:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 21:25:13.29 lEfIJtA1
>343
キハ35の900番台が今度プラ製品化されるぞ。

350:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/12 23:27:02.64 HBpICNDG
>>343
鋼製車は通勤・近郊・急行・特急と出てるけど
ステンレス者は通勤は231系でも山手のみ近郊はTsのみw
特急は...

351:211系自作の人
12/06/13 00:00:47.63 kseTDSzb
あまり進んでませんが数は増えました。
前回に続きコンデジ不調につき携帯画質でスマソ 早く買い換えないとorz

試作車体とサロ124の比較、、試しにサフェ塗ったときに落っことしてホコリ多数スマソ
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

増殖した側面
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

車体断面の補強、裾絞りの変形防止に配慮しました
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

ビードはt0.2真鍮線、接着方法は縫い針で細い溝掘って真鍮線を半分埋めてマッハシールプライマーで接着が最強でした。
サロ124と比較すると、帯の上の平べったいビードというか継ぎ目のような部分がゴツ過ぎます。
t0.14プラペーパーで作りましたが、薄手のプリンター用シールの細切りのほうが良さそうです。試作車体で再検討してみます。

6月中には8両分を箱にしたいです…

付属編成は一度に製造すると挫折の危険があるので無しで…

352:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 10:45:13.70 YLSmqneQ
>>351
すごいなぁ。窓の切り抜きはどうしてるの?手?

353:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 16:20:29.57 20lmaWt7
ブラスメーカーの中の人に聞いたが
経営は苦しいようだな

354:211系自作の人
12/06/13 21:10:19.58 kseTDSzb
>>352
切断は手ですがクラフトロボというマシンでケガキしています。

現在先頭車設計中です。単純作業の連続ですが頑張らねば…

355:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/13 22:50:48.80 yYPhOqQT
>>354
クラフトロボでそのままカットも出来ないの?
しかしクオリティ高そうだね、完成したところが見たい

356:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 22:56:19.82 zaGIYdte
よく知らんけどクラフトロボは薄紙用かと

てかキボンヌスレにこんなちゃんとした人がいるとか

357:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 23:44:22.36 GMNRT8Kd
>>355
横槍だが…。
一応0.3mmまでイケるけど、プラ板はさすがに無理だね。
0.2mmが限界。

>>354
おそらくdxfファイルをドライバーソフトに読ませて描き出しているかと思うけど、その時にでもデータを全て選択してコピってその場でペーストするとちゃんと二重に出力されて切り出しが多少楽になるけどやってる?
まあ釈迦に説法とは思うけど念のため。

358:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 01:04:22.42 g8ddpMxL
211系あたりは16番で製品化されれば売れそうなアイテムだよな

359:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 18:17:15.26 ajogebK6
211系は俺は欲しいけど正直微妙だよな。
俺が過渡富の企画担当ならやる勇気は無い。

1/80の購買層のステンレス嫌いは根強いと思う

最新型だと試しに買ってみるか的なノリも期待できるが、211系世代の車両は
『何で今更、イラネ』
とスルーされかねない。

俺と同じ1985年製で地元東海道を走り続けた車両だけに色々と思い出が…

360:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 19:37:18.10 kKAPvMBv
>>359そうか?オレが担当なら旬な今のうちにとりあえず田町車をやる。いろんな意味でE231山手以上は売れると思うし。

361:211系自作の人
12/06/14 20:55:47.55 e98eThHN
>>355 >>357
t0.3プラ板は3~4回切りすると抜き落とせますが、刃の寿命が縮みそうなのでやってません。加工精度も落ちるし…

>>357の方法はt0.5の時はやってます。t0.3は一回でも十分補助になるのでやってません。ただ0.5mm以内に近接した点や線があると無理に繋げようとするのを回避するのに作図を二重にするのは有効です。
やはりプラ工作の場合、クラフトロボは切抜きに使うのは厳しいですね。でもあの値段なら十分に価値はあります。プリントした図面をスプレー糊で貼って切るよりずっと楽です。

カツミ製の中古10連28万で売ってました。やはり俺には雲の上の存在ですorz

362:357
12/06/15 01:32:15.61 TleMHtk2
>>361
やっぱり釈迦に説法だったか。

>0.5mm以内に近接した点や線があると無理に繋げようとするのを回避するのに作図を二重にするのは有効です。

逆に教わってしまった…。
実は以前、211をやろうとした事はあって、まず手始めに軽く窓枠でも…、と思いきやこれがつながるつながる、で止まってたりして。
これが回避出来るだけでステンレス車はだいぶ楽出来るから感謝です。

363:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 07:30:25.49 X9hAuot7
良い感じに仕上がるなら、アクラスの205系に挟むのに、プラのスクラッチでサハ204作るかなぁ。
二両だけだから。

364:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 09:20:57.03 AsCzB/a3
211系よりは221系がいいなあ

365:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 10:37:36.05 X9hAuot7
>>364
221なら自作しても簡単だろうに。

366:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 13:42:19.73 Ylk4UG2h
また出始めてきたな・・・。完成品スレなのに自分で作れ厨が・・・
211系作ってる人がスレ違いとも言われずに受け入れられてるのは
そういうこと言わないからなのに

367:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 14:18:03.99 X0LOKHdv
簡単だと言うなら、当然もう自作したモノがあるんだろうね~。w
そんなの自分で作れ…とか、フル編成に拘る奴はブラス買え…とか言ってるタコは、自分が欲しい最低限の編成だけ安く買いたい貧乏プーなのが暴露されてるから、スルーするのが一番かと。


368:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 16:34:35.32 ckbe8l7K
221系の前面ガラスは高レベルを要求されることは自作経験者ならすぐ想像できるはず。
側面が簡単でも前面が出来なければ無意味

屋根にビードがある。クーラーはどうする?
等考えると221系は難しい。

簡単なのは143系みたいな切妻で窓が少ない国鉄型鋼製車両

窓が少なければ歪みにくいし補強しやすい。屋根上、床下もパーツが豊富

それでも大変だけど…

369:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 18:01:56.15 e2Wb6Ek/
何でも「自作すればいい」と思う>365は、TMSとか模型誌見始めたばかりの厨二病だな。
誰もが通る道なんだよ(w


370:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 18:17:57.13 txSmybr2
>>368
前面、木型を起こし、透明プラ板の真空成型で対応すれば可能かと思う。
プラモの飛行機ファンなら風防の自作に採用する技法です。

371:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 20:23:09.52 msXMvGI7
810 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/07(月) 22:27:18.15 ID:MXjN2nmG
プラで数が出ない形式を出したいときは売価を上げればいいんだよな。
フル編成の最後の数両というところになって一両7万とか8万とかにすればいいわけだ。
プラの量産メリットが生かせないところでフル編成をほしがるわけだから、それぐらいの負担は当然と受け入れてくれる筈。
そして短縮編成しか手が出ない人にとっては価格上昇を招かず、両得という事になる。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/14(月) 23:36:39.14 ID:ibndd6Os
単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。
寝台客車でも新幹線でもフル編成用中間車は予約分のみの限定生産とし、そのつど中間車だけで原価計算して値段を決めてほしい。

製造数の偏りから見れば当然の事だと思うけどね?

372:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 20:24:12.18 msXMvGI7
970 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 00:25:32.79 ID:DUHZMVUX
系列が異なれば、「あれは数多く売れない系列だから値段が高くても仕方がない」と納得している。
同じ系列の中でも数多く売れない形式に差をつけるのは納得できないという。
系列全形式の平均価格が高いか、それとも高い車両を組み込んだトータル価格が高いかの差でしかない。

975 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:15:52.49 ID:DUHZMVUX
972は970を読み直したほうがいいと思うよ。フル編成の総費用は変わらないんだよ?

例えば最短編成に必要な車種を5両と仮定して0.8
中規模の編成に仕立て上げるのに必要な車種を1.0
フル編成(仮に10両)に必要な車種を1.5
とそれぞれ仮定してみよう。

0.8+0.8+0.8+0.8+1.0+1.0+1.0+1.5+1.5+0.8=10.0

10両編成すべて1.0の場合=10.0

費用は変わらないんだよ?
そしてフル編成でなくても良いという人には価格競争力があるんだよ?

976 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:18:29.40 ID:DUHZMVUX
>>単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
>>電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。

975はこの条件をほぼ実現したものと考えてもらって結構。
フル編成の否定になっていない。
理解するには算数のレベルの能力しか必要としない。
編成中に一両あれば充分という形式は他よりも高くして当然だと思うよ。
先頭車のようにそれがなくては最低限のユニットが成り立たないという形式なら手加減は必要だろうけどね。

373:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 20:52:50.62 BmnT5+/6
KATOのEF510にパーツつけてみました。
余り物ばかり使ったんで使った費用はほとんど掛かっていないけどチープな感じがちょっとは低減出来たと思う
プラHOは気になるところにどんどん手を入れて、自分のモデルにするのも楽しみの一つだね。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

374:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 21:12:09.82 5Aj6jIyj
>>373
富のパーツだね。屋根のほうは触らないのかい?

375:373
12/06/16 21:28:31.43 BmnT5+/6
>>374
屋根は取り敢えずホイッスル、信号炎管をつけただけ。
あと、パンタの塗装や手すり類の付け替え・碍子の塗装とかをやって行きたいけど、結構
大掛かりになるのでぼちぼち手を入れようかと考えてます。

376:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:09:19.23 X9hAuot7
>>368
よっぽど工作力が無いか、工夫が出来ないヤツのコメントか?

377:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:14:44.52 X0LOKHdv
>>376
少なくとも、私は221系自作が簡単と言える工作力もないし、工夫も出来ません!
是非、貴殿の自作をうpして下さい!
参考にしたいです!
宜しくお願いします!

378:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:30:34.98 X9hAuot7
>>377
221は作ってないが、特殊な釜はスクラッチしてるぞ。
ブログ検索されたし。


379:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:35:32.42 lyI2x164
>>378
仮に腕があったとしても完成品・製品化希望スレではあなたは場違いであり、空気が読めないレスなんだよ。
>>366で警告されてるのにまだ判ってないんだ?まあ煽ったレスも悪いが。
今すぐあなたは出て行ったほうがお互いのために、いい。



380:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:46:08.48 X0LOKHdv
>>378
早速のレス、ありがとうございます!
あの、blogはどちらでしょうか?
検索されたし~でヒットするのですか?

381:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:47:56.36 X9hAuot7
>>379
いちいち暇ですね!

382:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/16 23:34:47.89 49z6oLe5
>>356357>>361
ご教示サンクス、そんなに何でも出来るわけないか...なんでも出来ちゃうもんねw

>>361
今ヤフオクでDD2両の基本編成23マソで出てます

>>373
ワイパーとエアホースとか意外と気になったりするところだからね
過去に買った製品のパーツを残しとくと結構役に立つ

>>376
おいおい、スレタイを100回声を出して嫁
そしてアドレス貼ってくれ

383:名無しさん@線路いっぱい
12/06/17 11:17:40.86 Km2BIKtb
>>378のブログマダー

ハイレベルな特殊な釜のフルスクラッチ見たいんだけど

384:名無しさん@線路いっぱい
12/06/17 11:30:48.96 me43eInR
>>383
切り粉で見つけたけどこれかな。

385:名無しさん@線路いっぱい
12/06/17 12:29:29.30 ix/zQBox
エンドウはプラをまた出さないのか??

386:名無しさん@線路いっぱい
12/06/17 17:41:23.51 MOuaF9Eh
遠藤より、自慢のブログが見たい訳だが。

387:名無しさん@線路いっぱい
12/06/17 18:08:37.55 1Ha6zACD
>>383
ハイレベルで特殊な釜のフルスクラッチといえば、新日鐵八幡の箱形電機をフルスクラッチしてる
ブログを思い出した。
でもまぁ、>378はそこの人ではないだろうな。

388:名無しさん@線路いっぱい
12/06/17 19:09:30.41 me43eInR
>>387
箱形DLね。あの人、プラでも、ブラスでも何でも弄るし上手いよ。
ブログの初めから読んで驚いた。

389:名無しさん@線路いっぱい
12/06/17 19:28:35.24 1Ha6zACD
>388
DLでしたか。
かなり前に見てどこから飛べたか忘れたもんだから、記憶が曖昧だった。

390:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 08:42:03.19 vDEzfRjN
ブログはまだかよ!

391:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 09:04:41.36 VKgAXT5Q
富はスーパー雷鳥仕様の485系出してほしい
パノラマ車や専用カラー、国鉄色のバージョンを出してくれ!
さらに色違いや3000番台もだしてほしい

392:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 10:23:04.71 vfb2WXO0
>>378
ホレホレ、早くブログのアドレス貼らないと単なる荒らし扱いされちゃうぞ~?
それとも叩かれるのビビってるのかな~?

393:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 18:29:51.28 AVpiR0gB
>>378
で、いくら当たったの?スクラッチしてるんでしょ。www

394:鈴本
12/06/18 18:53:48.13 7+o8T/w3
おいおい、Airモデラーの>>378をあんまりいじめるなよ。

395:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 19:20:29.05 vDEzfRjN
そんな~。
苛めてなんかいませんよ。
221系なんか簡単と曰い→ブログを参照しろと曰い→じゃあ是非そのブログを見せて下さい!
と、お願いをしてるだけです。
あまり遅いので、イライラしちゃう人もいますが、みんなちゃんと良い子で待っているんです。

396:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 19:45:53.81 Q1Ae1T42
「機関車」「新日鉄」「スクラッチ」で検索したら、多分これと思われるのヒットしたよ。
「切粉だらけの工作室から」
上に誰かが書いた新日鉄のDLのやつ。


397:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 21:21:37.19 U8/pRlu/
>>378
釜職人の方ですね。
炊飯器あたりを試作しているんじゃないですか ?

398:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 22:05:16.81 lmpuC+JD
>>396
どうも違うんじゃない?
そのブログ主が、私がここで言いました!って言わないと。
なりすましとか、思わせぶり、の可能性も高いし。
>>378>>363で、サハ204の話をしてるけど、そのブログには全然出てこないしね。205系全般。
まあ、いずれにせよ、工作力が!とか工夫が!言う口はここで利かないと思われ。

という訳で、>>365>>378のブログ希望!チンチン

399:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 22:20:13.89 Q1Ae1T42
>>398
今このスレ見てれば、私が書きましたって、ブログにアップしたら笑えるね。
でも、見た感じ、腕は確かだよ。

かなり年配そうだけど。

400:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 23:29:37.23 h9Em3O7I
>>396
このブログの主ってかつてのRMM常連モデラーだよ
出始めの頃はS.Kってイニシャルのみだったが後に本名で記事書いてる
過去に関東の鉄道模型店スレで話題に出て名字から
通称アスベストさんと呼ばれてたっけ
>>365=>>378はブログやっているなんて啖呵切らずに
うPロダにスクラッチした特殊な釜をうPしてたらこんなにつっこまれなかったのにねぇ

401:名無しさん@線路いっぱい
12/06/18 23:33:01.61 PsDBNewW
>>378のブログマダー?
典型的なビビリだったってことでFA?

402:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/18 23:33:07.14 hHEzdrlB

      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  >>376のブログアドレスまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  甲州ぶどう  |/



403:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 00:02:28.77 sGHW4lwQ
>>400
やたら詳しいね。内部の人?

404:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 01:40:11.81 Q17Jduke
知ってる人多いでしょ。

そんなことより>>376のブログ早くみたいんだが

405:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 01:41:25.70 N459PrjO
211作ってる人の続報来たら起こして

406:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 06:32:51.15 sGHW4lwQ
400が本人かもよ。
防火犯が現場に顔出すみたいに、我慢できなくて自らを晒すって!



407:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 09:18:54.45 wb1N4Z+p
>>406
防火犯www

408:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 09:33:29.40 sGHW4lwQ
防火犯×
放火犯○

409:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 13:03:04.48 0HKCsZm2
蒙古斑

410:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 13:38:17.39 w/4U11TY
で、>>376のブログは?

411:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 16:48:27.29 buk6QtU/
ブログ観ろ!と言っときながら、一体どうなってんだよ!

412:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 17:04:32.32 sGHW4lwQ
画像と同じくURLの貼り方わからなかったりしてね。お爺ちゃんなんだろうか?

413:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 20:00:17.34 buk6QtU/
アンカー打ってるから、それは無いでしょう。

414:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 20:28:47.01 nKfGU8ae
越年乙

415:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 21:30:13.03 sEqCStzp
カトーは北斗星以降の新製品発表はないの???

416:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 21:36:47.36 KCjy+T8o
810 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/07(月) 22:27:18.15 ID:MXjN2nmG
プラで数が出ない形式を出したいときは売価を上げればいいんだよな。
フル編成の最後の数両というところになって一両7万とか8万とかにすればいいわけだ。
プラの量産メリットが生かせないところでフル編成をほしがるわけだから、それぐらいの負担は当然と受け入れてくれる筈。
そして短縮編成しか手が出ない人にとっては価格上昇を招かず、両得という事になる。

958 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/14(月) 19:56:34.24 ID:ibndd6Os
新幹線16両編成を楽しめるような物好きはカツミの十六両が買える。それぐらいの経済的な裏づけがなければ場所が確保できるものか。
一生のうちに何回フル編成にするか判ったもんじゃないような奴相手に安くフル編成を提供しなくていい。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/14(月) 23:36:39.14 ID:ibndd6Os
単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。
寝台客車でも新幹線でもフル編成用中間車は予約分のみの限定生産とし、そのつど中間車だけで原価計算して値段を決めてほしい。

製造数の偏りから見れば当然の事だと思うけどね?

417:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 21:38:44.49 KCjy+T8o
968 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 00:19:18.40 ID:DUHZMVUX
車種ごとに差をつけないと、メーカーが持たないのだよ。新企画が立たなくなるんだよ。
いったいどちらの主張が次の新企画を導こうとしているのか、冷静になって考えてみたらどうかねえ?

970 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 00:25:32.79 ID:DUHZMVUX
系列が異なれば、「あれは数多く売れない系列だから値段が高くても仕方がない」と納得している。
同じ系列の中でも数多く売れない形式に差をつけるのは納得できないという。
系列全形式の平均価格が高いか、それとも高い車両を組み込んだトータル価格が高いかの差でしかない。

975 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:15:52.49 ID:DUHZMVUX
972は970を読み直したほうがいいと思うよ。フル編成の総費用は変わらないんだよ?

例えば最短編成に必要な車種を5両と仮定して0.8
中規模の編成に仕立て上げるのに必要な車種を1.0
フル編成(仮に10両)に必要な車種を1.5
とそれぞれ仮定してみよう。

0.8+0.8+0.8+0.8+1.0+1.0+1.0+1.5+1.5+0.8=10.0

10両編成すべて1.0の場合=10.0

費用は変わらないんだよ?
そしてフル編成でなくても良いという人には価格競争力があるんだよ?

976 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:18:29.40 ID:DUHZMVUX
>>単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
>>電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。

975はこの条件をほぼ実現したものと考えてもらって結構。
フル編成の否定になっていない。
理解するには算数のレベルの能力しか必要としない。
編成中に一両あれば充分という形式は他よりも高くして当然だと思うよ。
先頭車のようにそれがなくては最低限のユニットが成り立たないという形式なら手加減は必要だろうけどね。

418:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/19 22:51:17.98 yuohxBXm
>>415
噂のステンレス車に期待してるんだけどね...

いやいや、風が強くなってきたorz

419:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 00:45:34.38 qha3rG0b
>>376
そろそろブログURL出してもいいんじゃないですか?

>>418
ステンレス車とは…?

420:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 07:44:21.03 eC44jVto
EF510☆彡予想外に売れたんですかね。8月再生産ですね
エンドウで黒いワイパー売ってるんですか?

421:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 10:20:38.22 1C2Rj8R5
E233系をカトーが出すなら313系をだしてほしいわ

422:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 10:33:54.16 B3drWutu
>>420
KATOのEF510は失敗作でヤバス
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

423:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 11:34:14.36 Oj5al9bQ
KATOの後藤、先月の特集記事読んだけどさ。
まあ、技術者の話だから仕方ないけど、展望はイマイチだったな。
尾灯に着目したのも、卓上で走らすのは一両だから、とかさ。
俺の気のせいかも知らんが、後藤だけ作って満足しちゃってる感じで萎えたよ。

424:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 14:20:45.66 XiaOAFyr
KATOの次弾に期待しますぜ

425:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 17:22:28.19 V1FfUb4c
加糖ちゃんの次作はぜひともDF200で

426:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 18:39:45.95 eOpdSEoo
>>423
ああ、それは俺も思った。あまり話題にならなかったけど。
でも、北斗星客車のラインナップは、あの人達の仕事じゃないから、仕方ないけどね。
企画とか、営業とかがシッカリしてるかどうか、これが別れ道だろう。

釜ばっかりじゃなくて、製品化された(またはする)ものの拡充をしてクレヨ!>KATO

427:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 20:58:59.27 kksMi9pr
>>422
台車があまり首を振らないって聞いたけど。でもメーカーでテストしてるだろうしなあ。

428:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 21:07:33.74 9m6b7XUM
過渡でキハ40とか211系あたりやって欲しい
バリ展も可能だしそれなりに売れるアイテムだと思うけどな

429:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/20 23:22:19.05 qbSbOpjJ
>>419>>428
前スレ?で510に並べられるようなステンレス電車が着々と進行中みたいな事言われてたでしょ
211系ははみ出し台車のロクヨン作ったところが手を上げてるから無いとかってw

430:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 15:12:13.57 HpUglKkj
>>428
キユニ28を是非!

431:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 15:53:20.67 7OuHvfzE
キハ40も211も、KATOじゃバリ展しないから、富にやってもらうが吉。

KATOは103高運ATCに絞って、山手線と京浜東北線でいいよ!

432:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 16:15:46.40 iSFBKaKl
103は同じメーカで、ユニットサッシ車と初期車、両方やってくれないかなぁ。
本当の末期のごく一部の編成はオールユニットサッシなんて言う「模型みたい」な編成だったけど、
ほとんどは製造時期ごちゃまぜの冷房非冷房混成だったもんね。

433:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 17:32:02.08 f3RR3wug
>>427
カントや勾配+曲線のあるレイアウトでのテストが足りてなかったのかな。
再生産で改良されるとは思うけど。

434:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 18:02:25.31 Bmsg84QS
HOって加藤、富以外は手を抜いたりとか多いよね
克己も遠藤もなんか最近酷いね

435:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 18:08:07.12 xAfEx3FG
富は381系出して欲しいんだよなあ

436:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 19:55:15.73 UtQEif+B
>>429手を挙げてからだいぶ経つし1番手のアレですら具体的な計画とかなさそうだから過渡や富が211を発表しても文句は言えないと思う…

437:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 21:23:29.26 sXmWYXwi
  ☆ チン     マチクタビレタ~
                        ハナシ ソラスナヨ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  >>376のブログアドレスまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  221は簡単  |/



438:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 21:36:05.25 B3xx9YD8
>>437
お前にはまだ早い。
大きくなったらな。

439:名無しさん@線路いっぱい
12/06/21 22:34:13.15 BP8a+DVz
造形村は300系出せば良いのに!!0系と並べていい感じ~じゃん

440:211系自作の人
12/06/22 00:04:12.50 5Tu88Bf9
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
相変わらず汚い画質&背景でスマソ
サハ2両ですが現在こんな感じです。実際やってみると6月中に8両箱にするのは無理そうですが、納得いく車体が出来たので焦らずゆっくり丁寧にやります。
雨どいの高さの調整がシビアなので屋根はあとで乗せる工法にしました。

たかが中間車一両ですが、何度も試作した結果が実ってうれしい瞬間w
頑張って量産するのみです。

441:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 02:33:03.68 Av9CsMK6
>>440
凄いですね
頑張ってください

442:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 08:14:34.88 C0eKlVcT
>>438
よう!ホラ吹き!
相変わらず口だけは達者だな!w
ブログはおろか、他人様に見せれる自作品なんて、ありゃしない癖に。
手に付いた塗料が痛々しいよ!
恥ずかしい男だね~。w

443:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 09:30:35.90 vYGAdujI
>>440
スバラシ~~

444:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 10:23:09.84 E8rPGN2X
>>438
悔しかったら>>440みたいに作ってる車両の画像出してみろよ(笑)
アップの仕方が分からない、ってのはナシでな!W

445:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 13:23:26.43 4xmr3i1h
>>440
その細い窓枠はどう作られました?
ステンレス通勤型作っているので参考にしたいんです…

446:211系自作の人
12/06/22 15:02:05.06 5Tu88Bf9
>>445
窓枠ですが、イエローサブマリンのt0.14プラ板をクラフトロボで切っています。
幅は0.5mmです。クラフトロボで切る場合は上にも書いたように線を二重に作図しないと近接した線を繋げようとして形が崩れてできません。
カッターで手加工していた頃は、プリンター用シールに窓枠を印刷→プラ板に貼り中を抜く→外形を切り出す→車体に接着の手順でやってました。
もし同じ方法で作る特は接着剤は絶対にリモネン系を使ってください。ラッカーシンナーやタミヤセメントだとベコベコになりorzです。
ちなみに作っている車体の材料は何でしょうか? ペーパーなら窓枠を貼ってから中を抜けば簡単ですが…
とにかくプラ製品の少ないステンレス車の製作、頑張ってください。俺も試行錯誤の連続です。

447:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 17:50:09.53 XiMQ881Z
面白れー!
少し突っくと、バカ、無能共達が、蜂の巣突っいた様に飛び回る(笑)

448:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 18:33:39.55 C0eKlVcT
>>447
自画自賛乙!
早く見せろ!カス!

449:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 20:07:28.92 4xmr3i1h
>>446
参考になりました。ロボだと細いパーツも楽々ですね。
材料は基本0.5mmプラ、枠などは0.3mmとしてます。

ほとんどRMM掲載のE233自作の記事を参考にしてやってます。
皆さんにお見せできる程度まで進めたいです・・・

450:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 20:22:26.93 XiMQ881Z
>>448
お前が働き蜂か(笑)

451:名無しさん@線路いっぱい
12/06/22 20:59:54.48 pqagX65l
681系プラで出してほしいなあ
はくたか号で関東でも馴染みのある車両だし!

452:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 02:57:23.14 jBbzVqsa
>>450
URLリンク(cgi.www5f.biglobe.ne.jp)

早急に自慢の作品うぷよろ。

453:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 06:58:10.36 ikPz6VVn
北斗星ソロも予定品になったね
ソースはRMM裏表紙

454:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 10:35:30.59 v3rBfvSD
>>453
ははは。ほら、見てみい!
という関西オヤジの声が聞こえるようだ。w

455:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 12:58:56.03 qhZXZ6lp
北斗星客車の予約状況が予定数より好調なんだろうな。
25系0よりはるかに売れるでしょ。

456:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 13:10:46.04 rDnWNzXF
>>454
どれだけ数が出るかリスクを重視したという最初の反応が全てであり、売れることが確定した今の状況で勝利宣言されても困るんだがw

ID:XiMQ881Zはそのまま黙って消えれば逃げ得だったのに、書き込んだし、またその内容が匿名のプライドが傷つけられたことに我慢ができない小人物ぶりを遺憾なく発揮したものであり、一言で言えば人物像にガッカリさせられたよ。



457:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 17:34:36.88 V+5cMncz
>>455>>456
突っかかる訳じゃないから、許してな。
実は俺は逆もあり得ると思ってる。
前に書き込んだが、模型やオヤジと問屋?と思しき人の会話でさ。
初動は兎も角、それっきり程度の恐れあり、と彼らは心配してた。
まだ発売未定にしてるのは、微妙な言い方だが、リップサービスでも梃入れが必要と思ったのかも知れん。
釜は単価安くて貨物でも使えるが、特定編成のセット品で、まして未完となればまた別だろうし。
本当に出て、困る人はいないだろうから、是非実現して欲しいね~。

458:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 19:01:02.50 3CLx+LN4
>>453
今更だが、俺も見てきた。
でも、まだ発売未定というのが曲者だね。KATOは前科があるからね。
>>454
売れてる事に違いないけど、予想以上とは行かない、と聞いたけど?
実は、今年は色んな物とバッティングしてんだよね。天も富も。タイミング悪いかもね。
>>457
ちょっとあり得るね。
低迷してる大河ドラマもそうだけど、絶好調ならそのままで良いんだよな。
この人も出ます!こんな事もします!というのは、実は想定以下だから、だったりする。
特にこれだけ不景気なのに加えて、KATOの☆進出の動機だって、本当はNの不振と新工場?の償却だからなあ。

459:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 21:39:20.46 dRGa7nX4
新工場の償却って???

460:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 22:52:47.01 3J/hYwj6
>>459
しっ
事情通ブリたいんだからそっとしといてあげて

461:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 23:09:40.28 Cn9W/T+W
新ラインのことをいいたいんだろう。

ちなみにあの工場、免震構造で震災のダメージがほとんだなかったそうだ。



462:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 23:43:25.69 V+5cMncz
>>461
俺も普通に読み飛ばしてた。
ラインの事だよね?
予約してた富115を引き取ってきた。
塗装がシャープでいいね。富も黎明期は色飛びが酷くて、店の人も困ってた頃が懐かしい。

北斗星ソロの事を振ったら、まだ店側には何の連絡も無いらしい。
でも出さないと済まないムードですよ!とも言ってた。
なーんとなくだけど、やはり予約の進捗が良くない雰囲気も。
でも詳細は不明。スマン。

463:名無しさん@線路いっぱい
12/06/24 09:55:09.92 wRMG32AP
>>456
善人ぶるのも如何なものか。
幼稚園児に色恋や酒の話をしても通じないと感じるのと同じ次元で、載せなかったんじゃないか?
元から2ちゃんの中をバカにした書き込みなんだから、今さらでしょう。
まあ、目くそ鼻くそを笑うの喩えですね。

464:名無しさん@線路いっぱい
12/06/24 10:27:05.80 w8uk+tVx
>>463
>>456はさておき、どう考えてもあそこまで言ってブログ晒せない>>376が衆人環視浣腸脱糞プレー並の変態。
まあ大半の住人は、口だけなエアモデラーか、晒したら自分の工作力の貧困さを露呈するだけな事に気付いた引きこもりモデラーと想像してるから、大方どうでもイイと思ってるけど。

スレに沿った話題で言うと、俺の富115長野色は、砂糖水色と同時発送の通販の為、またしても到着がお預け中…。涙
樫も延期で、極力同時発売を希望したい!w


465:名無しさん@線路いっぱい
12/06/24 11:54:32.48 Qzuvmsy0
過渡510カシ色はなんで同時発売じゃないんだろ。
それも延期までされてしまった。
オレも同時発送だから赤と青は今だに通販店で眠ったままだw

466:名無しさん@線路いっぱい
12/06/24 16:47:57.52 xQPhgZa4
>>465
最初から同時発売といってたわけじゃないんだから
早く欲しいんならなんで別々に注文したんだ?
この値段なら送料も自己負担じゃないだろうし。

カシは延期になってけどパンタが改良されるんだって。


467:名無しさん@線路いっぱい
12/06/24 23:43:52.53 x2pTTrtL
>>466
パンタだけでなく足回りの改良、てかリコールして欲しい。
平坦線以外は脱線しまくる。

468:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 00:08:21.45 JNK6B/KI
Nのように再生産では闇改修でしょう。
同時発送組は涙かもねw

469:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 02:42:38.24 ztcgcsWS
>467
>パンタだけでなく足回りの改良、てかリコールして欲しい。
平坦線以外は脱線しまくる。

改軌している香具師からの報告では
ゴム付き車輪を車軸から抜いて中間台車の車軸から抜いた車輪に交換すると脱線皆無になった
となっている。試して見ては。
その程度の技能の無い香具師は諦めよ。


470:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 07:57:17.13 Xi6QAf1U
あほくさ。

471:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 08:28:59.29 LOphZe6Y
ユニトラのお座敷運転でも全くもって快調なんだがね、うちの過渡後藤。
スピーカースペースを利用してボルスタの枠にウェイトを乗せて補重
してるが、その効果なんだろうか?

>>469
最後の一行さえなければよかったな。


472:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 11:54:35.37 P+cfDDfH
誰かが言ってたEF510用芋パンタ発売されたね。
高いから俺は富プラパンタを塗装だけど…

過渡もあのパンタは良くないと思ってるみたいだけど、富、芋と選択肢がある中で、改良せずに
『パンタはおまけですw』
って鉄コレレベルのパンタにして更に安くするほうがいい気がする。

473:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 12:13:58.78 wNwwz23Z
ドイツのピコだったかロコだったか、非可動の立ちっ放しパンタグラフに一体成形車体で価格の限界に挑んだ機関車があったっけ。

474:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 13:57:11.21 LOphZe6Y
>>472
過渡後藤の場合、車両本体の実売価格の8割近くにもなる額をパンタにはかけ辛い
当方もそうだが、エアブラシあるなら富のFPS5に銀吹くのが一番だ。
十分シャープだし。

475:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 14:07:50.26 CFAvpah5
>>472
>>474
前から疑問なんだがあれはポン付け可能なのかね?
取り付け足のピッチとかは大丈夫なのかな

476:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 14:44:46.44 LOphZe6Y
ピッチはドンピシャ。
ただ富パンのほうが取り付け足が長く細いので、足を短くするのと、
ゴム系接着剤での固定が要る。

477:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 18:25:47.65 i3j3VNZD
115系良かったから117系とか201系とか415系とか富に出して欲しいよ

478:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 21:24:38.23 qMV6nyLR
>>476
なるほど、㌧
富パンは細さこそいいんだが、めいっぱいまで上昇してるみたいで
上昇具合だと製品そのまんまの方が良さげなんだよなぁ…

芋パンタに換装した人はまだおらんのだろうか?

479:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/25 22:52:12.68 8Y2A6V9d
>>469
ようつべにはゴム輪入れ替えても脱線してる動画有ったぞw

>>477
あの種別幕良くなったね、情報室見る限りじゃヘッドライトも良さそう

480:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 23:25:33.74 CwhCr2g2
>>469
感謝。休みの日にでも試してみるしか。
しかし、入門用お手軽機関車の筈なのに何故
台車バラさなあかんのか…とは思う。

やって駄目なら豪華にF級入れ替え機にしちまう事に。



481:名無しさん@線路いっぱい
12/06/25 23:53:04.97 X3Kx4U9O
>>480しかし、入門用お手軽機関車の筈なのに何故台車バラさなあかんのか…とは思う。

つまるところ、その一言に尽きる。
発表前には相当な試験と試行をした、という某雑誌でのコメントは何だったのか?
沢山繋いで、これだけ引っ張れる!こんなに急カーブも曲がれる!で、手を叩いて喜んでいたのか?
極端な言い方だが、物作りとしては二流だな。これがアメリカなら自動車の様にリコールだろ?

482:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 00:12:07.99 IDF9GSk3
>481
> 発表前には相当な試験と試行をした、という某雑誌でのコメントは何だったのか?
「但し、ユニトラックに限る」という注釈付きで考えなあかんみたいやね。
現状、ユニトラHOで勾配、高架、立体交差に関するアイテムは製品化されてないから、
平板(平坦)な線路構成が前提ではないかと。

483:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 01:08:22.28 rjkukaZr
>入門用お手軽機関車の筈なのに何故台車バラさなあかんのか…
まあ確かにそうなんだけど、とにかくゴムタイヤが癌みたい。あまり話題にならなかったけど富ゴムタイヤ装備機も脱線しやすい。
恐らく変にゴムタイヤがグリップしてカーブを直進しようとして横圧過大で脱線するんだと思う。台車の設計自体は集電板にイコライザ機能を持たせてあったりして良く出来てると思う。
中間台車にゴムタイヤを移せば問題なく走る。やっぱり1/80以上はゴムタイヤ不要

中身が詰まった物体の体積、重量はスケールの3乗に比例するから中身全てダイキャストな釜はNの6倍以上の重量があるから粘着性能は十分
ハリボテ構造のT車の重量は6倍にはならないからNより運転条件は格段に良いはず。過渡富はこのことを踏まえてゴムタイヤの必要性を再検討してほしい。
ゴムタイヤはオプションにしようよ…

484:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 01:15:05.02 /vIoTQm/
いままでの1モータと違って、前と後ろの動力台車が完全に同期することがないから
ゴム付き車輪だと片方が強すぎると粘着が勝ってしまうって事じゃないの?
まぁそれだけではないのかもしれないけれど

Nでゴム付き動力の重連がコケやすいのと同じでは…



485:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 20:09:36.53 OB9ksneO
過渡の初物は地雷だらけだと忠告してくれる奴、以前から結構いたのにね
でも、ついつい買ってしまうんだよ

486:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 21:34:19.86 5y2rgSOT
カシオ色と同時発送でまだ手にしてないからわからないんだけど
ゴムタイヤは1台車の2軸共なのかそれとも1軸のみなのか。


487:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 21:50:31.64 cdOCFh2i
>>483
ゴムタイヤが癌なら、もっとたくさんクレームが出ると思うが。
富のEF66もゴムタイヤだけど問題無いし。
脱線は偶発的な部品不良とか、別の理由じゃないの?

488:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 22:40:54.46 J94u6YXn
>>487
>ゴムタイヤが癌なら、もっとたくさんクレームが出ると思うが。
過渡はクレームが出てても平気で知らん顔する事があるからな
20系客車とキハ58系製品化時密自連形カプラーが線路上に載せての連結ができないという
欠点があったが製品の仕様です、クレームはきていないでシラを切ったが
キハ82製品化時に金型改修してその後の20系客車・キハ58系再生産時にパーツ変えてきてる
過渡って自社の製品ユーザーは全て過渡製品のみしか使用していないみたいな思想が
Nだと結構見え隠れする感じがするけどHOでも他社に比べて価格設定の低さとかバリ展の少なさとかそんな所があるよな

>富のEF66もゴムタイヤだけど問題無いし
確かに富のEF210やEF66は脱線とかの話は全く聞かないな、俺も66が
手元にあるけどお座敷や花月園、クラブの組み立て式レイアウトいずれも脱線はした事が無い




489:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 23:05:26.85 /vIoTQm/
>>486

2軸をやったらブラスと同じで片側集電にならないか?
進行方向右手の前側だ。つまり上から見て
●○TT○○
○○TT○●
となっている。

牽引力を犠牲にしても良いなら
T○●T○○
○○●T○T
とか
●○TT○○
●○TT○○
とかして帳尻を合わせるとそれなりには改善しないかな…
ASSY利用して全部ゴム無しとか。
○○TT○○
○○TT○○


490:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 23:13:45.75 IDF9GSk3
>489
ゴムなしだからできちゃったwww

491:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 23:17:36.35 7f0dIyFi
>>485
そうなんだよね。
反省するしかない。
ただ、これで二台目は富PSにする気持ちに整理が出来たわ。
ただ、資金繰りはこれからだけど。

492:名無しさん@線路いっぱい
12/06/26 23:19:24.98 5y2rgSOT
>>489
なるほどサンクス。
ASSYで出してくれるなら車軸ごと交換してしまえば簡単だけど
出してくれるんだろうか。
ウチはお座敷だから10両でいっぱいだし勾配作れないし牽引力はいらない。

493:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/26 23:22:40.47 PIs2gCxS
>>483
家のレイアウトでブラス罐でも勾配とカントの影響で輪重抜けから脱線するってのが有った
単機では平気だけど重連すると前機が脱線するとか...
どうしても回転力を直角に曲げてるからシャフトドライブのバイクみたいに悪影響が出るんじゃないかと思う
下回りの精度とバランス・緩和カントの見直しで解決したけど、逆に固定軸の方が脱線しないw

494:名無しさん@線路いっぱい
12/06/27 01:08:20.35 GTz9hM5v
>>491
あれだけの金額を出すだけの差が標準品と有るとは思えない
んだがなあ。
頑張って手すり取り付けとか、トライしてみれば?

差額=工賃と考えられるんならそれで良いかもしれないが。

495:名無しさん@線路いっぱい
12/06/27 02:26:15.74 hIN+lyPM
>>491
多分富ノーマル+芋パンタ+金属手すりのほうがいい
プレステパンタってなんか上昇姿勢が悪い気がする。プロポーションはプラパンタのほうがいい

芋パンタはあのフクシマの中の人が作ってるから信頼できる。芋画像を見る限り形状も良好

実はプラパンタが一番ディテールが良くてシャープだと思うのは俺だけ?塗装すれば形状は完璧、すぐ歪むけど…
芋パンタもモールドによる取付ボルトの再現は構造上再現できないし…

プレステージって部品取りつけの金と手間と技術(って程でもないかw)を金で解決するための存在だから、これらが出来れば不要だよね。

496:名無しさん@線路いっぱい
12/06/27 02:43:17.34 6ueYU7Pb
KATOの510、そんなにあちこちで脱線してるのか?
出た時にユニトラのエンドレスを10周も20周も12Vで走らせて速度計測してたことが書いてあったが、脱線の報告はなかった。
うちも買って出しで和室にユニトラ敷いて走らせてるけど、脱線は発生してない。

あ、最初にジョイナーがちゃんと入ってなくて1度だけ脱線があったけど、これは車両のせいじゃないからね。



497:名無しさん@線路いっぱい
12/06/27 14:59:35.80 qYz7iYmr
俺も畳で走らせても問題ない。ナックルカプラーが自然解放するような軌道でも問題ない。
ただ動力台車が車の半ドアみたいに奥まではまってない状態になるみたいで、その状態だとカーブで脱線多発
俺はわざとやらない限り台車はずれないと思うけど何かの拍子になってしまうのかな?

498:名無しさん@線路いっぱい
12/06/27 21:15:36.74 p4/I8uWJ
日曜に赤雷身請けしてきて 今しがた試運転
富コキにカトーナックル 104に富コキ発生のカプラーに交換して
107+107+104+106に満コンでR610のSカーブを難なく通過
手放しでかれこれ20分位走り回ってる

499:名無しさん@線路いっぱい
12/06/27 21:26:35.28 BbHbygyp
平坦線だとまず脱線はないよ。上り勾配がからむと
ダメダメなんだ。このカマは。

500:名無しさん@線路いっぱい
12/06/28 20:58:04.33 fV9f7vK2
キハ45系と35系を是非!

501:357
12/06/28 21:12:12.49 AAurnPm+
俺の後藤は直線で脱線、転覆、落下のコンボで一発廃車だよ…orz

502:名無しさん@線路いっぱい
12/06/28 22:20:56.95 j1tA3xgg
EF510が脱線する人は車輪が車軸に完全に入ってないのかも

実は俺が買った赤青2両は両方とも動力台車のバックゲージが0.5mm以上広かった。
ゴムタイヤが嫌いなので一度も運転せず中間台車と車輪をトレードした時に直したからから原因かはわからないけど…

昔165系が脱線した時は車輪の圧入不足だった。

>>501
それはorzすぎるな。過渡の言ってる卓上運転は危なすぎる。

503:名無しさん@線路いっぱい
12/06/28 22:59:17.25 w5Fa/JS6
>500
ムショ帰りか?
キハ35は電車道が出すぞ。

504:名無しさん@線路いっぱい
12/06/28 23:55:40.41 3JSYwTns
>>501
直線で、脱線したの?報告されている事例とは別でかな?

505:名無しさん@線路いっぱい
12/06/29 12:14:18.18 KwsTl6Na
キハ45系はマイナーだけどローカル線には欲しい形式だな。
形式もキハ45、23、53で済む。キハ24、46はマイナー杉だから難しいかも。

506:名無しさん@線路いっぱい
12/06/29 18:16:31.15 abThbLMo
>>503
公式サイトには何も書いて無いよ。
>キハ35

それはともかく
45と47を混血して微妙な車体幅と前面形状の相違を
再現してみたい。

507:名無しさん@線路いっぱい
12/06/29 18:54:58.86 hctpJEXi
>>506 去年の蒲田のショーで発表したけど その後は特に何もナシ

508:名無しさん@線路いっぱい
12/06/29 21:21:45.15 KwsTl6Na
発表はしたけど客の食いつきが悪かったから保留になっちゃったんじゃない。
オレはキハ35系は微妙なんだけどな。ローカル線って雰囲気じゃないし。

509:名無しさん@線路いっぱい
12/06/29 22:10:49.62 J4Sr16vl
雑誌の広告には出てる。>キハ35

510:名無しさん@線路いっぱい
12/06/29 22:18:07.93 xuayP0Ns
キハ35、今週末のJNMAでテストショット展示とのこと

511:名無しさん@線路いっぱい
12/06/29 22:41:32.14 IEm3/XWV
>>507>>510
GWの鉄道模型市ん時にキハ30と35-900のテストショット展示してたぞ

512:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 01:37:45.32 XkvAlEKz
4月にあった京葉臨海のイベントでもキハ30と35-900のテストショット展示してたぞ

513:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 03:45:08.50 l+HbEarg
キハ30系列は八高線や久留里線のイメージで「売れる」首都圏
の購買層にアピールできるがゆえの選択だと思う。

あんなすきま風ビュウビュウのボロが長距離鈍行で走っていた
沿線住民にとっては買う気にもならん。

514:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 06:25:39.34 M8ZQEcSd
1/80の信者を見ていると
民主党(旧社会党)や自民党の両方の
55年体制の古い体質を引きずった奴らとウリ2つの思考パターンしてて驚く
みんなの党や橋下の維新の会みたいな根本的な改革勢力(1/87)が出てくると
普段は中の悪い連中が野合・談合し
理念や主義主張の無い利権ありきの発想だけで既得の甘い蜜をしゃぶり続けようとする醜い姿にヘドが出る

515:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 08:10:39.73 Za0/MkcD
お前、2chの見すぎだぞw

516:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 08:33:40.07 mARYDQGF
趣味の話を何で政治に結びつけるんだ。
あまりにも発想がくだらなすぎw

517:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 09:02:22.05 cMKLw1vf
そういう低レベルの発想>>514をするところは
草加・統一あたりのカルトか
あるいは凶惨のような準カルト
信者の弁を聞くようだw

518:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 10:43:44.33 l+HbEarg
>>514は「無知無能」スレとかに常駐しているやつだろ。
こんなネタにしてまで言いがかりとか、既にマジキチ。
以降、スルーで。

519:某356
12/06/30 10:47:06.47 Zu2fEqYG
>>514さん関係のネタは以降コチラでお待ちしています。
多重書き込みの人だったんですね。
スレリンク(gage板:283番)

わざわざこんなスレ探して複数のスレッドに書き込んだってことは、
よほどプラ製品がうらやましいんでしょう。

520:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 14:47:15.60 uUf2d416
構ってほしいんだろ察してやれ

521:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 15:18:03.29 M8ZQEcSd
>>515-520
俺様のヘドの臭いがよほどお気に召したのかガニマタうじ虫が大量に釣られてるなwww
俺様のヘドをたっぷり食らい尽くしてご苦労さんwwwww

522:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 15:24:37.01 hS93wqwZ
>>514
釣れますか?

523:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 17:22:18.35 4sI6kd7i
>>514は芋虫だろ。以前に芋スレで似たような事をやった時はうまくいったもんだから味を占めたんだろw

524:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 17:42:15.56 Wywrwftx
>>513
関西でも結構走ってたよ。

525:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 18:07:43.86 e804+L9g
キハユニ・キユニetc合造車を是非とも宜しく

>>513
①関西線、奈良線、和歌山線、
②加古川線、播但線、姫新線

①は35系のみ偶数編成またはキハ17偶数と混ぜること
(例)1.キハ35のみ4両
   2.キハ35×2両+キハ17×2両

②はキハ17orキハ20orキハ23と1~2両ずつ適宜混ぜること。


526:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 19:27:32.21 3T9785kr
>>513
鉄道模型の購入層の7割(出荷額ベース)は、首都圏です。

527:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 19:32:47.65 PIgGNcOD
>>526
それ、模型取り扱いのない地方の人が通販を頼んだというケースも全部入っているんだけど、別に異議ありません。その通りだと思いますw



528:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 20:38:42.67 Za0/MkcD
キハ35、相模線のナンチャッテ小田急色は出るのだろうか。

529:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 20:54:12.28 qURRH25L
今発表されてるのは、国鉄色と首都圏色の2つ。
あと900番台だけ銀1色と朱帯と首都圏色の3つだったはず。

530:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 20:57:13.26 Za0/MkcD
あー、そーなんだー。残念。たらこを塗り替えるか。

531:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 21:56:46.36 Rs3g3IUa
トラムはキハ35の後何を出すんだろう?
キハ66とか面白そうだから出してほしい

532:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 23:21:25.33 uUf2d416
C12じゃなかったか?

533:名無しさん@線路いっぱい
12/06/30 23:28:51.34 MNG6RVLX
>>527
通販が盛んになる前から既に>>526のように言われてた。
つまり地方民はどこで買おうと大勢に影響無し。

534:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 09:42:22.09 8Ji1K/6f
トラムのキハ35系は塗り替えるのにバラすことができるのか。
天プラキハみたいにどうにもならない状態じゃないだろうな。

535:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 12:15:12.88 HM9zUXF2
>>533
そもそも>>513が言いたいのは鉄模は首都圏の客が大半だから
製品化の選択肢に入る車種なんだろうなってことだろ。

それを読み取れてないのは>>526だけ。

536:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 22:13:32.16 Z86QzWY/
どこかでキハ40系をやるなら併せて
58系のパノラミックウィンドウもおながいします。
ついでにキユニ28もお願いします。

やい!どっかのメーカーの社員!
ここ見てたら明日早速、上司に報告しろよ!なっ!

537:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 22:43:41.17 FGsjmDD4
>>530
チラシにアンデコ出るって書いて有るから、わざわざ色付き買わないでも良さそうよ。

538:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 22:44:46.05 7ZIj7WoQ
>537
でも、天プラ凸電並みに苦労させられる代物かもしれんwww

539:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 23:10:12.24 gDib9KsT
DD13のアンデコ買った奴に聞いてみりゃいいんじゃね?

540:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 23:12:08.78 Swzvwlyg
へえキハ35900もやるのか面白いな

541:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 23:39:12.37 iRF6QuQQ
E233系3000番代が出ればグリーン車4両のみ買います。

542:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 00:24:28.85 CeZ/w+O9
ユニトラックのR370ってどうなったんだろう?

543:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 00:29:57.42 C3dIleU0
>>537
今日JNMA行ってきて話してきたけど
アンデコキットは工場の生産体制から発売中止だそうだ
>>538
あれってライトレンズが取り外せなくて製品に補足説明書がついていてそこに
「ライトレンズは接着済で外せないので塗装の時はマスキングしてください」
って平気で書いていたもんな
>>539
あれは箱のラベルに未塗装完成品と堂々と書かれていて
ウエイトと一体の燃料タンクをバラさないで塗装しようとするとマスキングが面倒くさい
半田ゴテ用意して集電配線をいったん外さないといけない

余談だがEF70の製品化発表後台車分売希望の問合せが多いので
台車分売をできるようにするとの事だ


544:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 09:40:43.71 95WIY8XN
>>543
台車分売って、何をしようとしてるか一目瞭然だな。

逆にあの台車を発売元跨ぎで、そのまま転用する悪夢もあり得はしないか?

545:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 10:00:41.52 61+L3OyO
>>544
客車を見る限り、灰汁のダメなところはちゃんと学習してる作りなので、そこは大丈夫じゃないかな?

台車枠は取り付け寸法完全互換だから、はめかえるだけでいいのは助かる。

てか、トラムでEF64やり直してくんないかなぁ。バリ展も望めるし。

546:537
12/07/02 14:43:09.32 aMMorQWE
あら残念。おいらは首都圏色購入予定だけど。
台車の件、ホントだとしたらトラムウェイは柔軟性の有る会社だね。
>>545
EF60持って無いのだけど、ポン付け出来るのか・・・ 参考になりました。


547:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 21:26:40.02 qtgfd4k9
気になる過渡ステンレス車の発表はいつなんだろうか?
E233ならそうと早く言ってほしいよな。

実は211系であることを願ってるけど無理だよな…

211系自作の人は今頃一生懸命ビード貼ってるのかな?
多分プラでは出ない形式だから頑張って素晴らしいモデルを手にしてね。
うpされたサフ済みの車体を見た感じ、カツミエンドウよりいい感じだったよな。
俺には自作は無理だ…
カツミエンドウのは似ていない。プレスの都合か鋼製車のような雨樋下からRが始まる断面、前面のブラックフェイスの形も変
ライトもおかしい…
そして金が無いorz
と買えないのに文句だけ言ってみる211系と同じ年の東海道沿線の人…













悪羅酢さん言ったからには最後まで責任持って211系発売してくださいね。
205系レベルでも無いよりいいから。

548:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 21:42:46.87 FHGlPIX/
>>543
> >>538
> あれってライトレンズが取り外せなくて製品に補足説明書がついていてそこに
> 「ライトレンズは接着済で外せないので塗装の時はマスキングしてください」
> って平気で書いていたもんな
しかもライト配線とLED外せないから、塗装前の洗剤洗いにすげー困る。
そして床下のエアタンクは未塗装なのに接着済み。

549:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 21:50:50.02 Njnh5Rdv
涙で霞んで538と543と548が読めんのだけど、なんて書いてあるん?w



550:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 22:02:37.39 FHGlPIX/
>549
未塗装は今すぐ売り払って塗装済みを買うと幸せになれる
と書いてある。www

551:543
12/07/02 22:10:04.53 C3dIleU0
>>544
台車枠は新規で作ると言っていたからそれはないだろう
ただ64と70では砂箱の形状が違うからそれでいいならと
いう条件付きになるがとも言っていた

552:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 22:31:19.98 /fXcUvDq
オレは砂箱の形が違うことなんか小さいこと。
台車がみっともなくはみ出してること思ったら数百倍まし。
はみ出しだけは精神的に受付られないw

553:名無しさん@線路いっぱい
12/07/02 22:54:34.17 Nbsy/bdq
>>552
いくらなんでもあれはなぁ…実物だったらホーム削りながら走ることになるレベルだよ

大手/中小に限らず「どうしてこうなった」と言いたくなるエラーや不良が多いけど、
やっぱ試作とか殆どしてないんだろうか

554:名無しさん@線路いっぱい
12/07/03 00:13:27.12 ZDhivy3y
あの台車は見落としや勘違いのエラーじゃなくて確信犯だから始末が悪い。

555:名無しさん@線路いっぱい
12/07/03 00:52:05.09 nadabcWc
>>552
俺もアンタと同じで砂箱の形状は気にしないしどうしても気になったら
元の64用から切り出して70のに移植すればいいと思っているけど
トラムの今回の話はユーザーの要望に答えてくれた形だというのに
直さないのはおかしいとドヤ顔で騒ぐ奴がでてくるんだろうなぁ
>>554
あのEF64はアクラスを辞めた設計担当が設計を全て終わらせてから辞めているって話だから
あのはみ出し台車は設計担当の置き土産ならぬ時限爆弾ってところかね?
なんかこの人企画のマニ60はF模型でやるんだってね、車体キットの予定が
結局下回りも込みでみたいだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch