[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -3-at GAGE
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -3- - 暇つぶし2ch50:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 18:56:56.97 mA+O6TTZ
かとちゃんぺ、新型動力でキハ40をGO!
まだ、現役だしね。
廉価版でいきましょう。

51:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 19:13:34.18 G7MERaXx
>>50
M車が安くなる代わりにT車の設定がなくなったりしてな。

52:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 20:07:50.39 M4JI9HLH
>>46
>>48
天罰キハ17標準色
あれは「褪色した状態」に見立てている。

53:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 23:16:05.11 Cut9nsw8
今度下等から単線・複線用架線柱が発売されるね。

54:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 00:01:13.46 JOngIrjj
>>52
>あれは「褪色した状態」に見立てている。
というより、「廃車色」。

55:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 00:05:43.85 qVuXaJS7
>>53 そこからホームや高架橋にまで発展してくれたら
嬉しいんだけどなぁ~
何年かかるかわからないけど

56:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 00:07:55.79 wWy322nf
>>55
ホームはレーザーカットのペーパーで出なかったっけ?
高架橋も紙で!?

57:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 00:09:57.73 77buQ7tW
>>55
ホームは発売予定があったような…
レーザーカットで何やらかんやら。

58:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 00:43:11.57 CYUQpL8U
>>55
橋上駅舎とかも欲しいよね。

59:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 12:48:49.12 QzJbPvpw
踏切り欲しいなー 寝転がってずっと踏切り待ちするよ。
あとシーサスクロッシング。
架線柱は土台の下に何か挟めばカントが付けられそうね。


60:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 12:59:13.66 rovXjDOq
HOゲージは重いから簡単には綺麗なカントはつくれないよ。走る衝撃で道床がゆがむ。

架線柱、ゾンマフェルトあたりのカテナリーを取り付け可能にしてくれないかな・・・・。いや、なんでもない。


61:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/05/19 23:33:36.99 KiRscqd0
>>56-57
ヒルマモデルクラフトとかさんけいミニチュアアートとかで出てるけど高いよな
沿道でプラ製を企画してたみたいな希ガスるけど辞めたみたい


62:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 02:49:59.76 +pGE4NkB
<<47<<49
103なんてのは色違い並べて、なんてのが正当な楽しみ方だと思うので、是非廉価な過渡様で。

<<50
キハ40、北&暖両方、是非欲しいですな~
現役全国区車両だし、233の次当りに期待。

<<55他
ホームあたり、過渡様新路線の中にいずれ出てきそうな

63:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 06:27:38.06 yDwMLlOe
>>62
その点で有井(遡って中村精密)のプラキットは良かったな。

64:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 11:44:25.02 u83+XOy9
前スレで話題になった151,181ですが、
プラ製品化の場合問題となるのが形式数よりも車体種類数=金型数ですよね。

例えば「とき」「あずさ」の初期9・10連なら何車体必要なんだろう?
Ms、Ms´、M、M´、Tでは同じ車体もあるだろうから、Tc、Td入れて5車体なら583や485初期と条件変わらないから
プラでの製品化に大きな障害はないと思う。

よくフル形式についての要望が出されるけど、本当に望まれているのは「フル形態」ではないでしょうか?

例えばサハネ581、モハ583と同じ形状で、模型趣味的にはフル型式編成に拘らなければ必要性は極めて少ないと思うけど。
実際サハネ買ってフル型式にした方どれくらいいるんだろう?

北斗星で不満が大きいのは、過渡現状では全ソロ、オハネがなくて、フル形態にならないからではないでしょうか?
これは25型でも同じでしょうね。

で、151に話を戻すと、先の「とき」「あずさ」の初期9・10連基本に加えてクロ(クロハ)とモハシを出せば、
東海道151、山陽181は、まぁ恰好がつく
151は、ロザハザ各形式で多少の違いはあるんでしょうが、どうしてもそれに拘る方はブラスにいくしかないでしょうな。

全部で7車体なら、20系の6車体+1なので、それほど無理でも無いように思いますが。


65:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 12:02:00.75 AkcEWPPl
>>64
天賞堂のプラ500系が当初ボロクソに言われたのは、そのあたりと違いますか?


66:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 12:51:20.02 l3SC9Yul
(てれれれってってててー) 製品化の ハードルが 上がった


67:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 13:34:32.19 SMU53N7N
>>64
151、181系の場合、M車とT車では妻板のパンタからの配線、配管や風洞の有無など微妙な点が違う。
これをを無視するのはメーカーにとっては難しいでしょうな。
気にしないという人も居るかもしれないけど、流用で済ませればブーイングの嵐になるだろう。
床板はM、M´とMs、Ms´は同じで行けると思うけど、151と181のM車は違うし…。
残念ながらプラで出すにはハードルが極めて高いと言わざるを得ないですな。





68:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 13:40:41.51 ddmN62hD
3-40年前なら適当な編成で両数がそろってたらよかったかもしれないけど
今は出すなら中途半端なことせずに全部の形式を製品化しろよの世界でしょ。
フル形式のなかからユーザーが必要な両数を決める。
いいかげんな編成は通用しない。

69:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 15:10:45.18 BoiX8ZZx
>>67
プラ製品に、こだわりすぎは良くない。大量生産品にはそぐわない要求だ。
ブーイングするほどこだわるユーザーは、製品を改造すれば良いんだよ。タイプで結構。
151基本セット クロ・クハ・モハシ・モハ
181基本セット クハ・クハ・モハ・モハ
モロセット モロ・モロ・サシ
モハセット モハ・モハ・サハ
サロ単品
で良いと思うんだが。


70:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 18:04:45.97 ddmN62hD
>>69
富はそういうこだわりを製品化するのを自慢してるから
いまさら適当なことできないよ。

71:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 18:10:27.69 FmiyeyF4
>>69
それだったら181系オリジナル新製車を出した方がいいと思う。

72:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 19:03:57.53 yDwMLlOe
プラメーカーにとって151系や181系は「触らぬ神に祟りなし」ってとこなんだろうな。

73:64
12/05/21 05:06:56.80 KeXTOtHf
様々なご意見、スマンです。
少しだけ諦めもついたけど、
やはり日本鉄道史上に輝く名車なので、期待妄想し続けますわww

74:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 09:47:08.91 RmSEAN2n
103系希望。
カラーバリもできるしいろいろ自分でパーツ買ってきて好みの仕様にできるだろうから。

75:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 10:14:32.58 XHTFnGbh
>>74
天賞堂のアレが、サハや増結こそ掃けたものの、いまだに基本セットのメーカー在庫がある状況では…。
まあ、出来とプロトタイプに問題が無かったとは言わないが。

基本の不良在庫と増結・サハの枯渇は表裏一体のような気もする。

76:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 12:29:42.76 ydXVCaj6
HOプラの過渡キボ羅列
国鉄編
蒸気機関車 新規開発
D51標準形 2万2千円
D51ナメクジ 2万3千円
D51戦時改装 2万3千円
D52標準形 2万6千円
D52戦時形 2万6千円

電車 新規開発
低運103系0番代 非冷房 全5色
クハ103-モハ103-モハ102-クハ103 4両セット:3万2千円
低運103系0番代 AU75集中冷房改造 全5色
クハ103-モハ103-モハ102-クハ103 4両セット:3万4千円
(サハ・クモハは絶賛開発中、次期販売検討)

77:鈴本
12/05/21 12:54:09.33 g/gyiPek
>>76
量販店の店頭価格にしても安すぎないか?>蒸機

78:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 17:13:40.59 f66s/cfk
>>75
当時発売を楽しみにしてたんだが、蛍光ペンで塗ったようなあの色でいっぺんに買う気が
失せてしまった >天103系。
103は細かい造作やディテールより、やはり色が命だと思う。

79:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 17:26:18.94 eE4/8SB3
天賞堂が横浜進出だな
横浜関連でC58開港記念とかW
東急、相鉄、京急、JR関連やらHOが充実しそうで
今から楽しみだ
芋は競合出来てヤバいかも
横浜市民からしたらアキバま行く手間が無くて助かる
芋、ポポ、犬、自慰、淀そして天とあれば十分だな

80:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 17:44:34.00 ydXVCaj6
HOプラの過渡キボ羅列
国鉄編
80系0番代 新規開発 湘南色
クハ86三枚木窓・モハ80・サハ87・モハ80・クハ86三枚木窓 5両セット3万9千円
80系0番代 新規開発 湘南色/関西急電色
クハ86二枚木窓・モハ80・サハ87・モハ80・クハ86二枚木窓 5両セット3万9千円
80系100番代200番代 新規開発 湘南色
クハ86・モハ80・モハ80・クハ86 4両セット3万2千円
80系300番代 新規開発 湘南色
クハ86・モハ80・モハ80・クハ86 4両セット3万2千円

70系 新規開発 横須賀色/茶色
クハ76二枚木窓・モハ70・モハ70・クハ76Hゴム 4両セット3万2千円
70系300番代 新規開発 阪和色
クハ76・モハ70・モハ70・クハ76 4両セット3万2千円
サロ75 
横須賀色 1両8千円

81:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 17:53:38.02 f66s/cfk
>>80
生活保護受けてる奴が慈善炊き出しの場所で「もっとアレコレ珍味を食わせろ!」
って騒いでるのと同じだなw

82:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 18:25:36.99 TZHoQtzC
じゃあオレもHOプラの過渡からきぼんぬ羅列

211系0番台各種

・基本セット(クハ×2+モハユニットM)…\37,800-
・増結セットA(モハユニットT+サロ212)…\24,800-
・増結セットB(モハユニットM+サロ211)\29,800-
・単品サハ211…\6,980-
・単品サロ213…\7,980-

83:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 18:31:20.93 TZHoQtzC
連投スマン。書いてから気付いたがこれじゃ編成を組めないな…

84:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 19:32:43.33 f/CcZtOD
>>83
0、2000番台は
基本 クハ×2、モハユニット
増結M モハユニットM入り
増結T モハユニットT

1000、3000番台は
基本 クモハ、モハ、サハ、クハ
増結M クモハ、モハM
増結T クモハ、モハT
全番台共用で クハ、サハ、サロ各種単品、普通車室内パーツのみロングかセミクロスの2種類設定か、どちらかをオプション設定、車体は同じでいよね?

これから編成のバリエーション増えまくりだろうから電動車ユニットの2両セット以外は単品で買えるようにしてほしい。
俺と同じ年に生まれた地元の電車だけに俺からもキボンヌ
幼少の俺の宝物は211系のプラレール(メッキ仕様)だったw
最新型で輝いていたあの頃、そして最期の伊豆急入線を俺は忘れない

85:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 19:57:11.16 TZHoQtzC
>>84若!1985年生まれって…今年で27歳か!?このスレはオレみたいな中年のおっさん…いや、もっと上の初老のおっさんばかりだろうからな。と、東北新幹線と同い年のオレが言ってみる。

さて、理想を言えば田町車はおまいさんの言うとおりやってほしいが現実問題としてHOでは0番台と2000番台の造り分けは厳しいだろうし選択できるように別パというのも難しいと思う。
あと、E231山手線の失敗を見ていれば増結の単品が余るような売り方はしないんでないかな?後で前橋車をやる前提なら別だがE231山手線と同じくサハと増結Mセットがだだ余になるように思う。
うまいこと単品を作らないような構成にするか、または北斗星方式でやるかしないと採算に乗らないんでないかな…

86:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 20:11:04.66 Y8ecvh65
天103は色の大問題を乗り越え、良く売れたよ。
基本が余って、造血が払底してるのは、基本だけ低窓と高運とダブルで来たからじゃね?
どういう割合で作ったか?だけど。

87:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 20:44:13.77 f66s/cfk
>>85
あんた方は恵まれすぎたジェネレーションなのさ。
ちなみに東北新幹線開業はオレが結婚した年だw

88:84
12/05/21 20:51:57.07 f/CcZtOD
>>85
おっしゃる通りの年令ですが若いのでしょうか?1/80やっている人の中では若いかもしれませんが…
最近親知らずが痛く、ちょっとした怪我の治りも悪くなって自分も老朽化が進んでいると感じているのですが…

まず富E231は失敗だったのでしょうか?
基本が全て売れたならば、商品としては問題が無く、フル編成購入者の数を見誤り、単に増結の作りすぎだったとも取れますが…
天の103系の基本余りパターンは商品、価格設定が悪く売れなかったと考えます。基本があっての増結ですから、増結の生産数を見誤っただけとは言えないでしょう。
極端に増結が少ない→基本だけではいらない→基本売れ残りとも考えられますが…

基本ネタ釜厨なので普段は釜ばかり買ってますが、>>84の通り211系を見て今まで生きてきたので特別思い入れがあり、是非製品化してほしいものです。

113系、165系東海風編成(モハ165orz)と揃えたので211系の製品化は期待しています。

数年前カシオペアキボンヌで盛り上がり、富から発売確定、24系25型0番台バッティング叩き→富が折れる等見ているとメーカーもここを見ている気がするので、キボンヌ書かせていただきます。

89:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 21:08:15.11 3iXG7z+u
211系って、国鉄好き世代からはJRの電車だとみなされ、JR好き世代からは
国鉄の遺物だとあしらわれる、みたいな可哀そうな立ち位置なのかな。

90:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 21:26:52.13 TZHoQtzC
>>87それは自分より数年後に生まれた世代ですよ。1982年生まれは貧乏籤yearなんて呼ばれてまして数年違うだけで…いや、スレチなんでここらへんにしときます。

>>88HOをやっている総人口の中では30代前半以下の層は若いんでないかな?
ご指摘のとおり富のE231はフル編成厨の数を多く見積もり過ぎてそれに合わせ増結を多く作り過ぎた結果だだ余りになり、以降はE231のバリ展を凍結という流れになったんだと思う。
それと、山手じゃなく近郊型をやった方が売れたんでなかったんじゃないかな…以前にこのスレでも「近郊型なら買った」と、いうレスがちらほらあったしね。ひょっとしたら富はNと同じく
本命は後で出すつもりでいて山手があのとおりだったから出しそびれたのかもしれないが。

>>89自分や>>88あたりの世代にはストライクゾーンのド真ん中なんだけどそれより上の世代ではアンチステンが多くて、特に211は国鉄が導入した初の本格的近郊型で印象深く
さらに愛着のある旧型車を駆逐したという当時の悪いイメージを引きずっていたしているんじゃないかと思う。若い世代からはボロい車両だから嫌われているんかな…

91:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 22:52:08.49 3SzU3MR1
E231は0番台で帯別パーツなら~ と、書いた覚えがある。

500番台は遅れて蒐集を始めて10両ほど揃えたけど、オール4ドア化のニュースが流れた中でのことで6扉車を入れるか否かで結構悩んだな。
増結(T)が手に入らなくて3Mになってしまったことは後悔していない。


92:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 23:07:24.20 2Wo1PCDr
とりあえずE231は基本再販してくれ…

93:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 05:20:50.22 TeoYptWr
今からE231-500を再販するとなれば、あの先頭車への成り損ないやE233モドキのサハを、
新たにラインナップしなきゃならなりそう。

94:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:12:55.01 OS4wjMcX
ついでに強化スカートとホームドア関連の追設された機器もオナシャス。

95:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:50:08.14 Krm7AakM
HOプラの過渡キボ羅列
国鉄編
63系 京浜東北線 茶色
モハ63245・サハ78193・モハ63542 3両セット2万4千円
63系 京浜東北線 茶色
モハ63791・クハ79002 2両セット1万6千円
63系 京浜東北線 銀緑 ジュラ電
モハ63900・サハ78200・モハ63902 3両セット2万4千円

63系改造編入 南武線 茶色
クモハ73133・サハ78151・サハ78173・クモハ73134 原型4両セット3万2千円
63系改造編入 総武線 茶色
クハ79315・モハ72218・サハ78177・クモハ73006 原型4両セット3万2千円
63系改造編入 御殿場線 横須賀色
クモハ73123・サハ78182・サハ78233・クモハ73249 原型4両セット3万2千円
63系改造編入 大阪環状線片町線 朱色
クモハ73083・サハ78129・サハ78115・クモハ73010 原型4両セット3万2千円

73系アコモ 仙石線 鶯色 押込通風器 
クモハ73319・サハ78104・サハ78251・クモハ73022 4両セット3万2千円
73系アコモ 可部線 鶯色朱色
クモハ73051・サハ78236・モハ72503・クハ79184 4両セット3万2千円
73系アコモ 可部線 鶯色朱色
クモハ73313・クハ79448 2両セット1万6千円

73系近代化 南武線横浜線 茶色
クモハ73505・サハ78139・サハ78507・クモハ73602 4両セット3万2千円
73系近代化 御殿場線 横須賀色
クモハ73114・サハ78453・モハ72941・クハ79470 4両セット3万2千円
73系近代化 名古屋線 横須賀色
クモハ73900・サハ78113・モハ72900・クハ79904 4両セット3万2千円
73系近代化 大阪環状線片町線 朱色
クモハ73047・サハ78517・モハ72942・クハ79330 4両セット3万2千円

※単品販売も併用

96:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 16:09:04.07 MF6AyyCp
希望価格と現実に二十倍の開きがありそうだなw

97:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 18:40:39.55 o95TVEQM
お花畑キボンヌを通り越してキチガイじみてるよな。

毎回同じような事を書いてくるから同一人物か。
定期的に湧く211厨より痛い。

98:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 18:44:51.41 xuOxksjj
>>97そう言うおまえさんは何を製品化すればみんなが喜んで、さらに現実的だと思うのかな?

99:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 19:12:12.30 MF6AyyCp
みんな喜ぶ製品化なんて現実には存在しない条件だな。
ただ、気に食わないやつからのクレームを受けながらもあり得るなと思える数少ない( そしてつまらない)見解とあり得ないラクガキの二種類が有るだけ。



100:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 19:46:52.68 5mmDaa4K
こういう展開はブラスの小規模生産でないと…
量産品でここまでの作り分けはねぇ。

101:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 19:58:58.98 U44Axg6F
このスレに来る人で会社作ってしまえば…


102:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 20:01:32.29 xuOxksjj
いいんでないの?ここはあくまでも製品化きぼんぬを書くスレであって予想スレなんだからさ。おまえさん方が気に入らないならは次スレから211と細かい旧国のきぼんぬは荒らしのテンプレを追加したらいい。

103:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 20:23:23.32 xuOxksjj
連投スマン

>>102の訂正

× 予想スレなんだからさ

○ 予想スレじゃないんだからさ

申し訳ない…<(_ _)>

104:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 20:59:08.75 q8bz7wHJ
>>97は釣りなんだから食いつくなよ。


105:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 22:47:35.94 xuOxksjj
>>104(´ヘ`;)ゞすまなんだ。ロクな続いてなくてイラついて…ついな…

106:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/05/23 00:06:32.97 yUDrAonp
>>95
細かく書いたな...でも価格に0もう一つ付けるべきだと思うw

>>97
211系キボンヌ♪

107:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 01:17:54.80 p8cnYHXv
>>95
ひとつだけ教えてくれ。
名古屋線って?

108:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 01:30:09.99 VLOWi4D4
だれか>76 の D51標準形 のお値段は40,845円だと突っ込んでやれよw

もう10年も前だから忘れてるのか・・・


109:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 06:06:31.66 p8cnYHXv
>>108
俺も、加糖のD51は言われて改めて思い出した。
何故か記憶に残らなかったアイテムだとは思わないか? 皆の衆。

110:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 06:23:52.65 a1nxOJE0
>>109
動輪の間から見えるプラスネジは強烈な印象!

111:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 08:31:46.82 KCnf9jDZ
過渡蒸気はディテールアップしないと寂しすぎるからな。
いくら安くてもなあ。
高いけど天プラ蒸気のほうがそのままで走らせられるから
オレはそのほうがいい。

112:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 11:53:38.22 2cHq3GUK
そういう素直?な人と安くクレな人は論争になってしかるべきと思うんだが、なぜかいつも『良いものをお安くよこせ』、ブラスモデル並みのものを欧米プラ並みの値段で売れ的な結論で仲良しになるんだよね。
このスレに意味など求めてはいけない。

113:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 18:40:10.25 KCnf9jDZ
それまで蒸気は持ってなかったけど天プラC58と過渡C56を同時期に
手に入れたときに思った。
値段が倍くらい違うからしょうがないけど過渡C56をお金とヒマをかけて
天プラC58並みにするのはオレには無理w 
過渡蒸気はオレから見たら素材だわ。

114:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 20:50:27.81 Pb3/dsrZ
>>113
そもそも運転室がモーターに占拠されてるのはねぇ・・・。

115:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 22:26:55.48 p8cnYHXv
>>114
コレが欧州製品なら、あっさりとテンダードライブの3軸駆動、うち1軸はゴムタイヤ付
…ってとこだろうな。

116:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 22:36:44.74 7s432P8U
D51は金型改造(安く作るため)に失敗して
金型を処分したような話をKATOの社員が言ってた。
再生産もないそうだ。

俺の聞き違いかもしれないが。

117:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 22:41:52.84 Y1Fj1lux
>>108
新規で発売するならありえる価格かもよ。

2年ほど前に中の人と話したところ、「HOは値段を下げる方向で製品開発をす
ることになった。そのためD51-200などの予定品は発売するか未定となった。
ただSLも価格を下げてやりたい。輸出した時に外国製の値段と競合できるくらい
の価格を目指したい」と言われていた。

低価格HOの第一弾がEF510になったんだろうけど、低価格SLも進んでいる
と嬉しいところだわ。

118:117
12/05/23 22:43:20.86 Y1Fj1lux
>>116
あ、そうなのね。金型は処分されてしまったのか。
117で書いた内容は古かったですね。失礼しました。

119:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 23:04:23.15 VLOWi4D4
D51498が一時予定に入ったが、程なく消えた >116が真相なのかね
何だったか、当時不良続出で社長がブチキレたとも聞いた
まぁ俺は廉価蒸気として1つ持ってるけど、気楽に楽しむなら悪く無い

でも天がカンタムを出している現状、いくら2万でも廉価蒸気は欲しくないわ

120:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 08:19:06.12 nAcck8pL
蒸機だけは金物がいい。

121:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 09:22:33.28 2QfFs1P+
>>118
過渡はHOの価格下げ方向で進むから、EF510以降出るHO全ては価格が下げて出すので、
そのうちC62から蒸気を出すんじゃねえの?D51だってやるだろうし。


122:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 12:59:53.07 zqy5sMvW
ブラス蒸気には憧憬を抱くけど、無理なく買えて手軽に扱えて良く走ってガンガン遊べるプラ罐も本当有難い。

両方充実して欲しい。

123:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 16:32:47.13 Yutg6u0G
それは、うれしい方向だね。
あの新型動力には、ものすごく可能性を感じる。コンパクトでハイパワー。
蒸気への応用もすでに研究中なのでしょ。
米で通用する価格帯の製品。すばらしい目標ですよ。

124:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 16:50:15.95 2QfFs1P+
話しブッタ切るが、日光でも良いけど外側ディスクのパイオニアⅢ台車を出してくれねえかな。
カツミ、エンドウが絶版なのでパイオニアⅢが手に入らない。
PⅢ-701・東急7000、PⅢ-702・南海6001、PⅢ-703・京王3000
PⅢ-706・小田急4000、PⅢ-709・南海6101、PⅢ-710・南海6101
せめて701・703・706・710が欲しい。

ついでに釣り掛け台車に外側ディスクを付けたTS-117・京王1800も欲しい。

125:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 17:49:12.61 HRYiJgL0
>>124
モデルワムならパイオニアⅢ入手できるかもしれんぞ。

126:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 18:15:15.98 8Rco5zCb
値段を下げて、って。
それで一定程度コンスタントに出してくれるなら良いけど、北斗星だけよ~!なんてオチはないよね~?

127:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 18:32:38.49 V2taKjzQ
>>123
>コンパクトでハイパワー。

ゴム足だけどな。

128:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 20:24:40.81 MTC+PLh1
>>127
それがどうした。車体なんてプラスチックだぞ。プラスチック。

129:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 20:42:34.05 hR49ci3t
30ほどレス戻るけど、
旧国なら、一番製品化期待出来るの80-300だろうな。
カラ&バリ展殆どないし、4連からカッコついて模型向き。
形態的にも魅力あるし、歴史的名車だし。

あと、灰汁は51あたりの板キットやらんかな~
弄って遊べそうな。

130:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 21:23:08.02 V2taKjzQ
>>128
そう簡単には空転しない物凄いハイパワーな蒸気が出来るって意味で言ったんだがな。

131:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 07:30:00.06 urJ9Q4xp
どう読んでもそうは読み取れないんだが。

132:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 10:41:26.19 R+J08e+L
>>129
今のところHOで80系出してるのは遠と天だから、他社が出すなら過渡位だろうな。
300番は遠も天も出してるから出すかな?100番200番、0番の可能性もあるだろう。
100番200番のスノープロウ付、高崎線とかやりそう。

133:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 11:26:29.27 1NF/Hoz8
過渡はしばらくは入門路線で行くから懐古路線は出さない。
80系出すのは富か新規参入会社でしょ。

134:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 12:18:07.64 CpQMGR1o
>>132>>133
80系、3車体で済むし、暫定的にはクハモハの2種のみでも可能で、
大きく外すとも思えないので新規系には好アイテムかも。
灰汁あたり狙って欲しい。

これが上手くいけば、床下や屋根共用出来る70系とかにも広がっていけるし。

135:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 12:22:28.09 6QsIIvrq
↑床下はよく分からんが、屋根が70系に流用できるのか? >80系。

136:134
12/05/25 12:32:40.54 z2wxN/bV
>>135
屋根カーブそのものは同じでもベンチレータ及び位置は異なるから、
金型共用は要検討だわな。
軽率に書いてスマン。


137:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 14:18:20.89 urJ9Q4xp
床下も違うよ。

138:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 17:13:00.74 bX7CXPDb
過渡のEF510が貨物と旅客の差を無視してるように、細かな差は無視でベンチレーターはユーザー穴開け取り付け、床板も機器は後付け方式でやれば旧国はかなりの形式を車体のみで作れそう。

139:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 17:25:28.85 6QsIIvrq
>>138
今の時代、そういうのは受け容れられんだろ。
僅かな違いはOKでも、僅かな工作はNG…。

140:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 18:07:40.76 6zPZt9Gx
蒸気はダイキャスト製かな?電車、機関車はプラでもいいが
KATOの蒸気って何かレベルがまだ低い 値段の問題じゃない

141:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 18:48:49.44 6QsIIvrq
>>140
マテリアルの問題じゃなかろう…メーカーの経験みたいなもんかな >プラ蒸機。

142:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 21:45:19.22 Q9YLaPDI
>>139
ピンバイスが特殊工具扱いなこの時代に半完成品は厳しいか…
旧国って機器配置は違っても、その一つ一つは同じパーツなんだから、床板にモールドせず全て後付けする発想はいいと思うけど穴あけすら出来ないとなると無理だな。

新世代のパワトラも出来たんだしプラ旧国もいいと思うけどな…

143:名無しさん@線路いっぱい
12/05/25 22:45:02.92 WdaY6ULR
>142
でもダイソーで簡単に買える事を思うと、昔ほど特殊な工具ではなくなってるんだよな。

144:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/05/25 23:03:04.96 1Lmri9q8
>>138
昔はブラスでも床下機器が1000番・2000番・3000番とかでT・M・M'で共通だった時代が有ったんですけどね
構体組み立て済みで未塗装キット(編成物は無かったかな)・塗装済みキットとか...

145:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 01:24:16.29 U8AV+Ujz
>>134
80系の車体はモハ、クハ、サロ、サハの4種類。

146:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 09:54:05.87 F6ypV5pc
>>145
でも新性能車に比べればモハが一種類で済むだけ製品化しやすい
問題はローカル運用中心で派手さがなく、現役時代を知らない奴が多くなってきたことだろう

147:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 09:54:36.28 9YhtqcKC
>>138
いわゆるスタンダード品、それも一つの手だわな。
精巧な完成品、細かな違いの完成品のデラックス品を求めるユーザーは天などを選べば良いし、
自分で細かな差をやりたいユーザーはスタンダード品の過渡を求め工作する。

住み分けが出来、お互いが発展すれば良いんだけどな。

148:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 10:00:22.88 U8AV+Ujz
>>146
そうですね、サロとサハは需要が少ないと思いますので、
モハ、クハの2両セットか、4両セットだけでも良いですから出て欲しいですね。

149:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 10:12:55.66 MfgePS5z
>>145
300番台なら、モハ80、クハ86、クハ85の3種類の方がいいな。

150:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 10:20:03.71 EM32qCwN
どんどん増えてゆくw


151:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 11:14:17.65 9YhtqcKC
飯田線
クハ86300、モハ80300、モハ80300、クハ86300
高崎信越線
クハ86100、モハ80200、モハ80200、サハ87100、モハ80200、クハ86100
関西急電
クハ86二枚木窓、モハ80、サハ87、モハ80、クハ86二枚木窓
山陽線
クハ86二枚Hゴム、モハ80、モハ80、サハ87、モハ80、クハ86二枚Hゴム
身延線 準急
クハ86二枚木窓、モハ80850、モハ80850、サハ87、モハ80850、クハ86二枚Hゴム
東海道線基本
クハ86二枚Hゴム、モハ80、サハ87、モハ80、サロ85、サロ85、モハ80、サハ87、モハ80、クハ86二枚Hゴム
東海道線付属A
クハ86二枚Hゴム、モハ80、サハ87、モハ80、クハ86二枚Hゴム
東海道線付属B
クハ86三枚木窓、モハ80、サハ87、モハ80、クハ86三枚Hゴム

152:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 11:58:35.20 Letoivtd
810 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/07(月) 22:27:18.15 ID:MXjN2nmG
プラで数が出ない形式を出したいときは売価を上げればいいんだよな。
フル編成の最後の数両というところになって一両7万とか8万とかにすればいいわけだ。
プラの量産メリットが生かせないところでフル編成をほしがるわけだから、それぐらいの負担は当然と受け入れてくれる筈。
そして短縮編成しか手が出ない人にとっては価格上昇を招かず、両得という事になる。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/14(月) 23:36:39.14 ID:ibndd6Os
単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。
寝台客車でも新幹線でもフル編成用中間車は予約分のみの限定生産とし、そのつど中間車だけで原価計算して値段を決めてほしい。

製造数の偏りから見れば当然の事だと思うけどね?

153:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 11:59:14.56 Letoivtd
970 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 00:25:32.79 ID:DUHZMVUX
系列が異なれば、「あれは数多く売れない系列だから値段が高くても仕方がない」と納得している。
同じ系列の中でも数多く売れない形式に差をつけるのは納得できないという。
系列全形式の平均価格が高いか、それとも高い車両を組み込んだトータル価格が高いかの差でしかない。

975 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:15:52.49 ID:DUHZMVUX
972は970を読み直したほうがいいと思うよ。フル編成の総費用は変わらないんだよ?

例えば最短編成に必要な車種を5両と仮定して0.8
中規模の編成に仕立て上げるのに必要な車種を1.0
フル編成(仮に10両)に必要な車種を1.5
とそれぞれ仮定してみよう。

0.8+0.8+0.8+0.8+1.0+1.0+1.0+1.5+1.5+0.8=10.0

10両編成すべて1.0の場合=10.0

費用は変わらないんだよ?
そしてフル編成でなくても良いという人には価格競争力があるんだよ?

976 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:18:29.40 ID:DUHZMVUX
>>単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
>>電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。

975はこの条件をほぼ実現したものと考えてもらって結構。
フル編成の否定になっていない。
理解するには算数のレベルの能力しか必要としない。
編成中に一両あれば充分という形式は他よりも高くして当然だと思うよ。
先頭車のようにそれがなくては最低限のユニットが成り立たないという形式なら手加減は必要だろうけどね。

154:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 20:37:00.61 DZ//nhLf
>>138方式の機器後付け前提の半完成品はディテール、メーカーの製造コスト、改造派的にはウマーだけどRTR指向の強い今の時代は無理か?

クハ一両で半完成7000円、全部品取り付け済み15000円とかにするのはどう?

バリ展するなら屋根上、床下機器はパーツ単体で準備したいのがメーカーの本音だろうし、完成度も高まる、取り付けの手間はユーザー負担、工作一切無理な人に金で解決する逃げ道は準備しておく

俺は加工する派だから今のプラ製品全て半完成でいいから安くしてほしいのが本音

155:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 21:00:22.25 YJ2xBLLh
ヨーロッパものはざっと20年位前までは単体売りが普通だったのが
いつの間にか、予約セット販売に変わってしまった。

数が売れない車両は抱合せないと無理なんだわ。

156:名無しさん@線路いっぱい
12/05/27 12:20:32.97 oWOxei2X
別部品で各タイプ対応、とかってどこかで策におぼれそうでいやだなぁ。

量産品にこまけーこと求めちゃいけねぇ。
全体のプロポーションさえ破綻してなければそれでいい。

157:食卓塩 ◆SaltQ//AT6
12/05/27 12:58:46.50 0X0YOqiV
>>156
禿同。

158:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/05/27 22:54:08.08 7x+oVg2c
>>154
富のPSとテスリ類とか自分で付けるのが其れに近いかな
俺的にはプラも塗装済み・未塗装キットとか有りなんだけどね

159:名無しさん@線路いっぱい
12/05/29 18:03:25.23 weVyx9a/
鉄道ファンにカツミが211のカラー広告を載せていたが…いいなぁ~!やはり過渡か富で0番台をやってほしい!カツミのはロングだし…値段が高すぎるし…

160:名無しさん@線路いっぱい
12/05/29 20:22:28.43 NkPVxDsp
>>159
やっぱいいよな211系
E231と違って113系、115系と並べて心から楽しめるw
東海道なんて20年以上も同じ路線で新旧並んで共存してたからな…

自作しようか考えてるけどビードの貼り付け考えただけで萎えるorz
通勤型とはいえE233が発売確実と見られる中で、2年以内に富がやりそうな気がするんだよね
205系程度の品質なら灰の板キットでもいいけど、どこかキボンヌ

161:名無しさん@線路いっぱい
12/05/29 22:14:29.71 weVyx9a/
>>160灰汁は高いだけじゃなくライトを仕込んだりするのが大変だし過渡か富にお願いしたい。てか、やるなら今だろ。過度にNのリニュと同時にやってほしい。ただ、過度にお願いすると色が不安なんだよな…

162:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/05/29 23:00:01.47 2DYtjv/l
>>161
下等がやったらタカとチタのヤツで前者は1パンPS21しか出しそうに無いので
先のバリ展を考慮して富キボンヌ

163:名無しさん@線路いっぱい
12/05/29 23:05:42.63 weVyx9a/
クモハの2パンと強化スカートはな…211は1パンで標準のスカートのがいい!と、オレは思うんだが…もちろん屋根を別パにして両方できるならやってほしい!

164:名無しさん@線路いっぱい
12/05/29 23:42:43.55 2IqVo32c
URLリンク(twitter.com)
1/87はHOではありません。自営業でHOゲージの部品を作っているメーカーなので、それは確かです。

URLリンク(twitter.com)
HOスケールとHOゲージを間違える奴はほんとにHO好きなのか?

URLリンク(twitter.com)
2chで晒されようが何されようが日本が決めたのは1/80はHOゲージだ。何なんだかわかんないけどさ、勘違いしすぎじゃね?TOMIXもKATOもマイクロもHO=1/80 16.5mmだろ。1/87なんてIMONの一部の商品だけじゃん。もっと世間知ろうよ。

165:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 00:35:40.39 ssvdjNWL
>>163
俺も同意
原型車だけでいいからしっかり作ってほしい。でも屋根変えるだけだからバリ展可能だよね。
出来れば電動車ユニット以外は単品にしてほしい
クモハ、モハユニットセットM有り無し
モハユニットM有り無し
クハ、サハ単品 クハの偶数奇数はスカート周り以外同じだよね?ユーザー部品交換で対応?
問題はサロ…
113系から編入されたのも含めると種類多すぎてメーカーは困るだろうな…



166:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 07:58:22.12 puVAOLhD
>>165無難なところでDD+平屋でいいんじゃないかな?あと、屋根とスカートを別パにするのは簡単だろうから本体から出なくとも扇(過渡がやれば)やどこかのサードから何か出るかもしれないし。

167:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 13:14:32.44 puVAOLhD
ちょこっとググったらカツミの211は限定で房総色も出るんだな。しかも、その房総色と一部のキットは予約で完売だとか。プラでもぜひお願いしたいな。

168:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 14:49:58.23 /LoHZ2xD
案外富がやる気だったりして>211系

ある程度転属が進んでバリエーション増えてから製品化する魂胆かも

でも俺は0番台原型が一番、そして製品化されたら実在しなかったサロ212と213の0番台コンビを組み込むw

169:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 15:19:26.01 +zOQjgzI
富は113、115と出しているんだからなぁ。
E231を山手出してから狂ってしまった感じだ・・・

113~211・E231まで湘南色シリーズで揃えれたのになぁ。

170:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 16:59:11.86 puVAOLhD
113のDDが出た時に211を想像してときめいたのはオレだけじゃないはずだ。

171:鈴本
12/05/30 17:28:02.85 h0gFcQdN
>>170
俺なんか加糖のD51の箱に(標準形)と書いてあるのを見て
ナメクジなどの『続編』を期待してしまったよw

172:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 20:42:38.18 puVAOLhD
>>171一応は498があったじゃん。企画倒れだったが…

173:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/05/30 23:14:25.89 TcqM4SJw
>>163
俺的に本命は中央線仕様だからw屋根は単体で塗れるから最悪自分で加工してもイイ
でもラインカラー変えるのが大変だと...
でも115系の時のようにバリ展する前に買っちゃうんだろうなw

>165
McM'が有ったらTc'も要るんじゃないのか?

>>171
下等はキハ28・58の床板にキハ65のスカートが付くようになってたりするから
計画段階ではエロエロ夢膨らませてるんじゃないかw
俺的にはキハ282500番代とか出てたら有りがたかったがw

174:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 07:31:30.38 buGiv4v5
KATOのキハ58シリーズはせっかくバリ展できるネタなのにもったいないよな…パノ車と流し管orタンクの選択式きぼんぬ。

175:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 09:10:10.09 ZW5Y4SWH
>>174キハ56キボンヌ

ってか、その前にさっさと再生産して欲しいものだが

176:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 13:09:19.34 UrSo7o09
>>175
KATOは生産する時にまとめて数回分作るようだから、キハ58はその在庫が尽きて次やったら全部掃けるのか様子見というか、日和っているところなのだろう。

177:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 13:51:14.56 +AjOm0dp
キハ58の旬はもう終わった。

178:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 19:23:07.98 cH1ri4y0
211系自作始めちゃった…
完成するかわからないけど…

なんとか8両作ればサロは窓埋めのみ
台車はエンドウ、床下機器は灰の205系をレジンコピペで逝く予定

ビード貼付け頑張るよ…

179:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 19:27:37.10 L3bu5Uoi
>>177
何を持って旬というのかわからんが、おれはオリジナルの急行色だけ継続して出してくれりゃいい。
カラバリはどうでもいい。

180:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 19:33:17.78 AtXrrzYb
>>178
君の尊い犠牲のおかげで、どこかのメーカーに211系製品化フラグが立ったな。ありがとう。

181:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 20:03:53.55 d9ltN/Y9
コラぁ!KATOの担当者!
此処見てたら上司に進言せよッ

灰汁のワラ1は高すぎるッ!貴様んとこで二個入り3,500円で出しやがれ

それとな
初9mm時代の初心に帰って天罰堂より優れたキハ20系出しやがれ
25やキハユニ含めたバリ展でだ!

182:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/05/31 22:24:54.07 wdWhv2/C
>>178
おぉ、完成する頃製品発売w
でも頑張ってね

183:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 23:10:26.74 zoJ7DsG2
>>173
キハ282500に強力に同意
3両で白馬とか再現したい
まあ2000番台でも特殊な仕様だから無理筋だけども

184:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 00:06:30.50 knGRsQcR
>>176そうなの??
でももう市場のどこにも無いんだから、過渡社に在庫あるなら早期放出キボンヌ!

>>177キハ58は多くの日本の時代風景に溶け込める点でトップクラス。
日本の鉄模が続く限り求められ続けるでしょう。

>>178頑張れっ

>>181過渡が出すに越したことはないけど、過渡が安すぎるからあれ基準に考えると他何も買えなくなってしまう。
出ただけでも芳としましょう。
俺は藁は買ってないけど、スハ32は過渡35よりもデティールフルで、高い成りに満足したけど。

下2行は同意、22と52が特に欲しいな。

185:178
12/06/01 00:29:17.43 fHBxiScI
>>180 >>182
きっと俺が作ればみんなの元に過渡か富から配給されるだろうと思い製作開始したよw

ビード貼り付け方法の検討用試作車体 URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
量産開始、まずはサハ2両切り出し URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

ビードが試作車体でミッチャクロン流しこみで上手く貼りつけ出来たから何とかできそう。
屋根はURLリンク(www.h-mol.co.jp)の平チーク36がほぼぴったり

東海道の10両基本はモノにしたい…トップナンバーのN1編成末期で製作予定

カツミなんて俺には買えませんorz

186:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 00:46:15.98 2OvgERWu
>>185
クオリティすげぇwwww



187:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 01:14:46.63 u2WcCF6C
>>185
>屋根は平チーク36がほぼぴったり

これは面白い。
この前後の世代の屋根が軒並みイケるな。
ビードもそうだが、ランボードをどう処理するかが見せ場だな。

188:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 07:40:27.13 wEvj2CUm BE:1677103946-2BP(191)
>>181 wwwwはげどう
>25やキハユニ含めたバリ展でだ!
いぃなぁ

189:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 08:18:37.86 YHyBLjWZ
>>185完成を楽しみに待っているよ!カツミの211をホイホイ買えないのはオレも同じ(´・ω・`)

211がドストライクな世代といえば20代と30代、広めに見れば10代終盤~40代半ばだろ?一般的なその世代で
アレを買える人は少ないと思うぞ…早めに子育てを終えたアラ50や結婚を完全にあきらめた40代くらいか。

190:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 11:44:24.69 TzWyxoUM
>>189
うちも同じで真鍮211は買えない
そもそも真鍮の製品は持ってないw

191:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 12:03:46.20 aZzK4zLK
>>185
情熱&技量に敬意を表します。


は、さておいて、

スーパーはくとやサンダーバードなんかの第一級の特急と平行ダイヤ組んで疾走する新快速を日常の足として利用しとる俺にとって、
211なんかなにがおもろいんや、ってのが正直な気持ちやけど、
関東平野と甲府盆地に住んでるんが日本の大多数派やから、しゃーないんかな。。。

192:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 13:13:27.16 0aEaFP4r
>>185 久しぶりに目が覚める様な素晴しい物を見せて頂いた。頑張って
下さい。
>>191 脇役が重要なのです。

193:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 16:23:03.09 YHyBLjWZ
これでおまいら過渡のステン第1弾が211だったらどうする?しかも4両せっとで25Kとかでさ。E233が壮大なガセという事は十分にありうる話。

194:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 16:48:46.36 AC1uTj5B
211は入門向けの形式ではない。

195:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 18:18:53.50 YHyBLjWZ
>>194全部が入門形式になるとは限らないだろうに。ありえない話じゃないと思うぞ。そんな事を言ったら今後は超最新型しか造れなくなるべ…キハ40しかり。80系なんて夢のまた夢…

196:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 18:53:48.95 oLzVxYYz
>>193
どうする?って、喜んでお布施するだけだろ。

197:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 20:10:54.38 knGRsQcR
旬とか新型とかいうけど、天なんて現役車両殆ど出してない訳だし…
155なんかが出てそこそこ売れたのは、やっぱり模型での人気は時空を越えて、なんだろうね。

一番キボンヌは151系だけど、プラでやり易そうな80系、DC40系、>>181系の言う過渡DC20系
まだやれるアイテムは結構ある。

198:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 20:20:15.08 IVR/1kEt
過渡が211系出すなら15連確定だけど、俺が211系を手元に置きたい理由を考えると結局は消防時代に最新型で輝いていた姿を求めてるんだよね。過渡のターゲットは俺らの世代ではなさそう

過渡はEF58やDD51のように30年先まで売る気だろうから普通に考えたら最新型を出すと思う。
今E233出せば、東海道から去る時にもう一度バカ売れしてウマーじゃないか

残念だけど211系って本当に生まれた時代が悪かったと思う…

俺は富に賭けるよ…

199:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 20:20:54.92 DH6wAytF
コラぁ、何処かプラ製品メーカーの社員!
ここ見てたら上司に報告せよッ!

キハ58系のパノラミックとそのパノラミック活用して
45系・47系気動車出しやがれっ!
特にワシはキハ23が欲しいんじゃぁ!

200:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 20:44:27.84 51G+1/Uz
>>199
パノ窓だけなら65のがある訳で…
58P,47は判るけど45・23は車体幅違うんで無理でしょう。
ちなみに俺は木次線で出会ったキハ531が欲しくて、
65の前面窓や113系やオハ50の客窓使って何とかならんものか悪い頭を捻ったが、
とても手に負えそうになく妄想で没に…  
>>185氏の技量がウラやまいです。

201:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 21:47:49.57 YHyBLjWZ
>>198生まれた時代か…まさに211と青春を歩んだ世代と同じ(ry

HOの場合はE233とか早すぎると思うんだがな…

202:199
12/06/01 21:55:03.54 DH6wAytF
では47系と同じ車体形状のキユニ28を希望



203:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 22:00:54.39 v5kKUWpZ
47系という気動車の系列は存在しない。

204:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 22:21:00.25 hE2/E8CV
誰かが自作しだすとどこかのメーカーがその形式を製品化発表し、それが発売される頃になると今度は実車が改造される。

205:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/01 23:02:33.31 siqKeCkj
>>185
出来上がるの楽しみにしてるから時々は報告してね
しかし良く屋根板を見つけたね...
因みに俺もブラスの新車は買えない、ヤフオクもそのうち値上がりしてくのかな...

>>191
>関東平野と甲府盆地に住んでるんが
首都圏とは言うけど甲府盆地は大したことないしw多分

>>193
トタM編成とナノC・N編成置き換え分逝きますよw

>>197
蒸気だって売れる訳だから...
80系だってそこそこ売れるかもしれないよね

>>199
キハ65のパノラミックとスカート活用してないからw

>>204
本当だったら211系は既に転用改造着手してるわけだし

206:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 23:25:47.84 YHyBLjWZ
>>204
>>185が211に着手→夏か冬に過渡or富が発表
過渡or富が2013年春に211田町車を発売→長野で211の改造に着手
と、なればいいんだがな…

207:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 23:47:51.55 UsPRQvgO
馬鹿が邪魔だから引き取れよ。燃えないゴミの日に指定場所に出しとけ。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 22:23:07.71 ID:LCFAsvTb
《重複スレ》

誘導先
スレリンク(gage板)l50

>>1は削除依頼出せ

15 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 22:48:32.17 ID:LCFAsvTb
《重複スレ》

誘導先
スレリンク(gage板)l50

>>1は削除依頼出せ

208:191
12/06/01 23:48:08.52 MOfUJRBL
>>205もちろん御大がいらっしゃるが故に加えさせて頂いた次第だが、でもあの盆地も『首都圏』なの??


209:211系自作の人
12/06/02 00:36:14.45 VxToFtXG
あんな携帯写メの側板の画像にこれだけレスがあるとは…さすが211系w
技術的問題によりランボードの断面形状、裾絞りのカーブ具合等デフォルメしますが富のサロ124と組んでも何とか見れるようにはしたいです。
RMMに300系新幹線プラ板自作が載ってましたが、あの根性は尊敬します。俺は半分の8両、ビードの貼り付けは手間だけで技術的問題は解決済み、前面も平面、何とかなりそうです。
前面ライトケースがネックですが…考えはあります。カツミ製もライトケースの表現が甘いですね

しばらく側面の製作が続きそうですが、時々は報告します。
本当は過渡富から発表→製作中止wの流れキボンヌですがw

210:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 00:43:45.60 YHbebMHa
>>208
そんな事言ったら、山梨学院大が箱根駅伝に出られない。


211:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 09:08:22.10 x3JNMYe/
810 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/07(月) 22:27:18.15 ID:MXjN2nmG
プラで数が出ない形式を出したいときは売価を上げればいいんだよな。
フル編成の最後の数両というところになって一両7万とか8万とかにすればいいわけだ。
プラの量産メリットが生かせないところでフル編成をほしがるわけだから、それぐらいの負担は当然と受け入れてくれる筈。
そして短縮編成しか手が出ない人にとっては価格上昇を招かず、両得という事になる。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/14(月) 23:36:39.14 ID:ibndd6Os
単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。
寝台客車でも新幹線でもフル編成用中間車は予約分のみの限定生産とし、そのつど中間車だけで原価計算して値段を決めてほしい。

製造数の偏りから見れば当然の事だと思うけどね?

212:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 09:09:13.44 x3JNMYe/
970 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 00:25:32.79 ID:DUHZMVUX
系列が異なれば、「あれは数多く売れない系列だから値段が高くても仕方がない」と納得している。
同じ系列の中でも数多く売れない形式に差をつけるのは納得できないという。
系列全形式の平均価格が高いか、それとも高い車両を組み込んだトータル価格が高いかの差でしかない。

975 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:15:52.49 ID:DUHZMVUX
972は970を読み直したほうがいいと思うよ。フル編成の総費用は変わらないんだよ?

例えば最短編成に必要な車種を5両と仮定して0.8
中規模の編成に仕立て上げるのに必要な車種を1.0
フル編成(仮に10両)に必要な車種を1.5
とそれぞれ仮定してみよう。

0.8+0.8+0.8+0.8+1.0+1.0+1.0+1.5+1.5+0.8=10.0

10両編成すべて1.0の場合=10.0

費用は変わらないんだよ?
そしてフル編成でなくても良いという人には価格競争力があるんだよ?

976 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:18:29.40 ID:DUHZMVUX
>>単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
>>電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。

975はこの条件をほぼ実現したものと考えてもらって結構。
フル編成の否定になっていない。
理解するには算数のレベルの能力しか必要としない。
編成中に一両あれば充分という形式は他よりも高くして当然だと思うよ。
先頭車のようにそれがなくては最低限のユニットが成り立たないという形式なら手加減は必要だろうけどね。


213:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 20:17:40.94 fUlQNM63
>>209
以前ステンレス車両をプラ板で作ったけど、袖絞りのある車両は折り目を入れたプラ板を
2枚張り合わせて合板の様に補強しないと経年変化ですぐストレートにもどってしまうよ。
あと、屋根のビードはランナー引き伸ばし線で作ると、ものすごくめんどくさいんで、
1.0mm程度のプラパンにPカッターでビードのピッチで筋彫りし、それを冶具にして
カレンダーの紙みたいな表面が綺麗な紙にボールペンでなぞって筋をつけ、それを屋根に
貼り付ければ比較的簡単にできるよ。

214:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 20:55:35.13 tKDAr6sf
とりあえず>>185 の211系製作に期待。
どうせならトリップ付けたらいかが?


215:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 21:09:37.49 fUlQNM63
ただ、せっかく作った車両が完成してその直後にプラの製品化が発表されると正直
つらいものがあるね。
この間も半年の時間と結構な金額をかけてスハ44系つばめ茶色編成、ブラスキット
組んで作ったけど、完成して1ヵ月後に天プラで製品化発表…
あの時は結構ショック大きかった
それでもまだHOはマシだけど、Nゲージは作ろうという気持ちなくなるよ。
手間をかけて作った車両(それも結構マイナーな車両も…)が片っ端から製品化
されるんで、モチベーション下がりまくり
工作派の人でNからHOに転向した人、結構いるんじゃない?

216:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 22:45:26.23 bL+gNFl8
185系が王道だろ!なぜ211系とかE233系なんだ??

217:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 23:06:22.17 FNafWuxa
>>216
特別な車両は雑魚がいるから特別なんだよ。

218:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/02 23:27:21.74 eBwXKZsa
>>208
なんと言う厚遇、『首都圏』は金丸さんが山梨も関東の仲間に入れたいって
事で作った言葉です、中央線で言うとなんと小淵沢までが首都圏

219:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 23:57:22.76 0ZLLvoKq
>>218
実際、国鉄時代は小淵沢まで東京西局管内だったよね。
スレ違い失礼。

220:211系自作の人
12/06/03 01:41:47.63 RHp4rPIe
>>213
アドバイスありがとうございます。
経年変形対策として5×5のプラアングル(タミヤから最近出たL型プラ棒)で補強しています。窓周りの仕上がりを考えt0.3の3枚重ねにしたのは断面の維持にも有利でした。
車体断面を維持するため窓下にt1プラ板の細帯を入れ、裾絞り部分に直角三角形の断面になるように組みました。
接着剤は変形しにくいリモネン系、裏貼りする2枚は窓周りがボコボコになるのを防ぐため、窓入れが面倒ですが柱になる形状にしています。

屋根のビードの工法はいくつか考えていますがプリンター用シールにビード印刷後屋根板に貼り、カッターで切れ目を入れていらない部分を剥がす工法を見たので、それでいくつもりです。
問題はランボードですが、正確な断面はあきらめて1×3の真鍮アングルで両端だけパテなり半田なりで埋めて角が落とされた部分を再現してみます。

側面のビードが大変ですが、最大の見せ場なので頑張ります。

とりあえずサハ2、モハユニット×1の側面は切り出しました。
先頭車は途中で投げ出す原因(先頭車だけ作って飾って満足w)になりかねないので中間者のビード貼りが終わるまで作らない予定です。

>>214
実はステンレス車初自作で期待に応えられるか不安w
そもそも完成するのか不安…
トリップは俺になり済まして得する奴もいないし不要でしょう

RMMの灰205系特集で6ドア車のプラ板自作は参考になりました。エッチング板発注も考えましたが、流用できる屋根が無いのと裾絞りがあるので今回は見合わせました。

多分完成するのは冬以降ですが気長に見ててください。時々は経過をうpします。当然ですが製品化が決まれば断念しますw

221:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 03:16:32.46 c2fRiWgv
>215
>この間も半年の時間と結構な金額をかけてスハ44系つばめ茶色編成、ブラスキット
>組んで作ったけど、完成して1ヵ月後に天プラで製品化発表…

天ぷら44系、銀天ホワイトボードに6月頃発売(予約完売)の文字が
基本セットは用意出来たが増結セットが未入荷、検品作業もあるので発売6月末だとか。

222:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 08:55:17.58 sbMBEWmH
>>215
完成しただけまだいいじゃん。うちなんかスハ44やナハ10やら、スハ32やら、なんのかんので数編成分のフジキットが塚ってる。

そんなウチもカニ24-0作ったら製品が出たけどね…カニ22とナロネ22も作ったんだが一向に製品化されないのはどういうことだ!


223:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 16:28:22.75 XHn7V8c3
>>218
『首都圏』そんな理由があったんですか!!
関西におると甲斐の話する機会など滅多にないので地域話色々伺いたい気ぃもしますが鉄模板なんでww.。

>>216 >>217
185なんかより117-100の方が絶対ええで、思いますけど、しんどいやろな…。


224:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/03 22:41:59.26 GMfm5YoQ
>>219
そうです

>>215>>220
そう言えば富113系が出た時点で覚悟して115系スカ色0(800.)・300・1000番台と長野色N・C編成作ったけど
未だに1000番台スカ色とナノN編成しか出ない...w

>>223
いやいや、山梨には住んでないよ

225:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 00:08:55.57 o6uHyA1V
>>222
やっぱり質感が違うよ
特にナハ10とか経年で車体に微妙に凹凸のついた感じはプラには真似できない
是非完成されることを勧める

226:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 03:42:28.38 GF+eyrh0
>>215
>工作派の人でNからHOに転向した人、結構いるんじゃない?

最初は2軸貨車のプラキットを1両組んだだけだったけど、パーツの豊富さとリアル感で完全にHOの虜になった。
車輪もスポークとプレートがあって選択できるのも最初は感動したなあ。
あと意外とNのときより出費が少なくなった。1両1両にじっくり時間かけてるからだと思う

227:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 11:04:27.54 G7p08whG
Nなんて買い物合戦じゃん…

割引店は瞬殺、定価で数カ月、その後は尾久ではプレ値、再生産は忘れた頃…

売切れのプレッシャーに押されて買うなんてやってらんないよ。


自作にしろ完成品加工にしろ好きな車両をじっくり仕上げるほうが実は安いよ。

228:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 23:07:23.75 QTF6JvN2
>>227
ある意味ミニカーやねんどろいど・figma状態だもんなぁ・・・>Nゲージ
Nゲージやっている奴で未だにHOやる奴は年間平気で100万円は
使ってるみたいな幻想持ってる奴って今でもいたりするけど
Nゲージのほうが結構平気で年間数十万使っている奴とかいたりする
一回当たりの購入単価が安いから気がついていないんだろうけど・・・

229:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 23:30:01.20 Lzco6EXM
おれはNもやってるけど、ここ数年はパワトラやモーター、ギアなんかの部品は別にしてHOのプラ完成品しか買ってないな。
そういうのを入れても年に10万も使わないけど、年に1~2編成は揃う。
バックマンなんかのアメリカ型と半々くらいだが、5年もたてば結構な数になる。
工作はHOの部品を流用してOナローをスクラッチしてる。

別に金をかけなくても模型はできるぜ。

230:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 00:27:22.94 EUHy3vTX
おれもNを買う量かなり減らしてHOメインにしたけど、年間の出費が結構減った。
今のNゲージはちょっと異常だよ。なんか危機感あおって金を巻き上げる様なやり方
はどうかと思う。あんなやり方じゃ先細りするの目に見えてるよ。

HOならバカ高いブラスの完成品なんて買えないけど、プラ完成品なら手が届く。
ほかにもヤフオクでジャンク品落札してリストアすれば結構いけるよ。
それにプラ製品だとNの加工技術がそのまま使えるので工作も問題ないしね。
(ただし結構勇気がいる)
工夫次第になるけど、HOは金が掛かるという先入観は捨てても大丈夫だと思うよ。

231:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 08:09:19.48 JBTpJxSA
NからHO来ちゃうと、もう戻れないね。
車両手に取って眺めたら迫力・満足感全然違う、Nのブックケース、本棚の肥しになってもう長い間開けてないよ。
値段もNより台数は減るけど、プラ製なら充分手が出るし。
ただジョイトレとかはHOで出そうに無いから、その辺がNのコレクション残しておきたいところ。
でもHOの場合3,4両の短編成が楽しみ易いのだから、そういうのも出して欲しいけどね

232:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 10:25:58.09 IUNtSmNj
ちょっとマイナーな車両やバリエーションなら安心して製作出来るのがイイ。
メーカーの顔色見ながらのプロト選びは疲れる。Nは創る楽しみをユーザーから奪い過ぎた。
本来、釜の特定機なんかはユーザーの領分だと思うよ。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
いじるの楽しい。

233:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 12:48:15.31 UP8OW1OI
>ナハ10とか経年で車体に微妙に凹凸のついた感じはプラには真似できない

いやいや、プラだからこそ車体のベコベコ感は表現できる。
ただメーカーさんは何種類ものベコベコを用意しなきゃ
同じパターンのベコベコが揃って気持ち悪くなるw
ま、
こういうのなら加糖あたりなら出きるかも
「経年劣化型」「新車出場型」

234:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 12:58:00.65 S+sEJywx
>>225
ちょっと理解出来ないんだけど、
実車では確かに経年で波打った側板よく見るけど、
幾ら似た材料用いても、模型での実感的表現って、先ず不可能じゃないかな??


235:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:17:26.87 rq8PhPiN
きっと本物と同じ位置に骨入れて、側板は薄板を使うんだよ。

236:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:33:18.34 R48Zy2Zk
117系出して!

237:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:35:56.34 L9phYkpQ
国鉄末期の電車とか出して欲しい!
ユーザー層とも合うだろ!

238:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:41:01.71 4QTcMXfD
キハ40はプラ製にはもってこいの車種だと思うけど

239:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:44:34.71 TkAGpkta
大手私鉄通勤型を出して欲しい!博打ではないだろ!

240:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:49:12.22 Yn35BIPa
アーバンライナーは出す時期が早過ぎたか?

241:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:53:55.86 MxhRQWae
安価なプラ製は鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしいの悲劇は起こ... るなww

242:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 16:59:28.60 1uVfz9N8
16番は鉄道模型に理解のない奥さんの敵 真鍮製でもプラ製でも

243:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:07:09.83 /VIBp77R
トミックスにもカトーにも頑張っていただきたい!

244:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:19:51.76 wsMQi67s
造形村がE5系出したら面白い


245:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:24:46.57 OB6coROM
16番はプラ製なら開拓の余地はある

246:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:28:57.24 lBwsr9y1
真鍮製メーカーいい話聞かないからね

247:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:38:23.88 TsTtTl70
TOMIXには通勤型で、もう一度勝負して欲しい。
出来は良いけどE231山手みたいなチョイスしなけりゃ大丈夫だろ。

248:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:38:35.04 gW2R041X
真鍮製メーカーは再編淘汰の波に揉まれていくだろう

249:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:46:56.80 zR1f3Umo
でんてつ工房もプラ製出すし真鍮製からプラ製へ だな

250:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:49:51.28 35AMpv5Q
流れ的にはプラ製主流の流れで、真鍮製は激減するけど、ハイクラスを求める人用に少しは残るだろ。


251:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 17:55:03.40 VYVy5HK9
Nに目が肥えた消費者は結構いると思うわ

252:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 18:00:26.85 HquTduwr
プラ製って細かいディテールにはこだわらないからねえ

253:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 18:03:53.05 UI52/3HB
蟻とかがプラHOに進出したりしてな。
あのペースで新製品出されても、Nの品質考えるとゴミはいらんが。

254:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 18:52:20.88 5qmkm8Qn
ムショ帰り乙!
と、突っ込む所ですか?

255:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 19:33:41.42 UI52/3HB
蟻は爺のまちがいだた

256:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 19:54:54.53 sg46LhFl
>国鉄末期の電車とか出して欲しい!

やい!メーカーの社員ども!
ここを見てたら明日すぐさま上司に進言しやがれ!

クモロ211系を出しやがれってんだ!


257:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 20:18:25.10 isHp0uOU
造形村は…あれが100系なら買ってた。

258:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 20:31:04.69 EUHy3vTX
ここはプラレスだから関係ないかもしれないけど、老舗ブラスモデルメーカー
はもっとNゲージメーカ見習わないといけないよ。
Nゲージはそれこそ日進月歩で技術が向上しているのに、老舗メーカーのブラス
モデルは出来上がりはそのままで、値段だけが暴騰中…
せっかくプラHOのおかげでNからHOをにステップアップしやすい環境が整って
来たのにあんな殿様商売していたら見向きもされなくなるよ。

259:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 20:41:13.44 ZYDBFpca
>>258 真鍮製メーカーは少量多品種にして生産量少なくしてるから
価格が高止まりのままで下げる事は出来ないんだよ!
だからこのままプラ製に転換出来ない真鍮製メーカーは駆逐されていくんだよ

260:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 21:30:47.47 UI52/3HB
>NからHOをにステップアップ

おれもそうだけど、カツミのシュパーブのC62が2万円の昔から16番やってた仲間は、とっくの昔にブラスからプラに転向してる。
機関車1両20万なんて、一般人の16番ゲージャーだって愛想尽かしてるよ。


261:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/05 23:43:13.02 HZQU0tyc
>>232
スレ的に逝って下等製を加工したのかな、イイね

>>260
1両20万の罐とか一編成100マソの声とかバブルじゃないんだから無理だよね
結局プラで何でも出てる訳じゃないからキットか中古になるw

262:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:04:40.12 GBdgGAcW
何処とは言わんが、某だぞ、某真鍮製メーカーは苦しいらしいからな。
昔とは違い、委託生産激減、真鍮製が売れないから自社生産量も激減で苦しいらしい。
過去に出した自社品を定期的に少量生産して、その場を凌いでる。
長らく生産して無い製品でもオーダーすれば二ヶ月位で生産してくれるが、
全体として真鍮製の売れ行きは下降線だとか。
その真鍮製メーカーに委託生産してる某社なんか、道楽でやってるようなもんだから、
真鍮製メーカーより倍近くの価格設定になってるけど。

263:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:22:34.38 v56n0cbj
>>262最近老舗小売店で「真鍮は全然売れない」なんて話聞いたけど、

見方は個人差あると思うけど、ブルトレみたいな箱物、俺はプラの方が絶対出来良いと感じてる。
一度プラの客車手に取ったら、窓周りとか車掌室辺りとか、ブラスのデティールが貧相にすら感じられる。

そしてあれだけ価格差があるんだから、ブラスは例外的な存在になっちゃうんだろうな、と思う。

264:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:53:56.12 Ns9im2VL
フクシマ模型に続いて廃業はドンドン出てくるよ

265:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 10:54:59.25 Ns9im2VL
>>262 なんか心当たりがある

266:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:02:28.54 Yl+KTVQ2
イモンだけがwinnerな状態だろ?真鍮製は
あれ善博の道楽だもん

267:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:06:47.90 AzlcSRVB
今程プラ製シェア拡大の絶好のチャンスはないんだよな

268:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:13:07.45 ZJO2uJCV
カツミ、エンドウスレの殺伐具合から見ると、
今ブラスは厳しい状況だね

269:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:21:04.72 VmpTLCnZ
克己も遠藤も16番を開拓した功績はあるけど
そこから先は富、過渡に任せろだな

270:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:31:08.35 MxX8fA3G
16番新規参入するメーカーもプラ製メインだろうね~


271:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:34:32.19 pSEuYuBx
克己の自慢の釜が富、過渡に喰われてるようじゃあねえ

272:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:38:07.80 cf+Vcx8H
ムサシノは早くプラのDF200出さなきゃ!

273:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:42:22.60 LX/W3VPi
>>244 期待したい所だ

274:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 11:56:54.84 DZOsEYZq
Nが売れなくなってきてる以上16番に力をいれるだろうね
富、加藤は

275:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:01:42.61 GBdgGAcW
>>263
本当、見方は個人差になるけど、プラ製でも良い出来の物はある。
何にしろ真鍮製とプラ製では価格に天と地の差が出るから、プラ主力になるのも時代の流れ。
複雑な造形、蒸気機関車などは真鍮製が生きるけど、電車や客車はプラ製で良いのかも。

>>265
心あたりがあってもメーカー名は書き込まないように。

276:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:18:05.52 X20Y+bwk
鉄道模型業界も食うか食われるかだな

277:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:20:05.44 RhOCDsoO
>>275 >プラでも良い出来の物はある、っていうか、殆ど良いと思うけど。

製品スレと話題が逆転しているようなので、同スレにあった単行キボンヌから話を持ってくると、

確かに机上で楽しめる、からすると後藤さんの単機回送より単行車両だろうね。
で、233の次にはこのジャンルを期待したいところ、
個人的にはキハ54-500なんかいいな、と思うけど、233流れと将来性からするとキハE200あたりが出てきそうな。
一般受けもして、ジャンル層人口拡充にも役立ちそうだし。

278:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:29:36.22 lEoVuMwo
関東以外で売れないだろ。

全国区で、郷愁のころから現役までをカバーするのはキハ40系だな。

279:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:53:10.10 GBdgGAcW
キボンヌなら、私鉄、南海をプラ製で欲しい。

南海1521系
モハ1528+クハ3905

南海2051系
モハ2051+サハ3801+サハ3802+モハ2052

南海6001系
モハ6001+サハ6801+サハ6819+モハ6002(非冷房)

南海7001系
モハ7001+サハ7801+サハ7802+モハ7002(非冷房)

これらをキボンヌ!
Nは鉄コレ、16では天、過渡、ボビーならキットでも良い。

280:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:57:01.37 bwgU64xN
単行車両でバリ展できる車種なら銚子1000はどう?
今度銀座線カラーもでるから。

281:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 15:34:05.11 1RSDyKRI
681・683は特急車両でかっくいいんだけど。関東じゃ売れないかな。

282:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 18:45:02.24 BWfS95Z3
>>279
南海なんか誰も知らんがな。

>>280
都落ちの改造車なんか何の価値もナシ。

283:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 20:05:37.36 qNnng29Q
>>281
悪くない選択だと思う。
製品可非のポイントは『サンダーバード』と『はくたか』が同じ車体・金型でやれるかどうか、
じゃないかな。
どちらも魅力的な列車、車体色だし、両方出せれば2本買って並べて楽しむ事も出来るし。

ただ、681と並べられる車両が意外に少ないのがネックになるかも。
485は塗装変更後やPクロの時代だし、JR酉の3扉車も無いしね。
まぁ、トワが出てくれればいいコンビになるけど。


284:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 20:15:33.40 s/1DyxwN
>>262
谷川と奄美屋の関係を語ってるな。

285:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/06 23:56:26.91 BepoPNZd
単行物って蟻のキハ40・沿道のキハ110とか下等Mc40の売れ行きはどうだったんだ?

>>263
このご時勢出来以前に価格差の方がでかいと思うよw
無理して競合製品出さないでプラでは出来ないようなの出せばいいのにね


286:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 00:25:27.81 mbpDTuPt
>>285
蟻キハ40  一応同時期発売のキハ183と共に詰めが撃甘
      (特に下回り、プラ製品なのに片軸集電や連結間隔開き過ぎのカプラーなど)
      値段も最初はM車T車セットで4万円なんて馬鹿な設定でやって大失敗
      更に2度くらい発売延期をやって田無などの販売店側が予約取消しして
      メーカーからの発表ありしだい再度予約をうけつけるというgdgdっぷり
      仕方なく単品でM車2万円くらいT車1万円くらいで再度発表したけど
      ユーザーからは半分忘れられた存在だった
沿道キハ110 初回ロットのモーター選定が失敗じみてた感も・・・
        おかげで量販店なんかじゃキハ110のT車は不良在庫と化していた
        正直言って当時でもお値段が高い感じは否めなかったし
過渡のクモハ40は知らんw
     

287:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 00:46:46.60 WIxJxN9E
天ぷら44系、銀天から発売開始金曜日と連絡有り
引き取りに行かねば・・・・・


288:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 09:04:25.51 22q1/md9
過渡クモハ40、やはりパワトラの耐久性が問題だったのか、
俺は尾久から2両回送したが一両は不動だった。
あと俺は良く分らんがは濃い旧国好きには細かい点での指摘事項があったそうな。
でもそれ故にか再生産しないから尾久では取り合いだけどね。

RMの社長アナウンスにも出てたけど、ゴトーさん以降は動力そのものが変わるというから、
新たなパワトラ&それ利用した車両の展開に期待大だね。



289:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 09:37:28.12 tB0X/rpq
RMの社長のアナウンス???

290:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 10:54:07.16 Mhaf8haC
過渡ってラインがNと同じだけど頻繁にだせるか?
富は韓国製だが

291:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 10:59:20.27 JD8fNUbf
>>278 何故にキハ40が出ないんだ??

292:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 11:12:39.96 6t5XQpEc
某老舗ブラスメーカーでもプラキットやってるんだから
生き残る道はそちらの拡充に有ると思う。

293:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 13:04:02.26 XeDVcP4j
そろそろ蟻も本格的にHOに乗り込んだらどうだ。
あんな小さいのに弱冷房車の印刷なんてしてないでHOに参入すれば良いのに。
東武やら京成やら関西私鉄はHOの方が圧倒的に見栄え良いし、結構売れると思うんだけどな。

294:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 13:07:30.90 6jAT8DOa
>>293プラバケツの作りすぎは、
資源浪費で問題かも

295:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 13:53:23.87 rJEE2zxN
新動力で、DD51千番台・北斗星、でそうな予感がする。

296:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 15:24:29.80 tasmw3Vs
>>295
おれもDD51☆は出ると思うけど、今更新規の動力が必要かね?
今でも十分安いから良く売れてるし、新規動力の☆ならEF81の方がいい。

おれはローピンを買うけど。

297:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 17:47:45.87 lvh/ngvb
あの動力はDD51のギャブ内作るのに最適だから完全新規も有り得るかも

ウエイトスペースも多く取れるし。

個人的には車体新規で十分だけどね。

そもそも新動力を箱型釜に使う意味ってあるのか疑問
DD51やスーパーレールカーゴには最適だろうけど…

298:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 17:47:57.61 vkP0nyty
わざわざ下回りまでリニュしなくても上回りだけのリニュで
多数の人間が満足できるし☆釜M+Tの重連セットで2万円くらいで
なんてやってくれたら言うことなしだわw
上回りがリニュされたらB更新に塗り替えてみたいぞ。

299:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 18:08:17.88 ZZy7jIPM
ブラスメーカー生残り策 ②
【請負組立】

かってのピノチオやフジモデルの薔薇キット買ったまま死蔵してる奴は
ゴマンといるだろ。
そこで組立スキルの無い奴向けに組立を請負。
個人サイトで何件か請負う旨のアピールしているが
何せこの商売は値段の多寡より先ずは信用。客は安心して依頼できる。

300:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 18:35:44.04 H6V2M9DK
>>299
メーカーの職人も数をこなすからあのお値段に収まるだけの仕事が出来るのであって、一点物を作らせたら手間賃凄いよ。

301:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 18:48:30.74 FTY2CswH
その高い手間賃で商売成り立つ職人さんはかなりいる。
でも企業として生き残りは無理でしょう。それは元社員の生き残り策では?

302:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 19:09:57.66 PbFVb0qo
フクシマの一部の職人は別として、立川は主に昭島のパートのオバチャンがメインだし、スクラッチや部品を原型から作れる職人はかなり少ないのが現実。
個人の組屋でかなりお粗末なのがかなり居る。
某高崎の下仁田手前の組屋など素人そのもの。
工房のブログ見てて、よく依頼するなぁって、呆れる位。

303:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:05:23.47 opdhPiJM
ゆふ森組むの大変だったみたいよ、そもそも量産を考えていない製品だから。
初めから量産模型でやったほうが組みが楽だったらしい。
それで、値段を変えた ?

304:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/07 23:18:38.93 jgYBwODQ
>>286
キハ40は蟻だから売れなかっのね、入門用にはイイと思うけど
キハ110も安かったら俺も買ったwでも沿道はモデモにプラ車体作らせるから高くなるんだろうけど...

>>288
下等のプロトタイプは何時も微妙な者を選ぶみたいだからね

>>297
折角償却したところに更にコスト掛けるのは下等にあまりメリット無いんじゃない
これからは売り上げも下降していくだろう形式だし

>>299
それで量産したのが ゆふいん 遥か昔のキハ81、同じくロクヨン1000とか
みたいな感じ

305:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 23:20:07.84 b9Kb/Rbz
湯布院は精度が悪く、沿道の組も雑なので継ぎ目丸見えで歪みも多い。

306:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 09:15:47.86 PbyN5xCX
ブラスメーカー生残り策 ③
【怪奇請負】

あらかじめ「「蟹股だぁ!内股だぁ!」とか吠えてる馬鹿を買収して
じゃんじゃん世論操作し、既存16番ゲージャーを13mmゲージャーに
(一部私鉄なら18mm)転向させる。

そして「13mm改軌引受けます」

素人には工作の困難なSLオーナーには耳寄りな話。

307:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 12:59:41.75 lVgb1JlD
>>306お手軽組線路があれば転向する人いるんじゃね?


308:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 13:00:42.25 RyN74hv2
>>304>キハ40は蟻だから売れなかっのね
過富で是非出してもらいたいよ、天はDCプラにしちゃ高いからヤダな。

>>306 既成16番SLの改軌なんて手間掛かり過ぎて全く合わない。
せいぜい産後のキット組んで出すのがいいとこでしょう。

309:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 13:10:02.56 xxdbR6ya
富のNは気動車に積極的なのにな。
キハ17系20系55系、今度は45系を展開しようとしてる。
天は気動車はもうやらなくていい。
あのヘンな色では買う気にもなれんわw

310:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 18:15:25.74 lVgb1JlD
天キハはT車がないのが困るんだよな

311:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 19:28:34.44 FtLji0a5
>>306
スレ違いだ禿
>>1を読め

312:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/08 22:41:27.06 fUzf729m
>>308
下等・富はあの程度の売れ行きと解釈して出さないかも

313:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 22:58:52.55 unWYsD3v
キハ40は富が出すと予想してます。
バリ展大好きな富には、格好のネタでしょう!
Nでも展開してるし、好きな人には申し訳ないけど、地方電鉄ネタより行けると思いますけどね。

314:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 23:42:25.96 xxdbR6ya
そだねw
地方電鉄物よりキハ40系のほうがはるかに売れる。

315:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 23:59:30.90 5ANnBx9T
>>>309
富のHOの製品展開戦略はどちらかというと編成モノでしょ
ローカル用気動車のように1両単位のお買い上げで、数がさばけないモノはどうかなあ

316:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 01:15:17.74 DCnG3oax
新・本スレ(プラ製品総合スレ)

【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ3【16.5mm】
スレリンク(gage板)l50

317:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 10:45:44.97 mODBQ0bK
キハ40は富アイテムという感じではある

318:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 10:58:43.58 zq8JxdQm
時代はプラに移行しつつある!

319:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 11:40:06.15 t0V42kqY
キハ40、58と展開も楽だしな。
色変えれば再度売れるし。

320:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 12:11:42.95 HxgQYSaB
>>315どちらかというと、確かにそうだけど、
一方で南部や琴電、名鉄なんかの単行モノ出している。

地鉄が悪いとは言わんけど、先ずは国鉄やってくれよな、と喚きたい。

321:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 15:07:15.97 cZxSUP+5
40系DCが混結か単行だけとは限らんぞ。
朝の男鹿線はキハ48と合わせて6連だ。
もっとも左沢線には16m級キハ101の6連もあるがw


322:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 15:33:46.50 mDxFqQfP
>>321
それはそれでよいかと。
個人的には蝦夷の40が欲しいが。

323:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 15:37:00.75 gPNTsF6a
バリ展を考えて行くなら、東急、西武系もありえますね。
まあ、相当息の永い長い話ですが。

324:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 12:48:44.50 QJsh1vGB
富は釜と国鉄特急形ばかりがなあ

325:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:00:16.19 MAphBNb0
ここらで一つ成田EXPとかワイドビューしなのとか頼むよ!
国鉄特急でも381系なら出して欲しい


326:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:04:40.70 i8DApcd5
コトデンや名鉄だけでなく箱根登山とか江ノ電出してよ!

327:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:07:55.53 5hx7XWA2
非現実的かもしれないが、E257系なんかプラで作ったらカコイイだろうな…
克巳遠藤は値段に見合わな杉

328:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:08:13.23 nwYxT4Vc
485系EC
581/583系EC
10系PC各種
50系PC各種
14系14型15型PC
24系24型25型PC

似た車種ばかり集中投下して潜在市場の需要を掘り尽くすと放置する傾向が強過ぎ


329:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:18:48.07 ZTXOPJJs
>>328
まぁ、その辺がコアだからね。
あと足りないのが40系DCと、安い103系あたりかな

330:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:56:25.91 O1dpigo1
>>328
50系PC各種
なぜマニ50が出ない?

331:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 14:18:38.21 T9cCdN9p
>>325
381系はほしいな。
しかし、関東には投入されてないんだっけ

332:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 18:14:57.42 vWWXGxl9
>>328
それがここにきて日の出希望、曙、樫、碓氷の63連結車両と、グッとマニアックになってきた。

>>327>>331
関東圏に馴染み深い183-1000があの山上だからね


333:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 00:36:42.72 gUxDCGBg
>>381
確かに381は欲しいな
あのスリムで長身のサイドビューは一般に短躯の日本型において際立っている
実車の速度性能もまた特急にふさわしい
ただ標準的な車ではなく地域も限定されるから無理だろうけど

334:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 07:47:04.52 HAHQ6JLh
何もアンカーまで381にせずともw


335:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 08:33:43.93 f0Afudn5
メジャーな形式がどんどん製品化されていくとこれから出す形式は
数がはけなくなっていくだろうな。
最近だと155系みたいなものか。
155系は市場に残ってるんだろうか。出荷数はかなり少ないんじゃ。
まあEF13凸を出すメーカーみたいに売れなくてもいいって思ってるなら別だけどw

336:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 09:01:02.71 GULsQP3p
701系とかE721系とかキハE120とかJR東の車両もだしてほしいね
東海なら313系、キハ75、キハ85とか出してほしいわ!

337:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 14:26:14.50 AdBsHHqw
E231近郊が出ないうちは313系も223系も無理だろうな…

338:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 21:23:35.86 AW+0L3dP
JR型で新幹線を除くと広域をカバーする車種は限られているもんな・・・

339:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 21:44:57.33 Wn+qPxVF
313系は一応3社に顔を出す直流近郊型
ちなみに同社の特急型電車が以前プラで製品化はされていたw

340:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 00:37:01.60 PUhfBgW4
モデモ×エンドウ か
懐かしいな

341:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 00:39:00.28 iIFd6KR9
373再販しないかな


342:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 00:46:08.04 PUhfBgW4
キハ110モナー

343:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 03:29:56.13 cJMxVqGc
今思ったけど1/80プラ製品で発売されたステンレス車って
373系、サロ124、E231-500、EF81-300、キットだけど205系

これだけ?
少なすぎワロタw

344:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 11:43:24.00 TMXeTNfW
16番はプラがかなりのシェアを占めるようになるんだろうな~

345:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 11:48:47.26 nv1jdzDP
北斗星もカシオペアもプラ製がいい出来なんだろうなあ

346:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 11:51:14.60 RW5+KqkZ
少な過ぎ言うけど、他の国鉄型とかも出てるし、全部買ってたら金が足りないよ。
むしろ、ちょうどイイくらいだ。

347:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 12:11:31.55 dCtFdLMq
JR型をなるべく出して欲しいという要望書はある

348:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 16:46:07.18 6l+k3cv8
TOMIXの583系が楽しみ過ぎて眠れないっす

349:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 21:25:13.29 lEfIJtA1
>343
キハ35の900番台が今度プラ製品化されるぞ。

350:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/12 23:27:02.64 HBpICNDG
>>343
鋼製車は通勤・近郊・急行・特急と出てるけど
ステンレス者は通勤は231系でも山手のみ近郊はTsのみw
特急は...

351:211系自作の人
12/06/13 00:00:47.63 kseTDSzb
あまり進んでませんが数は増えました。
前回に続きコンデジ不調につき携帯画質でスマソ 早く買い換えないとorz

試作車体とサロ124の比較、、試しにサフェ塗ったときに落っことしてホコリ多数スマソ
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

増殖した側面
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

車体断面の補強、裾絞りの変形防止に配慮しました
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

ビードはt0.2真鍮線、接着方法は縫い針で細い溝掘って真鍮線を半分埋めてマッハシールプライマーで接着が最強でした。
サロ124と比較すると、帯の上の平べったいビードというか継ぎ目のような部分がゴツ過ぎます。
t0.14プラペーパーで作りましたが、薄手のプリンター用シールの細切りのほうが良さそうです。試作車体で再検討してみます。

6月中には8両分を箱にしたいです…

付属編成は一度に製造すると挫折の危険があるので無しで…

352:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 10:45:13.70 YLSmqneQ
>>351
すごいなぁ。窓の切り抜きはどうしてるの?手?

353:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 16:20:29.57 20lmaWt7
ブラスメーカーの中の人に聞いたが
経営は苦しいようだな

354:211系自作の人
12/06/13 21:10:19.58 kseTDSzb
>>352
切断は手ですがクラフトロボというマシンでケガキしています。

現在先頭車設計中です。単純作業の連続ですが頑張らねば…

355:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
12/06/13 22:50:48.80 yYPhOqQT
>>354
クラフトロボでそのままカットも出来ないの?
しかしクオリティ高そうだね、完成したところが見たい

356:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 22:56:19.82 zaGIYdte
よく知らんけどクラフトロボは薄紙用かと

てかキボンヌスレにこんなちゃんとした人がいるとか

357:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 23:44:22.36 GMNRT8Kd
>>355
横槍だが…。
一応0.3mmまでイケるけど、プラ板はさすがに無理だね。
0.2mmが限界。

>>354
おそらくdxfファイルをドライバーソフトに読ませて描き出しているかと思うけど、その時にでもデータを全て選択してコピってその場でペーストするとちゃんと二重に出力されて切り出しが多少楽になるけどやってる?
まあ釈迦に説法とは思うけど念のため。

358:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 01:04:22.42 g8ddpMxL
211系あたりは16番で製品化されれば売れそうなアイテムだよな

359:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 18:17:15.26 ajogebK6
211系は俺は欲しいけど正直微妙だよな。
俺が過渡富の企画担当ならやる勇気は無い。

1/80の購買層のステンレス嫌いは根強いと思う

最新型だと試しに買ってみるか的なノリも期待できるが、211系世代の車両は
『何で今更、イラネ』
とスルーされかねない。

俺と同じ1985年製で地元東海道を走り続けた車両だけに色々と思い出が…

360:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 19:37:18.10 kKAPvMBv
>>359そうか?オレが担当なら旬な今のうちにとりあえず田町車をやる。いろんな意味でE231山手以上は売れると思うし。

361:211系自作の人
12/06/14 20:55:47.55 e98eThHN
>>355 >>357
t0.3プラ板は3~4回切りすると抜き落とせますが、刃の寿命が縮みそうなのでやってません。加工精度も落ちるし…

>>357の方法はt0.5の時はやってます。t0.3は一回でも十分補助になるのでやってません。ただ0.5mm以内に近接した点や線があると無理に繋げようとするのを回避するのに作図を二重にするのは有効です。
やはりプラ工作の場合、クラフトロボは切抜きに使うのは厳しいですね。でもあの値段なら十分に価値はあります。プリントした図面をスプレー糊で貼って切るよりずっと楽です。

カツミ製の中古10連28万で売ってました。やはり俺には雲の上の存在ですorz

362:357
12/06/15 01:32:15.61 TleMHtk2
>>361
やっぱり釈迦に説法だったか。

>0.5mm以内に近接した点や線があると無理に繋げようとするのを回避するのに作図を二重にするのは有効です。

逆に教わってしまった…。
実は以前、211をやろうとした事はあって、まず手始めに軽く窓枠でも…、と思いきやこれがつながるつながる、で止まってたりして。
これが回避出来るだけでステンレス車はだいぶ楽出来るから感謝です。

363:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 07:30:25.49 X9hAuot7
良い感じに仕上がるなら、アクラスの205系に挟むのに、プラのスクラッチでサハ204作るかなぁ。
二両だけだから。

364:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 09:20:57.03 AsCzB/a3
211系よりは221系がいいなあ

365:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 10:37:36.05 X9hAuot7
>>364
221なら自作しても簡単だろうに。

366:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 13:42:19.73 Ylk4UG2h
また出始めてきたな・・・。完成品スレなのに自分で作れ厨が・・・
211系作ってる人がスレ違いとも言われずに受け入れられてるのは
そういうこと言わないからなのに

367:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 14:18:03.99 X0LOKHdv
簡単だと言うなら、当然もう自作したモノがあるんだろうね~。w
そんなの自分で作れ…とか、フル編成に拘る奴はブラス買え…とか言ってるタコは、自分が欲しい最低限の編成だけ安く買いたい貧乏プーなのが暴露されてるから、スルーするのが一番かと。


368:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 16:34:35.32 ckbe8l7K
221系の前面ガラスは高レベルを要求されることは自作経験者ならすぐ想像できるはず。
側面が簡単でも前面が出来なければ無意味

屋根にビードがある。クーラーはどうする?
等考えると221系は難しい。

簡単なのは143系みたいな切妻で窓が少ない国鉄型鋼製車両

窓が少なければ歪みにくいし補強しやすい。屋根上、床下もパーツが豊富

それでも大変だけど…

369:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 18:01:56.15 e2Wb6Ek/
何でも「自作すればいい」と思う>365は、TMSとか模型誌見始めたばかりの厨二病だな。
誰もが通る道なんだよ(w


370:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 18:17:57.13 txSmybr2
>>368
前面、木型を起こし、透明プラ板の真空成型で対応すれば可能かと思う。
プラモの飛行機ファンなら風防の自作に採用する技法です。

371:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 20:23:09.52 msXMvGI7
810 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/07(月) 22:27:18.15 ID:MXjN2nmG
プラで数が出ない形式を出したいときは売価を上げればいいんだよな。
フル編成の最後の数両というところになって一両7万とか8万とかにすればいいわけだ。
プラの量産メリットが生かせないところでフル編成をほしがるわけだから、それぐらいの負担は当然と受け入れてくれる筈。
そして短縮編成しか手が出ない人にとっては価格上昇を招かず、両得という事になる。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/14(月) 23:36:39.14 ID:ibndd6Os
単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。
寝台客車でも新幹線でもフル編成用中間車は予約分のみの限定生産とし、そのつど中間車だけで原価計算して値段を決めてほしい。

製造数の偏りから見れば当然の事だと思うけどね?

372:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 20:24:12.18 msXMvGI7
970 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 00:25:32.79 ID:DUHZMVUX
系列が異なれば、「あれは数多く売れない系列だから値段が高くても仕方がない」と納得している。
同じ系列の中でも数多く売れない形式に差をつけるのは納得できないという。
系列全形式の平均価格が高いか、それとも高い車両を組み込んだトータル価格が高いかの差でしかない。

975 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:15:52.49 ID:DUHZMVUX
972は970を読み直したほうがいいと思うよ。フル編成の総費用は変わらないんだよ?

例えば最短編成に必要な車種を5両と仮定して0.8
中規模の編成に仕立て上げるのに必要な車種を1.0
フル編成(仮に10両)に必要な車種を1.5
とそれぞれ仮定してみよう。

0.8+0.8+0.8+0.8+1.0+1.0+1.0+1.5+1.5+0.8=10.0

10両編成すべて1.0の場合=10.0

費用は変わらないんだよ?
そしてフル編成でなくても良いという人には価格競争力があるんだよ?

976 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/15(火) 01:18:29.40 ID:DUHZMVUX
>>単に数が出ない中間車分の製造原価が全体に平均化されてるのが嫌なだけだよ。
>>電車特急でいえばサシとかサロのように一両しか出ない車種は1両でモハ+モハのユニット2両分と同じ価格でいいと思う。

975はこの条件をほぼ実現したものと考えてもらって結構。
フル編成の否定になっていない。
理解するには算数のレベルの能力しか必要としない。
編成中に一両あれば充分という形式は他よりも高くして当然だと思うよ。
先頭車のようにそれがなくては最低限のユニットが成り立たないという形式なら手加減は必要だろうけどね。

373:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 20:52:50.62 BmnT5+/6
KATOのEF510にパーツつけてみました。
余り物ばかり使ったんで使った費用はほとんど掛かっていないけどチープな感じがちょっとは低減出来たと思う
プラHOは気になるところにどんどん手を入れて、自分のモデルにするのも楽しみの一つだね。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

374:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 21:12:09.82 5Aj6jIyj
>>373
富のパーツだね。屋根のほうは触らないのかい?

375:373
12/06/16 21:28:31.43 BmnT5+/6
>>374
屋根は取り敢えずホイッスル、信号炎管をつけただけ。
あと、パンタの塗装や手すり類の付け替え・碍子の塗装とかをやって行きたいけど、結構
大掛かりになるのでぼちぼち手を入れようかと考えてます。

376:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:09:19.23 X9hAuot7
>>368
よっぽど工作力が無いか、工夫が出来ないヤツのコメントか?

377:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 22:14:44.52 X0LOKHdv
>>376
少なくとも、私は221系自作が簡単と言える工作力もないし、工夫も出来ません!
是非、貴殿の自作をうpして下さい!
参考にしたいです!
宜しくお願いします!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch