【震災津波亀交尾】MODELS IMON9【クルクルパー】 at GAGE【震災津波亀交尾】MODELS IMON9【クルクルパー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト755:名無しさん@線路いっぱい 12/08/22 03:17:32.46 KSGD/nen 義博のために慰問で買い物なんかしたくないぜ。 756:2012年8月20・21日の芋ブログから 12/08/23 01:22:31.89 IOxWHI4G まづ20日の分から。 DD51JR更新機の発売の記事であるが、お前の感想なんてどうでもいい。 人気という点では蒸機に劣り、DF50は兎に角、恐らくDD54にも劣ることは重々承知の上だが、 長らく国鉄非電化路線の客貨を支えてきた機関車ではある。 >西尾源太郎さんが多度津工場長時代に考案した国鉄DLの新塗装(ry)はDD51に引き継がれたと思えません。 >DF50新塗装 → DD13新塗装(新塗装をスイッチャー用にアレンジ) → DD51新塗装という流れを感じます。 西尾さんは兎に角として、DF50とDD13では色の配置が上下逆なのだが(DD13はキャブ上部が灰色)。 >DD13でスイッチャーらしくアレンジした塗装を「形が似ている」と言うことだけで誤って >本線機であるDD51に採用してしまった『事故』によって生まれたのではないかと思うのです。 >(DD51はスイッチャーではありません。 1カ所の運転台で前後進をコントロールする構造として作られていないからです) ソースは何でしょうかねぇ。想像しなくていいから鉄研の伝手があるんだろ?確認しろよ。 >いまやDD51は人気のカマの様ですから悪口を言うのは気が引けますが、 だったら売るなよ。 >蒸機時代、DF50は許せるけどDD51は『糞喰らえ』と思われていたのは >誤って決められてしまったスイッチャー風の塗装が“癌”だったと私は感じています。 それよりも、ディーゼル機関車やディーゼルカーそのものが蒸機追放の立役者だったからじゃないのか。 DD51に至っては凸型だったことの方が大きいと思うが。 >「EF57を撮りに行った時、やって来たEF58にシャッターを切らなかった」 >「C57 を撮りに行った時、やって来たDF50にシャッターを切らなかった」 >事は後悔しますが 世の中にはゴナナ狂会というのがあってだね、 なにがなんでもEF57を撮影してEF58には目もくれなかった連中がいる。 彼等はそのことを全然後悔していない。そういう人たちもいる。 >「D51 を撮りに行った時、やって来たDD51にシャッターを切らなかった」 >事は正直言って私は余り後悔していません。 お前蒸機しか頭に無いだろ。 >私は当初のDF50流の塗り分けをDD51に採用したと思える新A更新色の方がもっと好きです。 私はブログコメントも受け付けず適当なことばかり書き倒す井門がもっと嫌いです。 次に21日の分。 去年ここで書かれたのを参考にしたのかどうか知らんが企業ブースから始めとるな。 >今回広すぎて最終日カメラのバッテリーが切れそうになってしまったという事件もありました。 金あるんだろ。予備のバッテリーくらい持ってけよ。記録写真舐めてるだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch