12/07/16 13:58:51.57 x1+CL/Ac
既出だろうけど貼っとくね↓
749 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 22:14:02.13 ID:j/eQg6JW
>>747
有難いことにまだ見ることが出来ますよ
URLリンク(web.archive.org)
750 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 22:48:12.14 ID:d2iG//oq
>>749
ありがたいですね。まだ、残っていましたか。
このホームページは、私には神のページでしたので(^^)/
761:名無しさん@線路いっぱい
12/07/16 14:35:02.97 9NAmR/ji
急行たてしな、アルプスにスハ43改造のスハフ42 2401~2404の連結された編成表とか持ってる人いないかな?
762:名無しさん@線路いっぱい
12/07/16 15:54:50.62 Qn5qtc92
>>761
ちょうど760さんが貼ってくれてる
763:名無しさん@線路いっぱい
12/07/16 21:49:50.89 Mo8qZBSD
>>758
C57門デフ+マニ60+オハネ12+オロ11×2+ナハ11×2+ナハフ11で日南…
いかにもセットで出そうだ。
昔デパートとかでこんな感じの抱き合わせセットがよく売ってたよね。
>>756
分解したけどスイッチらしきものがないが…はて…
764:名無しさん@線路いっぱい
12/07/16 22:10:23.86 k7GidkAn
ナハフ+オロネ+オロ+オハネ+オハネ+ナハフ
紀伊の勝浦編成だよ
ニもシもないけど、レイアウトで走らせる夜行急行としてはよろしいかと
765:名無しさん@線路いっぱい
12/07/16 23:47:19.95 1pRBJLf0
急行日南の大分で切り離す寝台車、スハネ16じゃくてオハネ12だとダメだよね…
スハネ16単品欲しいなぁ…
766:名無しさん@線路いっぱい
12/07/17 06:05:54.45 q5oD8eQG
>>765
うちにいっぱいあるよ
767:名無しさん@線路いっぱい
12/07/17 12:56:35.39 xAlvLgak
スハネ16は何度生産してもすぐに品薄になるよね
768:名無しさん@線路いっぱい
12/07/17 14:54:27.32 mgm6xoRq
10系寝台は各2~3両あるけど再生産されたら補充したいな。
気分も一新するし。
769:名無しさん@線路いっぱい
12/07/17 17:28:40.10 Zmm1DplB
70年代だと定期の急行からは10系座がいなくなってったけど帰省臨には投入されてたのかな?
32系がいたのた確かなんだが。
770:名無しさん@線路いっぱい
12/07/17 18:20:14.62 B5/nvAYg
>>768
自分もそんな感じで出る度に少しずつ増備してる
セット売り主体の今、こんな楽しみ方ができてなにげに嬉しい貧乏な俺
771:名無しさん@線路いっぱい
12/07/17 20:14:21.94 0Yst/dRM
>>769 こんな感じ?
つ>>760
URLリンク(web.archive.org)
772:名無しさん@線路いっぱい
12/07/18 07:32:19.43 6ri6d4CQ
本州九州でマニ50とスロが繋がった旧客急行って存在したのかな?
773:名無しさん@線路いっぱい
12/07/18 16:56:00.99 1cBSZNfU
マニ50は新しいから(w)、本州⇔九州の旧客急行時代には、間に合わないんジャマイカ?
774:名無しさん@線路いっぱい
12/07/18 21:23:40.59 sJtAqLdN
>>773
に座布団進呈
775:名無しさん@線路いっぱい
12/07/18 23:42:35.23 zVv0WBlf
所定マニ37のところ、イレギュラーでマニ50が使われたと妄想してみる。
それにしても厳しいねえ・・・
776:名無しさん@線路いっぱい
12/07/18 23:54:19.54 QQEq8O8Z
>>772
本州⇔九州は新幹線博多開業でマニ37+14系の急行しかなくなりましたから、
>>773さんのおっしゃるとおりですね。
「本州九州」と書いてあるので、「本州or九州」ということな
「鳥海」でスニ41+スニ40+マニ50+ロネ+ハネ+ハネ+スロ62+ハザ...がありました。
「だいせん」もマニ50とスロ54の組み合わせがあったようです。
777:772
12/07/19 00:33:45.44 +WH2L1Sg
スマソ、本州or九州の意味でした(要するに北海道以外)
>>776
ありがとう!
だいせんはスロ54とかスユニとか厄介なので、
お気軽に鳥海でもやってみます
778:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 01:32:57.77 2IwVX52n
>>777
>>771 でURLをさかのぼって見てね。ここは有名なサイトだったから奥深いよ(w)
779:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 13:35:03.29 pVx40dTH
50系レッドトレインが急行に使われた事例って無いの?
780:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 13:46:41.63 y55XMnJD
>>779
四国だか九州で臨時急行に使われた記述を何かで読んだが、記憶が定かじゃない。
781:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 14:30:06.48 CXPKfqY/
それって、土讃線の夜行鈍行に50系が使われたってのと急行いよ52号にオハフ61が使われたって話が混ざってないか?
782:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 14:36:38.30 y55XMnJD
>>781
50系の特集記事で昔見た気がしたから何とも………10年以上前だから間違えてるかも知れないけど。
783:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 14:56:45.43 BmLjlYWT
>>775
マニ50ってパレット積みに対応していたっけ?
>>779
DF50のサヨナラ列車が50系使用の急行だったかと。
オール固定クロス仕様の50系なんてのが一瞬存在しましたなぁ。
784:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 15:11:07.40 y55XMnJD
>>783
初期の海峡?
オールクロス
785:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 20:17:50.70 ccJaKEpt
話しぶった切りすまん。
富から12系高崎車セ7両セットとEF65 501が出るそうな。(ソースは新大阪模型blog)
12系は過渡でオヤまで作ってしまったがさてどうするか・・・
12系のリニュフラグですかね。
786:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 20:29:27.78 z7svTyNt
>>785
んぎにも出てたな
今後の富12系スタンダードになるな
787:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 20:43:41.29 +9kEbdWt
PC12
0番台再販の方が嬉しかったな。
788:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 21:00:15.56 ccJaKEpt
>>786
だね。
まあ、14系ハザと同じような売り方かな、12系も。
またオハフはセットのみかねw
>>787
確か、後方監視窓の大きさが違ったりして、同じボディでは作れないんだよね。
インレタの問題だけじゃないから、前期と後期車の両方は望めないかなぁ・・・
789:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 21:45:44.37 CXPKfqY/
>>783
へえ、そんなイベント列車があったんだ。
ところでパレット車であってもバラ積みしてたりしてたからね。
八甲田のスニ41やワサフ8000は新聞がバラ積みだっただから、マニ50が来ても問題なかったはず
逆にマニ37がバラ積みの荷物運用なんかにはいったりもした(水物は禁止だけど)
790:名無しさん@線路いっぱい
12/07/19 23:53:07.71 2IwVX52n
12系の窓が大きい方は、まだしばらく過渡でおk?
791:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 03:32:19.73 dCAhzdL4
過渡のと富のはそもそも別物
車高とか全長とか台車のでかさとか
価格も違うしどっちが良い悪いじゃなく好きな方で良いと思うが
混在はできない
792:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 07:01:28.94 tDt18zf2
>>789
なるほど、スニ41やワサフ8000の上野発着はバラ積みの可能性もあった訳だ。
13番線と14番線の間の荷物ホームをフォークが通ってるんだと思ってました。
793:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 10:06:37.78 0we3dIDw
>>792 フォークリフト?
勘違いしてるぞw
794:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 11:08:12.26 +6rWvtmW
>>792
ヤマトや日通で引っ越しの単身パックを頼むと、金網で囲われたボックス台車が来るじゃん?
あんなのをパレットと呼んでいた。
郵便局と国鉄で規格が違うので、スニ40とスユ44は寸法が違う。
795:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 11:46:53.46 qZjjt6rL
>>792
そりゃ一般的な木パレやプラパレと勘違い
796:名無しさん線路いっぱい
12/07/20 13:29:10.14 9Fs825TY
jnma
最近、キットすら出さない
革命工場、ろくなのなかった。
あの昔の勢いはどこへやら
呑み代で稼ぎ、運転資金にあてる
ろくなところじゃないな。
まあ、震災直後にドンチャン呑み会して
運転資金にするくらいだからな。
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
ここの受注するところ
痛いことついてると思われる。
797:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 14:30:53.50 VzOstvvM
>>794
それどころか国鉄どうしでもマニ37用のA型とスニ40用のB型とワキ8000用のC型があるからね。
スニ40/41にはC型は積めるんだっけかな?
798:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 17:00:18.40 f5HsSXvC
駅にたくさんいたターレットはどこ行ったんだろう
倉庫会社とかに払い下げられたのかね
田舎のJR駅だとごくまれに荷物用の台車が打ち捨てられているのを見かけたが
最近とんと見なくなった
テルハも現存している駅は後幾つある…
北陸はもうないか
799:792
12/07/20 17:14:12.75 tDt18zf2
何だ、カゴ台車のことをパレットと呼んでたのか。
スニ40とかマニ44は、フォークリフトで板状のパレットを積卸しするために側面総開きかと思ってた。
800:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 19:01:13.17 pZA/1ZPA
>>799
勝手に拝借画像ですが
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
801:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 19:17:43.78 zEUV/Ahv
再販された10系座席車でなにか組もうかとおもったけど日南あたりが簡単かな
オロ11も入ってるし
寝台はバラしをあたるかな
802:799
12/07/20 19:29:25.25 tDt18zf2
>>800
トラックに積むカゴ台車に似てますね。
カートレインでは、専用の板状のパレットに乗用車を乗せて、フォークでワキ10000に積んでましたね。
803:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 19:59:12.33 0t6mmDy/
>>801
オロ11が入っていたのは、日南の他に
「桜島・高千穂」「雲仙」「みやざき」「だいせん」とかかな
「雲仙」なんか車種のバラエティーに富んでいていいんじゃない。
スハフ43がネックだけど、ロネ、ロ、シ、ハネ、と並んでいる姿は壮観。
804:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 20:16:19.12 zEUV/Ahv
スハフ43はそのうち「はつかり」をやるであろうとおもいカトー待ちw
805:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 20:35:48.96 Fe/+77JD
「雲仙」のスハフ43は、10~だよ。
その当時のスハフ43(1~3)は「銀河」「日南」(宮崎止の寝台主体の方)にしか入ってなかったと思う。
まあ、模型だからあまり脳内変換して楽しめばいいと思うけど・・・
スハフ43 10~とスロ54(冷改) が模型化されれば、往年の九州急行を再現出来るんだけどね。
KATOさん出してくれないかなぁ。
806:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 20:38:52.77 qZjjt6rL
>>805
改造して作ろうと思って種車仕入れたままだわw
爺改造で昔作ったのはあるが
807:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 20:55:53.84 Fe/+77JD
>>806
うちの九州急行の1号車には、
昔KATOが出していたスハ44(青)がつながっているぜ。
スハフ43欲しい・・・。
808:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 22:26:52.13 qZjjt6rL
>>807
うちはそれのマシに帯貼って蟻はつかりの予備車にしたり東北急行に混ぜたりしてる
809:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 22:34:10.24 xe6bcvGa
>>799
ロールボックスパレットでggrks
810:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 22:38:16.93 z+7BpP8h
丁度、スロフ62がバラシ売りされてて
余ってた客車にオロ11足して相撲臨やってみたけど
オロ11ってどうも九州行くイメージがあるらしく
周りから九州場所か?って言われたw
811:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 00:07:34.75 XIF1x+s0
>>801、>>803
紀伊勝浦、王寺、鳥羽行きの「紀伊」もお忘れなく
812:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 01:01:25.87 3N77eVbW
w
813:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 16:38:56.66 Wt/qBvCh
>810
相撲列車のこと詳しく
814:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 19:30:32.22 uVgwmOqu
相鉄乗入れの臨時列車
815:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 20:00:50.63 tApyWGNd
両国~津田沼~新宿~蛇窪~茅ケ崎~厚木~相鉄横浜
816:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 20:21:38.96 Wt/qBvCh
>814
>815
トイレはついてる?使用車両は?
817:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 20:25:07.58 I6D1F/4k
>>810
リアルで見たのは名古屋場所の相撲臨くらいだが12系をゴハチが引いてきたものだったなぁ。
東海道8103レで下ってくるのが定番だった。
818:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 21:47:50.56 tApyWGNd
>>816
幕内 マニ36 マニ37 マニ60 マニ50
大関以上 オユ10 オユ14
幕下 スニ40 マニ44 ワキ8000
819:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 22:25:07.93 6SGUzARX
>>818
横綱 マニ30
820:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 22:25:29.18 EV1GyPSP
>>818
幕下の車両にはトイレがないから大変だな。
821:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 22:55:34.26 4YSnfP2b
窓さえない?w
夏場はレサの方が涼しいかな♪
URLリンク(sumo.goo.ne.jp)
822:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 22:56:12.78 m33qZuMs
>>817
お相撲さんは1ボックスに2人、なのかなぁ?
823:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 23:46:39.47 4YSnfP2b
飛行機は2人分で、肘掛け上げるって聞いたよ。
824:名無しさん@線路いっぱい
12/07/21 23:50:17.46 jmSi7gzB
料金も2倍?
825:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 00:07:42.33 U46lN0TN
にばーいにばーい
826:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 00:40:13.08 Y78Srb0D
富のオハ35戦後型を5両ほど買ってきてスハ42にしようと思い、TR47をどうやって捻出するか考えた結果、手持ちの蟻オハネ17の台車がどんぴしゃだった。
オハネは400番代となって無駄がないわけだが、実際にはTR34付は2405の1両しかないそうで嘘車両が4つ出来てしまった…
827:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 01:00:04.29 wfD1xhsV
富新製品
マハ50の出番だな
828:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 08:20:48.30 fTPzxTlx
>>827
スモレ用に設計されるが、国鉄の財政赤字で幻になった車両じゃないか。
829:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 10:23:56.89 VxAw7FcC
>>828
富が最近出した新製品じゃん
応募者全員にマニ50に改造出来る
ボーナスパーツプレゼント付!!
830:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 12:43:44.86 fTPzxTlx
>>829
蟻C63と一緒で図面しか存在しない車両なんだよ
831:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 15:39:25.61 7T/809BK
>828
所有は日本相撲協会。今日は白鵬と日馬富士の全勝対決で注目されてるが、序の口の優勝決定戦がよかった。
富のオハ35はどう?マニ37買ったけど、今は三段目優勝決定戦が大事。序にはテレビはいっぱいあってでかいのばかりだな
832:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 21:59:01.78 p0Hbkz2v
あぁここもジジ臭い匂いが心地よいスレです
833:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 22:18:57.16 R8NGD+y/
なんで相撲厨が住み着いてるの?
834:名無しさん@線路いっぱい
12/07/23 11:26:42.46 dtWFCx0r
小暮閣下に洗脳されたんじゃない?
835:名無しさん@線路いっぱい
12/07/23 22:09:54.36 UZ47tUMR
閣下に洗脳されたのならば仕方あるまい
836:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 02:28:15.94 wGH8eED5
いや吉本の女マジシャンにかもしれんw
837:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 02:41:05.38 rFTAEYhw
いやいやおばあさまにそっくりになりそうといわれる内親王殿下にかもしれん
838:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 20:10:59.06 wQI28AeD
モデモがダブルルーフ旧客再販
ソースはひゃっけん堂のTwitter
839:開元一の弟子
12/07/24 20:27:39.13 wCT9oCEw
>832ー837
相撲板に貼り付いて頭がオカシクなりました。「開元一」「2ちゃんねる」で検索してみてください。スレの無駄使いすまん
世に男なる者は多し。
されど、男ならんとする者は少なし。
況や、男たる者はさらに少なし。
我せめて男ならんと欲っす。
男になりたい 男で生きたい 男で死にたい
840:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 21:25:44.54 ne+8LroS
>>838
マジ?
841:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 21:31:10.15 pbO3kNR7
趣味検索にもきてるね
国鉄旧型客車 普通列車10両セット (ぶどう色1号) (10両セット)
URLリンク(www.1999.co.jp)
842:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 21:49:56.14 eUk27nPB
>>838>>841
魅力的だけど、さて何に牽かせるか?w
843:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 22:02:37.32 X78aRT8T
>>842
C51やC53とかか?あとEF50やEF53とかも
844:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 22:08:16.12 TBoy1s3l
10両でこの値段? 安くないか?
これは考えてしまうな。12月か。
ところで、内装は入ってるんだっけ?
845:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 22:23:11.89 hh6NCujc
10両編成ができると書いてあるが、まあそりゃできると思うけどスハニとスハユを同時に入れた編成ってあるのか?
それとテールライトの点灯オプションはあるのかな?
846:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 22:30:40.61 1EGak4YH
いいなぁ
だがここまで古いのだと触手が
847:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 22:49:54.17 hh6NCujc
買っても牽かせるロコがないなぁ
C51、C53、EF53あたりか…
2分割して旧型ED、8620あたり…って持ってねえw
C55やC57やEF56、EF57じゃ似合わない
848:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 23:00:40.29 52x2zlVX
テールとか一切無かったんじゃなかったっけ?
849:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 23:09:42.70 HLQcrXFW
んぎ氏のMODEMOの記事おかしくないか?
「最も都電らしい塗装を再現しています」だってw
MODEMOはナカセイの型が元になってるんだっけ?
なかなか良い感じだね。
個人的には郵便・荷物を再販して欲しい
850:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 23:16:23.88 TBoy1s3l
そのまま組んだという話じゃなかった?
851:名無しさん@線路いっぱい
12/07/24 23:18:14.54 rxMagrXB
内装は以前のは座席が入っていた
テールは非点灯
852:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 00:55:53.11 8PoeA1Mb
戦後の東海道・山陽線普通111・112レとか来てほしい
編成は下記HPを参考に…
URLリンク(homepage3.nifty.com)
853:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:36:26.37 HmDcXWsR
>>845
キット組立だから無理じゃね?
854:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:37:47.54 8Wxrf155
>>847
後者も年代的にドンピシャじゃん
855:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:41:12.53 FtmUBIUD
そのままだとテールライトのモールド2灯だから戦前のには使えないな
856:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:42:30.05 EvGxK9Iy
>>842,843,847
等級帯があるか無いかわからんが
なければナンバーと所属を変えれば昭和34年までいける
細かいこと気にしなきゃそのままでもおk
EF56、57東海、58試験塗装くらいまでおkだし
C62やC57やD51でもいい
>>850
基本的には中村だが内装と台車は新金型
テールは点灯しないがモデモブランドで室内灯オプションはあった
初代は集電板がH状、再生産のが改良されてIになった
857:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:42:38.38 HmDcXWsR
>>847
似合わないって、製造年昭和12年前後のカマならば充分だぞ
32系客車 製造初年昭和4年
8年後に誕生したカマが使えないってどんだけ?
858:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:43:47.43 DNJqxkgJ
感性の問題なんだよ(キリッ
Wルーフの客車には古臭いロコの方がいいじゃんw
859:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:44:59.90 HmDcXWsR
>>845
イメージでいこうよ
時代考証なんて資料少なくて無理だろ?
860:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:49:52.09 8Wxrf155
>>858
なら似合わないというより、~との組み合わせは好みではないと書くのが妥当だな
実際それらとの組み合わせは良く見られたうえ似合ってる部類
861:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 01:52:15.61 FtmUBIUD
>>859
とは言えぶどう1号時代なら本線筋、特に東海道山陽筋や湘南列車での活躍中心だったからまだ写真とかある方
862:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 02:07:48.95 EvGxK9Iy
>>859
それはネットに頼ってるから
金出して本買えばかなりの資料が揃う
863:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 03:04:53.98 yoSeGT/E
過渡のEF57はSGに戻さなきゃ
蟻からはSG時代のも出てるんだっけ?
でもEGとSG両方付いてると揶揄されてたような気が
864:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 04:01:35.80 HmDcXWsR
>>863
再販版の沼津SGには問題は無いよ
EF53の相方としてもバッチリ
過渡のオハ31頼りもいよいよ終わり…じゃないけど、やっと大型客車がキターー
という事。
前回品は色がダメ…
865:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 04:40:34.55 zoHgGQPL
今回も手作り品だろうから早々安心はできないと思うが・・・
まぁ買うけどねw
866:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 07:40:31.01 6IBwlvPO
>>856
藻のHP見ると等級帯あるみたいだよ。残念。
URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)
867:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 12:52:38.21 8Wxrf155
>>866
完全に戦前仕様だな
868:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 12:57:13.10 HmDcXWsR
>>866
ぶどう1号で帯無しがある訳か?
869:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 15:16:41.09 0YGPvLIp
>>868
三等車はS15以降ぶどう色1号の帯なし
870:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 16:03:49.61 HmDcXWsR
>>869
鉄博のオハ31かね
871:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 16:36:51.62 EvGxK9Iy
>>870
あれは戦後の昭和28年から34年頃の仕様
872:過渡のSL列車セット
12/07/25 18:06:29.75 4FWH613r
たまにでいいからぼくのことを思い出して下さい
873:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 18:41:24.90 CSXdkFCp
>>872
早く大きくないC11にしてください
874:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 19:59:02.53 RnfbDyT6
>>873
「意外と小さいC11」wで富が出してくれてもいいぞ
875:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 20:18:57.63 OZzbP9CB
20系さくらも牽かせるので前カプラー必須でお願いします
876:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 20:33:22.28 8Wxrf155
戦前仕様だと緩急車の妻面のテールライト削って下側に一灯だけにしなくちゃな
877:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 20:51:30.87 nhv4zKwt
>>856
赤の等級帯が入ってるようだよ。
>>865
なんとなく、接着が甘くてばらけるとかいう話を聞いたことがあるけど、それのことかい?
878:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 21:12:42.89 C3gkVOWe
katoがトチ狂ってC51燕セットとかC53富士とかやってくれたときのために買っておこうかな
個人的にはEF53の方がほしいけど万に一つもないだろう・・・
879:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:01:17.75 DzKvi2dm
スハフ、スハニのテールライト、スハユが難点だ
けど、お手軽に考えるなら東海道線東京口の普通
列車を再現するにはうってつけかと>モデモの
テールライトはなくても良いんでは?
880:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:08:36.06 DNJqxkgJ
おれはテールライトは是非欲しい。
集電ができるならテールライトを点灯させるくらいは自分でやる。
オプションの室内灯を期待するけど、出ないなら出ないでもいい。
電池積めばいいことだし。
881:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:11:18.19 zkc9ZtrX
スハ43一族の窓枠車体側表現の奴が多数在籍してるうちとしては
テールが点こうが点くまいが何も気にせず増備出来るな
882:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:12:14.83 zkc9ZtrX
>>880
アイコムの光るコンテナでも光源にする?
883:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:42:12.96 f2e1WMlk
アレでこんなにスレが伸びるとはw
喪も捨てたもんじゃないな
884:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:49:54.04 evwgnbZD
テールなんてモールド表現だし
しかも過渡製よりかなり高い位置にあるけどな
そのままでしょ
885:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:51:37.17 ge0hBPEj
前のセット生産(二等車・三等車・荷物車)っていつだっけ?
その時も戦後仕様(赤帯なし)だから、戦前仕様だとかなり前になるな。
886:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 22:59:02.79 EvGxK9Iy
>>880
昼間不点灯だけどなw
そのための赤色円板なんだし
887:名無しさん@線路いっぱい
12/07/25 23:35:05.20 NoWbDaIt
モデモ(ナカセイ)の客車は台車のピンが緩い
これをKATOのピンに換えると不要な遊びが無くなりいい感じだ
(若干ピンを削って現物合わせが必要)
紙箱セットや単品やらを34両在籍させているが
蟻EF58旧型+暖房車で牽くのがお気に入り
888:名無しさん@線路いっぱい
12/07/26 01:53:49.07 a2VgBAao
>>885
前回の戦前仕様普通列車セットはエラい明るい色調だったな
889:名無しさん@線路いっぱい
12/07/26 02:17:07.51 nDzE3ezf
>>885
烏賊のNゲージカタログ初回版(99年)で新製品として紹介されてるから、
13年ぐらい前か