【鋲接】模型で客車列車を楽しむスレ27レ【溶接】at GAGE
【鋲接】模型で客車列車を楽しむスレ27レ【溶接】 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 18:30:42.04 tCwQy96L
>>73
ナックルは穴開けて取り付けたかね?
それとも接着剤?

75:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 18:55:47.73 IPSjvYj1
富旧客はイロイロ言われながらも扉交換可能にしているんだから、
そろそろダルマHゴム扉を出して欲しいね

76:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 19:04:22.60 tCwQy96L
>>71
黒床下セットは840円で台車床下込み

77:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 19:22:50.19 tCwQy96L
>>74の趣旨は
接着剤よりは穴開けの方が勿体ない感覚が少ないか…ということ
>>73はざっくりいったようだが……

78:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 19:41:48.28 8BpnOUGm
>>75
高崎車セットに入ってた?<ダルマHゴム扉

79:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 21:28:47.61 Im1YCkKD
ダルマHゴム扉はTAVASAからパーツ出てるな。
まあ冨から塗装済みではめ込むだけのやつがでれば楽だけど。

80:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 21:37:23.79 mH1x4Y6/
女 「わたしぃ鉄道とかちょー好きなんですよー超オタクwww」
男 「(どーせカシオペアとかだろ……)何が好きなの?」
女 「旧客」
男 「え?」
女 「荷物車との混結とか経年変化と形態分類とかマジたまんない」

81:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 22:10:54.00 6ioBBlan
野球ファンの話だと自分より痛いヲタとつがうとメンドくさいらしいね

82: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/04 22:36:49.96 OICvkMFi
>>80
丸子さんか折美さんか切代さんかは存じないが
妻にはしたくない

83:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 23:22:17.50 tkSyUDEY
>>81
戦災復旧車の種車が何かで夫婦喧嘩になるようなもんかw

84:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 00:00:59.60 5MHIWOQg
ああ、それ最近ついったではやってるコピペみたいなものだからw

85:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 20:40:04.57 28mHzSQ0
>>82
ではシルを・・・

86:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 20:51:18.43 BCdcoBVn
>>74
ざっくり穴開けたけど、やっぱり接着剤のがはるかに楽だった…。

87:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 21:19:14.21 x+A8ccGr
>>86
接着剤だと突起を削り落とすんだよな?

88:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 21:19:49.89 x+A8ccGr
勿論ナックルの

89:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 03:37:55.14 DfDPfG08
富は分売でTR47出してくれないかね。

90:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 08:38:00.91 JlO+ecOr
それよかTR250プリーズ。

91:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 12:49:05.93 f4meFerI
いや、TR40台車枠を出してくれたらだな、スハ40が…

92:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 13:15:27.72 yriFP1YV
>>90
つ0084

93:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 19:24:16.17 OVyVsB/j
むしろTR230の新集電ほしがってる奴多いだろ

94:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 22:41:43.08 MHP4tBYA
>>93ノシ

上屋でひと騒動あってすっかり忘れていたが、
個人的にはこのたびのリニュにおいて、台車の新集電化に意義があり…
なんせ旧集電では室内灯組込み4両編成がDE10(※旧製品)で牽けないという。
分売早めにおながいしまつ

95:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 12:44:36.61 qVcpy2Kr
蟻から何とも微妙なセット
●A1473 国鉄 トロッコ列車 「くるくる駒ケ岳 遊・遊トレイン」 6両セット 16,380円
●A1474 JR北海道 トロッコ列車 初代「ノロッコ」号 4両セット 11,550円
例によって、ヨは使いまわしのタイプ

96:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 15:10:34.51 4LvXvI/t
>>95
安心してスルーできる

97:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 19:18:38.16 iOw5Bnj4
>>95
蟻の43系という時点で無いも同然。

98:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 19:47:09.92 Z27N3Rt5
>>95
ヨよりも糞な43系だからいらねって感じ

99:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 07:12:52.80 php6XjS+
小日本が復活しそうだ。60系座席車とかスハ42とか、最近の腑抜けた過渡や富に成り代わって、
旧客をどんどん攻めて行ってもらいたい。

100:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 08:16:04.74 ZQYfbSsB
>>99
詳しく教えてくれ!

101:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 10:44:27.25 uVRu0gG9
>>99
マジでか?ホントなら大量購入するが

102:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 12:51:04.56 p1da+fv3
>>99
複数買いしたくなる商品と一つでおなかいっぱいな商品を見分けられるようになったのか?

103:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 14:08:54.48 TpdniAWT
>>99
またガセを書き込んでるどうしょうもないバカ野郎がいるな。
小日本に詳しい知人に聞いたらそんな話はないと言ってたぞ。こんなガセに釣られるとは皆さん単純ですわ。
>>99の言う事は完全な嘘なので今後は完全なるスルーで無視でいきましょう!!
>>99!!お前大変ウザイので二度と出てくんなよな!
もし出てきたらお前を地球上から完全に抹消してやります。 覚悟しておくように!

104:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 15:04:14.70 GDzNEQJb
ガセか。残念。 スユニ61の再販に期待してるんだけどね。

105:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 16:26:22.75 LpYg6+Gi
春休みにはまだ早い

106:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 21:35:53.29 i5ARC7Jk
>>103
知人に尋ねたってことは、他ならぬお前が釣られたってことじゃんよ。w

107:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 00:00:58.29 QRK+z+S4
本当に揚げ足取りは幼稚だな

108:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 10:45:24.01 2zh9mAb/
>>107
ああ、確かに>>103は幼稚だよな。

109:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 10:57:35.29 z3SuKR+i
自爆例が現れたと聞いて㌧できました

110:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 20:46:42.81 6SVSfEny
自爆っつーか分かり易い性格だよな

111:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 15:17:44.89 h5m1k9/D
富は新集電TR230を単品発売しないんだろうか。
うちの20両の50系が口を開けて待ってるんだが。

112:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 19:07:56.90 95E0SrQ2
電話してみれば?

113:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 10:43:35.64 RrITLAoR
>>111
多分後日追って発売となる筈

114:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 11:43:00.15 zk29mu0A
ナハ/ナハフ11単品を再販してくれ!

115:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 09:33:25.21 DIRRK9W6
富の規格にあうTR40台車ってどこかから出てないかね?
あれば、夏に出てくるオハ35をスハ42系に出来るのだが
アルミサッシ窓にしないと、オハ36/スハ40はやや苦しいけど

116:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 18:30:13.01 mEN1zOB4
Nだよな?
そもそもNでTR40は出てない件

117:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 22:07:14.25 DRprCnY6
TR47とはどこが異なるんだっけか

118:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 22:27:33.68 WYGA6BVW
板バネの列数。


119:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 04:08:07.60 gU5CV7jR
ブレーキまわりも

120:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 18:44:42.36 ++z2jhIt
お富さんでスハ42もどきを作るなら
ちゃんとキノコ妻になるのかの方が問題だろうな

121:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 19:59:14.84 AIongC/V
>>120
確かに


122:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 20:03:21.90 u3RHEvQG
いきなり仕様変更するしね。

123:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 22:29:27.30 9U0EH7Nz
>>115
現状ではTR47で代用するしかないよね。
せめてTR40Bを履いた実車がいれば、気分的にも違うんだろうけど。

124:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 23:29:50.05 J82WZlsW
>>111
24系部品のばら売り(室内装置や新集電台車)のお値段見てると
割引店で1両丸ごと買った方が良いと本気で思う


125:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 23:48:22.43 wE6hul7r
ドアパーツなんかよりも、TR40とかの台車を別売りしてほしいわ。


126:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 00:39:52.25 +3Xg870y
とりあえずTR47は分売するだろうから俺はそれで代用する。

127:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 08:49:02.04 L6x3HlGJ
>>124
そうしたら旧製品が要らない子になってしまう

128:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 15:11:56.25 AiNzOzwo
>>127
車体の色調合わすorあえてズラして個体差を再現ということもある

129:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 23:25:41.50 D4QV0uSK
>>123
TR40と47はブレーキ装置の違いの方が目立つから
いっそメーカーや新旧で使い分けるといいと思う
TR47は富と過渡と爺があるし、過渡は新旧あるし

130:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 12:53:56.71 fF9EDEEc
>>129
意味不
過渡の新旧って何?
TR47の新旧があってもTR40にはならん

131:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 15:42:09.74 F2+sx1gF
リニューアル前の43系についてた台車と、リニューアル後の43系についてた台車、という意味でしょ。
リニューアル時に台車も作りなおしてる。あと付け加えれば、ニセコについてる奴は歯車式発電機も
ついてるので、KATOのTR47は3種類あるということになるか。
とはいえ、富車につけるなら、すなおに富のTR47の分売を待ったほうがいいんじゃない?

幸か不幸か、富のTR47はTR40との違いである組ブレーキがまったく再現されてないから
ブレーキ機構だけならTR40と変わらん、というメリット(?)もあるし。
TR47のブレーキをいちばんちゃんと再現してるのは、過渡の旧TR47かな


132:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 01:42:25.37 zglqkRwT
>>131
過渡のリニュTR47はブレーキが旧品に比べて細い表現だし奥まってるから
旧品をTR47、リニュをTR40と見立てられなくもない気はする

あと、過渡のTR47はオリエント急行用のカプラー腕長短2種がある
ちょっと小さめだけどw

133:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 21:10:33.52 X5RmfzDP
序blogの蟻天の川の試作品を見て思ったんだが
まさかあれは外板の塗装の剥がれとかボロボロ具合を再現したんじゃないよね?

134:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 22:49:37.26 ExjuZBdy
元々ボロだしいいんじゃない?
実物も模型そのものも

135:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 23:25:46.84 IluDFStm
質問だけど、旧客の編成って必ず両端に車掌室が付いてるものなんだろうか?
片方が荷物車てのは昔見た覚えがあるんだけど、荷物車に車掌室はないはずだし。
イベント列車はおいといて。

136:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 23:28:00.14 KMF4EZ36
>>135
そんなことはない

137:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 23:38:25.63 ExjuZBdy
>>135
出なおしたほうがいい

138:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 23:52:58.67 edbd/LGg
>>135
おととい来やがれ

139:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 23:57:13.82 2RZ4N8yA
車掌室にしたがるけど、実際にはそんなことないよ。

140:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 23:58:06.41 cf6PWXV4
マイテ39
マイテ49
マイテ58

解放式後部監視台

141:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 00:04:22.17 +/xFLxLk
トイレ側出すのはリアルだけど模型映えしないと言うか何と言うか

142:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 00:34:51.49 Zz0uenYv
>>140
マイテ3形式の出入り台の横についてる部屋は・・・

143:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 09:43:13.99 R4X2i9uO
>>135
壁際で寝返りうってる間に出て行ってくれ

144:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 11:05:59.49 +XKmrYqB
>>143 寝たふりしてる間に じゃないのか?

145:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 12:10:42.90 is8Y+2AJ
>>143
おっさん乙
(俺もだが)

146:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 13:43:05.48 atgOw42R
>>143
嘉門達夫乙

147:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 13:46:47.63 74vN56nY
>>135
車掌室付きですらないこともある

とはいえ、模型では車掌室を最後尾にしたい

148:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 14:55:24.48 KnE+K1ro
>>144
元歌が壁際で寝返りうって背中で聞いている~じゃん
スレチスマソ

149:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 15:13:36.76 yFIoH8Gh
模型だと車掌室というよりテールライトがある車両が最後尾だな。

150:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 20:41:37.14 4fuH3+4y
俺はトイレ側を最後尾にしたい。
プラ完で簡単に再現出来るのが富の旧客
ありがたや…

151:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 07:47:13.57 7rANekz3
スハフ42だとどっちが最後尾なのかで感じが違うけど、オハフ33だとあまり外観変わらないような。

152:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 17:31:23.87 eX4V1Y5U
行ったきりなら幸せになるがいい~

153:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 17:35:50.99 zL/3kVts
戻りたくなりゃいつでもおいでよ~

154:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 19:19:11.41 ZtpVBFSp
>>153
戻る気になりゃ、だ

155:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 19:58:46.40 u5mXi64O
トイレが後ろか、車掌室が後ろかで被害がだいぶ違う気がする。

156:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 20:21:40.39 HmbuRUae
窓を開けていたら、よく晴れているはずなのに冷たいものが顔に当たるあれですかw

157:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 21:05:14.00 WqFZjHGZ
寝ている その横で 手で逝ってくれ~
初期のボキャブラ天国より

158:名無しさん@線路いっぱい
12/03/27 15:52:14.13 KRoTccTq
>>151
っはしご

159:名無しさん@線路いっぱい
12/03/28 00:24:48.82 iISGAgig
旧型客車は人妻の温もり

160:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 13:59:27.84 oSOLa2n0
10系ハザ再販age

161:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 18:14:41.52 r3GhINog
これで高千穂、桜島編成が再現出来る

162:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 21:18:44.09 5E1B/118
高千穂、桜島はオール10系での運用はあったのか?雑誌とかの写真を見ると数量の43系が入ってるんだよね。

163:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 22:43:48.57 BgZtkeT8
急行日南や津軽セットのスロフ62と合わせて急行出雲もできる。

164:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 23:19:59.11 yE8TSWwG
奥のブレ値に手を出さないでよかった。。。

165:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 23:32:06.67 BUStXv80
>>160
最近復帰した者ですが
10系座席車は何処から?KATO

166:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 23:44:15.71 8LKT4/rN
>>162
あったよ。
食堂車や郵便車、荷物車を連ねていたころは定数の関係からか10系だけだった気がする。
それらが外れてからは結構適当。

167:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 23:47:23.50 OUaydSFp
やっと10系ハザ再生産か
大量投入します

168:名無しさん@線路いっぱい
12/04/05 00:18:16.31 TaohX0+Q
おおお、10系各種待望の再生産、嬉し過ぎる!!!
前回発売から約7年半振りか…オロ、オユは初の再生産になるかと。
新発売時にオロ買わんかったのを悔いること幾星霜…

169:名無しさん@線路いっぱい
12/04/05 00:30:40.62 Ut1nDjSd
>>168
あとでオロオロした、と…

170:名無しさん@線路いっぱい
12/04/05 03:04:16.83 npeWAHBS
>>168
あまり沼宮内ので審議不要

171:名無しさん@線路いっぱい
12/04/05 06:06:39.54 hcmiaVFN


172:名無しさん@線路いっぱい
12/04/05 08:53:54.75 k0V9Jc8H
護送便車って普通列車にはつながってなかった気がするから単品はオユ10尾灯点灯版の方が良かった

173:名無しさん@線路いっぱい
12/04/05 23:59:45.99 ktsMALBX
ついでに、オロハネ10、オシ16、オハネフ13が出れば、狂喜乱舞なんですけどね・・・

174:名無しさん@線路いっぱい
12/04/06 17:34:12.87 oShtP/QA
オハネフ13は妙高のときにやればよかったのにねぇ

175:名無しさん@線路いっぱい
12/04/07 21:59:18.49 G+pm0b2i
高千穂・桜島用に売れ残ってたオシ17確保してきた
カレチに出てきたのを再現したい

176:名無しさん@線路いっぱい
12/04/07 22:09:39.57 w4Gx1kwd
>>175
カレチって月一でモーニングに掲載されてる漫画?

177:名無しさん@線路いっぱい
12/04/07 22:48:22.03 G+pm0b2i
>>176
そうそう
食堂車からテーブルに飾ってある花もらってきちゃうエピので高千穂・桜島が出てた

178:名無しさん@線路いっぱい
12/04/07 22:59:01.38 UdoDZFjq
>>177
スレチだがカレチはいいマンガだよな。
国鉄を知る鉄ヲタにはオススメだよ。

179:名無しさん@線路いっぱい
12/04/07 23:02:07.71 0BmNnYBh
客車という事でお聞きしたいのですが、
リバロッシのオリエント急行の客車の屋根色がグレー、銀色、白と3色あるのだけど、全部混ぜて編成にしていいのかな?
荷物車とダイニングカーがグレー、寝台車のうち1両が白、2両が銀色なんだが。
時代によって色が違うとかありますか?

180:名無しさん@線路いっぱい
12/04/07 23:05:32.01 G+pm0b2i
>>178
インスピレーション受けて揃えたくなったor揃えた編成もw
自分が産まれる少し前の時代だけど

181:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 00:21:05.90 PMLj70LB
>>179
時代だけじゃなく走行していた地域やCIWL離籍後の保有会社によっても違う
寝台車が銀色の屋根で片面ドイツ語表記があるやつか全面スペイン語表記で
ワゴンリマークの下にUICコードがある奴は
イントラフルーク仕様(というか中敷にもそう書いてあるはず)だから
もし食堂車がプレジデンシャル(中敷と車体側面に表記あり)ならよく合う

白い屋根の寝台車で金色の表記で帯が黄色で車番が3532Aなら
そいつはミュールーズの博物館の展示車の塗装を模型化した奴だから
あんまり考えないで使うのがいい
VSOE以外で表記を金で屋根を白にした寝台車はないんだけど
VSOE仕様車は帯色も金でワゴンリマークの下にUICコードが付く

182:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 04:19:57.03 V5Sg6YCq
過渡ちゃんは旧客に味を占めたな。
良い傾向だ。

そのうちオハフ45やオハ46も単品で出してくれないかな?

183:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 08:08:26.37 8mrHdfaf
>>182 その前にスハフ43を出して欲しいね

184:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 09:19:32.73 W0CaFNth
>>183
スハフ43はもうとっくに完成してて、
一緒にはつかりセットに入るC62常磐や
C61の設計待ちと勝手に予想

185:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 12:57:05.51 tWzd52i1
高千穂・桜島に使用されてたカコのオシ17だと3・4・11・12・14・15だったかな
3・4は初期の型だから単品だと11以降だね
青大将で作ったオシ17初期・中期も単品バリ展して欲しい

186:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 13:18:05.72 1KgiiJqq
つばめ(青大将)、リニューアルの時オシ17 5~10のタイプ
の車体だったけど青大将にはエラー
はとの時にオシ17 1~4のタイプになったけど型を改修して
用意したからオシ17 5~10用は型がないみたい。

後日カトーがカモメをやった時わざわざ(カモメでは)マイ
ナーなオシ17 後期車(番号15だったか)を選んできてた

187:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 13:34:03.41 tWzd52i1
>>186
その型を改修して~ってのは他の車両でも出せない理由として良く出るけど改修と言っても型自体直す場合とその面の型を新しいのと組み換えるだけとあるからね~
富のEF81とか型組み換えでバリ展したりしてるわけだし

188:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 13:35:24.16 ohig51ez
>>186
違うよ

かもめの場合、車番がオシ17 5なのに1~4の型(業務用扉の窓なし)で発売したので
当時ちょっとした騒ぎになった

それで青大将には使われなかったつばめ(5~10)の型ははと(1~4)の時に改修されたのではないか
という推測が立てられて今に至る

5~10は固定編成化前の九州特急に欠かせないのでオクなので必要数集めるのに苦労したな
10は台車も手を入れる必要があるが

189:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 14:55:46.10 t0uHrfV7
過渡の場合車番は適当だからなあ
それでも近年はまだ当時の該当する所属車両と合わせて来てるけど形態合わないとか
妙高のオハフとかもそうだったような

190:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 17:06:29.74 eXPA9iux
>>187
2段ステップの前に、二度と出さない(出せない)と公言してから、
限定で1段ステップの出したりもしたがな。

191:179
12/04/08 17:23:57.54 bq+h3j0/
>>181
ワゴンリの紋章の下にコードが書かれているのは、銀屋根で表記が左右で異なる寝台車1両だけでした。
食堂車はプレジデンシャルではありません。
あと寝台車に1両銀屋根ながら窓周りに縦の黄線が無く、表記も簡素な車両があります。
型自体は他の寝台車と同じようですが、雰囲気がちと違います。
白屋根の寝台車はやはり保存車仕様のようです。

192:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 17:45:30.81 b7c7NezL
10系かもめ編成がC59製品化を待っている

193:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 18:02:04.22 EDMTCtlV
>>191
車体側面の出入り代付近にCAMASと書いてある奴ならイベリア仕様だよ
ただしNIOEの所属車にも同形態はあって日本にも来てる

194:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 18:53:31.07 tWzd52i1
>>192
20系も一緒にC62山陽の製品化を

195:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 19:34:42.43 t0uHrfV7
>>190
小日本のクモハ42の1段リベットと2段リベットの話か?

196:179
12/04/08 19:41:33.28 bq+h3j0/
>>193
そのイベリア仕様のようです。
色々ご教授ありがとうございます。

197:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 22:27:42.23 1KgiiJqq
>>188
オシ17の5番(車体は1-4タイプ)がくっついてたのね>katoのかもめ

つばめセットを正規の物にすべく、バラシではとのオシ17を3両買ったけど、
はじき出された5-10タイプのオシ17塗り替えるべきか迷って、ずーっと放置中。

かもめセットは編成記録通りEF58 5号機出してくれれば良かったのに、と
当時思ったもんです。

198:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 23:35:53.92 b7c7NezL
>>197
九号機の変則プレートはなぜかちゃんと再現w

199:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 23:38:26.53 PJOGlBS1
エラーが発端だったけど、バリエーションが増えて結果としてはよかったよね。
青大将塗装が存在しなかった以上、塗り替えたほうが楽しめると思うよ。

200:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 01:33:00.03 Ou6+2ghq
C62常磐(汽車製)+スハ44特急はつかり or 急行みちのく(ある機関助士)

はつかりならC62山陽とかもめも出せるのに…

201:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 01:46:37.63 WYi63Wc2
>>200
でもひとえに常磐・山陽と言っても形態差あるから攻め倦ねてるんじゃね?
当分10系かもめ20系ブルトレは東海道形の代走が続きそうだわ

202:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 07:16:24.35 ZlK8hVZq
>>189
車番は資料から採用している、1975集なのかその原典かは不明だが

単品販売が無くなった「はと」「かもめ」「つばめ(ぶどう色)」の車番は
資料に載っている編成そのもの

ただ同一形式でも車番によって形態が違うところまでは考察していないので
「かもめ」オシ17業務用扉の窓有無とか「はと」スロ54の扉形状など
詳しい人が見るとおかしなことになっている

203:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 10:10:29.17 WYi63Wc2
過渡もすべての列車をセットで販売するのは不可能だからメイクアップパーツで愛称サボ・種別サボ・行き先サボ・等級表示をセットにしたステッカー出してくれたらいいのにね
爺の客車ステッカーとか使ってるけどあとオススメなとこのあるかなあ?

204:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 12:13:24.69 l3TYjeZj
サボはインレタで出してほしいです。

205:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 20:42:45.11 OtU3Dum+
ヤードに留置したオリ急の異色っぷりが半端ない
クラスに一人イケメンの白人が転校してきたって感じ

206:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 22:14:26.37 H1Fv0fqQ
そろそろスロ54冷改とスハフ43 10~の九州急行を出してくれ。
お供にED72もしくはED76初期型を頼む。

207:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 02:10:07.95 ksj5Se1K
グレードアップシールなんて存在も知らん世代の台頭に
我、時の移ろいを知る

いや、今の世では内容的に厳しいことは十分承知だがw
(でもⅡの方だったら未だ使えるのかなぁ…10系とか対象にしてあったし)

208:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 03:00:40.43 BhZstZFi
>>207
でも列車名の愛称サボ無かったし何より色がⅡは薄緑がかった色合いだったよね
Ⅰはオレンジっぽくて

209:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 06:34:14.01 SVI7rbod
最近のシールよりも、グレードアップシールのほうが厚みが薄くて使いやすかった。

210:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 08:44:11.51 pbCsVFdT
>>208
シールは台紙から剥がして使うんだぜ、坊や。

211:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 08:48:10.63 BhZstZFi
>>210
剥がしてもシール自体が色がかってたって話ですが?


212:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 12:27:43.22 n1synpdw
カヤ27ってまた延期?

213:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 23:14:51.79 /6evC7zX
おまえの母ちゃんでーべそ

214:名無しさん@線路いっぱい
12/04/13 22:15:15.31 O5Zf2o5v
なんでだろう
カヤだけ欲しくなってきた

215:名無しさん@線路いっぱい
12/04/14 00:28:09.25 gKKZEZYg
俺もカヤだけ買う
カヤだけならカトーにも使えるし短期間に消えそう

カニ24-100を用意して床下交換してT車にする予定
色は脳内変換w
爪がそのまま嵌まればなんも手間いらずなんだがそうはいかないかな
まぁそれくらいは…

216:名無しさん@線路いっぱい
12/04/14 01:02:26.77 Y3WGrE9i
実車編成でもカヤだけ色が変で浮いてるから無問題な気がする

217:名無しさん@線路いっぱい
12/04/14 02:28:20.46 gKKZEZYg
色って床下の色ね
E26系って209系みたいなダークグレーでしょ
黒になっちゃうけどたいして気にならんでしょ

218:名無しさん@線路いっぱい
12/04/14 06:00:58.90 HmwoWWB/
>>217
床下くらい塗れよ・・・

219:名無しさん@線路いっぱい
12/04/14 10:10:52.93 cNuJ5JDA
>>215
モーターとウェイト外して車輪を交換すればいいだろう

220:名無しさん@線路いっぱい
12/04/14 23:47:45.60 Y3WGrE9i
>>219
モーターとウエイトとギヤ抜けばおk?

221:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 14:47:21.19 XDqBo1Qu
>>220
スプリングぬくだけで無動力化できるよ

222:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 14:56:50.75 FYzHTA18
>>221を見て、集電スプリングを抜く>>220であった。

・・・合掌。

223:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 18:20:30.07 PKELVpN8
博多のヨドバシカメラで富のスハ43とオハ47を手に入れた。

224:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 18:21:31.78 +iuon4MK
ここはお前の日記帳だ

225:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 18:48:48.26 w3k0M68g
カハフがTなんだからカヤもTで出せよw

226:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 20:13:59.52 TP/bX67m
集電スプリング抜いたらテールランプが点かないだろう

227:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 20:53:38.05 RafTMRlc
カシオペアにユ~レイ入れるんなら動力ユニット新規に作って6~7号車にするのが良いんだが、
12号車だから余計ねぇ...
「ユ~レイ連結位置は機関車の次位限定、12号車が最後尾になる編成パターンは
お楽しみいただけません!楽しみたい場合はT車床下に改造してちょっ」って....  
(カニの動力ユニットがえらく売れ残ってるから在庫処分したいんだろうけどカヤもT車が現実的だよ)

228:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 21:05:45.58 phz4yccv
>>227
ロンしそうな・・・

229:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 21:17:39.95 w3k0M68g
EF81(T)を発売するのはどうだろうか

230:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 21:21:34.73 DSCZObeY
>>229
旧動力んときの鴨の400番台で実績あるな

231:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 21:38:59.10 TP/bX67m
>>229
推進回送を再現するにはいいなww


232:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 22:11:42.55 RafTMRlc
みんな知ってると思うけど、15両時代の富士とかはやぶさを楽しむときに、
「ユ~レイを最後尾、カプラーはオールTN」とかに設定しちゃ駄目だぞ!
勾配区間のカーブで2両のM車が同調しなくなって、上手く逝くと機関車と客車の16両すべて横倒し
という超凄惨な状況になるから。マジ鉄模やめたくなるレベルだから...

以上、経験者の貴重な談話でした


233:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 22:20:03.65 LeXI2M2v
最後尾になったときはカプラーにかかる圧を検知して
モーターにかかる電圧を調整すればいいのに

滑らかな制御は難しいかもしれないけど脱線防止程度なら
カプラーポケットにセンサーを仕込んでカプラーのバネが縮みきって
ドンツキが起こったときに一瞬電圧を下げるとか

234:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 22:53:51.40 TP/bX67m
>>233
そんなのは無理だろう。それよりユーレイの動力にギアがニュートラルになる機能を付けてくれたほうがいいだろ。

235:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 23:09:46.73 phz4yccv
>>233
どんだけセンサー仕込んでプログラミングせにゃならんのかと・・・
DCCの比じゃないぞ

236:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 23:36:52.31 WWFTGOpJ
>>233
つDCC

237:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 23:37:20.48 phz4yccv
>>234
圧で入力カットされるクラッチ機構があれば・・・ったってどのみち高級時計並みの精密組立技術必要そうだな・・・

238:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 05:06:27.28 c3TAZdkP
おとなしく釜次位になる車両をそれぞれユーレイ化して適宜入れ替えたほうが早いな

239:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 07:07:23.15 R/EZDNHG
>>233
センサーだらけでモーターが入らなくなったりして

240:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 07:33:32.92 M0QYCJmw
色の違いは無視して、カニ24-100の下回りと入れ替えるのがいいよ。
モーターとギヤは抜けても、ダイキャストブロックは抜きようがない。
上野行きと札幌行きを両方楽しむなら、軽くてよく転がるT仕様へ。

241:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 09:42:54.30 sMKxXmyv
カヤオペアは下り列車で大人しく遊ぶわw
あ、東北線内のね。

242:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 12:29:41.25 wXe37bJx
>>232
涙ふけよ! 俺もふくから

243:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 14:54:15.96 Pbtr8IuG
ユーレイが無いとまともに走らんことが根本的問題。
ユーレイに工夫するより、台車を調整して、単機で牽引できるようにした方が…。

244:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 15:44:33.76 1o4OGGq0
ユーレイのトラクションタイヤのゴムを取りゃいいだろ。

245:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 16:02:42.36 Pbtr8IuG
異教のブルトレなら、牽引力の弱い異教の釜でさえフル編成を単機で引ける。
牽引力の強い富の釜に引かせれば、4%勾配だって楽勝なのに。

246:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 17:12:21.32 VzvGAj82
KATOから、旧客「あさかぜ」が発売されたら、速攻飛び付くのだが。

247:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 18:53:52.77 EMfOJevy
下等の旧客、いろいろ出すのはいいけど、別売パーツ対応でいいからアーノルドカプラー使えるようにしてほしいね。現状できなくもないけど手間かかるし。
旧客がセット通りの編成でしか使えないのは終わってる。

今度のニモレセットは全車アーノルド標準みたいでよかった。気に入らない子は付け替えればいいしね。

248:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 22:14:34.81 B759opFs
>>247
死語かもしれんが「禿同」

249:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 22:15:15.10 aXysP2Qj
>>247
それを言って手を動かさないオマエの腕の問題だろと袋叩きにあったヤツが何人もいる

250:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 23:12:15.14 +dHYYZBR
過渡としては車両セットものは固定編成、車両を組み替えて他の編成に出来ないように
考慮してるそうだからな。←中の人発言
必要最低限の車両で色んな列車編成を仕立てるのが楽しいんだけど。

251:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 23:15:28.38 tNR5zq23
俺はニモレセットはBMカプラーがよかったな。
ま、加工するからいいか。

252:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 23:21:19.17 bAlWYg5A
>>250
基本だけでいーや。  KATO そのままで再生産かかるもん。← 20年前の頃。

そして、20年後。。。
増結も買っておかないと、号車番号とか変になるからなぁ・・・。 いや、マジでやられてますな。



253:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:14:35.05 i3O+0zLX
>>247
こう定期的にわくと荒らしとしか思えなくなるな
カプラースレでやってくれ

254:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:17:14.12 nIn0SUIS
>>247
な、どこからともなく貧乏人ガー、不器用ガー、工作員ガーって喚くのが沸いてくるだろ

255:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:27:28.41 i3O+0zLX
>>254
客車そのものの話したいのにカプラーの話で延々同じこと繰り返すのもう秋アキだからな
カプラーの当該スレだってあるんだし、荒れる話題をあえてふるのは荒らしと変わらんだろ?

256:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:28:21.82 d8fqkO6Y
アーノルト対応より、いわゆるBタイプのカトカプにするのは、もちろんコストの問題。
1個あたりで見れば微々たるものだが、大量生産となるとバカにできない差になるよ。
ちなみに台車のビス止め→スナップオンも同じ理由。
使い回しさせないようにとかいうのは、単なる被害妄想。

257:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:30:09.86 4leUyRMn
>>245
それでも一頃に比べたら富もだいぶ転がり良くなったじゃん

258:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:31:04.91 nIn0SUIS
ここは客車そのものの話をするところじゃなくて、「客車列車を楽しむ」スレですが
「楽しむ」にあたってカプラーの話が出てくるのは当然のことでしょうに
そもそもそうやって過剰に反応するから荒れ始めるんじゃないの?

259:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:34:58.42 i3O+0zLX
>>258
そんなに平行線に終わるだけの不毛な話題したいのかい?
末路が見えてるから言ってるのだが?

260:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 00:55:24.40 nIn0SUIS
>>259
ここは客車そのものの話をするところでも揚げ足取りをするところでもなく、「客車列車を楽しむ」スレです
あなたが過剰に反応しない限りあなたの期待するような末路にはなりません
スルーくらい覚えてください

261:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 01:03:13.83 4leUyRMn
自分でどうなるか言っておきながらID:nIn0SUISが一番スルー出来てない件

262:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 01:27:51.05 FZ1MyRlY
>>247
またでたアーノルド厨w

263:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 01:28:55.80 FZ1MyRlY
>>255
禿同

>>258
まさに嵐の論法だね
定期的に湧いてくるやつは同一人物だろ

264:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 08:40:27.81 rmHvrbxF
アーノルド厨ってアーノルドが良いって訳じゃなくて、「わざわざ交換したり、加工したりしないと
連結さえも出来ないっておかしいだろっ!」って言いたいんだろうね
すべての車両のカプラー形状が最初から全車共通で交換や加工しなくても連結出来るんなら、
どんなカプラー形状でも騒いでないと思う...

265:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 18:42:26.11 Q+KcwUIc
>>256
溝が切られていない足床下に台車をビス止めしてみると、意外と力がいるからね。
力を入れすぎて壊してもまずいから、熟練工でも1両で数十秒はかかるかも。

スナップオンなら素人でも数秒だから、組み立て速度は相当差が出るんだろうね。
型は一度作ればそれで終わりだけど、組み立てに必要な人件費は再生産の度に掛かるものだし。

266:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 18:56:43.58 6S+lARzR
Bタイプの交換用アーノルドがありゃな
カプラー根元が固定になりそうなのが問題だけど
ヨーロッパ形みたいに上下動する関節をつければ機能的には十分だし

267:名無しさん@線路いっぱい
12/04/18 15:32:34.36 FEiD4Cqk
>>266
いやいや、やっぱボデマンアーノルドw

268:名無しさん@線路いっぱい
12/04/18 16:43:56.80 qwUHQpAL
>>267
それはもうブルトレ用にカニ、ハネフに付ける奴があるだろう

269:名無しさん@線路いっぱい
12/04/18 18:30:42.58 0dyUpk7n
アーノルドパーマー

270:名無しさん@線路いっぱい
12/04/18 18:38:22.42 GwYjXYXt
>>265
GMみたいなピン固定方式ではダメか

E231の台車の外れやすさであまりスナップの印象いくない

271:名無しさん@線路いっぱい
12/04/18 19:05:04.67 MFu6JEkM
>>270
スナップオンとピンの区別つけろよ。

272:名無しさん@線路いっぱい
12/04/19 06:41:21.33 IXA80/IQ
GM方式というか、新室内灯導入以前のピン止めがいいんじゃないかな。

扱いやすさでいうと、
ピン止め=ビス止め>スナップオン
だな。
スナップオンは、芯ズレして脱線することがあるから嫌い。

273:名無しさん@線路いっぱい
12/04/19 10:08:50.78 26uFw228
10系ハザって前回分からもう黒車輪になってたっけ?

274:名無しさん@線路いっぱい
12/04/19 19:58:16.43 uUheo2vj
カ二27はまた延期らしい?

275:名無しさん@線路いっぱい
12/04/19 23:00:58.23 0Rq4Mi7a
カヤ27では?

276:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 07:33:51.14 Rr8RJG40
実車も蚊帳の外だからね

277:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 07:44:10.70 CiAhXKpt
山田く~ん>>276の座布団全部持って行きなさい


278:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 17:15:01.85 lUeziIcd
最近印刷済みのサボがとやかく言われてるけど、逆に単品につけようとすると行き先サボや号車札はなんとかなるけど愛称サボは爺やサードパーティーのも限られるんだよな・・・
自作すればいいけどモノによっては文字潰れなったりで・・・

279:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 18:01:43.80 v4x022HR
方向幕作っているサードパーティーは多いけど、サボを作っているサードパーティーはほとんど無いね。
爺キハ45ステッカーレベルのサボステッカーが各種欲しいところ。

280:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 19:10:02.15 MvErF+UI
作ってもあまり儲からなさそうだもの

281:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 19:15:09.57 AEnxRry5
富のさよなら日本海の客車って、JR西日本ですか?

282:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 21:05:46.95 imMLEiTb
>>281
日本海はJR裏日本が運行してる

283:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 21:18:58.28 xAOeF5o3
>>281
JR西日本は企業であって客車ではありません

284:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 21:31:57.51 7D759JPN
そんなに褒めるな

285:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 22:14:18.98 lUeziIcd
>>279
だな
今度の10系ハザで高千穂・桜島組むけど愛称サボ自作だと文字潰れそう・・・
まあ必ずしも愛称サボ入れてたわけでは無いらしいが、鈍行と見た目の差をつけたいんだよなあ・・・
プリンター新しくするか・・・

286:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 23:15:43.63 Wh7lsLi8
サボ取り付け省略、方向幕は白幕にしてる俺に死角はなかった

287:名無しさん@線路いっぱい
12/04/24 23:34:40.50 wyYcuPlN
モリヤスタジオのは使ったことないんだけど、あれどうなの?

288:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 00:19:56.36 ozuo0M2G
>>284 JPN が付いてるw


289:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 12:30:09.47 kqMH64AO
>>244
お前アホちゃうか、ゴム取っただけなら両フランジのようになりやろ。

290:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 15:40:15.52 7fO0lVmO
>>287
値段が高いだけで魅力無し。その証拠に在庫の山w
克己では取り扱わないとか。
HOサイズなら、たつた工業がお勧め。

291:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 15:54:37.14 nu3OVtxz
>>281
富のサヨナラ日本海は、JR西日本所属の客車ですか?ってことだろ?

で、JR西日本所属の客車だっけ?

292:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 16:45:45.21 feF3EVhn
>>287
書体が活字体。90年代の雑誌でよく使われていた感じのゴシック。
製品が出た2000年代初頭には、文字が書いてあるだけで有難かったもんだが…

293:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 17:27:04.67 lDcUwvKx
>>281
いいえ、ケフィアです

294:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 21:58:07.66 gCQwyIGk
>>290
たつた工業ってまだ健在なんだ。
Nがまだ黎明期のTMSで塗料やらシステム橋脚なんかやってたあそこと同じ?

295:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 22:03:45.56 VV1KnuSA
>>291
日本語が不自由なクレクレ君(礼儀なさそう)だからみんなスルーしていることに気付け

296:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 22:14:36.29 FqHhOCp+
>>295
優しいね…他スレにも書き込んでるから、
自分じゃ気付けないんだね。

297:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 22:25:40.15 OLvBssqy
等級帯のデカールとかインレタとかどっかで見たような気がするけど気のせいかな?
急行用グリーン車は帯無し塗装にインレタ付属だと嬉しい

298:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 12:36:38.83 5QWPm+a6
等級帯はナカセイにあったね

等級標記はインレタがどっかから出ているはず
最近買ったが出先なんで確認出来ない
帰宅後確認してみる

299:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 15:34:38.01 uPFTfD+r
帯はみたことないな
くろまやならありそうかな

表記はレボリューションファクトリーから出てる(ⅡとかⅢ)

300:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 17:05:33.71 dyRLH85U
>>297
富の初期HGグリーン車が等級帯インレタ後貼り仕様だったね。
スレ違いだが、サロ165-14を作った時に重宝したよ。

301:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 18:13:47.21 uPFTfD+r
サボ受けあるとこにインレタってきれいに貼れるの?

302:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 19:55:05.22 ytWgYsi+
>>301
腕しだい

303:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 20:10:40.07 CtIUYwX+
>>301
俺も>>300氏と同じく、キロ28のインレタを使って
果糖のサロ165に帯を入れたな。

その時に、帯のかかる所にサボ受けはなかったと思う。

元の話題の旧客のことならすまん、スルヨロ。

304:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 23:43:13.23 8lyQdumm
くろまやには等級帯も等級表記もGマークもある

305:名無しさん@線路いっぱい
12/04/27 15:47:07.69 Nct9+ScH
くろまやのインレタはベースがあまり透けないので位置決めが難しい上、ちょっと触れただけで転写されてしまうので、使い勝手は良くないのがね。

306:名無しさん@線路いっぱい
12/04/27 19:38:55.64 eaLdaxCf
>>305
なかなか食いつかないよりはいいよ

307:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 13:21:01.64 2oF06WbO
カヤ27のT化したやついる?


308:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 15:21:56.56 rYLRVXw2
>>307
いらない。

309:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 15:25:28.20 FsLa1wi5
またお前?
とっとと死ねよ>307

310:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 16:44:32.56 rsHsX2T7
GMが、かつての板キットを完成品モデルとしてリファインするとか。

オシ16やマシ35(近代化改造後)、オロハネ10にスロ54あたりをリファインして
くれるなら大歓迎なんだけど・・・

311:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 16:51:28.58 biwHwF9J
>>310
今なら完成品化して改悪になるだけ

312:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 17:03:59.59 se8EwrNe
>>311
オシ16やマシ35(近代化改造後)、オロハネ10にスロ54あたりは改悪してもマシになる可能性が高いレベルだよ。
さすがに設計が古すぎる。

313:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 17:41:42.58 hIBOfDcl
>>312 オロハネもスロもオシもマシになっちまうのか?ww

314:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 17:54:59.90 tcLeI3pa
パレット車から食堂車は無理だったからね

315:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 19:08:04.70 R9khL+D/
オロハネ10はそろそろ過渡ちゃんがやりそうな気がする。大雪とかだいせんとかで。

316:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 19:15:02.04 eRXIJGNt
誰か313のネタに突っ込んでやれよ。


317:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 19:59:46.39 biwHwF9J
>>316
寒さの夏はオロオロ歩き・・・

318:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 20:04:11.25 ohfQuLWo
ソロソロ衣替えすっかなぁ

319:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 23:27:22.73 E5RxhiG6
現実問題、値段どうなるんだろうね。
1両3000円は下らないと思うけど。どうだろう。

ハセガワが出してた、ナカセイのキット組んだやつくらいの感覚だろうか?


320:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 05:49:42.92 MateHwLE
そんな値段設定でオシたらナシになっちゃうよ・・・

321:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 06:53:56.22 u+69gjtN
カツミの帰りに目黒店でコールしろってか…。

322:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 07:33:41.93 VXALIuRu
>>321
黄色い足跡通りに並ぶんだぜ?

323:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 08:09:23.86 Totm8emM
まったく…おまいらときたらw

324:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 08:25:18.70 XtDLVaaJ
KATO で スハ43、スハフ42 とも 1200円 だったのが懐かしい。
TOMIX も オハフ33 のあたり、800円だったっけ?
いちどリニューアルしたけど、床が逆だとか叩かれてた覚えが・・・。
GM もキットと台車で同じぐらいにおさまってたけど。
クリアケース代を考えると上回るくらいだったのかな。
やっぱ基準は、KATO と TOMIX かな?


325:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 14:29:39.83 WxEWyGye
務所帰りおつ!

326:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 16:17:48.43 tjtV4MbB
>>324
過渡オハ14は今でもそんなもんですぜ。

327:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 21:49:21.69 SpvmFyJk
>>312
GM『腰高を改善しました(キリッ』
そして以前より車体にめり込んだ床下機器が・・・

MODEMO(中村精密)の客車には過渡製の台車ピンを少し削って入れると
ガタが減っていい感じだ。シングル・ダブル織り交ぜて
EF53や旧EF58に+暖房車で牽くととても楽しい

328:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 00:47:20.66 YomueSZv
おなじもんをいきなり倍額にするような、メーカだし。
マニ44って、金型いじってるんあれ?


329:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 06:23:52.79 23yn7Mce
>>328
弄ってるつーか車体は丸々作り直しでしょ>マニ44
板→一体だし

330:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 11:37:44.03 drPJyT9L
アキバでセット物バラして個装に励んでる連中が
組み立ててるとでも思ってるんじゃないのw

331:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 21:16:38.65 FpLa3U7t
>>312
GMスロ54を悪いと思ったことはなかったなあ。
10系と同レベルではないと思うよ。
そのスロ54も過渡が出したとき、メーカーによってかなり解釈が違うとは感じたけど。

332:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 21:33:36.65 JyTHrjku
さすがに爺旧客は今の目で見るとどう贔屓目に見ても古いだろ
素材としては別だが
床下離乳からでも早四半世紀だし

333:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 21:43:06.28 1PSxXOzX
組んだ範囲だとオハ35、スハ32、マニ36・37、マニ44ら辺は素組でもまずまずだが
オハフ61、オハ61、ナハ10、マニ60、マニ35は妻面窓とかダメダメだった。

334:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 21:54:09.08 JyTHrjku
>>333
前者のそいつらは爺の客車の中でも最後発のグループだからな
対して後者は最初期のマックス時代のだし

335:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 21:54:53.75 +zaVwaNe
>>329
ごめん。床板と屋根のランナーそのままやんってとこしか見てなかったよ。
パッケージも見たはずなんだけど、車体もランナーに繋がってるっぽい感じに見えたので。
よく見ないで失礼。

でも、床板流用=腰高 or 床下機器埋まりすぎ・・・だよねぇ。



336:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 22:17:58.72 1PSxXOzX
>>334
やっぱそうだったのか。詳しく知らなかったから助かる。
個人的にナハ10は妻リブ有り仕様のままなら妻板だけ利用価値がかなりあったんだが。

337:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 22:47:58.29 +zaVwaNe
>>336
5連のエコノミーキット、シリーズ化のときで追加されたやつだったと思う。


338:名無しさん@線路いっぱい
12/05/01 22:56:14.88 ec5dFyeE
>>337
>>333前半のは2両セットで売ってるやつで>>337の言う通り
>>333後半のは初期のばかり
同じ古くてもスハフ42の妻面窓はちゃんとしてるから
妻板流用すれば悪くない

339:名無しさん@線路いっぱい
12/05/02 01:05:00.91 zsRskkao
>>331
前にスロ54冷改はまともに組めない(ちゃんと箱にならない)って聞いた気がするんだが…非冷房の話?

340:名無しさん@線路いっぱい
12/05/02 19:22:20.69 qg3eaPXV
>>339
非冷房は商品名スロ53にしてたな

341:名無しさん@線路いっぱい
12/05/02 23:00:14.26 coUiRb6v
>>336
ナハ10、ナハフ11、オユ12あたりは43系の流用で本来の10系非冷房車の屋根のカーブと違いますよ。
>>338
スハフ42はだいぶ新しいです。
なかなか製品化されなくてイライラした記憶があります。



342:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 03:02:10.59 3W52RXMN
すごく細かい事だけど、加糖のスハフ42とかに使うライトスイッチのノブだけって売ってないんだね。キハ82だったかのライトユニットみたいに足に付けてくれたらいいのに。
あれがあったらニセコの荷物車とかスハフに使うのに。

カプラーといい、ライトといい、やっぱ加糖はセットの編成以外で使うことは考えてないんだね。電車じゃあるまいし、スイッチノブとかBタイプ交換用のアーノルドとか、せめて別売で出してくれたらいいのに。
出来は良いだけに残念。

343:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 03:07:37.59 Q0a6BHaJ
>>342
それを言って手を動かさないオマエの問題だろと袋叩きにあったヤツが何人もいる

344:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 03:17:18.06 97z0GdQp
>>341
爺の客車って完全離乳の機会失ったまま完成品に食われたな

345:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 03:51:26.01 3W52RXMN
>>343
え。どういう事w
確かに手を動かせばいい話かも知れんが。

346:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 05:09:43.08 hUxZinUw
>>343の言うこともわかるがレディトゥランの弊害というか…
スイッチやカプラーなんかは「それ」しか考えてないからああなったわけで
商売っ気出して脚というかオプションパーツでスイッチ付きライトユニットや
カプラーポケットタイプの台車を出せば需要はあっただろうに

347:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 05:37:37.66 3W52RXMN
そうなんだよね。
無かったら無いでなんとかするけど、あってもいいと思うんだよね。
加糖カプラーは分売パーツで出てるし、あんな形でBタイプ加糖カプラー付台車に使えるアーノルドぐらいはあってもいいのにと思う。

メイクアップパーツとか言ってアルミサッシ出したんだし。
あれこそ元のを塗ればいい話で、よっぽどハードル低いと思うよ。

348:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 07:54:36.25 /wYqCj9O
>>342
スハフなんて前後だけでなく中間にも入れたりするから
それからライトユニット外せば手に入るじゃん

349:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 09:30:45.28 97z0GdQp
てか台車マウントにこだわらなくても今なら14系24系編成端のボデマン足使えばアーノルド化出来るやん

350:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 09:40:41.74 LDLZM7RW
>>342
編成以外での使用を考えていないなら、準備工事すらやってないと思うよ。
実際、「ゆうづる」や「あけぼの」の中間オハネフは、別の型を作ってまでして部品数削減している訳だし。
準備工事までやってくれていれば、そこから先くらい使う側の工夫でどうにでもできるでしょ。

>>348
逆に編成端限定と決めている単品オハネフ25やスハフ42から持ってくる方法もあるよね。

351:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 11:41:57.33 Qi6K83cd
>>342
ニセコの荷物車なら今度一部単品発売もするのに何を言ってるのやら・・・

352:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 12:23:06.58 gb83xSa+
>>351
>>342さんじゃないけど、単品発売発表前に葦で買ってしまった。
スイッチパーツ自作しようかと思ってる。

353:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 15:46:52.07 3W52RXMN
>>348 >>349
根本的に客車編成を理解してないし、あんまり触ったこともないだろ。
出直してこいw

>>350
無い物を作るとか、無いところに付けるとかの大変さをわかってない奴が多すぎるよな。
きっと客車も電車もセット通りの編成でしか使えない奴で、加工なんかしようと思った事すらないんだろうね。
部品のヤリクリと加工は別の話なんだよな。

まあ、ニセコセットの場合はパーツあれば着くんだけどね。

>>351
マニ60の話だよな。別に「一部」として伏せなくてもいいんじゃないか。
俺はニセコのも単品のも車番変えたり加工したりでどうせ塗り替えちまうから一緒なんだけど、そう考えたらライトユニットは売ってるけどスイッチだけは無い、台車も融通性がないのはどうかと思うんだよ。
スユ13はまあオユ12だし、マニ60も今度単品で出るけど、他のも欲しくてニセコセット買うから、13とか60を料理する上であの仕様はいただけない。


まさに>>346が言うレディトゥランの「弊害」だと思う。

354:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 15:55:23.38 riQ8bouQ
>>353
蟻でも買ってろ、糞たれw

355:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 16:12:28.85 3W52RXMN
>>354
蟻は造りからしておかしいよな。爺キットの素組みといい勝負じゃないかw
あれで満足しようとすると修正かなり面倒だから、いらない。

修正の大変さとかわかるかい?

356:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 17:26:10.87 GmPJff13
>修正の大変さとかわかるかい?

URLリンク(ja.wiktionary.org)
虎穴に入らずんば、虎子を得ず

それがいやならエアゲージwww

357:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 17:37:52.56 AgXMHyEG
ここはゴミNゲージのパーツすげ替えスレですか(笑)

358:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:01:02.00 3W52RXMN
>>356
確かに、大変だからやらないでは話になってなかったなw
でもあんな金額出してまで虎の穴にわざわざ入る気にはなれないんだよな。だから、いらない。

蟻以外の選択肢もあるわけだし。
それこそ爺キットを調整しながら組むとか、爺と加糖を組み合わせてとか、その方がいいと思う場合もある。

359:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:03:18.34 iYfSMBlh
へぇ

360:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:12:29.01 Qi6K83cd
なんだ3W52RXMNはいつものアーノルド厨の荒らしかw

361:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:14:33.03 97z0GdQp
>>353
ゴメンwブルトレ列車名コンプリートに飽きたらず急行も各種手を出してるけどどこまで出直したらいいかなあ~?









お前が出直したら?

362:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:19:01.64 ZmlmSEmC
平常どおり暴れてますな

363:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:26:02.49 3W52RXMN
ブルトレコンプリートとかすごいけど、どれだけ買ったかという話は大した話じゃないと思うw


ここには初めて来たけど、どうやら話が合わないみたいだし、荒らす気もないからもう書き込まないでおくよ。
俺は完成品も素材としか思えないけど、ここの人はそうじゃない人が多いのかな?
なら最初から話が合わないのは納得だわ。
模型で楽しむスレとか書いてあったから期待したんだけどね。

どうも騒がせてすまんね。


工作派が集うスレとかないの?
それとも賢明なモデラーはそもそも2chには来ないのか?

364:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:26:46.54 Qi6K83cd
>>362
構ってやらんとゴールデンウイークどこにも遊びに行けない3W52RXMNが不憫だからな

365:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:30:48.68 97z0GdQp
>>363
さっさと失せろ

366:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:51:59.49 Q0a6BHaJ
>>345
ほら、いつものクズ共が出てきたろ?
それもなぜか同時になw

367:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 18:53:53.39 Q0a6BHaJ
自分を賢明なモデラーと思ってるあたりがもうねw

368:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 19:01:19.98 97z0GdQp
>>366
そしてなぜかカプラー厨が現れると君が現れるあたりも予定調和だよね

369:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 19:07:57.21 97z0GdQp
カプラー厨登場

すかさず「それを言って手を動かさないオマエの問題だろと袋叩きにあったヤツが何人もいる」とツッコミ

フルボッコにされる

カプラー厨捨て台詞

すかさず「ほら、いつものクズ共が出てきたろ?」とツッコミ
水戸黄門並みな予定調和だなw

370:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 19:42:12.87 AgXMHyEG
まさに目くそ鼻くそを笑うの喩え(笑)

371:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 19:49:18.10 39O53lUx
貸しレでC11に50系牽かせてたらMR管がどうこうとかで指摘された
ってーか今日も実際にC11かC12が50系を牽いてると思うですが。

372:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 21:19:43.29 l5Y6WpsT
真岡鐡道のC12、C11は50系の自動ドアを作動させるためのMR管を装備している
もし、秩父鉄道のC58を繋げたら50系の自動ドアは動かない

373:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 21:28:49.79 9xSgIaJ4
と言いたいところだけど、50系3両程度ならブレーキ管のエアーで作動しちゃうんだな。
真岡のSLはMR管装備してるけど、使用してないし

374:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 21:49:55.36 EknhJoXN

手であけてください

閉めることもできます

375:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 22:18:11.99 be7C2UDQ
>>356
俺の場合、どっちかというと虎穴というより墓穴だわorz

376:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 23:54:37.96 Q0a6BHaJ
>>370
だな
バカにも限度ってものがあるんだよなあ

377:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 00:00:06.92 62Wcghsa
>>376
ID変わる前の最後っ屁乙w

378:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 00:05:06.01 ec3meWIi
完成品を素材と言い切る御仁が何故スイッチやカプラーごときに悩まれるのか不思議でならない・・・

379:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 01:29:07.54 L6EaXV0v
何でもいいけど、製品としてあったら楽じゃん!
手を動かす人もそうでない人も、ないよりある方がいいに決まってる

ただそれだけのことだと思うんだが双方自己主張がしたいだけなんだろうな

そういう主張はこんなチンケな趣味の世界じゃなくてもっと大きなところでしようよ

380:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 03:04:07.01 aiGbUxhW
アーノルド厨を擁護してるやつは荒らし
以上

381:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 16:13:45.56 GW1SWlYO
>>377
お前のGWに幸あれ

382:名無しさん@線路いっぱい
12/05/07 21:09:52.15 wDwdlAdk
10系寝台の貫通扉ってクリーム or ステンレス地肌のどちらか知っている人居てますか?
10系って資料が少なすぎて困る

383:名無しさん@線路いっぱい
12/05/08 01:14:51.66 fXDmFFfH
>>382
両方あるんじゃなかったっけ?
オレもうろ覚えスマソ

384:名無しさん@線路いっぱい
12/05/08 08:05:48.14 qPIf5wHF
>>383
ありがとうございます。
じゃ 気にせず適当にします。
好みでベージュかな~

385:!ninja!nanja
12/05/08 20:58:19.93 /FS9x5BW
富の旧客の戦後形楽しみだな~

386:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 08:50:27.30 jT8GWo2D
>>382-384
扉の代わりに上からガラガラって降ろすシャッターが付いてるのを
見た覚えがあるんだが、俺の記憶違いかなぁ?

387:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 12:50:47.45 P4QcPOw3
>>386
オハネフ12の体質改善車では?
「はやたま」とかだったか?

388:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 22:44:07.24 nVoSMv/x
>>386-387
ピクの10系特集寝台車編にシャッター付のオハネフ12、2021が出てますね。
ドア下のステップが灰色に塗装されてる…
名古屋工場の施工だとか。

389:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 23:37:50.44 XjgEPo/D
>>382
記憶ですが、塗装の貫通扉があったのは確実ですね。
銀色もあったような気がしますが、時期的はステンレスではなくアルミですね。

>>386-388
388さんのおっしゃるとおり名古屋工場施工の体質改善車ですね。
名古屋配置車なので「はやたま」ではなく「きそ」あたりでしょう。
シャッターを付けたのは、もともと貫通扉のない(クサリしかなかった)デッキ側ですね。
最後尾になることが多かったので危険防止でつけたのではないでしょうか。

390:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 00:43:27.18 L9O1W5PY
>>389
20系でもステンレスなのに?
北陸トンネル対策ならアルミだと溶けるのに?

391:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 11:20:55.84 3aJQga6i
>>390
>>389さんが言ってるのは、オリジナルがアルミ無塗装で
後で腐食対策とかで塗装したとか塗装のものに交換したとか
ってことじゃないの?

392:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 09:56:39.86 RkoGhEpO
オハネフ12は車掌室側の反対側の貫通扉付いてる方が最後尾になった事は無かったの?
テールランプは付いてるはずだし、貫通扉を施錠すれば問題無かったと思うんだけどなぁ。

393:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 10:44:16.76 roS6K9l1
>>392
AA基準適合前の車両において、列車火災時に物理的に開けられなくなる、「施錠」という手段をとらざるを得ない
便所側を敢えて列車の最後尾とすることを合理的だとする理由が俺にはさっぱり思いつかない

全くなかったわけではないようだが

394:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 11:30:20.48 xyP5M6QZ
>>392
急行安芸の写真見ると便所側を最後尾にしているのがある

395:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 12:52:39.73 TK6XjrHL
あん?窓開いて逃げるだろ

396:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 13:14:00.32 Uf8fds6i
>>392
普通にあったよ。
>>393
後ろに郵便車や荷物車がつながっていれば、どっちにしろ同じことだと思うよ。

397:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 13:57:06.48 rDO+otBR
>>393
側窓・側扉がいくらでも開くんだから貫通扉ひとつだけを施錠するのが不合理的という理由がさっぱりわからん

398:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 14:09:38.56 roS6K9l1
>>397
長大トンネル

399:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 14:27:45.99 M2wf4dn1
>>398
地下鉄なり地下鉄相当の東京トンネルと、一般のトンネルとは
分けて考えなきゃいけないんじゃない?
その理屈でいくと、20系も485系も長大トンネル通れなくなっちゃうw

片デッキの車のデッキ側で出火したら袋小路になっちゃうから、
っていう理屈なら理解できなくもないけど

400:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 14:55:36.26 JGvxlRZH
地下鉄と(地下)トンネルは安全基準が異なる

401:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 18:21:44.36 roS6K9l1
便所側を車端部にした場合、ドアが編成の中心側に寄るから駅によってはドアがホームから外れるという
乗客にとっての不便が解消できるというメリットがある反面、袋小路が出来るので列車火災時の避難の際に
都合が悪い、特に走行中においていざというときに列車防護係員である車掌が容易に後方確認が出来ない
などのデメリットがある
駅停車時の車掌の安全確認はデッキ側が最後尾の方がやりやすいという面もある

現に「まりも」でオハネフ12-500の便所側とDD51が連結してた例があるわけだし、そもそも俺、便所側を
最後尾にしちゃいけない、ダメだとは言ってないんだけどなあ

窓からも逃げられるし貫通路からも逃げられる場合と、窓からしか逃げられなくなるっていう場合を選べる
ときに、特段の理由がない限り前者を選ぶんじゃないのかって話なのに

402:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 18:38:57.80 P/y9k0Es
>>401
>>398は、たまたまIDが同じ別の人?

403:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 22:27:35.14 8Qmtt+8J
>>401
DD51のデッキから逃げるw

404:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 22:48:25.53 W6T+9tSx
セノハチ越えの補助機関車を利用して逃げる犯人

405:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 23:30:23.06 WpAp24/p
直後に退職したセノハチの機関車の運転士。。。なんてネタあったよね。
西村京太郎

406:名無しさん@線路いっぱい
12/05/13 11:28:52.57 1hd3Ix38
どうやってスハネフ14の貫通扉を開けたんだか?

407:名無しさん@線路いっぱい
12/05/13 17:09:32.74 rf+IHOfZ
取っ手を下に下げて…。

408:名無しさん@線路いっぱい
12/05/13 20:31:01.98 8U3P3x+L
ヤフオクで「忍び錠」を買っていました

409:名無しさん@線路いっぱい
12/05/13 23:34:24.09 eAbd7HsN
>>406
サンシャインシティにあったお店でゲフンゲフン

410:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 00:45:02.30 ujGQ8/rz
>>392
実際のところ、単純に反対向きのオハネフが編成組成時に少なかっただけな気がする。
急行だとだいたいハザが混じっているから、オハネフ12+・・・+スハフ みたいになって片方向だけあれば済むから。
中間にオハネフが入る編成なら、それをオハネ12かスハネ16に変更して編成端にオハネフを持ってくる方法もあるし。

両端オハネフ12って少ないよね。>>394 の「安芸」とか、「北星」「新星」「天の川」くらい?

411:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 07:57:13.24 qwaYlVcB
>>410
切り落とし編成側の両端ならきたぐにとか

412:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 10:24:45.00 P6eTj6H8
>>410
銀河1号・紀伊

413:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 12:41:38.12 X3IemOWq
現行北斗星って東日本と北海道の混成だから、
富の東日本編成と北海道編成で再現できるかな。
軽く調べたらスシの窓が違うようですけど、たぶん個体差と信じたい。

他にも違う点とかあれば教示いただきたいところですが。

414:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 12:57:43.43 DY3vNClS
何で混成編成という最新製品の選択肢がないの

415:413
12/05/14 14:54:53.66 X3IemOWq
>>414
東日本編成と北海道編成で再現できるなら買わなくて済む。
私は最新製品でなければダメという拘りもありませんし。

416:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 15:20:35.23 DY3vNClS
>東日本編成と北海道編成で再現できるなら買わなくて済む。

なら最初からそう書け&バカですか?

417:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 15:46:12.09 ZZ1A27SU
>>413
個体差じゃねーし

418:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 16:19:59.79 j3AyxxMu
>>409
ブルートレイン懐かしいw

あそこで一枚2000or3000円で買ったレプリカサボが今や数万w

419:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 16:20:11.86 ZZU59GGM
>>413
実車見るなり写真見たら?まだ現役で走ってるんだし

420:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 21:25:57.69 or4SkTfE
>>413
なんにも知らないようだし勝手にしろよ

421:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 21:30:36.90 ZZU59GGM
>>413
2ちゃんで聞くことは調べるとは言いませんよ

422:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 22:19:30.43 U5PtPMR8
>>413
再現できるよ。
分かってるなら最初から聞くなw

423:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 00:13:49.44 onQqguN3
>>413
だが断る

424:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 00:21:35.83 pfACXz5V
>>413
再現出来るわけないだろ、足りない車種が多すぎる

425:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 02:19:07.14 PVsc4RRx
>>410
つくし2号
日南2号
荷物車が付いていたかも

426:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 06:36:46.79 UBLRl40w
>>424
足りないのはおまえの知能

427:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 08:02:06.87 NB9P7Rt5
>>426が洞察力が無いくせに一人前に煽っちゃってる姿にガッカリだよ。
まずは自分の知能レベルに疑問を持てよ

428:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 09:47:15.35 2IUZCVNn
オハネフ24 500蟻が再生産してくれんからなあ

429:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 09:48:27.97 My/aSWZm
>>426
お前、子供の頃から注意力ないって言われてるだろ。

430:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 11:07:01.41 xSe5zp3H
>>428
蟻エルムなら最近は2万以下で手に入るぞ。

431:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 22:44:02.06 +VYAZxYN
恥ずかしいなww>>424

432:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 23:12:07.74 My/aSWZm
>>431
注意力のないお前の方が恥ずかしいから安心しろ。

433:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 23:16:34.69 ONXir86X
やれやれ

434:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 23:24:50.57 zQMuHORA
エルムなんであんなに高いん?

435:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 00:43:17.63 mx+n5yzA
>>434
そのセットにしか入っていないオハネ/オハネフ24-500

436:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 01:04:32.41 S697/pyp
>>434
マイクロにしては当たり車両にもかかわらず初回生産のみだから
夢空間は数回再生産掛かってるのに…

437:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 01:29:54.35 PfBO9bTG
鉄模板って俺が巡回する板でぶっちぎりに住人の精神年齢が低い
オモチャ板より酷い
趣味の王様が泣くぜ・・・

438:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 05:06:32.20 znqkT1OM
ほとんど裸の王様だからねw

439:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 09:13:44.71 9JbVYJ8F
>>436
蟻の24系は普通にいいけど、特にオハネフ24-500はカッコいいな。

440:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 10:33:04.64 UmLhTFaR
ポリバもいいとこな43系はしょっちゅう手を変え品を変え出すのにな

441:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 15:11:08.33 hT1Az8FY
蟻がオハネフ24-500を今出すと内容変えて新製品扱いにしてこないか心配
1両\3000計算で…ガクブル

442:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 15:28:51.35 9JbVYJ8F
はまなすも海峡もリニュなのに安かったから、どうだろうね。

443:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 21:40:54.29 3+xaMwsW
>>413

うちは92756の束Ⅱはあったから現行にする為92398混成増結を買い足し、
92397基本バラしで2号車オハネ561/562を購入した後に実物の2号車の組成が変わったことを知りorz

スシの照明や金型改良は目をつむり、富士ぶさの中間スハネフから外した白色LEDに交換して見映え良くしてみたが、
過渡と比べ床下がほとんど同じなのが苦になって結局過渡のも買っちゃった。

で、富のは上野行きということにしてある。

444:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 22:04:18.90 QZpNT0ve
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。

445:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 13:28:01.27 c9guNk0s
>>437
基地害や池沼が多いよりはマシな気がする

446:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 17:22:45.87 F+M4TuZu
>>442
時期が違いすぎるぞ

447:名無しさん@線路いっぱい
12/05/20 23:19:56.27 y3PVoflW
富モトトレールを分解したら便器の再現を目の当たりに出来た。
既出かも知れんが。

448:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 20:26:16.85 87MIt+Ro
今更ながら富北斗星混成のスハネの帯が違うと気付いて混成がもう一本欲しくなった…

449:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 20:42:45.72 uTZttxg8
>>448
北海道編成初代セットでもいいんでない?

450:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 21:13:23.55 87MIt+Ro
どうせ?なら混成3種並べたいなと…

451:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 21:26:26.78 VjCEfYAL
>>448
まだ結構見るから今のうちに買っとけ

452:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 21:28:55.41 6pCdkInS
5号車が・・・

453:名無しさん@線路いっぱい
12/05/24 12:57:29.28 avgrnDFX
オハネフ24-500のカッコ良さは異常

454:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 02:37:25.51 NCvgSUx+
そんなこと軽はずみに言うと
「甲府客貨車区」氏の解説が入るぞw

455:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 08:44:08.24 pEEYFeuP
そー言えば、夏に甲府始発の客車列車が運転されるが、
今年は、中央東線内EF65牽引になってるな


456:名無しさん@線路いっぱい
12/05/26 22:27:21.00 JOpdVhkp
中央東線は EF64 の牙城じゃなかったの?

457:名無しさん@線路いっぱい
12/05/27 21:52:21.80 elwYoOcw
中央東線も従来EF64重連が充当されていた運用はEH200に置き換えられた様な

458:名無しさん@線路いっぱい
12/05/27 21:56:45.01 Osmm6hpw
臨客の話でしょ
牛乳パックはお呼びじゃないよ

459:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 16:30:21.21 uLthqsmC
コホナオスマカage

460:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 22:19:30.78 gQi4Vc47
スロフ62
このタイミングで、スハフ42用ライトユニット再販

商売上手いな 過渡

461:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 09:41:43.91 eTQ+qyBq
そうなの?
カトーはそういうの下手だったんだけどなw
TR47のカプラーポケットタイプもついでに出してくれれば…

462:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 11:00:25.25 f7EN1293
そういうことするなら、単品売ってくれ。

463:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 11:02:32.75 05yHkXqb
オハ46を見ると、オハフ45が出てほしいなぁと思う。出来れば単品で・・・

464:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 11:30:35.21 kA3Vq8ur
蟻エルムは、北車の設定でしたっけ?
最後の方のエルムは束車だったと記憶してるけど、ネフ24-500や北車が入ったエルムって、実際にはあったのでしょうか。

465:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 15:39:48.36 eTQ+qyBq
>>463
いずれは単品展開も考えてるんじゃないかな
その時は他に新規でもからめてくれると尚義

466:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 00:03:57.39 95Ft25/l
>>464
知らんなぁ
俺は東持ちの記憶しかねーけど・・・
ググれよ能無し


467:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 00:16:27.40 GyNeB3xL
繁忙期にそんなもんはしらすくらいなら
素直に北斗星に使ってるしなw

468:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 16:03:17.56 FzUuegoJ
>>464
エルムは基本東持ちだった。
エルムが走ってた繁忙期なら当然北斗星3、4号も
走っててそちらの方に優先的に組み込まれてたかと
(24-500)

469:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 16:30:28.29 AbOaT1MA
>>464
モンゼン仲町の本くらい買え!
アホ!

470:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 21:16:29.82 +Pt9VSLw
津軽葦、一番人気は切妻マニ36?
マニ37は妙高の番号違いだけ?

471:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 21:22:12.94 WFI8Dj3I
マニ37は荷物列車セットと同時に単品売りのアナウンスでたから葦で買う利点が無くなった
漏れはスロフ62を一両買ったが、もう一両追加すれば軽井沢グリーン編成が再現出来るので後悔している

472:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 21:39:00.60 V12tplZO
>>471
津軽葦の締め切りがニモレセットの発表前だったから
マニ36,37とも多めに頼んでしまってたわ

ニモレセット発表でorz

473:名無しさん@線路いっぱい
12/06/03 22:28:03.35 9tB+D9an
津軽は増結に葦でスロフとオハ、マニはスルーして正解だた

スロスロフは、津軽スロフ+単品スロ+能登スロ+蟻スロ+蟻スロフで5輌編成になった


あとは過渡が正しいC58を出してくれたら2輌お布施して、1973春の陸東を再現

474:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 00:38:52.08 w2urcKKV
カネに比較的余裕があったので、結局津軽基本を買ってしまった
その代わり153系は低運クハ1、高運クハバラシ、Ts163、2両増結のみの購入にする
サボは元々単品の10系を宮沢のシールで「青森(奥羽線経由)」にしてあったので
混用問題なし
さて銀屋根をウエザリングするか・・・

475:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 01:07:20.48 zXtKxrLJ
>>471
スロフのAssyセット、まだ秋田無で山積みで売ってるよ。
確か\1800くらいだったかな?
ただ、地方在住だと通販できるかは不明。

476:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 19:44:42.80 uF3Xx44y
オハ61系客車を5両(オハ×3、オハフ×2)譲り受けたんですが、
相性のいい客車ってどんなのがありますか

477:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 19:57:51.04 KURyjP9x
>>476
機関車じゃなくて客車なの?
混結させる相手ならスハ(スハフ)32とかオハ35オハフ33がいいんでないかい?
オハ35・オハフ33は茶色だけでなく青色のを混ぜたり、オハニ61・オハユニ61・マニ60・マニ36を入れるのもいいぞ。

478:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 19:57:52.75 Lzco6EXM
アクセントにマニ60とか。
オハ35系とかスハ43系とか、広窓の旧客ならたいていおかしくない。

・・・つーか、機関車のこと言ってるのかね?

479:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 19:58:55.51 Lzco6EXM
思うことは皆同じかw

480:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 20:28:21.75 VgXlvlG2
相性のいい機関車だったら、
SL:8620/9600以降でプラ量産で出てるのなら、C62の東海道形除けば
 大体何でもいいんじゃない?
 こんど過渡から出るC56なんか手頃かも?
EL:直流機よりも交流機(ED75とか78とか)がいいと思う
DL:これもDE11以外は大体何でもいいと思う
 DD13だと暖房車が欲しくなるかw

いずれにしても>>477さん>>478さんが言ってるように、他系列の客車を
少し混ぜたほうがリアルっぽいな

481:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 21:40:20.35 jYrVwTgu
何も考えず、C62を持ってくる。
ナンバープレートは、48 を入れるのだぞ。
ヘッドマークは 999 を入れると良い。

なんて冗談は置いておいて。


DD51 でオハフを逆向きに繋いでやればいいとおもうけどね。
青のオハフ33とか入れておけばいいと思う。

482:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 22:47:00.90 voBfHBb5
で、>>476はどこいった?

483:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 23:20:16.69 aT5b/8fi
>>476
五能線ではオハ47あたりが混ざってた

484:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 00:06:12.42 HMm5qYoT
>>476
61はローカル用だぞ
優等に使っちゃダメだぞ
急行丹後51号座席指定なんかに設定にするなよ!

485:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 00:48:26.58 x59xHFJX
>>484
急行いよ54号ェ・・・

486:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 05:35:15.82 SzryjOja
>>476
尾久回送

487:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 09:26:43.18 2jPLO1am
臨時の急行に61の寄せ集めセットが結構あったな

488:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 10:55:30.34 1Cl17D4U
>>484
アレを急行の指定席に使ったの?

489:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 19:33:20.65 5z728PGf
>>488
だからこそ未だに話のネタにされるんじゃないかw

490:名無しさん@線路いっぱい
12/06/05 20:40:36.80 /Vpca7Wv
せっかくだから寝台車やグリーン車つけて臨時津軽ごっこ。

491:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 00:43:58.57 gHWDk3qL
オハ60だって新車だからと急行に使われちまった訳でw

492:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 01:33:56.66 VoHUDrUz
オハ41・・・

493:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 05:47:38.71 ALThe8AN
座れるだけマシ
そんな時代もありました

494:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 08:28:45.75 wpi8mY/6
米の買出しんときゃ
戦災復旧車だったよ。
その前はワキの客車代用だったし・・・

495:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 09:47:56.77 d18xmZ/Y
>>493
確かに俺が小学校に入る前の旧客津軽だと、
自由席は通路まで人が一杯(通路に座ったり寝そべったり)だった。

496:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 12:10:36.27 KeVWWzQC
友人の見送り(荷物運び)で八甲田車内まで入ったら・・・降りれない、寿司詰め
大宮でも乗ってくる、仙台で動きがあってようやく降りれたよ


497:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 16:20:27.64 EL8EoNKa
そんなんだから、EF57が牽いたんだね。

498:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 16:24:28.36 sS2dQOfV
オッサンばかりw

499:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 16:30:03.97 +U5ykTEV
こんなオッサンホイホイなスレに来て
そんな当たり前のことを書かなくても

500:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 16:58:24.01 /xtNH5G/
上野ー青森、八甲田で立ちんぼしたの思い出した
酔っ払いがデッキで暴れて、小便しやがって大変だった
雪降る郡山で、頭冷やせと追い出したっけ、後から来る津軽にちゃんと乗れよと言い残し・・・
でも、もどりはついつい函館から北斗星で爆睡


501: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【Dlivejupiter1335278755718471】
12/06/06 21:28:34.04 2Mwb0RvG
昔臨急たてしながあったが
オハフ33 オハ35 マニ60 以外に何に使われていましたか?

502:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 12:34:32.30 xWyeOGFV
>>501
品川区の43系が使われたこともあったようで。
あと、臨時白樺だと、スハニ35が入ったこともあった

503: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【Dlivejupiter1335278755718471】
12/06/07 17:01:54.63 75VGHcKv
>>502
シナ43ってやつか?
全部青色と聞いたことがある

504:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 19:37:03.01 0GrU32vT
波動用だね


505:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 23:41:38.11 E0ARbQjZ
サーバーに鯖は無いけどスシネタだよね♪ ここイクラ

506:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 02:30:23.32 wlUZrhY4
寿司ネタブラザース・・・何もかも皆懐かしい

507:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 04:55:38.21 0t3DGxEM
【海外】台湾、日本統治時代の鉄道貴賓車を公開…昭和天皇がご利用 保存状態極めて良好 [06/07]
スレリンク(newsplus板)

508: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/06/09 06:49:22.97 A8QvxTaG
ガキの頃、山陰本線で旧客普通列車に乗ったなあ
43系に混じっていたオハ61がやたら古臭く感じたもんだ
牽引機はDD54やDF50だったな
もちろん、模型で再現したよ

509:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 16:31:00.45 A97E1c2W
果糖のオハ46とスハ43の窓を入れ替えて木枠のオハ46とアルミのスハ43にしようとしたら、
屋根の取付爪の位置と形状が変更されていて、そのままでは嵌らなかった。

510:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 16:37:00.49 NB4l4Oam
>>509
お、俺も同じことやったよ。
俺は前にスハ43をラウンドハウスのアルミサッシパーツに替えた時の
発生品があったから、当る部分をしこしこ削って付けた。
お手軽加工のつもりだったけど、以外に時間&神経使ったw

511:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 16:37:37.33 NB4l4Oam
↑意外に、ねorz

512:509
12/06/10 18:44:07.52 A97E1c2W
>>510さん
爪と干渉する部分だけ削ってもダメで、
さらに上側を全体に0.5ミリほど削ってやっと嵌るんですよね。

落ち着いた雰囲気のオハ46を眺めてまったりとしていますw

513:510
12/06/10 19:16:26.41 D27pcuU8
>>512
左様です。最初オリジナルと比較もしないで交換しようとして、
全く入らないんでびっくりしたw
> 落ち着いた雰囲気のオハ46
ほんとにいい感じだよね♪

514:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 21:35:21.51 +FyTaq3V
お二方のどちらかがmixiの方でつか?w

515:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 01:30:35.71 qD3YAtLH
暖房車もここでいいのかな?

某所で3990円でナヌ32ゲットー
やっとこれで中央東線の普通旧客が完全再現出来た…。

>>501
参考までに…
俺の臨時たてしなは
ナハフ11
ナハ11
オハ46×3
スハ43×2
オハフ45
な感じです。

516:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 03:10:59.41 MhFkQSoY
そんな話すると大糸が来るぞ

517:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 03:17:40.68 QAISRAEx
来るのは大糸じゃなくて川嶌(=甲府)だろw

518:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 22:38:56.81 QIJlpXZv
大糸甲府同一人物説w

519:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 13:11:58.04 4tAzz0jJ
オロハネ10単品が来るとは…

520:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 13:22:46.26 YJqTb0LK
二両買って一両はぶどう色2号、一両は青15号のナロハネ10に。
単品化はありがたいね。

521:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 14:09:23.31 fR6pFLe7
蟻が単品発売とか気持ち悪いなw

522:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 14:21:11.34 7HIp3Ftv
過渡が何かやるのを察知したんではなかろうか
D51北海道型+C58+大雪くずれとか

俺?もう売れなくなったC63幻急行セットを後生大事に持ち続けますよ(´・ω・`)

523:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 14:43:33.51 fR6pFLe7
>>522
うちも幻急行あるから1両追加にしとくかな

524:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 15:59:28.65 jPz43aef
オロハネ10もいいけど、スハネ30やマロネ40/41やオシ16も単品で出してくれ。

525:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 16:03:27.83 YYSOx/wW
ゲッ! 
オロハネ10来たのか!
ジャンクで買って、過渡の内装を押込んだのが1輌あるけど、もう1輌買うかな?
でも、これって過渡が出すっていうフラグなの?

526:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 16:12:24.35 zhoSmg96
オロハネ10来たか

蟻のマロネ40、スハネ30は秀作だから単品ほしいね

あと荷物郵便車も(装甲パレット車除く)


ってゆーか、過渡が秋冬で、急行大雪やりそうな予感が…

527:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 16:20:50.86 7HIp3Ftv
オロハネとスユニ61は基本と増結に分けるんですね分かります


528:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 17:45:38.25 plWzV7M7
スロ54-500もだな

529:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 17:56:29.96 Z1cgvSdf
大雪ってことはC5(ry

530:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 18:12:05.65 ft1L+W3K
オロハネ10と言えば客レのアルプスを思うのは
私は変わり者かな?

531:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 18:40:36.79 XuhkXn3V
やっぱオロハネは雪崩ですか

532:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 19:49:00.26 U5nvKkWp
>>530
蟻が製品化する番台を見てそう思うのなら相当なもんだろ

533:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 20:21:35.48 eHuwY7/l
>>520
ナロハネに大改造するくらいなら
自作した方が早くね?

534:名無しさん@線路いっぱい
12/06/12 23:25:02.80 xG6VYY5h
>>530
「アルプス」はナロハネ。
ロネ室の冷改時期を調べてみるといいよ。

535:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 00:39:13.84 TRjRKA8b
まあ蟻のオロハネって単体で使うならまだしも他の10系と混ぜるならそっちも蟻にしないと微妙だよな

536:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 01:04:53.36 jX9Mz4qb
オロハネは上高地だったと

537:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 04:20:20.53 X32QKfmO
しかも定価1800円ってなかなか良心的じゃん

この調子でオシ16-2(青、インレタと台車替えで簡単に2000番台にも)と
マニ30、スハネ30青/茶、マロネ40も単品売りしてくれないかな

538:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 10:08:30.89 9uQp+bxQ
今度のオロハネ10も屋根は銀色なんでしょうねえ・・・
あいにくと銀色屋根の10系客車は見たことが無くて・・・

539:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 13:23:07.79 TRjRKA8b
>>538
それくらいはなんとでもなるじゃん

540:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 18:32:40.08 lbASLZ/o
なんか嬉しさのあまり、オロハネを3つくらい買っちゃいそう…
使い道それほどないのにw

541:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 22:37:31.61 X32QKfmO
>>538
でもグレーってのも何か違う気がするよ


542:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 00:24:15.45 W6Hfmwoo
そして真っ黒というのも違う気がする

543:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 00:43:12.18 lPLGnheG
なんでオロハネ造る気になったの
それも505
前からのつながり知らないから、解せぬだよ
気まぐれで、ランダムに人気車、異端車だす戦略?

544:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 04:09:34.62 YGR2sm85
>>541-542
銀地にエアブラシでザラッと黒か濃いグレー吹いた感じが一番近いかね?

>>543
過渡に何かやられる前に、C63幻急行で造った金型代回収しようって事でしょ

545:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 07:34:38.61 Da96QeHt
旧マイクロが10系客車を単品で出してた時から、オロハネは予定品だったよ。
ちゃんとそのための品番がひとつ飛んでるだろ?

546:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 09:51:26.45 racNk5Fw
>>545
オロハネの販売状況を見て
単品10系も出すのかな?

547:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 11:16:35.94 lPLGnheG
やっぱり、過渡がほっかいどーをやるんだな

548:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 11:27:37.93 dAqC0xFr
>>545
それにしても不気味な唐突な動きではあるな
まぁ客レ好きにとっては朗報に違いないけど
セット1点狙い見透かしたぼったくり蟻が単品とは・・・

549:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 16:49:46.94 xGnHXaW/
クソセットにオロハネ入れておきそうなのに
999とかC63とかね

550:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 18:59:57.54 h+GXxKqg
オロハネ10、俺らが歓喜しまくって最高潮に達した時を狙って、
例の「印刷物」発動したりして・・・。

551:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 19:37:21.95 v3iVQ4y3
>>550
まあ代用品だし既に1両はあるからいいけどさ

552:名無しさん@線路いっぱい
12/06/14 19:55:11.28 g2pRx2YQ
>>546
オロハネ10・オシ16・非冷房ハネ・KATOとタイプ違いのオロネ10なら売れるかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch