【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その34at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その34 - 暇つぶし2ch36:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:08:14.25 XYRWOL8/
>>35
その記事に信憑性があるとして、ニコイチで32号機もどきは出来ても44号機は不可能だよね。


37:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:08:23.35 NE6JRQFq
>>28
そんな特定番号はイラネ

以前のと同じ一般的な形態にしといて
あとは買ったやつが自分で好きなようにいじりゃいい
いまやパーツだって各社からいいのが沢山出てるんだもの

38:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:10:54.24 /Ckwcq1K
品番2017-2が2号機で2017-3が3号機だから、この際
2017-1から2017-49まで順番に出せばすっきりするんじゃ?w
単品で出したの以外は、58の試験塗装セットみたいに5両ぐらいづつ
詰め合わせセットやればいいのでは。

39:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:10:59.08 oRmT3hhx
主要な特定番号機を全部作り分けないとクレームが付く時代がすぐそこまで来てるな

40:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:25:07.80 Zjj9PJWc
ある意味嫌な時代になって来たな
蒸機なんて、特定ナンバーにしたところで年代で変わってくるのに
最大公約数の標準型で良いと思うんだけどね

41:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:31:38.76 NtXQUkWu
>>33
俺はあくまで話題性について述べたまで
旧客については、やまぐちやばんものが釜と客車を
一緒に発売してるからそうしなかったのかなと。
改装前の仕様だけど

42:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:37:44.22 oNEXrHfv
>>40
だからといって過渡の旧C62みたく改造には配管全部削るようなものになってもなぁ…

43:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:55:37.32 oLmmPf7q
伯備線のD51三重連なんて無いかな?
SLブームの世代は飛びつくと思うけど…。

44:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 21:59:42.81 SPUg+ACz
>>39 >>40
KATOの設計者もそれについては浮かない顔をしていた。
今回2号機、3号機みたいな特徴のあるのは別としても
やはり、デテールとコストの両立の都合上、プロト以外の号機については
細かな追及は出来ないことを理解してほしいということだった。

俺がその話を聞いたのは今年の5月、静岡ホビーショーの時。
電気機関車を例にとってだけど蒸気も同じじゃないのかな?

45:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 22:01:56.73 NW/oekAy
そこで“タイプ”と最後に付け足せばおk

C62 標準形タイプ と…

46:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 22:14:17.57 F7T3Iy+Q
砂撒き管や前端粱、ドームやデフ等号車別の特徴が別パーツで別売りメイクアップで選択出来るなら面白いかも。

車両本体1000円アップ、パーツ1000円なら俺は買うよ。

47:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 22:16:03.87 4KMnACF1
>>28

過渡のC55なら、今年再生産されたよ

48:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 22:18:33.02 OYwKQrzF
>>43
リアルラインの1号機が各家庭の窓から投げられるな

49:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 22:43:07.97 HjHEo5ps
>>42
どこかで妥協しなけりゃいけないんだし、
特徴的な部分を抽出して自分の納得いくように改造すれば良いのであって、
それこそ、改造するのに配管全部削るかどうかなんて、人それぞれでしょ
何か強迫観念に囚われ過ぎなんじゃないのかな

50:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 22:50:35.69 DK76pjvD
>>35
>>36の言っているとおりで、2号機のボイラーに3号機のテンダーのニコイチ(無論デフは新規だが)で
『通常』っぽい機は出来る
ただ44号機みたいな汽車会社製は根本的に違う

なので30号機や32号機と書いてあればマシだったが、44号機と書く時点で無知と言われても仕方ない

51:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:13:05.80 4KMnACF1
>>35

汽車製のC62はドームカバー形状と給水温め器覆いの端側の処理が
日立製・川崎製と違う
それこそ、汽車製のC62を別タイプで出す必要があるくらい

という事を指摘しているのだと思うよ

52:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:20:34.28 MSZ98f29
まぁ、レールの幅がさ…

53:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:25:33.42 cYlGs5/0
>>46
パーツだけで2~3000円はいきそう

54:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:27:16.41 xpWOtI7i
>>37
どうせいじるならどっちでもいいんじゃ・・・
改造したい車両に近い形態の特定機があれば工数減らせるし

55:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:32:54.70 dOoq/Lw3
>>39
例えばC62の場合、あと特定番号として出しても良さそうなのは1号機とお召先導を務めた
25号機あたりはどう?

56:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:38:04.17 cYlGs5/0
>>55
集煙装置つきの42とか

57:36
11/12/03 23:44:07.54 XYRWOL8/
>>50
パッと見ならそう言うニコイチだよね、デフも3号機流用で良いかも知れない。
でも汽車会社を作るなら短命な42号機を除けば44号機そのものズバリを作るしかないんだよね。
個人的には44号機が一番好きだから欲しいけどね。

58:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:44:28.81 dOoq/Lw3
>>37
>>40
>>49
C62なんかの場合、どの時代をもって標準タイプにするかで問題になりそう。
一般的形態といってもなにをもって一般的かは見る人によって違うわけだし。

それにイジルのが面倒臭いとか出来ないというのも多いだろうし特定番号機のほうがいいことも
あると思う。

59:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:52:54.28 4KMnACF1
>>55

C62 25お召先導のつばめ牽引仕様なら、C62東海道形をベースで出せる様な
C62 1はいつの時代を出すかが問題かと、個人的には山陽装備時代の方が嬉しいが


60:名無しさん@線路いっぱい
11/12/03 23:58:39.14 dOoq/Lw3
>>59
オレも仮にC621を出すなら山陽仕様がいいと思う。
20系特急とか急行安芸などで遊べるし、現在は梅小路に居るから北海道仕様2号機と
並べて眺めるという楽しみ方も出来るw

61:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 00:03:57.49 WpJ9A6SY
>>57
44号機欲しいねぇ

2号機と3号機のゴールデンコンビは確かに華やかだし、製品化も納得なのだが、
個人的には44号機と32号機の好調機ペアがいいな

62:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 00:13:17.12 zqrsG8Mv
もうさ、足回りとボイラーだけの動力セットつくって
デフやキャブから小は配管だけを入れた特定号機用セットを
用意して、動力セット1万パーツセット(2両分で)5千とかで出さない限り
どうにもならないんじゃない?


63:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 00:52:42.99 bp7mrzA4
>>62
そこまで細かく部品管理するならメーカーは結局特定機にしたほうが良くなる

64:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 00:56:04.31 4rSpol+Y
>>55
  ∧_∧
 ( ・∀・)  ずっと正座で宮原のエースを待ち続けてるんですけど・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)

65:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 01:09:21.87 oGvBRY+H
>>64
つ ベンザエース

66:sage
11/12/04 01:15:08.98 ktlwWb8d
Nの量産品でこんなすげえ2号機と3号機(はまだか..)を出してくれただけで感謝
毎日眺めてて飽きないなんて、初めて模型機関車買った時以来だ

67:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 01:16:21.27 ktlwWb8d
久しぶりに2chしてsage間違えちまった...

68:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 01:23:27.92 uN592z+h
>>58
「ニセコの2号機・3号機」はプラモでいう零戦や大和やRX-78みたいなもんだけど
じゃあそれ以外はどの時代の何号機を出したらいくつ売れるの?てことかと
販売店もメーカーもそんなのわからんから生産計画も立てられない
下手打ってダダ余りになったら担当の首が飛ぶくらいで済むかどうか

リアルライン並に高価格(ほぼ)完全受注なら小リスクかもしれないけど
過渡の体制上、会社がでかすぎてその路線はとれないと思う

69:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 01:36:27.13 bp7mrzA4
>>68
とりあえず20系牽引時の山陽・常磐あたりならある程度見込めるだろ

70:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 02:08:18.55 M+2eqht3
C62なら48号機がいいな。

「ゆうづる」の牽引機ですね。
銀河鉄道仕様でも出せるから23号機より48号機かな。


71:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 02:40:53.18 6lySq16y
3号機の復活仕様はどうかな
客車とセット売りとか

72:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 05:19:23.03 R+6owJnu
>>71
それは再来年くらいに出してくれそうな感じがする。

過渡でつばめ、ニセコ、はつかり、かもめ、安芸を並べてみたいw

73:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 05:50:57.20 ppJoaL0F
>>71
ラウンコでやってくれると期待してる

74:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 08:07:30.33 ZyEgitLT
最終日の3重連だけはよろしくたのみたい。

75:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 08:12:52.64 /aUDhm02
15号機はマイクソとか・・・






あぁあ~2号機と15号機のキット、どうしよう。
組む気がしない・・・

76:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 09:33:27.68 uN592z+h
>>75
いらなきゃおれが組むからもらってやるw

77:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 09:51:45.06 xl/qiYUI
いかん先を越された!
2号機はやるから15号機はおれにくれ


78:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 11:01:06.18 aUcdRAnz
リアルライン今のD51やめて過渡ベースのD51とC62でやってくれ。

79:あくまで予想ですが
11/12/04 11:07:49.37 b5JlESss
C622とC623、C571、D51498等々、いずれも知名度が抜群にある、ということは
理解しないといけないんだろう。C6232、44あたりの知名度あたりはかなり落ちてくる。
KATOの担当者が次の特定機ではなくコストの話を始めた時点で、C62の特定機は
終了と考えた方がいいのでは。ま、C62はマーケットが格段に大きい機種でもあるし、
20系牽引というカテゴリーを有する常磐の48号あたりは、レジェンドあたりで
「ゆうづる」マーク付きで出てくる可能性はあるが。

C57あたりはNで作り分けをするほどのマーケットがあるかどうか。
特定機は1と135と180(いずれも超有名機)で終わり、あとは汎用の標準と門デフで終了か。
それ以上を望む向きはW社のキットで心ゆくまでやってください、的に。

当方は特定機を望む方ではあるが、C55もそのあたりは割り切られる可能性も。
標準、門デフ、以上、とか。北海道はC57135で我慢して、みたいに。
流改30とか有名機57とか極めた方がブームに火がつく可能性もあり、今後次第とは思うが。

次のスケール遵守機は小型機のマーケットを埋める意味でC11か。
1・2次と3・4次の作り分けはあるかも知れないが、特定機までは行かなさそう。
それをするならHOクラスか。知名度抜群のC62と違いかなり専門的な印象。
9600はKATOはリニューアルから日が浅いし、マイクロがスケール遵守に近いモデルを
出してマーケットをさらった印象が強く、現状維持かと。
小型機と言えばC56、モーターを入れられるかなど技術的障壁がありそう。C12の
バリ展が期待できるし、KATO先代社長のお好みだったりするので、あるいはという
気もするが、マーケットはC11の及ばないか。


80:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 11:35:22.62 mtySSZ7z
>>79
C62常磐は汽車会社タイプをやる時に可能性がある程度かねぇ
C11も1次・2次は製品化自体微妙な気が

81:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 11:40:08.88 uleIL7Ll
>>17
D51は長野、新潟(D51498現役時代)、山陰なども射程圏かも?
C58は、後期型(炭水車が船底型)とか欲しいところだが。

82:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 11:46:55.10 Z+kSUffQ
>>21
過渡は高額のパーツ使ってるだけで、C57の動力単体としては
かなり金がかかってるはず

まぁ過渡も蒸気全体なら歴史のある分金がかかってるとはいえるけど

83:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 12:11:25.82 b5JlESss
C11は1次型は生産数が少ないし、4次型は人気イマイチなので、作り分けがあるとすれば
2次と3次か。レイアウトに向くという強みがあるし、2種程度の作り分けであれば
多くが2両買いしてくれるだろうから、このあたりが落としどころかと。
トミーがやってくれたら北海道の保存機も手を伸ばしてくれるかも知れないが、
関東(大マーケット)圏内でないので、やはり難しいか。

D51はカトーのテリトリーとなった。トミーがわざわざ足回りを新製してまで参入する可能性は
低かろう。価格が安いのは有難いが、バリエーション展開は限定的か。リアルラインが
ある程度市場を押さえていることも影響するだろう。最悪の場合は以降標準とナメクジで終了。
汎用でいいから北海道が欲しいところだが、D61を視野に入れることを考えると
ナメクジ北海道は落ちる可能性大か。足回りをほぼ共用出来そうなD52は意外に有望と見る。

C58は 1/140 では後発組。レイアウトでは重宝しそうだが、動輪を新製する必要があり、
スケール遵守機の発売は絶望的か。D51で我慢して、などと言われそう。
C50も同様に絶望的だが、8620はある意味ダークホースか。(モーター入るか?)
マーケットが大きいとも思えないが、花輪線的味付けをすれば3両買い続出か。

かつてはカタログ掲載もあったC59、C60。3軸動力はカトーもトミーも持っている。
意外に早くマーケットに出る可能性も。


84:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 12:25:27.05 VqDDbqyg
C10、11、12、56は触手が動くな

85:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 12:35:36.45 AC8I6qTL
動かすのは触手じゃなくて食指にしておけと言う
いつもどおりのツッコミ。

86:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 12:40:25.45 9H88uB6Y
出たら食指じゃなくてショック死してまう

87:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 12:49:25.69 cB4TtEGw
┌─────────────────┐
|―――――┐┌―――――――┐┌――――|
|LIVE      【審議中】||LIVE              【審議中】||LIVE    【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧∧               ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――┘└――  ∧,,∧ zZZ ――┘└――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`)       ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  |
| ( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
| (   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と |   (    ) |
└─────────────────┘


88:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 15:33:41.42 fFz95cnC
>>82
富はスポーク先輪が若干高いだけで動力機構に目新しさわないんじゃない?
過渡はロッド分割、板バネの組込み、コアレスモーターと部品点数も多いしコスト掛かってるよ。

89:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 16:00:54.05 /aUDhm02
あと富は汽笛や逆止弁がロストだったり、放熱管も金属線だよね。

動力に金を使っている果糖は軟プラ技術でコスト下げてる。

どっちも素晴らしいと思うよ。

90:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 16:13:39.58 NyK3cRA2
>>89
>あと富は汽笛や逆止弁がロストだったり、放熱管も金属線だよね。
誰から吹き込まれたんですかw
全部過渡と同じくプラだよ。

91:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 16:45:45.69 /aUDhm02
>>90
135バラして確認したら、ボイラーのハンドレール以外はプラだったw
どこでガセネタを掴んだのだろうか(泣)

危うく汽笛が飛んでいって、ロストするところだったぜ。

92:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 16:53:51.95 u+bealDI
┌─────────────────┐
|―――――┐┌―――――――┐┌――――|
|LIVE      【審議中】||LIVE              【審議中】||LIVE    【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧∧               ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――┘└――  ∧,,∧ zZZ ――┘└――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`)       ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  |
| ( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
| (   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と |   (    ) |
└─────────────────┘


93:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 18:27:13.93 2uwfOrxv
>>83
すごい長文だがいろいろ外してるぞ
まあ妄想は楽しいがね

94:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 18:38:37.01 kpE6QNSK
>>79
ということは山陽仕様は特定番号ではない東海道仕様のような通常品として出てくる可能性が高いかな?
特定の番号にしたかったら選択式ナンバーに入った番号でやってくれということに?

そうなったらそれで入れて欲しいナンバーは1・17・26・29あたりか?

95:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 18:49:29.18 oxWtL8x9
過渡C62 2のライト暗いんだがD51と同じだとよかった
記録映像みてもかなり明るく光って見えるし残念
これは消灯して3号機先頭って意味っすか

96:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 19:23:01.91 3xkUcKVN
>>95
3号機も構造が同じだろうから暗いと思うよ。
今まさに明るくする加工をしていたが、煙突回転の消灯構造が暗くなる原因だろう。

富は上手く作ったが果糖は導光材が少なくて隙間が多いから、光のロスが大きいみたい。

煙突回転の消灯構造を除去して、光源を前に出すか。。。
2号機は前補機だからそれでいいや。



97:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:01:00.03 oxWtL8x9
>>96
それで明るくなれば消灯しなくてもいいですね
また結果書き込んでくださいよろしく

98:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:05:08.96 fksPxIor
>>88
天窓とかテールライトとか別パーツの数は富のが多い気がする。

カトーは一体整形を上手く見せてる感じ。D51テンダーのパーツの少なさには驚いたもんだ

99:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:06:08.50 rm4pgbAz
>>94

C62のナンバーはサードパーティーから1~49の全部が出ているから余り気にしない
山陽仕様通常品さえ出してくれたらOK


100:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:14:16.87 kpE6QNSK
>>99
それなら山陽仕様と常磐仕様は通常品として出すほうがベターかな?
通常品で出すことで特定番号志向に対して一石を投じる結果になるかな?

このスレって特定番号製品志向より通常品志向のほうが多数派な気がする。

101:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:23:02.94 vUrxeHPD
正直、北海道仕様のC62なんて要らないんだけどね
やはりC62は東海道・山陽で特急牽引機として活躍していた頃が一番
ギリギリ日本の領土になった寒い土地とは格が違う


102:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:31:32.85 BGqkWHNG
今は欲しいものが出なくて悔しいんだろうけど、
そのうち出る確率は、ゼロではないかもしれないよ。

103:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:34:26.68 Pdh4k0dv
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.



104:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:34:52.44 eXnJN9LA
>>100
山陽型はそれでいいんじゃないかな
常磐型は数の割に大別して3種類あるから厄介だけど

105:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 20:58:46.12 kpE6QNSK
>>104
言われてみると山陽型は各号機ごとの差異って目立つようなものは無さそうだし。
無論細かいところではあるだろうけど、量産プラ製品では無視出来るようなポイントだろうし。

106:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 21:05:27.79 vUrxeHPD
KATOから汽車製のC62は出ないでしょ
通常(山陽)→20系牽引できます!→ぜひKATOで

それでも欲しいのならプラ製は諦めて真鍮製で

107:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 21:13:20.91 eXnJN9LA
>>105
逆転機の形状が違うなんてこともないからな
常磐だと23号機を特定ナンバーで出すか汽車会社型にせざるを得ない

108:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 21:18:21.60 QWZ8Jvss
だいぶ上へ行っちゃったけど,C11ならまず大井川仕様か
その次は人気は無いかもしれないが、現物がある新橋駅前w仕様

109:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 21:21:47.30 kpE6QNSK
>>107
常磐の場合、副灯を除去したらそのまま呉線仕様になるね。(23、37、46~48)
副灯を付属パーツにしてユーザーが取り付けする形態にするのは無理かな?

山陽型って汽車製の41・43を除けば形態はどれもあんまり差異がないように感じる。
あるとしたら5がシールドビームというのと35など数両が先輪にC59戦前型のスポーク車輪
使ってる程度か。

110:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 21:41:28.93 N9TNVA7u
名古屋や宮原の重油タンク装備機って山陽行ってらタンクはずしたの?


111:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 22:25:00.27 rm4pgbAz
>>110

そうです

112:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 22:30:45.32 rm4pgbAz
>>100

山陽仕様は他の人が言う様に、通常品で十分かと

常磐仕様は汽車の多数派にするのが良いと思うが、
現行の金型を流用するなら特定ナンバー機として23号機を出す形になるかな?

113:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 22:44:28.45 3xkUcKVN
>>97
ライト加工出来たよ。
元のLEDを丁寧に取り外して、ウレタン線で接続し直して5ミリくらい前進させただけだけど・・・

富C57やD51498より少し暗いけど、かなり良くなった。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

114:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 22:48:27.32 eXnJN9LA
>>109
ユーザー取付にするにはサイズ的に微妙なところだな

>>112
手っ取り早いのは23号機だろうね(一応24号機もできなくはないが)

115:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 22:57:51.22 evzCyNpq
>>83
リアルラインの生産数と売れ行き見たら特定機とかやろうと思わんだろ常考

>>94
もし「山陽仕様」が作り分けされたとしてもその程度だろうね
そもそも山陽仕様が出るのすら怪しい気がするが・・・

>>108
大井川、真岡、コヒなら大井川かコヒとみたが

116:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 23:50:38.80 sLChW6SI
>>113
 フローリングの床にお座敷レイアウト
 富のノーマルレールとワイドPCの継ぎ接ぎ
 のたうつケーブル
 一瞬おれんちのレイアウトかと思ったじゃないかw

117:97
11/12/05 00:07:17.29 gxMCo4+t
>>113
いい感じですねー
過渡の人はどう思ってんだか
9600は強いオレンジだし安定しませんね

118:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 00:13:49.70 tcRUyCgZ
>>109
23は糸崎転出直後にデフにフタ付の点検口あけられてたかと

119:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 00:14:14.95 7195KuDK
>>115
メーカーの規模というものがある。実際C622、3では定価ベース1万3千円強で
特定番号機発売を実現している。ま、超有名機だから出来ることでもあるが。

3号機の売れ行きが特定番号機の命運を握る。2号機は北海道好き、C62好きなら
誰でも買う。マーケットの中心と目される団塊の世代は規模も大きく、お金もそこそこ
持っている。しかも不況で大金を使いたがらない。Nのような「小金」市場では
風穴があく可能性もあるか。


120:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 00:16:09.44 cPq8gHc7
>>115
リアルラインの売れ行きうんぬんは特定機か否かとは別な理由だろw

121:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 00:32:34.82 xi3KWzb6
>>119
3号機もそれなりに売れるだろう。
だがその次のC62特定ナンバーが同じように売れるとは限らない。

122:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 00:36:35.08 7195KuDK
>>121
勿論。しかしこれまでの他ゲージの実績から規模はある程度読めるはず。


123:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 00:41:32.16 Kvy3c0qG
>>116
お~そんなに境遇が似ているのか(驚)

>>117
1608のLED使ってもっと光源を前進させたらさらに明るくなると思うよ。


124:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 01:05:39.72 3dRmDl9x
>>113,>>123
結構明るくなるね
煙突の回転機構外してアクリル棒かなんかを中継にしてもよさそう

125:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 01:57:41.75 urrMf+JO
>>119
3号機が100売れたら44号機も100売れるとか思ってる?
2号機3号機が100ならその他は2か3くらい、よくて10くらいと思うが

126:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 02:00:05.92 urrMf+JO
>>120
特定番号機作り分けみたいなんはあの規模のメーカーだから出来てる
過渡が○号機を数千とか作ってもそんだけ売れるか?って話
そのくらい作れなきゃ過渡の価格で出せない訳で

>>122
「北海道型」で売るなら予想はできるだろうが
特定番号機になると難しいでしょ

127:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 02:11:50.39 b1fOKy8U
C622と3は特別だからね。
本来ならば花形であるはずの東海道型を、完全に日陰者に追いやっている。
北のゴールデンコンビに非ずんれば、C62に非ずといった感じなのは、各社の模型化の度合いを見て推して知るべし。
特定機で商売になるのは、この2機とわずかに復活機だけだろう。
あとはブラスとかの少量生産でもペイできる製品しかないと思うよ。

128:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 02:25:32.91 wOhCM7D7
俺は記録の17号機が好きだが

129:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 03:34:49.86 Y44o40Td
どの映像でも空転してる44が好き
でもやっぱり2+3、特に2だよな

130:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 04:08:03.80 Kvy3c0qG
俺はミーハーだから2号機が好き。
梅小路で触れた時は鳥肌ものだった。

一番最初に北入りして復活、一番最後まで山線で闘い抜いた3号機も同じくらい好きだ。

131:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 07:46:02.51 civ3zgMn
汽車会社形欲しいなぁ…。

132:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 09:09:39.90 AnLM4GKA
>>113
これはよい実験レポート乙
自分にはあんな細かい半田作業は無理だな、、
半田作業台からしてプロの人なのかな?

133:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 09:24:02.15 AnLM4GKA
>>113
あと電気屋から入ったコーポス●●アとか特定されないようにiPhone4のカメラソフトのジオタグ設定をoffっといた方が良いのでは?

134:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 09:27:13.96 cDzqibzX
>>131
44号機かそれとも常磐型が欲しいのか
(42号機や41・43号機を望む人はどれだけいるか不明)

135:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 09:38:13.39 6R24Yole
C62常磐の汽車製が欲しい。

後、D50とD52も。

136:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 10:14:33.07 wu0bUqNs
>>134
42号機は欲しいな。東海道と北海道両方で。

137:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 12:05:49.41 Kvy3c0qG
>>133
忠告ありがとう・・・って特定しようとするなよ~怖い!
集合住宅だから良かったけど、画像は削除せざるを得ない。

>>132
素人で中の上くらいの腕前ですな。
ベーク板はキット組みでハンダ付けする人ならたいがい持ってると思う。

LED加工は慣れれば簡単だし効果も大きいから、ぜひトライしてみて下さい。
小さなチップLEDでも糸ハンダや電気用フラックスがあれば簡単だよ。

138:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 12:21:20.25 EkUWinLI
チップLEDは端子が根元からよく取れてorzなことに
力かけすぎなのかね

139:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 12:32:49.83 Kvy3c0qG
>>138
おそらくしっかり付いてないと思うよ。
俺はチップLEDの電極と配線の先っちよにハンダメッキをして、ハンダの丘の中に配線を確実に入れるように付けてる。

更なる強度と絶縁を確実にする場合はエポキシ接着剤で補強するよ。

素人のチラ裏という事で。



140:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 12:49:31.69 0eQV/1bV
明るさを得るならチップLEDをライトケースに仕込むのが一番なんだけど、
そうすると分解がし難くなるんだよな

141:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 19:15:35.42 4zuKtXSF
>>134

汽車製の常磐型、48号機あたり
汽車製が無理なら、23号機でも良い

「ゆうづる」をやりたい

142:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 19:20:55.07 G64KzWzk
旧客はつかり、急行みちのく、寝台ゆうづる

この三時代でまた好みが違いそう
ゆうづるが一番かと思いますが・・

143:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 19:43:54.35 pspNrYlc
>>142
平以北の設定ならゆうづる仕様でもみちのくを牽ける

144:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 20:13:44.49 tcRUyCgZ
>>126
逆に同じもの出すにしても過渡が出すかリアルラインが出すかで期待値全然違うが
過渡なら安心して予約できるがリアルラインはねぇ・・・

145:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 20:36:42.38 cPq8gHc7
>>126
リアルラインなら10しか売れんもんを過渡なら100売れるでしょ

146:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 20:49:12.36 ho6u85o8
自分にはD51、C57の方が身近な存在だったから
C57の原形に近いものから集煙装置乗せた重装備機まで充実すると楽しいね。
関東形・・これは売れないか。東京、千葉の人ゴメン。
銀河もRLFもC57のパーツあんまりやってくれないのが残念。

147:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 21:01:24.96 kZCfVnKI
>>141-143
やはり完成品で出すなら23号機がやり易そうかな…


仙台のC62と変形炭水車の38号機は世界以外やりそうにないが

148:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 21:12:57.73 ljJou2jc
RLはキャブをどうにかしろ
それ以外はまあ我慢できる範疇だから

149:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 21:17:47.57 zRAVT4R9
>>145
リアルラインの住所をgoogleで検索すると普通の民家なんだけど、ひょっとして寸げー人が一人で受注・生産してるのかな?

150:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 22:26:01.96 urrMf+JO
>>127
天プラとかの売れ行きを見てると
復活3号機や保存2号機も厳しい感じ
現役仕様の2・3号機ほど売れるのは他に無いと思う

151:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 22:41:38.21 4zuKtXSF
>>118

点検口の蓋パーツはタバサから出ているので
それを貼り付ければ格好は付く

152:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 22:55:23.59 FYXWwXTr
>>150
上でも散々言われているが、この2台は別格中の別格だからなぁ
2,3揃って運用されていた現役時代だからこそ価値が上がるんだろう
C62ファンだけならず蒸気ファンならほとんどの人が一度は心惹かれるだろうし
蒸気ファンでなくともこの2台のことは知っている人も多いからね
蟻の製品ですら初回生産時はあっという間に市場から消えていったしな

153:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 23:01:12.08 Vb7iuoRe
大人の超合金で出てもいいくらい。

154:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 02:19:05.71 IjxnYePj
もともとC62を出す予定だったけど、細かすぎてバンダイでは製品化
出来なくて0系になったという話を聞いたが
新幹線は造形的に難易度あまり高くなさそうだしね

C622だけでゲージ二種類、メーカー5種類の5両持ってる
Zゲージのも手を出すか・・・・

155:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 02:44:48.36 HWHb3Up2
C62は2・3号機の北仕様しか出していないメーカーも結構あるね。
それこそ、チョコエッグのレベルからw

156:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 03:33:05.43 SzptwIIk
>>154
C62は超合金じゃなくプラモの予定だったんだが
OJじゃなくOゲージで作ろうとしてたり
ともかく知識不足で計画中止に・・・

157:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 06:58:50.39 0aPBUEzj
C62 2のナンバーがキラキラで落ち着かないのと字体がイマイチだったのでドーム前の手すりやキャブ下のステップとともに銀河のパーツに換えてみた。
すんげぇイイ!

158:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 07:09:06.57 FVvG6rYO
ナンバーとドーム前手摺は変えたいね。

159:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 12:01:10.03 z76AWsQI
>>154
造形的に難しくないっていうけど新幹線も大概カーブの形状とかで印象変わるぞ
丁度蒸機のドームみたいでやっぱりセンスが要るとオモ

160:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 13:35:35.76 WMMUZrL5
D51標準キター

ソースは、んぎ

161:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 13:38:10.67 mMq8NQTt
道それるが磐梯の0系はかなりいい造形だぞ。
C62も出してれば…、と思わせるだけのもの。
ボー楠の0系は似てないけど。

162:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 13:43:01.68 mMq8NQTt
URLリンク(www.katomodels.com)

グレードアップパーツはなしかなぁ?

163:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 14:31:46.34 waXW17gb
おおっ、過渡でD51標準型が3月発売か!

164:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 14:45:47.54 b5kyz5HN
大本命D51きたな

165:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 14:52:08.66 a8EiDfTr
過渡のSLダッシュ……。
C622
C623
D51498オリエント
D51標準
次は何がくるのか?
待望のC61か?

166:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 14:56:47.64 PiCV0JlK
カトーの大型機もいいけど、C58かC56がいいな。



167:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 14:58:29.76 WdfQH4KP
ナンバー早く発表されないかな~。

168:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 14:58:54.96 4qCNT/8N
C51と8620はいつの日か…

169:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 15:06:35.02 P8j7KQrS
この勢いでC59とD52も

170:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 15:12:54.46 XFkXeuSg
なぜか模型ではマイナーな存在の8620…

171:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 15:20:16.03 kZFxD2qZ
>>167
ナンバーは東北、中部、山陰、九州の好調機からチョイスと予想。
200は有りとみた。

172:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 15:24:59.43 dbzHLRh5
とりあえず色々使えそうだな >過渡D51標準

173:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 15:35:49.04 DtBTZQYU
D51
エラいこっちゃの複数買い
でしょう?

174:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 15:39:06.29 FxZDWx24
当然1年後にはナメクジくるよねJK
さらにそのうちカマボコ&船底テンダーくるー?
とか思わず期待が先走るけど、
あの走りと作り込みで標準型は素直に嬉しい。
KATOさんありがとう。

それよりもRLの分解して部品使えないか検討してみようw

175:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 17:17:02.41 QPWo2iOf
普通のD51キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

176:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 17:31:42.98 rF91ROd2
これで重連や三重連をやろうか

177:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 17:39:24.42 oTKNCubq
とりあえず4両買って2両づつ長野型と肥薩型を造ってやる。
すごい楽しみ!

178:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 17:51:37.25 AoMVowcj
>>177
完成したら中央西線沿線のおれに長野型1両くれw

179:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:11:52.13 dOSay3dA
黒貨車も富がのんびりやってるから過渡が再攻勢かけてくれるとうれしいね。
でもできれば新しい方でなく古い方に振ってほしいなぁ。
ワム50000とか。

180:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:25:31.28 gkmV5doE
D51標準は色々いじれるから嬉しいけれどさ。

カタログにはC6120が載っていることを祈る・・・

181:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:29:02.15 yUKL3ph8
宅扱貨車が欲しいのう
蟻の奴しかないってのが・・・

182:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:30:05.16 J8lTWhTX
神の反応も早過ぎだろ
発売までに1箱予約してる勢い(w

183:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:31:52.12 wZV4TPsR
復活機は要らない人にとってまさに朗報。

KATOありがとう!

184:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:33:34.91 rF91ROd2
>>181
「北たから」みたくコキ編成に併結されることも多かったワキ1が欲しいところ

185:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:34:34.56 whBmX8gS
D51+C62=

186:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:50:03.53 Wf1ORMjK
地味に築港→小樽間のD51+C62重連をやりたい

187:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 18:56:10.54 or99X0Me
一時期
もう特定機の時代だ
標準型みたいな製品は出ないのでは?
という意見もあってそうかもなぁと思ってたが
見事に覆してくれました
ありがとうございます(゚∀゚)

188:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 19:49:39.37 7xCuDGGu
>>162
標準型でこの値段はちょっとガッカリだなぁ、1万切ってくれたら嬉しかったけど

まぁそれでも2~3両は買うだろうけどね

189:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 19:55:56.26 i6OeR3kO
できればD61、D52、D62も出してほしい(保存機仕様は除く)

190: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/06 19:56:50.05 nVd9Nm4P
1/140の現行はどうなるの?

191:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 19:58:09.47 or99X0Me
>>188
贅沢すぎw
D51498であの価格は安すぎるくらい
富の価格で妥当なところだろ

製品の細密化と物価上昇をまるで考えてないな

192:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 20:16:01.34 7xCuDGGu
>>191
逆だよ逆 細密化はそこそこでいいから安くして欲しかったんだよ
初心者から上級者にも優しい普遍的モデルにして欲しかった
細密化なんて特定機でやってくれればいい

193:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 20:19:03.45 or99X0Me
>>192
俺の言っている意味が伝わらなかったようだな

プレーンな状態でも昔の製品と違って部品点数も増えてるでしょって事なんだが
昔より当然ながらあらゆる部分で金が掛かっているし
この価格でこの出来の模型買えることが奇跡に近いって事を言いたかった

安くしろ?馬鹿も休み休みに言えw

194:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 20:22:52.61 7xCuDGGu
>>193
過渡は富に比べるとずいぶん構造に工夫して簡略化した上に
現代の商品として遜色ない出来にしてることも知ってるよ

1万というのはさすがに言いすぎだけど、498よりは安めの価格
でお買い得感は出してもいいんじゃかって話だけど?
数だって間違いなく出る商品だし

何熱くなってるんだか・・・

195:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 20:25:37.69 L9PVHApM
値段はともかく、伯備線お召の838をやって欲しいな。
で、ついでに貨物三重連仕様とか。

C623の解説で、ジェット機並みの爆音ってあるけど、そんなすごかったの?

196:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 20:36:06.26 XpldQ8Kz
>>195
何年か前にRMの付録でC62重連の録音CD(昔出たレコードの復刻)が付いたが
通過音や添乗録音で本当にジェット機思わせる轟音上げてる

197:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 20:41:41.89 6UOy4AHo
>>195
優粒でググれはたくさん映像とサウンドがあるよ。
あと現役時代の重連なら「雪の行路」DVDがオススメ。

198:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 21:09:07.97 AoMVowcj
そりゃ現役当時は全力で仕事に挑んでたからな
おっかなびっくり走らせてる今では叶わぬ話だ

199:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 21:28:28.42 wjRhbiWm
>>188
普通に割引店で8,000円台なんだからいいじゃない。

200:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 21:36:01.46 V/ilxh1v
>>196
昔のレコードで思い出したが山陽や常磐末期のC62を録音したのもあったんだよな…

201:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 21:56:00.20 yUKL3ph8
アサヒグラフのソノシートでもD51特集とかあったな

202:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:01:40.76 zSE4jIwO
アサヒグラフのソノシートでもD51特集とかあったな

203:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:02:09.22 zSE4jIwO
連投スマソ(IDが変わっているのはネット環境によるものです)

204:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:25:21.09 aLlZgVjJ
>>194
ヘッドライト消灯可、テンダーライト点灯の可能性も残されてるわけだし
今、この段階で価格の妥当性を結論付けるのは早いんじゃない?

205:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:27:47.98 7dbASEku
>>186
何ソレkwsk

206:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:37:03.81 XpldQ8Kz
>>200
山陽ブルトレはビクター、常磐はキングレコードのやつだったか
(常磐線のにはゆうづるは勿論C62みちのく最終列車の録音があったはず)

>>201
SLブーム期の雑誌や写真集ではその手のが色々あったね

207:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:49:09.69 h0ZYZF/5
>>205
186ではないんだけど重連はC62同士だけではなく、前補機にD51とかあったの知らないかな?
そもそもC62以前はD51重連だったようだよ。

208:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:49:44.64 yTWSEJGL
標準型来たか
来年に備えてヤードの拡張とターンテーブルの導入を急がにゃならんな

209:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 22:54:27.35 Wf1ORMjK
>>205
築港→小樽間のD51+C62*2の3重連回送。ネット見てたら出て来てやりたくなったんだ。

210:205
11/12/06 22:54:57.77 SFkZUD+G
>>207
レスどうもです

築港ー小樽が短すぎるから回送か何かと思いました。。。

211:205
11/12/06 22:55:59.11 SFkZUD+G
>>209
やっぱそんなのがありましたか!
サンクス探してみるお

212:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 23:21:09.22 JSFELIKL
アサヒグラフのソノシート(朝日ソノラマだったかも?)のD51特集、大畑ループの回は
涙だだ漏れだった。何回も聞いてボロボロになって消滅してしまったが

213:名無しさん@線路いっぱい
11/12/06 23:22:36.54 JSFELIKL
D51はとりあえず3両を買うか
重装備パーツもサードパティーからすぐ出そうだな

214:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 00:16:32.74 E+QICxAi
北海道仕様マダー?



最悪密閉キャブと切り詰めデフのグレードうpパーツ出して下さい
…キャブとか簡単に外せる構造かどうか知らんが

215:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 00:21:07.77 MbmmdJg3
駆動系は498と変わるのかね

216:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 02:22:58.12 jdoBh+xW
こんな短期間で新製品をどんどん発表するなんて今までなかったんだが
どうしたんだ過渡?w

217:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 02:26:02.40 +Ljy32Fc
最後のあがき・・・ではないな

218:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 02:47:25.86 jdoBh+xW
「富のC57が呼び水となって、過渡が次々と蒸気を開発してきた」

正にそんな状況 行く末は・・・

219:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 02:56:54.80 AqkBTSnP
呼び水になったのはRLではなかったのか?

220:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 06:00:27.93 pQTUrWMz
この情況でも蟻ならC62とD51再生産しそう

221:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 06:21:28.02 E8YYsufW
D511が欲しいな。

222:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 07:17:26.34 AHX/1KNV
D51標準型の次はD50かD52で願いたい!
とくにD50は現場から土壇場で頼りになる奴と信頼されていたんだし。

223:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 07:19:26.46 tKEmKwLo
D50はげどう

224:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 09:59:56.43 Q7q5PWNz
>>194
C62東海道とC6218とかのように、マークが付いたり塗装が増えたりするものは
通常品よりちょっとだけ高い、というのがこれまでの過渡だったんだけどね。
そう考えると、D51498より500円くらいは安くなってもいいような気はしないでもない。

ただホームページの製品詳細には、これまでのD51には無かった項目
>● スポーク先輪を装着。
が新たに加わってるので、もしかしたらスポーク穴の抜けた先輪になるかという
淡い期待も持っている。


225:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 10:08:47.10 Q7q5PWNz
>>219
1/150スケール、割式ロッド、キャブ内シースルーといった今の「新シリーズ蒸機」のスタイルを
確立したのはやっぱりC62東海道じゃないかな。富のC57135もたしかに富にとってはエポック
だったろうけど、神も書いてるように、あれはかなりC62を参考にしたと思われる節があるし。

過渡に限れば、ドロップ製ロッドやフライホィール搭載、キャブ内シースルー、スナップオフ可能な
テンダーなんかの新機軸は9600からだし。

226:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 10:21:35.70 7Bcy3o98
>>224
新規パーツが今度の標準型に装備となると、次回498生産時に
またそれを装備する為値上げ・・・って事もあるのかなぁ

今回はいわゆる100番以降がプロトタイプだけど、具体的には
どの時期なんだろ?200番くらいかな、HOの例からすると

個人的には肥薩重装備仕様にしたいからそういうパーツも純正
オプションで出てくれると嬉しいけど、それはワールドとかの仕事かな・・・

227:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 10:26:36.29 g8sFDJLt
重装備もだがテンダー用3000L型重油タンク(銀河は1500L型)のパーツが出てほしい

228:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 15:21:56.86 sFXyhAM1
ワールドの肥薩重装備パーツキットは再生産したけどあっという間に売り切れたね。


229:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 15:43:16.62 AoYqV5G/
待ってりゃそのうち瓦礫各社からたくさんパーツ出るでしょ

230:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 18:25:13.05 hq5OW9GW
>>226
100番あたりのはまだテンダー台車が鋳鋼製だったはずだからもうちょい後のだね
ピクの連載とかを参照に(早くあれまとめた写真集出して欲しい)

231:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 19:21:27.73 UxF8anbp
>>224
ほんとだ公式 スポーク先輪を装着。 とわざわざ書いてるね
どうなのかな
かなり悔しかったのか?

232:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 20:30:59.40 /yLOfIXL
「プレート先輪装着車でなく、スポーク先輪装着車がプロトタイプです」ってだけで
スポーク穴は開かないんじゃないの?
スポーク穴開けるだけで結構コストかかるので(製品の値段が上がる)やめたってイベントで話してたし
まあ方針転換するって事もあるかもしれないけど...

233:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 20:34:07.88 4nV5l+8D
>>232 に10,000カトー

234:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 20:41:53.78 vDCVbiWH
スポーク先輪の装着ってEF15でもそうだったはず。
結果的には・・・。まあ、そういうことだ。

235:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 20:58:44.70 2wOq5g/4
今回のD51標準型はJR東日本、もしくはJR西日本商品化承認済みという表示がないね。

236:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 21:10:37.41 hq5OW9GW
そこでメイクうPパーツでスポーク&プレート先輪ですよ

237:名無しさん@線路いっぱい
11/12/07 23:11:22.80 E+QICxAi
3号機28日か…帰省するから引き取り年明けかなぁ

238:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 01:02:13.84 JR6I7Pee
話の腰を折ってすみません。
色々写真集を買って見てみたのですが、
オリエント急行牽引時のD51498の元空気だめの標記が分かりません。
(結構下向きなので、調べた資料からはハッキリ見えなかったのです)

多分、KATOのことだから印刷はしないと思うので、
ご存知の方はご教示ください。
(くろま屋でインレタを作ろうかと思っています)

現状は、こんな感じのようですが……。
┏━━┓
┃19-4 ┃
┃━━┃
┃ O M ┃
┗━━┛


239:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 08:43:10.76 swITOqC1
つまらないこだわりだなw
しかも自分じゃわからなくて他人任せ。


240:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 08:45:59.59 x70mRMql
>>239
そういうときは「ボクはひねくれ者です」じゃなくて「ボクには分かりません」でしょ。

241:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 10:38:18.90 NGUqVcG0
いちおこういうのはあるけどね、
URLリンク(shopping.hobidas.com)

字が読めてしまうから云々というのなら、好きにしてちょ。

242:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 12:07:24.38 S4Q9sE1U
車番とか自分は同じ番号だろうが全く気にならないけど気にする人って気にするからなー

243:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 12:23:53.07 z2ktOIfp
過渡と書いてあるけど、半分以上RLに乗っ取られてるように見える
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

244:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 15:09:59.86 YrcGjHeH
>>242
できるだけ重複にならないように車番つけてるよ

245:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 16:18:24.37 jb56Dhp+
>>244

可能な範囲で重複しない様に努力している

そういうことで、車番印刷済みの過渡より、インレタになっている富の方がありがたい

246:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/12/08 17:22:58.93 048IAZwm
>>200
常磐末期のは聞きたいな。
函館本線のは、本当はC62としてはイマイチなんだ。

247:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 18:01:26.77 5KoZpjS9
>>228
また再販してくれたら


大きさ的に過渡新D51にまんま流用可能ぽいし

248:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 19:40:12.84 KH+HfN8T
C62やC57と言った有名な旅客用の機関車の陰であまり知られていないからC59は製品化されないのだろうね。

249:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 19:53:39.94 o2KnelH5
カトーやトミックスに影響され、マイクロエースもついに車高を下げるリニューアルを実施…とはならないだろうが、やってくれんかなぁ…

250:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 19:55:51.21 YV+1Cowb
値段が3杯ぐらいになってもよいのなら


ワラビ製作所

251:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 19:57:05.33 5KoZpjS9
>>246
北海道は嫌いか?

アレで納得出来ないとは…

贅沢な

252:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 19:58:33.62 wqBdPegO
>>238
それの19-4の部分が63-11になってるだけ

253:238
11/12/08 20:16:22.14 JR6I7Pee
>>252
情報多謝です。
復元時期とうっすら見えてる写真から、そうではないかという推測はしてました。
ありがとうございます。

>>241
ご配慮多謝です。
C581もいた頃の初期のやまぐち号の再現には一番上のものを使ってます。

254:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 20:20:25.96 rARtLF7a
>>246
キングレコードの録音なら1年ほど前に出たCD付ムックの「C62 巨体の咆哮」で
ゆうづる四ツ倉付近通過とみちのく(蒸機最終日)仙台発車が収録されてたはず
(オリジナルのレコードには平の構内や十和田、普通列車の走行音もあったけど)

255:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 20:25:12.17 bxYJue3P
youtubeかニコニコ動画にアップロードしてくださいよ!

256:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 20:45:50.97 Oc1e490M
>>245
車番の重複気にするぐらいだから
富って車番以外の表記まで省かれてるけど
やっぱ自分で準備して全部表記入れるの?



257:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 20:59:13.86 sBtg8bBl
>>254
ジェット機のような音を立てて走るのも収録されてるよね。D51のも買ったよ

父の遺品をいろいろ眺めていたら、元になったLPレコードがあった 遺伝かwww

258:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 22:19:09.29 17BzoxpB
>>256
何を当たり前のことを・・・

259:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 23:05:05.28 JR6I7Pee
蒸機のおでこに「架線注意」を貼ったり、
キハ58の運転台側にも眉毛のように「架線注意」を貼りたい人もいれば、
綺麗さっぱりな方が好きな人もいると思います。

高崎旧客用の表記のインレタ(富士川車輌)がすぐ売り切れて再生産になったので、
こだわる人は、それなりにいると思います。

260:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 23:17:57.00 KH+HfN8T
いねーよ
カスが

261:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 23:21:49.05 JquYpEGb
>>246
つ 「ある機関助士」

262:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 23:32:10.18 bxYJue3P
ある機関助士を見ると急行みちのく1等がオロ61×2なんだね
てっきりスロ54+スロ51かと思ってたよ

はつかりはガッカリ号になってたけどw

263:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 23:40:11.07 c0VWNuBf
>>262
あれも撮影用に走らせた列車使ってたりするから編成はそこまであてにならない気も

264:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 18:14:09.85 ItlDGjAg
KATO、C623試作品の写真公開!

265:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 18:49:44.95 VP0fyVOP
>>264
発売する製品そのものと言っても間違いではないかな
機関士乗せてアピールしてるのもステキ

266:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 20:11:38.79 kpvFmK+H
過渡 脚パ
D51-498用スノープラウ5個入 420円

きましたぞな

267:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 20:25:59.27 pm6zOrWD
もうリアルラインは過渡のをベースに改造するパーツ出す方にシフトしたほうがいいと思う

268:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 23:01:32.29 xh7wgjm3
C622のライトはコンデンサ取っ払えば明るくなるよ
ただし後進時もちらつく様になるけど・・・

269:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 23:09:05.28 EUnSPWkP
C623、いい感じ。2号機とのナンバープレートの位置の違いも絶妙。
3号機はセーブしようかとも考えていたが、我慢できそうにない…!
以前に買っておいたキハ56やキハ22、現在も在庫があるキハ82系なども意味を持ってくる。
レイアウト、いい潮時かなあ、などと…


270:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 23:09:18.78 t3qFrTR7
>>267
もう開店休業みたいなもんだろ

271:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 23:32:54.35 fnEW+CQ5
過渡さん遮光装置いらないです暗いです
重連のとき後ろの機関車もライト点灯させてた写真見た気がするんだけど
煙突遮光じゃなくてスイッチ式にはできなかったのかなあ

272:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 23:44:32.58 /fNnW/R5
C62に限らずC57,D51他でも重連で補機、本務機共にライトを点灯してる
映像・写真が沢山あるよね

273:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 00:38:43.66 r50TDUOP
撮影用に、とか、記念運転だから、というのではなくて、いつもなのかな?

274:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 00:40:26.00 4T5RkXbK
しかし3号機って地味だな。

いや、唯一乗ったことのある急客機だから好きなんだけど。
その他は丸瀬布とかしか乗ったことが無い。

275:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 00:49:46.62 U3phgqEh
>>273
SLブームのときはファンサービスもかなりあったと思う。
沿線の様子は、今のさよなら運行に群がる撮り鉄と何ら変わらなかった。

276:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 01:05:11.17 Dr4ouOS+
家にある玉ネギの箱がC623な件w

277:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 01:13:51.35 N+bMoz5X
43~45年あたりからかね、SLブームでにわかファンが増えだしたのは。
まあそのおかげでチビっ子からヤングまで広くSLの認知度があがって
こうして電関も盛んになったんだから良しとしましょうや。

278:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 01:29:55.56 OnqrbDH4
>>43~45年あたりからかね、SLブームでにわかファンが増えだしたのは。
漏れまだ生まれてないわ。
というかその頃にもう既に立派な?ファンだったってなると若くてももう
50才前後では?

279:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 01:36:38.14 eHstVBrg
>>275
撮影マナーはどうだったんだろうなぁ・・・
今よりひどかった、と言う話も聞くけど

280:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 01:49:32.01 E+E9MqAF
まあマナーが悪い奴は昔から居るしな
相対出来るものか分からん

ザ・人間 大宮レイプ軍団

281:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/12/10 03:25:29.50 MWedkqwS
>>254
ありがとう、図書館で借りてくるか。

>>261
そういやそうだった、忘れてた。

>>278
もうちょっと早ければ救われた車両もあったんだがなぁ、と思ったりもする。

282:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 03:31:27.10 B6YGkpEB
>>281
あんた路車板の荒らしだろ・・・
来ないで欲しいな。。。

283:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 06:26:34.56 6T+jAuZS
>>269
蟻の欲しいモンぶん投げて買う気になりました
3号機

その価値あるわ マジで

284:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 09:40:37.87 2qyiMf81
C62-2、カトーのは保存用にして走行用にマイクロエースの中古を買おうと思って店に行ったが、試走までしたが見た目に納得いかず、買うの止めて店をでた。
その後別の模型店で、新品のカトーC62-2をもう1両買ってしまった。

C62-3も同じ事しそうな気がする…



285:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 10:09:10.23 eFQ5PsuE
>>284
はげど。
C58でワールドと蟻で同じことをしかけて思いとどまったことがあった。

286:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 10:09:16.29 NTGinzAI
>>281
それこそ常磐のC62とかな(C54やD62も時期が違えば…だけど)

287:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 10:11:33.91 AvjXKHdv
>>272
やはりそうですよね
先にリニュD51見てるからその明るさが基準みたいになったかも
模型的に明るいほうが好きです
写真やフィルムでは明るめに写ってしまうのでしょうかね
リアル世代の人とは好みが違うようです


288:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 10:34:55.06 /FMU+FS1
C62 2のキャブだが指で前傾を直しても数日で元にもどる・・・
ハズレなのか でも買い直さない
蟻のC11戦時なんて超ハズレで集電は悪いは蒸気だまりは傾いてるはキャブひさしはつぶれているは
全部修正して変な満足

289:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 13:19:38.25 SOgx4XUY
>>266
秋田無で売ってた。
バックに在庫があるんだろうけど
棚には5個入りが2袋しか無かった。

290:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 14:21:54.46 1qX4eIOX
すみません。11月発売のKATOのC62-2は品番2017-2ですか?
旧製品でも同じ品番ということはないですよね?

近所の店で2017-2のC62-2が売られているのですが、旧製品だったらイヤだなと
思いまして、店員にも聞いてみたのですが、量販店だったのでわかりませんでした。

291:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 14:37:04.41 JYbJsPbY
ダメだこりゃ、ひどいな

292:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 14:37:43.12 U3phgqEh
>>290
2017-2は間違いなく新製品のC62 2です。
中身が入れ替わっていたら別だけどw
過去に同じ品番はないと思う。

東海道形は2019-2。
旧製品は2003。



293:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 14:40:13.00 6T+jAuZS
>>289
前回品じゃないか?
ngiで発表されたばっかりだし
あるのなら今のうちに買うのもいいと思う。

294:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 14:47:49.95 ATqa5d+B
2017-2 C62 2北海道形、2017-3 C62 3北海道形

2017-1の製品は何だろう? C62 1か?

295:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 14:52:38.14 VMJOwqH+
101系オレンジパーツが後出しで発表されたことから、
D51標準型も顧客の反応を見てメイクアップパーツ出すかも、と淡い期待を寄せてます。
で、スレ立てました。
本スレでキボンヌすると荒れると思うので、D51関連のキボンヌなどはこちらで。

KATO新D51を語るスレ【標準型発売記念】
スレリンク(gage板)

296:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 17:59:14.08 z32FLeCN
無駄にスレわける必要無いでしょ

297:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 18:04:39.07 6T+jAuZS
>>294
2017-1こそ北海道型 で 15 16 44等ナンバー不定カマじゃね?
それこそ欲しいんだが

キチガイ これはキボンヌじゃね~ぞw

298:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 18:19:12.15 aW02JZJ2
>>297
15、16、23、30、32、44
だっけ?これしかいないんだなあ。

それより富C57の標準型を

299:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 18:19:22.65 /KuenQFG
>>284
過渡の見たらもう蟻には戻れんな

300:290
11/12/10 18:28:05.69 1qX4eIOX
>>292
ありがとうございました。
11月発売の割にはケースにホコリかぶっていて不安になりました。
安心して明日買ってきます。

301:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 18:49:07.41 oGUdPFLp
>>298
北海道にいた残りは27と42

ついでに23は東北常磐のC62だ…

302:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 20:27:41.44 /FMU+FS1
品番の釣り話とかくだらないことやめてよ

ここに書きこめる環境で過渡のHPみれないはずないでしょう
それとも本当に各NゲージメーカーがHP持ってるのしらなくてやむをえずここで質問?
それともマジでHPに品番かいてあるのわからなかったの?

なにが11月発売の割にはケースにホコリかぶっていて不安になりました。
安心して明日買ってきます。 だよ いいかげんにしろよな

とにかく迷惑なんだよ質が低いんだよ




結局こいつにおれが釣られてるのかよw
楽しい話題で盛り上がりましょうみなさん私もがんばります

303:205
11/12/10 20:45:44.19 gE0jwf8B
かわいそうに・・・
力抜けよw

304:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 20:46:47.13 eFQ5PsuE
熱くなるのもわからんではないがバカは放置しとけよw

305:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 20:52:53.90 C+KsgJmQ
ぶっちゃけ>>302の方がヤバい

306:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:01:34.94 hEvRQ5fO
>>302の文体は特徴ありすぎ。
また会おう。

307:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:13:32.40 /KuenQFG
>>302の人気に嫉妬

308:290
11/12/10 21:14:17.71 1qX4eIOX
釣りじゃないですけど。
新製品だと思って買ってみたら旧製品だった。なんてことがあったら
イヤだったので聞いてみたのです。
KATOのHPも見ましたけど、旧製品の品番まではわかりませんでしたので。


309:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:19:04.75 C+KsgJmQ
マジレスするとオークションとかが参考になる

あと旧製品はどうみても旧製品な出来なので(悪いという意味ではなくて今作られたものではないって感じの出来)製品を見れば普通に判断出来る

310:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:24:03.76 BcxsR1qq
290のggrks感は半端ないなw

311:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:29:48.91 GGm/3x8L
>>308
旧製品の品番云々以前の問題じゃないかな、そもそも過渡のC622は今回初めて製品化されてる事を知らないんだよね?

312:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:32:38.77 B6YGkpEB
釣りか?
290こそ店や尾久で失敗すりゃいいのに。
自助努力をしない輩にゃ相応の結果がふさわしい。

313:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:38:44.19 TQCkqsMl
近所の店が○フハ○スとかだったら要注意!
マジで過渡の2017-2 C62 2北海道形のケースに蟻のC62 2が入ってたりするから
下手すると数百円で売ってるトレーンのC62とかが数千円の値段で売られているかも...

314:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:42:10.22 C+KsgJmQ
KATOのC11が980円で売ってるのは見たことがある

315:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:52:46.79 BcgeBHdL
おまいらそこまで全力で釣られてやらなくても・・・

316:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:56:37.38 6T+jAuZS
>>313
ワカル人専用の店だから

あの店で、手放すヤツって情弱以外何者でもないな
見積もり 突き返したわ 折れ

317:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 22:05:55.49 BcgeBHdL
>>316
え?ゴミ回収業者だろ?w

318:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 22:15:11.98 TQCkqsMl
「○フハ○ス」では、たまにプレミア品が安く売られてる。それをGET後、高値で転売出来るのでウマウマ!
二束三文の模型をプレミア品のケースに入れかえて査定に出した結果、高値で買い取ってもらえてウマウマ!
素晴らしい模型店です!

319:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 22:33:24.57 DgT7s/Ng
定年を期に鉄道模型再開しようと思いたちました。
30年位のC62ありますが、どうせなら、新しいC62が欲しいです。
ちょっと見、格好いい方には、モーター付きのが見当たりません。
どこかで手に入るのでしょうか。

320:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 22:33:44.38 Gvh4M49u
>>298

C62 15・16は山陽カマ特有の砂撒き管がケーシンク外側にむき出しの奴で
砂撒き管がケーシング内に隠れている他の北海道型と違うから、
北海道汎用タイプでは出さない気がする

とは言っても、残る27・30・32・(42)・44に過渡標準の4両分のナンバーを割り振ると
1両は汽車製になるか

321:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 23:03:38.37 28+ixihB
>>319
新しいC62にはモーターが付いていないので、近所に古ぼけた玩具店があれば行ってみて下さい。
たぶん、マブチ水中モーターが置いてあると思いますので買って下さい。
それを分解して中から出てくるモーターが使えます。



322:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 23:18:11.75 3WGWUZt2
>>319
新たなるでかい釣り針w

323:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 23:58:55.84 /FMU+FS1
>>306
やはり私わかりますよねいつも長めの書き込みですし
今日は蟻のC11‐171SL函館大沼号買ってきました(商品名ハイフン入る)
デフの点検窓は私のはきれいに開いてましたが
先輪がガリガリ状態にキズついている個体で驚き
紙やすりで整えましたが蟻蒸機でも初めてです
まったく今年はC11たくさん出しましたが全部何かしら問題ありでした
ただこいつは前傾してませんでした
ライトはかなり暗いというか全速くらいにしないと点きませんが
蟻蒸機として楽しんでますカッコイイ
キャブの木枠もイイ感じです過渡の9600よりいいです

324:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:03:00.50 5GlChgaO
>>320
そこは、EF16に対応不可ナンバー付けた過渡さんだもの

タイプで

砂巻き管後付けだと強度がねぇ…
15 16前梁に標識灯付けないと
前梁部別パにすれば、山陽型発売にも一歩近づくな
とにかく北海道型その他カマこそ-1だと思いたい…

325:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:08:52.01 wJDslLi6
>>319
つばめのマークのは無動力のトレーラーです
もうじき3号機が出ますから待っていてください
それに押されて走るのです

326:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:12:01.79 T6vKDkE/
機関車のようにナンバーが複数あるのはプロトを除いては
タイプになることが前提だそうだ。

人気があるのだけは例外的に特定機で出す。
細かな点は量産品てことで理解してほしいとのこと。

327:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:12:05.13 nAp3u3OS
そういや富のDE10も対応不可ナンバーだし、
結構あるんだよな。

328:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:26:35.55 3evM842g
俺は特定編成とか意識せず雑多な客車や貨車を曳かせて楽しみたいから、富みたいな特定機だとなんか違和感があるんだよなあ

329:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:31:27.26 tCoSQbtH
タイプでもかまわないが、1両はそれなりに再現出来る様にしてほしいな


330:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 01:03:14.26 VZErfxhc
横井紀夫は基地外

自分の妄想通りに物事が運ばないと、世話になった周りの人を逆恨みする

この名前のやつには近寄らないほうがいいぞ

331:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 06:16:17.72 5GlChgaO
>>330


…池沼?


…坊ちゃま育ち?

332:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:03:35.72 4g2ulLzD
C6218あたりが特定機のボーダーか。ことによるとC623でKATOの特定機は終結かも。
山陽にしても常磐にしても、小さなNにあってはっきり特徴づけられるほどの
概観の差異がない。(HOクラスの領域か?)
D51には超がつくような有名機番がない。リアルラインにある程度市場を持っていかれてるし。
可能性があるとすれば1号機東北仕様あたりか。山陰転属後との作り分けまでは
とてもじゃないが。肥薩「タイプ」くらいはやるかも知れないが。
もっともD51は、日本の原風景に似合う普段着の姿が愛された釜かも知れない。
ナメクジと標準型くらいに絞ってあとはユーザー改造に任せる、というのがいいのかも。
集煙装置、スノープロウ等々、できれば接着剤なしてバリエーションが
楽しめる形態にすれば、複数買いが見込めていいかも知れない。
特定機は採算がとりにくい、ということであれば、たとえば北海道型D51、蒲鉾ドーム
(戦時型)機番から1119号でも選んで特徴を出し、セキ3000番号違いを20両ほどつけて
レジェンドコレクションでリリース、というように売り上げを確保すればいいかも。

D50あたりも事実上D51のバリエーションと言えるかも知れない(乱暴か?)
動力系がコスト面でも比重が高いと見るが。こちらはセラと組んで九州炭鉱列車を再現。
D50・D60はマーケットは大きくないと思うが、9600のリニューアルが当面望めないこと、
古典テイストの市場(ポストC50)を考えると有望かも。適度な意外性もある。

バリエーション展開に熱心なトミーはある程度やってくるかも知れない。
C57180は現役時代として使える仕様か。煙突に金帯を巻いていたら少々苦しいか。
この機番は現役仕様にかなり近いのは事実だろうから、市場競合で現役仕様の発売が
遅れる可能性もある。1号新津時代はやまぐち号仕様と相当違うから、特定機としては
有力候補か。他は山陰の5号、九州の72号、100号、117号などがあるが、C622、3などと
比べると知名度は低いと言わざるを得ず、一般と門デフで括られる可能性も高い。
事実上C57のバリエーションであるC55、晩年は北海道と九州のイメージが強く、
汎用は影が薄い。両者を代表して、かたや切詰デフ+密閉キャブの30、かたや門デフの57、
汎用は出さない、あたりが市場環境を考慮しても面白いような気がする。
もっとも特定機に拘り過ぎると、複数買いというマーケットを逃すことになりかねない。
北海道型(1、30、50)、九州型(15、53、57)くらいに括るのが一番売り上げが見込めるか。
個人的にはC55は特定機希望。


333:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:18:55.62 7+97gN0k
>>332
とはいえ18って下がりツバメ意外のエピソード性ってあまりない気がする
まああれが最大のエピだけど

334:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:19:53.52 BCubpgDu
さすがに汽車会社型を一緒くたに出来るご時世じゃない

335:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:42:37.77 HUMh7Ily
>>332
C55は、C57と違って新製配置から終生北海道を離れたことのない機関車もを含めて
1両たりとも切詰デフ改造を受けていないよ

当然C55 30もデフは標準のまま

それより、2次型流改機の存在を知っているのかどうか

336:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:44:08.83 p8rGq5At
>>332
いろいろ語っているが知ってるようであまり知らないみたいねw


337:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:51:29.33 UE1Z2//B
>>336
間違ったことを平気で書く雑誌もあるからな

338:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 11:02:23.08 WjT2EZfG
C55北海道は何気に48も面白い。手摺的な意味でw

339:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 11:15:23.98 JixfVjyF
>>337
イカ臭くなってまいりました!

340:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 11:50:13.95 Lr5KEO4l
>リアルラインにある程度市場を持っていかれてるし。
過渡のほうが性能よくて安く出せる以上、これは無視出来るから問題ない。

>特定機は採算がとりにくい、ということであれば、たとえば北海道型D51、蒲鉾ドーム
>(戦時型)機番から1119号でも選んで特徴を出し、セキ3000番号違いを20両ほどつけて
>レジェンドコレクションでリリース、というように売り上げを確保すればいいかも。
これはいいかも。でも高くなるな・・・

341:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 11:56:23.16 JixfVjyF
>>332
リアルラインは他の市場脅かすほどの存在とは言えないと思うが・・・
確かに蟻含めて特定機への方向性位置付けるのには役立っただろうけど

342:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 12:35:29.21 4g2ulLzD
C55北海道デフは切詰じゃありませんでしたか。失礼いたしました。
どうもC57135の印象が強くて。
30を特定番号にする根拠は勿論流改ゆずりのずんぐりむっくりキャブ。
50と並んで宗谷本線のスターだった。見てくれに特徴があり、これまで
N量産では製品がなく新鮮味があること、晩年のスターということで
ブームに火がつく可能性という意味では50を上回る可能性があるかと。
しかし冷静に知名度を量るとC62ゴールデンコンビには遠く及ばない。
何だカッコ悪い、で終わってしまう可能性もある。
個人的希望としては北海道代表で30、九州代表で57、汎用は晩年では
該当機にめぼしいのがいないので特に要りません、といったところか。


343:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 12:42:35.94 tCoSQbtH
>>332

C55 1、30、50の3両はそれぞれC55の1次型前期仕様、2次型(流線型改造)、3次型と
全て分類が違うカマですが・・・・
それを北海道型として1つに括るなんて無理です

同じくC55 15、53、57を九州型として1つに括るのは無理ですね
C55 51~54はテンダーをD51と振り替えているので九州のC55 3次型でも別タイプ

北海道型も九州型も、その括り方では訳のわからないモノが出来上がって
逆に売れなくなる事間違いなし

とりあえず、ワールドのC55バリ展状況でも見て勉強してくれ

344:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 12:47:40.01 4g2ulLzD
拘ってつくるならHOクラスを選択すべきでしょう。
Nなら括られる可能性があります。

先代のKATOのC55も番号の括りはそんなものでした。


345:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 12:49:16.75 FKN5S0f8
必死だな(呆)

346:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 12:58:37.72 tCoSQbtH
>>344

現行の過渡のC55は門デフ・標準デフ共に3次型ですよ



347:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 13:05:36.71 4g2ulLzD
ナンバーを見てかなり失望したのを覚えています。詳しくは失念しましたが、
納得できる機番が1つか、大目にみても2つしかなかったような…

C5553がD51テンダーであったり、1号や15号が1次型であるのは承知しています。
イモンのC5552キットを持ってたりしますからね(まだ組んでないけど)
しかし、Nのしかも大手メーカーが全ての作り分けを実行するのは無理。
それはHOなり真鍮の領域です。現在の技術進歩と市場環境、ユーザー希望等
ベストミックスでどこまで期待できるか、というあたりを考察しているつもりです。
KATO担当者も早くも作り分けは限界と言われているとのこと。まあこのあたりは
ユーザーの動向によるかとも思いますが。


348:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 13:24:44.04 tCoSQbtH
>>347

過渡が一応C55 3次型を作って、ナンバーもC55 3次型(門デフは九州・標準デフは九州と山陰)
のを添付しているのに、その添付のナンバーの選択に貴殿が納得がいかない状況で

C55の1次型・2次流改・3次型を混同させた様な意味不明なモデルを作れば、もっと多くの
人間が納得いかなくなるって事が判らないのかな?


ナンバーなんて、サードパーテーの奴を使えば良いのに、と俺は思うが


349:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 13:34:55.22 4g2ulLzD
Nはさほど状況を知らないユーザーも存在する市場です。
納得いかない人はサードパーティ部品を使うにせよ、メーカーが
かなり大雑把なナンバーで製品化していることも考えに入れるべきでしょう。
プロトタイプに合致するナンバーが1つあれば、マニアもビギナーも買うでしょう。

当方は、メーカーサイドのナンバー選択はそんなものだと思っています。
勿論、HOクラスでそれをやるのはご法度ですが。

350:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 13:39:10.51 BCubpgDu
これはひどい

351:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 14:42:48.53 wq2aQt1r
Nのプラ量産品で何言ってるんだか。
こだわるヤツは手を動かせ。
それも嫌でgdgd言うなら16番なりHOなりやればいいんじゃね。


352:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 14:52:01.66 JixfVjyF
無知な4g2ulLzDが必死に暴れてると聞いて・・・

353:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 14:54:19.51 7+97gN0k
また芋虫が荒らしてるのか
懲りない奴らだ

354:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 15:01:27.11 naeHkutn
349さん、
>当方は、メーカーサイドのナンバー選択はそんなものだと思っています。
と仰るなら、なぜ”ナンバーを見てかなり失望”したんです?

2次型はドーム、キャブ、テンダーが違ってて、使い回しができません。
北海道のと九州のカマの違いも然り、造り分けて利益が出ますか?
利が出ないモノは出しませんよ、メーカーは。

>Nはさほど状況を知らないユーザーも存在する市場です。

だからこそ、汎用機の出番なんです。
すごく欲しい機番が出現すれば、がんばって資料を勉強して手を動かすでしょう。
「工作しろ」原理主義者ではないけど、手を動かす習慣があれば、ずっと
趣味の範囲が拡がる・・年少者やビギナーが多いならなおさら大切なことだと思いますが。

355:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 15:37:43.88 dDQqTeZ8
>>353
妄想ガニマタコンプレックス乙

356:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 15:54:48.93 tCoSQbtH
>>349

>プロトタイプに合致するナンバーが1つあれば、マニアもビギナーも買うでしょう。

 そうですか?

 では、>>347での以下の発言は何ですか?

>ナンバーを見てかなり失望したのを覚えています。詳しくは失念しましたが、
>納得できる機番が1つか、大目にみても2つしかなかったような…

 合致する奴が1つ有ればマニアもビギナーも買うのでしょう???
 他の発言もそうですが、貴方の発言は前後で矛盾してしていますよ


 ちなみに、プロトタイプに合致するのが1つ有るという事は、特定機ではないが、
少なくとも何次仕様で作っているという意味ですよ

 富がC55を出す場合をメーカーサイド側の立場で考えると
 既にC57 1次型が有るので、コレをベースにC55 3次型汎用機を作るのが一番コストが安く済みます

 C55の何次型を作るに当たってもキャブとドーム部の造形は作り直す必要は有りますが
 3次型はボイラーに付くランボード周りはそのまま流量可能で、足回りも動輪をスポーク化するだけで
済みます

 そういう意味で、先ずはC55 3次型の汎用機を出すのが順当な訳ですが
これは、C55 1次型・2次型・3次型を1つに括るのとは違います

 後は、それをベースにキャブを密閉型にしてC57 135のテンダーを流用した
C55 3次北海道型タイプを出すとか
 門デフ化して、テンダーを少し弄ってC55 3次九州門デフタイプを出すとか
でバリ展する手も有りますね

 その辺はC55の最初の汎用機モデルの売れ行き次第でしょう


 尚、Nゲージでも電気機関車は既に各形式で何次型という形で作り分ける
(少なくとも前期型・後期型は区別している)時代に入っています


357:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:17:11.13 4g2ulLzD
まずメーカー心理として汎用機を最初には出さないと思いますが。
C57もトップは135でした。超有名機を据えることで話題性を狙ったわけです。
また、汎用機を最初に出すと特にビギナーは満足してしまい、次を買わなくなります。
電車などでもトミーがことごとく「変化球」から製品化するのは、こうした理由から。

1次型と3次型を混用することがNの市場で不可思議なことなのか当方には理解できません。
Nの特定機市場はそんなに大きくはないでしょう。リアルラインの価格帯を見るまでもなく。
拘りたいならHOクラスを選択すべきです。現在はワールドでもいいかな。
量産にそこまで望むのは無謀というものでしょう。特にKATOは今後特定機は
殆ど出してこないと思います。

ちなみに、今ちょっと調べましたが、KATOのC55には50番が入ってますが
密閉キャブにはなっていません。門デフには53号が入ってますが、D51テンダーも
使われていません。大昔のモデルではありますが。
密閉キャブと開放キャブの区別さえつけてくれないなら、1次と3次のキャブの
大きさなどは、量産の前に黙殺される可能性が高いと言えます。
現代の尺度でどうなるかは、まだわかりませんが。



358:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:33:49.03 naeHkutn
4g2ulLzDさん

あなたの仰っていることがよくわからない。
何を望んでおられるのか?

自分の欲しい特定機をメーカーに作らせたいってふうに読めるのは私だけ?

359:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:34:45.09 FKN5S0f8
こうも必死に粘着する辺りからして、最近余程気に食わない話があったのだろうか

360:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:36:03.81 4g2ulLzD
自分の欲しい特定機をメーカーに作らせたい

=自分の欲しい特定機をメーカーに「作って欲しい」

何か問題ありますでしょうか。


361:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:45:52.45 6ckSYtw6
個人的願望はチラシの裏に書いてろ

362:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:46:40.15 tCoSQbtH
>>357

ナンバープレートの選択については過渡がC55を出した時代と今では状況が異なります
それでも、過渡は一応C55 3次型として作りC55 3次型のナンバープレートをつけています

現代の尺度ではC55 1次型と3次型を混同する様なことは無いでしょう



363:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:50:15.09 4g2ulLzD
市場原理を超えるものを望んでも無理でしょう。
要求を通したいとすれば、経済的な根拠を加えることで話は現実的になってきます。
ま、こうなればいいな、的な漠然とした話があっても別にいいんですが。

C55の話ばかりで恐縮ですが、汎用機の影が薄い、という特殊事情があります。
トミーがどういう製品展開を仕掛けてくるかは別にして。
C62ゴールデンコンビ以外ではなかなか単独で採算が取れない、というのが
現実かも知れません。
C62常磐なら20系ブルートレイン、C55北海道型なら宗谷本線普通列車、C57門デフなら
伝説の急行日南3号、といった風に、機関車以外でも利益の出る仕掛けをつくるのが
有効かも知れません。
単独機の何倍もお金を取るしくみができれば、特定機の立つ瀬もあるかも知れませんね。


364:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:03:53.19 Vmsl/yB2
ボケが進行中か(呆)

365:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:14:29.10 ZhMLbS6f
長文粘着マジうざい
先週もいたよね、この人
よっぽど日曜日ヒマなの?

366:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:16:05.55 tCoSQbtH
>>357

富がC55を出す場合、
C57 135みたいな特定機を最初に出すという事であれば

C57 135同様にSLブーム最後まで走っていてその後保存された比較的有名なカマ
ということは、C55 50、C55 52のどちらかですね
いずれにせよ3次型でしょう


ちなみに、C55 1次型と3次型の違いはキャブサイズだけでは有りません
ボイラー公式側に目立つ重要な部品の形状が全く違う(特に前期仕様は独特)のです

本スレを以前より読んでいれば、C62山陽型やC62汽車製は別バージョンで出す必要があると
散々述べられていますが、それと同じくらいの差が有ります

367:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:20:19.50 4g2ulLzD
で、KATO担当者が「それは無理」と言ってるわけで…


368:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:22:32.60 +2HSVb6O
そろそろお2人ともお引取り願いたい。

使い古された持論を延々と繰り返しているだけ。
2人して粘着して書き続けていることが、他の人にとっても大事なことなのかを考えてほしい。

369:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:24:15.60 4g2ulLzD
1次と3次が括られる可能性がある(括られない可能性もある)ことが理解されれば
喧嘩にはならなかった筈だが。


370:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:26:59.08 Wk5Q+YG7
C551(年代で結構変化あり)
C5530(ラスト流改)
C5534(九州門デフ 形式入りナンバー)
C5546(上下寸法の大きな門デフが鳥の翼みたいで格好いい。別ナンバーで保存)
C5552(大型門デフ。一部切り取られた吉松バージョンもあり)
C5557(プレーンな門デフ機。惜しくも保存されなかった)

こんなとこがカバーされたら最高。あくまで願望ね。

これは蟻ネタか↓
URLリンク(www.m-kinosuke.com)

371:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:32:27.31 wJDslLi6
蒸機神はナンバーや特定機や細かい違いにはあまりこだわらず
主にシルエットや似ているか?を追求して楽しんでそして

不満なトコは自分で工作して楽しんでいる

なにしろ蟻蒸機も印刷が効いてますや似てないがカッコイイなどと書いておられる
ちっとは見習えよ

372:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:44:11.28 kao5F1xe
同感!

373:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:44:21.51 6ckSYtw6
蒸機神はプラス思考の典型だよな
かくありたい

374:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:44:48.47 4g2ulLzD
蟻はねえ…
論外、とまでは言いませんが…
ほぼスケール遵守の9600は3台ほど持ってますが、これもちと表現がきつい部分も
あるか…
カトー、トミーテイストのスケール遵守9600は当面は期待薄か。これは非常に痛い。
それこそバリエーションは気が遠くなるほどあります。うまくやれば商業上も
いいネタかも知れません。トミーがリベンジに燃える可能性が若干あるかな。


375:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 18:06:38.41 AdJG6oyK
荒れてると思ったらKC57臭い奴がいる・・・

376:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 18:12:03.92 Vmsl/yB2
早速別の荒らし登場

377:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 18:27:00.26 z4WD8IJC
完成品未発売の特定機がほしけりゃパーツを工面したり加工屋に依頼すれば良い 
それを金がかかるだの無器用だの言ってたくさんの人が分担して費用を負担する
事になるプラ量産品に求めようとする態度が
金も手間もかけずに他の人との共同負担に求めようと
する姿勢に見えて厚かましく感じる

378:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 18:31:02.94 JixfVjyF
机上の空論でここまでアツくなれる若さがウラヤマシいw


379:sage
11/12/11 18:38:01.41 aFXgWw+Z
>377
胴衣するが読みづらいw

380:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 18:42:13.39 7+97gN0k
屁理屈こね回して長文打ってる暇あるならその分加工してりゃそのうちに完成してそう

381:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 19:42:50.02 F5Qf27ys
最初は>>332でC55北海道型は1次型・2次型・3次型全てを括ると言ってたのが
いつの間にか2次型が落ちて1次型と3次型だけに後退している
>>369とか

382:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 20:21:36.79 QZ0W84nq
プラ量産品は金属製とは、
掛かる費用が桁違いなんだよ。
金型費回収すんのにどのくらいかかるか。

更に投入した総人工回収して、
初めて利益が出るんだけど。

素直に~~キボンヌしてりゃ1、2行で済むものを
┐(-。ー;)┌

383:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 20:42:51.44 wRV7kBQu
1日費やして長文書いている割に何も伝わってこないのが凄いな。

384:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:20:25.72 OPw5V7cf
著しいスレの無駄遣いだったなw

385:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:29:14.98 4g2ulLzD
プラ量産における特定番号機への道は厳しい、という結論になる。
100台程度でも採算がとれる真鍮製品はこの限りではないが。
それこそNの市場規模があれば、何でもござれと言っていい。

ただ、Nはプラ製品主体で発達してきた経緯もある。走行も重要だから、
扱いに気を遣う金属製品に抵抗のある向きも多いだろう。
ここに来てプラ量産における特定番号機発売の兆しも見えてきたわけだが、
オチはカトー担当者の見解の中にあると言わざるを得ないだろう。
現在の「特定機ブーム」は、スケール遵守蒸機市場浸透のための「アドバルーン」
という側面があることも忘れてはならない。いずれも超有名機ばかりである。


386:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:33:49.70 AdJG6oyK
長文うぜぇ。
O糸の匂いがする。

387:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:37:10.51 4g2ulLzD
へこたれませんが。


388:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:48:30.99 P25xkbNK
KC57じゃね?こいつw
粘着した時の文体が似ている・・・

389:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:53:50.49 4g2ulLzD
知りませーん!


390:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:54:10.02 o/MZnkwX
そんなことより、C56ちどりデフをだな、



391:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:58:41.41 M4B4mVIO
C5550模型化して30号機のプレートつけておけばいいな

392:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 22:00:11.22 EjEUM0RR
ワールドで大夕張の96やらない

393:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 22:26:23.40 o/MZnkwX
オクのC5833が凄いことになってる件w

394:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 22:30:04.52 SI8jptaK
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

395:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 22:31:07.12 p8rGq5At
>>393
あほだなw
待ってればワールドからリニュC58出るだろうにw

396:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 22:36:10.61 SI8jptaK
いや、出ないね。
それより、蟻改でもワールドを超えられるに、金持ちは違うなw



397:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 23:06:46.07 P25xkbNK
やっぱりID:4g2ulLzD=KC57か。。。
>>281 で来るなと言われ報復かな。
最悪板にスレがあるくらいだから立派な荒らしだよw

晒し】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】
スレリンク(tubo板)

398:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 23:07:30.33 B2cDPmrT
蟻のC58 33号機を見るとムンクの「叫び」を思い出す
D51 499も同様

399:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 23:09:28.68 +2HSVb6O
>>396
専用のロスト輪芯を使い果たして終了したんだっけ。世界C58

400:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 23:24:55.35 OPw5V7cf
>>397は毎度の嵐ですね、わかります

401:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 23:34:01.39 4g2ulLzD
>>390
C56のプラ量産・スケール遵守モデルは、まず出ないでしょう。
適当なモーターがないと思われます。技術革新を必要とするのではないかな。
出たら楽しいと思いますけどね。小レイアウトにも向きますし。C12も然り。
小型機は、恐らく圧倒的な市場を持つC11に期待でしょう。
HO1067や16番では、空前のブームのようですね。
イモン、珊瑚、天賞堂と立て続けの印象です。


402:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 23:40:24.87 SI8jptaK
>>401
 m9(^Д^)プ

403:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 23:44:18.49 FKN5S0f8
それでまた>>397が暴れるのか

404:397
11/12/11 23:48:10.72 P25xkbNK
>>403
いや、暴れない。
実に分かりやすいから。

405:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 00:31:39.18 D+O5WwuN
>>399
ロストなんて原形さえあれば何度でも作れるんだけど
要は量産して元が取れるほど売れそうもないから再生産しないだけでしょ

406:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 06:07:14.72 AKvMw+6O
ワールドのC58なら、動力改良新仕様がそのうち出るでしょ

407:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 09:16:06.87 d4XfMg49
可能性ゼロではないだろうが、低いと思う。
需要がないことがわかって打ち切ったんだろうし。
過渡のC58の再生産の少なさをみてもわかる。

408:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 10:14:16.02 8NV2pZVP
C58も数多くてどこにでもいたのに不憫だねえ。・゜・(ノД`)・゜・。


JR北が斜里のC5833復活させれば乗り鉄撮り鉄模型鉄みな捗るのではないか。

409:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 10:34:58.45 WlfD358+
基地外レスまとめ

URLリンク(hissi.org)

410:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 10:40:58.02 qwpaIf5H
テンダードライブでいいからC56を早く出してくれえ
というかどうして大手はあんまりテンダードライブに手をだそうと思わないのか

411:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 11:43:08.87 sm0T0rTU
テンダードライブのC56は津川が出すと良い。

412:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 12:58:16.80 jkG302Nr
>>410
声の大きいやつらが幽霊動力を嫌うからねぇ

413:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 13:39:39.35 y4u4l4pB
特定機の怨念に取り付かれたら


過渡D51標準なんか、とても買えないよ

414:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 13:53:30.17 7LRSq78S
でもさ、
このスレでは日頃は「○○の特定機、出たらいいよね、ね、ね」
みたいなこといろんな奴が言っていることなのに、
昨日の奴が暴れてから以降、急に
「メーカーが○○を出してくれるだけでも有り難いんだから後は各自工夫しろよ。
クレクレいい加減にしろ!」な流れになってないか。

俺個人は「各自工夫」派だけど。C62は東海道形の動力改良したら打ち止めでもいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch