11/12/11 01:42:40.22 XRcnUMYM
以前NHKか何かの本で無蓋車に貨物積む方法が書いてあったんだが、
(ここで言う「無蓋車」は広義の意味なので長物車や石炭車も含む)
・石炭&砂利(鉱石)=発泡スチロールを芯にバラスト貼り付け。(+塗装)
・原木=適当な枯れ枝を接着剤で束にして糸で縛る
・シートかぶせた貨物→なにかで芯を入れた後、ティッシュペーパーとアクリル絵の具でカバーを作る。
ここまでは覚えているんだが「角材」の積み込みってどうするんだっけ?
一列にマッチ棒を張り付けた後、数段重ねて縛るまでの間に何かあった気がするんだが。