【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ2【16.5mm】at GAGE
【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ2【16.5mm】 - 暇つぶし2ch598:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 09:10:46.42 mpT7GGaz
銀塗料独特の光沢と粒子感じゃなくて
ステンレスのテクスチャ感を出してくれたら興奮する。
一定の重量感というか。
でも技術コスト共に難しいんだろうねきっと。
とにかく楽しみです。

599:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 13:50:03.09 4OHRyII5
Nから16番に転向してきた素人ですが教えてください。
S47ごろのDD54,DD51けん引の20系ブルトレ出雲
S43ごろのEF80,ED75,DD51けん引の20系ゆうづる
をカトーの20系客車で再現したいと思います。
カトーの20系はいつの時代のどの列車がプロトタイプなのでしょうか?
S47の出雲やS43のゆうづるでもおかしくないでしょうか?
よろしくお願いします。


600:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 14:27:11.39 izxCurf5
>>598
良い塗料がいっぱい出てるんだから
自分でやればいいと思うんだが
量産品の塗装とは違った仕上がりになる

601:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 16:27:03.15 sT2i9oMg
>>599
おかしかったら買うのやめるの?
あれこれ細かいことにこだわってないで、買ってガンガン走らせて雰囲気を
楽しむのが吉。

602:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 18:41:07.22 3nu1ZOJD
>>599
過渡のはどれもどの時代、とか気にせずに楽しむ商品だと思う
つか、気にしたら負け

603:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 19:21:57.04 lybYCqkP
>>599
客車より機関車の心配した方がいいぞ。

604:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 19:44:54.02 t9LFTzGe
>>599 Nから来た人ならカトーのカタログ位は持ってるよね?
カタログ見て、違うとこがあっても気にしないか
自分で手を動かして好みのタイプに改造できるなら
買えばいいんじゃね?
あのラインナップじゃ、やれる範囲は狭いけどネ


605:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 22:16:35.34 y6iyEbz6
>>599
うちの20系客車は出雲編成を組んでいるが、今まで誰も言いがかりを付けてこなかったぞ。

606:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 22:27:42.77 3X7ozNCS
年代がどうのとか、細かい事言うのはNやってる連中が多い気がする。

607:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 22:39:48.63 y6iyEbz6
実物厨・現行厨こそ至上だと思ってる子が多いからね。

せめて成人したらフリーと懐古にも目を向けて欲しい
などとと思う俺は、中学の頃からこうなんだけど。

608:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 05:51:16.95 SzEY9+jx
>>599
現品がすぐ取りに行けるところにないんだけど、確か
ナロネ21は100番台、
ナシ20はS43以降増備の厨房ドアが外吊りの後期形
だったと思う。
仕様的には「出雲」なら概ね問題ないだろう、
S43の「ゆうづる」だったら夏期の編成が組めるけど、
4両基本セットのナハネフ23が余る、
「ゆうづる」のナシ20が後期形だったかどうかは自信がない。

609:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 08:50:46.75 at5wiIFG
>>608
599です。ありがとうございます。勉強になりました。
皆さんから批判されてしまいましたがこれから16番を楽しもうと思います。
ピクトリアルに20系の特集がありますので古書を探してみようと思います。
Nとは違って大きいのでどうしても細部にこだわってしまいます。
皆様ご指摘のように気軽に楽しみたいと思います。
将来はあこがれのムサシノを購入できるようにがんばります。

610:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 21:12:45.29 WvvprHrI
いいね。
こだわりを持つのはいいこと。
どうしてもこだわりを通したければ加工して自分だけのオリジナルを作ればよい。
Nより大きいくて加工工作の敷居は低いから頑張れば満足感が得られるぞ。

611:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 10:54:44.42 nPWFDoUg
富からEF63が出るから、過渡と富で169系やろうと企んでるが、富のサハシ153がどこにも無い

一番多く余りそうな気がしてたんだけど、そんなに数が捌けないと踏んで生産数を抑えてたのかな?

612:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 20:34:30.13 kTsp9XLv
非冷房時代の仕様で出したから、買う人の殆どがその時期の編成を組む為にサハシも買ったんじゃないかな。

613:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 19:12:35.21 cUpbKBjh
>>612 しかも2両必要だしな
>>611 ↑+貴殿のような人でなくなっちゃったんじゃね?

614:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 11:05:26.15 6XKTw5om
他スレに誤爆してしまったので再カキコ。
KATO EF58を大窓ひさしにしようと企み
中。
ボナのひさし取り付けは、やっぱり水切り
削らなきゃダメかな?
なるべく車体再塗装は避けたいんだが。

615:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 18:05:11.42 943AJYOn
ダメ。
そもそも継ぎ足し出来る技量持ちか?


616:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 18:52:15.22 XiSuow+q
実機は水切りをガイドにして 水切りの内側、外側、
水切りを延長する形で 水切りのないとこに取り付け
色々あるよね
んでもって更に上向き 水平 下向き
再現したい釜がどのタイプかにもよるんじゃね?



617:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 12:06:04.17 2GhKHsQP
庇をペーパーやプラ板で作ってみて様子みれば?ゴム系で付ければリカバリー効くし。
水切りは自作辛いけど、庇は行けるでしょう。

618:SOGNO ◆faxSCh6bzI
12/03/30 20:37:30.68 M96VZEoS
マルチでゴメン。

新製品/再生産情報専用新スレ立てますた。
スレリンク(gage板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch