模型で電気機関車を楽しむスレ 21次車at GAGE
模型で電気機関車を楽しむスレ 21次車 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@線路いっぱい
11/11/18 22:32:22.19 YHlj7S0+
正面がちの糞みたいな走行写真とかどうでもいいから
客車の細部形態とかディテール写真撮っとけよ

301:名無しさん@線路いっぱい
11/11/18 23:13:52.72 PSfaAgSI
>>300
それももう十分撮ったわ


302:名無しさん@線路いっぱい
11/11/19 19:07:57.48 ymUrDzsd

テレビ東京でELちちぶやってる

303:名無しさん@線路いっぱい
11/11/23 12:24:30.50 rYv7kW9B
まもなくEF60

304:名無しさん@線路いっぱい
11/11/23 13:28:59.61 YuRtuZDE
60 19を長岡古正寺序で買われる私しは上級者の勝ち組!

305:名無しさん@線路いっぱい
11/11/23 16:38:01.27 Uk3aY/yF
>>304
と、38歳なのに親の金で模型を買う精神障害者が申しております。

306:名無しさん@線路いっぱい
11/11/23 23:27:29.29 YuRtuZDE
>>305
自分のお金ですが何か?

307:名無しさん@線路いっぱい
11/11/24 00:56:18.47 qH6XxlVz
>>306
>54 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2011/11/23(水) 23:07:00.69 ID:YuRtuZDE [16/16]
>>51
>親父が国からの年金や私鉄年金をもらいながら契約社員で勤務しているのに生活保護申請しても無理だよ
>それに長岡市から私しに何故毎月15万5千円が支給されるのか。ヒントは緑色の手帳
>で分かる人は分かる

親の金で生活し市からもらったお金は模型につぎ込む
酷い生活だなw

308:名無しさん@線路いっぱい
11/11/25 13:08:17.46 rArmmThX
ED75 308

309:名無しさん@線路いっぱい
11/11/25 18:31:13.74 Aa5672ra
EF57 7

310:名無しさん@線路いっぱい
11/11/26 09:53:31.52 UWAn7sCQ
>>306
なーにがヒントだこのバカが

311:名無しさん@線路いっぱい
11/11/26 19:23:57.17 a65pix0g
>>310
知らないクセに

312:名無しさん@線路いっぱい
11/11/26 19:24:16.96 /jxYYu17
>>311
佐藤正昭は癌で死ね

313:名無しさん@線路いっぱい
11/11/27 04:28:09.45 l9mJTkTH
スレチに便乗したがる糞ガキはうるせーから早く死ね>>311-312


314:名無しさん@線路いっぱい
11/11/29 16:41:37.37 /cIbG0y6
>>312
呪った相手が本当に癌で死んで清々したと吠えてたヤツが模型板に居た。

315:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 00:11:25.03 EA1OW15B
レボファクの富対応ED61・62、EF65PF初期のナンバープレート発売されたな

316:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 00:51:28.14 GQUP3/lA
電気機関車見ながらしこりたい…

317:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 02:13:34.94 AEjIYo4F
>>283
音だけなら、しなのマイクロのFW動力が最強。


318:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 06:45:29.40 xvwoLVoH
>>312
軽々しく人に死ねとは言わない方が。
言葉は人の心を写す鏡と言われます。

319:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 22:21:25.56 llls8DFC
>>315
PFじゃなくて64-1000だろ

320:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 21:55:08.79 Mc+xkiPA
パンタグラフに関してちょっと気になった事なんだが。
2つある電気機関車は「直流機→両方上げる 交流機→片方上げる」が基本だよね?

アプト電機達(全部直流)ってパンタが1つだけなんだが、これって駅構内走行中は低速だから
小型電機(凸電系など)みたいに1つあれば足りるって解釈でOK?

321:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 22:13:48.59 neWhYOAF
電圧も関係あるんじゃない?

322:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 22:32:44.44 4SNU8EGz
何故2基あげるか考えれば自ずと答えは出るな

323:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 22:41:01.91 udXmlY3a
そりゃそうだ、直流なら+と-がいるからな

324:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 23:28:18.91 Mc+xkiPA
>>323
その理屈だとパンタ1つの凸電や電車は交流で無いと走れないんですが…

325:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 00:23:39.74 PlsjoSmA
車輪がパンタの代わりの役目をしてるから一つでいいんだよ。

326:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 04:39:53.40 RJ0OsjhK
>>324
ヒント・架線は一本


あと目欄

327:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 07:16:40.99 Q5iLNEdl
>>325
それじゃ、模型みたいに+も-も線路から集電。

328:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 10:12:34.41 pm6zOrWD
>>327
踏切渡るの命がけだな

329:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 15:58:24.51 /uoG+H9M
>>328
レールは踏まないだろ普通。今日みたいな雪の日は滑るよ

330:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 06:02:43.40 q842cvFX
>>329
追いかけて雪国乙

331:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 13:33:26.79 SOgx4XUY
>>330
追いかけて雪国って意味不明な言葉(文章)だなぁ


332:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 21:24:56.90 /KuenQFG
つIKZO

333:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 22:28:53.19 Oqsj6R2E
電気機関車はEF510北斗星が一番カッコいい。

これを超える電気機関車は無いな。

334:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 22:50:31.12 6hFW1rfY
EF66

335:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 23:11:51.97 1ht76uej
EF500-901

336:名無しさん@線路いっぱい
11/12/10 23:50:12.73 V5c0lEnN
EF62

337:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:02:51.57 icslvoKJ
ED70

338:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:21:27.01 bIIpFY6G
EH10最高

339:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:23:30.86 ehkwG/QH
各々が一番好きな電機を挙げていくのは分かるが
よもや全形式挙げきるまでこの流れで行くのではあるまいなw

340:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 00:39:23.69 IsVvyKG7
いっそのこと、そうすっか?

EF64

341:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 01:38:46.77 /s3ioCKO
EF51大好き!


342:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 01:45:21.92 XRcnUMYM
ここらでミルウォーキーのかまぼこ凸電(名前忘れた)を。
こいつ超巨大機関車に見えたが、ウィキペディアで見たら全長はEH10とそんなに変わらんのだなぁ…

343:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 02:11:51.25 gVvgXMsb
EF510が好きって奴はガキ決定!

344:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 03:07:55.76 N7XRMtl9
EF510はきもい

345:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 08:15:15.95 JNdGrvMH
EF210

346:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 08:31:27.97 Iy9vsuHW
EH500

347:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 08:49:57.13 JNdGrvMH
EH200

348:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 08:56:24.38 7+97gN0k
>>343
58ガー

65ガー

81ガー

510ガー←今ここ

349:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 09:03:27.12 JNdGrvMH
>>348
EF710とか出るの?

350:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:23:56.87 7+97gN0k
>>349
2~30年したら貨物が出すかもね

351:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 10:44:41.74 TYkUSGM/
EHエリック

352:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 12:21:53.72 ZqQ1MT1v
ここまでEF67なし

353:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 12:34:13.79 PVrp4vmu
ED26 11

354:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 14:17:14.40 IsVvyKG7
EF510-500カッコイイ
EF510-0野暮ったい

なんだかね

355:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 14:45:27.96 JNdGrvMH
EH200
ブルーサンダー
名前が最高にいい。

前はシキ810を走らせてました。

356:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 16:21:57.63 5aQVf8R7
EF210はゴリラ

357:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 17:45:37.86 /Lipt4gB
最近のELの形自体はカッコイいと思うけど
愛称付けるのは良いとして車体に書かないで欲しい
何かカッコ悪い

358:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 18:53:46.32 STGYPLhP
>>357
俺は好きだけどな
軍用機のノーズアートみたいで。

359:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 19:07:31.13 i7SjpmGS
>>355
ブルーサンダーと言えばイチローブレイク前のオリックスブルーウェーブの打線

360:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 20:43:34.62 fAKDZfbs
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
79のガイシ塗ろうとおもったら青系っぽいが何色だ?
前は緑だったよね?

361:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 21:43:15.32 HUMh7Ily
青20号みたいな色だね

それにしても久しぶりにピッカピカのED79みたなぁ

362:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 08:50:52.00 neRfhZPM
>>359
俺は戦闘ヘリの映画が真っ先に頭に浮かんだ

363: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/12/14 10:52:54.14 abvdDrCP
おまえらは1059予約したの?

364:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 12:23:56.07 YNvWmBBd
>>363
そらそうよ



365:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 12:26:21.84 JKVkhL1r
>>363
あたり前田の

366:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 12:33:33.43 fF7wymZS
バクチク

367:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 12:34:36.43 fF7wymZS
>>359
レッドサンダーは?
近鉄?



368:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 12:38:04.56 fF7wymZS
>>363
トミックスの試験車?

369: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/12/14 13:53:00.50 FPeMagdT
おれも予約したけど過渡も出さないか期待してる。富以外は、ボッタクリ酒屋か自作しか選択肢がないのはきつい。

370:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 20:52:30.04 9XZXRXNO
>>367
旧近鉄はいてまえだろ

371:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 23:05:52.25 Ps6T86k2
1059は絶対すぐには掃けないだろう…

1065を出してほしかった

372:名無しさん@線路いっぱい
11/12/15 00:36:31.87 C3Xm3tb1
>>371
出るなら今までの岡機セットの様に1059・1065のセットだろうと思ったが、まさかの単品だったな

373:名無しさん@線路いっぱい
11/12/15 02:13:38.26 ih1gDIDw
1059は出荷数にもよるけど、捌けるんじゃない?限定だし、何年かしたら価値出そう。イベント専売だったら、ケガ人出そうだな。
俺は2個予約してみた。まら銀でもひかせてみるかなw

374:名無しさん@線路いっぱい
11/12/15 20:45:46.14 2jFBi5U3
EF210が大嫌い
EF200は好き

375:名無しさん@線路いっぱい
11/12/16 00:05:58.43 gR+UYTr9
EF210もなかなかいいよ


376:名無しさん@線路いっぱい
11/12/16 00:34:19.90 24FvisSL
EF510(北斗星)
EF210(桃太郎)
EF200
EF66

最高すぎる!

377: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/16 07:30:33.67 lAP1wcWG
マイクロのデキ300買ったやついる?出来が気になるんだが…

378:名無しさん@線路いっぱい
11/12/16 07:41:37.34 JEjCQ5Yf
デキの出来が心配

379:名無しさん@線路いっぱい
11/12/16 07:45:20.50 JEjCQ5Yf
長岡市は雪が降っています

380:名無しさん@線路いっぱい
11/12/16 09:50:52.18 oUp7F080
マイクロのデキはカプラー周りが糞すぎるのがなぁ…

381:名無しさん@線路いっぱい
11/12/16 18:01:21.33 NjKFZWaK
子供の影響で、貨物を見に眺めてたら、64の1000番台貨物更新と66の100番台を、衝動買い。

タキやコキも増えつつある。

子供が生まれてから、新幹線や貨物を買わないと言うリミッターが外れてしまった。

スレチになったが、満足感いっぱいです。

382: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/12/17 10:47:40.03 tdVuWoPp
デキ300買ったけどカプラー回りが糞すぎる。何とかナックルに変えたい…

383:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 10:58:55.64 4mokgQ0D
ヤマ●カホビーはデキ再販かかったの知らないのか?
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

384:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 11:16:45.97 1gg/zduw
>>382
デッキの裏にプラ板貼ってKDをネジ留めした作例が初回生産の頃に貼られた気がする。
ヲキの連結間隔もどうにかしたいよなぁ。

385:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 11:28:23.10 vW3dS5pS
>>384
>ヲキの連結間隔もどうにかしたいよなぁ

あれには過渡の外国貨車に使うショートシャンクのカプラーがいいんだよ。
でも過渡はあれを頑として国内では販売しないんだよね。

386:sage
11/12/17 12:53:02.75 DISBCqMf
>>359
⑤松永 8
④福良 1
③ブーマー 44
D門田 70
⑦石嶺 3
⑨藤井 10
⑧高橋智 44
②中嶋 27
⑥小川 23
P星野 28

387:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 14:08:27.49 +KhKg1uC
富EF65の台車が小さいっていうけど、実写を見たらあの通りに作ると
多分R381すら曲がれないよね。

388:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 14:09:25.19 +KhKg1uC
○実車を見たら

389:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 15:16:25.00 Mzz/862C
>>381
EF510はいいぞ。

390:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 15:20:29.82 ZtDVXyWQ
関東に住んでるとなかなかEF510を実際に見る機会がないや
EF210はしょっちゅう見かけるんだけどね

391:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 15:44:29.84 tmMDbnlu
>>390
20:30くらいに南流山あたりに行ってみなよ
余裕で間に合うだろ

392:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 15:45:02.67 tmMDbnlu
おっと、肝心の19:03に上野を出る奴を忘れてた

393:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 21:29:18.78 t8bdISQd
>>391
南流山というのなら、今1530頃の2078レもEF510牽引の場合が多くない?
関東の西側でも、朝の武蔵野線外回りの2095レとかもEF510所定で土日も走ってるよね

最近、貨物列車ウォッチングを始めたら、
興味のなかったJR型電機もなかなか好ましく思えてきた

394:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 21:33:01.51 rBF56bL+
>>385
ある人のサイトでアーノルトカプラーの間隔詰める方法乗ってた。
(自動連結ができなくなるので、固定編成と割り切ってやるように)
1:バネを取って、カプラーを奥まで押し込んだ状態で接着剤などで固定する。
2:カプラーの枠だけ残して、それに連結相手のカプラーをひっかける。

両方やるとヲキの連結間隔を1cm以下にすることも可能らしい。

395:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 21:40:33.92 tmMDbnlu
>>393
そういえば、安中貨物を撮った後、都内に向かって移動してたらすれ違ったことがあったな

396:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 04:17:21.65 CD+wIPx7
首都圏でも案外EF510が見られるんだね
今度勉強してみるよサンクス

397:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 06:13:11.62 4fS6/ycL
>>387
EF65の台車は蒸気神のサイトで比較されてる。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
これみると、やっぱ富の65は台車自体の位置も内側寄りで軸距も短いね。そのせいで台車間がスカスカ。
ただ18.2mmという実測が正確なら、過渡の65でさえまだ軸距が短いともいえるけど。



398:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 07:44:07.98 wZUvC58j
いやだから小径カーブを曲がるためのデフォルメだろうと。
大きさはともかく実車の台車位置を再現したらNゲージのカーブが曲がれないと思う。

399:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 08:40:21.58 +/Z7RcII
>>396
案外というか常磐線馬橋以北はほとんど後藤さん...

400:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 08:59:34.54 4fS6/ycL
実車の台車中心間隔は4760mmなので、1/150にすると31.8mm。両端の台車間は63.5mmになる。
いま計ってみたけど、少なくとも過渡のEF65では台車位置は再現されてるよ。
というか、過渡の台車サイズで「Nゲージのカーブ」を曲がってるんだから、富がそこまで台車を小さくする理由も無いだろ。


401:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 09:39:57.33 wZUvC58j
過渡のFクラスって想定はR315あたりじゃないの?
富はR280くらいじゃない? それにあの樽型カプラー受けのスペースも必要なんだろうしなあ(想像)

402:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 09:42:30.38 +/Z7RcII
さんざん即出だけど、富の機関車はMカプラーが付いてるでしょ。それの取り付け、可動部分がデカいから、
1/150でつくるとMカプラーに干渉して、台車が回らなくなってカーブを曲がれない直線番長になってしまう。
だから台車を小さく、なおかつ台車の位置を気持ち車体中心寄りにオフセットしてる。
過度の機関車のカプラーは取り付け可動部が富のよりも小さいのでよりスケールに近く再現出来る。
EF65だけの問題ではなく、実物で他の台車との間隔や、スカートや連結器と台車との間隔が狭い機関車を
富が作るとみんなそうなってしまう。(EF81.EF64 1000 etc...で確認済み)
よく過渡の台車がデカいと言うけど、過渡の台車がデカいんじゃなくて、富の台車が小さい。

403:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 10:18:36.64 4fS6/ycL
>>401
過渡のEF65の最小通過半径は説明書によるとR249とのこと。
富の方は説明書に記載はないが、ミニカーブレールの対応製品の中にEF65が入っているのでR140だろう。

しかしミニカーブレールなんてこんな小半径のカーブに対応させるためにプロポーション悪くするんじゃ
本末転倒という気がするけどなぁ。ミニカーブレールのファンの人には悪いが。


404:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 13:41:24.04 hmoWVpYL
>>402
妄想と屁理屈こねくりまわして大変だね
統合失調はメンヘル板行けばいいんじゃないかな☆

405:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 13:56:25.91 HkVkYxkT
今となっては、富Mカプラーとミニカーブの互換条件は負の遺産でしかない か




406:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 14:12:49.94 7/zclRE/
しかし、過渡もユニトラックコンパクトを出してきて
走らせようとした客にゴルァされたら同じ方向に流れるぞ

407:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 15:50:58.83 rRr8ntNg
今日の樫後藤同士2078レを再現した人は居る…?

408:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 16:01:39.15 PpOgWMMv
>>402
蟻EF55「呼ばれた気がした」

409:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 16:04:51.26 MmTZzaiu
>>407
再現も何もさっき北松戸で1/1を見たよw

410: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/12/18 16:36:41.07 U6K18DNq
後藤重連は過渡釜でやったよ。

411:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 16:41:20.42 ZhOJ4C4z
銀釜は青釜以上に色の違いが激しいからなぁ

412:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 20:17:42.11 r4jsN39E
西武鉄道のE31って最近気がついたんだがBトレに似てね?
台車が電車用でショーティっぽい外見、それでいて正面顔はちゃんとした電気機関車。
(実際のBトレ車両とE31の1/150だと後者の方が一回り大きく成るけどな)

413:名無しさん@線路いっぱい
11/12/19 00:52:00.31 6FvhM1TH
桃太郎、北斗星最高すぎる…

414:名無しさん@線路いっぱい
11/12/19 01:00:50.56 QCMI+eTI
>>412
E851のショーティーだなんていわれてたのはBトレショーティーが出るずっと前からだけど

415:名無しさん@線路いっぱい
11/12/20 18:19:11.08 4N2dHK/U
カトーでED76-500番台は出るのかな?

416:名無しさん@線路いっぱい
11/12/20 18:39:04.87 /80fbDiQ
問題は牽かせる車両セットだな

417:名無しさん@線路いっぱい
11/12/20 19:35:10.90 /yAnBFyp
>>416
年末に出るじゃねえか

418:名無しさん@線路いっぱい
11/12/21 19:22:16.10 YROdFspu
あぁニセコが出るのか
他には?

419:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 12:20:43.02 eSu7EhWF
フラッシュオーバーやら客車列車の電車化と夜行急行のDCサンドイッチ化で
年々と廃車された薄幸な76-500。
結局ディーゼル機関車が巾利かせた。

420:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 20:26:05.07 2LaMjkAF
貨物運用が無くなったことの方が廃車要素として大きかったんじゃないかと

421:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 16:06:33.97 mN/c5gzw
貨物は非電化区間直通がほとんどだからあまり関係なさそうだが。

422:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 17:16:15.49 hL0iQMEs
夜行急行だって非電化直通しない奴あったか?

423:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 17:43:23.56 mN/c5gzw
はぁ?

424:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 20:55:00.02 F4AqrM0n
模型の世界では北斗星牽引

425:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 21:14:16.40 VIrxLyvU
それにしても活躍のわりに保存車多いほうだよな>ED76 500

426:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 21:15:32.54 1FxwybI5
>>418
551号機限定だがカシオペア・北斗星・トワイライト

427:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 21:40:02.68 dr3NloMH
DVDで見た小樽でC62と交代するシーンが格好よかった

428:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 21:55:22.37 ujLgqJFo
日本最後の旧客が懐かしい…
小樽からのED76-500が牽引しての回復運転での客車の軋みがまたw

ニセコに、ED76-500
半端はやめましょうよ 過渡さん

429:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 03:38:23.89 mBnfSZuT
>>428
一応保存用のなら大井川鉄道で生き残りがいるがな。>旧型客車
あいつら蒸気機関車にひかれているが、E10やいぶき501とそのまま組み合わせても違和感ない組み合わせだよな。
(ただし、今の時期だと暖房が・・・)

430:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 12:00:25.44 W10s120i
やっぱ51形レッドトレインだな
μの51形客車セットをやっと牽引できるぜw

431:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 17:43:05.89 AKlwMKEv
この時期になると、SGの湯気もうもうと上げてる姿思い出す<76 500

432:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 19:17:28.03 W10s120i
二両も保存車があるから、カトちゃんいくらでも取材できるな。

433:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 19:26:51.82 D/eTW4VQ
いつから出ることになってるんだ?w
ED76-500

434:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 20:47:39.80 2wuKHjxO
統合失調の人が言い出したんだろうね

435:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 22:16:50.71 ID7H/NN5
>>434
それに乗っかって浮かれてみたw

436:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 10:11:23.24 ktvx1yT7
ED76-500出すなら、ついでにEF71も頼む。

437:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 11:16:35.83 3RIAzy5m
ついでにと言える程流用出来る部分は多くない。

438:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 18:23:51.39 KotlZ0CS
ED78も出しそうで出さない
>>436
そこは黎明期に出たEF70だろ

439:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 19:15:39.87 eQLnJ8zV
>>438
ED76-500つながりのEF71ってのは車体長の話
ここでEF70が出てくる理由がない

440:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 07:30:46.44 /OprjY0O
>>439

EF71は車体長18,500mm
ED76-500は車体長18,400mm

車体長が同じ訳でもないし、どういう関係が有るんだ?


441:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 08:02:37.20 vqnNxD0g
>>440
100ミリの1/150はどのくらいなのか想像できないのか?

その差が原因で同じ動力ユニットが流用できないとでも思ってるの?

442:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 09:58:26.00 p87Tk/0g
みんな自分へのクリスマスプレゼントは何買ったんだ?
ワイは65-1041の種車に富65東機と67-105の種車に富65ユーロ買ったで

443:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 10:15:11.07 sqVyN38S
車体長故の話って書いてあるし、まぁ普通は予想できるわなw
因みに全幅は76-500は81と同じで100mm広いんだよな
そうすると寧ろ富が製品化し易くないか?

444:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 10:19:35.66 /HOJXbug
>>441
アスペクソには理解は無理であろう

445:( ´ ▽ ` )ノKY ◆pNgvIl1rJY
11/12/26 10:43:41.86 DikMFR4L
( ´ ▽ ` )ノクリスマスはコレ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


446:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 13:52:03.34 dbEwvTb+
いちいちしゃしゃり出てくんなよ愚図

447:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 18:12:14.10 5+Qoq61k
>>445=売國奴けいおんヲタけいわい!

出鱈目言うな!
貴様はけいおんだろバーカ!

448:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 21:14:14.91 LKjbCRTG
>>440
本当に想像力無いやつなんだな
EF81は18,600mm。1/150で1ミリ未満。EF81とED76-500でも2ミリ未満
車体やスカートの設計だけで大きさは調整できるレベル

449:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 22:08:35.07 iFAept9y
>>448
しかし、その1mm 2mmが問題だろ
蟻のEF71と動力共通のED78の側面は"間のび"感があるし、富EF71だって前面は本来ED75と同じはずが横に伸びて違和感有る

450:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 22:19:56.29 ytiQjtto
富EF71はEF81の動力ユニット流用だと思ったが、過度も出しそうで出さないね。
蟻のED78は富EF71と繋げるため仕方なく持っているが、まともな奴が出たらゴミ箱行きだな。
蟻ED76-500もリニュしたはずがお世辞にもいいとはいえない出来だしなぁ。

451:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 22:39:49.29 xuPEsPF4
>>448
その1mmや2mmがいまや問題にされる時代なんだが

10年前なら流用でも良かったんだろうけど

452:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 22:50:07.36 uvWQ4NpH
1mmや2mmより、馬面とかの方が問題かも

453:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 23:11:32.84 5YvJ8lXT
車体寸法の1ミリは気になっても、ゲージは気にならないんですね?私

454:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 23:34:25.84 /n4NLMwy
問題は台車の中心間隔だべ。車体なんてどうにでもなる
ED76 500と同じ台車中心間隔を持つ機関車ってなんだろね?

455:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 01:59:20.46 AHzM/YrO
DD51?

456:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 06:35:57.28 IA/hwmZw
全長の1ミリ2ミリは計らないと分からないけど、横幅は印象把握に影響するだろ。

457:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 09:04:02.45 ams+tpIZ
結構居るんだな<ED76 500待ち


458:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 10:48:31.85 wfebeFBB
>>449
71の車体前面は蟻のほうが似てなくもないからな
(とはいえスカートとパンタがどうしようもないが)

459:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 12:27:04.53 g3xhHgTG
アスペルガーの懇談会楽しそうだな。
そういうのが鉄道模型を息苦しい趣味にしちまった訳だがね。


460:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 13:01:05.45 CksLx/Kt
煽り乙

461:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 19:23:18.70 0ohM01yx
やたらとスレ伸びてると思ったらこの有様かよw
しかし、大型交流電機って人気あるなw

462:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 19:48:50.18 WShAD/jJ
>>461
単に製品化されてなかったり満足な製品が手に入らない分野だからクレクレしてるだけで
いざ発売されて満たされたら関心なくなると思うぞw

463:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 22:08:42.11 iRZ+8mwI
そういうことにしたいのだろう

464:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 23:54:39.03 CkSzhqt7
ちゃんと蟻から(ちゃんとしてない)ED76 500(らしきもの)が出てるんだから
もう少し話題にしてあげて!ニセコ客車も発売されたんだし。

465:名無しさん@線路いっぱい
11/12/28 05:22:41.11 BEh+DFBe
>>464
あれはちゃんとした状態にイジってやらにゃいかんからな
でも動力だけは良いんだよなアレw

466:名無しさん@線路いっぱい
11/12/28 08:49:51.01 jjA8vs1L
マイナス査定の相場が上がってるよな、蟻のED76-500

467: 【大凶】   【1671円】
12/01/01 10:06:12.79 cUtJOt86
蒸機スレで過渡EF57+津軽なる話があったがどうなのやら

468:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 22:23:59.76 MRZnxuE1
>>467
KATOのEF57リニユの噂なんか、よく出てくる話じゃん
まあニセコも噂が出ては消えだったけどさ

469:名無しさん@線路いっぱい
12/01/05 20:12:20.01 zXn6Y1O5
四半世紀前から予定品になってカタログ落ちしたEF62が今になってようやく
出たくらいだから諦めるな。

470:名無しさん@線路いっぱい
12/01/05 22:33:45.40 Bv0BhnFb
DF50やDD54も同じ経緯辿ってちゃんと出たしね

471:名無しさん@線路いっぱい
12/01/07 22:44:40.63 15ykrP69
富EF63一時青に続いて
今度は18・19号機リニューアルか

472:名無しさん@線路いっぱい
12/01/07 23:01:34.76 8W/rrdLT
ED76-500はKATO待ちだな。せっかくニセコのPC出したことだし。それまでは繋ぎのDD51耐寒型とシロクニで遊んどくつもり。
最悪蟻のでも構わないが、BR仕様で再生産してもらわんと。

473:名無しさん@線路いっぱい
12/01/07 23:15:52.70 Q4p65tsN
チラ裏コメントは不要。

474:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 01:02:09.18 iR6tFBHk
>>467 その情報は俺も聞いたよ
企画書がトップまで行って
後はトップの判断待ち
その情報元は去年も春にニセコの客車の製品化の情報が流れたから確かだよ、
恐らく来月か再来月には発表じゃないかな

475:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 03:22:47.79 DM/QFBS2
ちょっと聞きたいんだが

KATOの機関車はナンバーがブロックのものが多いが、例えば65Pのように
実車が切り抜きの場合は皆はどう対処しているのかね
個人的には見苦しいと思うんだが

パテ埋め→塗装という手段は知っているが
出来れば塗装はせずにおきたい

穴を埋めたいと考えた時、塗装なしでなんとかなる方法はないものだろうか

476:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 04:00:52.10 T1F7X3GZ
プロポーションと塗装がいくら良くても切り抜き車がプレートナンバーになってると全部台無し

477:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 04:48:49.04 lo1Cp//T
スレリンク(gage板:793番)

478:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 10:30:03.31 MXDj4Em0
>>476
画龍点睛になっていないと例えればいいのか

479:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 17:54:05.13 DM/QFBS2
>>476
そうなんだよ
なんか方法はないか

>>477
あっちは過疎だからこちらでも聞かせてもらった

480:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 18:19:05.16 bZV44ugK
無い
割り切るか気合いれて加工するか
転属でブロック式になった個体をプロトタイプにするか
まぁ具体例の65Pだとブロック式の物は無いけど

481:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 19:03:57.46 ZzwajHw+
スキルの無い奴ほど要求が厳しい

482:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 20:18:00.74 3MedXxAT
切り抜きナンバーは実車は出っ張ってるのに、模型だと平面になるのはヤダ。

凸モールドナンバー、マンセー。

483:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 20:30:36.35 D5CQaYoM
>>481
俺はへたくそだからブロック式で存在したカマは再現しないか
自分の技量で穴埋めが容易な物だけ加工してるよ
無い事を承知の上で言っただけだが何か文句ある?

484:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 20:54:37.40 3irJFlpl
>>482
メタルインレタも知らない情弱乙

485:名無しさん@線路いっぱい
12/01/09 01:56:00.70 cJuJd6Wj
>>481
その要求がどれだけ厳しいかが理解できないからだろね
何でも言えばママがやってくれる系のお育ちなんでしょw

486:名無しさん@線路いっぱい
12/01/13 19:37:08.86 7FnNIE2D
プレートじゃなくてステッカーとメタルインレタにしてくれたらいいのにね

487:名無しさん@線路いっぱい
12/01/13 20:35:52.32 aDR3p/e7
実車がプレートならプレートが勿論望ましいが、プレートじゃないものもプレートにするのはおかしい

しかもそれがインレタも貼れない愚にもつかん奴等によるクレームのせいだから恐れ入る

488:名無しさん@線路いっぱい
12/01/13 20:37:37.89 RehHgTx/
いつの世も声のでかいキチガイばかりが得をするのだ

489:名無しさん@線路いっぱい
12/01/13 23:10:10.68 TqIOfHHk
自己紹介はしなくていいんだよ。

490:名無しさん@線路いっぱい
12/01/14 06:10:52.59 nECHhx5U
同士だもんなw

491:名無しさん@線路いっぱい
12/01/14 06:13:39.63 Z+mtFUvA
メーカーも大変だなw

492:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 18:58:10.60 I+Yjs6T0
富から64 1000 2種キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
広島更新扇の1両にして良かった

493:名無しさん@線路いっぱい
12/01/20 16:57:22.63 AnhfbCHC
そこはEF62リニューアルじゃないのか

63の売り上げをみて決めるのか

494:名無しさん@線路いっぱい
12/01/22 07:18:34.42 d/iIRbkU
マイクロのデッキつき旧型電機は意外に高評価?
尾久に流す人が少ないのは買った人が気に入って手放さないから?
ひとつも持ってないのでとりあえずEF10を買ってみようと思う。

495:名無しさん@線路いっぱい
12/01/22 09:14:15.80 5U7nEQZU
プラ完で他から出てないからでしょ
(KATOのEF15,16,EF16除く)
なので高評価と言うよりそれしかないから甘い評価基準となる

496:名無しさん@線路いっぱい
12/01/22 17:17:33.65 d/iIRbkU
豊橋のEF10買ってきた。手すりも悪くなくデコのRがいい感じ。
カプラーポケットが板バネ式なのでナックルの基部をギリギリまで削ったらようやく入った。
富にもやって欲しいジャンルだが多分次は15の離乳だろうな~。

497:名無しさん@線路いっぱい
12/01/22 17:48:33.16 6QAzGQzS
むしろ今は過渡のほうがやりそうな流れだけどね
ED16も出してきたし


498:名無しさん@線路いっぱい
12/01/23 01:07:41.72 iPu/Ibgw
過渡は編成にならんとやらない
ED16はホキ2500用で
ホキ2500はEF64-1000も売れると踏んだだけ

499:名無しさん@線路いっぱい
12/01/23 19:36:40.56 xtzjbncz
デコの丸い旧電はいいね。
去年か一昨年蟻から出たEF56は丸くないタイプみたいで残念。
銀のEF10再販しろよ。

500:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 08:23:21.61 i+JmhO26
カトのEF57の完全新規リニュはいつになったら出すんだ?

501:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 15:13:21.01 13yKcdsP
過渡の57は毎年年末くらいに噂になるのにいつも空振りだもんな。
古い製品は持ってないけど確かデカいんだよね?

502:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 18:31:30.67 ghTw8qC3
持っても無いのにディするとかw

503:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 20:22:34.48 Zg6nYt3q
EF15(旧)ほど長さは気にならないけどな

504:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 22:08:48.51 sKNIzX79
>>498
EF15は特にからめてないやん

505:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 23:56:56.22 7xmtdYkf
>>504
貨物列車セットがあったかと

506:名無しさん@線路いっぱい
12/01/25 09:24:33.72 5Z/2v9Gw
【北斗星】EF81を模型で楽しむスレ【TES】
EF81スレが>>973以降荒らしで埋められたため緊急スレ立て

以下誘導
【長岡】EF81を模型で楽しむスレ 2【田端】
スレリンク(gage板)

507:名無しさん@線路いっぱい
12/01/25 18:47:51.40 eaXAtG3w
知り合いが8両用だかにEH500入れてたな

けっこうぴったりだったような

508:名無しさん@線路いっぱい
12/01/25 18:49:20.40 eaXAtG3w
589スマソ

509:名無しさん@線路いっぱい
12/01/27 14:32:51.55 aB5L44Do
EF12-16
前回品のEF12-1の方が塗りがいいので、動力入れ替えの上、スノープラウ付きで、2位側従車輪をスポーク化した完璧なEF12-1にしてみた。
EF12-16は旧動力で台車が違うウソ仕様化してしまったが後悔はしないw

510:名無しさん@線路いっぱい
12/01/27 19:48:17.97 zI34k+7X
今回と前回では台車が違うの?
それとも1と16で実物も台車が違うの?

511:名無しさん@線路いっぱい
12/02/02 22:50:24.17 SgdoAfal
KATO 
2012年5月期出荷分
新製品
●3069 EF57 7,875円

はがいしゅつ?

512:名無しさん@線路いっぱい
12/02/02 22:52:43.43 qfbiJflI
ここでは初出

513:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 20:46:09.64 sYlQtWpX
意外と小さいEF57がついにリニューアル?

514:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 13:53:32.28 MwUWbLGx
旧製品ってデカかったの?

515:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 17:20:30.95 mRojTlHk
過渡だと何でもでかいと因縁つけるやつ大杉






まあ、ちっとでかいらしいが
軌間9mmがそもそもでかすぎるからデッキ幅とか考えると
あの程度のデフォルメは許容範囲内と思う

516:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 18:57:00.22 sae1Cawn
EF15だと側窓の間隔でずいぶんと長いんだなぁと感じたけど
EF57はどうなんでしょうね?

517:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 19:48:28.31 oAC5LMTC
>>514
今の基準で言えばかなり大きかった。車体部分で3mmぐらいもオーバー。
他の過渡電機もみな大きかったから、それぐらいでバランスしてた。

518:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 10:46:34.92 RWnUi95I
57狂会歓喜!

519:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 15:11:13.24 AIIgAdES
罵詈手んで1号機出たら
ついこないだ蟻製買った俺涙目

520:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 15:47:52.10 blMCFfTb
また57ものがたりを読み返すか…

521:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 22:13:07.67 jxpxTDOM
過渡EF15もう1~2個欲しいなと思ったら店頭から大分消えてるな。
再生産しないかな。

522:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 22:45:12.44 e67IcxqJ
ここに現役EF57のデッキに乗っていた世代とか居るだろうか?
今じゃ考えられない。

523:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 08:03:29.08 eN9Ve7fV

あそこは縦揺れがすごくてとても怖いんだよ。

524:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 10:56:26.68 kibkoUf4
ローリングよりもピッチングが大きいのか

525:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 00:11:36.64 Ti8gORg8
>>522
ネコ社国鉄時代創刊号のゴ七写真にもあるね
すごい時代

526:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 23:09:02.14 t2/cCy/4
富EF64-1000前期は夜間連結作業灯がついた後の姿か・・・。

527:名無しさん@線路いっぱい
12/02/09 20:42:20.94 /8J8YGIL
>>526
マルチうぜーよ

528: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/10 04:25:06.13 amWGOiFm
来年度、田端のEF510が2両、貨物へ売却されて富山へ行くらしい
URLリンク(www.jtuc-rengo.jp)
↑項目12参照

臨格下げの日本海も貨物会社の釜へ任せたらどうだ?

529:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 17:08:39.65 IJGueJDN
売却前提の製造とはいえ早いな


530:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 19:39:57.17 NJRGV6TN
>>529
元々充当予定だった常磐貨物が震災で激減して、
その分が日本海側経由になるからかな?

531:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 20:39:15.42 mRg32zGD
客車スレから誘導されてきた

KATOの62はナンバー別パーツだったからスルーしたが
有井の62の出来は今までどうだったのか
もってる人教えてくれ

532:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 20:49:14.04 ofAgP+Hc
持ってないけど、蟻のEF62はルーバーの表現が駄目(実物では引っ込んでいるはずなのに、
逆に車体から盛り上がった形になっている)ということで叩かれていた記憶がある。

533:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 21:33:10.41 1u6HcYyO
ルーバー以外は完璧に近い出来だったから残念ではあるな
1次型はその辺の修正って書いてないから期待薄
2次型はその辺が新規になるから淡い期待をして待つ

本命は富リニュなんで発売までにリニュ発表してくれんかねぇ

534:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 21:40:27.56 tY5EV3h1
ま、富がリニュしたところで>>531の眼鏡に適うとは思えんがな…。

富もナンバーインレタ化はするとは思えんし。

535:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 21:41:45.59 N0AjdGnz
誰も62のナンバーには触れてやんないんだなw

536:名無しさん@線路いっぱい
12/02/10 23:44:06.23 R8lMfwNL
だって蟻はナンバー非選択式だし

537:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 00:55:05.38 sura0nSJ
過渡のナンバーもハメハメ式になって以降あまり気にならなくなった
EF62は茶色を蟻、青色は過渡で運用している

538:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 01:30:42.01 TSEMeQ8d
>>533

富は今年のカタログEF63レビューのページで碓氷峠シリーズを順次リニューアルしますと書いているから、62後期もそのうちリニュすると見るが。
蟻の後期型はJR東に残ったナンバーじゃないからスルーじゃな。

539:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 08:54:36.31 o4zPAmF1
>>538
一応7月に蟻から出るけどね、48号機。

国鉄仕様・PS22Bという状態だが…。

540:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 10:24:25.24 Ofbv3QsQ
富は小さいC-C台車で出すと思うから期待しない。
加が後期型作るのを只管待つ。

541:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 10:56:17.89 mbKBPc3Y
>>531
唯一のナンバー印刷、プレートではない。
ただ、字体は微妙。

542:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 13:53:01.52 JNQ2M5/T
>>540
でた富小さい厨w

過渡はでかい台車とでかい小物パーツと太いHゴムで
なぜか似なくなるのが常だと言うのにw

どっちが良い悪いじゃなく作風だから好みで、というならわかるけど
ただアンチなのは気持悪い

543:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 17:48:32.81 Uxnws+U6
62後期出すなら、61もお願いしたい。

544:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 17:50:24.56 /a0mJwjz
そろそろEF67-0をお願い

545:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 18:19:03.30 HJPQAi04
>>543
繋がりが薄いし微妙だな

546:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 20:12:09.55 mLKa5196
tomixさん、EF52やEF56初期やEH10をお願いします。
EF15離乳は後回しでいいから(過渡で満足)。

547:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 17:37:22.83 i10TYj0Y
有井のEF62の出来はどうなるか
手摺別パーツ化∧パンタ交換可能ならいいんだが

もともと出来は良い方だからな

548:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 17:44:10.79 weZ4qYPW
>もともと出来は良い方だからな

えーーー、電気機関車板「は○なす」に何いってんの?

549:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 17:59:19.47 iM2cXi6l
>>548
62そんなに悪いか?
印象把握も採光窓表現もKATOよりいいだろ
ナンバーはブロックじゃないし

550:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:00:43.13 DolbH+QX
過渡のEF62なんて見れたもんじゃないな。

551:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:02:15.12 5eUpc3Te
蟻62は印象把握は良いだけにフィルターの縁は惜しい所

だが62は富製品が完璧に近いだけにな
下手にリニュすると過渡みたいにアレ?って感じになりそう

552:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:03:14.34 iM2cXi6l
並べるとよくわかるよな
KATOは上から力がかかり過ぎたような前面

553:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:05:45.90 iM2cXi6l
>>551
富はナンバー・手すり・尾灯が残念
特にナンバー

554:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:31:54.46 Ol5AOXeX
内房C61見た。まるで新製車のようだった。
製品化するとすれば復活後だろうが現役知ってる人からは違和感ありありかもしれない。
梅の2号は九州のよく磨かれた釜らしさを維持している。

555:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:36:32.58 0vmJ3TQ+
富の62って20年ぐらい前の(2102)しか持ってないけど
その後リニューアルはされてるの?

556:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:38:35.26 Ol5AOXeX
誤爆しました

557:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:40:58.21 zXtQOxkf
敦賀のEF81、皆は富か過渡のどっちの買うの?
なかなか迷うのだが…


>>546
過渡のEH10じゃダメなのか…?

558:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 19:04:39.97 PkS//SWV
>>555
してない。

…20年ぐらい前ってことは横軽末期頃の再生産かな?
それ以来生産してるのか…?

559:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 19:13:43.40 0vmJ3TQ+
>>558
ありがとう。テールライトが虫刺されみたいな感じw

560:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 20:00:34.51 5eUpc3Te
富62はリニューアル所か製品として出て一度も仕様変更しなかった様な・・・
でもオーパーツとか言われる世代の製品だから異常に出来が良い

561:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 20:04:15.18 DcyUxkz2
オーパーツっていうからほめてるのかと思いきや
Wikiみたら、そーゆー意味なのね

562:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 21:40:37.78 ECHvfq9a
>>557
あの肥大EH10で大丈夫なのか…?

563:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 21:56:16.35 wCAsUfdX
>>557
富2過渡2だな
富のはいずれさよまら日本海で同梱されるだろうからそれで富ので敦賀の4両揃うようにする
過渡のは車番被るけどまあいいかなと

564:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 22:44:46.76 nvQnVn6R
>>558
97~98年頃以来だから15年だな

565:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 22:48:00.02 Ct0nJ20T
>>522
先輩の悪ふざけで、載せられた。
生きた心地がしなかった。

566:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 00:29:13.75 Pk243hip
>>557
俺は日本海富酉仕様と過渡の束仕様買う関係で富2両にする予定


567:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 01:28:55.83 /moGQqBm
>>552
過渡の印象把握能力の低さは定評があるからw
実車の写真を見ないで図面引いてるとしか思えん
走りは良いだけに残念すぎる

>>562
模型屋で蟻と過渡が並んでるのを見たらつい蟻を買ってしまう
せっかくリニュしたのにでかいままとか設計者糞杉w

568:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 05:15:51.50 k3XXktcI
>>557
富過渡各1で予約してる




569:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 07:22:17.57 RYXwAcmu
EF81は印象把握で加藤

570:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 12:22:38.00 gKpmtzcR
>>567
図面とCAD/CAMさえあれば、全体的なスケールダウンは可能じゃないの?
話は違うけど、武蔵とか大和のプラモなんて本物そっくり。

571:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 12:52:00.62 9BXkP6Cf
>>570
本物見たことあるのかよw

572:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 13:12:39.13 RAokqM0K
ワロタwww

573:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 14:43:13.53 xqgYgtD4
>>570
タイムトラベラー乙

574:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 01:40:26.30 FQY1NAwy
>>570
過渡設計者乙w

そうやって作ったのが102系とか呼ばれてる現実を直視すべき

575:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 01:47:33.19 1qZx/nuL
>>570がぶっ叩かれ過ぎ糞ワロタwwwwww


EF62には失望した

576:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 22:54:26.30 iqtViw5p
>>567
過渡が方針転換を始めたのが富がEF65-500を出したからだろ。
それ以前の釜はLタイプじゃないとかえって不自然だろ。過渡の中では。

ところでJR貨物釜はオーバースケールなのかな?

577:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 23:02:13.62 Uwes2L+t
>過渡が方針転換を始めたのが富がEF65-500を出したからだろ。
エライ思い込みだなぁ

578:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 23:31:03.15 Hwy/bUdK
実車が図面通りじゃないことも・・・
スレチだが今度の過渡の津軽のマニ36、形式図通り作るなよ?いいか絶対だぞ?

579:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 23:55:25.57 3HxhWkUU
>>574
その間違いを認めた上で、改良版を今月出す訳だが

580:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 01:45:03.15 uL1bpw9f
>>578
ニセコのマニでも荷物扉をスケールより大幅に浅くし
貴重品室に実車に無い保護棒を付けてくる過渡のことだ

また必ず何かやらかしてくれるさw

581:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 21:32:06.14 NJ71wKSz
>>567
でかいが印象把握は過度が良いと思う俺は眼科行きかw

582:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 22:38:02.81 umKx7/Co
>>581
EHは知らんが62でKATOの方が印象把握が良いと感じるなら眼科行きだろうな

583:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:13:08.18 iDI+ygtQ
>>582
過渡の釜はゴツく作る傾向あるような

584:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:20:33.66 tzP+eXHd
俺は富がEF62をリニュしてくれると信じてるからその時を待つよ

585:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:28:53.35 Iv0ystwA
たしかに 過渡EF62 造ってやった感が拭えんよな
そこはかとないやっつけ感が…

買うと決めて、実物見た時、止めてしまった。
古い富もイマイチだが、まだ…
何だろう?


586:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:29:58.26 umKx7/Co
潮流として富もナンバーブロック化になったと言われるが、63から判断すると62はインレタになりそうだな

またそうあるべきだ

587:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:41:14.50 umKx7/Co
>>585
そして有井がなかなかという現実

588:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:44:51.90 00fGyinq
>>582
EH10の断面はそんなに大きくない(後ろのヨ、コキと比べて)
URLリンク(sellbremse.blog.so-net.ne.jp)

ちなみに過渡のEH10は1/1に直すと24mぐらいになる・・・(実際は22.5m)

589:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:47:01.61 CAlD6GKN
過渡の62はどのへんがダメなん?

590:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:54:12.09 f7NFDHDo
側面上部の窓が印刷なところ。

去年はペースが速すぎて時間が割けなかったってのが多かった気がする。
外国形と合わせると毎月かそれ以上に新規金型製品が多かった。

ED76を見る限りペースを押さえれば十分いいのが作れるはず。

591:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 23:55:42.96 umKx7/Co
列挙すれば

前面印象把握(下に詰まった様な顔)
採光窓表現(印刷)
ブロックナンバー

592:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 00:01:27.43 8VIKrzUE
過渡の62はスカート足だけ買ったな
富製品もスカート変えれば一線級だと確認出来たのが収穫だった

蟻は粘着力増強改造してあるけど勾配苦しいから動力改良には期待してる

おまけで尿のコピーレジンも転がってる(w

593:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 08:33:57.85 fwCvzhMs
>>585
EF63だって縦に潰れたような顔しているよ

EF65、EF80といい感じで来てコケるのがカトー

594:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 08:36:12.88 fwCvzhMs
四半世紀もカタログ待ちさせておいて、いくらなんでもこれはないだろ

連投済まぬ

595:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 15:39:30.04 4XaQr24a
全く同意

碓氷の釜は富に任せるしかあるまい

596:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 20:45:47.11 OsyBJ76f
>>593
EF63だけじゃなくDD51もそうだけど
前面窓の縦寸が不足してるのは過渡の悪しき伝統
思えばキハ58も細目だよな・・・

597:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 22:15:09.88 CFp1sTr0
EF65フラホ初代やクモハ157は逆に縦寸が大きかったな

598:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 00:21:14.35 yXkZEETr
過渡のブルサンがいまいち似てないのが残念
富さん出して欲しい

599:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 00:24:20.06 KZddFmph
量産車でねw

600:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 07:30:00.11 yr/dqs/d
>>596
窓の縦寸はチョイ短めのほうが引き締まった印象で好きだな。
逆に縦寸が過剰だと、間延びしてて嫌い。

601:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 09:10:44.13 WUSgGZfL
>>599
果糖のも量産車には違いない件

602:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 10:16:57.04 AuQ4tsQr
でもおまいら過渡の悪口言うのはいつも国鉄型なのな。
JR型は聞いたことないよなw
細かすぎるというか

603:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 10:24:20.32 KEjgX0aK
>>596
車体の開口部の縦寸は正しいんだろうね。
ただ、Hゴムの太さを、過渡は内側に持ってきてしまう。
それで窓のガラス部分が小さくなって細目に…。


604:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 12:22:36.26 AuQ4tsQr
ナンバーブロックっつったってボディと面一だし
富も蟻も同じなんだけどな。なんで過渡だけ叩かれるんだか。

605:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 12:27:21.09 b6kyTU4y
>>604
最近始めた方ですか?

606:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 12:29:48.87 7jIddLT7
>>603
Hゴムを黒に塗ったら、あら不思議!本物と同じ印象に早変わり!

607:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 14:23:46.33 2wrAlMMe
62より
PFの庇が酷い

608:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 14:53:45.36 D+HCQnfP
最近の過渡機は動力のシャフトからの出力がオフセットされて台車に落としてるから
横から見るとベルトが緩んだスラックスみたいで台車枠がズリ落ちてかっこ悪いよ


609:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 15:54:10.03 ln++WPhA
62前期型の顔の印象把握(手すりや下回りは考えない)に関しては

KATO:最低レベル(縦にも横にも詰まり過ぎ)
TOMIX:最も実車に近い
MICRO:横に少し詰まっているか

だと思うが

610:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 15:54:29.12 uw1pMhTD
62、63、64-0、65-1000、そして381系が出来がイマイチなとこを見ると、過渡にとって貫通扉がある形式は鬼門なのかねぇ

611:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 17:51:04.25 bgVhRYd3
>>610
ED75/ED79も微妙だったしな

612:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 18:22:55.54 GikzKsoJ
>>601
実質1号機限定じゃないかw

613:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 18:58:28.63 2CN5hfgE
試作の段階で
富→実車に造詣の深い複数のスタッフに批評させる
過渡→社長(会長)の鶴の一声で決定「これでいいんじゃないの」

614:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 19:04:04.32 3N2GZbCE
>>613
そうなのか
典拠などあれば詳しく聞きたい

615:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 19:05:01.71 GikzKsoJ
>>613
それであのEF510 0番台なんすか?

616:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 20:04:29.73 hgw09oWm
>>615
それは蟻の後藤さんに言ってあげてるんですよね?

617:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 20:56:07.19 cpLU7Upi
>>616
そいつは0番台だけではないだろう

618:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 21:14:08.02 6Vop6rCJ
過渡からEF55はまだですか?

619:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 22:16:53.63 M/zVLgv9
>>613
設計の人間が実車を知ってるかどうかじゃないの?
少なくとも写真くらい見ればわかるんだが
所詮は中小企業だしそんな金と手間も惜しいのかもね
てか設計でいちいち社長決裁とかやらんよ普通

620:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 22:17:13.63 9vGGQ09Y
>>618
先台車をどう表現するかがちょっと気になる。通過カーブを制限してディテール優先にするか、あるいは・・・。
でも、過渡がまさか蟻みたいな真似はしないとは思うけど・・・。

621:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 22:25:26.89 yYCihu6K
先台車にセンターピン付けて先台車を駆動
蟻改造みたいに第1~3動輪はダミーとか
同方式でパワートラックにして第1~6動輪駆動とか

622:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 22:31:18.36 cfhILJ4Z
EF62、漏れは屋根のグレー見て萎えたクチだ
(塗りかえればいいんだろうけど)

623:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 22:41:34.92 H74Qr363
>>610
過度の63て、どこが悪いんだ?富よりいいと思うが…


富は顔が似ていないなぁ

624:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 23:29:31.25 jnR9ZLQS
>>623
63は富も過渡も顔自体は甲乙付け難いくらい両方似てるよ
でも過渡は背が低い
車高が低いんじゃなくて背が低い
だから全体で見るとずんぐりむっくりに見える

あとは貫通扉のHゴムが太いとかパンタがダセーとか
俺はそこが気に入らないから富を持ってる

625:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 23:44:46.50 yXkZEETr
63両方持ってるけど、富の方が雰囲気持ってると思う

626:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 23:49:47.41 7jIddLT7
>>619
中小企業を侮るなかれ。
要は詰めが甘いんだよ。ヘンにアレンジするから。

627:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 23:57:35.33 XuAaSoHn
数は少なくていいからもうちょっと慎重に作って欲しいところ。
蒸気を見るに素質は十分。

628:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 00:07:20.15 UvIwkz9x
>>622
何色なら納得出来た?
漏れは富62の青屋根に納得出来なくて、FRP屋根、FRPモニター、側面採光窓を全部西武アイボリーで塗った。
全てFRP未塗装成型品だから、色合いの解釈が人によって違うと思う。そこを教えてほしい。

EF62は蟻みたいに採光窓に透明ガラス嵌め込むのは明らかな間違い。

629:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 00:30:15.89 rcnujDZT
>>623
過渡は窓が細目すぎるのではないか?
コレジャナイ感が漂う

630:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 00:31:54.35 rcnujDZT
>>627
新ライン作っちゃったらしいから稼働率維持するためには
粗製濫造でも再生産でもバンバン作らなけりゃいけないのでしょ

>>628
上面は全て錆色にしとけば無問題w

631:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 00:42:42.32 iNlfXIq4
>>628
FRP部分は富や蟻みたいにちょっと緑入ってるのが正解に近いかと
もちろん実物はあそこまで緑じゃないけどスケールエフェクト考えるとあんな感じ
んで当然過渡もそうだろと思ってたら明るいグレーだったと

全部黒に塗って54号機にするのも嫌いじゃない(w

632:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 01:39:29.23 UIeKE4rk
>>627
過渡ちゃんはやれば出来る子!
最近ではED16も良かったと思う


633:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 02:08:38.65 /nO6TtKv
ED76はよかった。
この調子でEF57も頼む。



634:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 10:45:21.53 ZENMzhtM
そうか?
顔は似てるのに横から見るとガラスのはめ合わせが浅くて玩具丸出しだろ
モニター窓はフジツボみたいなはめ合わせだしw

635:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 12:27:39.32 VtVi9XAA
富は中華製だから、早くカトに買い替えたい。

636:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 13:03:14.97 rcnujDZT
>>634
過渡のEF65非貫通とかED76の車体側Hゴム
窓柱細くなってるのはいいんだけど
ガラス断面が丸見えで格好悪い

ま、過渡が嫌なら富があるし、好きなの選べば良いやね
うちのロクゴは過渡のLが現役w

637:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 13:36:19.19 jq3XE3QZ
>>635
中華製は車両を巻くのが心太みたいなシートのだけ。

638:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 17:10:21.02 tBJJAtkI
>>628
なぜ間違いなのか詳しく

639:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 21:45:49.46 6aW/NQXo
はじめから透明じゃないものが、どれだけ汚れたって透明になるわけがない、ってことだろう。
屋根のグレーと同色にするか、汚れを表現して黒にするかのどちらかでは?



640:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 19:44:41.96 lwGF02py
富のED79-50があればマイクロのED79-50なんか要らないな

641:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 03:19:00.40 PLZlMSj7
そりゃそうだろw

642:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 17:38:56.11 3v5yendt
>>632
俺も去年のED16を見て過渡への好感度が大幅にアップした。
今の過渡なら何を製品化しても安心な気がする。

643:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 17:51:13.89 sKPjNCCP
EF15&16も忘れないでやって。

644:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 18:19:07.78 T7t281ib
EF62は予約したから2台買ったけどがっかりだったけどなぁ

645:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 18:33:50.07 jjHxnmEe
今更ながらEF15最終型を買ってきた。
今度出るEF57も期待出来そうだ。

646:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 21:21:14.32 1uzlEAE4
蒸機・旧型電機はいいんだろうが
新型は…
ブロックナンバーなのは勿論だがそれ以上にやはり全体的に前面がな


647:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 21:30:05.49 PsLi/nis
昔のやつはいつも見てるわけじゃないから記憶も曖昧、写真でしか見ないから写真で見たように作ればOKだけど
新型はみんないつも見てる。写真の通り作ってもダメ。図面通り作ってもダメ。よし!これでいける!と思ってもそれぞれ感じ方があるからダメ。新型は難しい。

648:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 22:19:58.11 xg8q4R4R
わかったようなこと言ってるけど
全くわかってないのがいるな

649:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 22:59:09.31 1uzlEAE4
>>644
俺は見送り

インレタナンバーであろう富を待つ

650:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 23:07:00.47 o4V/GPvs
>>649
…インレタナンバーじゃなかったらどーすんだ…?

俺はインレタで出ないと思ってる。
EF60はインレタじゃなかったし、EF63はリニュ前のを使ったからだと思ってるし。

651:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 23:22:37.37 1uzlEAE4
ならなかったら有井にする
KATOより遥かに良い
動力も改良されるようだし

JR型だから買わなかったが63車体は前と同じなのか……

652:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 00:52:29.56 3Y0McgSU
EF63はJR型かいな…?

ちなみに富の63はリニューアル前のとは車体は別物じゃないの?

653:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 01:08:45.42 PzUR9cMq
基本的に一緒
ライトスイッチの穴埋めて手すりの穴開いただけ
別物になるのは茶だけだね

654:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 08:43:45.70 8EjBQ3oG
>>647
箱型の車体に重厚な足回りと直線的な旧型電機は模型化しやすいのかもね。
最新の電機はデザインが凝ってるから難しいのかも。

ところで、ED76を買ったけど、なんか顔つきが初期型の76に見えるのは俺だけ?
何と言うか、全面窓の位置が低くてオデコが広く見える。76って初期型と後期型で窓の位置が微妙に違うのか?

655:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 09:28:10.07 dKrZGKH7
>>653
茶も基本的にそのままじゃネ?
試作品に、青&クリーム前面塗り分けの分割線があった気がするけど、
その後に量産に近いのとか出てきて変わった?

656:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 09:46:53.88 N2TxvWHV
>>655
試作品だからだろ。
ただの流用、あるいは旧製品ってところ。

一応公式にはあるぞ。
・前面パーツの隙間が無い茶色1色用の車体を新規製作で再現

…いや最近富さん黙って仕様変更するけどさぁ…w

657:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 10:02:52.78 b9qatDrC
富はマニ50事件の事もあるから、製品見るまでは信用できなくなった。

658:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 13:01:00.89 rxyrxjih
>>654
精神的な疾患を抱えてないか?
顔が初期型に見えるのもお前だけなら
模型で、しかも一つのメーカーだけで判断して
初期と後期で実車の窓の位置が違うんじゃないかと素っ頓狂な事を考えるのもお前だけ



659:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 14:36:26.72 wdV833gG
KATOのED76良く出来てると思うけどな。
これでうちの「富士」号もやっと西鹿児島まで行けるようになった。

660:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 17:18:55.75 YRfRv+7y
>>654
初期形云々はともかく
おでこが広いのは過渡の電機に共通の欠点

661:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 19:30:11.92 8EjBQ3oG
感想書いただけなのに
>>658みたいな他人を傷つける理性のない輩が居て残念だ。
マトモなスレだったのに。


662:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 19:56:39.03 qIC5Df4S
まあ2chという時点でマトモも何もないさ。

663:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 20:38:03.46 HqzWUjUi
過渡の赤釜は赤塗装がいまいち。
ゲッパや交流機は富くらい鮮やかなくらいでおk。

664:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 22:41:46.62 mS3xZr9k
過渡のシングルアーム桃でGPSなしの屋根作った強者いなーい?

665:名無しさん@線路いっぱい
12/02/24 19:00:43.10 r9Hub52y
>>664
いませんでした

666:名無しさん@線路いっぱい
12/02/24 20:10:03.60 rHYJyul0
>>663
もともとカトーは時間が経った色、
富は新製後か全検出場後って感じだからな。
EF210だけ例外でカトーの方が鮮やかだとか。

667:名無しさん@線路いっぱい
12/02/24 21:56:43.45 slEC+HRo
>>663
富ゲッパの赤はダメだろ

668:名無しさん@線路いっぱい
12/02/25 12:03:07.42 CSeWrc7M
富のゲッパは沈んだかんじでスノレーした

669:名無しさん@線路いっぱい
12/02/25 12:33:35.48 rwO0uuL/
実車の印象は過渡と富の間くらいだよな
と今目の前を通過していった81 95号機を見て思った

670:名無しさん@線路いっぱい
12/02/25 12:39:41.19 znFfwHOz
大宮時代と郡山行ってからで色が違う

671:名無しさん@線路いっぱい
12/02/25 19:22:14.05 wCJe4Jy7
赤って光線具合の影響モロ受けるからなんともなあ

672:名無しさん@線路いっぱい
12/02/26 09:22:55.45 d1/XTbIP
バリ順光ならドきつい赤

曇りなら沈んだ赤

どっちもやだな

673:名無しさん@線路いっぱい
12/02/26 15:06:20.39 mGUOhCm3
1019が末期に1118と並ぶと色味が違った

674:名無しさん@線路いっぱい
12/02/27 13:35:13.32 eQlehwDe
ED76貨物試験塗装出してほしいが、あの色合いをカトーが再現できるか。

675:名無しさん@線路いっぱい
12/02/27 16:01:27.26 GBwcTd5t
1118なんだが、胴長の過当が嫌だったから、色には不服があったものの富に乗り換えた


676:名無しさん@線路いっぱい
12/02/27 19:10:58.12 s4k6OwNn
>>674
オリエント再販を機にやってほしいな
九州内の牽引はあの試験塗装機の印象が強い

677:名無しさん@線路いっぱい
12/02/28 14:10:21.39 BB2mR343
オリエントって76試験色以外だとなんか牽いてる?関門除いて

678:名無しさん@線路いっぱい
12/02/28 23:45:12.89 iec6IZwh
ggrks

679:名無しさん@線路いっぱい
12/02/29 18:32:29.52 m312+cTt
と、カスが申しております

680:名無しさん@線路いっぱい
12/03/01 19:10:12.60 62UANqUi
富から75基本番台キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

681:名無しさん@線路いっぱい
12/03/01 19:24:52.68 hTa0qUgy
>>677
九州内は76試験色指定がかかっていたから他の釜は記憶にないなぁ

682:名無しさん@線路いっぱい
12/03/01 20:35:01.17 eiR0fXZJ
庇前期だから25個買う

683:名無しさん@線路いっぱい
12/03/01 21:30:32.08 62UANqUi
>>682
マルチうざい

684:名無しさん@線路いっぱい
12/03/01 22:20:55.84 eiR0fXZJ
間違った。35個だった。

685:名無しさん@線路いっぱい
12/03/01 22:58:47.51 XaMBB9l2
>>682
>>684

ネタなんだろうけど、同じ機関車を20、30と集めてなんとする?
機関区を再現するのか、全ナンバーをコレクションするのか…


686:名無しさん@線路いっぱい
12/03/01 23:17:43.69 CS/CERbx
ごめん、EH500の一次車低ランプ仕様車は全ナンバーを集めちゃったよ・・・

687:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 00:05:57.16 hqlccpnH
>>685

数自慢はチラ裏で構わんと思うが、
数揃えてどうすんの?ってのはこの趣味では愚問だよ
好きな形式を極めるのも、色んな車種を揃えるのも人それぞれ

688:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 00:52:08.98 K/qxhpqr
そもそも個って数えちゃってる時点で

689:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 10:42:31.63 dN7q5a4Z
>>685
全ナンバー配置。
もうナンバーを発注しちゃった。
>>688
製品としてケースに入ってるのは「個」。
1つ1つ手をかけて(車輪を変えてジャンパホースつけて屋根上機器に色を塗って等)
線路上に配置してからが「両」。

690:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 14:03:45.81 MRDUxxAq
屁理屈キタコレ

691:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 14:42:42.51 dN7q5a4Z
ただ買ってるだけの奴には分からないだろうな。

692:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 18:33:03.28 t6YOkwU7
>>690
妙なマイルールを決めて厳格に適用するのは、
自閉傾向が強いことの現れ、
他者には理解されにくい妙な言葉の定義をするのは、
アスペの典型的な現れだから、
こいつには触らない方が良いよ。

693:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 18:50:13.93 nkOjeYTw
ED75ひさし付き、前期ってのは0番台全体でって意味?
ひさし付きだけで別けてるのかな?

694:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 19:14:08.87 YFAS2T8k
>>693
実車は51~85と86~100で微妙に違ったはずだし後者じゃないか

695:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 19:23:59.34 dN7q5a4Z
分けたからには庇後期JR型で出すつもりかな。

696:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 19:42:39.62 K/qxhpqr
>>692
なんだ基地外だったのか納得
>>694
それ言うなら前者じゃね?

697:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 20:18:33.40 xW+8NxyD
カトーも負けじと後出しジャンケンでED75新規でリニューアルしてほしい。
今のはデカいし、奥目な窓ガラスだし。

698:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 22:41:24.84 Ft1gb6DG
>>693-694
序やNGIには50~83がプロトタイプとあるけど
もっと調べてから書き込めよ

699:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 23:02:10.56 nkOjeYTw
スマソ
俺には違いがよくわからんのだよ

テールや前面通風孔やガラス保護柵の取り付けボス。
電暖表示灯も変わらんし

700:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 10:18:40.58 Nbtop9mN
ED75の50~83と84~100の話なら、屋根上通風器の形態が違うとか、運転席上のAW-5警笛の有無
とかの差があるようで。そのせいでヒサシ付き前期(50~83)をヒサシ付き後期(84~100)に
改造するのは結構大変そうなのでヒサシ付き後期型の製品化も欲しいところ

701:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 13:56:12.70 pQmCBIj4
82が757と組んで下りカシを代走で牽いてるな
757は自分で何とかするから
メーカーには82番の付属ナンバーを製品に付けてもらいたいw

702:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 14:41:25.30 cPtfqdox
付属ナンバー要求する奴が757を何とかできるのか?



703:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 20:50:27.59 BZiEw2lE
>>702
俺程度の工作スキルで何とかなりそうだから作ってるだけ
79の扇風機カバーをポリパテで複製して700後期作ってるよ
さすがにユニットサッシ化は時間が掛かるだろうけどな


704:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 20:53:19.53 BZiEw2lE
>>702
ん?
あんたはそうゆう意味で聞いたんじゃなかったのか?
違ったらスマソだ

705:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 21:26:19.64 Nbtop9mN
757号機作るなら蟻の75 759のナンバー変えた方が早そう。ちゃんとユニットサッシ化されてて
757.758と同じような形態だったはずだし。(まあ蟻の75の出来は微妙だが)

そういえば蟻の75 759は屋根がグレーになってるけど、実車もグレーだった事あるのかね?
黒だと思ってたんで妙に違和感があるんだが。

706:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 21:38:48.30 r6H2h/bt
>>703
79から先祖帰りさせたら早いやん

707:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 22:14:45.10 xebPGwNK
75ひさし発売と聞いて、慌てて75ー1000の前期と後期を買ってきたはいいが、モーターの癖があまりにも違って重連出来ないよ(涙)

708:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 22:35:31.31 fi8e4nYO
>>705
なんぼなんでも蟻のは過渡の100倍はマシだぞ。
過渡は古すぎる。
仙台のはグレーの時もある。

709:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 22:36:55.14 fi8e4nYO
>>707
比べて遅い方の動力台車を外して、ギヤがスムーズに回るか確認してみろ。

710:名無しさん@線路いっぱい
12/03/03 22:57:46.67 BUWN9+rS
>>709
こんな文句言ってる奴がそんな調整できるわけないだろ

711:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 02:05:07.05 tkSyUDEY
>>706
ジャンパとか点検蓋を削るのが結構大変と思うが

712:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 10:17:21.04 bz8AtL07
蟻のEF61スルーしようかな・・・。
今のKATOの勢いだとそのうち出してくれそうな気がしてきた。

713:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 11:08:40.17 LcTVofLS
>709
やったよ
もう、ひさし付きにかけるわ

714:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 11:59:09.13 iNrw20pd
で結果は?
もし引っ掛かりがあるなら分解すればちゃんと直せるぞ。

715:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 12:18:22.58 XUTo/Djb
>>712
今回発表になった過渡の荷レはEF61製品化のフラグにも思えるな。

てゆーか、今の過渡はマイナーメジャーとかは関係無しに、オッサン向けの昭和40年代辺りの形式を重視しているように見える。

716:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 17:36:09.41 tCwQy96L
それでもED74・DD50はないだろうな

EF70は微妙なところか

717:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 17:41:45.50 iFP9Bzyx
EF70は昔やってたもんね首振りスカート時代
今の技術でもやってほしいな


718:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 18:28:03.37 tCwQy96L
やるなら次の20系再生産時か


長過ぎワロタ

719:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 00:37:30.38 OIzj4yVQ
過渡EF70をEF65L等の動力使ってFW化したいけど
どの方法が一番簡単かな?

720:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 02:42:46.83 rLmp3E13
>>719
それが考えられないようじゃ無理

721:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 02:46:25.75 A91tMKf2
KATOで客車の同時発売なしに単独で企画・販売された新規の機関車はあったかね

本当に次の20系再生産までEF70なさそうだぞ・・・
しかもED73みたいになったら0番台は永久に・・・

722:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 04:41:36.55 hu9d+DJn
>>718
>>721
つ「きたぐに」

723:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 07:21:03.35 9H/FCSmd
まさかの、九州転属車。

724:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 13:23:41.43 t5NTPgPT
急行白山が出ればED42が出るかな?

725:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 15:20:53.99 VlHUTO+2
ED44、ED45@作並を蟻でさえやってないのは衝撃ですらある。

726:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 18:16:55.84 2H+iTuRw
2012年3月3日ポーランド電気機関車牽引列車・正面衝突事故(双方100km/hで衝突・死者16名) マトメ

左の白に青いラインのがEP09-032(前後ともめちゃくちゃ)
URLリンク(rail.phototrans.eu)
EP09のもともとの顔(160km/h対応。4軸85トン)
URLリンク(s3.flog.pl)
ET22-1105の衝突面というか内臓写真。そしてお面が転がり・・・
URLリンク(www.rynek-kolejowy.pl)
URLリンク(www.rynek-kolejowy.pl)
ET-22のもともとの顔(120km/h対応。6軸120トン)
URLリンク(x.garnek.pl)

727:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 20:43:57.94 28mHzSQ0
>>725
つCタイプ

728:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 22:25:02.80 NO2npmzv
>>726
4枚目右はポーランドのソか?

729:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 22:51:29.61 wigUb9Ej
>>725
作並機関区にいたカマって何故か冷遇されてるよな。
ED60はまだだし、ED14もED19もタイプだし

日本初の交流機!とかアトム機関車!とか、蟻フレーズにピッタリなのにさ。

730:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 09:34:51.85 5gPR6TJg
期待の先が蟻かよ…

ま、今の鉄模はそんなもんか…

731:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 13:28:13.30 yriFP1YV
ポリバケツは要らない。
ED76-500は富に期待してる。

732:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 17:48:15.90 kELHjIlt
>>730
いくら何でもED14やED44なんて富や過渡には期待出来ないだろう?

733:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 13:58:22.59 WPkyecEP
>>731
同じく
50系51形とスユニと共に…
3両(ニセコ/50系/貨物)は買う
余裕があれば4両…

734:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 20:43:48.87 nWh3ffEF
>>733
711と733で5両かw
その程度じゃ製品化は無理でしょ

735:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 23:10:57.78 tUYJmxza
過渡も富も新型直流EF機は異端機とも言えるEF67を除いてはEF61だけが抜けてる。
東海道山陽筋限定だがEF61は客貨両用で使える万能機だし、ぜひ製品化してもらいたいんだがなぁ。
実機がカットモデルのみしか残っていないというのも厳しいんだろうか?

736:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 23:43:58.08 SF9vw/nW
EF61はあと2~3年のうちに来るね。
俺の直感がそう言ってる。

737:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 00:20:44.24 5lghXFXi
EF61なら近々出るじゃん。

738:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 02:43:08.61 EnQGEyF7
EF61はもし初期あさかぜ再生産があるとすれば出そう
或いは荷物列車セットが続けば第四弾辺りかね

EF70はよ

739:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 16:01:36.47 +elhpiky
2ちゃんねるがこの世の中すべて、という引き籠りが居ると聞いてw

740:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 14:23:35.72 OLzP61zL
富から異端車のEF67を待ってる俺は異端なんでしょうか…
蟻のは協調しないからモーター抜かないと使えないし、抜いたら単回が出来ないし

741:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 18:38:15.09 ixdih4nc
瀬野八前任者のEF59もやってくれー、加藤富。
でも蟻から再販されたら多分買うわ。

742:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 23:15:17.36 6qFo+EvW
富や過渡のお偉いさんに広島出身者が現れれば可能性はあるかも>EF67

743:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 07:29:31.43 knI9kGKJ
>>742
過渡はともかく富がそんなワンマン的発想で製品化するわけ無いだろw

744:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 11:34:08.03 FOYQv5XU
今はもう車両セットにアンケートハガキは無いし、富はどうやって製品化を決めてるんだろう?

745:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 12:41:03.79 EhFqXwYh
昔みたいに暗黙の了解が無くなったから
自社の薄いと思われる分野から決めてるんじゃね?
ED74やED77が製品化されるとは思えんけど

746:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 22:42:51.00 knI9kGKJ
ネットの要望があるんじゃないのか?

747:局留 ◆dA1qUzUQKM
12/03/14 08:41:27.45 X+6vHWqO
そういえば、EF66-54の限定品があった時のヨコハマのイベントで
富の担当者さんと話をしてた時に、製品要望の件の話題の時、
こぼれ話で富スレとか見てます? と聞いたところ、
2chは見てますよ~、ただ恐いのでじっくりは見てませんが~とのこと。

意外とここのキボンヌもちょっとした参考になってるのかもとオモタ
当然、イベント会場でのリップサービスだったのかもしれんがw

748:名無しさん@線路いっぱい
12/03/14 09:15:16.25 +LhGr+hM
>>747
どこの企業も法務や広宣とかが少なからずチェックはしてるだろ。

749:名無しさん@線路いっぱい
12/03/14 11:55:41.44 I02jxcxf
普通の企業なら2ちゃんやSNSのアクセスはブロックしてるけどな。

750:名無しさん@線路いっぱい
12/03/14 15:52:02.93 +LhGr+hM
>>749
一般従業員はな。
法務や広宣なんかは、仕事としてチェックしてる。

とは言っても俺のいる会社は人力ではなくて自動で、
巡回とキーワード抽出、簡単な解析まで、一定時間おきにやってるがな。

ちなみに、一般従業員でも仕事に必要な場合は、
インフラ管理の部署と内部統制の部署に一部解除の申請を出せば、
解除して貰える仕組みになってるし、実際にスラドは解除して貰ってるよ。

751:名無しさん@線路いっぱい
12/03/14 22:58:05.50 xn9B2CpG
>>750
その手のを外部委託で受けてる分析会社もあるしw

752:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 22:28:08.59 sDhb/CUK
富は鉄道模型界のUFAでっせー
限定商法と卒業商法なんかそっくりじゃん

753:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 09:42:37.87 +RcMiSmD
EF57マダ~?

754:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 15:42:19.52 xze5au0Q
>>753
ポリバケツでよければ中古品がボチボチ出回り始めてるよw

755:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 20:40:30.91 D7wP5ROU
>>747
そうか…
やっぱりED78を、きぼんぬし続ける価値はあるんだなw

756:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 22:54:59.44 64ueCd2M
いやいや、2chを見てるからってキボンヌが実現するかどうかはまた別の話しだろ。

757:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 23:29:42.30 uT5MtbV1
>>755
ED78はいずれ出そうだな
75-0ひさし付き
75-700前期型
75-1000前期型
75-1000前期型更新色
75-1000前期型新更新色
75-1000後期型
75-1028新更新色
ときたら71,77,78は

758:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 01:06:45.28 YosdKpM7
>>757
75-500も出してください
出来れば登場時と末期を

759:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 04:13:40.41 X+yxAmjP
75-500よりも76-500だろ?

760:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 06:19:05.54 qo/ORnr3
76-500よりも75-300だろ?

761:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 07:10:04.94 J7OmBBOB
75ー300よりもED77を
富さん旧客時時代の32系客車も製品化されてますし
50系客車も有りますし
売れると思いますがいかがでしょうか?

762:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 07:35:53.42 80hx6/tP
いや75全部で。実台数分買うから。

763:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 12:44:12.21 5BNXxhyd
そりゃまた大きく出たなw

764:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 13:17:22.91 llSq+CeX
ED71まだー?

765:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 13:34:29.34 R3yr+5fA
富EF62リニュまだか

766:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 20:37:28.17 rh1t0zNo
ED76-500は過渡から出ないかな
ニセコ的な意味で

767:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 23:11:43.96 X+yxAmjP
>>776
蟻でなきゃいいわ。

768:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 18:00:57.99 tFqVXgum
>>776にwktk

769:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 00:00:13.83 lmjA31+A
ED71 20系
EF71 181系
ED78 50系
この辺は時間の問題かと

770:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 06:39:22.58 IyZfFXgp
ED73が仲間を待ってます

ED72

771:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 11:32:15.33 tTwmvR+1
>>769
その3つを出すのに20年くらい掛かりそうだな。

772:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 17:36:11.07 x4WqlEg9
ED70

773:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 19:11:33.04 VtBoNQkm
20年後にはホロデッキ遊びが主流になり模型は過去の遺物に。

774:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 21:16:00.71 0WU2Ddg+
青函用のEH800の試作が決まったらしいね。

775:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 18:06:31.33 ULqbls22
マイクロの62、後期のフィルターはまともみたいだけど
前期はやっぱり前と変わらずフチ有り表現だな

776:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 19:28:43.28 LMhfCGBZ
富EF66旧製品を中古入手したが導光のパーツが一個欠品。
ライトユニットは正常なのに片エンドが外から光らない。
生産終了品ゆえトミーテックにはまずないだろうし代替のものを作るしかないですか。

777:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 19:38:54.44 +/xFLxLk
旧ボディだけ入門セット用に作ってるからプリズムだけ取れると思うよ

778:名無しさん@線路いっぱい
12/03/24 19:59:59.44 NAuAQfBp
古ーいEF66ブルトレセットのジャンクを探せば多分1000円くらいのが見つかる。

779:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 02:30:07.85 s402wpso
>>777
>>778
ありがとう。先にテックに問い合わせて見ます。
過渡ASSYのスカート、開放テコを付けたら古い製品も格好よくなりましたよ。

780:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 14:40:17.06 p02oK1kD
富の鮫と桃も葦の開放テコと手摺を取り付けるだけでお手軽に印象が良くなるよね
俺はテコだけは銀河モデルにしてるけど

781:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 14:51:51.05 KnE+K1ro
古い製品だけど基本的な印象把握はいいからディテール追加すればまだまだ見れるからな
ちょっと工夫でこのウマさだw

782:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 04:18:05.77 hh185y8L
>>766
出たら実車両数分、買うちゃる!

783:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 06:20:13.77 mRLtt4M/
>>781
神田川乙

784:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 13:07:58.17 2laBhmaF
>>782
じゃあ、俺は75-500が出たら実車両数お布施するわ

785:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 18:48:10.03 k0vYaHVR
>>776
改造ベースにするのか分らんけど、富旧EF66って評価高いな。

786:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 23:20:37.27 R5eNsQGQ
>>775
マイクロの62というとどうしても旧しなのマイクロ時代の62キットを思い出すんだよな。

まともに組み上げたら動力がドロップ製側面エアフィルターに当たってカーブが曲がれない直線専用機…

787:名無しさん@線路いっぱい
12/03/28 20:51:48.54 Rj9xRC48
>>776
スカート裏がスカスカになっちゃうから
現物合わせでATS-P車上子こさえてやると
笑いが取れるぞw
言ってる本人はまだ計画段階だがwww
スカートは付いた物の鮫のテコが無くて
やる気になれないのよね…

788:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 02:21:36.70 Ct56mC4h
あー そういうのもあったね


俺は過当の62でお腹いっぱいだわ

789:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 10:30:19.30 CD7Nh19+
ところで富のPFセンゴク買った?



790:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 11:07:04.43 Jy+CiVEp
買ってない

791:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 13:21:03.84 Ct56mC4h
仙石きらい

792:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 13:50:07.99 gwgblhNz
仙谷いらね

793:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 15:07:06.67 5R35mzRN
毛布マジウマイ

794:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 15:48:34.74 MC735lWQ
富1059、前面の警戒黄色が塗装上手く無いね…
塗りが雑なんだよな。

795:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 19:30:34.65 Ukjf2wMR
>>794
肌色、黄色は富や富テクには鬼門だね
昔出た鉄コレの名古屋市交や今回の鉄コレのいすみの黄色も・・・

まあ黄色成型のプラつかってるししょうがないんだけどさ


796:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 20:36:09.19 STDoB5jv
>>795
黄色成形のプラ使ってないんじゃ?

アレ黄色を青の上から塗ってるはず。

797:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 21:47:48.50 Ukjf2wMR
>>796
ごめんごめん
誤解するような書き方しちゃった
鉄コレとかのは黄色成型のを使ってるって事ね
EF65は黄色成型じゃないよ

どのみち富は黄色が苦手なんじゃないかなと


798:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 21:52:14.92 UrL+b34D
黄色は元々隠蔽力弱いからね
ガイアも製品出すまでかなり苦戦してたでしょ

799:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 22:05:16.67 ECTVxzi5
大手玩具メーカーだから、毒性の強い黄色系の顔料に対する社内基準が
厳しいんじゃない?

800:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 22:40:38.29 JdQiSZae
>>799
EF510の赤が透けがちなのもそんな理由だった気が

801:名無しさん@線路いっぱい
12/03/30 07:24:47.04 AEoP8vjD
そら(白成形ボディに、まず黄色塗ってマスクして青塗らないと)そう(透け透けに)なるよ

802:名無しさん@線路いっぱい
12/03/30 16:22:31.57 w3NUWk23
EF63の青塗装の前面を別パーツにしたがるわけだ


803:名無しさん@線路いっぱい
12/03/30 19:59:10.41 xBsFlebc
おまいらがそう言うから生まれて初めて検品厨になって来たぜ…
10両ほど比べちまったわ
後悔はしていない

804:名無しさん@線路いっぱい
12/03/30 21:20:19.16 bY7Smi1X
>>801
他板でなんJネタは寒いだけだからやめとけって

805:名無しさん@線路いっぱい
12/03/30 23:04:15.72 W1kGMm3I
つか>>801はカッコで括る意味分かって無いだろ

806:名無しさん@線路いっぱい
12/03/31 01:56:59.03 bNGFgkOX
なんJってかどんコメだろ

807:名無しさん@線路いっぱい
12/03/31 08:20:19.84 XHHii3aU
せやな

808:名無しさん@線路いっぱい
12/03/31 12:05:31.34 z3AvCqPg
痛すぎ

809:名無しさん@線路いっぱい
12/03/31 20:27:25.94 6eBwx6Wq
想定内だったが戦国やっぱり黄色酷いな
パーティングライン消してマスキングして黄色吹くか

810:名無しさん@線路いっぱい
12/03/31 20:44:48.71 bHGbBV/f
検品したけど黄色全部酷かった

811:名無しさん@線路いっぱい
12/03/31 23:39:00.64 Ds5vYs4E
戦国の場合自作しようとすると側面のJRマークや鴨のロゴがネックだから前面の黄色はまあなんとかしようがあるといえばあるが・・・
過渡HOのはそこそこなんとかなってるけどねぇ

812:名無しさん@線路いっぱい
12/04/01 06:08:55.08 Gg0wTxMe
ウチのは黄色、はみ出してたw
気が向いたらタッチアップする。

813:名無しさん@線路いっぱい
12/04/01 07:07:27.35 k+xZaZN2
総じて EF65 は塗装に注意しないといけないような印象ですね。
62,63,64 も含むような。
 
66は除外のようで。

814:名無しさん@線路いっぱい
12/04/01 10:33:35.80 VWNuIKDN
ED72がカトーで製品化

と嘘ついたり

815:名無しさん@線路いっぱい
12/04/01 22:40:15.68 GKFfeZV6
戦国、前面の塗り分けは良いのだか、側面に回り込む角の辺りからダメだな。一緒に買った65-1000東機の前面の塗り分けもダメだった。

816:名無しさん@線路いっぱい
12/04/01 23:28:37.02 8ldnif31
>>815
マジか
1041の種車用に今度買おうとしてたんだが検品しないといかんのか…
セキ車は検品なんてしてないけど4機買ってもハズレが無かったのに

>>813
66は中期型白更新の運転席下JRマークにハズレあり

817:名無しさん@線路いっぱい
12/04/01 23:45:44.23 ua3O6iYF
>>816
検品するまでもなく箱を開ける前でもわかる

818:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 07:18:53.43 dWcFqlVj
箱開けなくても向こう側わかるんか・・・さすがw

819:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 15:10:54.49 iNWV+kCp
フォースじゃ!フォースを感じるのじゃ!

820:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 17:59:11.53 TnLJM0Ts
蟻62、採光窓表現について特長にわざわざ書いてくるとは…

元々出来は悪くないし動力改良も良いが値段が…

821:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 18:34:01.63 8gCPeeRU
カトーの「意外と~」から流行ってるんだよ

822:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 18:36:29.90 TnLJM0Ts
加藤富の間で終わったわけではなかったのか

823:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 18:54:02.28 Pw6APGdn
>>820
結局フィルターはそのままだっけ?

824:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 22:25:26.72 z5hEy1bZ
>>820
最高じゃん!

825:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 01:32:37.01 0MKFXf67
1059 2両引き取ってきたけど
黄色が残念。
GMカラーの総武線用の黄色、吹こうかしらん。

826:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 01:45:19.80 NOLMpj+p
>>823
後期型はまともだね

62後期型は過渡から出るの待とうかと思ってたが
過渡はいつまで経ってもスカートのバカ口を辞めそうにないので買おうかな・・・

827:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 09:48:06.16 pu48GQpZ
戦国の黄色は酷い

828:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 10:12:42.34 oAasnW9+
戦国の黄色は仕様だから自分でなんとかすること考えた方が幸せになれるな

829:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 11:26:42.28 0UGOy06I
戦国にテールライトつくようにしたいんだけどだけどLEDってどれにしたらええの(´・ω・`)

830:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 11:42:12.56 1qCfuBQT
それを自分で選べないならやめといた方がいい

831:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 13:15:22.85 1Zv6Hvjp
>>826
加藤は前期型からして駄目だろ
何より顔の印象把握が最低レベル
縦にも横にも詰まってる

あとはよく言われる採光窓とかナンバー別パーツとか
とにかく残念な出来

832:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 14:03:29.13 SAosSSOc
千石の黄色糞すぎて塗り直し必須じゃねーか!


833:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 20:38:23.97 ekdPc97B
>>832
富サービスへ送れば、ボディー交換してくれるかな?

834:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 20:42:33.31 B93mf4Db
ばん珍みたいに仕様で終了の悪寒

835:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 20:47:47.46 NxmRvlxS
>>833
交換されても結局ダメダメのが送られてきそうだ
店頭で並んでたの何個か見たけどみんな同じような感じだった


836:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 20:57:56.62 QqI1PSfH
まぁ富の仕様であり塗装の仕様だしなぁ。
黄色を先に塗ってくれればこうはならないんだが。

837:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 21:08:31.97 3SVunrTd
下地が黄色だと青が鮮やかにならないからそれはそれで不満の元かと

838:名無しさん@線路いっぱい
12/04/03 21:41:31.87 Ua+ex+kM
おまいらが1個1個マスキングテープ貼ってエアブラシで吹くのと違うんだよ。

839:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 07:25:52.30 +yD9irYe
マッキー塗って真っ黄っ黄

840:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 10:44:58.20 c6LKP4mY
>>834
ばん珍って、ばん客のこと?
何でそう言われてるの?

841:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 11:31:08.18 etHRqnes
4年前に出た新塗装の初回品を買ってみればわかる

842:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 11:40:55.93 c6LKP4mY
>>841
ああ、初回版がやばい出来だったんですね、ぐぐったら出てきたw
現行品は平気なんでしょ?
しかしKATOも油断ならないですね。

843:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 18:07:46.55 wiOj0ahS
EH10も新規でリニュすればよかったものの、
蒸機みたく馬鹿デカいまま。

844:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 18:08:59.50 mj/nzwGx
>>843
リニュの時期が微妙だけに、あと10~15年はあのままの可能性あるしね。

845:名無しさん@線路いっぱい
12/04/15 10:43:43.78 LYeOqaGF
富のED62旧製品を格安で入手したがフラホでないものの走行はよく
ありがたいことにカプラー周りが今仕様だった。
シンキョポン付けで今では客貨車側のカプラを選ばず走りまくってる。
KATOはでかいEH10を、富は不細工な台車マウントカプラEF66-100を離乳してくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch