【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87専用スレat GAGE
【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87専用スレ - 暇つぶし2ch135:名無しさん@線路いっぱい
11/07/31 23:42:08.42 wqze5KGh
>>129
芋さんが発売予定しているらしいからね。多分5,6年は先の話になりそう。

136:名無しさん@線路いっぱい
11/08/01 01:15:41.29 l8i6/tOI
>>135
しかし、113系は今年の1月に出すと言って未だ姿も見えない。
ブログにも進捗のしの字も書いてない。
下手するとこのほかの予定も遅れていることは必定ですから、
何時になったら出てくるものやら。

そう言えば、あのブログには、製品開発の進捗状況とか殆ど出ていない気がする。

137: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/08/01 01:46:30.56 tOaELzA/
今は八雲のC62に注目してる。

138:名無しさん@線路いっぱい
11/08/01 07:38:48.14 l8i6/tOI
>>137
これって殆ど新規に作ってるんじゃないのか。
それと、ボイラーが並んでいる写真があるんだが、
PEMPのC62って相当売れ残ったんではと思われるんだが、どうだったんだろう。

139:名無しさん@線路いっぱい
11/08/01 11:34:21.16 AVUHt0LJ
売れ残ってたというよりも形にまとめられないままだったんじゃなかろうか。
まとめきれなかった残りの部品を八雲が調達してまとめてる感じか。
完成品でほしい人にはいいかもね。

140: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/08/02 02:19:14.25 nyWfkVAJ
当初から少量生産、高額商品だったからな。>PEMP
数作らないとできない部品もあっただろうから、デッドストック部品の再活用といったところだろう。
さて、今の時代に作ってどんな値段になるやら……。せめてIMON並であることを願う。

141:名無しさん@線路いっぱい
11/08/02 07:19:59.47 WzXWadeK
>>140
そう言う製品を出しておいて売れないとかほざいていたら笑えるものがあるな。
まあ、あの頃はバブルだったから強気で行けたのかもしれないだろうが、
それにしてもあそこはやり過ぎだった。
拘りの鉄道模型の名のもとに、初心者は無視され、工作派は高額商品に喘ぐ破目になった。
当初から普及を念頭に置いていたら自ずと展開は異なったものになったでしょうね。
それにそもそも旗振り役が普及を阻害してどうすんだと。

142:名無しさん@線路いっぱい
11/08/02 07:21:58.18 WzXWadeK
そういやC62のボイラーケーシングやキャブって個体差が大きいんですか。
あの当時わざわざ特定番号機のキットを出していたんだから
そう言う所もあれば作り分けしていたと思うんですが。

143:名無しさん@線路いっぱい
11/08/02 15:48:43.91 I0w6WkVK
ケーシングは結構差があるみたいだね。30年代にボイラー載せ替えた時に同じ機番でも全く変わってるのもいるし。
キャブはとりあえず1~4とそれ以外かなぁ。後ろ妻とか旋回窓とか言い出すときりがなさそうだ。
PEMPで作り分けてたかどうかは知らん。その後判明した部分もあるだろうし。

144:名無しさん@線路いっぱい
11/08/02 22:37:40.14 y3bt5p54
ムサのDD51講座とやら、芋への嫌がらせか?
ムサ製品好きだけど、ちょっとシツコイ内容だね
ディティールはムサだろうけど、塗装は芋に軍配
が上がるんじゃないかな、なんて思ってる
模型に対する哲学の違いだから、なんとも言えな
いが、どちらかといえば芋のDD51の方が好き
かな...ってムサのは持ってないんだけど(笑)

145:名無しさん@線路いっぱい
11/08/02 23:12:11.62 Bvf+C9Pt
>>144
そんなあなたに芋ブログの購読を勧める。
まだムサシノの方がかわいく思えてくるから

146:名無しさん@線路いっぱい
11/08/02 23:16:33.90 Bvf+C9Pt
>>143
遅ればせながらトンクス。
その後判明した部分は仕方ないでしょう。
でも、ほぼギリしか作らん筈なのに、八雲にあるあの40本以上のボイラーケーシングは一体何ということになる。

147: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/08/03 01:02:54.60 GDFZeFy3
PEMPの部品は下回りの一部だけじゃなかったか?

148:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 07:10:20.20 V3K9CqR3
>>147
ソースどこ?
八雲がPEMPから部品を供給して貰ったのは事実だが、
どの部品とは書いてなかったのではないかな。

149:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 17:12:25.49 uW3b1aTk
FABとビスター、最近元気ないな?
欲しいもの全部作って、もう枯れ果てたか?
ラリーの仕事も無くなったし

150:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 19:06:30.21 pDtyYbV8
両社の製作ペースが落ちたとも思えないが。

Wester-Wiese、61系生産告知。バリエーションは膨大。個人的にはオハユニあたりも楽しみ。
価格に振った珊瑚製品と違い、IMON-C55あたりともマッチしそう。

URLリンク(westerwiese.com)


FABはDD50の再生産が1次、2次とも告知されている。真鍮製品の再生産は価格の上昇が
つきものだが、今回は価格据え置き。需要が旺盛である証拠か。

URLリンク(fabtrains.com)


FABと言えばワールドEF15の生産にも協力するはず。こちらは価格が下がるというから凄い。
もともと高価であったことも確かだが、リニューアルを含む再生産で価格が下がった例は
少なくとも当方はこの例以外に聞いたことがない。



151:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 20:09:04.42 Y9Ae9tVZ
EF15の値下げって、まだ十分高いと思うのは感覚がおかしいのか?
ロストパーツをエッチング折り紙したうえに、基本設計が要らないのに…

152:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 21:12:29.59 qeiHYwdP
>>149
Amwayのラリー?


153:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 21:57:09.89 V3K9CqR3
>>149
容易に売れそうにはない高額商品の展開と不況の影響だと思う。

>>150
バ関西人よ。両方とも受注販売だ。一般流通じゃない。
まぁ、模型屋に行かないお前にはどうでもいいことなんだろうな。

>>151
DCC抜いただけだろw
あれで値下げとは片腹痛い。

154:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 22:15:29.01 GDFZeFy3
>>148
んなこと一番最初に発表になったときに書いてあったろうが

と思ったら、もう消えているのか。
まだ文字だけ発表の時に下回りの一部をPEMPから譲り受けたと合ったよ。
気になるなら直接メールしてみたら?

155:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 22:51:43.46 V3K9CqR3
>>154
一行目は何かと思ったが、それは、まぁいいとしましょう。
下回りだけなら、殆ど共通でしょうから余り影響はない感じですね。

156:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 23:04:29.83 pDtyYbV8
>>153
文句を垂れるのが目的なら出払ってもらおうか。

61系のバリエーションはこれまでのどの規格にもないレベル。不況の影響もなくはないだろうが、
受注販売でも止むを得ないレベルと考える。
なお、同製品はイモンなど販売店も購入するから、実質は受注販売ではないことも付け加えておく。
DD50についてはメジャーな機種ではないから、再販自体が快挙。おそらく16番あたりでは
今後の生産はないと見られる。


157:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 23:26:59.85 V3K9CqR3
>>156
何時もの事だが、願望だけで物を書くなよ。
関西人であることは否定しないんだなw

158:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 23:55:26.27 qJOt3utI
>>150
お前は川田と西野のまわし者か?

159:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 23:59:13.46 V3K9CqR3
いいえ、妄想だけは人一倍の関西人です。

160:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 00:02:02.92 Wns46wrc
EF15は高すぎるよ、、orz
ワールドのことだから5万円前後が元値なんだろうから
せめて8万円台にして欲しかったな。

161:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 00:14:43.76 LUTqwdL5
>>160
どうせならEF10の鋳鋼台枠車を出せばよかったん出ないのかと思う。
あとEF12とかEF52~54とか。
厳密には異なるけど、使い回しが効くでしょうw

162:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 00:21:26.92 G1sZ/z8y
厳密な意味で違うと祭りが起きるのが12ミリの体質なので、無理。

163:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 00:23:01.45 zBwPbFmR
そもそも厳密さを求めない層の人は12mmやっていない。

164:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 00:30:40.39 G1sZ/z8y
61系のバリエーションで悦に入る奴がいるけど、客車の精密な細分化ならニワが何十年も前にやらかしてたよなぁ?オハ35だけでもAから始まってEとかFとかバリエーションがあった様な。また妄想で舞い上がってるな。受注生産なんて当時のニワでもしなかったぞ。

165:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 00:30:43.14 P6T9IwAH
機関車の場合、狭い軌間に床上モーターだから
どうしても不安定になっちゃうんだけどね>12mm

166:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 00:42:04.59 LUTqwdL5
まぁ、ニワモデルの客車を買わんでも中村のプラ客車とか、
萩原系や谷川のキットを購入するとか、金に余裕があれば克己や遠藤の完成品を買うとか、
一応の選択肢はありましたから。
・・・12mmにはそれがないんだよねぇ。

あと、FABにしてもWester-Wieseにしても受注生産と言うのが気になる。
そうでもしないと生産できない程客が減っているんじゃないだろうな。

167:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 01:28:51.16 G1sZ/z8y
在庫があると言っても、その貴重な店では塩漬け状態で動いた形跡なし。
まーいつでも手に入るからイイけど。在庫の偏りはどうしても生じる。

基本は発売の時に待ったなしで多額の資金が必要という厳しい趣味だよね。
自分は幹線クラスは最初から追従を諦めているし、後から取り戻す事も無理だと思っている。
運良くタイミングのあった地方私鉄かローカル線が対象で、運良くが条件だからコレクションはバランスが良く無い。



168:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 14:59:21.76 ry8tlBd9
FABとビスターの生産元はワールドとキッチン以外に、どこかあるのか?

169:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 19:40:27.42 vEAQB06m
>>167
そういうモデラーて多いかも。
どのレベルまでを幹線クラスと呼ぶかにもよるが。新幹線開業前の東北本線とか、
収集できるのは会社役員でないと無理かも。(やめたほうが良い)
特急が6連だった末期の函館本線や、紀伊撤退後の紀勢東線あたりであれば、
気合を入れれば普通のリーマンでも、或いは何とかなるかも知れないが。
細く長く地道に集めていれば、数も集まってくる。あと、テーマを絞ることか。
当方も幹線系を12mmでやるのはどうかと思っている(Nでいいじゃない?)
C11を主役にして只見線、80系とその取り巻きを集めて飯田線、あと中小私鉄を少々、
くらいで止めておくのが、続ける秘訣かと。

>>168
初回生産以外の35系気動車は、ワールドではなくFAB独自で生産したそうな。


170:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 19:56:41.27 Py/yy9lo
ムサシノ16番が、でそうか?実は、ムサシノOJ DD51, 井門 12mm DD51,
ムサシノ13mm を注文した。前者二つは、手に入った。
今年は、三つが手に入る。全て、1121。それぞれの、ゲージの徹底比較が
できる。これこそ、特権階級の究極の贅沢。本妻と、銀座のきれいどころから
そんなことに投資するなら、私のために何か買って欲しいと言われた。
この当方の価値観は、本妻とか愛人とかにかかわらず、女にはわかるまい。
どうか、読者の中に賛同される方がいることを望む。

171:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 20:07:50.47 LUTqwdL5
>>170
あーはいはい、よかったねー。
がんばってひかくすればいういとおもうよ。うん。
おとこのろまんだもんね。

これで満足ですか?

172:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 23:31:25.68 Py/yy9lo
>>171
16番プラの発言はどうでもよろしい。

173:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 23:43:44.19 LUTqwdL5
>>172
意見を求められたから親切に書いたまでだが。
で、どこに16プラとやらの発言があるのかね。

174:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 00:08:48.19 nGiYtm2g
読者ってトコがツボw
2chで読者w レスに読者w

175:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 01:28:35.49 7+GpUnqL
>>173 言外に。16番プラ見え見え。それに、12mm 愛好家なら
そんな、質問しませんわな。頼むから、特権階級の掲示板を荒らすのは
止めてくれ。170 こそ、overenjoy の真髄だ。

176:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 06:26:35.16 nhW2u5he
>>175
ここはHOスケールモデルのスレであって金持ち自慢のスレじゃない。
何と言うか、完成品そのまま買って特権階級とか言われても、ピンとこないんでね。

177:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 06:55:16.71 5GBWSr0j
レスが進んでると思ったらこのありさま…

荒らしに構うのやめようぜ。

178:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 07:00:57.78 nhW2u5he
まーそうですね。
ところで、ID:Py/yy9loは3種類のDD51の比較結果を写真で晒してくれるのだろうか。

179:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 11:58:55.90 bY18H/Hq
ムサシノから12ミリの戦前型貨車が発売されるようです。

180:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 20:04:36.57 5GBWSr0j
今度の日曜は8月7日ですね。

181:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 21:42:19.46 4EiJZxxs
ハナ祭りだろ
どのくらい安くなるのか?
それにしても方南町って行きにくいんだよね

182:名無しさん@線路いっぱい
11/08/06 03:24:00.64 vy9PWRQ5
安くならなくても良いから
なんかすごい発表ないかな、新製品の


183:名無しさん@線路いっぱい
11/08/06 09:30:19.12 0bWcaczH
とりあえず方南町に行って、12㎜やってる人間がそれなりにいることを知らしめたほうがいいと思う。
C55流線の部品ぐらい出てこないかな。

184:名無しさん@線路いっぱい
11/08/07 20:07:57.87 vmjZVW5r
C55の動輪ができてた。

185:名無しさん@線路いっぱい
11/08/07 23:35:17.46 BTVN3W5e
まじか!?

186:名無しさん@線路いっぱい
11/08/08 15:33:17.99 /I8jv578
まじ。

187:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 22:11:57.87 WW7FYjXs
ワーゲソは二度と12㎜はやらないのか?

188:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 22:51:09.56 puDLOMsJ
やらんないんじゃない。
以前製品関連で叩かれたらしいが、
キハ22の前面と3割引販売以外で何かあったのかねぇ。
そう言えばマスターピースも手を引いたな。
幾らロストが合わないからと言ってあれは叩き過ぎだったんじゃないの?

189:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 21:05:41.33 vvnvLEbw
>>178
写真を出すとしても、銀座の若旦那は
あくまで、学究であり、論文投稿するはず。
よって、176,178君は、英語が読めないから、若旦那の
考察を理解できない。残念だが。

190:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 21:33:23.64 lDajkng7
>>189
どこに出すんだw

191:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 22:04:36.86 vvnvLEbw
>>190 Journal of HOj または、Journal of Over-enjoy

192:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 22:09:01.02 lDajkng7
191
ナニソレ

193:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 22:48:31.27 yB5RJlqe
いまさらEF5861が欲しくなってしまった。。

194:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 23:10:55.18 vvnvLEbw
>>192 前者は、日本HOj学会のofficial journal, 後者は、世界
特権階級学会のofficial journal

195:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 23:13:55.76 vvnvLEbw
追加:若旦那は、某大学の教授だから、まずは、impact factorの高い
Journal of Over-enjoy に投稿するやろ。

196:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 23:28:40.04 xVXSq36Z
>>193
FABのキットで61って出てなかったけ?


197:名無しさん@線路いっぱい
11/08/11 23:54:56.29 lDajkng7
>>196
FABの店頭に在庫ないでしょ。
仲間を集めて20台程度になったら再生産してくれるんじゃないの。

198:名無しさん@線路いっぱい
11/08/18 23:57:35.44 xRY6Mwc8
12mm DD51 OJ DD51 をやっと、家に持って帰った。家内に嫌味を
言われたが、親戚の幼稚園児が来て、走らせて欲しいとねだってきた。
とりあえず、10月にトミックスからN ゲージのN700が出るそうなので、
16両編成で買ってやり、レイアウトを借り切って走らせてあげると
約束した。12mm, OJ の代金が90万以上、それにムサシノ13mm がそろそろなので
100万はゆうに超える。それからすれば、Nゲージの新幹線16両なんて、へーみたいなもん
だな。

199:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 01:35:08.77 AbqdFTfi
>>198
そうそう、鉄道の英才教育は必要でつ。おこちゃまのうちはガニ股でも気にならないけれど、
大人になったら絶対に気になるので、おこちゃまのうちに少しづつ正しい鉄道模型(12ミリやOJなど)を教育していきませう。


200:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 06:32:49.57 mze3p7/l
>>199 将来、人生負け組みプラ16番にならんようにも、今から
教育が必要ってことですね?幼稚園から、Nゲージ新幹線フル編成を
与え、12mm, OJ を見せておけば、すでにover-enjoyの領域に入った
子供といってもよいでしょう。

201:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 06:34:59.01 /a8snzPO
そして模型が買えずに人格が歪む親戚の幼稚園児の後の姿が見えるぞw
或はファインスケール信者の気違いっぷりに頭を痛めるか。
まぁ、気をつけなさいってことだ。

202:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 06:37:11.25 mze3p7/l
192 以降、プラ16番君たち、盆休み?庶民ほど、盆や正月は重視するからな。

203:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 06:39:37.50 mze3p7/l
>>201 うわさをすれば、なんとやら!

204:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 18:53:52.05 MabKue4j
>>198
しね

205:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 20:57:23.74 mPfNQH2o
>>198
汽車ぽっぽのオモチャでセンズリなんかこいてねえで金があるならヨットか
グライダーでも始めろよ。自然相手にすると薄汚れた心が洗われるぞ。

206:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 21:34:52.50 AbqdFTfi

鉄道ファンとはとても思えない、鉄道をバカにしたような発言は許せん。
てめえは鉄道趣味やる資格なし。なぜ鉄道関連のスレで発言するのか?

207:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 23:10:11.81 mPfNQH2o
お前さんが銀座のパンスケ買い上げる話なんか書くから合わせてやったんだよ。
地面に頭こすり付けて感謝しやがれノータリンジジイw

208:名無しさん@線路いっぱい
11/08/20 12:14:35.70 ohEoGXp3
プラ16番信者は頭のヘンな野郎が多いでんなー。

209:名無しさん@線路いっぱい
11/08/20 15:36:44.54 UPDdRVPX
情けない妄想語って己のショボさを全世界にアピールするバカオヤジよりはましだろw

210:名無しさん@線路いっぱい
11/08/22 13:04:42.14 8ZpaQw7a
夢か!!
ついに、珊瑚が、
12mm、1/87の EF53、EF57、EF59 を出すとアナウンスあり!!
C55流線型もだ!!

祈早期実現!!

211:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 20:27:10.14 FOoPvejM
>>210
ソースは?

212:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 20:37:48.68 J5rOgNvv
今月号の同社の広告を見たんじゃないの?
そんな風にも見えないこともないが、いずれも 1/80 の予告と考えられる。
珊瑚の 1/87 の予定品は、C55流線型とD52の2点のみでは。
いずれもソースはSaloon情報No.158。

URLリンク(homodel.web.infoseek.co.jp)

これを読んでがっかりした旧型電機ファンのために、FABでEF56東北形の発売が
告知されていることを申し上げておく。多くの方が先刻ご承知と思うが。

URLリンク(fabtrains.com)

もしホントに珊瑚から旧型電機が出てきたらゴメンネ。


213:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 21:01:18.49 J5rOgNvv
そうそう、ワールド工芸からもEF15の発売が予定されていたっけ。

URLリンク(www.world-kougei.com)

”スケール通りのため、台車およびデッキなど狭軌感は申し分ございません”ですぞ!



214:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 21:44:19.95 evwkWKmT
>>213
川田氏がボロ糞いっていたあれか。

215:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 21:48:28.80 g8603ysq
仮にそのjournalが有ったとして自己引用以外の
impact factorはゼロ、これはガチ

216:210
11/08/24 16:22:25.92 wmtxSn3i
>>212
そうだったのか!
早とちりでスマン。

TMSを店頭で見て、舞い上がってしまった。

ま、そういうことにいつかは、なって欲しいねー

217:名無しさん@線路いっぱい
11/08/25 19:39:29.02 KKsLOY7f
>>215 16番 プラがimpact factor を知っているとは驚いた!あんたも、
いい論文書けよ。他の研究者が引用するような。こっちは、12mm, OJ DD51を
眺め、銀座で美味しい酒を飲みながら、応援するから。

218:名無しさん@線路いっぱい
11/08/26 20:30:00.22 fubzNVw8
>>217
もまいがどこまでの教養が有るか分からないが
最低elsevierあたりに収録されてるようなjournal
でなければ糞だよ

219:名無しさん@線路いっぱい
11/08/26 21:41:53.45 vxRIHGI6
>>216
気ニスンナ、
まあC55流線が出るのは間違いないようだし、
これが売れれば、あるいは・・
なんてまた夢見るぜ!!(笑)


220:名無しさん@線路いっぱい
11/08/26 21:59:56.02 Wu5ATrr3
C55流線、売れれば、というより売れなきゃこの先の12㎜はないと思った方がいいかもしれない。
かなり家内制手工業的生産体制みたいだから、ほしけりゃ予約した方がいいぞ。

221:名無しさん@線路いっぱい
11/08/26 22:06:35.10 8/iDrJki
>>220
店頭販売だけでしょう。
C55流線型は16番%13mmが店頭販売だけだったから。

222:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 01:21:31.51 xdzTcq6D
>>217
たまには銀座以外の名前も出してみろよ。天の四階にしか行けない貧乏ぶりがバレるぞバカオヤジw

223:12mmメーカー一覧
11/08/27 09:03:12.26 2q88eh/g
●FAB
現在製品化が最も活発なメーカーのひとつ。価格はやや高いか。EF56の発売が
告知されている。最近のヒットはキハ35系で、直近の追加生産ではキハ36も加わった。
URLリンク(fabtrains.com)

●Wester-Wiese
客車ものが得意分野。ここも高価格帯。61系客車の発売が近い。空前のバリエーションを
告知。2軸貨車も生産。
URLリンク(westerwiese.com)

●アートプロ
新潟交通などの中小私鉄や旧型電機を手掛ける。価格は比較的安め。三重交通を
中心にナローも定評。コンテナ車の発売は多くのファンを驚かせた。
URLリンク(artpro.jp)

●モデルワム
2軸貨車に定評、一部の型式は在庫も残る。銚子電鉄デハ501はマスコット的存在。
最近は客車モノを精力的に生産。
URLリンク(www.model-wam.com)

●八雲工芸
12mmでのデビュー作は国鉄900。飯田線の流電製作に注力。最近はC62完成品を手掛ける。
8620の再生産を検討中。
URLリンク(www2.tbb.t-com.ne.jp)

●ワールド工芸
高度なエッチング技法で12mmの各種製品化を支える。自社ブランドでEF15各種の
製品化が告知されている。
URLリンク(www.world-kougei.com)

●珊瑚模型店
12mm黎明期からの唯一のメーカー。C55流線型のほか、D52の製品化を告知。
URLリンク(homodel.web.infoseek.co.jp)

●ぱん工房
キハ06のヒットで知名度が向上。年末に中小私鉄向けの動きがあるかも。
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

●モデルスイモン
国鉄主力形式の製品化に尽力。C57完成品、113系などの製品化が近い。
URLリンク(www.imon.co.jp)

224:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 09:25:37.36 ld1eUxtw
しかしこの中で実際に製造を行っているのは珊瑚とワールドだけという寂しさ。
逆に言えば珊瑚を除く全部がワールドにおんぶにだっこ状態。
製造を実際に行うとコストがかかるからか、他に任せてリスク回避してるつもりなんだろうが、
高コストのツケを払わされるのはユーザーということを失念しているとしか思えない、無責任ぶりとも言える。

因みにアートプロで比較的安価なのはED級電機くらいです。後は安いとは言えない。
それと同社のエッチング板シリーズは見る限りレイルロードと同系統の製品と思われ
多分製造は花園が行っていると推定されることを付記しておく。
事実なら皮肉だよねwあそこの社長にマツケンがぶん殴られたんだからww

安価なプラ製品に頼れないからブラスで作らざるを得ないのだろうが、
それもこれも当初から普及を怠ってきたつけと言える。
ここに掲載されたメーカーの責任とは言えないんですけどね。

それと関西人よ。リンクを張るなら頭のh位抜いとけ。
そんなことも知らねぇのかよ。

225:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 09:41:16.68 2q88eh/g
>しかしこの中で実際に製造を行っているのは珊瑚とワールドだけという寂しさ。
逆に言えば珊瑚を除く全部がワールドにおんぶにだっこ状態。

嘘ですね。イモンは勿論のこと、FABも八雲も独自の生産設備を持っている。
FABのキハ35系はワールド製品は初回だけである。あと、付記するなら推定などと
無責任なことはしないように。
16番某はプラ製品しか眼中にない人間も多いようだが、真鍮製品にはプラ量産にはできない
型式を製品化できる強みがある。むしろ16番のプラ化は国鉄形の主力型式しか形にならない
弱点を生んだ。12mmは一般の普及とは一線を画したプレステージ市場に活路を求めると
いうことで構わないと考える。
すでに16番プラは出すべき製品が激減。エンドウあたりが息を吹き返しつつあるのがいい証拠
であるが、これも一般人には高嶺の花。これからはプラ製品を抜いた形でファインと非ファインの
バトルが始まる。言うまでもなく真鍮製品が主戦場となるから、お金も工作力もないモデラーは
蚊帳の外となるわけだが。

hを入れたのは言うまでもなく、一人でも多くの方にリンク先を見ていただきたいからではあるが。



226:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 10:05:32.47 ld1eUxtw
>>225
>嘘ですね。イモンは勿論のこと、FABも八雲も独自の生産設備を持っている。
じゃあ、その生産設備とやらを列挙してもらおうか。どうせ逃げるんだろうがな。

ああ、それと推定と書いたのはアートプロのエッチング板だ。間違えないように。
それとEF15はワールドがOEMで作ったと書いてある。

>真鍮製品にはプラ量産にはできない型式を製品化できる強みがある。
水野や武蔵野がとっくにやっとるよ。ピノチオのEF50や鉄道模型社のED電機シリーズすら知らんと見える。
つまりは16番も同じ。お前馬鹿じゃないのか。
それとその台詞はEF50やED54が出てから言ったほうがいいんじゃないのかw

>むしろ16番のプラ化は国鉄形の主力型式しか形にならない弱点を生んだ。
逆に言うと、12mmは数が必要な客貨車ですら売れていないと言っているに等しい。

>12mmは一般の普及とは一線を画したプレステージ市場に活路を求めるということで構わないと考える。
それって小さいパイの食い合いでしかないだろ?その先はどうするんだ。

>すでに16番プラは出すべき製品が激減。
ボークスのDD54やトラムウェイのオハ35戦後型はは無視ですかそうですか。
12mmはそのプラ製品すら影も形も無いんだが、喜んでいる場合か。

>エンドウあたりが息を吹き返しつつあるのがいい証拠であるが、これも一般人には高嶺の花。
良かったね。なら12mmはもっと高額なわけだが。

>言うまでもなく真鍮製品が主戦場となるから、お金も工作力もないモデラーは蚊帳の外となるわけだが。
其のカヤの外に居るもデーラーが多数いると言う現実は見えてい何だな。
おろかな奴。

>hを入れたのは言うまでもなく、一人でも多くの方にリンク先を見ていただきたいからではあるが。
悪いねー。こっちは専ブラを使っているし、調べるならググるわ。

227:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 10:12:35.87 ld1eUxtw
>>226
下らんミスをしたので訂正
×其のカヤの外に居るもデーラーが多数いると言う現実は見えてい何だな。
○其のカヤの外にいるモデラーの方が多数いると言う現実は見えていないんだな。

228:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 10:15:44.86 6XWR7hOX
それより珊瑚のC55を買おうぜ!!
さすがに7万7千円にはならないと思うけど、
たぶん10万以下だろう。


229:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 10:16:07.60 tJq/eQf2
>>225みたいなツッコミどころ満載な事平気で書く関西人。
嘘や誇張だらけの文章で却ってマイナスイメージにしかなっていない事に早く気づけよ。

230:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 10:52:37.40 ZuEoQnGm
バ関西人の脳内お花畑はいつもの事。

皆、珊瑚のC11の13mm仕様キットにはショックではなかった?芋のキットと比べて見てよ。というか芋のキットを大いに意識してるだろうな。
13mmの方がロストパーツの種類が多いし、同じコストと思えば工作派は喰われるか、あるいは芋に手を出して後悔させたかと思う。
キットを元に特製完成品を依頼しても芋の完成品と競える所に落ち着くだろう。珊瑚ってそういう所でもある。案外抜け目ない。
こう書くと13mmは幅広部品の流用がどうのこうのと言い出すだろうが、そもそも工作派には関係ないしC11が絡む客車貨車気動車には問題が出ない。
プラ量産品で無い所でちょっと危機感を煽って見ましたぁ。

231:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 11:11:30.79 ld1eUxtw
>>230
つか、珊瑚のC11でホワイトメタルを使用してるのはウエイトくらいだし。
あと、前照灯も点灯できるんですよね。LEDあったし。
嗤えることに芋C11は椅子とバックプレートにホワイトメタルを使用しております。
それと主台枠を一から組まないといけない。どこの安達製ですかwww
実際の価格差は11,000ですが、この御蔭で2万以上の差が実質的に存在しておりまする。

しかも13mmの場合客貨車は安価なプラ製品の改軌だけで十分な量が確保できますから、
問題を感じる人はいないでしょう。

12mm?1輌2万の貨車とか、1輌4万以上の客車ですからねぇ。
公房ひろの様なニッチ狙いをしてるわけじゃないのに、
この価格では誰も付いて行ききらんでしょう。

232:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 11:21:32.24 ZuEoQnGm
芋のC11だって完成品はお買い得感あった。特にパッケージは今まで購入した体験上最良であった、とフォローしておく。
走らせるまでの儀式めいたドキドキ感はアップル製品と比べたかったという最大級の評価。基本は完成品メーカーなんだろうな。バ関西人は未体験だろうけどw

工作派取り込みについては珊瑚のまさかのタイミングの挑戦によって混迷が増し、バ関西人の脳内お花畑理論はお笑い種という事が言いたいだけです。珊瑚C11のこれ以上の賛辞は13mmスレの方が良くない?

233:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 11:32:11.49 ld1eUxtw
>>232
前半は成程ですね。
>基本は完成品メーカーなんだろうな。
芋は天賞堂を目指したかったんでしょうねぇ。その天賞堂も今やプラやブラスを売りに出す始末ですが。
それに、バ関西人は現実が見えないヒトモドキですからw
あと、珊瑚のC11についてはこれ位にしましょう。スレ違いだし。

12mmの現状の問題点は悉く高価な完成品とキットばっかりなところにもあると思います。
新参者の入る所がなく、ある程度の経験を積んだ工作派でないと無理だと思います。
機関車はとにかく客貨車までキットを組めと言われたら殆どの人は力尽きると思いますよ。
億を見ると遠藤のブリキ貨車が結構取引されています。
出来はチープですが、やはりお手軽な完成品がないと、続けていくのは難しいと思いますよ。
まぁ、機関車を徹底して作り込むたちの人は別でしょうが。

234:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 11:54:07.13 tJq/eQf2
>>233
もともと1/80スケールの製品が普及してしまっている中に敢えて近似スケールの製品で参入した訳だから
競合することは最初から判っていた筈。
そこでアドバンテージを主張するのに細密化の方向にならざるを得なかった。
そして細密化→高価化という普及とは相反する道をたどることになる。
お手軽な完成品を求める層は1/80プラ製品があれば十分で、
この中から1/87・12mmを始める人が出てくることは稀でしょう。
今の1/87・12mmメーカーの製品を見ていると、普及をすっかりあきらめて
自分たちの好きなように製品を出しているだけ、という印象しか残らない。


235:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 11:59:37.27 ld1eUxtw
>>234
禿同

236:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 12:45:36.86 6XWR7hOX
>>230
芋のキットはランボードやフロントデッキ上の
リベットやパネルラインの表現は良いと思う。
珊瑚は基本のっぺらだから。
でもバックプレートがホワイトメタルなのはほんと勘弁だorz

フレームに関しては芋は合いも良いし、
カシメればすぐに形になるからそれほど悪いものではないと思う。
でも珊瑚は頑丈だし、ディティールもエッチングだけどカッコいいね。

それぞれ一長一短あるな。

237:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 13:04:32.02 ZuEoQnGm
そりゃそうさ。
元々この話題はバ関西人の脳内お花畑を踏み潰すための物だし。
比較対象物があると言う常識の線に引き摺り落として、スレを中和してやっただけ。

238:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 17:06:16.56 xdzTcq6D
しかしいくらバカの包茎小僧の戯言とはいえ、ワールドに
おんぶにだっこなんて言われたら八雲さんかわいそうだなあw

239:関西人ですが何か
11/08/27 17:51:59.32 2q88eh/g
芋C11@12mmよりも珊瑚C11@13mmの方が優れていると鬼のような形相で
必死に訴えかけているご仁がおられるが、基本そんなに競合していないのではないかと。
珊瑚製は芋製がほぼ完売になってから出てきた製品である。
恐らくは芋製の莫迦売れぶりを見て。
しかも12mmの市場を埋めたあとの製品であるから、時系列的に言ってほとんど競合して
いないわけだ。
つくりもかなり違う。珊瑚の方が時代的にはかなり前のもの。
人気の3次・4次形の製作も見送られている。
もっと言うと、イモンの主戦場は完成品。
珊瑚が芋ほどの完成品バリエーションがあるとはちょっと考えにくい。

今回の芋キットのいいところは、説明書が非常に丁寧であること。
エントリー層といってもいろいろあって、当然このあたりから参入するモデラーも
あるわけだ。先回でキットは販売終了との憶測もあったが、
先月号だったかのRM-MODELSのSTOP-PRESS欄には「第3弾」の記述があったような。
完成品は既にそれ以上出ているので、これはキットを意味するものと見る。
既に1回追加生産のあった芋C11、再生産のサイクルが非常に早い。


240:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 18:24:43.19 ZuEoQnGm
また夢語りしてるよ。
変化を受け入れないあたりに精神的な異常性を感じる。

241:関西人ですが何か
11/08/27 19:04:13.74 2q88eh/g
夢語りではなく、すべて事実なんですが。


242:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 20:21:36.00 ld1eUxtw
>>238
八雲はどこに作ってもらってるんでしょうねぇw珊瑚辺りでしょうか。
因みに八雲の住所はどこぞのアパートの3階だった。
そこで組み立てだけ行っていると思われる。
パーツは全部外注しているのではないかと推測。

>>241
>芋C11@12mmよりも珊瑚C11@13mmの方が優れていると鬼のような形相で
>必死に訴えかけているご仁がおられるが、基本そんなに競合していないのではないかと。
12mmは16番の改良生産じゃなかったのかw言ってることが変わってるぞw

>つくりもかなり違う。珊瑚の方が時代的にはかなり前のもの。
関西人が珊瑚のキットを持っている訳がないのでどうしてそういえるのか疑問である。
で、作りが違うって言うのはどの辺ですか。
バックプレートをホワイトメタルにするのが進歩なんですか。

>人気の3次・4次形の製作も見送られている。
一次型の再生産が忙しいんで出来ないんでしょう。そのうちやるかもしれんよ。

>もっと言うと、イモンの主戦場は完成品。
このご時世に完成品主体で売れるんですか。

>珊瑚が芋ほどの完成品バリエーションがあるとはちょっと考えにくい。
それと珊瑚は基本キットだけ売りだしてきた。
だから完成品をそれぞれ事細かく作るなんてことはしないのだ。
お前16番をやっていたくせしてそんなことも知らんのか。

>今回の芋キットのいいところは、説明書が非常に丁寧であること。
藤井さんが説明書が分かりづらいと言っていたんだが。
何と比較してるんだろう

>エントリー層といってもいろいろあって、当然このあたりから参入するモデラーもあるわけだ。
>先回でキットは販売終了との憶測もあったが、
願望乙。さっき推測したのを非難していたけど、これは酷い。

で、いい加減夢の世界からは抜け出たほうがいいぞ。

243:関西人ですが何か
11/08/27 20:43:06.86 2q88eh/g
以前は製品化もままならなかった12mmではあるが、昨今は品揃えが間違いなく充実
してきている。黎明期の暗黒時代を知る身には現在は天国とさえ言える。
普及をあきらめて、とのくだりも見えるが、今も人気の中心である国鉄主要形式では
16番に太刀打ちが難しいのが12mmの現実である。勢い、16番で製品化がなされていない
機種に対象がシフトすることになる。「メーカー側の好きな車種しか製品化されない」
のではなく、市場構造からそうした車種に偏りがちである、というのが正しい見方であろう。
ただ、私見ではあるが、国鉄主要型式は概ね長大編成を必要とする。ハナから大スケール
向きではない(庶民には?)と見た方がいいだろう。16番に飽き足りない層に受けそうな、
博物館にいそうな車両に強いのが、12mmの伝統である。国鉄型はNでたくさん、ちょっと
小粋な車種をやや大きなスケールで忠実に再現していこう、というのが、昨今の
当方のモデルライフである。夢の世界? 工作力と多少の資金力があれば、夢は現実になる。


244:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 21:04:27.49 ld1eUxtw
>>243
一々妄想に付き合うのも面倒だが、突っ込んどこうか。
後こちらの疑問に対する答えはしておくように。

>以前は製品化もままならなかった12mmではあるが、昨今は品揃えが間違いなく充実してきている。
>黎明期の暗黒時代を知る身には現在は天国とさえ言える。
その一方で絶番品の山を抱えているのは無視か。それと変な所で改行するなよ。煩わしい。
その黎明期とやらにそこそこの値段でパーツを売って居ればもっと普及しただろうよ。

この次の文章は概ねその通りだろう。が、ちゃんと段落を分けろ。だらだら書くな。

>ただ、私見ではあるが、国鉄主要型式は概ね長大編成を必要とする。
>ハナから大スケール向きではない(庶民には?)と見た方がいいだろう。
長手方向に3間のスペースがあれば長大編成の運転も出来るんだよ。
だから庶民であってもそれは不可能ではないとだけ申し添えておく。

>16番に飽き足りない層に受けそうな、博物館にいそうな車両に強いのが、12mmの伝統である。
だから16番や13mmで可能な事をやっていてどうするのだと。

245:関西人ですが何か
11/08/27 21:24:59.88 2q88eh/g
もう何度も書いたことではあるが。
12mmに出来て、16番や13mmでできないこと。

ユニスケール・マルチゲージ。


246:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 21:28:15.16 ld1eUxtw
厨房がいい加減にしろよ。

247:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 22:04:02.45 xdzTcq6D
>>242
少なくともワールドでないことは実際に買った人ならわかるはず。それでもワールドに見えるなら模型やめたほうがいいよw

248:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 22:21:09.00 ld1eUxtw
>>247
どのあたりですか。八雲と井門の蒸機あたりが違うと言うなら解りますけどね。
最も井門の蒸機パーツのうちエッチングパーツはワールド臭いんですよ。

249:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 23:00:10.09 6XWR7hOX
>>248
まあ芋はワールドに電車や貨車で外注はしてるけど。。

芋の蒸機のエッチングはワールドとは全く違うよ。
プレス抜きのパーツが多いし、あまり共通点は感じられないけどな~

250:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 23:07:18.12 ld1eUxtw
>>249
まさかと思うが、旧乗工社の設備も買い取ったのかな?
この間芋の社員が夢屋の人に部品を発注していたのを見たんで、
プレスが出来そうな所に頼んでいるとは思いますが。
あと、エッチングパーツを見るとあれはワールドじゃないですね。済みません。

251:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 23:13:24.15 b2ti7bJh
ID:ld1eUxtwは単なる12mm妬み厨房。

>芋は天賞堂を目指したかったんでしょうねぇ。

この辺からして大きく的外れ。
国鉄制式機の完成品などみると模型のテイストみたいなものがまるで違う。
仕上げにSF仕様を用意するようなラインナップも天ではありえない。


252:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 23:18:57.02 6XWR7hOX
>>250
芋に限らずブラスキットは値段が高いし、流通も限られてるんで
実物をみたことがない人が多いのは仕方ないかなと。

芋の蒸機キット自体はおっしゃる通り乗工社の流れなんで、
ワールドというより珊瑚に似ていると思う。



253:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 23:29:14.78 ld1eUxtw
>>251
で?それで完成品とやらが只の黒い塊になったんでは無意味と思うが。
まぁ、SFを始めたのは乗工社だし、井門はそれを引き継いだのと、
付加価値になると思ってやってるんでしょうねぇ。
それにしても些細なミスを指摘して全体をミスであるように誘導しようとするのが丸わかりだよ。君。

君はここに帰るべきだろう。
1/80 16.5mmをHOと称するインチキ
スレリンク(gage板)


>>252
フロントデッキ側板だけを見て勘違いした。もしかしたらそこも違うのかも知らんが。
それはとにかく、蒸機の設計そのものも旧乗工社の人がやってるんでしょうね。

254:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 23:30:38.79 6XWR7hOX
>>251
検索してみたら、ゲージ論スレで闘ってる人だったのね(笑)

まあそれでもこの人のおっしゃる通り、
芋の蒸機のバックプレートがホワイトメタルなのは欠点だとは思う。
俺も箱を開けてみてかなり脱力したし、、、

ただC57はランボード幅が3cmジャストだし、
プロポーションはとても良いと思う(でも値段が高いなぁ)。



255:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 23:48:00.07 jdwKuIKA
珊瑚の13㎜が芋の12㎜と競合するなんて、方南町の中の人はこれっぽっちも思ってないぞ、キット。
大体、12と13の二股かけてるのってどれくらいいるんだ?
俺の周りはどちらかに一本化しているやつばかりだが。

256:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 00:07:47.13 uijiJqup
16番、12mm、13mm、どこぞの付録のデカイヤツまで、珊瑚の全方位外交はなかなかのもの。
もともと珊瑚のような工作派にターゲットをおいた展開では、新型厨や(廉価)完成品厨が取り付く島はないが、
おかしなスケール色眼鏡による偏見をうまくかわせるという副産物もあろうかと思う。

257:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 13:12:08.63 X8rPAsug
>245 :関西人ですが何か:2011/08/27(土) 21:24:59.88 ID:2q88eh/g
>もう何度も書いたことではあるが。
>12mmに出来て、16番や13mmでできないこと。
  
ユニスケール・マルチゲージ。

Webによるとプロト13ではJM=13mm、JMh=18mm、JMk=9mm
でユニスケール・マルチゲージやってます。

ユニスケール・マルチゲージは12mmの専売では無いですがなにか。
だから16番や13mmで可能な事をやっていてどうするのだと。

258:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 18:55:35.86 DLqRbet3
珊瑚さんには汎用性のある部品を分売してほしいと思う。
腕のあるモデラーであれば最低限車輪があればあとは自分でどうにかなるでしょう?

259:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 20:00:01.68 fVOoYq8d
>>257
どうしても12mmを闇に葬り去りたいようだな。このスレまでご足労いただいて
そこまでけなすというのがそもそも何だが、既に同規格は相応のシェアを築いており、
あとは新形式登場とともに勢いを増すばかり。幸か不幸かまだまだ製品化の余地は
多分にあるからな。

18mmをユニスケール云々というところが何とも痛々しい。18mmなんてどう見ても
12mmより勢力が小さい。負け惜しみもこれに極まれり。足回りの調整などしたことも
ないのだろうが、一般にはいちユーザーの手に負えるところではないと思うぞ。

そもそも、本スレは同好の士が楽しく語り合うためのもの。けなすのが目的ならお引取り
いただきたいものだ。



260:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 20:35:45.07 r726Up4j
>>258
珊瑚は結構部品売りしてるけど?なぜか旧乗工SLパーツ(一部)まで。

261:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 20:43:30.45 aYLX6nNj
>>259
そうだね。実際には16.5mmを使う筈だからね。
だから何なの。
それに妄想を語っても12mmゲージャーですら納得しないと思うよ。

>そもそも、本スレは同好の士が楽しく語り合うためのもの。
>けなすのが目的ならお引取りいただきたいものだ。
かつて本スレでゲージ論を展開した罵関西人が、お前が言うんじゃない。

262:よしひろ
11/08/28 22:04:57.23 +y0W3SRQ
>>261
18mmは市販のEMの線路を使って実現されていますよ。
なので、日本型に限れば、1/80でユニスケールが実現できています。

>>260
旧乗工社のロストワックスパーツのゴム型は、マイクロキャストが持っていて、頼めば作ってくれることになっています。
なぜか、IMONには渡っていないようです。
ただ、地震の後、しばらくしてからマイクロキャストに頼もうとしたら、ゴム型が散乱して分からない状態になっているとのことでした。
もうすぐ半年経つので、もう大丈夫かな?

263:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 22:16:52.72 aYLX6nNj
>>262
EMのことは初めて知った。有難う。

264:名無しさん@線路いっぱい
11/08/29 01:32:19.09 L1AdGRBU
>263
EM線路の写真なら井門ブログのここに出てる
URLリンク(train.ap.teacup.com)

265:名無しさん@線路いっぱい
11/08/29 07:53:38.93 EFbj0QGk
>>264 あの大震災の1年前の記事なのに
津波とうな重www

266:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 07:44:22.16 oJIgQAEF
今日も、朝から、12mm DD51, OJ DD51 を眺めながら、朝食。
いいものを持っていると心が豊かになるな。
ここには、心のすさんだ16番プラ君の書き込みであふれいるのだが。

267:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 07:54:51.92 JFKtO1uc
どうやら一番貧しい心の持ち主が湧いてきたようです。

268:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 09:47:54.58 idOG3bvr
迂闊にかまうなw
極上の真性だぞ。

269:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 17:49:05.24 UlVKfwR8
このサイトはお勧め。
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)

270:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 20:51:06.17 cGDV/C9e
貧すれば鈍す!

271:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 20:51:59.56 wSogcnHI
>>269
電通の藤井だろ。
本とか出してその印税で模型を買いあさっているらしい。

272:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 12:52:19.15 H3xSPot4
モデルワムのDD13って、その後どうなったのか
知っている人いますか?
まざか、計画倒れでなのでしょうか?

273:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 14:09:17.50 fY0ls9en
そのまさか。らしいが詳しくは知らん。計画倒れた企画は何件か聞いてるが。

274:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 14:26:59.32 Z31giUMT
>>272
芋ちゃんから今後メジャー系DLの発売予定があるため、13もラインナップに入っていると考えられる。
よって計画だおれの可能性は高い。ラオスへの製造委託は計画段階でダメらしい。

275:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 17:53:05.91 +ODjPCoB
>>274
ラオスって、国のラオスですか?
あんなところで精密模型なんて作れるのだろうか?

276:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 22:48:03.21 dnG5wYMR
珊瑚のファンページにD52の試作か!?
と思ったら、常連の作った作品だった、、、orz

277:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 22:58:57.42 eOmBu3BQ
>>276
バ閑によると珊瑚は作る気でいるらしい。
後のソースは知らないので、各自で探してくだされ。

278:関西人ですが何か
11/09/06 23:16:28.58 6eZo4BP5
D52記事、Saloon情報№158に記述があります。
確か最近のTMSの広告にも載ってましたね。

URLリンク(homodel.web.infoseek.co.jp)


279:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 23:24:17.24 eOmBu3BQ
>>277
珊瑚ファンクラブのトップを載せてどうする。
それとお前の言う最近っていつだ。
時間の概念がおかしいんじゃないのか。

まるで朝鮮人みたいじゃないか。

それとあくまでもD52は予定な。

280:関西人ですが何か
11/09/07 00:43:02.11 VUVq/30H
この方どうにかしてもらえませんか?


281:名無しさん@線路いっぱい
11/09/07 00:57:03.50 0hFe8kXz
>>280
こっちで袋にされて逃げて来たのかw
1/80 鉄道模型の今後について -2-
スレリンク(gage板)

282:よー言わんわ
11/09/07 01:15:23.30 VUVq/30H
私を敵に回すと12mmスレが盛り上がるのを防げますからねえ。
見え透いてるんだよ。

ま、その余裕のなさをスレの住民はちゃんと見ているぞ。


283:名無しさん@線路いっぱい
11/09/07 01:18:14.66 0hFe8kXz
本当に逃げてきやがったwww
お前を袋にするんだからそりゃあスレも盛り上がるでしょう。

284:名無しさん@線路いっぱい
11/09/07 07:32:26.42 dorMBjhZ
>>276
あれは意地悪なトラップだw

285:名無しさん@線路いっぱい
11/09/07 22:32:04.57 m8HjVcLw
棲み分けができない奴がいるから、しばらく模型板で1/87の日本型の活動は無理だね。まさか判りやすくここに逃げ込んで来るとは思わなかった。

286:名無しさん@線路いっぱい
11/09/10 00:17:41.69 2EgZIf8H
>>284
しかし、そのためにD51キットを潰すとは何という度胸というべきか。
本当は安達のように下回り一式だけでも分売すれば違うんでしょうが。

287:名無しさん@線路いっぱい
11/09/10 21:36:15.91 hd7SmekV
1/87製品の解説を1/80のスレで延々と始める奴が居る。
本質的に1/87 は他スケールへの攻撃を伴わざるを得ない趣味だとしたら、スレによる共存のルールが守れないと言う事だろ?
だから今からしばらく排斥させてもらう。その間は模型板以外で意見交換してくれ。



288:名無しさん@線路いっぱい
11/09/10 22:42:10.43 Z2rEpWKB
>>287
ガニマタ厨の自作自演だったって、この前ばれたんじゃなかったのw
いいからこっち来んなよ。

289:名無しさん@線路いっぱい
11/09/10 22:50:56.00 WI+eUfWv
いやだよ。交流を破壊するべく行動させてもらうよ。

さて、何の話題をはじめようかな。HOゲージがいいだろうね。

290:名無しさん@線路いっぱい
11/09/10 22:56:41.97 WI+eUfWv
288でも象徴されるように、自分自身には関係ないはずの言葉が自然に出てしまうようでは12mmゲージャーは2ch鉄道模型板を使う資格はないと思うんだ。
もちろんあなたたちの書き込みを止められないよ。
だから水を差す書き込みを適度に混ぜてしまう方法をとる。
12mmゲージャーが鉄道模型板から消えたとき、残りの人々により、お互いに意見を異にする別の分野には口を出さない、妨害しない、干渉しない、鉄道模型板になると思うわけだ。

日本型1/87をしているとほかの規格への悪口が自然と口をついてしまうものなの?
本気で考えてよ。
もしそうなら、自ら出て行ってください。

291:関西人ですが何か
11/09/11 00:56:32.23 qFWZU3HB
>お互いに意見を異にする別の分野には口を出さない、妨害しない、干渉しない

大変いいことであると思う。
かく言う当方も、16番モデラーが集う各スレでは野暮な干渉はしたことがない。
当方がその手の書き込みをするのは、かのスレのみである。しかも、最近では16番陣営の
言動がそちらに振れたときの応酬に限っているはずだが。
当方の勝手な解釈かも知れないが、かのスレはそういうスレだと思っている。

昨今の本音を言うと、モデラーに罪はないと思う。
今更ではあるが、多くの製品やパーツがあり身近な規格を選択するのは、市場原理から言っても
自由であるだろう。
しかし、対「製造側」となると少しく意見は変わってくる。16番がその普及度とは裏腹に
縮尺と軌間に乖離を生み、スケールモデルの普及を阻んできたのは動かぬ事実だからである。
もう遅いかも知れない。しかし、正しい縮尺を乞う多くの(多いはずだ)モデラーのため、
どこかで矯正することは出来なかったか。正しい縮尺の側を普及規格にすることはできなかったか、
という疑問は残る。
エチケットには配慮しなければならないが、その筋の批判を全くなくすというのは、違うと思っている。

かなり模型に詳しいモデラーでも、意外に縮尺と軌間の関係を消化できていない人が、実は多い。
そのあたりの知識にうといモデラーに、その筋の解釈を促す、というのは正当な行為だろう。
また、そうすることで、ファインスケール市場が伸びる余地はある。
灯を全く消してしまうと、(残念ではあるが)12mmの存在理由も霞んでしまう。
たまにオチャラケで小馬鹿にするくらいは許容範囲であろう。
また、件のスレは「他の規格にも視野をひろげて」という趣旨でもある。
12mmの製品の特徴を並べただけで「他の規格を排斥」という解釈はご勘弁願いたいと思う。



292:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 01:24:32.96 pk99xmPu
フェロースイスの製品は精密で良く出来ていると思う。
皆さんはどう思いますか?

293:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 01:34:40.60 7ASJXkw+
関西人と言う方から棲み分けを拒絶するという返答をいただきました。

そこで本スレに常駐させていただきます。
ヨーロッパ型を扱いたい方は別に専用スレをお立てください。
巻き込みます。

294:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 01:39:24.81 7ASJXkw+
日本型12mmゲージャーはなぜ棲み分けができないのか。
他人の領域に土足で侵入する事を正当化したがるのか。
それは日本型1/87スケールを楽しむ上で避けて通れぬ道なのか。

関西人以外の方の意見は歓迎します。

日本型1/87スケールの話題は排他的に管理できる個人ベースのHPにでも移動してください。
ここは根本的な部分で意見を異にする人とスレを隔てて共存して始めて、参加できる場所だと思いますから。


295:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 02:37:45.58 KFUb7BHZ
実際にやってる連中はそうでもないんじゃないの?

頭おかしいのは脳内12mmゲージャーって気がする。

296:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 08:53:52.72 I+VJulJ5
もともと既存普及規格の否定の上に成り立っているので、
そこのところの「煽り」を真に受けちゃったかわいそうな人たちは他規格との比較でしか12㎜を規定できないんだろうね。

自分が寝返ってるだけに、攻撃したくなるんだろうね。

まぁ、勝手にしてくれって感じだが。

297:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 09:18:38.40 LUzndN4M
>>290
>日本型1/87をしているとほかの規格への悪口が自然と口をついてしまうものなの?
んなこたない。

>>291
うそつき。
>昨今の本音を言うと、モデラーに罪はないと思う。
お前の罪だろうが。
>エチケットには配慮しなければならないが
12mmスレでゲージ論をやったお前が言うか。

>>296
否定とかアンチテーゼとか言ってる時点でもうね。

298:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 09:22:19.15 teg7opga
>>291
> かく言う当方も、16番モデラーが集う各スレでは野暮な干渉はしたことがない。
> 当方がその手の書き込みをするのは、かのスレのみである。しかも、最近では16番陣営の
> 言動がそちらに振れたときの応酬に限っているはずだが。
> 当方の勝手な解釈かも知れないが、かのスレはそういうスレだと思っている。

勘違いである
勝手に割り込み常に上から目線での書き込み
「挑発的書き込み」以外の何物でもない


> 昨今の本音を言うと、モデラーに罪はないと思う。
> 今更ではあるが、多くの製品やパーツがあり身近な規格を選択するのは、市場原理から言っても
> 自由であるだろう。
> しかし、対「製造側」となると少しく意見は変わってくる。16番がその普及度とは裏腹に
> 縮尺と軌間に乖離を生み、スケールモデルの普及を阻んできたのは動かぬ事実だからである。

全く以て嘘である
基本的に個人しか来ない掲示板での挑発的な書き込みがものがたっている
そう思うのなら製造側に直接抗議すべき
12mmの普及の妨げとなったのは立ち上がりよりプレスやメーカーが他のスケールを否定して普及させようとし、それが失敗したためである
それに乗っかったユーザーもあちこちで反感を買いそのまま現在に至る
つまり自業自得である
責任転嫁は良くない

> もう遅いかも知れない。しかし、正しい縮尺を乞う多くの(多いはずだ)モデラーのため、
> どこかで矯正することは出来なかったか。正しい縮尺の側を普及規格にすることはできなかったか、
> という疑問は残る。

自分自身を一番に矯正すべき

> エチケットには配慮しなければならないが、その筋の批判を全くなくすというのは、違うと思っている。

一度も、エチケットや気遣いを感じたことがない
詭弁である

> かなり模型に詳しいモデラーでも、意外に縮尺と軌間の関係を消化できていない人が、実は多い。

多ければもっと普及してるはず

> そのあたりの知識にうといモデラーに、その筋の解釈を促す、というのは正当な行為だろう。

お前がやると喧嘩にしかならない
ヤメトケ

> また、そうすることで、ファインスケール市場が伸びる余地はある。
> 灯を全く消してしまうと、(残念ではあるが)12mmの存在理由も霞んでしまう。
> たまにオチャラケで小馬鹿にするくらいは許容範囲であろう。
> また、件のスレは「他の規格にも視野をひろげて」という趣旨でもある。
> 12mmの製品の特徴を並べただけで「他の規格を排斥」という解釈はご勘弁願いたいと思う。

「ガニマタ」などの罵詈雑言を使う以上詭弁に過ぎない
そう書く以上はもっと配慮した文章を書くべき
書いている事が支離滅裂
自分自身の態度を修正するところから始めるべき
他人のせいにするな



299:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 09:50:15.85 LUzndN4M
バ閑の16番敬スレでの書き込み。
始めからここに書けばいいのにねぇ。

1/80 鉄道模型の今後について -2-
スレリンク(gage板:604番)

604 名前:南国のローカル列車[] 投稿日:2011/09/04(日) 20:36:57.28 ID:xOgs/ega
キハ55系と言えば九州にはなじみの気動車。12mmでは辛うじてバス窓タイプがモデル
ワーゲンから発売された。各部の寸法からあまり好評を受けたとは言い難いが、同製品の
当時はローカル気動車製品が限られていたから、欲しければ手を出さざるを得ない
状況にもあった。
当方はあの物議を醸した半額セールで手に入れた。2両を4万円弱で手に入れた計算。
車体については前面窓の寸法以外はまずまずの出来だが、パーツは全般にイマイチ。
ベンチレータはエコー№617がドンピシャ。客扉は段差を表現すべくフジモデル製を
切り継いで使用。窓寸法は変更していないが、違和感は全くない。床下機器も実は
16番用、日光製の有名なアレである。エンジン部以外は実は 1/87 に近いため、そのまま
使用できる。なぜかエンジン部だけは大きいのでワーゲン製を使用、1個余計に調達して
キハ55を表現。台車はFABのロスト製。軸穴がやや浅いのでエコー製ワッシャーを
半田付けしている。イモンギヤは前後に装着し万全を期した。残る1台はキハ26として
トレーラー化、こちらにはイモン製幌を取り付けている。C56の牽く小貨物列車には
よき相棒となりそうだ。

まずまずの出来に仕上げたつもりではあるが、いかんせん正面の表情などにもうひとつ注文を
つけたくもある。後に発売されたキハ30系、45系が秀逸なだけに、決定版的製品が待たれる。
津軽のキハ24000、島原のキハ5500など同類も引っ提げ、一大バリエーションを築いて
ほしいところ。今の12mmなら可能だろう。

1/80 鉄道模型の今後について -2-
スレリンク(gage板:875番)

875 名前:ワフ競演[] 投稿日:2011/09/10(土) 20:18:57.32 ID:oUaTtXYc
何を隠そう、ワフ21000は12mmにあってはC56、B6に続く3番目の製品である。
ディテールは最小限ではあったが、12mmで「編成」が組める最初の製品でもあった。
2軸貨車を充実させるモデルワムが初めて緩急車を発売したのが1997年、ワフ29500と
ワフ35000がお目見え。3年後の2000年にはワフ21000、22000の「古典組」も加わり、
この世界が充実することとなる。
当方所有はワフ29500とワフ21000、いずれもモデルワム製である。後者が3年発売が
遅い分ディテールフルだ。それぞれ味があるが本命は前者に据えているため、ディテール
アップ改造を行った。ロスト製の扉はやや薄いので、上から真鍮板でカバーよろしく
コーティング。リブは真鍮線を甲丸に削ったものを半田付け。エッチング製の票挿しや
ロスト製のドアロックを追加すれば雰囲気は上々。やや痩せた印象の台車はワム23000と
同型のものに振り替えた。ピボット軸により走行性能も向上する。後部は十分にLEDを装着
するスペースが取れた。狭軌のレールに灯るテールは必需品と言えるだろう。一方のワフ
21000はほぼ素組みで十分な見栄え。北のキューロクとは絶妙のコンビとなる。
ワフ21000はその後、イモンからも発売された。都合3社競合であるが、これを最後に
12mmの世界ではワフは発売されていない。しばらく製品化の途絶えているワフ35000あたり
エントリーにも好適と考えるが、はたしてどんなものか。

300:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 12:51:50.73 KFUb7BHZ
専門誌のライター気取りの書き方、もしかしてバ閑は玩プラーか?

玩プラブーム以降、こういう一年中クスリキメてるような頭のやつ増えたんだよねw

301:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 17:22:47.16 LUzndN4M
>>300
どーでもいいような気がするんだが、一つ確認。
玩プラって、ガンダムのプラモデルの略の方か。

何れにしてもバ韓国人=井門がおかしいのには同意。
親玉(あるいは本人からして)もこんな風だし。

URLリンク(train.ap.teacup.com)
【震災津波迫力満点】MODELS IMONスレ6【不謹慎】
スレリンク(gage板:699-700番)

302:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 17:43:16.69 8+pxdGWX
さまざまな意見が出てきました。
自分の見てきた経験から言えばバ関西人の思考は〔自分に批判的な意見はすべて十六番の工作員が書き込んでいるのだ〕という所へ落ち着き、何年も成長しません。

> そのあたりの知識にうといモデラーに、その筋の解釈を促す、というのは正当な行為だろう。

これが異なる意見を持つスレへ殴りこむ理由として正当だと思える、というのが異常です。
自分の意見は、いかに12mmゲージャーの中の異端扱いとはいえ、12mmゲージャーの手でバ関西人を葬り去ることが不可能である以上は、鉄道模型板に12mmゲージャーの居場所は積極的に作るべきではない、というものです。
バ関西人がゲージ論を吹っかけてくることを止めるまで、〔見解を異にする人と積極的に無視をしあう事により、初めて共存共栄が成り立つ場所〕からは撤退される事を提案します。
こちらとしても衝突はしたくないので、その前に撤退してほしいのです。

303:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 23:08:08.58 /mUgVCGM
>>302
荒らしに反応する人も荒らし、ってよく言われますよね。
お気持ちは分からなくもないですが、
NGワードにするとかしてスルーしてみてはいかがでしょうか?

304:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 23:30:23.66 yb8stc3j
とっくの昔に個人的なスルーをしており、返信をしておりません。
バ関西人についてはその出没スレの無制限なこと、また長文と罵倒で話題をカットすること度重なる事からスルーでは適切な対応はできません。

特に重要な点は、当人が自らの行動を正当化して省みない事です。
荒らす事を目的とした反社会的な行動の場合は当人が飽きれば収束しますが、バ関西人は使命感じみた物さえ発言に匂わせております。自らを正義の人だと認識している筈です。
つまり、荒らし行為の根本的な原因をどうにか処理しないことには鉄道模型板の棲み分けは成立しない事になります。

私は、その根本原因は日本型12mmモデラーの考え方ではないかと疑っています。
既成規格の否定の上に成り立っている、と述べられた方がいましたが、バ関西人はその思考のバリエーションのひとつに過ぎないとしたら、日本型12mmは他者との共存が本質的に成り立たないのではありませんか?
なぜ日本型12mmのみがそのような過激な行動に出るのか不思議であります。

もし、過激な思想が内にあることが否定できないのでしたら、意見の異なる他者との共存が求められる場所の利用は如何なものか。

305:関西人ですが何か
11/09/12 00:15:25.49 Qi2VjmL1
>>304
事情よく理解いたしました。真剣に16番と取り組まれている方と推察いたします。
当方の言動に不十分なところが過去にあったのは事実と考えます。ここに陳謝いたします。

長らく鉄道模型をやっている者として、かつては16番に対する懐疑の念は相当なもので
ありました。今もその思いが消えたわけではありませんが、その思いが時間の経過とともに
変化してきているのもまた事実です。今更12mmが16番を押しのけて廉価普及の道を獲得するのは
市場を観察するまでもなく不可能でありましょう。モデラー人口は少なくとも、高価ではあろうとも、
真鍮造りこみを主とするプレステージ市場では生きながらえることが可能であることが
長い時間とともに証明されてきました。少しでも人数は増やしたいですし、安価にもなって
ほしいですが、基本高価格路線で構わないと考えています。このことは、とりも直さず
長らく普及路線を歩んできた16番を市場的には「認めた」、ということにもなります。
走行性能的にも、ガニマタのお陰で安定的だ、という解釈をするようにもなってきました。
16番と12mmは市場的に競合はするけれども、資産を互いに食い潰すところはあるけれども、
注意深く市場を観察していると、お互いに共存できる余地はありそうです。どのみち
鉄道模型市場は細分化が進み、16番が消えたから12mmが隆盛する、という単純な図式では
なくなってきているようにも思います。

ただ、12mm市場の伸張を願う身として、「知らない」モデラーに「教える」こと、かのスレに
12mm工作記事をしたためること、その程度のことは認めていただきたいところです。いろいろ
書かれましたが、普通の模型工作記事と考えます。ガニマタをくさしたい、というよりは、
ファインスケールの良さの一端でもわかってほしい、という思いで書いているのです。
かのスレの主宰の方からは認めていただいた、と考えております。

かように、当方の16番に対する考え方は変化してきています。走行面では安定しているプラ製品を、
作りこみ主体の12mmとは別にコレクションとして復活させるか、との思いを抱くことも
あるほどです。そのあたりもご理解の上、当方のスレをご覧いただければと思っています。


306:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 01:52:07.42 M9vNjCNh
知らないモデラーに教えるだ?バカがエラソーに何様のつもりだ。

てめえの皮かむりチンポしゃぶりながら背骨折って死んじまえボケw

307:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 06:40:57.91 /wAkuWW2
>>305
> 当方の言動に不十分なところが過去にあったのは事実と考えます。ここに陳謝いたします

今現在も不十分
「たまにオチャラケで小馬鹿にするのは許容範囲」
「知らないモデラーに教える」

喧嘩を売ってると取られても仕方がない

1/80のスレ主は
「2chで実際には出入り禁止なんてできないから下らない事は書くな」
の意味

結局、まだまだ理解が足りない
そのままではまた同じ事の繰り返しになる

308:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 18:26:01.69 EooXMeud
ビスタービーゼのスロ51のベンチレータ何を勘違いしてんだろう
全部穴明け直し、はきつぃぜ。

309:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 20:36:22.78 gptrcwD1
ふぁbとビスターは、設計をちゃんとやってるようで、
解らない部分は、結構テキトー

310:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 20:48:16.32 oOQPkOCM
スロ62の屋根上機器の配置が逆向きとかあったな。

311:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 03:15:39.72 +4vy+8Er
>>305
1/87-12mm推進派自身が1/87-12mmは1/80-16.5mmよりも上位に位置し、それ故に高価になるのは当然という考え方を持ち続けている限り、
既存の1/80-16.5mm愛好家の取り込みは困難ではなかろうか?
合同運転会でも1/87-12mmのクラブだけ仲間内で楽しみ、他のクラブとはあまり積極的に交流していない傾向があるように見受けられる。
仲間内の会話には1/80-16.5mm愛好家層を見下しているようにも受け取られる言動がある場合もある。
このような姿勢では賛同は得られずいつまでも普及は限定的な状態に留まり、
量産効果が得られず値段も高止まりの状態が続くのではなかろうか?
有識者諸兄の忌憚なき意見を求む。

312:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 14:58:29.32 uD4Aw/jj

16番信者は鉄道模型界の老害である。下回りがいびつな車両は素人が見てもすぐに判別できる。
例えていえば16番をやっている者は、タバコは体に悪く死に到るということをわかっていながら、モクモクと吸い続けるキチガイ喫煙者と全く同じで、16番は下回りが狂っているとわかっていながら、延々と16番製品を買い続ける視覚異常と思える人であろう。

313:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 15:30:01.42 27Q/RMsj

と、いうことだそうですよ、イギリス型OOゲージ愛好家の皆さん。

314:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 17:46:14.95 6NLBVjvw
>>312
うるせえぞ万年童貞。いびつなのはてめえのドリルみてえな皮かむりチンポだw

315:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 01:49:16.00 Rfwagxnq
ま、どうあがいても、デタラメスケールはデタラメスケール。
どうあがいても、無駄だけどな。

316:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 02:41:36.50 I1J+kLWd
>>305
今までに無い殊勝なレスですね。その事自体は良いのではないでしょうか。

12mm、TT9といったスケールモデル系は、N・16番等ゲージモデルとは設計哲学が
根本的に異なっているので、互いの支持者同士はどうしても思想がぶつかりがちになるし
市場としても喰い合いというような側面は完全に拭い切れはしないでしょう。
関西人氏が純粋に12mmの良さを支持し、伸長を祈念する信念を持っての発言と、私は解釈
していますが、残念ながら「逆効果では?」と思えるほど粗雑な言葉があったのも事実です。

スケールモデル系鉄模も工業製品である以上、市場が大きいほど価格・車種等あらゆる面で
有利に働くのは間違いないですから、ネットと言えども周囲への配慮を怠る事なく布教活動を
図れば良いのではないでしょうか。

因みに当方はJAMでTT9の気動車を見てそちらにも食指が動いたり、迷い(悩み)多き
今日この頃だったりします。

317:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 03:32:26.95 b4bIeEP/
確かにTT9等のファインスケールは魅力的ですね。

318:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 20:53:22.44 uO/fU7oh
むさしののHPにDD51出たな。今年は、完全に特権階級の年だな。

319:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 21:51:47.88 6ia24uD5
OJは作り込み、サイズとも凄い割に高額化しすぎた
HOとの価格差が少なく、却ってリーズナブル(納得
行く、という意味ね)にも思える。
12mmも手間は16番とそう変わらないから生産数を
考えれば高価になるのは仕方ない。

TT9はNを一回り大きくしたようなサイズなのに価格は
16番並・・・これこそ特権階級向けか?と買えないも
のが呟いてみる。

320:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 22:42:52.70 ubrmdCFr
禁句だが、加糖、富が12mmだしてればな
~。

321:関西人ですが何か
11/09/15 22:55:12.74 DpmaXlTG
>>311
モデラーの意識が市場に及ぼす影響というのは、ほとんどないと思う。
市場はもっと多様な因子が複雑に絡み合って形成されるものだろう。
他でも述べたが、12mmの車種構成は他規格にない特徴がある。
電車では485系、183系。気動車では181系。客車では24系、12系、14系。
幅広い層に人気があって市場も大きいこれらのメジャー型式が悉く製品化されていない。
16番など他規格との競合を避け、あまり製品化の進んでいない型式を優先的に選んで
製品化するのが12mmの製品構成の特徴である。マイナー型式が中心だから
数が出しにくいし、このこと自体が他規格からの乗り換えを難しくしている。
後発メーカーは、規格を問わず高価格帯に市場を求める。以前より安い価格帯に攻め入って
成功した事例は非常に少ない。メジャー型式抜きで高価格帯に攻め入るのだから
そうやすやすと人口が増えるわけがないのだ。
長い長い時間をかけて人口は増えてきた。他規格と同じ土俵で比較されるかどうかは
上に挙げた型式が一般に手の届く価格で出せるかどうかだが、これまでの歴史が示すように
低価格帯よりも高価格帯を攻める方が成功するのが常だ。
無論個人的には安くて品質の良い製品の登場を望みたいが、市場があるなら
とうに出ているだろう。
後発規格はプレステージ志向。それが市場構造から見た12mmの宿命と思う。


322:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 23:33:54.80 tu0UbZ6w
>>321
妄想乙
単に誰もが「この値段なら、いいか」というものを出さなかっただけでしょ。
80年代中盤から90年代までなら幾らでも手のとりようがあった筈で、
それを自分たちで放りだしたのが12mmでしょうが。
今現存するメーカーにとって不幸だったのは、
12mmの伸長期だった90年代前半がバブルだったことで、PEMPの高額商品でも売れたということなのだろう。
だが不景気に入れば高額商品は当然売れなくなる。

>後発規格はプレステージ志向。それが市場構造から見た12mmの宿命と思う。
そんなものは12mmの宿命でもなければ何でもない。
普及のための努力を悉く放り出した12mmの弁護にはならない。
さっきも指摘したが、バブルという好景気があった。その時に行ったことは既存の16番の延長でしかない
高額少量生産品を送り続けたことだけだった。
バ閑は知らんだろうが、12mmの黎明期には珊瑚・乗工社・日光・花園が参加を表明していた。
このうち、日光は台車と床下機器の専門メーカーだった。こういうのが存在すること自体16番の層の厚さを示している。
最終的に日光と花園は何かする間もないうちに撤収している。
後に花園の社長でもあった今井が旗振り役だった松本と対立したことを考えると花園の参加は興味深いものであると考えられる。

今もって12mmが普及しない理由はこの時期に拘りの鉄道模型の名のもとにマイナスゲームをしでかした松本に責任がある。

繰り返すが日光は参加を表明したメーカの中で唯一と言っていい程のパーツメーカーだった。
使いこなさなくてどうするよ。

井上とオレンジカンパニーだけでやっているに等しいTT9が普及しないのは致しかたがない面がある。
歴史と言っても10年前後の鉄道模型であるし、井上の拘りは措くにしてもメーカー数が一つだけではどうにもならない。
それに経済状況もある。TT9が立ち上がった時はバブルは終わってたろ?

323:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 00:23:02.09 M6flaWgv
税務署に入られたらたちまち吹き飛ぶような特権階級w

324:関西人ですが何か
11/09/16 07:15:22.42 qixg6O6Z
12mm黎明期に珊瑚が得意の9600で普及を模索している。
1985年、パーツ類をすべてオプションとし、キット価格を当時でも破格の23,000円に抑えた。
ロストはコンプレッサー、煙室扉ハンドル、クロスヘッドの3点のみ、ブレーキシューすら省略し、
追加工作にすべてを任せる手法をとった。
長い年月をかけて生産数をどうにか掃いたが、後が続いたか。オハ61系、ワフ21000、キハ07、
いずれも高価格化を廃したオーソドックスなものだった。これらの製品は現在いずれも市場在庫は
ほとんどない。後発の高価格路線が製品化が連続し、12mmの基本的潮流となっている。
日光、花園は12mm市場を開拓していくほどの大メーカーだろうか。普及させるには低価格、
すなわち量産がどうしても必要であるから、どうしても巨大メーカーに頼らざるを
得ないはずだが。もう登場から25年、中小メーカーでも参入する余地があるならとうに
ガレージメーカーなどが参入しているだろう。

鉄道模型市場の構造。ま、鉄道模型に限らないだろうが。まず最初のメーカーが大量に安く作る。
後発メーカーは残りの市場を狙うしかない。どうしても販売数量が小さくなるから
高くても売れる仕様にする。そのままでは売れるわけがないから、パーツ付加、ロスト大量投入。
パーツ付加にはさしてコストはかかっておらず、基本部分の数量が出ないために原価が高いのは
よく知られる通り。
TT9もそう。小サイズを選択したのはやはり価格を抑えたい意識が多分にあったはずだ。
しかし他規格がこれだけ製品が埋まっている状況下、残る市場は隙間しかない。
数の出る市場ではないからご他聞にもれず高価格路線にせざるを得ないジレンマ。
高い市場ならOjの方が余程売れている。やはり安いところに市場はなかったということに
なるだろう。

普及を声高にさけぶモデラーに共通しているのは、市場の裏づけが甘いこと。昨今は市場の
細分化が進み、なかなか生産量を読めない。予想よりも少ない販売量に終始するのが常。
ユーザーとしては安価で高品質な製品の登場を望みますが、メーカーサイドとして考えた場合、
それが成功するという保証がありますか?


325:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 09:36:58.02 WTY/+l32
確かに321、324の関西人さんの意見は的を得ている気がします。
>後発規格はプレステージ志向。それが市場構造から見た12mmの宿命と思う。
既存の製品に飽き足らない層を対象としている以上はやむを得ないかもしれませんね。
>普及を声高にさけぶモデラーに共通しているのは、市場の裏づけが甘いこと。昨今は市場の
細分化が進み、なかなか生産量を読めない。
確かに仰るとおりだと思います。
>もう登場から25年、中小メーカーでも参入する余地があるならとうに
ガレージメーカーなどが参入しているだろう。
既に12mmに参入しているメーカーの大半は中小メーカーのような気がしますが…。
逆に天賞堂やカツミ、エンドウ等のメジャーな会社が12mm参入しない理由は何でしょうか?
>TT9もそう。小サイズを選択したのはやはり価格を抑えたい意識が多分にあったはずだ。
TT9は価格を抑える為にあのサイズを選択したのではなく、
既存の9mmの線路を流用してファインスケールを"手軽に"楽しむというコンセプトだったのではないでしょうか?
>ユーザーとしては安価で高品質な製品の登場を望みますが、メーカーサイドとして考えた場合、
それが成功するという保証がありますか?
確かにそのとおりだと思います。何をもって"成功"とみなすかは個々の事例によるかもしれませんが、
損益分岐点を超えていれば赤字にはならないので一応は"成功"とみなせるのではないでしょうか?
各社は損益分岐点を超える為に販売数量が期待できないので価格を上げるという方法を採っているようですが。

また、322さんのバブル期だったので高額商品でも売れ、それにより
普及のための努力を怠ったという趣旨も現状をあらわしていると思います。
>今もって12mmが普及しない理由はこの時期に拘りの鉄道模型の名のもとにマイナスゲームをしでかした…
確かに最初のボタンの掛け違いが今尚、尾を引いているという印象があります。
あれがなければ現在の状況もまた違った展開になっていた可能性があると思います。
ところで以前にも話題にありましたが普及の為にはエントリーモデルとも言えるものが必要な気がしますが
現在の12mmではどの製品が該当するでしょうか?
Nゲージであればベーシックセット等がありますね。あれがあるのとないのでは
普及に影響が出るのではないでしょうか?

326:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 19:32:13.05 mRffovAg
もう少し行数短く端折れない?

327:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 19:34:58.73 XYvul2Xy
天、克己、沿道が12mmに何故参入
しないか?そりゃそうでしょ
16.5mmを裏切る形になるからでは
ないでしょうか?簡単にはいかない
と。武蔵はマーケットが小さいか
らやーめたとか。

エントリーモデルは確かに重要
ですが12mmじゃね、エントリーの
次はいきなり数十万の編成じゃ。
だいたい初めて鉄道模型やるひと
は16番かNでしょ12mmやる人は
大抵16番からの乗換組。
そうゆう層にはエントリーモデル
って果たして必要かな?


328:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 19:44:52.14 IOFjgZBN
>>326
出来たら苦労はしない。自分で要約してみろ。

>>327
まず、変な所で文章を切るな。意味のあるところで切れよ。
関西人もそうだが、何でまともに文章を書かない。そう言う点も評価を下げることにつながることくらい理解しとけ。

>天、克己、沿道が12mmに何故参入しないか?そりゃそうでしょ
>16.5mmを裏切る形になるからではないでしょうか?簡単にはいかないと。
参加する意義を感じなかったんだろ。

で、2段落目。まず、読んでて苛々する。
16番から乗り換える人にはエントリーモデルが不要なのは同意するが、
そうなると、最初にこれをやる人が増えないんだよねぇ。

黎明期ならばPEMPのプラ機関車&貨車があったが、機関車はまともに走らないことに定評があった。
今なら調整次第で快調に走るんだが、松本は何を考えてあのようなものを選んだのだか。

329:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 20:57:52.26 moIBCss+
割り込んでスマンが流山はおそらくHOn3バージョンの方が生産数が多い可能性がある。当時の米国模型誌に広告が出ている。
どうせ輸出で収支合わせる気ならフルスケール弁慶号の方が大きいだけ走行面で有利かとも思うが、金型の数と寸法の問題だろう。

330:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:03:15.32 AhJWk9vt
>>328
おまえやけに上からだな。評価?おまえは俺らの上司か?
それとも会社では相手にされんでここで上司きどりか w。
俺は>>327 じゃないがきっと慣れない携帯から書き込んだからだろう。
俺はそう読んだが。

でじゃ具体的に今の12mmに適切なエントリーモデルってどんな感じよ。

331:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:17:26.27 Hv2G8HEU
珊瑚のキットがバカ売れしてるって話も聞かないからなぁ。1/80に比べて(珊瑚比)特別高価ってわけじゃないのに。

比較の問題じゃなく、絶対的に高価なんだよね。カマには出せても客貨車までは財布が持たない。
諭吉さんご登場しないで買える客車でも出れば話は変わるか?
アクラスとか天婦羅とか、既存資産に乗っからないでもその値段でプラ量産品ができるんだから、市場さえあれば不可能な話じゃないんだろうが。
谷川やフジみたいなキットに、日光台車、エコーのパーツ、カトミックスのプラ車両、そんなところのものが出てこないとだめだろうね。
ニワトリが先か卵が先かって話だなぁ。市場がないから物が出ないのか、物がないから市場が広がらないのか。

332:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:41:57.78 CFjZHkxO
巨大ニワトリが他所からやってくるのが先。

新市場を立ち上げる決め手は資本と商人の打算。この原価なら何個を広告の力で売り切って見せるという商人の打算が全てに打ち勝つ事が絶対条件。
イモンは異業種という事で大いに期待したが、その持てる力をブラスモデルのインポーターとしてふるい始めたので普及には関心が無いのだなと見切りをつけた。
イモンはモデラーとして妥協を許さず凝りまくり、結果出てきた原価で商売が成り立つ値段と製造数で売る。そういう商い。
その後のレールについても資本力が世間的な意味での普及を目標とするには桁が足りないのだと気付いた。
原価率の問題で商売は成り立っていると思われる。ただ想定する販売数が他のスケールと張り合う様な数に遠く及ばないだけ。

いわゆる普及を期待する層を結果的に騙し続けているのはどうかと思う。


333:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:46:48.64 CFjZHkxO
巨大ニワトリの実例はNゲージに参入したカトー。決してディテールフルでも高価格でもなかった。グリコのおまけ扱いは有名。
ミニ四駆を開拓したタミヤなど近隣他分野まで含めれば枚挙にいとまがない。いずれも最初からでっかい卵を産み落としている。

最高のチャンスを最悪の人材に任せて大失敗したのがTT9。12mmはこれよりは遥かに恵まれた状況にはある。

334:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:49:22.87 IOFjgZBN
>>330
随分喧嘩腰じゃないか。
そうだよ。改行を入れるなら意味のあるところで切らんと分らんだろ?
バ閑の文章を見てみろ。少し前の主任氏とか。変な所で文章を切っているから、見づらいったりゃありゃしない。
それと、携帯ってのは文章の途中で入れてない筈の改行コードを送るのかよ。

>でじゃ具体的に今の12mmに適切なエントリーモデルってどんな感じよ。
少しだが考えてみた。
蒸機なら古典機(110・A8・1400・1850)が安価にできそうだが、周知されてないから却下。
無理をするならB6があるが、どうかとは思う。
制式機はパイピングで工数を取られるからこれも却下する。パイピングを最小限にするなら不可能ではないだろうが。
次に凸電はどうかと思ったが、これも数が捌けるかとなると難しかったりする。
それと電機はパンタグラフがあるが、これで値段を食うのは面白くない。
次にディーゼルだが、DD13当たりはどうだろうとは思う。
最も80年代当初だと引退の声が聞こえてきそうなんで適当かどうかは判断に迷う。
それと凸型は動力を入れるのが難しいということもあるので適切ではない。
そうなると箱形ディーゼルということになるが、DD10・53・54がこれに該当する。
この中で比較的良く知られた形式と言えばDD54となるからこれが一番適当かも知れない。

335:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:54:00.09 IOFjgZBN
>>334
失礼。箱形ディーゼルということでDD50とDF50の2形式を失念してた。
このほか試作ディーゼル機関車があるが、何れも知られていないので却下。
DD50は片運転台であるのと2両必要なので、値段が上がるという欠点がある。

つまり、DD54かDF50が一番いいでしょうと言うことになる。

336:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:56:29.51 I78qf7bj
DF50、DD50は既に発売済み。

337:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 21:59:28.25 IOFjgZBN
>>336
ブラスモデルはね。
入門用プラならこの辺りがいいんじゃないかと考えて書いた。
パンタの値段に折り合いがつくのなら、国鉄新型電機もありと思う。

338:330
11/09/16 22:01:17.78 AhJWk9vt
>>334
こめん。失礼した、大人の方だったんですね。
でDD13って気がつかなかったけど、確かにエントリーモデルとしていいかも。
ディテールはそこそこにしてしっかり走るもの。
または個人的にはキハ20とかも良いかとおもう。

339:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 22:05:41.19 IOFjgZBN
>>338
DD13は今でも生産されている数少ない名機だと思っている。
80年代半ばの技術で動力をどう組み込むかという問題がなければ無条件でいいと思うんですがね。

340:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 06:26:17.90 EnkOf5AI
箱型ディーゼルならDF200一択。爺集めても仕方あるまい。

341:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 20:44:36.77 sluD87Ff
クマのDD13は無かったことになってるんですね

今の超精密嗜好者からは受け入れられないんだろうけど、とても良い走りで我が家ではバリバリの現役機。

342:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 21:27:37.38 uWsQYnon
>>341
>熊田DD13

昔の豆の16番と同程度にしか見えん、軌間以外は。

343:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 21:48:13.05 EnkOf5AI
12㎜が普及しない原因である。

344:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 22:02:28.71 Z04magep
普及機には他では考えられない程の非難が集中する。特定ナンバー当たり前。
ここに普及しない原因が転がっているというのに、多くの普及廚は外に問題があるとして敵を作りに出かけるんだよね。
ディテールよりも現実味ある価格設定を重視した普及品を攻撃する身内?に喧嘩を売ろうとしない。不思議だ。
特定ナンバー高価格機の形式が揃ったとして他ゲージの普及品と比較してるし。

モデラーが凝るに任せた製品は普及品じゃないよ。商人が残酷に大ナタを振るった製品が普及品だ。
12mmゲージャーの間ではそれに耐えられないという声が大きいのが現実だというのに普及を目標にするとは、まず身内の敵の説得から初めろよ。


345:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 22:16:17.75 mnyGMKz+
ところで、FABの20系客車の電源車で発売したの?

346:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 22:33:57.42 6zeF9Z1C
写真で見たインプレ
なんじゃー、あの113系は! 価格と製品の出来がミスマッチ。あんなものに大枚はたく価値無し。
12ミリ製品としてはふさわしくないディテールの甘さ。芋は編成物に関してはさっぱりダメだな。
芋は機関車専業にしたほうが良いのでは。

347:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 23:44:19.14 36y28A2M
>>344
ピント外れ乙

>モデラーが凝るに任せた製品は普及品じゃないよ。商人が残酷に大ナタを振るった製品が普及品だ。
モデラーがやればな。井門はモデラーなんですか?

>12mmゲージャーの間ではそれに耐えられないという声が大きいのが現実だというのに(ry
誰のこと?

348:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 00:12:26.81 1asKlHE0
イモンに対する愚痴をぶつけられる事がピント外れ

349:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 00:27:48.81 VINrjRzE
>>348
で?井門で不満というならPEMPでもいいぞw

350:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 00:45:07.69 1asKlHE0
こちらは精密志向のメーカー全てに対する愚痴がピント外れと言い換えても良いんだぞw

351:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 00:51:07.37 1asKlHE0
製品のディテールの出来に対する愚痴をしておいて347の後段が言えるのなら、鏡みろとしか言いようが無いよなあ。

どのメーカーがモデラーと呼ぶに値するのかなどという話は欠片も入ってない話なのに、それを探してピント合わせをする読者の面倒まで見なくちゃならんのか。

352:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 01:03:55.95 VINrjRzE
ふうん。
>>344の意味が分らんから聞いてるんだけど分かりやすくいこうか。

>普及機には他では考えられない程の非難が集中する。特定ナンバー当たり前。
誰がいつどこで普及機に対する非難をしましたか。またその非難はどのようなものでしたか。
真面目に意味が分らないから詳しく説明してちょ。

>ここに普及しない原因が転がっているというのに、多くの普及廚は外に問題があるとして敵を作りに出かけるんだよね。
まさかと思うが、製品の出来の悪さを俎上に上げているにら筋違いだぞ。

>ディテールよりも現実味ある価格設定を重視した普及品を攻撃する身内?に喧嘩を売ろうとしない。不思議だ。
これも意味不明。

>特定ナンバー高価格機の形式が揃ったとして他ゲージの普及品と比較してるし。
12mmに関してはむしろ逆だろ。

で、何が言いたいの。

353:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 01:09:31.75 VINrjRzE
あともう一つ。
>>351
全く意味を為さない指摘をして何を得意になっているんですか?
>>347で書いたのは以下の通り。
>モデラーが凝るに任せた製品は普及品じゃないよ。
そりゃモデラーは売るためには作っていないもの。何言ってるのさ、そういう言う意味だ。

>12mmゲージャーの間ではそれに耐えられないという声が大きいのが現実だというのに(ry
で、誰の事なんですか。皆がそういうものを望んでおられると言うのでしょうか。
あなたがそうでないと言うならとやかくはいいませんが。

354:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 01:10:44.34 1asKlHE0
意味が理解できないヒトはスルーしてください。面倒臭い。切り捨て御免。

355:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 01:13:16.86 VINrjRzE
つまり答える能力気力ともに皆無と受け取っておきます。それでは。

356:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 08:26:10.16 RCTpCvhL
12mmが普及しない原因である。

357:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 20:48:35.20 1PqSF5Y1
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

358:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 22:50:07.83 VYLndceh
最近このスレ面白くねーな
何か驚くようなニュースはない?

359:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 22:56:54.44 o3k0mK+G
FABがオハ60とオハフ60を出すそうだ。

360:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 23:51:26.75 WEYUqgIU
台風すごかったな、、、地震もあったしおまいら大丈夫か?

それはともかくTMSの珊瑚の広告で今月もC55の値段出てないな~
月曜日に電話してみようか、、、

361:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 06:45:45.51 rjgGhjg1
まだそんな状況ではないと思われ。

362:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 10:02:36.83 Yo9xtjke
芋の発売予定表でC57はほとんどが2011年となっているが大丈夫なのだろうか?

363:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 18:30:58.15 Z/OGzT+Y
しごななは来年だってさ。

364:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 19:31:01.19 gWpgCtbq
12mm DD51, Oj DD51 が手元にあるが、やはり、旧客がいるな。
今度、上京したら、ワむで、10両ばかり買うか?
12mm の旧客を持たないで、特権階級とは言えまい。

365:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 19:51:50.61 1Og9n3ga
>>364
貨車は?
実際の国鉄最盛期である昭和30年代までは機関車1両に付き、
有蓋車と無蓋車がそれぞれ40両いる計算なんだが。
最もそこまでやれとは言わぬが一形式一両なんてケチくさいことはしないんだよねぇ。

366:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 19:57:19.59 EWLFY03T
>>364
みみっちいこと言わずにモアに行ってワムの
特急編成なりお召(旧1号)なり買えば?

367:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 20:02:05.86 rjgGhjg1
>>364
市販品なんてケチなこと言わないで、一品物オーダーしなよ。
それでこそ特権階級。

368:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 20:49:50.68 zOwZrjXH
>>364
特権階級なら、専属のモデラーを雇えるでしょう。

369:名無しさん@線路いっぱい
11/09/22 22:22:56.93 hhWTstwH
普及や入門者モデルの可能性の話をしているところへ
特権階級の話題を持ってくる辺り、いかにもAirゲージャーだな。

370:名無しさん@線路いっぱい
11/09/23 00:29:24.71 tOITV7pl
16番 プラの12mm, OJ 特権階級へのコンプレックスもここまでとは。

371:名無しさん@線路いっぱい
11/09/23 00:31:21.15 tOITV7pl
16番 プラさんって、婿養子が多いのかな?
家庭でいじめられているウップンが、こういう発言をさせるんだろ。

372:名無しさん@線路いっぱい
11/09/23 00:41:23.58 bpClFKAL
しかも夜中に書く辺りがもうねw

373:名無しさん@線路いっぱい
11/09/23 10:11:11.78 6uU+7SdK
コンプレックス?
単にバカにされているだけです。

374:名無しさん@線路いっぱい
11/09/23 10:13:48.54 6uU+7SdK
あ、失礼。
バカにしているだけね。

375:日☆美☆堂 近畿造形局
11/09/23 17:43:44.93 wTx2lFXJ
御忙しいところ、御越し賜りましたうえ、甚大なる御誉めの言葉に預かり、
本当に感謝感激です。

此の度の展覧会は、鉄道模型を小六以来再開しましてから、
十五年間ずっと温めていた展開でした。
実業がメディア実践業ですので、いろいろなところに提案したにも関わらず、
なかなか実現に至らないため、おもいきって云わば“自腹”で開催に至ったものです。
(正直、これからの生活も怖いですが。。。)
作家さんの中で、鉄道造形芸術以外の芸術家作品は、内山 正一さんの愛媛県に立派に遺る
『内子座』です。『不可思議な温泉地』藤原先生の御作品と対比展示させて戴きましたのは、
そのためです。すみません説明不足でして。
この場を御借り致しまして、六人の尊敬する造形作家さん、雨等にも拘わらず御越し賜りました
鉄道・芸術愛好家、そして鉄道模型世界の素晴らしさを御発見頂きました観覧客の皆さんに
感謝申し上げます。
はじめて投稿させて戴きましたゆえ、文字数の限度を知らず、文章を かなり割愛してしまいました。
申し訳ございません。
今後とも宜しく御願い申し上げます
かしこ

日☆美☆堂 近畿造形局
qq997dfd@chorus.ocn.ne.jp
℡06-4791-5320

376:日☆美☆堂 近畿造形局
11/09/23 17:45:25.22 wTx2lFXJ
相変わらず 不毛な世界観で生きていらっしゃるのですね。。。
この国家が危機に瀕しております御時世に、
少しは、想像力や気遣いを感じて、
明日への 希望を抱けます 御言葉を 掲載なされた方が良いかと。。。。
情けなく、つい感じてしまいます。
東日本地域の方々が この文章を視聴された時に、
あまりに惨く 醜い 御言葉かと存じます。
このような御言葉を公的に使われない将来は、
きっと、やってくることと 信じたく存じますので、
此の度 敢えて、こういった 文章で投稿させて 戴きました次第です。
かしこ

377:名無しさん@線路いっぱい
11/09/24 00:25:49.89 TgAXwouE
>>364
旧客でなくても、貨車でも特権階級おけでつか?
トクさん、久々で嬉しくなって狭軌するぞぉー。スケールどおりの狭軌模型、芸術は爆発だぁー。


378:名無しさん@線路いっぱい
11/09/26 01:00:57.29 rz+83cqh
>532 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 20:20:06.12 ID:NtOqwaVp
>1/80・13mmの名称、今月発売のとれいん誌に「JM」としての規格表が載った。
>普及へと地道に着実に進行している模様。

1/80・12mmでも早急にHOを頭に付けた名称の制定が望まれる。

JMを倣った名称もいいかもしれない
16.5mm HO・・・・・1250mm以上
12mm HOj・・・・1250mm未満
  9mm HOk・・・・・920mm未満

379:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 03:35:14.16 GcU2J1CD
直してあげよう

>532 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 20:20:06.12 ID:NtOqwaVp
>1/80・13mmの名称、今月発売のとれいん誌に「JM」としての規格表が載った。
>普及へと地道に着実に進行している模様。

1/87・12mmでも早急にHOを頭に付けた名称の制定が望まれる。

JMを倣った名称もいいかもしれない
16.5mm HO・・・・・1250mm以上
 12mm HOj・・・・1250mm未満
  9mm HOk・・・・・920mm未満

380:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 21:21:11.05 tzZeI3q3
だからHOはゲージ規格じゃなくて、スケール規格なんだってば。

381:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 22:08:21.03 4u1SYqBC
HOもJMもスケール規格で同類。

1/80,16.5mmはゲージ規格で異端。


382:名無しさん@線路いっぱい
11/09/28 15:48:13.04 GSHpB1xp
HOがスケール規格でゲージを表わさないんだったら、なんでHO=1/87 16.5って事になってるんだ?
イモンの表記にならえばHO1435じゃないとおかしいだろ

383:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 01:57:38.33 rVo43Fom
>>382
商標の問題らしい。クソがいるんだよどこにでも

384:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 02:32:43.00 Awp096lB
スケールモデル規格のゲージはNEM規格の様に一般ゲージ制にした方が実用的。
現状の9mmゲージは実物軌間912mm762mm610mmの全てに使われているのでこれはまさしく一般ゲージ制。
HO762・HO1067の表記は固定ゲージ制で現状にそぐわないので不適切では内科医。


385:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 19:42:54.59 BfaBwcpC
HOn30で全部OKだな。そういうことだ。

386:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 19:56:48.46 SsH4r/Zh
ムサシノ13mmは、10月の半ばに出るらしい。DD51 OJ, 12mm ,13mm
全部そろう。
我輩は、DD51 の王様である。

387:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 19:58:55.72 SsH4r/Zh
>>377
1121号機なので、やはり、旧客だな。

388:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:54:15.94 jhdgnDL3
>>386
わては12ミリとしてのDD51は、秋田区を買いますた。今度はOJで発売予定のDE10を買いなさい。

389:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 23:28:44.26 6BBJmGxD
>385
1067mmは日本ではナローではなく狭軌。「n」は居らない。
12mmが米国方式のHOn42では嫌だ。
だから同方式のHOn30では駄目だ。

ここは日本なのに米国のNMRAを金科玉条の如く振りかざす阿呆には開いた口が塞がらない。

390:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 02:52:18.19 VB3MG+gv
>>389
バカとしか言い用が無い。
HOはNMRAの規格名称だからなw

391:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 11:42:09.10 lOm/5tLk
>>390
まさかHOという名称をNMRAが作ったと思ってるバカじゃないよな?w

392:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 17:19:17.91 8EZ4AJ3f
>390
>389 バカとしか言い用が無い。

ここは日本なので狭軌が基本。
ならば狭軌も林鉄もナローとするアメリカ方式を猿まねせず、1/87=HOだけを部分利用して狭軌には「n」が不要の日本方式HOを立ち上げるべし。


393:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 17:37:54.33 8EZ4AJ3f
>390

バカとしか言い用が無い。

ここは日本なので狭軌が幹線=基本。
ならば狭軌も林鉄もナローとするアメリカ方式を猿まねせず、1/87=HOだけを部分利用して幹線=狭軌には「n」が不要の日本方式HO規格を立ち上げるべし。
狭軌が基本の日本にはHOn30,HOn42等の表記方式は不適。

394:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 11:02:12.78 w1bAEzx3
珊瑚のC55楽しみだな!!!!

395:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 19:23:46.85 oTRYjTUR
>391-393
3人も知恵遅れがいるとは思わなかった。
お前らの首から上は何の役にも立たないようだなw
「規格」とう言葉の意味が理解出来ないほどのバカは社会に害をなす。
つまりお前らのことだ。キチガイども。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch