【1/120】太っちょKING=TT9スレ-2-【9mm】at GAGE
【1/120】太っちょKING=TT9スレ-2-【9mm】 - 暇つぶし2ch208:名無しさん@線路いっぱい
11/12/15 01:06:43.57 aEG3+SQZ
>よしひろさん
12mmにも問題があることはわかります。
でもここは程度の問題、比較の問題で13mmの抱える問題との差も判りますよね?
スパイクモデルがどこまで暴走したのか。昔のHOゲージの車輪がどこまで厚いのか。
それらが混在した状況を何とかするためにねじ込み車軸だけでも無数の種類が生まれ、組み合わせの結果生じたバックゲージの種類など数えるのも無駄に思えるのが13mmだと思うわけですよ。

13mmは最低限の規格としてバックゲージのみを緩めに規定するしかないと思います。

無理やりスレに戻りますが、TT9はNゲージの緩さを継承しなくてはならないと思います。
たまたまゲージが同じであるだけで車輪寸法は別物という状態になってはならない。
トミックスレールのあの無茶苦茶なフログの継承を拒むことは自殺行為に等しいと思います。

こう考えるとき、《ちょうどイイ大きさだから》というだけの理由でこのスケールを選び、薄い車輪への挑戦などの腕試しをする人は敵になってしまうんですね。
つまり先頭集団は後続大集団の敵なんです。後続集団は努力もしないし、耐えられない人たちなんです。大量生産品はそういう人のために作られています。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch