密着】連結器・カプラー総合スレッド7【自連】at GAGE
密着】連結器・カプラー総合スレッド7【自連】 - 暇つぶし2ch747:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 06:27:48.87 MlUcbtgc
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。


748:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 17:37:44.11 JKL18ZUR
パパさんってブログランキングには参加してなかったのか。

749:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 19:10:26.46 kZdU4wef
>>737
動画見たけど、EF81牽引なのに電車音のタイフォン鳴らすなんて大笑い。
カプラーにはこだわりあるようだけど、意外と実車を知らないようだね。



750:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 20:01:55.90 pxoOSBnB
引きこもりが実車語るとは笑止千万。
2ちゃん見てないで線路端に行ってみては?

751:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:04:14.80 pw88a7xo
>>737が申しております

752:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:28:35.94 e7Obmble
大宮駅ホームにいるとEF81が甲高い気笛ならして
通過するの見たから>>749に同意。
貨物牽引のEF64も65も同じ音の気笛ならして
通過している。


753:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:33:22.48 WpKzfP7q
たしかタイフォンがある現役釜はEF510-500くらいか?
EF81-1にプロト仕様の時に付いていた希ガス…

754:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:54:35.17 e7Obmble
機関車は気笛で、電車はタイフォン。
EF510-500は旅客会社だから電車タイフォン付きって
聞いたことがある。
模型を運転しながら変な音出すの不自然だわな。



755:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 22:09:50.37 g9kld6eZ
電機がタイフォンを鳴らすイメージはないが、付いてる車種もあるからね。
EF81やED75の機関士側の屋根上、EF65ならホイッスルの位置の四角い箱、その中だ。

EF510-500はどこに付いてるのか知らないけど、上野でたまに鳴らすのはホイッスルだね。

756:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 22:12:00.01 L/VDwKK2
>>755
優粒で鳴らす動画があったような。。。

757:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 23:01:27.63 pxoOSBnB
2ちゃんねるにも指摘厨居るんだなw


758:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 23:50:50.13 xS9i3Zhx
おいおい、電機にはホイッスルしか無いとか…冗談やめてくれよ。
>>755の通りなんだけどな。実車知らないで指摘とか恥ずかしw

ちなみにEF510は、0は知らないが500はタイフォン積んでる。
一度だけだがヒガハスで聞いた。

759:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 00:08:13.75 DEZpQBHZ
その逆もまた然り
E231近郊タイプはホイッスル装備でタイフォンが無い

760:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 00:45:28.99 k5/uYRv4
この前415系に乗ったときもホイッスルだったような気がするわ

761:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 01:33:16.32 mPEO31Ln
いつまでスレ違いやってんだよ、ゆとりどもが。

762:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 05:05:05.97 KjEtlQPV
しなの鉄道の115系にも頭にホイッスル付いてる
昔ならEF16にもタイフォン付いてた
ブーーってオナラみたいな音だけどw

763:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 06:27:46.24 H0wlqNe4
タイフォンの本体ってラッパみたいな形でしょ。

ドリフのコントのオナラの音も、ラッパ。

764:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 08:43:48.92 xTUY6irt
>>759
電子音スピーカーだからね

765:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 09:51:03.49 MfjT9oZf
orz=3

766:鉄ヲタのパパ@休憩中
12/05/18 10:11:12.78 S9oKJZSa
カプラースレのみなさま、こんにちわ。

わたくしが、お遊びでトレインホーンを鳴らした動画を
UPして荒れてしまい申し訳ございませんでした。
お詫び申し上げます。m(_ _)m

EF81は降雪で汽笛が雪詰まりするそうで、
トレインホーンも装備しています。
URLリンク(www.youtube.com)
2:50辺りからカバーが開いてラッパと笛をならします。

警笛の話題は止めてカプラー連結器の話題に戻りまして
盛り上がりたいと思いますので
みなさま宜しくお願いしますm(_ _)m




767:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 10:42:00.32 BjCiUOZZ
とりあえず富蒸気の重連カプラーをナックルにしたい C61とD51は繋ぎたいなぁ

768:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 11:18:31.33 umQHw67j
>>767
過渡ナックル側を加工すればいい

769:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 12:39:24.96 Z5LmUGqD
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
TN側を削るという手もあるようだ

770:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 05:24:01.44 bXPJ329u
>>749
クッソワロタwww  お前恥かいたなw

771:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 09:26:47.29 SmIqIzEa
富のサハ165をアーノルドカプラーに変更したいが
良い台車枠無いかな…

772:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 09:29:04.13 IBGh3jaJ
普通にさよなら白鳥のTR69使うのが良いんでない?

773:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 10:24:13.88 SmIqIzEa
>>772
485系かありがとう

774:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 10:40:40.06 mCeyiYCF
>772
車体長違うけどカプラー柄の長短は大丈夫なんだっけ?

775:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 11:41:55.77 NWZw5cP/
>>771
トワスシ

テーブルランプが点かないやつなら、中古屋でワンコインであるよ

776:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 20:24:54.49 uGfwANTQ
185系用のTR69なら良いんでね

777:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 11:13:35.26 /LvYGmty
名鉄キハ8500-8501、JRキハ85と併結できる様にしたけど
単純なやり方の方がいいみたいね



778:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 11:18:50.91 +nfSS4TC
>>771
分売パーツでTR69Uというのがあるよ。
富は過渡と違い、カプラーポケットの長さは1種類みたい。
カプラー自体の長さで調整しているようだね。
自分も富のサハシ165の台車をTR69Uに変えて、過渡編成に組み込んでるけど、連結面間も問題なし。
ただ、車高がかなり違うので要加工だったが。

779:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 12:32:59.57 oZQfC4gq
>>770
EF81にタイフォンが付いてない

…え? シッタカ厨?

みたいな

780:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:39:11.06 /22W/KtJ
機関車用の自連のTNカプラー欲しいなぁ。

781:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:47:11.74 y9bybHnT
>>780
「蜜」の突起を切ればいいじゃん

782:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:47:37.11 y9bybHnT
「蜜」×
「密」○

783:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 20:08:25.02 DI7yvgu8
Micro Trains さんよ~
グレーのカプラー出してくれ~

784:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 20:21:33.50 tB+45eOq
>778
Lカプラーなんて何十年前の話でしょう?

785:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 01:29:57.53 ztwVvhQO
でもまだ売ってるでしょw

786:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 19:14:34.50 yDFabTV/
過渡カプB(自連タイプ)だけどさ
取り付けが緩いなと良く見たら

下側の根元にある突起が逆で外側になってないか?
(密連タイプは中にある)

787:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 19:53:31.51 rweEO6C5
それは成型の都合上付いてるモールド
Bが緩いってのは蟻のアダプターに付ける時だろ?
あれはアダプター側が薄過ぎるだけ

788:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 20:47:32.76 yDFabTV/
>>787
密連はそれなりに主張した出っ張りなのに自連タイプは薄っぺらい
蟻のアダプターに挿して密連は抜けにくいが自連はすっぽり抜ける

だからそう思った

789:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 20:27:18.14 Q22S9qs5
225系用のTN(JC6328)出たらしいな
321系とニコイチ(電連ありなしのパーツ交換)にしてSP化するか

790:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 21:45:19.70 ewurWWl0
蟻のカトカプBアダプタは、あくまで過渡に断ってやってるわけじゃないから
過渡に文句つけるのはお門違い。

791:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 00:07:15.52 Tv5LCpdq
まあ各自工夫だよな
緩かったら紙を挟むとか

792:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 22:05:13.72 fIXtMDy2
>>787
アダプタが薄いのはカトカプBの隙間の厚みが2種類存在したからだろ。
初回の201系用なんかは隙間が狭いからむしろ薄くないと入らない。


>>790
というわけで、一概に蟻が悪いのかと言われると微妙な問題ではある。
過渡に限らずサプライ品の規格がコロコロ変わるのは良くある事だから驚くような話じゃない。
GMのボデマンTN対応スカートだってSPには対応してないからねぇ。

793:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 22:26:39.33 UqOje6yr
201系初回も狭くないわけだが
密連B初回は爪が緩くてパーツ同士が外れやすかっただけ
事実としてBタイプ初期の651系~現在までBのマウント側は変わってないし

794:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 23:23:10.60 uknxo//f
過渡のBタイプは標準でついてるのでも緩いのがあるぞ。

795:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 12:03:36.18 BEbm8UGo
>>792
蟻アダプターで抜けやすいのはB自連という話を>>788も言っているだからそこで無関係の
過渡201系の密連を持ち出すのはお門違い。

微妙も何も蟻側の問題じゃないの。過渡同士の不具合なら台車側の受け部は変わらないの
だからASSYのカトカプB密連を買って交換すれば良いだけなんだし。

796:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 01:49:54.92 2pnNsGaY
>>795
自連密連を問わず、緩いカトカプとキツいカトカプが出回ってる時点でそれを規格乱立と言うんだが…お前の日本語では違うのかw

797:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 09:50:02.47 d18xmZ/Y
>>795
過渡を擁護したいのは分かるがちょっと違うと思う

798:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 09:57:53.86 YD6NDgwh
擁護ではないと思うが
それともTNの時みたいに蟻アダプターに対して緩いのは過渡が悪いと凸するのか?
少なくとも過渡純正の組み合わせでダメだったのは密連Bの初期ロットだけで
それすら改良済みなんだから後は各自工夫としか言えんだろ

799:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 20:33:10.64 WVYO3xnz
どっかでUSAナックルカプラー再生産6月って見たけど

出た?

800:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:17:32.00 xKpd6zMM
超傷とかだと前回品(ピン付)塚ってるけど。

801:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:25:02.04 Aw2A+8bm
>>799
先週くらいに芋の店先で見た記憶が・・・マグネティックナックルカプラーOSだけど。
いま在庫を確認したら無くなったみたいだ。

802:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:29:25.56 xKpd6zMM
>800
USAは元々ピン付だったな。>801のリニューアルパッケージ版のつもりだったorz

803:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 00:25:47.23 Uz2cV2mV
ウサナックルは高さが微妙に高いからいらない…

804:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 05:14:48.95 9j4i+E8A
>>796
上の情報を総合するにただ単に限られた車種の初回品の爪が緩いだけで後に改善された
ものを「規格乱立」と定義することは出来ない。それはただ単に初期不良。

第一最初は蟻のアダプターにBタイプ自連を取り付けると緩いという話なのがどうして201系
初回品の話に摩り替わって規格乱立という話に摩り替わるのだろうね。

過渡にクレームをつけて業務に支障をきたしたり、蟻がアダプター同封を取り止めたりと、
そういう影響も出てくる可能性だってあんのよ。各自工夫すればいい話なのに規格乱立だの
過渡が対応させないのが悪いと難癖つけたり話を大きくスキャンダラスにさせたりするのが
果たして良いことなのかね?

805:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 07:46:30.19 nbfVwkcb
手を動かせないノ-タリンが騒いでるだけだろ

806:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 10:37:07.32 Y+lfgZJv
どっちかっていうと過渡儲がどうしても蟻に難癖を付けたいだけに見えるけど

807:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 20:49:53.80 WW/4CTvY
自分の腕を信じてりゃどのメーカー信者とか無いのにな

いつも思うけど

808:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 22:41:49.27 v8YLQ2k2
>>807
ほんと、激しく同意。
BMも含めてカプラー交換や加工など初歩の初歩だし、失敗しても床裏だからプラ板で修正しても目立たない。

リスクの少ない加工すら出来ず、口ばかり動くのはダサい。

809:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 05:15:10.51 oxEkwBAf
口が動くって・・・口述入力か?

810:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 07:46:53.41 kfod1MZQ
低レベルな揚げ足取りだ(笑)

811:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 08:06:34.83 Ucj3rOVW
6月再生産はクローズナックルじゃなかったか?
あれホキ車にイインダヨナ

812:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 09:37:35.82 ygBjBZ1M
>>808
下の余計な一行がお前の株を下げてるねぇ実に残念(笑

まぁ蟻製品の互換仕様はオマケみたいなもんだから
現物合わせの微調整は必ずあると思えばいいさ
決定版のカプラーが存在しない現状では、各種の仕様が
入り乱れている方が小細工はしやすい

あくまで目的は「走らせる事」であり「工作ごっこ」に非ず

813:808
12/06/09 10:47:49.09 VwfqCp5/
>>812
いえいえ、お褒め頂いてありがとうございます(笑)

もちろん「走らせる」為にカプラー交換をしているから、念入りに小細工してるよ。
コレクターならダミーでいいし。

814:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 14:36:59.38 ygBjBZ1M
>>813
だな
ましてや人を蔑む事で自らを驕る(誇ルニ非ズ)ための
工作活動でもない(笑

815:807
12/06/09 23:30:10.21 Ux6wxB1t
同士からも厳しく言われて・・・なんかすまんな
でも、実際そうだよ。こっちが毅然としてないとね。隙を与えるから。(自分にも言い聞かせるが実践できてなかったw)

816:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:15:52.79 ngbSuFPN

展示例を伴わない工作自慢は荒らしと同列

いいかげん学習しような

817:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:19:33.99 UNFZZPkq
展示例しようぜ!
展示例

818:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:25:39.88 /xaTOy5G
>>816
>>817
まずは言い出した君たちからだな

819:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:33:18.59 ngbSuFPN
>>818
いきなり逃げ口上乙
あいにく俺は工作自慢なぞした事は無いし

820:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:37:08.43 /xaTOy5G
>>819
別に上げてもいいが、何のメリットも無いし…
富EF64にエアーホースど#905を付けた、ありふれた軽加工品だからなぁ。。。

821:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:47:49.20 ngbSuFPN
>>820
別に自慢してないなら見せる必要もないから
勿体つけずそのまま退場すればいいのに

本人が言うぐらいだから見る側にもメリット無いよ多分

822:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 01:43:31.43 UNFZZPkq
>>818
いや「展示例」っていう言葉が新しくてさ
俺はどっちかってとそっち寄りだぜ

ネット上では展示例しないけどな

823:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 02:28:36.63 ngbSuFPN
>>822
はいはい乙でした
結局ここの工作自慢なんてこんなもんでっせ


824:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 02:44:18.58 UNFZZPkq
逃げた・・

825:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 03:03:40.00 ngbSuFPN
>>824
へいへい逃げ口上乙々と
役に立たないけど自慢だけはしたい人ねb

826:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 08:01:58.60 /xaTOy5G
>>821
お前が勝手に仕切ってやがるが、カプラー加工などせいぜいその程度の加工だろ(笑)

切り継ぎや塗り替えみたいに、馬鹿が見てもすぐ分かる加工じゃないからqz

827:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 08:18:17.72 XZUYUU9O
馬鹿が見て分かる加工なんて火災だろ
どんな加工もさりげなく仕上げるのがコツさ

828:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 08:27:42.17 /xaTOy5G
>>827

一目で分かるって意味だが?(笑)

829:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/06/10 11:14:27.25 TkHTDKG6
過渡カプB自連型は組立前に下側パーツに薄く木工用ボンド塗るだけでも
すっぽ抜け対策の効果あるな

830:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:21:05.64 XHZD0mq3
富165を2年振りにケースから出してみたら、TNカプラーだけが粉を吹いた
ような状態になって、カプラーだけグレー状態   orz…
ウレタンガスが影響?   皆さん大丈夫ですか?

831:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:26:21.19 U/sJKI3w
なんて今更な話題だよ

832:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 20:59:33.30 xDwIRn5+
加工例って言ってもこの場合カトカプB取り付け例・・・?(w
アーノルドのオリエント客車の台車をカトーのオシ17用に振り
替え&カプラーを台車マウントにしたいんだけど、デフォの
アーノルドでは柄が短くって連結不能orz
トミーの昔のキハ183形用以外に柄の長いアーノルドカプラー
って何かありましたっけ?

833:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 21:39:42.06 UNFZZPkq
逃げたw

834:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 21:49:19.20 7+Ue82+H
>>832
・24系25形旧製品の末期ロット
・14系14形寝台車旧製品初期ロット、サロンエクスプレス東京(ファイナルセット以外)

835:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:23:34.03 mvOmjb2E
>>834
それ以外でも21m級のはみんな柄が長いタイプじゃね?
分売パーツまだあったはず

836:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:46:46.51 mh9S2JQ2
キハ181系もそうだな。パーツ名で言えばJC05。

837:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:49:54.66 mh9S2JQ2
間違えた。JC05は今のキハ181用だった。柄の長い奴はJC03。

838:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:51:35.46 Y+P+Zdsc
>>832
パノラマDX中間車

839:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 23:09:02.60 7+Ue82+H
カニ24-0銀帯初期(92771or92818セット)も柄の長い奴使ってるな(最後部のみ)

840:832
12/06/10 23:25:46.02 xDwIRn5+
多レス感謝です。
21m級の分売パーツ、ってのを中心に探してみます。
(それ以前にボルスター移植とかもメンドいけど移植した方が
 それっぽいので・・・)

841:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 23:40:20.63 mh9S2JQ2
富枝の通販で普通に買えるよ。

URLリンク(www.tec-station.jp)

842:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/06/10 23:48:23.33 VKXOiVoE
>>832
旧仕様のユーロライナー(基4増3のやつ)

それ位しか思いつかない

843:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 00:48:47.06 QIJlpXZv
>>842
いままで出てないものを88年カタログから補完すると
なにわ、14系座席旧製品、オハ24-700、キハ58系旧製品、クモハ193

844:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 00:58:47.71 vVpQh74J
ID:UNFZZPkq
こいつが週末逃太郎

845:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 09:07:20.16 A1ACwI3J
まだ勝った気でいるのか・・・w
どんだけ悔しいんだよ

846:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/06/13 19:50:04.99 ePoBoG7k
過渡カプBのグレー(JPあり)
蟻ホキでまた需要あるかな?

写真を見る限り車両間隔が・・・・

847:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 20:58:17.77 wUhHTQDH
前にホビセンで、キハ85のASSY台車が処分200円で出てたから、
出てるの全部買ったからJPBグレーが死ぬほどある。
40個くらい買ったかな。

848:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 10:26:06.87 0mThiYhj
あげ

849:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 20:56:43.96 NxlkvSCd
>>843
クモハ193てどんな車両ですか?クモヤ193の誤植なんてありきたりの回答は要りませんから。

850:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 21:05:06.56 /qeWXtN3
要る要らないなんて知るかよ
誤植ならそれ以外のなにものでもない


851:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 00:12:15.27 b95jOgWo
欧州型の客車をしげしげと見つめて思ったのだけど、
欧州メーカーはねじ連結器をリアルに模したカプラーを作る気はないのかな
あったとしたらすまん

852:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 06:23:53.57 JJzHyz2k
>>849
頭悪いっていろんな人に言われるだろ

853:832
12/06/23 02:29:13.37 b/hyr/2I
大きめの模型屋でカプラーの在庫見てみたんだけど
JC02、04、05はあったけど03が無かったのはもう笑うしかなかった。

結局アーノルドの客車についてたアーノルドカプラーと
カトーのカプラー切りついだorz

854:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 16:02:00.70 oO9+EtjQ
>>849
アスペかw

855:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 01:54:41.22 zJ2QL5ga
>>851
作ったとしても押し付け連結ができなさそうだからなぁ
できるとしても精密になりすぎてHOでもすぐ壊れそう

もう欧州はカプラーに関しては諦めてるかも
カプラーポン付けできるあの規格といい

856:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 14:34:19.00 dXe2xwmr
欧州何車種か持ってるけど、各社取付部の形状だけは規格化されていて、
互換性が有る程度はあるのは良いなと思う。

カプラー自体が各社で共通化できないにしても、マウント(ボディ、台車共)部分の
共通化はしてもらえないだろうかってのは常々思うよ。

こっちがそれぞれにあったカプラー使うから、メーカーは幅だけ用意してくれればいいと思うけど。
その為なら、カプラー別売りも構わないと思う。その分の値段くらいは考えて設定してくれれば。
結局買ってきたら同じような事やってる時があるしねw
(まあ、難しいだろうけどね)

857:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 14:51:15.29 ONL5MzHb
カプラーを統一して普及させるためにパテントを公開して、事実上のスタンダードにしたのがアーノルト。
形状についてはともかく、今のメーカーにそれだけの度量があるかな?

今のHOは日本じゃケーディーとその互換品が一応のスタンダードになってるけどね。
Nは2大メーカーがその気にならないといけないが、おれはどっちかというとケーディー互換のKATOを支持する。

858:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 15:13:26.97 dU66i3d/
アーノルト最強

859:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 16:48:50.87 jVN8kOwk
>>857
富、過渡と連結可能なシンキョーじゃダメか?
あと密連はどうするんだ?

860:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 17:34:32.61 R2UBjgoC
カプラーの規格統一の話なんだからメーカーはどうでもいい。
密連も同じだけど、まあ次世代DVDの規格争いみたいなもんだな。
こっちはもっと始末が悪いけど。

861:名無しさん@線路いっぱい
12/07/26 17:23:57.30 rNQ1k2yv
うちじゃ気にせずKDとTNとナックルを普通に連結してるけど
よくいうナックル側の改造も特に必要ないし。
>>859
シンキョー同士だと開放が頻発するって弱点があるからなぁ。

862:名無しさん@線路いっぱい
12/07/26 17:40:46.83 ZRGfSEs4
うちは富はEF81+トワイライトしかないから、KATOと連結することはないな。
アメリカ型はロコと両端のみKDに交換してるが、30両くらいの貨車の中間は面倒だからアーノルトのまま。
残りは全部KATOに交換した。

863:名無しさん@線路いっぱい
12/07/30 13:39:23.09 mm9iJgK+
>>859 >861
バネを強い奴に取り替えれば良い
MODEMOの客車とマイクロのC53全部交換した


864:名無しさん@線路いっぱい
12/07/30 15:11:27.59 WEliCTb/
>>851
N、TT、HO、OO、Oで売ってるけど実用的なのはHO以上
バッファとの兼ね合いもあってほとんど直線番長

865:名無しさん@線路いっぱい
12/08/01 11:58:19.64 v+4dmWwb
英国型の標準装備カプラーの潔さは素晴らしい。

見た目は良い意味で最低なので、流石に現地でもKadeeに換装する人多いみたい。
hornbyの機関車と同社のアンカプラー線路買ってみたら、
解放どころか下面擦って通過すらできんかった。謎だ。

866:名無しさん@線路いっぱい
12/08/09 12:53:00.72 q/YI8Mho
ベーカー国務長官カプラー

867:名無しさん@線路いっぱい
12/08/10 21:42:45.04 wkkPq/hg
ベーカーカプラーか、最近全く見なくなったな…昔はHOの定番だったものだが。
あとNMRAカプラーなんてのも過去にはあったりしたもんだ。
関水金属がNを始めた時のカプラーがNMRAだったが結局アーノルトになった経緯やら、ベーカーカプラーのプロトタイプとか考えると興味深いんだけどね。

868:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 18:59:27.07 mqrkTaJx


869:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:05:21.28 VjyHMG6i
質問よろしいでしょうか。ご存知の方教えてください。
知人からトミックスのEF58<品番2117旧製品>を安く譲っていただけることになりました。
この車両をTNカプラー化したいのですが、カタログにこの車両が載っていませんでした。
EF58をTN化することは可能でしょうか。また、可能であればどのパーツを使用すればいいのか教えてください。
トミックスカタログ<7033>を持っていますので、品番で教えていただけるとわかりやすいです。
よろしくお願いします。


870:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:13:40.67 q5Ox4hm9
Mカプラー用のTNでいいんでね?

871:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:15:23.57 VU9uJtrw
>>869
もともと付いてるのがコレ
「JC04 アーノルド M (マグネット付) 」
富の古い台車マウントカプラー機関車全般に共通で通称Mカプラー

それのTN化用は、
「0392 密自連TNカプラー(12個・Mカプラー対応・黒) 」 630円

872:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:25:55.78 ORmnUo20
俺ならZゲージ用マグネ一択だな。

873:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 23:08:02.72 dBtE9539
>>869
2117なら0394の本体と0392のストッパーを組み合わせると良いよ
んでストッパーは説明書には書いてないけど若干の加工が必要

874:869
12/08/13 23:56:24.10 VjyHMG6i
素早い回答ありがとうございました。
当方初心者で加工用工具等もないので、>>871さんの部品で対応したいとい思います。
ありがとうございました。

875:名無しさん@線路いっぱい
12/08/15 22:57:50.62 w0BbQUb1
アーノルド最強!!アーノルドまんせー!!

876:名無しさん@線路いっぱい
12/08/19 13:57:42.08 8wa2UCmY
今月はJC28旧国用のSP版であるこれが出る
JC6329 8月 密連形TNカプラー (SP・黒・旧型国電用)

877:名無しさん@線路いっぱい
12/08/19 14:01:07.65 8wa2UCmY
爺の211系のカプラーアダプターって
加工要ではあるが結構他形式にも使えるよな

878:名無しさん@線路いっぱい
12/08/20 12:16:05.68 aMnrDMmi
>>877
スカート接着が余計だね。
スカートを取り付ける薄い部分の形状が富の一般的なタイプ(正方形に丸穴)の製品も出して欲しい。

あとは逆にBM過渡カプ装備車に付けられるTNカプラーアダプターが欲しい。

879:名無しさん@線路いっぱい
12/09/06 19:21:43.42 17EiL7/N
>>876
今日店頭に出たね>JC6329

880:名無しさん@線路いっぱい
12/09/11 17:22:04.07 JJHL2kuz
再販されたKATOのマグネティックナックルS短
リコールだって

881:名無しさん@線路いっぱい
12/09/12 20:31:32.81 jBu2rNTQ
これを機に灰色も出してくれないかなぁw

882:名無しさん@線路いっぱい
12/09/13 13:01:59.61 3Mer4YTo
JC6329、よく見ると台車への配慮がなされた形状になってるね
JC6360・6364にまではかなわないけど…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch