密着】連結器・カプラー総合スレッド7【自連】at GAGE
密着】連結器・カプラー総合スレッド7【自連】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 06:26:32.90 K/jpxNjT
こんな所で聞いてる限り無理だ

501:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 09:28:05.41 dU4VbLKR
まずは・・・シンキョーカプラーを買うんだな

502:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 10:35:34.35 qNekDhSn
その前にお母さんからお金もらわないと店が迷惑だろ

503:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 14:05:21.56 DtAAgi85
トライ&エラーだな
ただしエラーで模型が再起不能になることもあるが

504:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 03:00:11.96 nNLXb/ig
電車の本の自動連結器の仕組み見てるんだけど、ナックル、ナックルピン、錠で構成されてるんだけど、

連結時にナックルが外側にスライドする機構やナックル位置を保持するためのスプリングみたいなものはついてないの?




505:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 06:17:28.94 4Gb/v06I
現物もってないのか?

506:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 09:41:10.09 zi2VqPlW
>>504
ないよ。

たまには外に出て本物を見た方がいいよ。
実際の連結作業を見ればすぐ分る。

507:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 11:47:12.89 8dWR3iNr
??

508:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 12:16:30.17 1tEwMB17
>>504
自連の三作用と言うものがあってだな…

509:鉄ヲタのパパ@黒磯
12/01/24 18:08:56.66 ccsaYWTw
>>504さん、↓参考までに

URLリンク(www.youtube.com)
束のハンドル訓練

URLリンク(www.youtube.com)
貨物の運転士上手いです。

連結時は、釜側のナックルは開いておくのがお約束です。
相手側のナックル先端で釜側ナックルを押し込む事で
釜側のピンが落ちて固定されます。



510:名無しさん@線路いっぱい
12/01/26 05:25:25.15 uZbSAn8R
トワのげんこつガシガシ動画は?

511:名無しさん@線路いっぱい
12/01/26 15:01:06.43 hpNz221N
黒磯@後藤げんこつ
URLリンク(www.youtube.com)

512:名無しさん@線路いっぱい
12/01/30 17:51:27.91 x21vnP8F
salvage

513:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 19:02:13.32 zUPVvg3n
鉄コレ13弾のキハにJC6360を付けたいんだけど、動力車も無加工で付くかな?
買いたいんだけど送料高いところにしか在庫ないもんで、どうせ買うならまとめ買いしたい。

514:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 19:08:16.77 iOYpvWAm
>>513
多分大丈夫かと(0374で突起を心持ち削った程度だったんで)

JC0360・JC28・0336の間で三角トレードして、
旧国(クモハ43など)にTNカプラーが付けられないか
検証したくても、する余裕がないorz

515:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 21:16:32.96 zUPVvg3n
>>514
どうもです。
両数分購入します。
もしだめでも他に用途ありそうだし…

516:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 11:33:23.29 BKXX0uwJ
JC6326 3月 密連形TNカプラー (SP・グレー) 1 315 583系
JC6364 4月 密自連TNカプラー(SP・グレー) 1 315 キハ120
JC6328 4月 密連形TNカプラー (SP・グレー) 1 315 25-5000系クモハ運転台側

JC6326は0374の単品Ver
JC6328は25-5000系って公式には出てたけど225系用だよな?

517:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 11:41:09.49 gfnBPVPg
0375の単品だろ

518:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 11:41:52.70 gfnBPVPg
間違った。0337の単品だろ。

519:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:09:36.39 SlwSvuDf
俺的名機0331の残り少ないストックを阪神1000に奢ったチラ裏レス
塗装回避・組み換えのみで近似品が得られるようにはなったけど

520:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 21:38:31.79 GwDnkszZ
富DD51にKATOのナックルカプラーを付けたいと思って
テンプレにある鉄ヲタパパのブログ見てたんだけど、
(>URLリンク(hanadanna.exblog.jp)
ここで使ってるナックルカプラーの品番は何番のものを使ってるんだろうか?
一応手元にはEH200用のZ05K1376があるんだけど、使えるのかな?

521:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 22:32:13.62 gfnBPVPg
かもめナックルの形の奴ならできるけどEF66前期の形は無理

522:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 22:51:12.72 OSjHwnmO
>>514
後者の検証をしたら、支障なく付けられた♪

523:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 23:30:04.58 fbG3GxDU
>>520
かもめナックル

524:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 06:06:42.36 AIIgAdES
>>520
EH200用もスロネフE26用もナハフ11用も色違いなだけで同じ。
使用はおkだけどそのままだと上を向くことがあるので一工夫必要。

525:520
12/02/05 07:32:24.80 bvGwkAky
thx
>all
ナックル自体の形はかもめと同じっぽいのでチャレンジしてみる。

>>524
取りあえずチャレンジしてみてダメだったらまた尋ねるかも知れない。
>一工夫

526:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 02:20:10.89 vJC71if+
TSカプラーで安定した通電に成功した。
TNカプラーやKATO伸縮カプラーにも応用できると思う。


527:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 11:37:00.14 4mD27T8F
シンキョーを入れた富の台車と、ナクカプにした富釜がカントカーブで自然解放することが昨夜判明したw
過当台車とはマッチするのだが…

528:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 11:54:56.07 yfftMjN1
アーノルド最強!

529:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 15:11:29.42 N8QrLS1D
>>528
シュワルツェネガー様、お引き取りください。

530:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 16:08:44.31 jxpxTDOM
>>527
加藤と富ではボギー車のカプラー高さ違うから厄介だ。

531:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 10:59:32.08 2lVWSsqQ
>>527
富釜はできればTNの方が無難だよ。
客車の側をシンキョーに統一しとけば問題ないんだし。

532:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 14:34:19.28 ju0OcNdI
>>531
けど最近の過渡の24系みたいのもあるしなぁ…
リアルさ的にはボデマンTNに統一したい気持ちもあるがそうすると過渡釜がアウトorz

つか何で富は機関車用の自連TNを出してくれないんだ?
ED用ので大きさは改善されたけど形状がまんま自密連…
実車は自密連付けてる機関車の方が少数派なのに

533:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 14:46:37.93 RvWWHIEr
>>532
イエロートレインの過渡ナックルアダプターはどうよ?

534:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 15:18:26.34 mKVEMB33
>>532
機関車に繋ぐ面だけ過渡BM付ければ>富編成

535:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 18:50:04.09 hKhZxJEB
>>532
密自連だろ

過渡釜がアウトって
過渡ナックル削ってTN繋げられるようにすればいいだけじゃん
それが嫌ならアーノルドでやれよ

536:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 19:28:32.92 pD9VjN4X
富81付属のTNカプラーをバラして過渡カプに組み替えて使っているんだが、少数派なのか?

537:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/02/07 19:48:08.50 RvWWHIEr
>>536
入れる中身が違ってもやってる人はそれなりに居ると思う
自分は富系が多いのでシンキョー派

538:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 21:02:08.46 mKVEMB33
>>536
あれ長いでしょ。ED75のが短くていいよ。

539:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 23:16:56.17 QfnQ13Gx
>>538
なんか勘違いしてないか?

540:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 23:21:44.84 cWMQ+JZQ
>>536
初回生産時に手に入れた当初からそうしてる

541:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 06:16:41.68 B4kaDxEG
>TNのナックル化
ちょっと上向きになるけどね

過当のボデイマンナックルや加工したマイクロカプラーとは相性がいいんだが、富の台車マウントのシンキョーとは相性が悪い(カントカーブで解放するw)

ちなみに過当の台車マウントのシンキョーは、そんなことはない


さて、コキ、くつろぎ、夢空、旧客はみんな富だからどうしよう
考えなくちゃ

542:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 07:03:24.18 EG/BSp5N
>>528-529
冗談顔だけにしろよな

543:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 15:29:55.44 PueS0709
>>536
俺はナックルでやってる

>>541
>ちょっと上向きになるけどね
改造カプラー同士で連結しようとするとそれぞれが限界まで上まで上がっちゃって連結しづらいんだよな~
だから最近は上の蓋にプラ板噛まして上下の動きを固定するようにしてるわ

544:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 19:16:33.15 ukDBzJIV
さっき渋谷の某デパートの物産展を見て回ってたら、アーノルトカプラーが1個落ちてた…。
以前は鉄道模型屋あったから100歩譲ってありえると思うんだが…。でも思わずニヤリ。

545:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 09:45:38.65 wjj1eHdG
自分の家から付けてきた物だろ

546:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 18:35:39.80 MIGX1Nsz
過渡ちゃんの24系25型単品買ったけど、あれのボデマン密自連カプラってカトカプと連結出来ないのね。
旧製品と混結運用出来ない。orz



547:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 21:52:19.59 2TLVBRdR
旧製品はサポート期間が終了しました。
というメーカーの意思表示ひどいですよね

548:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 01:35:31.69 /moGQqBm
過渡の24系は短いと言って散々ディスっといて
いまさら混用しようとか無いもんだw
そんなに旧製品が欲しければ奥か中古で買えばいい

549:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 06:25:59.64 48mphE3F
今は会社別、仕様別に編成単位で管理しないと
この趣味はやっていけないよな

550:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 06:57:47.59 AiKt/ttu
旧製品持ってる人が新製品増結したくても出来ないという事だ。
大事にしてた旧製品を捨てて、「離乳製品を一式お買い上げ下さい」ってか?
それってどんな蟻商法? 自社製品に愛着を持ってるユーザに酷い仕打ちだな。


551:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 07:04:11.45 48mphE3F
>>550
でもかたやアーノルド要らねって
奴も多いわけで

552:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 07:18:16.53 AiKt/ttu
ボデマン密自連カプラと互換で台車アーノルトと交換できるパーツが売ってない。
ボデマンカトカプにしておけば万事解決だったのに、配慮が足りない。
シンキョーとか色々試したけど駄目だった。


553:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 15:27:30.36 IBJD3Ib1
過度のボディマンほど互換性のないカプラーは珍しいな

554:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 17:40:56.99 A4PJC1QN
>>552
同意。
その昔アーノルドカプラーへの統一を呼び掛けていた会社はどこのドイツだ、というのもあるし、現状に激しい違和感が…
ロビーカーだけ今回過渡を買ったけど、つなぎ方を思案中。結論でるのかな?

555:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 18:40:19.91 9s0nRJNJ
ASSYを使えばボデマンナックルに変えられるんだが
運用に問題でもあるんか?

556:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 19:36:50.25 e5J1pzY2
>>550
短い旧製品なら中古市場が比較的潤沢だし、メーカー選ばないなら富のであれば同じアーノルドで
連結可能。リニュ品も床下を加工すればボデマンアーノルドのホルダーが装着可能。

選択肢はいくらでもあるのにどうしてリニュ品の吊るしのままでの混結に拘るのかが分からない。

557:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 01:43:58.69 FQY1NAwy
>>550
旧製品なんて中古でも奥でも市場にいくらでも出回ってるでしょうに

558:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 01:44:59.57 FQY1NAwy
>>556
ないものねだりの基地外なんでしょう
過渡に文句言うおれ偉い(キリッ
みたいなw

559:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 05:10:58.12 Z40OMR0G
過渡ブルトレが再起動してから四年も経つのに今更カプラーが旧製品と違うとか情弱もいいところw
目の前の便利な箱があるってのに。

ここで文句書き込む時間があるなら、ちょっと検索すれば現行品の中間カプラーをナックル化してる
ブログとかすぐ見つかるのに。

560:局留 ◆dA1qUzUQKM
12/02/14 09:37:29.07 ODqQH/Mj
ブルトレのカプラー交換程度なら、鉄模やって2~3年もすれば、
簡単なことだと思ってるんだけど、そじゃない人も大勢いるってことなのかね?

これもまテンプレートで繰り返しの話題なんだろうけど。
カプラースレで「交換できねぇ」で管をまくのはどうかとおもた。

561:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 10:44:09.79 eB0EY3pm
だな。どのメーカーのどんなカプラーだって、どの車両にも付けれるだろ。

562:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 10:51:46.88 eHU8ova8
買うだけの人は何も出来ないんだよ
年数は関係ない

563:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 11:35:39.59 Z40OMR0G
この手の話で過渡が昔アーノルドの統一を呼びかけてたのにダブスタだとか言ってるのw 
いつの時代だっての。それとも何か、過渡はずっとアーノルドでなきゃ許されんのかと。

40年も前の話を今更持ち出して、昔の不恰好なアーノルドに戻りたいのならてめぇで取り替
えてろって。鉄道模型カプラーを取り巻く環境なんて技術が進歩すればいくらだって変わる
んだし。

ニュルンベルク合意なんて過去の話だろ。

564:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 12:39:56.29 rxYnkM2p



565:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 15:01:44.78 VPcmnCuz
>>563
ニュルンベルク合意をおおっぴらに反故にしたという公式発表は無いし、それに替わるスタンダードカプラーの提案すらされていない以上はアーノルドカプラーがいまだに標準という各メーカー間の合意は有効と捉えるのが自然だろう。

つまり時代が変わるのなら公式見解も合わせなければ辻褄が合わない。

まあ8.9mmゲージや常点灯システムなんてものが売られてる時点で互換性もへったくれも無いけどな。

566:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 20:42:59.87 VUZbzfAr
いつぞやの運転会でカプラー談義があったが、統一規格化して欲しいのは
カプラーそのものよりカプラーポケットの方だという結論に至った
そうすればカプラーは手軽に好きなものに換えられるからと

こういう部分の規格共通化は不慣れな者はもとより事あるごとに出てくる
エア工作自慢も別の方面に自慢工作力を発揮できるから決して悪い話ではなかろう

567:552
12/02/14 23:12:58.89 3OGsfvcw
カトカプ化済みの旧製品と新製品を混結したかっただけなのに、えらい言われ様だな。基地外とか。
24系25型旧製品は、工房の頃に1両ずつ買い足した思い出の車だから、大事にしたい。

554の言う通り、ボデマンナックルに変えるしか無さそうだが、地方在住なんで入手に苦労する。


昔からのユーザを大切にしたいなら、一々ネット検索なんかさせずに、交換部品同梱しておくか、
足パ品番でも書いておいてくれたらそれでいいのに、冷たいもんだな、と思っただけだ。

欧州は大手メーカ製品がNEMポケットに統一されてるからいいな。簡単にPROFIに交換できる。
それに比べて日本は・・・ 愚痴はこれ位にしとくか。また基地外扱いされたらたまらん。

スレを騒がせてしまってスマン。年寄りはこの辺りで退散するよ。


568:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 00:37:05.26 LS2htOWt
いちいちひと言多いんだよ

569:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 01:53:27.63 uL1bpw9f
>>565
過渡だって客車の編成端や機関車はちゃんとアーノルドにしてるか
すぐアーノルドに交換できるようになってるだろ?
ちゃんと他社の機関車でも牽引できるんだよ。何が不満なの?
混結させたいとか言うのは自己責任で各自工夫の世界でしょ常考

>>567
ファミコンカセットがWiiで使えないからってファビョッてるようにしか見えないw

570:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 04:38:35.57 ktMq3flj
>>567
気持ちは分かるぞ、俺もあけぼのと旧製品のカトカプをグリグリ押し付けたからなw

愚痴りたいのも分かるけど貴方が一つ忘れていることがある
それは当時の貴方がアーノルトからカトカプに交換したその行動動機だ
リアルさを求めなけれはアーノルトのままでよいはず
時代の流れとともに現在ではカトカプよりさらに上をいく必要があるとメーカーは判断したのだろう

年取るとカプラー交換も大変なのでそろそろHOかな?とか思い始めてる自分w

571:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 12:55:59.02 8BW4YIwq
>>569
アーノルトを付けたい人が各自交換しろというのは傲慢だろう。
それじゃなんのための標準なのかわからない。
それこそ簡単に交換可能なら標準から逸脱したい人が手を動かせばよいだけなんだし。

ま、そのあたりにクレームが入ったから今の状態なんだろうけどね。

見た目>>互換性という価値観をメーカーが勝手に判断しちゃ困る。ユーザーが判断するのは各自の勝手だが。
キハ52やキハ30は本気で困るよ。

572:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 13:02:50.63 +lYpOpUk
でもさ、セットでも品番10-100代から過渡カプNか密連が標準になってるのが多いじゃん。
もう10年以上前からだから「アーノルト必須」の人の方が少ないんじゃないの。特に儲は。

573:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 14:26:50.12 zwCid06J
>>567
>>569も言ってるように、品質を向上させるために上位互換が犠牲になるのは
鉄模に限ったことじゃない
旧製品を大事にしたいなら旧製品だけで編成組めばいいだけじゃないの?
旧製品なんて中古やオクでいくらでも手に入るんだから。
俺も消防のころ初めて買った思い出の品だし、大人になってからフル編成揃えたよ。

574:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 14:51:28.83 VAGsIwCF
つチラシ

575:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 20:16:03.75 eGA8FU6j
ところが旧製品にはスハネフの200番代がないんだなこれが。
単品買った気持もわかるけど、おとなしく現行製品でそろえた方がいいと思う。


576:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 22:57:12.07 lqtroike
>>567
同梱とかバカか


577:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 15:40:44.58 DCig3MlP
カプラーの差異が気に食わないならプラレールでもやってろよ
そうすりゃ、ず~~~~~っと同じ規格で出来るぜ
未だにレール幅もカプラーも一切更新してないんだし

578:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 20:41:31.56 saHCaJ/W
今のプラレールのカプラーは2代目なんだな
初期のプラレールのカプラーは針金製でもっと小さくて、もちろん今のカプラーとは繋げない
一応豆

まぁーそれはそれとして
KATOのナックルカプラーZ01-0224が見つからなくて困ってたが
CSナックルカプラーと見比べてたら尻の部分の尖りをカットすれば0224と同じに使える事に気づいた
試しにやってみたら復元はちょっと緩いがとりあえず代用は出来たんで参考までに

579:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 22:09:08.99 sA319YMu
0224なんて各色200個か300個くらい持ってるが、
最近過渡の機関車全然買ってないんで使い道が少ないなあ。

580:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 11:11:05.31 OJmxCkuq
シンキョーを富の機関車に使うのが一番いいよ。
簡単な加工で富の機関車用カプラーポケットに取付可能。
ナックルや過渡カプとも無加工で連結可能になるし。


581:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 16:40:00.44 foWxD1uP
>>580
誰かがやっていて真似させてもらったけど、シンキョーの後ろのでっぱりカットして、Sカプラ用のTNに付いてるコの字形のスペーサーかませて、富ロコ付属のTNカプラユニットに入れたら、遊びもなくて無加工でおけだったわ


582:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 18:28:16.24 ywkTFrgR
まぁあれだ。最近単品発売された過渡の25形を12系や14系座に連結したくなるんだよな

583:着払ヽ| l l│ ◆U3VxmsZ/eros
12/02/18 06:16:51.51 i3HF2WrK
今度再販の富0336も、やっぱり粉ふくのはそのままかなあ

584: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/02/18 07:57:58.26 Kjqrr5Af
>>583
スレリンク(gage板:430番)

585:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 14:48:23.62 Hee3fGFJ
>>583
発売からある程度月日が経たないと判らんね

586:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 10:33:45.88 5JR9BZgD
自分も色々試して富ELにはシンキョーが一番だった。
シンキョーはボギー車なんかだとボロボロ外れるのに富ELとは相性抜群。

587:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 11:24:26.73 5JR9BZgD
追記
シンキョーのボギー車対応としてはカプラーポケットにウレタンを切って詰めておいた。
シンキョーの一番の敵は余計な遊び。

588:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 14:52:55.59 k/5aDUWO
富のELだとKDもほぼ無加工で付くし宇佐ナックルとも連結解放できるしなぁ

589:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 16:26:59.95 fZNp3rJE
>>588
富はマグネがいいよ
過渡よりつけやすいのが皮肉w

590:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 16:56:18.67 k/5aDUWO
ただ2001は組立がねぇ。鉄オタパパとかまじすげえよ。

591:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 19:07:09.14 i+r7qYJT
Z用マグネ903か905がスタイル、機能で最高だと思う。

592:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 19:42:45.65 FmgWYtno
>>590
10個位組めば慣れるんじゃないかな?
ラジペンと精密の細めのマイナスがあれば組めるよ

苦労するのはカバー被せる時だけだな
Z用のマグネはこれにコテが必要だし・・・

593:名無しさん@線路いっぱい
12/02/19 19:49:53.72 fZNp3rJE
>>590
煽りじゃなくあれ組めないようなら16番に転向した方が良い
でかいし確実に動作するしNとは天と地の違い

>>591
DUとか考えるとN用より不安定な気がするけど

>>592
#2001とかも軽く溶着しとくと取付が楽になる

594:591
12/02/19 20:45:22.31 4Qf9nt1f
>>593
Z用は高さ調整と左右の向きの調整がシビアなのは確かだね。
連結相手はトリップピン付きナックルにしたら安定しやすいよ。

595:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 19:11:42.97 9R3P+79o
リアルな自連系のカプラーは
台車についているシンチュウの柔らかいバネを
径2.4X長5.0mmのステンレスバネに交換する。
2軸貨車が勾配区間でも自然解放しなくなった。




596:名無しさん@線路いっぱい
12/02/21 01:50:38.68 YRfRv+7y
そして自動開放も遅延開放もしなくなった、かw

597:名無しさん@線路いっぱい
12/02/22 06:59:57.46 +aUCaNCe
リップとナックルを接着して付ければ済む話な気がするが

598:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 20:23:32.70 Gq6//+yQ
KATOのアメリカ型ナックルカプラーを、通販でなく店で買うことができる所どこかありますか?
いろいろあり、通販は使いたくないのです
関東か関西でいいので教えてください

599:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 22:14:38.51 Jx9SPLZX
アメリカ型ナックルカプラーは絶版だが?

600:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 23:06:59.21 Gq6//+yQ
>>599
え??
これとか→ URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これとか→ URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
もう買えないの??

601:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 23:17:40.62 xH9QS3ru
総本山で売ってるやつぢゃ駄目なの? ネット通販もやってるよ。


602:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 23:37:09.16 Gq6//+yQ
>>601
ドリップピンつきがいい
>>501の下にある長いのも欲しいので

603:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 23:38:06.24 Gq6//+yQ
>>601
ん、>>500の二つって総本山で売ってる?
在庫検索しても出てこないんだけど。
店舗で販売?

604:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 23:43:42.75 Jx9SPLZX
>>603
てか何処の刑務所に居たんだ?

28-088 マグネティックナックルカプラOS (旧アメリカ形ナックルカプラー)
28-149 マグネティックナックルカプラS長 (↓のロングシャンク)
28-150 マグネティックナックルカプラS短 (EF66前期形のトリップピン付き)

605:名無しさん@線路いっぱい
12/03/04 23:51:13.85 Gq6//+yQ
>>604
それは聞かないでw

でも、シャンクが短いなあ
923501くらい長いのが欲しい

606:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 00:01:51.21 6vR79jxQ
平行輸入汁
とりあえず国内の流通では>>604の3種しか無くて
置いてある店は向こうから逆輸入して並べてる

国内でも総本山だけは一通り置いてくれると楽なんだよね
特にクローズナックル(w

607:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 09:54:39.36 m5LPjTWI
>特にクローズナックル(w
同意!灰色もよろしく・・・



608:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 15:44:44.00 vN1EZtoz
>>606
逆輸入してる店教えてください


609:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 17:39:51.55 6vR79jxQ
足で探せ

610:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 18:52:18.17 vN1EZtoz
>>609
ケチ

609以外の方、お願いします

611:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 19:05:55.02 Gg/PUnck
>>610
ここは2ちゃんねる
だからあえて言おう

ggrks

612:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 19:07:00.25 FMdoPLG8
自分でさがせよ

613:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 19:32:37.84 x+A8ccGr
かもめナックルとTNは無改造で連結して問題ないんだな

KATOカプだとあれだがナックルなら全く問題ない

614:名無しさん@線路いっぱい
12/03/05 23:38:35.10 NO2npmzv
>>610
こんなとこで晒すと転売ヤーの餌食になるだけなのに

615:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 00:21:47.33 xuckl/wx
>> 610
しばらく発売されてなかったし、今時在庫持ってるところあるのかな?
KATO-USAのサイトを覗いたら6月に再販らしいので、それまで待つべし。
いっそ直販にチャレンジするのが吉。

616:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 01:25:43.13 EFSqwrfs
参考までにつURLリンク(www.geocities.jp)
ちょっと古いころのページなんだけどな

617:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 06:48:41.60 SongS/0n
>>613
ナックル側の突起を削らないとすぐ外れると思うが。

618:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 12:08:35.77 iTBMWoxn
TN双頭とナックルは意外に相性がいいが、ナックル双頭とTNは繋がらんな

619:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 13:22:26.88 yriFP1YV
なんで国内販売しないんだろうな。いろいろと無駄省けていいと思うんだが。


620:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 13:25:06.15 mXq/mo5o
>>617
うん、突起は削らないと無理だね。
ただあの突起は完全に削るとナックル同士の連結時に不具合が生じるから
完全には削り取らないでTN連結で邪魔になる部分を少しだけ削る方がいい。
 ↓こんな感じに
___         ___
| |           | |
| |      ⇒    \| 
 ̄|         .   |
  |__          |__

621:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 14:46:14.49 rR63Thwd
>>617
外れないんだが

622:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 15:54:45.01 mXq/mo5o
>>621
無加工でガッチリ付ければ確かに離れないが、カプラーの柄は真っ直ぐ向かないよ。
微妙に曲がった状態で連結してるから走行条件によっては脱線を誘発する。

623:名無しさん@線路いっぱい
12/03/06 18:07:33.64 rR63Thwd
TNをナックルの突起に障らないようにつけてみ

真っ直ぐになる

624:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 14:11:49.20 TWXVN/fk
初心者なので教えてください。
河合の貨車やKATOの客車に切ったり削ったり穴開けたりという
加工しないでTNカプラーを取り付けることはできますか?

625:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 14:42:48.45 jx8XO8LH
↑こいつ富板で暴れた奴だから、みんなスルーして
教えてもらって当然という態度で、話にならん

626:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 15:31:10.33 OhbOg48t
河合の貨車ならTNカプラー化はカプラー交換だけの話だが。
過度客車はカプラーがよじれて根元から抜けるので何らかの加工は必要。
簡単な対策案は有るけどそれは企業秘密だから内緒w

627:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 16:00:59.97 5UqJs28g
>>624
河合は台車が砕け散るので初心者のお前には無理
大人しく富のでも買ってろ

628:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 16:02:25.52 WyXNNopG
最近の富の客車はカプラーポケットの形状が以前のと違うから
ナックルとかすんなり入らないのが面倒だな

629:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 17:03:19.83 uvYOsfqV
>>624
いよう、便所の落書きに何期待してるんだい?

630:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 19:08:58.18 +rM0VSaV
>>624
KATOの客車ならBMTNポン付けでめでたしめでたし。何か問題が?

631:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 20:47:53.89 nWh3ffEF
>>630
嘘を教えるのはだめだろ

632:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 22:05:02.60 zmtZyYC6
NIOL用にKATO USAでナックルロングシャンク直買しちゃったよ。
ちゃんと届くかドキドキする。

633:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 22:09:25.21 VjFr1si+
>>624
何日間も同じこと聞いてるヒマあったらやってみろよ

634:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 08:49:04.67 LxbpPBpG
>>626
ありがとうございます。
時間ができたらやってみます。

635:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 11:50:18.44 tMpTGVG1
>>628
 知らんかった、スハ43に簡単にカトカプつくと思いきや、
台車側か連結器側かどちらか削らんといかんのね。めんどかった

636:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 12:55:56.00 7S4s3JrS
>>634は本当に馬鹿なんだな。
よく出てこれるよ。

だいたいみんな見てる所は同じなのに

637:局留 ◆dA1qUzUQKM
12/03/08 15:42:04.08 I8yJKlX2
>>635
おまいIDにTGVがw 【新幹線】高速鉄道の模型を語るスレ【TGV】か
【Spur N】欧州Nゲージ8【Echelle N】に降臨してくるべし!

>>634
時間が経ってやり方忘れるなよw
あとぶっ壊しても泣くなよ。河合の台車マジ柔いから。
というかTNよりシンキョー(ry

638:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 18:56:55.21 LxbpPBpG
>>636
TOMIXスレではここがあること教えてもらったし
ここではTNカプラーが河合の貨車に付くということを教えてもらいました。
親切なみなさんのおかげで目的は達成できましたよ。
お会いすることもない方たちですからから、みなさんが私のことをどう思おうが関係ありません。
自分の知りたいことが知り得たから満足です。

639:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 19:48:20.39 Z27N3Rt5
>>638
いいから消えろクズ

640:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 21:06:53.99 iEQ/BbIT
>>538

ED75、79のTNカプラーをEF510でもOK?

641:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 21:14:09.34 bityGLO+
大丈夫だよ

ただ、俺が昨夜15個一気に買っちゃったから、あと六個しか在庫ないよ

642:538
12/03/08 21:16:25.59 nbHgXEn3
すまん、510は持ってない。81と65には大丈夫だけど。
つうか俺は20個入りを2箱買って、ほぼ使い切った。
また箱で買わないと。

643:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 22:54:11.81 iEQ/BbIT
>>642

ネットで510で79カプラーを交換してる画像がなかったな。

在庫は確保してもらった。黒、灰両方必要。

他に客車いじるので。



644:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 20:14:22.75 iX1f7s6r
>>641 642
小さな自慢話なのか、本当にくだらない俺は買った買ったの話。
富は再生産するからムキになって買いだめする必要無し。

645:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 20:23:38.64 yNQYbjfd
つ送料

646:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 22:35:08.42 XF11J1O/
>>632
俺も同じことしたけど
連結面が開き過ぎるからアーノルドに戻したよ。

647:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 23:19:58.83 HfP+A7fI
いまだにオリ急のカプラー変えようとする間抜けがいるんだね

648:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 03:26:10.89 bD7wh4DT
誰もが一度は通る道なのさ

649:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 09:18:59.08 8jtdqbLw
今でも交換用ベーカーは諦めてないぞ

650:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 09:28:38.01 WcwvXaPZ
日本が全面的に自連に替えた時にバッファは残すべきだったと言われてるね。
バッファが無くなったことで客車の乗り心地は凄く悪くなってしまった。

651:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 13:43:48.50 kyNf9TX/
>>650
乗り心地や推進時の安定性を考えるとそうだけど、
連結面周りの作業の容易性の問題もあるからなぁ。

652:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 13:53:57.27 BXcos1mf
連結時の事故の多さも自連化への動機の一つだっけか
バッファ残したら本末転倒だよな

653:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 14:26:20.91 ELxJAcVf
連結器替わって引出し時の扱いも変わったんだろうか

654:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 02:31:40.03 qI3TpPsn
>>647
加工できない君w


655:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 06:31:59.97 7d2WqM+F
>>654
加工できるとかできないとかって問題じゃないのわかってないんだなw

656:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 07:58:10.58 ASLiBYUP
>>655
お前ができない=他人もできない
って訳でもないけどなw

657:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:20:11.99 flYc0tXG
>>656
どういう風に交換したのか参考までに是非教えてください。
(あなた自身でなく、他人の改造例でも構いませんので。)

658:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:28:39.65 FodIcMRb
リアリティが増すわけでなく取り扱いも不便になるのになんで交換する必要がある?

659:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 20:50:24.69 vkcpdBq7
何に交換するのか気になるw

自連?密連?w

660:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 21:02:02.40 kpD10tFQ
ムショ帰り出戻り組だが >>646 氏のレスは参考になったよ。
連結間隔はおkだけど、真横から眺めた時のカプラーがデカいから交換を考えてた。
やめておくか。


661:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 22:42:08.34 tsckSXe5
なんでNIOEのカプラー交換の件がマクガフィンなのか、ってところから池上解説よろ

662:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 07:36:56.69 dFxRmnEH
だからマヌケって言われているのにな・・・
交換することが目標になってる奴多いんだな

663:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 10:08:09.30 YCTnBizf
なあ、不思議に思っている事があるんだ。
なぜ、模型スレって「できない」って煽りに過剰反応する奴がいなくならないんだ。
なぜ、自分の価値観を絶対的な物の様に押し付ける奴がいなくならないんだ。


664:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 10:22:00.43 U4VmXE03
>>660
自演って楽しい?


665:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 12:40:00.41 xPA9lNS+
>>663
スルー出来てない時点でお前も同類

666:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 13:08:48.48 LQ/+sd+6
>>664
自演じゃないよ。
雑魚が一匹釣れたから、ちょこっとだけ楽しい。

667:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 18:25:12.38 YCTnBizf
>>665
??????

668:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 21:44:29.95 pDadNhZr
オリ急の場合は実物に近いカプラーがあるわけじゃないしな。
数年前まで明治村のSLであのタイプの連結器の連結作業も見ることが出来たんだけど、
あれを鉄道模型で再現するのはNでは不可能だ。HOでも困難かも。

669:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 00:59:43.84 QGQEPxFS
まああれだ、コーヒー飲料開発者が”炭酸入り”コーヒーを
開発したくてしょうがない、ってのと近い話だ>止められながらもやってみたい


670:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 01:28:19.90 gQHI0pP4
そういや明治村のあれはまだ休んでるんだよなあ

671:名無しさん@線路いっぱい
12/03/19 09:43:46.15 kShjV2Tz
明治村は昔家族で行ったなぁ・・
あの連結作業を見れたのは良い経験だった。
あそこは鉄も一般人も楽しめるから良いよね。

672:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 21:21:25.32 juU+59md
オリ急のアーノルドは、できれば変えたい。
テクの無い俺にとっては、交換パ-ツ開発待ちなんだが
100%開発されないであろうw

673:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 22:18:18.63 JAZ40/+j
>672
どういう形態のに変えたいの?

674:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 22:24:44.40 Oc/ywYb6
>>672じゃないけどベーカーは似合うと思ってる
リアルじゃないけど「らしい」みたいな

675:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 00:20:18.47 Pd+IJY0l
螺旋式連結器なんだから1mm丸棒のドローバーにしちゃえばいいんじゃね?
黒く塗っちゃえばあんまり見えなくなるんだし

676:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 07:01:04.41 kHfXuCUa
それ何てArnoldのICE3?


677:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 11:29:37.39 jOyr10dy
最初の過渡TGVみたいなカプラーなら・・・
昔の森永の電車キャラメルの連結器みたいなやつ

678:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 20:30:30.42 QnQw1RLv
富スレ重複の90に 過渡の客車ボディマウント過渡カプと富TNが連結できることがどこかのサイトに載っていたような載っていなかったような気がする
とか書いている人いるけど、そんなわけないよな

679:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 21:02:47.11 zoGf9FQQ
試してみればいじゃん。

680:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 23:30:57.30 UbkTyoPP
実物でも密自連と自連が連結可能なんだから、引っ掛かれば繋がるだろ。

681:名無しさん@線路いっぱい
12/03/27 20:01:34.65 d/w7b0fn
>>678
URLリンク(senrokoji.blog41.fc2.com)
を参照しろ

682:名無しさん@線路いっぱい
12/03/28 19:13:42.93 jhEP2qmP
>>626
河合の貨車をKATOカプラーに替えていますが
同じ要領でTNにもできるんですね?
今度時間ができたらやってみます。
その前に老眼鏡買わなきゃ。

683:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 02:35:28.41 KyC4gFwY
>>682
亀に亀レスするけど、中身のカプラー入れ替えるだけで桶。
ただし、アーノルド交換タイプの密自連TNカプラーは喰い付いたらなかなか外れないから
カプラーポケットごとポロッと外れる事多発。
対策としてTNカプラーのナックル内部にある突起を0.5mmほど削ってやると
簡単に開放出来る様になる。2軸貨車用TNカプラー同様なので同じ加工しとくと良い。
(ボディーマウントタイプは加工不要、というかやってはいけない)

684:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 13:25:05.59 Jsv23tqo
>>683
横だけど非常にありがたい助言ですわ。
富貨車にナックルつけ続けてきたけどだんだん面倒になってきてTNに鞍替えを考えてた。

685:名無しさん@線路いっぱい
12/04/02 22:55:13.79 Z5AyV8S1
富から72・73系鶴見線仕様発売決定で
BMTN旧国用(JC28)のSP版分売来そうだな


686:名無しさん@線路いっぱい
12/04/04 09:20:21.68 MTprMByT
粉吹きはマシになってるのかな?

687:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 21:09:45.84 NnDEF03b
ゴールドフィンガー

688:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/04/22 20:51:28.26 2XlrGYkG
久しぶりにシンキョーカプラーを買ったのだが
30個入りの630円だった

量と値段変更された?

689:名無しさん@線路いっぱい
12/04/23 12:02:48.10 zFpGpsaW
安くなっているような気がした。630円。
三週間前秋葉には黒がなく灰色を買っていった。

690:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/04/23 20:13:39.84 Sdh9rdWz
>>689
40個840円から30個630円へ変更されたようだ
何時の出荷分か不明だが

量が変更されているので買う人は注意

691:名無しさん@線路いっぱい
12/04/25 16:40:08.27 Y/EOtzWE
JC6364、さりげなく発売が始まっており、早速愛用開始
鉄コレで台車と干渉しなくなるんで

692:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 07:45:23.57 XAPrrgP2
カトーのカシオペアにトミックスのカヤ27を繋げたいんだけど、トミックスのカプラーポケットにカトーの密連を取り付けるにはどうすれば良いですか?

693:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 07:56:32.92 yxE0tQzk
・・・そのレベル?!
普通に密連Aが付くだろ

694:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 10:43:56.59 ujLUKN0U
>>692
………。

695:ビバ☆ウエスト
12/04/29 10:51:50.73 zsbaNLpq
大丈夫、誰でもそういう時代があった

696:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 13:39:19.24 Z4fvr9nf
まずは聞く前に自分でやれよ

697:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 22:37:56.84 evdRT83k
最近の富カプラーポケットってカトカプ嵌めるのになんか加工しなきゃならんかったんでね?

698:名無しさん@線路いっぱい
12/04/29 22:49:52.95 icT8IthI
ナックルにすればいいじゃん

699:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 10:28:31.45 tjtV4MbB
富カプラーポケットは同じように見えても車両によって違うの。
カトカプNがポン付けできたり削らないとダメだったり。

700:名無しさん@線路いっぱい
12/04/30 14:33:06.77 WxEWyGye
アーノルト最強!

701:ビバ☆ウエスト
12/05/01 02:38:05.44 TquJjbWe
アーノルドは貸しレの保線環境によっての段差は弱いときがある気がします
繋がる強さとカーブの遊びだとアーノルド最強説ですね

702:383
12/05/02 15:09:52.32 r7vtsu62
>>699
確かにそうだが別にちょっと後ろ薄くするだけじゃん
カッターありゃ誰でもできるだろ
つーかそういうのを学ぶ意味でも自分でやった方がいい

703:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 00:16:20.65 2ZZqZABV
オリエントエクスプレスのマニ50にSHINKYO入れようとしてカプラーポケットの中のピンを
切除して組み付けたけどどうも上手くいかん。

704:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 05:54:17.57 GLkKXMCN
>>703
それはよかったな

705:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 19:09:08.66 DrPjxI3G
TNカプラー装着の車両が脱線して、中のコイルバネが破損してしまった。
10個入315円くらいでコイルバネのみ分売してくれないかな?

706:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 19:19:47.45 XfVTFadZ
補修パーツで出てるけど>JC11 カプラースプリング 10個入り 126円

707:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 19:51:32.73 gBMqWf1N
>>706
>>705が言いたいのはBMTNのコイルばねのことジャマイカ?

>>705
基本的にカプラーごと交換で補修だから難しいんじゃないかな?

#自分的には台車マウントのTNのスペーサーが欲しい

708:名無しさん@線路いっぱい
12/05/04 20:04:19.87 /QAqIZ4S
極小スプリングでググると通販してくれる店が見つかるが、寸法が同じでも本当に使えるかどうかは不明。


709:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 07:35:03.50 D/yD3y2U
>>703
新疆は上下動の遊びが多いと外れる。
ポケットにウレタンでも詰めたら?

710:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 07:39:01.63 ovzZGtgD
俺はSuper-Xで固めてしまうが。


711:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 08:30:09.39 QHqTMTMB
連休前半は嫁との連結解放を楽しんだ(おかげで嫁は上機嫌)ので、今日は朝からNゲージで連結解放を楽しむことにOKが出ました。

712:名無しさん@線路いっぱい
12/05/05 18:12:26.20 aiGbUxhW
>>703
オリエントの台車ポケットは過渡にしては変な構造だから
いっそボデマンにでもしちまった方が良いのかも

713:名無しさん@線路いっぱい
12/05/06 00:19:11.24 /j1U+JRj
647(安価略)は来ないの?w

714:名無しさん@線路いっぱい
12/05/06 00:25:20.01 QcUpornV
>>705

アフターに聞いてみるといい。

715:名無しさん@線路いっぱい
12/05/08 23:25:27.87 CdpvIxpl
マイクロエースって「EF○○の標準装備カプラー」でさえ分売しないの?
一応電話で聞いてみるのがいい?

716:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 00:41:45.09 LBDn5e/z
部品単位の分売は全くなし
電話で聞いても無駄だよ

717:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 01:34:23.55 bqsyeLEm
カタログにもでっかく書いてあるのにね

718:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 01:45:08.13 DkeKjDrT
現実だとしても、アカン現実だろ

719:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 07:26:09.57 wHv/xi1L
ポリバケツは買いません(キリッ

720:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 15:44:07.46 lPZj1vN3
カタログこと思い出のアルバムなんて金払ってまで欲しくない

721:名無しさん@線路いっぱい
12/05/09 23:25:41.81 DkeKjDrT
好きやんして撒いてくれればなあ

722:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 11:27:23.79 o5CKEKt7
お尋ねしたいのですが…
現在発売しているコイルバネ支持方式のTNカプラーなのですが、カプラーポケットの外れやすさは改良されたのでしょうか?
主にマイクロ製品の交換用に購入していたのですが、改良当初に買ったものが使い物にならなくて困っているのです。

大人しく線バネ方式の旧製品を購入したほうがいいのでしょうか?



723:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 15:09:39.35 WWT/J9rS
BMTNSPのことか?
なんら改良されてないからバラけやすいよ。
富はTN本体ではなくて最近の床板に改良を入れてる。
バラける理由は床板とTNの間に空間があるからだから、
各自工夫すれば予防できる。

724:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 19:26:34.62 uFkAFH/0
セットする前にテープ貼っとけ

725:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 19:56:39.50 o5CKEKt7
>>723
>>724

なるほど、ありがとうございました。

726:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 21:03:04.64 ujhVnvUo
もうちょい本当のこと教えてくれる人のいるとこで訊いたほうがいいな

727:名無しさん@線路いっぱい
12/05/10 22:57:22.22 L9O1W5PY
>>723
少なくとも密自連は金型変わってるんだが
コイルバネ基部に孔があるのとないのがある
バラけやすさへの対応ではなさそうだが
「なんら改良されてない」は間違いってことで

728:名無しさん@線路いっぱい
12/05/11 00:22:57.71 7BZV727V
>>727
じゃぁ何のために変わってるの?

729:名無しさん@線路いっぱい
12/05/11 15:42:51.68 ryUfyxbp
>>727
問題はバラけるかどうかであって、それが改善されないなら意味はない。

730:名無しさん@線路いっぱい
12/05/11 18:37:31.99 3JwIfYNB
>>728
製造時の組立てやすさとかじゃね?
コイルバネをひっかける部分の形状変更だから

731:名無しさん@線路いっぱい
12/05/11 18:38:46.68 3JwIfYNB
>>729
てかそんなにバラけるか?
車両から外すとき以外でバラけたことないんだが

それより白い粉吹くほうが気になる

732:名無しさん@線路いっぱい
12/05/11 18:55:51.93 gUgVD8Up
>>731
昔のよりはバラケなくなった
過去に送り返した香具師も居たから改良はしてるんじゃないかな?

733:名無しさん@線路いっぱい
12/05/11 19:37:18.55 ekItP5Jt
ポケットはバラけないけど転覆事故の際にナックルかリップが消えてる。

734:名無しさん@線路いっぱい
12/05/11 23:26:21.05 PFUV91uL
>>726
・・・うん

735:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 18:56:14.13 nvz+SW0k
久しぶりにTN使ってみたけど(オハ50に0374)、至って良好。
車両が浮いたり傾いたりもない。
前は散々だったからやはり改良されてる?

736:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 19:45:44.51 JGvxlRZH
床板のBMTNに当たる部分が改良されている。
銀河の頃は押さえるものが何もなくて空間が開いていたからバラけた。
最近の床板は出っ張りがある、あるいは埋めてあってBMTNの中心部が床板に当たるのでバラけない。

737:鉄ヲタのパパ
12/05/14 16:53:14.01 wY2b+eR6
みなさま、こんにちわ。

16番ですが、お座敷運転時のナックルカプラーの動く様子を
車載カメラで動画撮影してみました。

URLリンク(www.youtube.com)

畳縁の段差でナックルが上下するのが良く解ります。
もう少し段差があると走行解放します。

車輌同士のカプラー高さ調整も必須ですが、
軌道の調整も必要ですね。



738:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 18:03:28.98 Ykf7PAFK

>>737
おおありがとう。
畳縁でちょっと恐怖な上下動があるけど持ちこたえてますねえ。素晴らしい。

739:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 19:29:18.25 gqVEH9JW
パパって資産家なの?

740:名無しさん@線路いっぱい
12/05/14 21:56:45.39 7+EuqbJf
>>737
Nで、動画撮影をお願いします。
自宅でお座敷運転で遊びますが、アーノルドでも解放多発です。

741:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 18:08:25.38 QqYNuYum
>>740
上下の遊びが大きいからだよ。

742:名無しさん@線路いっぱい
12/05/15 21:16:35.97 r7mEmnj4
>>739
地主農家で不動産会社の社長さん

743:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 13:21:21.09 hC5syBli
畳をフローリングにリフォームしてよ

744:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 15:06:23.83 h2z8pw1d
>>743
簡単でしょう
大きな和室がある家持ち不動産屋なんだからw


745:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 17:50:58.51 /rhumYXp
金持でも勝手に公民館の床をフローリングに変えられんだろwwww

746:名無しさん@線路いっぱい
12/05/16 23:01:22.73 d+zaNxa8
板張りの所を借りれば良いだけ
体育館とか

747:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 06:27:48.87 MlUcbtgc
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。


748:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 17:37:44.11 JKL18ZUR
パパさんってブログランキングには参加してなかったのか。

749:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 19:10:26.46 kZdU4wef
>>737
動画見たけど、EF81牽引なのに電車音のタイフォン鳴らすなんて大笑い。
カプラーにはこだわりあるようだけど、意外と実車を知らないようだね。



750:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 20:01:55.90 pxoOSBnB
引きこもりが実車語るとは笑止千万。
2ちゃん見てないで線路端に行ってみては?

751:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:04:14.80 pw88a7xo
>>737が申しております

752:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:28:35.94 e7Obmble
大宮駅ホームにいるとEF81が甲高い気笛ならして
通過するの見たから>>749に同意。
貨物牽引のEF64も65も同じ音の気笛ならして
通過している。


753:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:33:22.48 WpKzfP7q
たしかタイフォンがある現役釜はEF510-500くらいか?
EF81-1にプロト仕様の時に付いていた希ガス…

754:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 21:54:35.17 e7Obmble
機関車は気笛で、電車はタイフォン。
EF510-500は旅客会社だから電車タイフォン付きって
聞いたことがある。
模型を運転しながら変な音出すの不自然だわな。



755:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 22:09:50.37 g9kld6eZ
電機がタイフォンを鳴らすイメージはないが、付いてる車種もあるからね。
EF81やED75の機関士側の屋根上、EF65ならホイッスルの位置の四角い箱、その中だ。

EF510-500はどこに付いてるのか知らないけど、上野でたまに鳴らすのはホイッスルだね。

756:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 22:12:00.01 L/VDwKK2
>>755
優粒で鳴らす動画があったような。。。

757:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 23:01:27.63 pxoOSBnB
2ちゃんねるにも指摘厨居るんだなw


758:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 23:50:50.13 xS9i3Zhx
おいおい、電機にはホイッスルしか無いとか…冗談やめてくれよ。
>>755の通りなんだけどな。実車知らないで指摘とか恥ずかしw

ちなみにEF510は、0は知らないが500はタイフォン積んでる。
一度だけだがヒガハスで聞いた。

759:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 00:08:13.75 DEZpQBHZ
その逆もまた然り
E231近郊タイプはホイッスル装備でタイフォンが無い

760:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 00:45:28.99 k5/uYRv4
この前415系に乗ったときもホイッスルだったような気がするわ

761:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 01:33:16.32 mPEO31Ln
いつまでスレ違いやってんだよ、ゆとりどもが。

762:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 05:05:05.97 KjEtlQPV
しなの鉄道の115系にも頭にホイッスル付いてる
昔ならEF16にもタイフォン付いてた
ブーーってオナラみたいな音だけどw

763:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 06:27:46.24 H0wlqNe4
タイフォンの本体ってラッパみたいな形でしょ。

ドリフのコントのオナラの音も、ラッパ。

764:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 08:43:48.92 xTUY6irt
>>759
電子音スピーカーだからね

765:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 09:51:03.49 MfjT9oZf
orz=3

766:鉄ヲタのパパ@休憩中
12/05/18 10:11:12.78 S9oKJZSa
カプラースレのみなさま、こんにちわ。

わたくしが、お遊びでトレインホーンを鳴らした動画を
UPして荒れてしまい申し訳ございませんでした。
お詫び申し上げます。m(_ _)m

EF81は降雪で汽笛が雪詰まりするそうで、
トレインホーンも装備しています。
URLリンク(www.youtube.com)
2:50辺りからカバーが開いてラッパと笛をならします。

警笛の話題は止めてカプラー連結器の話題に戻りまして
盛り上がりたいと思いますので
みなさま宜しくお願いしますm(_ _)m




767:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 10:42:00.32 BjCiUOZZ
とりあえず富蒸気の重連カプラーをナックルにしたい C61とD51は繋ぎたいなぁ

768:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 11:18:31.33 umQHw67j
>>767
過渡ナックル側を加工すればいい

769:名無しさん@線路いっぱい
12/05/18 12:39:24.96 Z5LmUGqD
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
TN側を削るという手もあるようだ

770:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 05:24:01.44 bXPJ329u
>>749
クッソワロタwww  お前恥かいたなw

771:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 09:26:47.29 SmIqIzEa
富のサハ165をアーノルドカプラーに変更したいが
良い台車枠無いかな…

772:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 09:29:04.13 IBGh3jaJ
普通にさよなら白鳥のTR69使うのが良いんでない?

773:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 10:24:13.88 SmIqIzEa
>>772
485系かありがとう

774:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 10:40:40.06 mCeyiYCF
>772
車体長違うけどカプラー柄の長短は大丈夫なんだっけ?

775:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 11:41:55.77 NWZw5cP/
>>771
トワスシ

テーブルランプが点かないやつなら、中古屋でワンコインであるよ

776:名無しさん@線路いっぱい
12/05/19 20:24:54.49 uGfwANTQ
185系用のTR69なら良いんでね

777:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 11:13:35.26 /LvYGmty
名鉄キハ8500-8501、JRキハ85と併結できる様にしたけど
単純なやり方の方がいいみたいね



778:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 11:18:50.91 +nfSS4TC
>>771
分売パーツでTR69Uというのがあるよ。
富は過渡と違い、カプラーポケットの長さは1種類みたい。
カプラー自体の長さで調整しているようだね。
自分も富のサハシ165の台車をTR69Uに変えて、過渡編成に組み込んでるけど、連結面間も問題なし。
ただ、車高がかなり違うので要加工だったが。

779:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 12:32:59.57 oZQfC4gq
>>770
EF81にタイフォンが付いてない

…え? シッタカ厨?

みたいな

780:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:39:11.06 /22W/KtJ
機関車用の自連のTNカプラー欲しいなぁ。

781:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:47:11.74 y9bybHnT
>>780
「蜜」の突起を切ればいいじゃん

782:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 15:47:37.11 y9bybHnT
「蜜」×
「密」○

783:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 20:08:25.02 DI7yvgu8
Micro Trains さんよ~
グレーのカプラー出してくれ~

784:名無しさん@線路いっぱい
12/05/22 20:21:33.50 tB+45eOq
>778
Lカプラーなんて何十年前の話でしょう?

785:名無しさん@線路いっぱい
12/05/23 01:29:57.53 ztwVvhQO
でもまだ売ってるでしょw

786:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 19:14:34.50 yDFabTV/
過渡カプB(自連タイプ)だけどさ
取り付けが緩いなと良く見たら

下側の根元にある突起が逆で外側になってないか?
(密連タイプは中にある)

787:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 19:53:31.51 rweEO6C5
それは成型の都合上付いてるモールド
Bが緩いってのは蟻のアダプターに付ける時だろ?
あれはアダプター側が薄過ぎるだけ

788:名無しさん@線路いっぱい
12/05/30 20:47:32.76 yDFabTV/
>>787
密連はそれなりに主張した出っ張りなのに自連タイプは薄っぺらい
蟻のアダプターに挿して密連は抜けにくいが自連はすっぽり抜ける

だからそう思った

789:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 20:27:18.14 Q22S9qs5
225系用のTN(JC6328)出たらしいな
321系とニコイチ(電連ありなしのパーツ交換)にしてSP化するか

790:名無しさん@線路いっぱい
12/05/31 21:45:19.70 ewurWWl0
蟻のカトカプBアダプタは、あくまで過渡に断ってやってるわけじゃないから
過渡に文句つけるのはお門違い。

791:名無しさん@線路いっぱい
12/06/01 00:07:15.52 Tv5LCpdq
まあ各自工夫だよな
緩かったら紙を挟むとか

792:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 22:05:13.72 fIXtMDy2
>>787
アダプタが薄いのはカトカプBの隙間の厚みが2種類存在したからだろ。
初回の201系用なんかは隙間が狭いからむしろ薄くないと入らない。


>>790
というわけで、一概に蟻が悪いのかと言われると微妙な問題ではある。
過渡に限らずサプライ品の規格がコロコロ変わるのは良くある事だから驚くような話じゃない。
GMのボデマンTN対応スカートだってSPには対応してないからねぇ。

793:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 22:26:39.33 UqOje6yr
201系初回も狭くないわけだが
密連B初回は爪が緩くてパーツ同士が外れやすかっただけ
事実としてBタイプ初期の651系~現在までBのマウント側は変わってないし

794:名無しさん@線路いっぱい
12/06/02 23:23:10.60 uknxo//f
過渡のBタイプは標準でついてるのでも緩いのがあるぞ。

795:名無しさん@線路いっぱい
12/06/04 12:03:36.18 BEbm8UGo
>>792
蟻アダプターで抜けやすいのはB自連という話を>>788も言っているだからそこで無関係の
過渡201系の密連を持ち出すのはお門違い。

微妙も何も蟻側の問題じゃないの。過渡同士の不具合なら台車側の受け部は変わらないの
だからASSYのカトカプB密連を買って交換すれば良いだけなんだし。

796:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 01:49:54.92 2pnNsGaY
>>795
自連密連を問わず、緩いカトカプとキツいカトカプが出回ってる時点でそれを規格乱立と言うんだが…お前の日本語では違うのかw

797:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 09:50:02.47 d18xmZ/Y
>>795
過渡を擁護したいのは分かるがちょっと違うと思う

798:名無しさん@線路いっぱい
12/06/06 09:57:53.86 YD6NDgwh
擁護ではないと思うが
それともTNの時みたいに蟻アダプターに対して緩いのは過渡が悪いと凸するのか?
少なくとも過渡純正の組み合わせでダメだったのは密連Bの初期ロットだけで
それすら改良済みなんだから後は各自工夫としか言えんだろ

799:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 20:33:10.64 WVYO3xnz
どっかでUSAナックルカプラー再生産6月って見たけど

出た?

800:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:17:32.00 xKpd6zMM
超傷とかだと前回品(ピン付)塚ってるけど。

801:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:25:02.04 Aw2A+8bm
>>799
先週くらいに芋の店先で見た記憶が・・・マグネティックナックルカプラーOSだけど。
いま在庫を確認したら無くなったみたいだ。

802:名無しさん@線路いっぱい
12/06/07 21:29:25.56 xKpd6zMM
>800
USAは元々ピン付だったな。>801のリニューアルパッケージ版のつもりだったorz

803:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 00:25:47.23 Uz2cV2mV
ウサナックルは高さが微妙に高いからいらない…

804:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 05:14:48.95 9j4i+E8A
>>796
上の情報を総合するにただ単に限られた車種の初回品の爪が緩いだけで後に改善された
ものを「規格乱立」と定義することは出来ない。それはただ単に初期不良。

第一最初は蟻のアダプターにBタイプ自連を取り付けると緩いという話なのがどうして201系
初回品の話に摩り替わって規格乱立という話に摩り替わるのだろうね。

過渡にクレームをつけて業務に支障をきたしたり、蟻がアダプター同封を取り止めたりと、
そういう影響も出てくる可能性だってあんのよ。各自工夫すればいい話なのに規格乱立だの
過渡が対応させないのが悪いと難癖つけたり話を大きくスキャンダラスにさせたりするのが
果たして良いことなのかね?

805:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 07:46:30.19 nbfVwkcb
手を動かせないノ-タリンが騒いでるだけだろ

806:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 10:37:07.32 Y+lfgZJv
どっちかっていうと過渡儲がどうしても蟻に難癖を付けたいだけに見えるけど

807:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 20:49:53.80 WW/4CTvY
自分の腕を信じてりゃどのメーカー信者とか無いのにな

いつも思うけど

808:名無しさん@線路いっぱい
12/06/08 22:41:49.27 v8YLQ2k2
>>807
ほんと、激しく同意。
BMも含めてカプラー交換や加工など初歩の初歩だし、失敗しても床裏だからプラ板で修正しても目立たない。

リスクの少ない加工すら出来ず、口ばかり動くのはダサい。

809:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 05:15:10.51 oxEkwBAf
口が動くって・・・口述入力か?

810:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 07:46:53.41 kfod1MZQ
低レベルな揚げ足取りだ(笑)

811:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 08:06:34.83 Ucj3rOVW
6月再生産はクローズナックルじゃなかったか?
あれホキ車にイインダヨナ

812:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 09:37:35.82 ygBjBZ1M
>>808
下の余計な一行がお前の株を下げてるねぇ実に残念(笑

まぁ蟻製品の互換仕様はオマケみたいなもんだから
現物合わせの微調整は必ずあると思えばいいさ
決定版のカプラーが存在しない現状では、各種の仕様が
入り乱れている方が小細工はしやすい

あくまで目的は「走らせる事」であり「工作ごっこ」に非ず

813:808
12/06/09 10:47:49.09 VwfqCp5/
>>812
いえいえ、お褒め頂いてありがとうございます(笑)

もちろん「走らせる」為にカプラー交換をしているから、念入りに小細工してるよ。
コレクターならダミーでいいし。

814:名無しさん@線路いっぱい
12/06/09 14:36:59.38 ygBjBZ1M
>>813
だな
ましてや人を蔑む事で自らを驕る(誇ルニ非ズ)ための
工作活動でもない(笑

815:807
12/06/09 23:30:10.21 Ux6wxB1t
同士からも厳しく言われて・・・なんかすまんな
でも、実際そうだよ。こっちが毅然としてないとね。隙を与えるから。(自分にも言い聞かせるが実践できてなかったw)

816:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:15:52.79 ngbSuFPN

展示例を伴わない工作自慢は荒らしと同列

いいかげん学習しような

817:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:19:33.99 UNFZZPkq
展示例しようぜ!
展示例

818:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:25:39.88 /xaTOy5G
>>816
>>817
まずは言い出した君たちからだな

819:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:33:18.59 ngbSuFPN
>>818
いきなり逃げ口上乙
あいにく俺は工作自慢なぞした事は無いし

820:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:37:08.43 /xaTOy5G
>>819
別に上げてもいいが、何のメリットも無いし…
富EF64にエアーホースど#905を付けた、ありふれた軽加工品だからなぁ。。。

821:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 00:47:49.20 ngbSuFPN
>>820
別に自慢してないなら見せる必要もないから
勿体つけずそのまま退場すればいいのに

本人が言うぐらいだから見る側にもメリット無いよ多分

822:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 01:43:31.43 UNFZZPkq
>>818
いや「展示例」っていう言葉が新しくてさ
俺はどっちかってとそっち寄りだぜ

ネット上では展示例しないけどな

823:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 02:28:36.63 ngbSuFPN
>>822
はいはい乙でした
結局ここの工作自慢なんてこんなもんでっせ


824:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 02:44:18.58 UNFZZPkq
逃げた・・

825:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 03:03:40.00 ngbSuFPN
>>824
へいへい逃げ口上乙々と
役に立たないけど自慢だけはしたい人ねb

826:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 08:01:58.60 /xaTOy5G
>>821
お前が勝手に仕切ってやがるが、カプラー加工などせいぜいその程度の加工だろ(笑)

切り継ぎや塗り替えみたいに、馬鹿が見てもすぐ分かる加工じゃないからqz

827:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 08:18:17.72 XZUYUU9O
馬鹿が見て分かる加工なんて火災だろ
どんな加工もさりげなく仕上げるのがコツさ

828:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 08:27:42.17 /xaTOy5G
>>827

一目で分かるって意味だが?(笑)

829:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/06/10 11:14:27.25 TkHTDKG6
過渡カプB自連型は組立前に下側パーツに薄く木工用ボンド塗るだけでも
すっぽ抜け対策の効果あるな

830:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:21:05.64 XHZD0mq3
富165を2年振りにケースから出してみたら、TNカプラーだけが粉を吹いた
ような状態になって、カプラーだけグレー状態   orz…
ウレタンガスが影響?   皆さん大丈夫ですか?

831:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 13:26:21.19 U/sJKI3w
なんて今更な話題だよ

832:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 20:59:33.30 xDwIRn5+
加工例って言ってもこの場合カトカプB取り付け例・・・?(w
アーノルドのオリエント客車の台車をカトーのオシ17用に振り
替え&カプラーを台車マウントにしたいんだけど、デフォの
アーノルドでは柄が短くって連結不能orz
トミーの昔のキハ183形用以外に柄の長いアーノルドカプラー
って何かありましたっけ?

833:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 21:39:42.06 UNFZZPkq
逃げたw

834:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 21:49:19.20 7+Ue82+H
>>832
・24系25形旧製品の末期ロット
・14系14形寝台車旧製品初期ロット、サロンエクスプレス東京(ファイナルセット以外)

835:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:23:34.03 mvOmjb2E
>>834
それ以外でも21m級のはみんな柄が長いタイプじゃね?
分売パーツまだあったはず

836:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:46:46.51 mh9S2JQ2
キハ181系もそうだな。パーツ名で言えばJC05。

837:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:49:54.66 mh9S2JQ2
間違えた。JC05は今のキハ181用だった。柄の長い奴はJC03。

838:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 22:51:35.46 Y+P+Zdsc
>>832
パノラマDX中間車

839:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 23:09:02.60 7+Ue82+H
カニ24-0銀帯初期(92771or92818セット)も柄の長い奴使ってるな(最後部のみ)

840:832
12/06/10 23:25:46.02 xDwIRn5+
多レス感謝です。
21m級の分売パーツ、ってのを中心に探してみます。
(それ以前にボルスター移植とかもメンドいけど移植した方が
 それっぽいので・・・)

841:名無しさん@線路いっぱい
12/06/10 23:40:20.63 mh9S2JQ2
富枝の通販で普通に買えるよ。

URLリンク(www.tec-station.jp)

842:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/06/10 23:48:23.33 VKXOiVoE
>>832
旧仕様のユーロライナー(基4増3のやつ)

それ位しか思いつかない

843:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 00:48:47.06 QIJlpXZv
>>842
いままで出てないものを88年カタログから補完すると
なにわ、14系座席旧製品、オハ24-700、キハ58系旧製品、クモハ193

844:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 00:58:47.71 vVpQh74J
ID:UNFZZPkq
こいつが週末逃太郎

845:名無しさん@線路いっぱい
12/06/11 09:07:20.16 A1ACwI3J
まだ勝った気でいるのか・・・w
どんだけ悔しいんだよ

846:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
12/06/13 19:50:04.99 ePoBoG7k
過渡カプBのグレー(JPあり)
蟻ホキでまた需要あるかな?

写真を見る限り車両間隔が・・・・

847:名無しさん@線路いっぱい
12/06/13 20:58:17.77 wUhHTQDH
前にホビセンで、キハ85のASSY台車が処分200円で出てたから、
出てるの全部買ったからJPBグレーが死ぬほどある。
40個くらい買ったかな。

848:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 10:26:06.87 0mThiYhj
あげ

849:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 20:56:43.96 NxlkvSCd
>>843
クモハ193てどんな車両ですか?クモヤ193の誤植なんてありきたりの回答は要りませんから。

850:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 21:05:06.56 /qeWXtN3
要る要らないなんて知るかよ
誤植ならそれ以外のなにものでもない


851:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 00:12:15.27 b95jOgWo
欧州型の客車をしげしげと見つめて思ったのだけど、
欧州メーカーはねじ連結器をリアルに模したカプラーを作る気はないのかな
あったとしたらすまん

852:名無しさん@線路いっぱい
12/06/20 06:23:53.57 JJzHyz2k
>>849
頭悪いっていろんな人に言われるだろ

853:832
12/06/23 02:29:13.37 b/hyr/2I
大きめの模型屋でカプラーの在庫見てみたんだけど
JC02、04、05はあったけど03が無かったのはもう笑うしかなかった。

結局アーノルドの客車についてたアーノルドカプラーと
カトーのカプラー切りついだorz

854:名無しさん@線路いっぱい
12/06/23 16:02:00.70 oO9+EtjQ
>>849
アスペかw

855:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 01:54:41.22 zJ2QL5ga
>>851
作ったとしても押し付け連結ができなさそうだからなぁ
できるとしても精密になりすぎてHOでもすぐ壊れそう

もう欧州はカプラーに関しては諦めてるかも
カプラーポン付けできるあの規格といい

856:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 14:34:19.00 dXe2xwmr
欧州何車種か持ってるけど、各社取付部の形状だけは規格化されていて、
互換性が有る程度はあるのは良いなと思う。

カプラー自体が各社で共通化できないにしても、マウント(ボディ、台車共)部分の
共通化はしてもらえないだろうかってのは常々思うよ。

こっちがそれぞれにあったカプラー使うから、メーカーは幅だけ用意してくれればいいと思うけど。
その為なら、カプラー別売りも構わないと思う。その分の値段くらいは考えて設定してくれれば。
結局買ってきたら同じような事やってる時があるしねw
(まあ、難しいだろうけどね)

857:名無しさん@線路いっぱい
12/07/20 14:51:15.29 ONL5MzHb
カプラーを統一して普及させるためにパテントを公開して、事実上のスタンダードにしたのがアーノルト。
形状についてはともかく、今のメーカーにそれだけの度量があるかな?

今のHOは日本じゃケーディーとその互換品が一応のスタンダードになってるけどね。
Nは2大メーカーがその気にならないといけないが、おれはどっちかというとケーディー互換のKATOを支持する。

858:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 15:13:26.97 dU66i3d/
アーノルト最強

859:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 16:48:50.87 jVN8kOwk
>>857
富、過渡と連結可能なシンキョーじゃダメか?
あと密連はどうするんだ?

860:名無しさん@線路いっぱい
12/07/22 17:34:32.61 R2UBjgoC
カプラーの規格統一の話なんだからメーカーはどうでもいい。
密連も同じだけど、まあ次世代DVDの規格争いみたいなもんだな。
こっちはもっと始末が悪いけど。

861:名無しさん@線路いっぱい
12/07/26 17:23:57.30 rNQ1k2yv
うちじゃ気にせずKDとTNとナックルを普通に連結してるけど
よくいうナックル側の改造も特に必要ないし。
>>859
シンキョー同士だと開放が頻発するって弱点があるからなぁ。

862:名無しさん@線路いっぱい
12/07/26 17:40:46.83 ZRGfSEs4
うちは富はEF81+トワイライトしかないから、KATOと連結することはないな。
アメリカ型はロコと両端のみKDに交換してるが、30両くらいの貨車の中間は面倒だからアーノルトのまま。
残りは全部KATOに交換した。

863:名無しさん@線路いっぱい
12/07/30 13:39:23.09 mm9iJgK+
>>859 >861
バネを強い奴に取り替えれば良い
MODEMOの客車とマイクロのC53全部交換した


864:名無しさん@線路いっぱい
12/07/30 15:11:27.59 WEliCTb/
>>851
N、TT、HO、OO、Oで売ってるけど実用的なのはHO以上
バッファとの兼ね合いもあってほとんど直線番長

865:名無しさん@線路いっぱい
12/08/01 11:58:19.64 v+4dmWwb
英国型の標準装備カプラーの潔さは素晴らしい。

見た目は良い意味で最低なので、流石に現地でもKadeeに換装する人多いみたい。
hornbyの機関車と同社のアンカプラー線路買ってみたら、
解放どころか下面擦って通過すらできんかった。謎だ。

866:名無しさん@線路いっぱい
12/08/09 12:53:00.72 q/YI8Mho
ベーカー国務長官カプラー

867:名無しさん@線路いっぱい
12/08/10 21:42:45.04 wkkPq/hg
ベーカーカプラーか、最近全く見なくなったな…昔はHOの定番だったものだが。
あとNMRAカプラーなんてのも過去にはあったりしたもんだ。
関水金属がNを始めた時のカプラーがNMRAだったが結局アーノルトになった経緯やら、ベーカーカプラーのプロトタイプとか考えると興味深いんだけどね。

868:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 18:59:27.07 mqrkTaJx


869:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:05:21.28 VjyHMG6i
質問よろしいでしょうか。ご存知の方教えてください。
知人からトミックスのEF58<品番2117旧製品>を安く譲っていただけることになりました。
この車両をTNカプラー化したいのですが、カタログにこの車両が載っていませんでした。
EF58をTN化することは可能でしょうか。また、可能であればどのパーツを使用すればいいのか教えてください。
トミックスカタログ<7033>を持っていますので、品番で教えていただけるとわかりやすいです。
よろしくお願いします。


870:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:13:40.67 q5Ox4hm9
Mカプラー用のTNでいいんでね?

871:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:15:23.57 VU9uJtrw
>>869
もともと付いてるのがコレ
「JC04 アーノルド M (マグネット付) 」
富の古い台車マウントカプラー機関車全般に共通で通称Mカプラー

それのTN化用は、
「0392 密自連TNカプラー(12個・Mカプラー対応・黒) 」 630円

872:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 22:25:55.78 ORmnUo20
俺ならZゲージ用マグネ一択だな。

873:名無しさん@線路いっぱい
12/08/13 23:08:02.72 dBtE9539
>>869
2117なら0394の本体と0392のストッパーを組み合わせると良いよ
んでストッパーは説明書には書いてないけど若干の加工が必要

874:869
12/08/13 23:56:24.10 VjyHMG6i
素早い回答ありがとうございました。
当方初心者で加工用工具等もないので、>>871さんの部品で対応したいとい思います。
ありがとうございました。

875:名無しさん@線路いっぱい
12/08/15 22:57:50.62 w0BbQUb1
アーノルド最強!!アーノルドまんせー!!

876:名無しさん@線路いっぱい
12/08/19 13:57:42.08 8wa2UCmY
今月はJC28旧国用のSP版であるこれが出る
JC6329 8月 密連形TNカプラー (SP・黒・旧型国電用)

877:名無しさん@線路いっぱい
12/08/19 14:01:07.65 8wa2UCmY
爺の211系のカプラーアダプターって
加工要ではあるが結構他形式にも使えるよな

878:名無しさん@線路いっぱい
12/08/20 12:16:05.68 aMnrDMmi
>>877
スカート接着が余計だね。
スカートを取り付ける薄い部分の形状が富の一般的なタイプ(正方形に丸穴)の製品も出して欲しい。

あとは逆にBM過渡カプ装備車に付けられるTNカプラーアダプターが欲しい。

879:名無しさん@線路いっぱい
12/09/06 19:21:43.42 17EiL7/N
>>876
今日店頭に出たね>JC6329

880:名無しさん@線路いっぱい
12/09/11 17:22:04.07 JJHL2kuz
再販されたKATOのマグネティックナックルS短
リコールだって

881:名無しさん@線路いっぱい
12/09/12 20:31:32.81 jBu2rNTQ
これを機に灰色も出してくれないかなぁw

882:名無しさん@線路いっぱい
12/09/13 13:01:59.61 3Mer4YTo
JC6329、よく見ると台車への配慮がなされた形状になってるね
JC6360・6364にまではかなわないけど…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch