国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part6at GAGE国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part6 - 暇つぶし2ch335:名無しさん@線路いっぱい 11/12/10 23:38:48.72 3fqBaZNM仙台車のタイホン 写真で見るとおわんカバー式が多いけど JRになって改造したのかな? スリット式とシャッター式もそうだが 床下タンクに検電アンテナといい 車番の所属電車区とか(東北・北陸・九州くらいは分けて欲しかった) 説明書に全く無いのは、自分で調べろ!ってことか。 う○こ垂れ流しが我慢ならず、タンク取り付けで時代設定無視するから妥協。 もしくは鉄ピクなどの資料性の古本は神保町書泉にでも行かないとダメか・・・。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch