ペーパー工作スレッド3枚目at GAGE
ペーパー工作スレッド3枚目 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 09:39:54 weDQmBKn
>>399
関係ない人にやっちまったのか……

401:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 01:28:52 0ROLfbRf
関係ないのにやられたんでしょ、多分

402:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 07:46:26 Fy55nzIm
このスレ住人に、妻帯者がいない件。

403:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 12:01:04 ppLdjqXU
妻子つきだけどなんで?

404:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 12:17:40 bhobMxgB
>402
妻帯者ですが何か?
ちなみに今、塗装作業済ませたばかり。

405:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 13:10:09 ErnK07xk
このスレ住人に、再逮捕者がいる件。

406:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 16:33:57 lNw8Fo+O
妻帯者どころか連れの家族も付いてるなんて
恐ろしいことになっちゃってるんだが、何か?

407:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 21:20:45 DeN1maqG
紙で模型を作っているキモオタ男と結婚するなんて、女は行き遅れかマニアだなwww
真鍮板からC59を作っている漏れは、ウィンドサーフィンで知り合った女と
結婚しましたが何か。

408:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:11:05 yWPOtuyx
出発点なんか問題じゃなくて、最終的に悠々自適のライブスチーマーに成れた方が勝ちですな。

409:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:32:08 v+TYzHSM
嫁さんなんぞ自慢するものではなし。
そこに居て理解してキチンと御互い生活しているだけよ。

410:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:44:50 xlqQxWTu
>>409
うちは「そこに居て…」というよりは「そこらに居て…」って感じだなw

411:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 14:17:50 72UlMoVU
>>390
エッチング抜きが良いかもしれない。リベットも再現できる。

412:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 14:32:37 B6VAy4BG
エッチングって直線が出ないって先入観があるんだけどどう?

413:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 21:12:23 kjVEwML8
片面エッチングの真鍮0.3ならオーバーエッチングになりやすいが

まぁ、そこらへんはだな
幾らでやり方はある

あとは若干なれどコストと相談

414:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 22:26:34 B6VAy4BG
kwsk

415:名無しさん@線路いっぱい
10/08/01 00:11:37 dlNLa0on
エッチングは真鍮工作スレでどうぞ。

416:名無しさん@線路いっぱい
10/08/01 01:45:55 qKO1Qx3g
>>413
>あとは若干なれどコストと相談
画材店で銅版画用の感光剤を使用すればフォトエッチングができる。

417:名無しさん@線路いっぱい
10/08/01 04:04:38 0Pt6BFVI
>>414-415
エッチングのスレってないんだな。
スレ立ったら需要あるかしら?

>>416
自家エッチングはしたことないなぁ。
専門業者頼みしか。
これが会社によって、予備設計考察も全く異なるから難しくも面白い。

418:名無しさん@線路いっぱい
10/08/01 10:55:49 9VgRSRXc
日光の台車で全軸集電を目論み、フクシマカタログの集電板とにらめっこしてますが、
そもそも、皆さんどうされてますか?台車付属のボルスターにタップを立てるものな
のか?幅広FMボルスターを使うのが近道なのか?Nからの転向なので、その辺がサッパリ
です。パワトラ使用でポイントでのギクシャクだけは避けたいので、全軸にしたいのです。


419:名無しさん@線路いっぱい
10/08/01 14:35:50 IwwS54qS
つ 各自工夫

どれが正解というのは無いから
自分が良いと思う方法でやってますんで

420:名無しさん@線路いっぱい
10/08/03 00:47:26 KhPt6us5
>>408
>最終的に悠々自適のライブスチーマーに成れた方が勝ちですな。
ライブにも乗用のライブやGゲージや16番もある。
手間隙掛かるがあれはあれで面白い。

421:So What? ◆SoWhatIUjM
10/08/09 14:12:54 P3PIbrab
コミケ新刊予告w
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

422:So What? ◆SoWhatIUjM
10/08/11 13:13:24 w+I7Gwbr
時間が無いのでここまでorz
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

423:名無しさん@線路いっぱい
10/08/16 07:48:17 xsR2byIO
最近ペーパーはじめたのですが、表面をサフ複数回塗りで下地処理をしています。
爪などで傷がつくくらいの表面の硬さですがペーパーはそういうものでしょうか?
そういうものなら次工程にいきたいと思うのですが・・・

>>421
前面のゆるやかな曲面がいいですね
1枚目にあるように、内貼りは折って、外貼りはゆるやかに曲げて表現しているのですか?

424:名無しさん@線路いっぱい
10/08/18 16:54:25 +XctWWMS
そういうものじゃないのかぁ?
サーフェイサーするまえに全体に瞬間接着剤塗るとかしたら硬くなるだろうだろうけど金かかるわな。

425:名無しさん@線路いっぱい
10/08/18 22:57:48 EoJ3t1eP
>>421
宣伝乙w






買っちまったじゃねえかw
あと2,3両買っとけばよかったかな。
本当にありがとうございました。

426:So What? ◆SoWhatIUjM
10/08/18 23:36:47 Uns0IJeg
>>423
更に平らな下貼りがありまして
その中央に帯材を貼り内→外の順です。

>>425
ありがとうございます。

当日手伝ってくれた友人に本をあげたらその場で切り抜きだし
会場で二枚目写真の状態になって走り回っていましたw

427:名無しさん@線路いっぱい
10/08/19 19:06:33 QGTtoEvb
コミケなんて筋違い
せめてJNMAとかで売れよと思う

中古転売屋ばかりになったJNMAだからこそ
こういうのも欲しいと思うがな

428:名無しさん@線路いっぱい
10/08/19 23:21:49 67dKusRb
JR西日本:鉄道ファンコーナー > ペーパークラフト
URLリンク(www.westjr.co.jp)

429:名無しさん@線路いっぱい
10/08/20 01:19:51 MasDtzcx
>>427
一種のツンデレかw

でも後半は同意。
どっかのブースに委託でもいいから出品してくれると、楽しみが増えると思う。

430:名無しさん@線路いっぱい
10/08/22 11:31:27 OAeEd6Sl
てかいつもJNMAに本人来てるんだから
販売ブースもだしてくれりゃ良いのにと思うが

431:So What? ◆SoWhatIUjM
10/09/08 21:51:38 rePldGB7
来年のJNMAでは丁軌聯販売ブースの片隅に置きますので>型紙本

で、つくりかけだった日車支店ガソリンカーは
五日市のも作る事にしたのでそちらと同時に仕上げる事にしました。

更にこんなモノも試作、
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
一部寸法の直しは入れますが、うまくいきました>紙軸受

432:名無しさん@線路いっぱい
10/09/08 22:08:02 b1uPLuoK
>>431
宣 伝 乙

どんどんやれ楽しみにしてますよん♪

433:名無しさん@線路いっぱい
10/09/16 03:34:35 YNzs4vqP
この手のは実際に製品が店頭に並ぶまでわからんからなあ

434:名無しさん@線路いっぱい
10/09/16 03:35:15 YNzs4vqP
誤爆ったorz

435:名無しさん@線路いっぱい
10/09/22 19:42:32 mu8TN+YV
雑誌の付録や過去のキットをスキャナで取り込んでエッチングのフィルムを作って
ブラスモデルを作る事も出来る。16番の原版を拡大縮小すればNやOも可能。

436:名無しさん@線路いっぱい
10/09/22 23:20:02 rFK2vRVd
今月号のRMMは凄く目新しい訳じゃないけど、実際に体系立てて実践・解説してもらえると敷居が低くなった気がする。

437:So What? ◆SoWhatIUjM
10/09/26 21:58:58 ebZh1Z1T
んで、五日市バージョンですだ。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

438:着払 ◆mmbdV/eros
10/09/26 22:15:02 wH06eeak
>>437
お・ご・や! 尾・小・屋!(マテコラ

439:So What? ◆SoWhatIUjM
10/09/30 20:55:29 XhlC1mnH
んで、屋根が。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

>>438
そっちは管轄外w

440:名無しさん@線路いっぱい
10/10/01 09:29:06 8Rjx6whL
車体より紙軸受のほうが気になる年頃w

441:名無しさん@線路いっぱい
10/10/01 15:46:44 G9oS0V2Q
>>439
屋根の継ぎ目はなにで埋めてるの?


442:So What? ◆SoWhatIUjM
10/10/01 20:32:48 3Af9yT4B
>>441
普通のタミヤパテですだ。

443:名無しさん@線路いっぱい
10/10/03 15:36:11 /c4EH6Cs
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

地方某私鉄。1/80。
もう箱組み寸前まで進んでいる。

444:名無しさん@線路いっぱい
10/10/03 20:07:48 dJFSIBBH
>443
宮島線1030形?

445:名無しさん@線路いっぱい
10/10/23 12:09:30 KLDn9lCE
>>444
よく分かりますね

446:名無しさん@線路いっぱい
10/10/24 20:42:54 G+IJM6CG
>445
前面窓上の開口から推定したんよ。
あそこに通風口があるのが特徴だったから。

447:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 21:47:57 IZFusn66
初めて書き込みます。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
の程度のものしか作れないのですが、皆さんは表面とかはどのようにしているのですか?
下手にやったら余計塗装が厚くなりそうで・・・

448:So What? ◆SoWhatIUjM
10/11/08 21:52:38 PK2xh8xc
>>447
写真小さ杉w
わしは最初から平滑な紙を使ってますだ。

449:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 22:05:27 IZFusn66
>>448
大きい写真だと恥ずかしいので・・・
ブログのほうに大きい写真があるので
URLリンク(ameblo.jp)

450:習志野 ◆LyR/K5zxyDoa
10/11/08 22:39:43 6z2L31qO
>>447
HOクラスだと下地処理は通常サーフェサーを使うが、
Nだと、それでも塗装が厚くなるからクリアーを吹くという手はある。

ところでカッターは何使ってるの?
Nで普通のオルファのカッターを使うのなら、使い捨てで行かんと切り口が痛むよ。
隅のR部分はデザインナイフが欲しいところだけど、
オルファから45度の使い捨てが出ているからそれを使うといいでしょう。

紙同士の接着には木工ボンドを使わず、ゴム系のものを使うかしたほうがいいと思う。
ただ、糸を引きやすいのでシンナーで薄めるなどする必要がありますが。

紙そのものはSo What?氏の言うように平滑な紙を使うといいでしょう。
ブログを見たけど、顔が歪んでいたもんで。
ケント紙のような平滑な紙を使い、t0.3mmのものを使うといいかもしれん。
Nは小さいからここら辺微妙なんだが。

451:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 22:42:39 98NBKJak
>>447
これはひどい

材料からしてダメ、もう少し平滑な(つうかツルピカの)紙を使おう
で、下地処理も大切、薄く溶いたサーフェーサをサッと塗ってから
目の細かい水ペーパーで軽くヤスると良い

452:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 22:45:04 IZFusn66
いろいろとありがとうございます。
今中学生なのでこれからも作って行きたいです。


453:習志野 ◆LyR/K5zxyDoa
10/11/08 22:48:55 6z2L31qO
>>452
頑張ってください。

454:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 22:52:45 qRcUaq3H
>>452
おぉ、それは見どころがある!
俺が中学生の時はもっと下手だったよ。じっくり腕前上げてください。

455:So What? ◆SoWhatIUjM
10/11/08 23:43:04 PK2xh8xc
>>452
丁寧に作る事を心がけるのが上達への近道でありまして、
手を抜く事を覚えるのは上手くなってからでいいですからw

456:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 23:47:17 a7WHaw00
これはこれで、シーナリーレイアウトに合いそうで好きだわ。
次もみせてよ。

457:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 23:47:48 eKfqzX2G
いきなりホームランが打てるなら誰も野球なんて見にいかねぇんだよ。

なかなかいい平行が出てるからもっと練習しろ

458:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 00:14:12 Nba4cTWb
ビギナーズラックで 満塁ホームランを出して
その残像を追いかける事象も多々・・・。

459:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 00:32:50 RdXIGicu
>>452
この時代に、自らの手を動かして物を作る人がいるのを見るとホッとするな。
精進して下さい。

460:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 08:51:11 J5ck1Wvy
紙はパソコン用品コーナーで0.2厚用紙、窓抜いたら筆塗りサフ。
塗装で直接が出てないんでない?筆塗りでもマスキングテープ使うと違うよ。

461:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 08:52:03 J5ck1Wvy
×直接
○直線

462:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 12:53:35 c0xRJWNF
昨日の447ですがこんなにアドバイスをもらえるとは・・・
とりあえず紙探しから始めてOLFAのアートナイフで切ってしっかり平行出して塗ります。
ライトは・・・銀河のパーツをおごったほうが綺麗ですかね?

463:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 13:56:26 OioHaBDQ
これ下地は平滑な紙(アートポストとか)使ってるんじゃないの?
表面が荒れているのは筆塗りのせいとか。
なんで荒れちゃったのか考えてみた方がいいよ。接着剤かな。

464:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 16:03:01 c0xRJWNF
多分瞬着です。
紙はケント使いましたがだいぶ前のしけっているものでしわが付いていましたが・・・
あと木工用ボンドでつけて圧力かけていなかったとか・・・

465:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 20:20:08 /cArfEaU
>464
木工用使うなら、張り合わせ後に圧を掛けて伸さないと。
水分でボコボコなる。

466:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 21:11:21 J5ck1Wvy
それは木工ボンドの量が多いか紙の下処理が甘いか
瞬間接着剤はそれ自体の厚みがあるのです下処理しないで染み込ませる

467:名無しさん@線路いっぱい
10/11/10 22:43:27 wBnt1qAd
木工用ボンドはペーパー車両に対しては瞬着みたいなもんだよね
すぐ接着されて強力
ロコモデル秘伝の改造細ノズル直塗りとか
TMSの有名ベテランモデラーが披露した水溶き木工ボンド筆塗りとか
各人いろいろな技法を編み出しているから勉強してみるといい

瞬着は紙に対しては含浸させてFRP化する使い方の方が良いように思う
コバとかに染み込ませておけば粗めの扱いしても大丈夫
ただ表面は荒れるからペーパーがけ必須

Nだとサフェだめって人は筆で塗ってる人かスプレーの人だと思うけど
エアブラシならNでも無問題だしスプレーでもボテ塗りしなければNでも十分
ただ筆塗りは論外

468:名無しさん@線路いっぱい
10/11/11 13:19:33 vpRCAkZO
平面を出すなら木工ボンドやサフェ貼りで重しを置いて乾燥させた方が
きっちり出る。
ブラスモデルのように穴あけた内張から瞬間流し込むのは
気持ちよくくっついていくけど、実はすぐ固まっちまうので側板の平面を
出しにくいよ。


469:名無しさん@線路いっぱい
10/11/11 23:14:49 fDjZ8pDc
自分が小中学生の頃は、木工用ボンドで外板内板張り合わせて、四角に組んだらコバに瞬間接着剤垂らして、表面裏面にマッハのラッカーサフェーサー塗ってた
そしてタミヤの耐水ペーパー(水は付けない)でヤスって均して塗装後、GMの屋根床板つけてた

470:名無しさん@線路いっぱい
10/11/11 23:20:46 fDjZ8pDc
紙はノートの表紙の紙で、裏面には角材は入れず、妻板方向に仕切りをいれてたら反らなかった
10年以上経っても問題ない
いかに下地をキレイに仕上げられるかが一番の問題

471:名無しさん@線路いっぱい
10/11/28 23:03:47 oksBcIf9
ペーパーで旧国のリベットを表現するとしたら、やはり裏から針でつつくですか?

リベットのことをすっかり忘れて側板を貼りあわせてしまったクモハ40が
あるのですが、妄想としては
・表からつついてお茶を濁す
・φ0.15mmの銅線を植える

の2つを考えています。ほかに良い表現方法はありますか?

472:名無しさん@線路いっぱい
10/11/29 00:08:14 gBy6Tn92
・ウィンドシル・ヘッダーにはリベットがエッチングで表現された帯材を使い、車体裾などのリベットは無かった事にする。
・上記に加え、帯材の厚み分だけ表面を剥がした車体裾などにエッチング帯材をうまく貼り付ける。

473:797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ
10/11/29 00:13:21 Yc1GD7EX
>471
かつてのロコモデルでは、リベット打ち出しした薄紙を更に1枚貼り重ねていた。

474:名無しさん@線路いっぱい
10/11/29 11:35:32 KQ98wTF8
もう一度作り直す




475:名無しさん@線路いっぱい
10/11/29 14:24:14 9NYFNGYj
転写リベットの改良品の発売を祈る。

476:名無しさん@線路いっぱい
10/11/29 20:54:55 KkZ5GJ5c
インレットでやれば良さそうだけど高くなりそう

477:名無しさん@線路いっぱい
10/12/05 23:39:25 KTFS4xli
リベットだったらプラ版で車体を作ったほうがいいんじゃない?
まあ、ぺーパー工作スレなんだがw

478:名無しさん@線路いっぱい
10/12/06 11:41:18 ovc0qqVf
>>477
ここで真鍮が出てくるなら今回ばかりはまだ救いようがあるけど、
なんでプラ?

479:名無しさん@線路いっぱい
10/12/06 11:58:55 PU1/hYmM
自分の中じゃ
真鍮≧ペーパー>プラだな。

経年変化その他考えると。

480:名無しさん@線路いっぱい
10/12/06 21:57:29 3ZQupwdR
>>478
プラアレルギーの方ですか?

481:名無しさん@線路いっぱい
10/12/06 22:21:37 azrtJmA+
TMSで30年くらい前に発表された近鉄ナローのあれとか、今どうなってるんだろう?
35年くらい前に小田急丸窓電機もあったな。

482:名無しさん@線路いっぱい
10/12/06 22:45:22 Yqsb7iXa
特にその頃のプラは劣悪だったから、加水分解されて
ボロボロだろう。


483:797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ
10/12/06 22:47:43 RueZRbnw
>481
パンチで窓抜きするってヤツだったね。
リアル工房の頃に作ったけど、バラして残ってない。
最近また作りたくなってきて、100均で1穴パンチ買ってきた。(w
まぁ今度は、ペーパーでアレンジしながら作るけど。

484:名無しさん@線路いっぱい
10/12/06 23:10:31 RgUo6gBJ
>>480
プラアレルギーという言葉の使い方、間違ってますよ。

485:So What? ◆SoWhatIUjM
10/12/06 23:34:10 dQxP+UZK
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー─く(.*゚∀゚)ヽ < 貴重な教訓を残しリタイヤw
     ── ヽ_つ酒O    

486:名無しさん@線路いっぱい
10/12/07 00:03:19 f92OcKuC
>>482
いくらなんでもプラ(というかポリスチレン)が加水分解はしないと思う。
太陽光に晒されて紫外線で酸化劣化ならわかるが。

487:名無しさん@線路いっぱい
10/12/07 01:01:22 jwe7/Or8
今まで大量の歪んだゴミ車体を作りやっとまともな物が出来たような気がしたんだがガラス板に乗せてみてガッカリorz
カタカタするくらい車体裾が歪んでいる…
入念に調べると車体の組は歪んでいない(シル、ヘッダーの罫書が四隅で側面と妻板で完璧にあっている)
屋根板を乗せる前は完璧に裾の平面は出ていたし屋根との境の平面も完璧だった。
屋根板が反ったとしか思えないのでゴミ確定した車体を解体、接着剤を取り除き屋根板を調べると…
見事に反っていました。
屋根板自体も車体との継ぎ目はガラス板状でカタカタしないレベルに平面を出してから付けたのですが…
湿度、気温、塗料のシンナー分の揮発のいずれかのせいだとは思いますが…

ペーパー車体ってこんなもんなんですかね?
プロ級の人が作っても経年、気温、湿度等の影響をプラやブラスに比べ大きく受けて歪んでしまうのでしょうか?
URLリンク(www7.atpages.jp)の人の作品なんか絶対に歪んでないと思うのですが、見た目の美しさと精密に計測した場合の数値上の歪みは別問題で、やっぱり歪んでいるのでしょうか?
プラ、ブラスは1/80、20㍍車を平面状でカタカタしないレベル(前後妻板の裾のずれが0.1㍉以内の誤差)で組めているのですが、今回は3点を接地させると残りの一点が0.4ミリも浮いてしまいました

俺が下手糞なのか材質の特性上仕方ないのか知りたいのですが誰か意見を下さい…

プラ、ブラスで作れているならそれで作れと言うことになるのでしょうが、それで作れる車両は言われなくても作っています。
ペーパー車体に求めるのは、針での打ち出しによるリベットの表現、ぴったりのRの木製屋根板があれば屋根の製作の大幅な省力化です。


488:名無しさん@線路いっぱい
10/12/07 01:13:51 ZyBAdqeL
リベット表現に関しては
ペーパー>ブラス>>プラな気がするんだが。


489:名無しさん@線路いっぱい
10/12/07 02:22:07 2cRlWIcq
プラは流し込みで接着すると後年えらいことになるし
20年モノのプラ板なんか変にサックサクになってるし
基本的にプラやペーパーは

 ダメになったら捨てて作り直す

覚悟でやるものかもしれない

>>487
実車も車両の中央が上がってるのとかご存知?w

てかその程度の歪みなら誤差のうちと考えるべきでは?
裏表とも同じように塗装しておくとか美術品並の保管するとかしたら
経年による歪みは出ないというけれど
そもそも組立時に平面でも1週間後に接着剤が乾いたら歪んでる可能性もあるわけでw

490:名無しさん@線路いっぱい
10/12/12 12:00:50 Hn9Ru+hA
>プラ、ブラスは1/80、20㍍車を平面状でカタカタしないレベル(前後妻板の裾のずれが0.1㍉以内の誤差)で
>組めているのですが、今回は3点を接地させると残りの一点が0.4ミリも浮いてしまいました

材料の取扱がどこかでまずいような気がするなぁ。
ブラスできちんと組めてるなら、工作力はちゃんとあるんだろうし。
屋根板の処理の仕方が問題なような。木工ボンドで屋根板と側板をくっつけていたりして。

最近はペーパールーフが流行だから、工作力あるならこっちの方が少なくとも
異材質を接合したことによる反りの問題は置きにくいんじゃない?

自分は木製屋根板だけど、DIYで買って来たアガチスをもう10年近くほったらかしに
してそりの無い部分を切り出して使うようにしてる。
ペーパーはきちんと組むのはなかなかハードル高いよね。ブラスのキット組む方が
簡単で初心者向きだと思う。




491:名無しさん@線路いっぱい
10/12/13 21:56:59 wigZvDBI
信用できない屋根板より、ペーパールーフの方が確実な気がする。
ペーパールーフで車体がねじれるのは、妻板の接合に直角が出ていない
ためなので、ここをしっかり作れば問題ない。

492:名無しさん@線路いっぱい
10/12/13 23:34:58 oTfGqeGv
>>487
プラ、真鍮をそこまでの精度で作られるのであれば相当な腕前のお方とお見受けします。
屋根板の素材は何でしょうか。アガチスよりもホウ材のほうが反りやすい気がします。

>>490
>ブラスのキット組む方が簡単で初心者向きだと思う。
最近の真鍮キットは作っていないのでわかりませんが、
一寸前の真鍮キットをねじれを無く組むのは、初心者では
結構難しかったのではないでしょうか。
一寸ひねるとすぐ>>487のような,、カタカタする状態になる。
スレチですが、奄美屋のEF61は接合部の修正しまくりでしたし、
HobbyのDD12は、車体の構成を変えないと組みにくいというものでした。
>ペーパーはきちんと組むのはなかなかハードル高いよね。
には大いに同意します。

色々書きましたが、作っている物の程度は多分>>487のゴミ車体くらい、
いや、及ばん程度のものですので・・・・・・・・orz

493:名無しさん@線路いっぱい
10/12/14 18:52:45 jdICornE
>>491
ペーパールーフは妻板付近と車体中央部で曲率が変わりがち
雑誌発表してる人のとかも真横から見ると屋根がわずかに凹状になってみえる

494:487
10/12/15 01:23:03 sU0j2kc0
色々ご意見ありがとうございます。灰汁禁で書けなかったorz
歪んだ原因を考えて見ましたが、ペーパー車体を作る上で水没しても平気なくらいの処理を目標の一つにしているので、屋根板に大量に塗料を染み込ませたのですが、やりすぎたようです。一週間干してもシンナー臭かったです。
恐らくシンナー分が抜けきっていなかったのが時間がたって歪んできたのでしょう。
車体自体は過去の失敗の経験から接着は車体貼り合わせは接着面を表面処理した後にクリアラッカーを塗布してペタッと、屋根板や補強木材は瞬着とエポキシ併用と水分は一切含ませていません。
プリンターで印刷後、一枚ずつ芯までクリアーを浸透させてから切り出し、表面処理と行い、各工程で寸法、板厚、変形を確認してから組んだので側板には問題なかったと思います。
実は解体前に水没実験もやってみたのですが、丸一日水没させても各部の寸法に目立った変化は無しw
目標の一つは達成されていました…
解体→部品再利用→車体新製中なのですが、俺の初のペーパー車両になるかと思いきや、同じ板厚のプラ板で作り変えてスレチになってしまいました…
完成すればあまり見かけないプラ板製の旧国になりますw正確には旧国改の私鉄事業用車ですが…


495:487
10/12/15 01:31:29 sU0j2kc0
それと俺は上手くもなんとも無いヘタレ20代貧乏モデラーです。
歪んだ車体が絶対に嫌で治具を作りガラス板の上で縛り付けてきっちり組めるようにはなりましたが…
誤差0.1㍉以内の箱なんて必要な精度で測定可能な工具と完全な平面の板と接着による寸法の変化の予測さえ出来れば誰にだって作れると思います。


496:名無しさん@線路いっぱい
10/12/15 18:59:58 AhT5s232
ところがどっこい、実車はそんなに正確な箱じゃないと言うw

溶接歪みもあるし
ラッシュ時にも車体が凹にならないよう最初から凸にしてあったり
そもそも走ってるとぐにゃぐにゃ歪んでるし

497:名無しさん@線路いっぱい
10/12/15 22:40:12 cdG/PDFf
だからといって模型で最初から歪んでる前提なモノをつくると
見苦しいものができあがるので、きちっと作るのが正解。



498:名無しさん@線路いっぱい
10/12/16 15:19:38 MQjchn4B
歪もそうだけど塗装が大事だよね最終的に

499:名無しさん@線路いっぱい
10/12/16 16:14:11 6Pnq2nKr
塗装で結構誤魔化せるのは確か。

500:名無しさん@線路いっぱい
10/12/20 18:59:26 JuShizFb
>>497
でも見た目でわからん程度ならそこまで神経質になる必要もない罠
それより編成で車高が揃ってなかったりHゴム塗りがはみ出てる方が気になる

501:名無しさん@線路いっぱい
10/12/21 06:02:15 VgYjh4hd
矛盾してるな
車高統一するなら正確な工作を心がけなくちゃいかんでしょ

502:名無しさん@線路いっぱい
10/12/21 13:17:28 C8r2gx6T
工作と調整は別なのよ。

503:名無しさん@線路いっぱい
10/12/22 21:46:29 VjZzHy7H
頼むからガタガタの工作して「手作りの味わい」とか言うのだけは止めてね。


504:名無しさん@線路いっぱい
10/12/22 22:17:27 NHYOHaOx
へぇ、そうなんだ。

505:名無しさん@線路いっぱい
10/12/23 12:28:46 pa5qFoan
正確な組み立てとスッキリした塗装を両立させることだね
優れた作品見るとそう思うよ

506:487
10/12/24 15:53:10 zpR7BfW/
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
プラ板で車体新製しました…
ペーパー車体を綺麗に作れる人はどうやって工作しているのか俺には全く想像できない…

507:名無しさん@線路いっぱい
10/12/24 21:10:01 O2gfGYwF
えらく出来がいいな
後ろの猫足のテーブルなんか特にいいw


てか、その塗装のミスマッチ感覚はなんだ
模型の出来がいいだけに時代考証が混乱するw

508:名無しさん@線路いっぱい
10/12/24 21:41:10 ymL9F5Gh
大雄山線のアレかw
GJ

509:名無しさん@線路いっぱい
10/12/24 22:04:40 fA5hd5V7
>>506
これだけの腕があるのになぜペーパーにこだわる?

510:797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ
10/12/24 22:43:23 8FBzk0dR
>509
その質問は、このスレでは愚問である。
帰れ。

511:506
10/12/25 00:50:22 VjRn5Mb5
>>509
特にペーパーにはこだわっていません。綺麗に安く丈夫に出来てある程度加工しやすいならばどんな材質でもいいと思います。
俺がペーパー車体の製作技術を会得したいのは、様々な作品を見てペーパーにはプラ板や真鍮板とは違う可能性を感じているからです。
当たり前ですが素材の種類だけ加工特性があり、それぞれメリット、デメリットがあり、作る車両によって向き不向きがあると思います。
今作っているコデ165は俺にとってはプラ板で作るのが一番だと初めからわかってましたが、一般的にペーパーで作るであろう車両であり、経験も積みたかったのでチャレンジ→あぼーんしました。
しかし車体としては完成に至らなかったものの、上に書いた廃車したほうの車体の方が良く出来ていた部分もあり、それが加工のばらつきではなく素材の特性によるものであると確信できたので、いつ日か別の車両でペーパーにも再チャレンジしようと思ってます。
キハ52なんかペーパーの習作には良さそうかなーなんて思っていたりします。(そう思って今回のコデもペーパーで作ろうとしたのですが…)


皆様もおっしゃる通り、どんな素材で作るにも精度やプロポーションは大切だと思います。乱暴な言い方ですがディテールは金をかけてパーツを買えば多くの場合解決できますが、車体そのものが悪いと…

512:名無しさん@線路いっぱい
10/12/25 10:19:49 mQY5RgOy
>>車体そのものが悪いと…

仰るとおり。

513:So What? ◆SoWhatIUjM
10/12/27 13:56:53 npozhotP
三ヶ月間の眠りから覚めましたw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

514:名無しさん@線路いっぱい
10/12/27 21:32:58 YmKq/C6p
どうみてもプラ射出・・・この仕上がり具合が毎回の謎

515:名無しさん@線路いっぱい
10/12/27 22:12:53 08Omp8nE
いやどうみてもペーパーでしょ

いまどきインジェクションでこれだと叩かれまっせw

516:So What? ◆SoWhatIUjM
10/12/27 22:32:49 npozhotP
>>514-515
結構細かくへろへろしている部分もありますしねw
厚さ太さを適切に取ればつるぺたでも結構見られるものですだ。

517:509
10/12/27 22:35:44 3UTZGQKf
>>511
ペーパー車体の可能性の追求・・・納得した。
正直、とてもここまでは作れん。

>>510
もしかしたら、当方が
真鍮>ペーパー論者と思われたかもしれん。
そんなことは考えてはいないが、どこかでそのようなことを
持っているかもしれん。
まぁ、ご勘弁を。

518:名無しさん@線路いっぱい
10/12/28 23:07:25 OFZFcs1g
かつてペーパー車体は窓の切り抜きにノミやカッターナイフを使用していたが
今ではCADで設計してレーザーで切り抜きだもんな。
比較的高精度キットが職人を雇わなくても注文された数だけ生産できるので
在庫を抱えるリスクも低減できる。そのうちIT化の波はエッチングパーツや
ロストワックスパーツのオンデマンド生産をもたらすかもしれない。
まさにかつてトフラーの主張した"プロシューマー"の出現と言える。

519:名無しさん@線路いっぱい
10/12/29 00:33:27 43229VFJ
そんな時代も来るかも知れないけど、とりあえず手、動かせや

520:名無しさん@線路いっぱい
10/12/29 11:38:47 TveYn0Th
ついでにカッティング後のペーパーは樹脂化して頂くとありがたい

521:447
10/12/29 12:31:47 O1kV5GTD
久しぶりに作りました。
塗装が失敗したのですが一応・・・
画像:URLリンク(ameblo.jp)

522:名無しさん@線路いっぱい
10/12/29 15:32:58 ZGUqa1Vq
>>518
エッチングやロストをどうIT化wすると?
冬休みなのか寒さで頭やられてるのか・・・

523:名無しさん@線路いっぱい
10/12/29 19:11:35 yDeq9yuR
>>522
3Dプリンタで型でも作るんじゃね?

524:名無しさん@線路いっぱい
10/12/29 23:32:00 eo/Y+EG5
>>518
難しくてわからん、作品が出来たら見せてくれ。
架空鉄道模型論ならスレ違いじゃね?


525:名無しさん@線路いっぱい
10/12/30 00:23:01 ZmR6IBbN
>>523
でもその型を磨くのも
型をとって成形するのも手作業なのでござるw

526:名無しさん@線路いっぱい
10/12/31 13:56:29 2skrB862
古いペーパキット(小高製)を手に入れたんだが、
側板が上下方向に反っているんだ。
どうしたら直せるんだろうか。知ってる人はいませんか。

527:名無しさん@線路いっぱい
11/01/01 13:00:35 LfzaYMbZ
試した事は無いけどアイロンをかけるのはどうだろう?
自己責任でお願いします。

528:名無しさん@線路いっぱい
11/01/02 02:42:22 qg4D5/mc
>>527
ありがとうございます。
なんかいい方法はないもんだろうか

529:名無しさん@線路いっぱい
11/01/02 10:08:03 2Cz/56dW
>>526
屋根板と床板にしっかり挟んで定規などで少しずつ曲げ戻す。
窓柱など細い部分がグニャッといかないように慎重にね。
その際にできるシワなどは下塗りで修正できるのであんまり気にしない方向で。
それでも完全には直せないのでそのへんは割り切って!


530:名無しさん@線路いっぱい
11/01/04 22:56:41 B/2X38eA
>>526
その昔、プレスボードの流線型(というか半流)は、「水で湿らせて曲げる」という技があった。
湿度をあたえて、径の大きめの缶などに反りが反転するように巻き付け、乾燥させるというのはどうだろう?

531:名無しさん@線路いっぱい
11/01/04 23:27:31 81l1u+lr
水貼りの原理だね。
…でも、濡らして乾かすとペパクラとしての精度はどうなのかな?
紙の伸縮が起きると思うんだけどね。
まぁ、反ってる時点で精度を信じてはいないか(w。


532:526
11/01/05 01:12:05 GM5RIyQn
>>529-530
ありがとうございます。何とかしてみます

533:名無しさん@線路いっぱい
11/01/05 12:59:50 SXbJNHnP
>>531
プレスボードの場合は気にする程じゃない。

534:名無しさん@線路いっぱい
11/01/05 18:26:34 A3oBXtvc
そか、要は紙質次第な訳だしね。
まぁ、印刷されてる方向とかでも変わる訳で一概には対策も無いし、濡らして延ばした後でチェックだね。


535:名無しさん@線路いっぱい
11/01/08 22:42:45 1FYYxbPe
裾絞りのある車両を作る場合、床板を取り付けるアングル又は補強財の「取り付けってどうしてますか?
直角アングルをそのまま付けると床板と接する面が当然ハの字になりますが、その状態で床板を固定するネジを少しでも締めすぎると車体が変形してしまいます。
皆様はどう作っているのでしょうか?真鍮キットのような直角ではないアングルは単体では売って無いですよね?
やはり角材を斜めに削るかアングル上辺にスペーサーをいれて水平にするのでしょうか?

536:名無しさん@線路いっぱい
11/01/09 01:52:26 9ZFm7xQP
良い角度のアングルを自作するとか
折曲機なくてもバイスとアルミアングル利用の治具とかで

537:名無しさん@線路いっぱい
11/01/09 08:46:37 T+w9M6mN
>>535
特に何もしない。
車体内側に横梁を1本か2本渡して、長ビスで固定するだけ。
スッポ抜けなければ良いので、きつく締めたりはしない。


538:名無しさん@線路いっぱい
11/01/09 09:46:17 pftbaIzE
>>535
537さんみたいに横梁つけて、ワッシャを適宜挟んで固定すればいいんじゃない?

539:名無しさん@線路いっぱい
11/01/09 09:56:08 qBUxsTNr
>>535
方法は二つ
1.市販のアングル取付治具を使い、強制的に床板取付側が水平になるようにハンダ付けする。
車体側には隙間が出来るが、ハンダで埋めてしまえばよい。
2.アングルを万力で挟んで角度を変更する。アングルを少しずつずらしながら
順に挟んでいくと思ったより簡単にできる。多少の歪みが出ることがあるが、
ヤスリで修整すればよい。
>>536のようにアングル自作するのも良いですが、自作する道具、腕があれば
2の方法で加工するのは容易いです。

540:名無しさん@線路いっぱい
11/01/09 09:59:44 qBUxsTNr
あっ、ペーパー工作スレだったことを忘れていました。
>>539の1の方法は金属車体の事でした。訂正します。

541:797ウグイス平安京 ◆Mb6qKzyvcQ
11/01/09 10:39:52 1VDy5yu0
>535
帯材貼って床板取付面が水平になるように調節してからアングルを貼る。
この辺りのノウハウ、紙583系の人のブログで公開してたと思ふ。
去年は近鉄特急仕上げてたから。

542:名無しさん@線路いっぱい
11/01/09 23:27:02 T+w9M6mN
>>538
ワッシャを挟むってのは良いですな、これからマネさせていただきます。
補強材が斜めってるとインテリア付ける時にチョット悩むよね。

543:名無しさん@線路いっぱい
11/01/16 03:25:01 YxPom2vD
入手困難な絶版のペーパーキットを組む場合は予めスキャナーかコピー機で
スキャニングしておく事をお勧めします。いずれ役に立つ時が来るかもしれませんよ。

544:名無しさん@線路いっぱい
11/01/28 23:30:10 U9SXCQHy
試行錯誤の末なんとかまともなペーパー車体が作れそう保守

545:名無しさん@線路いっぱい
11/02/15 14:24:49 1BVscRSO
とれいんの紙成模型塾を見ながら伊豆急100系を作ってみますたが上手くできずに完全自己流で車体も再設計してしまいました…
今思うと重用なのは貼り合わせの接着剤、裾絞りの角度はどう決めるのか、屋根のRをきれいに決めるにはどうするかが重要だった気がします。
全体の流れを重視しすぎてこれらが書かれた記事が非常に少ないのがペーパー自作のハードルを上げている気がします。

まあ俺が下手なだけかもしれないけど…

546:名無しさん@線路いっぱい
11/02/15 18:20:09 jVleGOD9
>>545
うpロダにあげてある作品?
だったら下手だなんてご謙遜を…

547:名無しさん@線路いっぱい
11/02/15 22:27:43 1BVscRSO
>>546
そうです。
PCアク禁で貼れずに放置されてる画像です。
通常では考えられないような変な手順、工法で作ったので正攻法で作れる人は凄いと思います。
塗り分けを考えてとはいえあの中途半端な状態に配管して塗装なんて普通ならやらないですよね…

548:名無しさん@線路いっぱい
11/02/15 22:52:58 s/SnAy0Y
付けてから塗る人と塗ってから付ける人が大半ですが、何かの作例であんな感じ(うpロダの1983)の工程を採ってるのを見た気が。

549:名無しさん@線路いっぱい
11/02/16 00:23:53 w6PX/5qQ
>>547
臨機応変な手順、工法で作れる応用力も凄いと思うよ

550:名無しさん@線路いっぱい
11/02/16 11:16:09 xGvPW2mV
とれいんの記事はたしかに毎度肝心なところが書かれてないよな。
写真もあんまり鮮明じゃないし。

551:名無しさん@線路いっぱい
11/02/16 15:50:49 qejUwYqs
ペーパーの基本工作は90年代のTMSの一連の小林連載とか
同時期のRMMのペーパー特集あたりに詳しく出てる

90年代頃だったかベテランの御大がTMSに作り方出してたのもあった
水溶き木工ボンドを筆でペタペタして電話帳プレスで内外貼り合わせとか
反りそうだけどそれで半世紀くらいなんともないらしい

552:名無しさん@線路いっぱい
11/02/16 15:56:39 KnIVIQdc
合板みたいなものか

553:So What? ◆SoWhatIUjM
11/02/24 00:58:30.32 1Azu/bn8
早く箱にしたくて貼った後のサフ&クリア固めを端折ったらやっぱり不具合がw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)


554:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 09:23:31.41 JcR6vJqJ
表面処理してから組んでいるのですか?

作者の数だけ作り方があると言われるペーパー車体、皆様はどのような工程で作りますか?

俺はプリンターで印刷

紙が半透明になるまでクリアを浸透させる

乾燥後にムラ、垂れをシンナーを含ませたティッシュで除去

サンディングシーラーを吹き付け

研磨

切り抜き

側面内貼りをエポキシで貼り、硬化する間に裾絞りの角度を決める

ドア、窓からはみ出したエポキシはヘラ、ドライバー等で除去

って感じですが…

555:So What? ◆SoWhatIUjM
11/02/25 09:27:53.46 WjvWJ53H
んで、ここまで進行。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

>>554
ウチの場合

アートポスト紙にMDプリンタで印刷

表にクリア・裏にサーフェーサー吹き付け

アートナイフD-400(30度刃先)で窓抜き(切り口のカエリや毛羽立ちは取っておく)

タミヤセメントで(別にシンナーでいいけど手近に刷毛付きであるんで)貼り合わせ

クリア吹き付け・ケガキ線と関係ない所は必要に応じサフ筆塗り

部材切り出し

瞬間接着剤で箱組み

タミヤパテとサーフェーサーでツルツルに…

といった流れで、今回はあちこち剥がれてあせった由w

556:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 14:03:37.12 JvRSIoAV
クリア→サフ→貼りあわせ

これ楽でいいね。

557:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 18:14:01.08 WdL9vdmU
表面処理や切り出しはいろんなやり方が有るんだろうけど、
平面性をいかにだすかがポイントだろうなぁ、16番以上だと。
平面が出てないと、腰板部とか凸凹して非常に見苦しいものになる。

>>551

自分も最近水溶き木工ボンドになった。はみ出さないようにするのにコツが居るけど
プレスして乾燥させるとかなり平滑なモノができる。


558:age
11/03/11 21:13:52.41 IMDsXDn2
そこまでしてペーパーに拘る理由が判らんw

559:名無しさん@線路いっぱい
11/03/11 21:49:41.47 uFyKIwAS
So What?さんち大丈夫だったんだろうか。

560:名無しさん@線路いっぱい
11/03/11 22:41:51.27 hAoafbnT
>559
mixiでも反応なし。
落ち着くまで様子見ですね。

561:名無しさん@線路いっぱい
11/03/12 12:37:19.28 8ED2JOMZ
>>558
そりゃまぁ、完成品買ってきてケチ付けるだけの人には。

562:名無しさん@線路いっぱい
11/03/12 14:39:08.46 xyeCxqem
>>560
mixiで発生30分後に1回つぶやいただけで、その先はなし

563:名無しさん@線路いっぱい
11/03/14 08:48:26.11 TS+Xixip
停電中は工作が進みそうだ

564:名無しさん@線路いっぱい
11/03/14 21:28:42.89 bRHVZHae
URLリンク(p.pic.to)
製作中の313系など。

部屋に東海車がどんどん増えていく・・・

565:名無しさん@線路いっぱい
11/03/14 21:50:27.05 9YUtdUai
>>564
感じエエやん?w

566:名無しさん@線路いっぱい
11/03/15 21:16:18.11 Dhc5/j1T
>>563
ろうそくの灯りで吹付けとか?

567:名無しさん@線路いっぱい
11/03/15 21:20:04.78 /hnw/MOJ
停電で半田コテが使えねえ。

568:So What? ◆SoWhatIUjM
11/03/15 21:27:26.42 wWfqHemu
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー─く(.*゚∀゚)ヽ < ご心配をお掛けしました、無事であります。
     ── ヽ_つ酒O    



569:名無しさん@線路いっぱい
11/03/15 21:41:10.04 j+2T3PDO
>>568
ご無事でなにより。

570:名無しさん@線路いっぱい
11/03/15 21:44:56.92 eibsb6rV
>>568
おお、御無事でしたか!

571:名無しさん@線路いっぱい
11/03/16 00:03:17.23 ZhVwXs93
>>566
有機溶剤と裸火は厳禁!!!
火事になるぞ

572:名無しさん@線路いっぱい
11/03/16 00:03:47.34 x4OgofiR
>>564
313前面は削り出しムク?それともバキュームフォーム?

573:名無しさん@線路いっぱい
11/03/16 00:12:33.61 QNmPdhgk
明りを取りたければ懐中電灯かケミカルライトを進めるところですな。
しかし、塗装はお勧めできない。
色間違えるんじゃね?

574:名無しさん@線路いっぱい
11/03/16 00:21:27.01 aV/9w4cJ
>573
そこで白色LEDライトでしょ。

575:名無しさん@線路いっぱい
11/03/16 22:00:36.81 WVQpDY+J
>>564に投下した313系が完成したのでうp
URLリンク(s.pic.to)

>>572
35年くらい前のTMSについてた153系の前面の展開図をベースに
鉄道ファンの形式図を見ながら色々いじって作りましたw

576:名無しさん@線路いっぱい
11/03/16 23:12:15.38 rtTuRw61
>>575
もしわかれば号数を教えてもらえませんか?

577:名無しさん@線路いっぱい
11/03/17 01:07:23.41 HDqjSvf8
>>576
75年3月号
321号ですな

578:名無しさん@線路いっぱい
11/03/18 00:31:58.83 774xJbGP
>>577
ありがとうございました!

579:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 01:14:58.48 NlxK4UMK
so what 大丈夫か?


580:着(゚Θ゚)払 ◆mmbdV/eros
11/04/08 02:28:32.12 wgUUl/dG
>>579
停電したから寝る、と某所に書き込みあり

581:So What? ◆SoWhatIUjM
11/04/08 20:37:17.01 UUOzUJpb
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < ご心配をおかけしました、 無事であります。
     ── ヽ_つ酒O     少し片付きかけた部屋が元通りなのヤダヤダw




582:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 22:02:43.20 9k+266oH
>>581
お疲れ様です。災難ですから堪えましょう。
そうとしか言えない自分が情けない

583:名無しさん@線路いっぱい
11/04/29 07:32:51.42 2nIJmeGo
絶望工房、今月末で廃業の件

584:名無しさん@線路いっぱい
11/04/29 09:40:39.35 4B8SXD86
マジで?
サイト見てもそんな感じしないけど

585:名無しさん@線路いっぱい
11/04/29 11:41:47.72 75VMS/G3
既に取引店には案内状が届いている。
ここ最近で完成品を頼むと凶。
赤○氏は、YAMA模型とコンビを変更。
「今時手抜きはあり得ない。レーザーカットが当たり前」とほざいた爺は、ドロンする危険あり。
サイトを変えていないのは悪意の印。


586:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 12:20:46.33 ogCcRgV+
日美堂が出品しているロコモデルの南海が回転寿司状態なので、
誰か買ってあげたら?w
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

587:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 15:48:07.71 jXwoyNqF
>>586
宣伝乙


588:わたり さちこ
11/05/07 19:05:46.76 3nNjKIK2
日美堂グループの一員として捧げます。

出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2011年 3月 28日 23時 09分)
出品者からのコメント : 滝に伐たれて出直しなさい (評価日時:2011年 3月 29日 18時 57分)
落札者からの返答 : わたくしには投稿する資格はないと存じます、代理のものですが、この国家が危機に瀕しております御時世に、少しは、想像力や気遣いを感じて、明日への希望を抱けます御言葉を掲載なされた方が良いかと。。。。 (評価日時:2011年 3月 30日 5時 43分)
落札者からの返答 : 情けなく、つい感じてしまいます。職業柄、わたくしも滝や炎等にまみれた事は何度も御座いますが、東日本地域の方々がこの文章を視聴された時に、あまりに惨く醜い御言葉かと存じます。 (評価日時:2011年 3月 30日 5時 48分)
落札者からの返答 : 御出品者様にも未来や、このような御言葉を公的に使われない将来は、きっと、やってくることと信じたく存じますので、此の度、敢えて、こういった文章で投稿させて戴きました次第です。 (評価日時:2011年 3月 30日 5時 49分)

589:わたり さちこ
11/05/07 19:11:58.06 3nNjKIK2
日美堂グループの一員として捧げます。
日美堂グループの一員として捧げます。

出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2011年 3月 28日 23時 09分)
出品者からのコメント : 滝に伐たれて出直しなさい (評価日時:2011年 3月 29日 18時 57分)
落札者からの返答 : わたくしには投稿する資格はないと存じます、代理のものですが、この国家が危機に瀕しております御時世に、
少しは、想像力や気遣いを感じて、明日への希望を抱けます御言葉を掲載なされた方が良いかと。。。。 (評価日時:2011年 3月 30日 5時 43分)
落札者からの返答 : 情けなく、つい感じてしまいます。職業柄、わたくしも滝や炎等にまみれた事は何度も御座いますが、東日本地域の方々がこの文章を視聴された時に、あまりに惨く醜い御言葉かと存じます。 (評価日時:2011年 3月 30日 5時 48分)
落札者からの返答 : 御出品者様にも未来や、このような御言葉を公的に使われない将来は、きっと、やってくることと信じたく存じますので、
此の度、敢えて、こういった文章で投稿させて戴きました次第です。 (評価日時:2011年 3月 30日 5時 49分)

590:わたり さちこ
11/05/07 19:15:03.65 3nNjKIK2
出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 哀しいですがこの方に騙されたと言うよりか
完全に裏切られました 今後この方とお取り引きするには いや相手になさらない方が賢明だと思います
特殊な人種で住む世界が違うようです (評価日時:2011年 4月 26日 20時 11分) (最新)
落札者からの返答 : 同じ 近畿びと と 致しまして、せめて 日本列島を ゆるやかに、させて
頂けます 御言葉を 賜りたかったです。。。  かしこ (評価日時:2011年 4月 26日 23時 11分)

元日美堂グループの一員 わたりさちこ

591:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 19:20:12.24 HrilWKXd
588-590
非常に悪いカキコです。
奥スレでやれよ

592:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 21:06:05.87 DbkqY14Q
>>588
日美堂は「わくわくフリマ」で、小学生が夏休みの宿題で作ったような、
下手糞な神戸市電を展示販売していたな。
粘土細工のような京阪びわこにもワラタ。
以前、奴が主催のイベントに行ったが、他人の作品を展示していただけで
面白くなかった。
URLリンク(jaritetu.exblog.jp)

593:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 21:13:57.78 HrilWKXd
>>592
だからスレ違い。こっちでやって。
★中古HO・16番スレ-第27章-★【オク観察用】
スレリンク(gage板)

594:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 22:14:40.70 Ufscl/NE
むかーし、爺の初代キット発売以前に
Nマガで発表された京王6000は神作だったなぁ・・・

595:名無しさん@線路いっぱい
11/05/08 01:38:35.03 z4VHknNp
>585
YAMA模型公式発表が出たね。
んでもって、絶望工房のサイトって、もう早速と閉めたんか?
Googleのキャッシュとしてしか見られない。
ギリギリまで閉店を秘匿して、閉店と同時にサイト閉鎖って
絶望ジジィども世間をナメとるな。

ところで、スタジオHOがNEXTに続いて名鉄3700系を出したが、
NEXTの出来の酷さに怒った東海民の名鉄ファンが圧力掛けて
出させたらしい。
そんなに酷いのか?

596:名無しさん@線路いっぱい
11/05/08 01:50:43.47 02Yn1Pk7
>>595
尉娘魔の出来も酷いでぇ~関西民は人良杉やのぉ

597:名無しさん@線路いっぱい
11/05/08 10:00:02.80 iQO5F1Kg
今月の鉄模誌の製品紹介見たけど、NEXTの京成電車のサンプルは酷い。
コンペなら間違いなく選外クラス。
ペーパーキットは作る人の腕次第とはいえ、こんなサンプル出すメーカーの神経を疑う。
これに対してYAMAの名鉄7500は相変わらず素晴らしい出来。
組み立ては恐ろしく大変そうで俺には組めそうもないけど、メーカーの努力を買いたい。

598:名無しさん@線路いっぱい
11/05/08 16:55:32.29 5/G6NW8r
>>597
ミュースカイをペーパーキット化するくらいですからね>YAMA

599:名無しさん@線路いっぱい
11/05/08 19:07:50.79 z4VHknNp
>598
μは、ホントはヤメたいらしい。
セントレアの版権料がバカならんそうで。

600:名無しさん@線路いっぱい
11/05/08 22:29:11.76 5/G6NW8r
>>599
うーん… そんな裏事情があるんですか。
あれだけの技術があるのにねぇ。

601:名無しさん@線路いっぱい
11/05/09 05:38:51.65 30eTYe2L
URLリンク(inacafe.exblog.jp)
URLリンク(inacafe.exblog.jp)

URLリンク(www.exblog.jp)
URLリンク(www.exblog.jp)

工房「藤楽夢」製・・・?
どこの工作屋さんなんだろうね。
ため息出るわ

602:名無しさん@線路いっぱい
11/05/09 11:17:40.17 Tzi3+US1
>>601
すごいねぇ

603:So What? ◆SoWhatIUjM
11/05/09 20:07:02.07 +BbiyL5r
>>601
調べてみたらやっぱり藤島さん、榎さんスケールだし。

604:So What? ◆SoWhatIUjM
11/05/10 22:18:18.37 ekTjIr+6
路電スレにも貼ったモックアップですだw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)



605:名無しさん@線路いっぱい
11/05/10 23:18:41.86 ew/u5pgp
>>604
秋田市電?

606:So What? ◆SoWhatIUjM
11/05/10 23:32:54.54 ekTjIr+6
>>605
そっちもいずれは作りますが、都電の方です。
今回出た動力は高床車には不向きですしねw

607:名無しさん@線路いっぱい
11/05/11 20:51:36.62 x0L2AVsW
>>603
Nゲージで無くて残念だったねw

608:名無しさん@線路いっぱい
11/05/11 21:10:17.57 chwyh+F9
なんで、Nゲージじゃないと残念という発想になるんだろう。

609:名無しさん@線路いっぱい
11/05/11 21:34:25.64 g6zt1q8y
Nゲージ脳の子が多いからだろう

610:名無しさん@線路いっぱい
11/05/11 21:43:09.03 xs7wpnHX
いや、So What?がNゲージャーだから。

611:名無しさん@線路いっぱい
11/05/12 00:46:46.73 C0dpr4er
榎さんスケールって、HOでもなく1/72だぞ。

と部外者が言ってみる。

612:名無しさん@線路いっぱい
11/05/12 08:28:35.76 o0TmzK4r
1/70じゃなかったっけ?

613:名無しさん@線路いっぱい
11/05/12 08:51:04.96 XkSN3NYM
>>1
「ペーパーで作るNゲージ路面電車」のスレタイがふさわしい。

614:名無しさん@線路いっぱい
11/05/12 19:07:24.43 5YZ0FtvI
>613
それなら、So What?師匠専用スレを立てた方が。(w

615:So What? ◆SoWhatIUjM
11/05/12 19:36:44.95 KrbgABIo
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < このスレだけでも路電以外に
     ── ヽ_つ酒O     色々ヘンなモノ作ってるのにw

616:名無しさん@線路いっぱい
11/06/02 11:10:26.73 AZSdyZTW
なんかネタないですかね

617:名無しさん@線路いっぱい
11/06/02 22:56:47.39 Fxp/qLUp
側板ばかりたまっている。どうしよう・・・

618:名無しさん@線路いっぱい
11/06/03 08:21:57.22 /vEx7VnR
俺と同じだw

619:名無しさん@線路いっぱい
11/06/03 16:29:26.48 Ts4PFv1i
また灰色の井桁でも並べるのか?(藁

620:名無しさん@線路いっぱい
11/06/04 17:33:42.05 vkSvHvpS
>>617
全部つなげてみるとか
側板だけで正五角形とか正八角形を組んでみるとか
奥で売っぱらうとか

621:名無しさん@線路いっぱい
11/06/08 00:39:12.56 rFLV3gwj
並べて額装

622:平安京(ry  ◆Mb6qKzyvcQ
11/06/08 20:10:01.18 N1ale6PF
>621
鉄道模型社の都電400形キットを額装して店頭展示していた店を思い出した。(w

623:名無しさん@線路いっぱい
11/06/08 21:19:03.06 a0wHPmVm
フリーを作ろうとすると側板だけ使って正面は自作するから、むしろ妻板が余ってしまう。京王5000とか。
側板によっては妻板に転用できる部分があったりするから、それを生かしてでっち上げる事も。

624:名無しさん@線路いっぱい
11/06/08 23:25:12.68 gOzxwRYH
さんけいのサツキとメイの家を代わりに作ってくれと、姪っ子から頼まれたが
値段の高さと(失敗できない)、部品の細かさに躊躇している・・・
レーザーカッター恐るべし

625:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 01:24:06.99 uduEljwY
さんけいのサイトに書いてあるように
ガンダムマーカーとかで切り口タッチアップするとすごく良くなる

あと接着は紙に出した木工ボンドを爪楊枝で塗る、でもおkかな
接着部の組み合せ方とかどこが外から見えるとか独特のやり方だから
安い小さなキットで腕ならししてからやると良いかも

626:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 22:38:22.56 i5SLjPfe
鎮守の森の神社に置いて、トトロ様に頼んで造ってもらうって手もあるな。
パン屋、ちょっと欲しい

627:名無しさん@線路いっぱい
11/06/16 06:17:33.53 pp+dxXnk
CABのペーパーキット、Nスケールで作った人いますか?

628:So What? ◆SoWhatIUjM
11/06/27 21:38:39.61 Aip1600M
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < 切り抜き始めて十時間でこの状態w
     ── ヽ_つ酒O     URLリンク(sowhatiujm.com)

629:So What? ◆SoWhatIUjM
11/06/30 23:55:02.10 EbQZcCeM
何とか間に合いそうですが、
URLリンク(sowhatiujm.com)

以前予告させていただきましたJNMAでのガソリンカー型紙本の販売は
農閑期に予定外の事もあり、勝手ながら中止とさせていただきます。

630:名無しさん@線路いっぱい
11/07/02 03:36:20.63 l/PyUJBp
>>628
手はやいなあw

>>629
今年はいろいろ大変だし
また機会があったら楽しみにしてます

631:名無しさん@線路いっぱい
11/07/02 23:39:13.69 wkaNcnD/
この蒸気機関車の素材がわかりますか?
URLリンク(paperwings.50megs.com)
URLリンク(paperwings.50megs.com)
URLリンク(paperwings.50megs.com)
URLリンク(paperwings.50megs.com)
URLリンク(paperwings.50megs.com)
URLリンク(paperwings.50megs.com)

632:名無しさん@線路いっぱい
11/07/03 01:59:04.02 seqfS6jp
部品構成がほぼトランペッターのBR52(1/35)
鉄道模型というよりはミリタリーモデルに近いかも

この微妙なツヤ感は格好いいなぁ

633:名無しさん@線路いっぱい
11/08/01 22:38:23.23 X017KIHA
Age

634:名無しさん@線路いっぱい
11/08/04 08:09:32.36 JZgIOsf9
ペーパー車体の寿命って、どれくらいだろう?
10年物は見たことあるから、しっかり作ればそれ以上いけると思うんだけど

635:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 03:49:23.10 hxO+OZz7
ちゃんと作りゃ50年くらい平気のはず

636:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 05:51:10.59 9Bo0EWxn
>>634
下地をしっかり仕上げるか仕上げないかでだいぶ変わってくるな
しっかり仕上げれば40~50年はもつ

637:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 11:22:08.60 sh3NskYb
しっかり生地を仕上げれば,人の一生分くらいは大丈夫とTMSで読んだ気がする。

638:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 13:13:51.13 cr5okSv2
>>634
交博が閉館前に秘蔵品の蔵出し展示を行ったが、その時、戦前に作られたという紙製の機関車が展示されていた。
ちなみに、江戸時代に作られた紙に漆を塗った茶道具等が今でも現存している事を考えれば、経年変化に耐えるだけの耐久性があるのだろう。

639:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 15:46:54.41 R1gZeGJe
保管しているだけでも起こる経年劣化は大丈夫でも、鉄道模型の場合は
運転頻度や取り扱い方によって起こる劣化があるから、一概には何とも。

640:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 17:49:59.02 QPveVHIA
よく考えれば台枠に載ってるだけでしょ、車体なんて。
どこからか力がかかってる?


それより塗料や接着剤の劣化が気になる。
やはり漆が最強か?w

641:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 18:48:34.08 ULGsrJfO
瞬間、エポキシはあまり劣化しない。変色しても強度はあまり低下しない。
ゴム系はダメ、劣化して剥がれる。
塗料も水性は劣化してベタつく場合があるからダメ、ラッカー、一般的ではないがウレタンは退色、変質に強い。

642:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 19:09:10.54 rQB3YkVh
16番、30年ほど前の作品で、製作後10年経過
プラ製グロベンを別塗りでエナメル系(タミヤ)を使用したら、くるんであったタオルがくっついていた。
更新もかねて車体を塗り直し、ベンチレーターは新品に交換、今度はアクリル溶剤系塗料を使用。。
同時期のもので、レベルの鉄道カラー湘南色を塗ったら、数年そこそこで退色して色が濁った。
仕方なく更新もかねてマッハのラッカーで塗り直し。
今の塗料品質では多分大丈夫だろう。
また、隙間を埋めるラッカーパテが肉やせするので、更新時に削ってエポキシ系で作り直し。
更新してからかなり経つが、無事を確認してから7~8年出していない、どうなっているんだろう。

まだ更新していないやつが1本ある。どうしよう、マンドクセ('A`)

643:642
11/08/05 19:12:41.63 rQB3YkVh
すまん、隙間を埋めるラッカーパテの件、
小高の前面と屋根板部分の隙間な。
さすがに張り上げ屋根の継目部分は無理。

644:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 23:33:41.98 xFuabS74
光硬化パテとかは耐久性どうなんだろう

645:名無しさん@線路いっぱい
11/08/06 00:11:55.39 F2Rbgnl6
自動車板金でも使われるので
きちんとした硬化をさせ、塗装をすみやかに施せばとりあえず問題はないようだ。

646:名無しさん@線路いっぱい
11/08/06 02:30:00.58 +DX/x2fF
瞬着つかえばいい

ケチって100均の安物とかじゃなくちゃんと良いの使えよ
今月のモデグラで比較してるから参考に

647:634
11/08/06 08:23:46.42 xSmTwU2v
しっかり下地を作れば、紙そのものより塗料とかの方が危険そうですね。
横着したり、けちけちせずに良いもの使うことにします。

648:So What? ◆SoWhatIUjM
11/08/10 16:32:41.39 K1SQWBST
朝から始めて六時間ほどでここまで進行。
URLリンク(sowhatiujm.com)
URLリンク(sowhatiujm.com)
URLリンク(sowhatiujm.com)

649:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 20:30:06.83 fXdDloks
NCレーザーカッターのデータ持込でいくらくらいで切って貰えるか
どなたか経験者の方または御存知の方教えて頂けると幸いです。

650:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 21:02:39.41 fXdDloks
探したらこのようなサイトがありました。1台あると便利そうですね。
URLリンク(www.laserworks.jp)

651:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 21:11:17.50 puDLOMsJ
>>649
モデルワークスかYAMA模型に聞けばいいと思うよ。

652:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 22:54:22.31 bMGpP024
>651
モデルワークスのカッティングは外注と聞いた。
いこま他より高い価格設定はそのため、とか。

653:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 23:00:48.03 B+IgjlYY
自分で切り抜くなら高価なレーザーカットよりクラフトロボですよ。


654:名無しさん@線路いっぱい
11/08/10 23:41:34.48 3Nc1Z3kP
安いのは精度がアレだし厚いと無理だし
スジボリはやはりレーザーのみでは

655:日☆美☆堂 近畿造形局
11/08/12 22:06:39.09 StF7nDE5
しかしながら、呆れたものです。

例えば、どちらの方かは判読できませんが、

一、「営業妨害行為として然るべき対抗手段を取らさせて
  頂きますのでご了承ください」と煽っている。まったく無意味なのにwww
  という文言。
  
二、本人確定にしくったら???訴えることすらできんのやでどのような手順でできるのですか?
  警察にでも告訴しますか?という、社会機関の仕組みを御存知なき、言動。

簡易裁判所や犯罪の立証 等には、しろうとさまでは、相当な時間と労力、
そして費用 他が掛かるのは常識的なことです。

また、御経験のない方が、時間を掛け、智慧を絞って作成した各種資料も、
裁判所や弁護士が、そのまま受理することは稀なケースです。

違反申告はYafoo!Japanから、付与されたシステムですが、上記同様に自律心
や節度 等と いうものが、社会人として当たり前に存在 致します。

苦手でした電子オークションの世界に入りましたのは、幣店の御客様や業界
の方々がオークションで困惑なさっていることと、収集品(研究材料)の
処分に踏み切らざるを得なかった、家庭的事情です。

三、わたり さちこ という女性の名義を使用した時点で、決定的です。

あとは、御自分で六法全書を購入し、社会の役に立つ人間としての

成長を期待するのみです。鉄道模型界が破綻しましたら、哀しいでしょう。

                               以上

656:名無しさん@線路いっぱい
11/08/12 23:54:07.34 BNCjFxg1
>>655
スレタイを声に出して一億回読め。話はそれからだ。

657:日☆美☆堂 近畿造形局
11/08/15 20:57:37.70 OK/hcgtH
相変わらず 不毛な世界観で生きていらっしゃるのですね。。。
この国家が危機に瀕しております御時世に、
少しは、想像力や気遣いを感じて、
明日への 希望を抱けます 御言葉を 掲載なされた方が良いかと。。。。
情けなく、つい感じてしまいます。
東日本地域の方々が この文章を視聴された時に、
あまりに惨く 醜い 御言葉かと存じます。
このような御言葉を公的に使われない将来は、
きっと、やってくることと 信じたく存じますので、
此の度 敢えて、こういった 文章で投稿させて 戴きました次第です。
かしこ

658:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 21:04:17.50 Gg/X93TV
>>657
解った。スレタイは読まなくてもいいから、
今すぐ阿蘇の赤橋にでも逝ってくれ。

659:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 22:58:50.16 5znq1bco
>>652 モデルワークスが高いのではなく
他がワークスに追い付け追い越せで安くしすぎただけ

再生産はどうしても初回程売れず生産数も少ないが
値段を上げられずに苦慮しているようだ


660:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 23:39:28.59 ixXEJ4g+
NEXTが他社と競合製品出したら、競合他社を買った方が出来がいいぞ。
これ、マメ知識な。

661:名無しさん@線路いっぱい
11/08/16 02:09:23.96 seKDWVOe
最近、ようやくカッターナイフで窓抜きできるようになった。以前はナイフの刃を斜めに入れてしまってたが、まっすぐいれられるようになった。窓まわりがきれいになった


662:名無しさん@線路いっぱい
11/08/17 06:22:35.34 wWmMhSWb
車体だけなら材料費ほとんどかからないんだからどんどん失敗してスキルつけてけばいい。

663:名無しさん@線路いっぱい
11/08/17 22:41:07.88 DYVp4tei
>662
661だけど、駅舎作ってます。窓まわりが汚くても、最後まで作って塗装して窓に透明プラ板貼ってます。できた駅舎の数はもうすぐ二桁です。だんだん技量が上がっていくのはうれしいですが、初期の作品をどうするか。

664:名無しさん@線路いっぱい
11/08/18 04:06:34.76 bokZOMAw
つ レイアウト作りまくり
つ 奥に出品
つ お焚き上げ

665:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 19:05:37.33 U5UOdA4q
>664
欲しい人がいればタダであげます。焼くと悪い考えが…

666:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 22:33:10.25 Krur4+py
ペーパーモデルやらせたら長岡鉄道模型クラブが一番だろうなwww

667:So What? ◆SoWhatIUjM
11/08/23 00:42:42.55 zWAt+rM4
工作二日目、
URLリンク(sowhatiujm.com)
URLリンク(sowhatiujm.com)
URLリンク(sowhatiujm.com)

…屋根はプラとエポパテだから紙関係ないけどw

668:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 00:47:16.89 evwkWKmT
>>667
そんなことより、1枚目の背景ががががが
にしても相変わらずハイペースな工作ですね。

669:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 11:25:39.74 TS7CUnGm
>>667
死後www

670:So What? ◆SoWhatIUjM
11/08/23 21:08:50.45 zWAt+rM4
背景は七夕祭りの交差点でスピーカー背負った人から貰った小冊子ですw
URLリンク(sowhatiujm.com)

671:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 21:39:49.65 evwkWKmT
>>670
そいつが死後裁きにあえばいいのにw
ああ、もっと適当なのが永田町に(ry

672:名無しさん@線路いっぱい
11/08/23 23:48:46.54 my5w2OSE
なにげにWルーフの作り方が参考になった。

673:So What? ◆SoWhatIUjM
11/08/29 10:37:32.29 ZEK3ds8q
「ちっちゃくてかわいいでんしゃ」とおこちゃまに人気だったのが意外w
URLリンク(sowhatiujm.com)

674:名無しさん@線路いっぱい
11/08/29 14:39:08.38 M4AbIgbd
えっと、後ろの文句が人気だったということではないのかいw

675:深山くぬぎ ◆ttJKPD2dnQ
11/08/30 17:39:35.33 QKBNeAdv
>>673
台車部分はどんな手法で作ったの?
>電波文書
そいつらまともなキリスト教の教派からは相手にされてない外既知だから心配すんなw
てゆうかおいらもあいつらリアルで見て電波トラクト貰って生暖かく観察してみたい
仙台は聖公会のカテドラルが使用禁止認定食ったらしいね

676:So What? ◆SoWhatIUjM
11/08/30 19:54:09.96 pCCZKROZ
>>675
アルパワーと同時発売の純正品、
人間とは勝手なものでこうなるとペックハムが欲しくなるw

677:名無しさん@線路いっぱい
11/08/30 20:59:08.50 Szh3qwyV
>そいつらまともなキリスト教の教派からは相手にされてない外既知だから心配すんなw
なるほど、創価みたいなもんか。

678:深山くぬぎ@国鉄のQ太郎です ◆ttJKPD2dnQ
11/08/31 15:51:22.40 3Dq0mxFH
>>677
ていうかキリスト教の良いイメージを穢す糞共って感じだなw

679:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 02:00:15.87 8aKRT5rx
ストラクチャは車両に比べて工作はしやすい

680:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 01:40:15.61 WTY/+l32
レーザーカッターは円高だから輸入すれば60万円くらいで手に入る。
URLリンク(www.microgeo-usa.com)
URLリンク(www.brightstarlasers.com)
URLリンク(www.customlasercutting.com)
URLリンク(www.microgeo-usa.com)
これがあれば仮に1キット3000円位で商品化できれば400キットくらい売れば元が取れるかもしれない。
特に今は廃業したメーカーの製品や模型雑誌等に掲載されていた車両を現在の基準で再設計して販売するのはどうだろう?
ちなみにレーザー光源は消耗品として定期的に交換が必要らしい。
副業としてガレージキットメーカーとしてやってみるのも良いかもしれない。どうでしょう?

681:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 08:26:46.28 XGvf3knD
どうぞ。

682:So What? ◆SoWhatIUjM
11/09/18 20:13:17.81 2f7oL/tk
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < 隔年九月恒例の「キチガイにD-400」は
     ── ヽ_つ酒O     ヨヘロを出す事にしたので無しですw



683:日☆美☆堂ならびに近畿造形局
11/10/03 22:26:54.26 RW7KBKVR
わたくしどもは、昨今の鉄道模型造形の将来を按じ、very's salonを開設致しましたところ、
匿名性の御投稿には正直の処と申しますか、非常に憂慮の他に見出すことは出来ませんでした。
もし 東日本の御方がこの掲示板を見られたら どんな御気持ちになられるかを、
感じた時、彼女たちの提案により、電脳社会には否定的とは申せ、ウェブサイトとして提案したものです。
但し、正しい日本語を用いられない不毛な御投稿には、司法当局への上申もありますゆえ、慎重に願いたいとは
小生の実業である マスメディアジャーナリストとして当然であります。
かしこ。
日☆美☆堂ならびに近畿造形局
大阪市中央区常盤町2丁目4-9エクセル第6ビル401号室 
TEL 06-4791-5320
donaiya@jade.plala.or.jp
URLリンク(www.facebook.com)


684:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 00:15:27.47 gTVFggOi


685:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 09:15:33.96 tlrXKVNZ
URLリンク(pita.st)

686:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 17:43:15.37 k9ZGKlvZ
変な流れになってきたな。思想、宗教の板じゃないぞ。

687:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 19:09:26.23 xn/HAhxa
紙は死んだ。

688:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 22:37:00.96 SAeFKV/l
>>687
誰うま(ry

689:名無しさん@線路いっぱい
11/10/20 22:55:30.51 7+tlZcR7
>>687
そして復活する。

690:名無しさん@線路いっぱい
11/10/20 22:56:04.86 7+tlZcR7
信じる者は         
                 作る。

691:名無しさん@線路いっぱい
11/10/28 20:33:30.95 w5VWhYoB
>>689-690
かっこいい

692:名無しさん@線路いっぱい
11/10/28 23:27:31.61 GMHHQtfV
ペーパークラフトを馬鹿にしてるぞ!このks!

URLリンク(www.youtube.com)

693:名無しさん@線路いっぱい
11/11/16 17:44:45.03 L+8KIbhV
過疎って来たな
なんだったんだ?なんとか堂とかいう奴

694: ◆Hd4PG/vItw
11/11/16 17:50:36.80 L+8KIbhV
693の人です
サーフェイサーって何回ぐらい吹けばいいんですか?

695:名無しさん@線路いっぱい
11/11/16 20:53:30.43 wT6cccSQ
自分の気が済むまで。

696:名無しさん@線路いっぱい
11/11/16 21:51:47.51 RFNknINz
>>694
下地が隠れればいいんじゃないの?

697:名無しさん@線路いっぱい
11/11/16 22:32:21.79 Q6MVVv7E
自分で窓抜きした場合はケバ立ちを押さえる為にコーティングする感じでひと吹き
屋根が木製で張り上げ屋根の場合は、車体と屋根の間に濃いめのを筆で
その上からまたサッとひと吹き、窓抜き済みでペーパールーフなら薄目で一回だけ

698:名無しさん@線路いっぱい
11/11/17 08:01:14.56 3JW9BYGj
>>694
基本的に自分の気が済むまで
自分は紙の目がしっかり消えて表面が研磨に耐えられて、ディテールを施して模型に成立させたいので
・紙の目をほぼ消す1回
・軽く撫でて様子見てあとはしっかり厚めに吹いて
・車体がだるくならないまで吹く。
誰かに保証されて吹き終えるというのはナンセンス。
紙の目が出ても薄いほうがいい人もいるかも知れないし、パテの塊で丸々としてもいい人がいるかも知れないから。

699:名無しさん@線路いっぱい
11/11/17 10:04:43.55 wVsO7CMv
とにかく1こ作ってみればいいのに。
次は薄くしようとか、下地処理甘かったなとかわかるから。

700:名無しさん@線路いっぱい
11/11/17 18:59:53.10 wnU+RI/d
ロコモデル式にサフェ吹かないというのもあるし

701:名無しさん@線路いっぱい
11/11/17 21:19:57.45 wVsO7CMv
ノンスチールペーパーでつか。
だれかこの謎な英語っぽいのを日本語に翻訳してくだちい。

702: ◆Hd4PG/vItw
11/11/17 21:26:31.38 HXHvmjfN
皆様ありがとうございます。
とりあえず3回ぐらい吹いてみます
何事も経験ですね!

>>701
「鉄ではない紙」?

703:名無しさん@線路いっぱい
11/11/17 21:30:26.12 +iiM3vKZ

スチール→鉄×鋼○
「鋼でない紙」

704:名無しさん@線路いっぱい
11/11/17 21:50:16.15 wxAMz5Ja
>700
ロコ式に車体はサフェしてないなぁ。
ユニットサッシの額縁表現してたら、ペーパー掛けられないし。

705: ◆Hd4PG/vItw
11/11/17 22:08:40.67 HXHvmjfN
>>703
アッー!

706:名無しさん@線路いっぱい
11/11/18 04:54:32.72 YHlj7S0+
アイボリーケントとかでもサフェ無しでいけそうな気がする

707:sage
11/11/25 19:00:59.82 5mtLaEML
>>706
アイボリーケントは塗膜が厚いとポロッと剥げそうでこわい。

708:名無しさん@線路いっぱい
11/11/27 01:20:55.95 aSiLlzan
心配ならペーパーかけてサフェ吹けばいいw

709:So What? ◆SoWhatIUjM
11/12/08 20:10:30.23 dzU3G5xG
師走恒例w
コミケ新刊用試作品ですだ。
URLリンク(sowhatiujm.com)

710:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 21:31:00.76 dYVbvPVu


711:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 08:18:19.96 tCWCGtUb
トタン屋根の補強の表現、画用紙の1mm幅じゃなくて厚紙1mm幅にすればよかったな。裏から切ればきれいに切れるみたい。それともカッターの刃が悪いのか

712:So What? ◆SoWhatIUjM
11/12/13 21:50:42.67 eqqlWd2T
んで本番着手。
URLリンク(sowhatiujm.com)
URLリンク(sowhatiujm.com)

713:So What? ◆SoWhatIUjM
11/12/14 21:38:13.07 FbY/YC/s
板キット状態w
URLリンク(sowhatiujm.com)

714:So What? ◆SoWhatIUjM
11/12/16 17:02:38.25 SlrLVo2Q
ここまで進行、かわいいw
URLリンク(sowhatiujm.com)

715:名無しさん@線路いっぱい
11/12/17 01:23:12.17 IJkyc/yg
>>714
ガイコツがそっぽ向いちゃってるお

716:So What? ◆SoWhatIUjM
11/12/17 20:01:35.46 2M8uWQFl
>>715
参考にした写真が少し曲がってるけどいいか、みたいな付き方だったのですが
もう少し前を向く様に曲げ直してみました。

717:So What? ◆SoWhatIUjM
11/12/26 23:20:37.17 1q+GNdKZ
んで冬コミ新刊の原稿着手w
URLリンク(sowhatiujm.com)

718:名無しさん@線路いっぱい
12/01/03 23:07:15.45 EtI7AoPk
車体に使用する厚紙はどこかのメーカーから最適なものが出ていますか?

皆さんはどうしていますか?

719:名無しさん@線路いっぱい
12/01/03 23:10:27.77 xInnWQQf
いさみや

720:名無しさん@線路いっぱい
12/01/03 23:38:14.05 VYgPo3R8
>>718
日本郵便

721:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 00:11:17.28 ygOV9W3a
いこま工房

722:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 01:43:41.24 fbAEhQux
いさみやの買えるならそれで良いんじゃね?
紙屋行ってアートポストとかケント買ってくるのもよし。

723:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 09:03:09.08 Ij4wk7bL
IORIの明治客車よかったな。
レーザーカットしてるのがうれしい。


724:So What? ◆SoWhatIUjM
12/01/04 11:42:41.00 b4k2DioG
>>718
わしは数年前にコレを購入w
URLリンク(www.moriichi-net.co.jp)

400枚二包みで届いたけど今年中には在庫半分になりそうです、
金額は大きいけど昔は一枚40円で買ってたし売ってた店は潰れた。

725:名無しさん@線路いっぱい
12/01/10 16:23:19.13 tbI1U0t5
なつかし
歌川のペーパー型紙
どこかに仕舞ったままなのを想い出した

726:名無しさん@線路いっぱい
12/01/10 23:24:57.56 mySJbAHZ
俺はロコモデルのキットをコレクション保存してあるw
これもなんというか、アバウトで味があるw

727:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 15:20:57.75 bKtbW90S
今直径3~4cmの円を抜けるクラフトパンチ探しているんですが、安くて使い良いの知りませんか?


728:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 17:06:51.95 UB2d09aF
>>727
マルチイクナイ

729:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 23:00:05.59 PoJUf7P6
URLリンク(www.google.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch