ペーパー工作スレッド3枚目at GAGE
ペーパー工作スレッド3枚目 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 21:41:40 ClSYif5q
鉄道模型工作の中でも手軽に始められるのがペーパー工作、
しかし技量が上がるにつれて課題も増えていく恐ろしい世界でもあります。
そんなペーパー工作について何でも話していきましょうね。

■前スレ
ペーパー工作スレッド2枚目
スレリンク(gage板)

■過去スレ
ペーパー車両の作り方教えてくれ。
スレリンク(gage板)

■作品うpはこちらへ
URLリンク(cgi.www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(user.ftth100.net)

2:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 21:42:37 ClSYif5q
■ミューズ社サイトより

□紙について解説
URLリンク(www.muse-paper.co.jp)

□ケント紙各種商品解説
URLリンク(www.muse-paper.co.jp)

□白ボール紙商品解説
URLリンク(www.muse-paper.co.jp)

□アイボリーケント紙・アートポスト紙・両面アート紙商品解説
URLリンク(www.muse-paper.co.jp)

□スーパーボブ商品解説(16番での瓦屋根表現に好適)
URLリンク(www.muse-paper.co.jp)


3:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 21:42:59 ClSYif5q
■使用工具等

□フリーCADソフト・Jw_cad
URLリンク(www.jwcad.net)

□NTカッター・D-400/DS-800
URLリンク(www.ntcutter.co.jp)
URLリンク(www.ntcutter.co.jp)

□二次元カッティングプロッタ・クラフトロボ
URLリンク(craftrobo.jp)
 ※効能
 ・データを元に自動で紙を切り抜く
 ・印刷した紙に所定のトンボを印刷・それを読み取り別途指定箇所を切り抜く
 ・刃の代わりにペンを食わせて厚紙等へのケガキ

4:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 22:03:23 LIEMBX8B
>>1ことSo What?氏乙
新作も期待してます!

ID:WJV6rQ+yスレッドクラッシャー死ね

5:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 22:06:07 WJV6rQ+y
ID:WJV6rQ = So What

6:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 22:12:17 LIEMBX8B
980 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 21:43:18 ID:WJV6rQ+y
A5ケント紙、乙

981 名前:So What? ◆SoWhatIUjM [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 21:44:15 ID:ClSYif5q
次スレね。

ペーパー工作スレッド3枚目
スレリンク(gage板)l50

982 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 21:44:15 ID:WJV6rQ+y
A4ケント紙、乙

7:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 22:16:32 WJV6rQ+y
ID:WJV6rQ+yスレッドクラッシャー死ね

8:名無しさん@線路いっぱい
09/07/30 00:11:20 mIebckfK
>3
クラフトロボ

型紙データをメーカーに送って問い合わせた結果

CADデータのパスが多すぎ、データが細かすぎでCC200の
カッティングの許容範囲を超えているとのことです。
またDXFでの場合はAUTO CAD R13形式のみの対応..

私の意見は、
それでも、便利ですよ。
無料CADソフトで懲りずに挑戦中

9:名無しさん@線路いっぱい
09/07/30 00:47:33 kQ5XBQv6
>>1乙です~

10:名無しさん@線路いっぱい
09/07/30 19:23:38 2xK6uhYh
>>8
JW CADの吐くデータってちゃんと切れます?

11:So What? ◆SoWhatIUjM
09/07/30 19:30:41 nsZm4aVk
>>10
ちゃんと切れますよ。

12:名無しさん@線路いっぱい
09/07/30 23:34:39 mIebckfK
>>10
AR-CADを使っています。
ちゃんと切れますよ。
ごくまれに、3mm幅のはずが5mm幅になったりします。
同じデータでA4を20枚カットして、カット不具合が1カットくらいあります。
別の型紙データでやっても発生頻度は似たようなものでした。
その問い合わせ結果が>>8です。
手でカットするときの失敗やロボの価格を考えたら、充分な能力だと思います。


13:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 17:13:03 NnI6gp55
>>11-12
ちゃんと切れますか。ちょっとお財布と相談します。


14:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/04 22:44:42 hrAy2QUF
鉄コレ新潟クハを救うための新ネタ設計中ですw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

15:名無しさん@線路いっぱい
09/08/05 20:48:22 eWj2uVe/
>>14
見れないじゃねえか! ヴォケ!

16:名無しさん@線路いっぱい
09/08/05 21:01:47 b6teGCVH
>15
よく見られるぞ。
お前がおかしい。

17:名無しさん@線路いっぱい
09/08/06 00:00:28 YhbL5jQf
>>1

>>15
アドレスナンバーをコピペすれば見れる筈

18:名無しさん@線路いっぱい
09/08/07 21:11:59 PhP1qUdr
>>16
役所のPCではフィルターが掛かって閲覧不能。

19:名無しさん@線路いっぱい
09/08/07 22:21:25 eGcQtrkY
>18
そんな場所から見ようとするからだ

20:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/10 22:43:30 4QaCZV8Z
本日はここまで、実は呑みながら抜いてましたw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

21:習志野 ◆LyR/K5zxyDoa
09/08/11 22:32:05 OJHJ4tyu
>>20
?むなら切るな、?んだら切るな、てか?
でも正確に切れていますねw

22:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/12 14:34:31 zMF3S9PG
箱になりました。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

>>21
まあ、慣れていますのでw

23:名無しさん@線路いっぱい
09/08/12 15:22:41 zc11ljY7
呑んで切ってこれとか、その技術に嫉妬するわ。(^^)"

24:名無しさん@線路いっぱい
09/08/12 19:07:33 yUhamPe8
呑まずにやってもそんなに綺麗に切れんわw

25:名無しさん@線路いっぱい
09/08/12 20:20:57 XJI0TA/g
クラフトロボなら、呑んでいても勝手に動くがw

26:名無しさん@線路いっぱい
09/08/12 20:33:23 rVIWQRcR
>>25
アートポスト紙は貫通しないからD400でとか出だしそうだなSo What? 氏は…
もしかして酔えば酔うほど上手く切れるようになるのか!

27:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/12 21:01:11 zMF3S9PG
パーツや塗料確保の関係でここまで来て一回休み、
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

D-400に30度刃使用で力を入れずに一辺二回引きですから
切り込み過ぎにだけ気をつければ酒が入っていたほうがテンポが良くてw

28:名無しさん@線路いっぱい
09/08/12 21:03:09 EHe9KbAs
>>22
仕事、速ぇな。
そんでもって、綺麗だからすげぇわ。

29:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/12 21:03:52 zMF3S9PG
あ゛、間違えた。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

30:名無しさん@線路いっぱい
09/08/12 23:39:14 o49IfrXU
あの平面からここまでイケるのか
楽しそうだ。

31:名無しさん@線路いっぱい
09/08/13 00:59:58 GQFwvF0g
もう訳わかんね
こんなん手作業で切れるんか?
スケールはHO?まさかN?

32:名無しさん@線路いっぱい
09/08/13 01:06:54 XG1P89AY
>>31
側面以外は鉄コレ流用と言ってる時点でHOなわけが。

33:名無しさん@線路いっぱい
09/08/13 01:30:20 GQFwvF0g
>>32
三回読み直してHOなわけだがじゃないことに気付いた
手で切るってのか?1/150で?あの窓枠や扉を?すげぇ
酒が回ってきたみたいだもう寝る

34:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 20:41:37 LJF7q5IM
クラフトロボネタは続かないねw

35:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 20:59:41 SyGZuUaI
車両の窓抜きなら、手で抜いたほうが面白いからじゃないですか。
「自分でやりたい人」が多いんじゃない。

36:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 23:16:21 gn5+V3YZ
JAMに、『チームおやびん』が出ないらしいね。
ペーパーモデルに力を入れているので、楽しみにしていたのに残念…。
何かあったのかな?

37:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 23:46:50 8vNt7GiN
>36
主力メンバーの所属クラブが関東合運の幹事クラブになったので、
そっちの準備で忙しいから。

38:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 22:16:28 Y+R11AR8
>>37 来年を待つ!

39:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 22:47:55 bauGpn/B
その前に>>1に自慢の津鉄の型紙をうpってもらおう。

40:習志野 ◆LyR/K5zxyDoa
09/08/23 10:39:59 WO+491Gc
JAMに行って何を思ったかPEMPの型紙を買ってきた。
どうしよう…・w

41:名無しさん@線路いっぱい
09/08/23 21:08:55 bFx38G/c
>40
まずは窓抜きから始めなさい。

42:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 17:27:10 9CFrAmPw
ぬけた?

43:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:49:41 lHgOamn7
イチフジの型紙、窓位置とかが違うため。。。
確認してからやり直しだな。。。

窓抜いて箱に仕掛けてから気づいた。
顔がおかしい。。。加工がしにくい?

44:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 22:23:50 A+Mz0ide
>>43
イチフジだからwww

45:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 12:55:04 J9dg3wes
過疎age

46:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 22:45:36 dVdfAnmF
さげてるよ

47:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 00:05:30 wXj4uGXX
JAMが終わったあたりから さびしくなってきた気がする

48:名無しさん@線路いっぱい
09/09/12 12:22:18 V0kIMrYt
蒲田の模型ショウで「チームおやびん」に会えるだろうか。

49:名無しさん@線路いっぱい
09/09/12 12:33:23 waQLyXdC
>48
関係者、誰かいるはず。
加藤おやびん、森岡氏あたりか?

50:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/14 15:34:42 wS8lXOY+
隔年恒例突貫工事開始w
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

51:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 19:18:29 jOm2cPxB
>>50
車両の詳細希望

52:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/14 22:19:33 wS8lXOY+
>>51
玉電デハ15であります。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

53:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 22:48:03 9EqhXw37
おおざっぱに都電6000っぽいと思ったけれど
角いから違うな、 なんだろう。

54:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 22:48:48 9EqhXw37
リロードすべきでした(w

55:51
09/09/15 05:50:25 a/G7+FHA
俺も都電かと思った
手がはやいですなぁ
完成したらウプヨロ

56:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/15 20:02:44 y4W/JYUc
下屋根削り出し中、1㍉㍍プラ角棒とエポパテの組み合わせですだ。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

57:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/16 12:05:21 Rm595EZR
現在エポパテ硬化待ち。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

58:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 16:53:09 FzT7RKWS
今日はおやすみですか?SoWhat氏?

59:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/16 18:20:03 Rm595EZR
ここまで進行。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

>>58
休日労働者ですのでw
んでも明日か明後日に半日休を貰わないと間に合いません。

60:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 21:17:27 oLHmrqcY
>>59
チャバネスレの住人からして、Zゲージかい?w

61:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/16 22:08:10 Rm595EZR
今日の作業終了、酒飲んで寝ます。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

>>60
違いますって、
ちなみに当時のコンペは他ゲージと一緒だからという言い訳はわしには通用しませんw

62:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/18 21:26:45 UihCg/LA
後は屋上だけですだ。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

63:名無しさん@線路いっぱい
09/09/18 21:45:39 ZQjXvA6c
いつもながら、おみごとですぅ~


64:名無しさん@線路いっぱい
09/09/18 21:49:27 nxbJHOVs
Nゲージの東急デハ1(元玉電16形)晩年型か・・・
GJ!!

65:名無しさん@線路いっぱい
09/09/18 22:25:52 v7UTIfqg
すばらしい。
パテがベレー帽みたいだw
なんて笑っていたら、この出来。

66:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 00:54:41 FWJc1kQn
特に見通しも立てずに作り始めたら、幸い完成に至ったので晒してみます。ペーパー自作は16番では
何度かやってますが、Nでちゃんと完成させたのは初めてです。Nの窓桟抜きは地獄ですね。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

67:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 01:16:33 7sKubufX
素晴らしい!
ラインがまっすぐだ

68:着払 ◆mmbdV/eros
09/09/19 01:24:41 FcH+Z1KX
>>66 か、かっけぇー!!

屋根含めて全部ペーパーですか?

69:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 01:33:24 tMkW/fhi
>>66
図々しいお願いとは思いますが、型紙うPしていただけたら嬉しいなと………。

70:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 15:33:46 qO8KGo12
>>66
Nでこれだけの腕前なら、16の方はどんだけ上手いんですか・・・
ここまでたどり着けるのか俺orz

71:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 19:47:53 /JP8BukG
>>66
前面窓の黒いHゴムってどうやって再現したの?

72:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 19:48:17 tMkW/fhi
窓の段まで再現されとる………。

73:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 20:06:25 h6HP7viL
>>66
須原歯科!
レーザーカットでもしたみたい。
「さんけい」のペーパーボディーすら歪むおいらにゃ、神!


74:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 20:13:43 putTOEfQ
>>68
ペーパールーフで内部補強も(角材が入らなくて)ボール紙です。おでこはエポパテ。

>>69
元データがフォトショップにて感で描いたBMPですのでCAD用データではありませんが、
それでも構わなければ御自由にお取り下さい。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

素面で切ったのに徐々に太くなる窓桟とか微妙に長さが違う前灯ケースとか色々あるのですが、
作った本人が見て不愉快にならない程度なので納得してます。ちなみに16番の紙自作車は
全てフリーで配管も手すりも付いてないので結構アレですよ?

75:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 20:15:32 putTOEfQ
追記:Hゴムは全て塗装です。段も付いてません。黒いのを幸い、窓輪郭の乱れを誤魔化しています。

76:着払 ◆mmbdV/eros
09/09/19 20:32:48 FcH+Z1KX
>>74
雰囲気が出てることが一番の要かと
側窓の並べ方と前面の貫通路と運転台・助士席窓、尾灯の配置が絶妙です

良いものを拝見させていただいて本当にありがとうございました

77:名無しさん@線路いっぱい
09/09/21 06:24:48 L1qCfGj5
>>So What? ◆SoWhatIUjM さん

以前から作品は拝見してました。
Nが主体の様ですが、HOは製作されないのですか?
路面などが主な対象みたいですが。

78:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/21 19:52:17 bxDzYzeO
>>77
そっちはやっていませんです>HO

79:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 13:14:47 mL0RkRMk
>>78
良い作品を創られていますね。作品を拝見させて頂き有難うございます。

80:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 19:21:16 9v7+ijNh
某紙成講師の掲示板に不躾に宣伝貼ってあった。
窓の抜いてない型紙にこの値段は高い気もするが、ディティール部品が
かなり準備済みだから、そこまでの手間を考えると妥当な気もする。
ペーパールーフ&積層おでこが、絶望工房の影響受けてそうだが。
URLリンク(www.cab-inc.jp)

81:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 23:33:05 oojxcrtt
>>80
田宮セメント使う所はそこの工房の影響を受けたと明言してるね
URLリンク(www.cab-inc.jp)

プリンタで印刷しただけ(これも明言してるw)にしては高いね
レーザーで抜いてもこの倍くらいが相場だものな

82:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 00:13:35 WT7dc8cp
>>80某紙成講師
印刷所が印刷した型紙と製作説明、完成車両の写真もあって、ざっと1500円。
JAMのブースで型紙だけを買えば数百円

その掲示板にいきなり「3150円のプリンタ印字型紙販売PR」を書き込むとはすごいですね。

サフェを使わずクリアラッカーを塗って、リベットも打つようですが、
塗装済み走行可能車両の作例がどこにも見当たらないです。
何か事情があるのでしょうか。

それにしても、あの板にいきなりの営業活動は印象悪いと思います。
誰もレスせずにスルーされてます。

「ご購入について」のところに名前がありますが、どなたかご存知ですか。

83:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 01:55:17 DARZ0Rh2
まあ紙さえ用意すれば1両分買ってコピーし放題だから、
リスク考えれると、設計料としてある程度高く設定するのもしょうがないんじゃね?
というか、RMマガジンの初期の頃、1/87でペーパー作品を発表してた人に
似たような名前の人いなかったっけ、キハ22とか覚えがあるが

84:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 02:07:30 u1cQKS2m
そういえば今月のRMMはペーパー特集でしたね。
一般投稿作品見るとやっぱりこのスレにあげてくる人はあらためてすごいと感じてしまうようなのもありましたが…
自分はそれ以下という…。

85:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 01:15:33 p2CuogAV
木工ボンドを塗料トレーに出して、水で割りつつ、へたった筆で塗る。
これがペーパーの基本だと思うのナ。
うまいこといくんだ、これが。


86:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 01:59:04 uUu7k6d1
水で割ったボンド使ったら紙が水吸って伸びてしまわない?
スプレーのりとかサフとかの方が良さそうな気がするし、
木工ボンドの場合もそのままのばした方がいいと思うんだけど。
水割りボンド使って組んだことがないから、実際どうなのか分からない。

87:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 09:29:06 B6R7AG+l
木工用ボンドをそのまま使ってる。
好みの問題以外に、薄めずに使う場合のデメリットってなにかあるの。
そのままで適量を使えば問題ないんじゃない。
雨どい シル ヘッダー みんなちゃんとできるよ。

88:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 00:10:07 erjAvDSR
薄塗りできない

これじゃない?でも水分過多で伸縮するデメリットのほうが大きいと思うけど。
スプレー糊は経年変化が心配だし、
サフは接着力がorz

スプレータイプの木工用ボンドなんて無いかしらん?

89:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 00:17:10 F51tILo/
最近久しぶりにペーパーで車体作ったけどすべて瞬間接着剤で組んだ。
某模型店のキット組で外板がスプレー糊で貼り合わせてあったけど、
既に剥がれかかっていたのでいったん剥がしてからやり直した。

90:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 00:24:34 3LuG3j3l
16.5mmだと、もたついた時、薄めない場合はは途中で乾いて微妙なところがはがれることがある。
少々薄めれば多少は安心して作業ができる。
側板を貼りあわせて(木製屋根板派なので)まず新聞紙ではみ出した接着剤を吸い取らせ、
改めて新聞紙にはさみ、重しをかけてしばらく放置、ただ、一度は新聞紙に貼り付いていないか確認する。

昔ながらの作り方なので、窓枠まで一色(旧型国電や客車など)のものを作るにはいいが、
裏打ちの方が小さい場合(表現しにくいが)、多少表面が凹む恐れはある。

91:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 01:36:47 UPOLoof2
>>90
それ木製車とかやる御大の製作法ですよね
以前TMSに出てたから真似してやってみたけど
きちんと重しかけとけば反りも歪みもせず丈夫な側板になりますた
心配してる人は一度試してみたらいいかと

シル・ヘッダーや雨樋はロコモデル直伝の木工ボンド細ノズル改造したもので
直にボンドを塗ってから接着
慣れると効率も良く強度もばっちり

92:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 07:37:52 YQfLNKKA
こういう模型談義に萌える俺
ロコモデル流でやっとります

93:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:11:47 R/1GvU/8
>>83
URLリンク(www.rail-way.com)

94:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/28 22:57:40 YfPlZijF
新作着手。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

95:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 01:22:16 CAa6Xyqe
>>94
うんん...? ナハフ14100 > ナヤ16840番台................

96:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 01:38:22 6IBiG7PV
>>80
>>93
URLリンク(www3.ezbbs.net)
11484.ペーパーシートシリーズ販売開始 返信 引用
名前:山田 日付:9月18日(金) 13時9分
KIHAペーパーシートシリーズの販売を開始しました。
是非一度ホームページにお越しください。

他でも不躾に宣伝貼ってあった。
よく考えられた型紙のようなのに、
雑誌とかで宣伝見たのならもっと好印象を受けたと思えて残念。

97:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 03:49:56 VFXOg7+x
どっちにしろプリンタ印刷&他社工法の真似でこの価格は高い

98:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 12:21:56 QI+SByaL
>96
某紙成さんのところは、大人の対応してましたな。
さ来月あたり、どこか雑誌掲載あるのかどうか?

99:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:22:05 Rs7Mv5Pf
>>96
予告なしの宣伝カキコはマナーに反するよね。
こういうのは削除されても仕方が無いし、却ってイメージが悪くなるかも知れないのに。

100:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/29 22:46:43 Rh13oY58
窓を抜いた表二枚を貼り合わせてからドアをぶち抜き
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

三枚目を貼り重ねて
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

箱になりました。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

>>95
元ナハフ14100の私鉄払い下げ車ですだ。

101:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 22:50:18 KMd43fTn
>>100
鉄コレの「ベム」に牽かせるのですな。

102:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:21:16 6IBiG7PV
商売っ気の無い書き込みはいいですね。
しかも いつも見事な腕前。

103:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:41:06 MnwyEIDI
>>100
ぼでーの縦すじはどうやって入れてるの?

104:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/30 01:11:44 bwD/HOh1
>>101
雄勝線仕様で作ったのに動力入れて押させることを検討中、
路モジの継ぎ目で走行中解放が結構あるんでw

>>102
過去に結構コミケで売ってるモノも貼ってるんですけど
流石にコレは他人に同じことをしてもらうのはしんどいです。

>>103
CADでスジ目を罫書いた後に鉄筆を使い手作業で一本一本なぞっておりますだ。

105:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 02:11:13 2CVoCic/
>>104
CADを鉄筆ですか。下に謄写版やすり敷いていたら、ハイテクでのローテクですねw。
どっかで羽目板のシーナリーペーパー買ったのですが、ストラクチャー用は荒いかな?

昔、マッハで下羽目板のSTウッドってのを求めたんですが、店主に扱い方をたずねたら、「一枚ずつ大工さんみたいに貼るんだよ」と。
がんばりました。

106:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 14:29:23 SQGhxhix
>>90
シールの台紙で挟めばくっつかないんじゃないかな?

107:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:23:31 s7QnyJP7
>>104
コミケで見つけたら買っちゃいそうです。

>>96
URLリンク(damataka.exblog.jp)
Commented by SHOP KIHA at 2009-09-25 06:32 x
鉄道模型ペーパーシートシリーズKIHAのホームページを立ち上げました。是非ご覧ください。

無差別ゲリラ広告シリーズ だな

>>98
対応してもらったのにお礼も無いですね。
宣伝カキコしっぱなし

108:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:39:40 9MT346kC
>107
「SHOP KIHA」でググるともう1つ。
もっといっぱい引っかかると思ったんだが。www

しかし、ここでも返礼なしだな。
不躾な宣伝に重ねて、無礼極まりない。

ここを見ていてHPやブログを持ってる皆さん、
今後ここの宣伝が書き込まれたら、斯様な無礼な輩の宣伝は
問答無用で削除しましょう。

鉄道模型ペーパーシートシリーズKIH (shop KIHA)
2009-09-25 06:56:30
鉄道模型ペーパーシートシリーズKIHAのホームページを立ち上げました。是非ご覧ください。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



109:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:06:22 wA8j8LaM
これだけ話題を引っ張ると返って宣伝になっているような気が

110:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:48:35 YGo4bUpS
確かに不躾な宣伝、不躾な宣伝と言いながら、毎回いちいちリンク貼り付けてるからなw

111:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 07:27:00 o1Itx2no
本人の自作自演?

112:山田
09/10/01 10:40:02 plL20SQF
どうも私はルール違反を起こしてしまったようですネ。ゴメンナサイ。
今回はじめてサイトを立ちあげたのですが、まだこの分野に慣れておらず、サイトを作ってもらった方からレクチャーを受けているような状況です。しかし、いいわけはともかく、貴殿に不快な思いをさせてしまったということに対し、あらためてお詫びします。

113:山田
09/10/01 10:42:27 plL20SQF
連絡が遅れたのは、貴殿のメール(スレというのでしょうか)の頭部分だけを読み、後半部分を読んでいなかったということと、返事の仕方がわからなかった(笑ってください)。今ここに書いていてもここでいいのかという不安な気分でいるのも事実です。

114:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 11:38:30 fjbVAMg2
今夜が山田

115:山田
09/10/01 11:41:35 plL20SQF
ご指摘のあったことについてお答えします。
積層屋根=これは私自身模型の図面をパソコンで描き込み始めて(ほぼ20年)から採用していることで特に変わった製法とは思っていませんでした。のぞみさんが特に開発されたということでもないと思っております。タミヤセメントに関しては確かにのぞみさんを参考にしています。

116:山田
09/10/01 11:43:59 plL20SQF
印刷ではなくプリンター=プリンターに関しては印刷とほぼ同様にプリントできる機器を使っています。プリントされる罫線は0.1ポイントを採用、プリント上の限界の細さだと思います。歪みもありません。ただ、紙自体の収縮による若干の誤差は生じる場合があります。
完成車両の写真がない=これはサイトを作る上での予算上の優先順位でそうなってしまいました。そのうち完成サンプルを載せたページを作ろうと思っています。
なぜ、優先順位から完成車両が外れたのは、ここはボディ素材を提供するところで完成車両を売ることではないということです。

117:山田
09/10/01 11:46:53 plL20SQF
以前RMで=覚えていてくれてありがとうございます。私です。当時1/87を始めて何もない状況で16番のパーツを流用したり。今ではお恥ずかしい限りです。
自作自演か=とんでもありません。

作品を今日始めて見させていただきました。9mmで、あの接写で、あのクオリティは
まさに秀逸な作品だと言えます。驚きました。

連絡が取れて良かった。


118:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 13:57:31 bia0mwZw
まぁネット慣れしてなかったって事で、誰でも一度は通る道
今後は気をつけましょう


119:So What? ◆SoWhatIUjM
09/10/02 21:07:31 y6t25bmN
屋根が載りましただ。

URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

120:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:12:44 TMeHAKKw
早ッ!

121:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:17:16 SEZko0RW
模型談義はいいですね。
癒される俺。

122:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 01:39:38 V5Qdcxf1
>>119
屋根は唐竹割りしてたのね
納得です

123:名無しさん@線路いっぱい
09/10/04 14:30:42 EXfZ+bXU
>>119
今までの作品群を拝見する事は出来ませんか?
一度、是非見せて戴けると嬉しいのですが。

124:So What? ◆SoWhatIUjM
09/10/04 22:12:56 BTSbsZ9/
>>123
気が向いたらいつか…
近年のはブログで晒していますし
過去ログで貼った写真は削除しないで放置してありますので。

125:名無しさん@線路いっぱい
09/10/04 23:13:59 Nj8gsx4W
>>124
そういえば
  ● 鉄道模型作品紹介(準備中)
のままですな、一部は拝見できますが。

126:名無しさん@線路いっぱい
09/10/08 19:30:59 qeMCflxK
>>124
何とかなりませんか?

127:名無しさん@線路いっぱい
09/10/10 00:14:25 eFG6lNgA
新参者です。
So What氏のブログを拝見したいのですが、
検索するためのヒントをいただけないでしょうか。

128:名無しさん@線路いっぱい
09/10/10 00:21:04 yBrKppMB
>>127
鉄道模型のブログだよね

129:名無しさん@線路いっぱい
09/10/10 06:00:37 OD3oxtv+
>>127
ヒントは125さんの2行目だす。


130:名無しさん@線路いっぱい
09/10/10 07:16:30 eFG6lNgA
>>128
>>129
みつけました
ありがとうございます。

131:名無しさん@線路いっぱい
09/10/10 10:11:04 65K9vmeY
良スレだね。

132:名無しさん@線路いっぱい
09/10/12 08:56:54 gbJa/208
今プラペーパーって売ってるの?

133:名無しさん@線路いっぱい
09/10/12 10:10:37 d9Hwuns9
タミヤのやつはもうないんじゃなかったかな?
エバーグリーンが似たようなのを出していたような。

134:名無しさん@線路いっぱい
09/10/12 17:55:40 zw0+2t9X
イエサブだろ

135:名無しさん@線路いっぱい
09/10/24 03:26:22 0LbIkVNC
え?

136:名無しさん@線路いっぱい
09/11/05 21:14:00 YwbZHO76
ほしゅ

137:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 13:43:06 Svzbn7Ga
さすがにこれはペーパーで作るの無理だと思う。
URLリンク(ngauge.suppa.jp)

138:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 13:50:43 WlsJB9qr
西クズの真似が流行ってるのか?

139:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 12:10:57 QAYi92Wq
クラフトロボは便利ですよ。一度使用される事をお勧めします。

140:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 19:39:36 laZj+xiH
>>137
宣伝乙

141:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 02:19:13 cU1Hdelu
>>137
おまえはいい加減にマルチをやめて死ね。
おまえなどいらない子。


142:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 14:33:11 639pIeYv
相手はアク禁食らってるのに今更レスつけるとかどうよw

143:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 19:56:36 aSXswpMa
>>142
> 相手はアク禁食らってる

kwsk

144:名無しさん@線路いっぱい
09/11/11 00:57:43 ulAIqWyS
>>143
(続)自治スレ
スレリンク(gage板)

145:名無しさん@線路いっぱい
09/11/11 22:22:24 IfkTTmsD
過疎age

146:So What? ◆SoWhatIUjM
09/11/18 21:10:40 6DKoggLI
>>29の状態で暫く放置されていましたが
公開運転会が近いのでひとまず完成させました。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)


147:名無しさん@線路いっぱい
09/11/18 23:05:13 zH4w+BPE
「北陸を塗替えたんだね」としか思われないんだろうな・・・
不憫なり

148:So What? ◆SoWhatIUjM
09/11/19 00:26:04 qXWUFBAa
>>147
次のは裾が長いのでその心配も無いと思いますだw

149:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 00:29:52 T6gncGiO
>>148
山鹿もつくるの?

150:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 13:32:28 eF8u6WFt
留萌鉄道の裾長キハか?これも含めて誰かがブログで作っていた気がする。

151:So What? ◆SoWhatIUjM
09/11/19 19:15:36 qXWUFBAa
>>149
ええ、新潟クハ37がまだありますので。

>>150
そっちを作るなら切り継ぎですね。

152:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 20:11:38 tfiTXYQK
JWCaDで屋根の曲線どう描くんですか?

153:So What? ◆SoWhatIUjM
09/11/20 21:50:22 0MTgJSC0
>>152
実物寸法がわかっていればその通りに描けばいいし
そうでない場合わしは実物印象を基にベジエ曲線w

154:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 01:09:19 FSTMU2aq
点をつなげる感じ?


155:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 12:08:35 O8mqTnqd
>>152
基本は円弧の継ぎ合わせではないだろうか

接円とか使って
URLリンク(www.shimanami-kaido.com)


156:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 00:39:17 uVH6S2Dm
紙って製図用ケント使ってるけど皆は?

157:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 07:40:48 vHo5oQVL
>>156
ケント紙
ペーパーキットはケント紙じゃないようだ↓
URLリンク(www.mahoroba.ne.jp)

158:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 18:51:31 m8emVBi5
ペーパー工作初体験なんだけど
厚手のプリンタ用紙(0.2mm厚)で作り始めました
車両じゃなくてストラクチャだけどネ

159:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 20:13:47 Ox+l6lzY
手持ちの紙で使えるのがケントしかないので、それを。

腰があれば何でもいいけど、一度アイボリー紙を使ってみたいです。

160:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 22:20:22 j/DYt1LU
>>156
高校の頃マンガ描いてた事があって、マンガ用のケント紙が沢山余ってるんでそれ使っています


161:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 22:41:01 sYdDJ07m
いさみやの工作用方眼紙とか
ロコモデルの方眼紙(ノンスチールペーパーだっけ?)とか

あとは画材屋で買ったアイボリーケント

162:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 22:58:10 2Y+oNz7m
>>154-155
鉄道車両の場合は>>155が書いているように円弧の継ぎ合わせで処理するのが普通だと思う。
現に実車の図面でも肩部や屋根の中心にそれぞれ異なるRの半径が書き込まれていて、
それらが滑らかにつながって車体の断面を形成している。
同じ曲線でもベジェ曲線とは構成そのものが根本的に異なっている。

163:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 23:15:12 uVH6S2Dm
>>162

本物も曲線つなげてるのか!?
こういうスレに居ると時々面白い情報が入るわw

164:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 23:24:57 2Y+oNz7m
>>162
それなら、どこがどう面白いのかじっくり説明してくれ。
鉄道模型の作図にベジェ曲線を用いる必要性も一緒になw

165:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 23:26:20 2Y+oNz7m
>>164
×162
○163


166:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 00:06:16 sYdDJ07m
>>164
図面見りゃ一目瞭然なのにな
形式図じゃ書いてないけどさw


167:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 00:12:33 OW3G2F6G
>>166
一目瞭然なら説明も簡単なはず。
鉄道模型の作図におけるベジェ曲線の必要性は?w

168:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 01:06:30 YDI9Wsho
既存部品とのつじつま合わせには、ペジェ曲線は楽だよ。
まぁ自分はペジェしか使えないヘタレだからなんだけど。

あと、案外パテのスムージングに使えるよ。

169:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 01:15:20 YDI9Wsho
あと、社紋、レタリングの生成にはペジェ大活躍だよ。

南海の羽車を描いたときはしんどかったけど。

要らなくはないと思う。コツは要るけど。

170:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 01:35:48 OW3G2F6G
>>169
ココで問題にしているのは図面の作成だろ。
レタリングの話などしていない。

>>168
それは“(オマエさんの)図面上での辻褄あわせ”だろ。
やっぱり作図とは関係ない。

だいたいルノーのピエール・ベジェがベジェ曲面の論文を発表したのは1971年で、
そこそこの大企業でも実務でCADを使うなんて話は、早くても70年代後半あたりからの筈。
これ以前の実車の図面なら確実にそれ以外の方法で曲線を描いていたことになる。
なんせベジェ曲線は存在すらしていないわけだから。 

171:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 02:00:12 IfBLRQPc

粘着は
どこへ行っても
嫌われる

HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp

今日の要注意ID:OW3G2F6G
(西クソに非ず)



172:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 02:12:16 OW3G2F6G
全くわかってないな。
一番嫌われるのは、間違いを素直に認めないヤツとか、
都合が悪くなると急に話題を逸らして誤魔化すヤツ、
議論で負けると個人攻撃で鬱憤晴らしをするヤツ、
あと、変な自画自賛が大好きなコテハンw
こういうヤツなんだがな。

173:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 02:14:45 6IKZS+Fl
>>171
こーゆーこといちいち書くのも十分荒らし

174:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 02:21:40 OW3G2F6G
>ID:IfBLRQPc

こいつはコピペ荒らしの常習犯

175:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 03:21:17 RdxmcV1N
>鉄道模型の作図におけるベジェ曲線の必要性は?

自分で「鉄道模型の作図における」と書いておきながら

>だいたいルノーのピエール・ベジェがベジェ曲面の論文~

といきなり実物の作図の話にすり替わってるなw
それともこいつは「模型」の製作法にも実物の方法を踏襲してるのか?w


176:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 03:26:08 RdxmcV1N
>だいたいルノーのピエール・ベジェがベジェ曲面の論文を発表したのは1971年で、
そこそこの大企業でも実務でCADを使うなんて話は、早くても70年代後半あたりからの筈。
これ以前の実車の図面なら確実にそれ以外の方法で曲線を描いていたことになる。
なんせベジェ曲線は存在すらしていないわけだから。 


この論理展開に従えば、今現在の「模型」製作においても、
その当時存在しなかった技法を用いることは、おかしいことだそうだw

177:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 04:51:39 7HiEoJWM
ちょろいCADにさえある機能を使って、そこそこそれっぽく見える線を引く奴と、実物の寸法に基づいた正確な線を引く奴、どちらが偉いってわけじゃない。
模型のサイズじゃ誤差範囲。

それより、そうやって引いた線を再現するだけの工作技能の有無を問いたいわけだがw


178:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 06:37:02 LGTZySMG
ベジェ批判の粘着は何にも判ってないと思う。
そりゃ昔はここぞというカーブは複数のRを組み合わせて作ったものだという。
自分の本業(建築)でも、
デザイン的に目立つ部分はそうだった。

ただ高々オデコのRなんて適当に描いて、現場で作り出すんだろ。流線形の前頭部でもあるまいし。

今より図面の描き方もそれの再現性も劣っていた時代だ。
それを再現するのに図面の描き方を偉そうに講釈たれるより、
見た目でベジェ使って描く方がよっぽど正しい。

一度実測でもして描いてみたらいいんだよね。
パソコンの前で粘着する前に。

179:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 09:03:17 5hq4a3/U
いつのまにかもめてるし
使ってるCADソフトがベジェ曲線書きにくいんで円弧だけ使ってる
フォントはベジェ曲線、逆に円弧は使えない
非難合戦するところではないような気が


180:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 10:49:41 OW3G2F6G
>>175-176
>163 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 23:15:12 ID:uVH6S2Dm
>>>162
>
>本物も曲線つなげてるのか!?
>こういうスレに居ると時々面白い情報が入るわw

ここからホンモノの話もしているわけだが。
話題のすり替えの犯人に文句を言いたいならコイツに言え。

>今より図面の描き方もそれの再現性も劣っていた時代だ。
>それを再現するのに図面の描き方を偉そうに講釈たれるより、
>見た目でベジェ使って描く方がよっぽど正しい。

円弧をつないだ曲線とベジェ曲線では本質的に異なった曲線だということが理解できないだけ。
どちらかが劣っているいないという問題とは違う。円弧よりベジェ曲線が偉い?のかw




181:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 11:11:03 OW3G2F6G
>ベジェ批判の粘着は何にも判ってないと思う。

一番わかっていないのはコイツだな。
誰もベジェ曲線批判なんていう見当はずれなことは書いていない。
一番重要な点はベジェ曲線は円弧の代用品ではないことだろう。


182:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 12:50:52 SxY+gJ6P
2D図面では、ベジェ曲線やスプラインを表記することはしない。
ふつうは「何R->何Rまで序変」とか、Rの連続つなぎ(接円の連続図)で表記する。
3Dになると、新幹線の先頭とか、2Dで表すとき番線図で表記することもあるね。


183:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 13:47:24 Timcj1Tr
>>181
お前以外みんな模型では円弧の代用品足り得るといってるんだが
馬鹿だなw

184:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 14:03:33 RJrNTuUb
確かに鉄道車輌の図面にはRの半径が記入されているけど、
単一のRで規定されるわけではないべジョ曲線を使ったのでは、
いくら模型でも印象違ってくるんじゃないの?という感じはするね。

べジョ曲線は始点と終点を含む制御点の数をXとすると(X-1)次の曲線になる。
こんな複雑な曲線をペーパーで再現できるとしたら凄いよね。ま、普通は無理だよなw
模型の再現性というなら円弧のつなぎ合わせでも工作としては十分手ごたえがあるはず。


185:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 14:10:03 RJrNTuUb
>>183
誰もそんなこと書いていないような気がするぞ。
それどころか>>182は2Dの図面にべジョ曲線は使わないと断言しているし。
>>183は円弧の代用品になるという勘違いにひとりで固執しているだけだろ。

186:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 14:13:50 EmqVnyX1
フリーハンドでおk。

187:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 17:04:17 Timcj1Tr
>>184
ベジェでけがいて作図したものを再現できないとしたら、
複数の円弧を組み合わせたものも再現なんて出来ないよな。


>>185
判ってないのはあんたの方。

177 名前:名無しさん@線路いっぱい メェル:sage 投稿日:2009/11/25(水) 04:51:39 ID:7HiEoJWM
ちょろいCADにさえある機能を使って、そこそこそれっぽく見える線を引く奴と、実物の寸法に基づいた正確な線を引く奴、どちらが偉いってわけじゃない。
模型のサイズじゃ誤差範囲。

第一、実車でさえ
おでこのカーブがベジェか複数の円弧かなんて、あんた見た目でわかるの?
円弧厨は何かに固執してるようだが、どうせベジェ曲線使ってみたことも無いんだろ。
詳細図や、形式図でさえない場合はどうするんだよ。
いちいち延々と円弧を当てはめてくのか?

188:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 17:13:23 sOlb8jWP
20系のオデコもフリーハンド(悪い言い方だが)?
スレチスマン



189:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 17:50:17 OW3G2F6G
おっ、まだやっているw
というか既に末期症状だな。諦めの悪いヤツがひとりで抵抗しているし。

模型を作る上で言えば、円弧をつないだ曲線ですら再現に苦労するのに、
それより(一般に)次数の高い関数であるベジェ曲線の再現は現実的には無理だよね。
その無理な曲線を図面上の見てくれだけで使ってもあまり意味はないわけ。
ただ図面上のラインのつながりにだけ無上の喜びを感じるとでも言うなら別だがw

>第一、実車でさえ
>おでこのカーブがベジェか複数の円弧かなんて、あんた見た目でわかるの?

わかるも何も実車はべジェ曲線なんて使っていないだろ。勝手な妄想を語られても困るわけだが。

190:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 18:00:32 Xzjp+L7C
図面を厳密に作成するのは結構。
円弧つなぎとベジエの違いを理解するのも大事。
ただ、ペーパー工作に限って言えばそれらはあまり意味を持たない。
なにせ接着剤や湿度で生じる素材そのものの伸縮とか
整形の過程で行うヤスリがけで生じるクセの方が圧倒的に大きいんだから。
円弧つなぎとベジエの違いを耐水ペーパー使って表現できるほど
腕のいい職人が集ってるとかなら話は別だが・・・そんなわけはないよな?

むしろ重要なのはそうして生じる誤差を見越して図面を描くノウハウの方なんだが、
そっちについて何も語られてないのはどうしたことか。

191:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 18:06:48 OW3G2F6G
続き
>詳細図や、形式図でさえない場合はどうするんだよ。

そういうものが揃う場合より揃わない場合が殆どだろ。
で、そうだとしても実車の図面に用いられていないのは勿論、
実際の模型を作るうえでも事実上再現不可能な曲線を描いて、
それにどれ程の意味があるのか?ということだろ。

>いちいち延々と円弧を当てはめてくのか?

円弧を引くのがそんなに面倒なのか?
例えばJW-CADとかでも、始点とRと終点決めるだけだろ。
複数のRでつながっている場合、変曲点(といっていいのか?数学的にはそうだが…)
だけは目測で決める必要があるが、複数の制御点が必要なベジェ曲線にしても、
それをきめるのは目測しかないはずだ。

192:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 18:12:14 Timcj1Tr
>>189
>諦めの悪いヤツがひとりで
つ鏡

>次数の高い関数であるベジェ曲線

だ か ら
1/150の模型で次数の高い曲線やらなにやら持ち出しても判らないだろ。
もっと言えば実車でさえ離れてみれば判らないだろ。
あんたはそれを判別できるんだな。
なら曲線がいくつで出来てるか、半径なんかも一目で判るわけだw
テクニックも視力も随分良いもの持ってるんだな。
>>190を百万回声出して読めよ。

>>190
製作誤差もそうだが、小さい縮尺のものを見た時の印象の「誤差」を補正する上でも、
ベジェは感覚的に使えるので適してると思う。

193:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 18:13:56 Timcj1Tr
なんだ、結局複数の円弧を持ち出したって、
感覚的に使ってるだけじゃないかw

なあんだ。

194:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 18:43:43 SxY+gJ6P
現場では図面を見ながら、ポイントだけ抑えて、最後は手触りで仕上げる所だよ。

やってみれば判るが、感覚的に造形表現するのは、「手」が一番なんだよ。

実車でも模型でも。

195:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 19:15:38 ftQDa8lD
久しぶりに盛り上がってると思ったら煽りあいかよ

196:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 19:29:02 Th8CEF4t
実物の図面は単一円弧の組み合わせで画かれているのは間違いなく事実。
でも実車が図面どおり出来ているとは限らない。
模型がそれを再現できるかどうかというのは、これとはまったく別の問題。
これらをごっちゃにするから訳が分からなくなる。

197:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 20:00:26 OW3G2F6G
詳細図や形式図が無い場合はどうするのか?という話なのに、

>なんだ、結局複数の円弧を持ち出したって、
>感覚的に使ってるだけじゃないかw

図面の引き方より先に、日本語をやり直す必要のあるヤツまでいる始末w



198:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 20:10:17 OW3G2F6G
>>192
ここまで頭が悪いヤツというのは、むしろ清清しいなw

制御点の数にもよるが、ベジェ曲線は一般には高次(数式の次数が高いこと)になるから、
模型による再現は難しいでしょ、と>>189に書いてあるのに、

>1/150の模型で次数の高い曲線やらなにやら持ち出しても判らないだろ。

と言い放っただけならまだしも、最後になって、

>ベジェは感覚的に使えるので適してると思う。

だとよwww
もう何が言いたいのか支離滅裂で滅茶苦茶だよ。

199:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 20:11:25 mEJYaF7u
もうそろそろいい加減よそでやって下さいね>3~4人の方々

200:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 20:15:04 Xzjp+L7C
>>198
その議論が『ペーパー工作に』どう寄与するのか、が
相変わらずサッパリ理解できないのだけど。
まずそこを明確にしてほしい。
そうじゃない限りどんなに意味のある議論だろうが
スレ違い以外のなにものでもないんだよ。

201:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 21:17:22 OW3G2F6G
>>198
図面上でベジェ曲線を引くだけなら簡単だし、やり方を教えれば小学生でもできるだろう。

でも、一般には円弧よりも複雑な高次の関数の曲線(三次曲線、四次曲線…)は事実上そのまま模型化は難しい。
しかも殆どの場合、実物の図面にもベジェ曲線は使われていない。
そして円弧とベジェ曲線は本質的に異なった曲線でもある。さらに作図上でも代用を考えるほどには、
円弧とベジェ曲線の引き方の難易度に差があるとも思えない。

普通のアマチュアの技法で考える限り、模型製作上直接役立つわけではなく、
図面上でのラインのつながりだけのためのベジェ曲線による作図に、
いったいどういう意味があるのか説明してほしい。


202:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 21:18:28 OW3G2F6G
>>201
×198
○200

203:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 21:38:34 mEJYaF7u
ID: OW3G2F6G
ID: Timcj1Tr
ID: RdxmcV1N
以上三人、矛を収めよw

204:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 21:43:06 IfBLRQPc

>ID:OW3G2F6G
>HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
  ↑ ↑
コイツは基地害ですから皆さん気を付けましょう!

205:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 21:44:37 Xzjp+L7C
>>201
> 普通のアマチュアの技法で考える限り、模型製作上直接役立つわけではなく、
> 図面上でのラインのつながりだけのためのベジェ曲線による作図に、
> いったいどういう意味があるのか説明してほしい。

何で俺が説明しないといけないの?
>>200の1行目に書いたとおり、俺は

その議論が『ペーパー工作に』どう寄与するのか

を説明してほしい、ただそれだけ。
誰と混同してるのか解らんが、模型の図面作成で
ベジエ曲線使ったことないから理由なんか知るわけない。

で、俺の疑問には答えないつもり?
スルーしただと荒らしだと判断するよ?

206:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 21:46:04 Xzjp+L7C
×スルーしただと荒らしだと判断するよ?
○スルーしたままだと荒らしだと判断するよ?

>>203
ま、これに答えてくれるかどうかで判断してみようよw



207:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 21:59:07 OW3G2F6G
>>203
どうしてID:Xzjp+L7Cが入っていないのか疑問なんだが?w
意図的な処置か?

>>205
ベジェ曲線による作図が>>201にある疑問を晴らすならペーパー工作に寄与するだろうし、
そうでないならべジョ曲線スキーの独りよがりなだけ。それは何の寄与もしない。
それだけの話だろう。


208:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 22:01:12 OW3G2F6G
>>207
×べジョ曲線
○ベジェ曲線

209:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 22:30:03 omcxAx1N
今日の荒らし
ID: Timcj1Tr
ID: RdxmcV1N
ID: Xzjp+L7C




210:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 22:33:31 Xzjp+L7C
>>207
RdxmcV1NってIDはいないので、俺のIDを書こうとしてコピペミスしたかと思われるw
実際俺のIDまで赤くなってることだし、そろそろ終わりにしようか。
>ベジェ曲線による作図に、いったいどういう意味があるのか
が説明されればいいということでおk?

>円弧とベジェ曲線の引き方の難易度に差があるとも思えない。
>>207自身が書いたように大した労力の差は生じないし、
表現に差があったとしても模型の製作過程でそれは消えてしまう。
そうである以上、どっちを使っても個人の好き好き、特に意味はない。
使い慣れてる方があったらそっちを使えばいいし、
どっちも使ったことなければ使ってみたい方を選べばよし。
つまりペーパー工作をやる上で熱く議論するほどのことではなかった、以上w
何か問題はある?

211:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 22:36:49 NkAw/2VH
>>188
あの時代は鉄道定規じゃね?
まぁ、円弧のご先祖様みたいなもんだw

212:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 22:55:19 LGTZySMG
そのうち>>201
図面上の単なる線のつながりでしかないベジェ曲線とは全く異なった
円弧のつながりによって描いた曲線を
その書き方が判るまでに正確に再現した模型をみせてくれるらしいよ。
楽しみw


213:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 23:10:39 OW3G2F6G
>>210
>つまりペーパー工作をやる上で熱く議論するほどのことではなかった

もともとそんなに拘る話題でもないとは思ったが、
実物の図面の知識もなしに>>163みたいな書き方をするヤツがいると、
荒れる原因ではあるな。そもそも発端はこのあたりだし。

>そうである以上、どっちを使っても個人の好き好き、特に意味はない。

意味があるかないかは個人の好き好きでも構わないが、
基本的に実物の鉄道車両の図面にはベジェ曲線が使われることは殆ど無い、
というくらいは覚えておいて損はない。スレが不必要に荒れないようにする為にも。


214:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 23:21:07 9hJvvxcR
これだけ熱い人たちがいるってことはまだまだペーパーも安泰だなw

215:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 00:03:09 hyAG01RX
むしろ不安

216:177
09/11/26 05:09:29 1BCUQVJ3
引いた線に対してミクロン単位の工作精度を持ってもいないくせにどうでもいいよ。

模型メーカーのプラ金型だって、期限までに図面もらえず片方の車端の3次曲面は、写真から目分量で線引いたって言ってたぞ。
そんなもんだ。


217:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 10:20:04 Ccv1XikC
>>216
たいていのアマチュアはミクロン単位の工作精度などもっていないし、
そんな精度とは程遠い市販モデルだって珍しくない。
だからといって、実物にも使われていないのは勿論、
代用するメリットもない、本質的に性質の異なる曲線でひいた図面がほめられる理由もない。

資料が少なくて目測で決める云々は作図の方法の問題とは別の話だろう。
この辺を理由にもってくるのは“オレは適当な模型しか作れないから、きちんとした図面はいらない”
と大声をあげているだけの恥ずかしい人だろう。


218:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 10:57:33 H4yj1572
不適当な模型を作るにはきちんとした図面が必要です。

219:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 11:41:02 JK1rd3oX
>>217
ベジェ使ってるSo What?氏より自分の方が腕は上だと?

220:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 12:38:18 /3sy/MUm
要はそう言いたいんだろ。2日も粘着して。
要は自分の知識に賛同させたいだけ。
要は自分の腕が上だと言いたいだけ。

だから昨日からスレ違いの話を延々としてる。
投げられた疑問にも同じ話を繰り返すだけ。
要は誰かとコミュニケーションする能力が無いだけ。

早く“きちんとした図面による正確な模型”見せて欲しいもんだな。
もちろんベジェで描いたのと「明確に]結果が異なった模型をな。
早く~w

221:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 13:28:39 vXjzCBxO
粘着しているのは“何が何でもベジェ曲線”なヤツの方だろ。

こいつはもともと実物の図面もベジェ曲線を使っていると勘違いしていたんだな。
だから>>163みたいな見当違いの煽りで決着できると思い込んでいた。
ところが複数のレスで円弧のつなぎしか用いられていないと否定されると、
今度はいちいち円弧を当てはめるのかと、CAD操作上の手間が余計に掛かるかのように、
またまた見当違いの非難をはじめたわけだ。

だが、これもJW-CADの操作法を例にあっけなく否定されると、
知識がどうした、腕が上だの下だの、あげくはコミュニケーション能力がどうしたと、
作図の方法とは無関係な言いがかりで負け惜しみの大売出しというわけw


222:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 13:53:45 JpRc3W7V
よそでやってくれ。

223:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 14:08:40 vXjzCBxO
少なくともざっと見た限りでは“きちんとした図面による正確な模型”
を作らねばならないなどと書いているレスはどこにも見当たらない。

それどころか円弧を使えばよいと書いている側は、
ベジェ曲線は高次の関数だから描かれる曲線も円弧より複雑な形状になって、
事実上そのまま模型化できないことも多いはずだと言っているくらいだ。

もちろんベジェ曲線で単純な形状を描けないわけではないが、
それならわざわざベジェ曲線のような自由度の高い(円弧に比べて多くの情報が必要な)
種類の曲線を用いる意味が無い。

224:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 14:16:03 vXjzCBxO
>>219
鉄道模型というものが、全て例外なく紙切れで小さな路面電車を作るだけの趣味だったら、
もしかしたらそんな比較も簡単かもしれないがw

225:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 16:03:27 ZAIPExZm
>>169
南海の羽車インレタは、日本橋の超傷に売れ残っているけど、君の作品?
スケールオーバーだよwww

226:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 16:21:33 hyAG01RX
これまで図面のうpも作品のうpも一切なし
もうね、本当よそでやってよ

227:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 18:33:59 jXg8QmFb
まだ見えない敵と戦ってたのかw

228:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 18:35:11 PF8ZcBYQ
>>225
いや、ブログで書いて出した以外は世間に出してない。

芝生やされてもどうしようもない。

>>226
今、引いているのが紙用じゃないからださないだけだなぁ。自分は。

ちなみに自分は円弧とペジェの双方使い。

229:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 22:12:00 nRzVVvDG
そこで、製図版とT定規ですな。

230:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 22:58:52 7jpwwO3f
>曲線
当地方の言葉で

そんなもん、めっそだわ。

231:名無しさん@線路いっぱい
09/11/30 21:38:46 epB9Ay6v
展開図の描き方どうしてる?

232:名無しさん@線路いっぱい
09/11/30 22:22:47 yTVn0wA7
エクセル

233:177
09/12/01 06:01:37 tww0VMlB
エルガーラ

234:名無しさん@線路いっぱい
09/12/01 09:20:15 I72UwnBy

>HOST:ntaich299195.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp

今日の基地害ID:G7QSeqJR
(西クソに非ず)



235:名無しさん@線路いっぱい
09/12/01 09:28:39 G7QSeqJR
HOg80(笑

236:名無しさん@線路いっぱい
09/12/01 10:08:57 XIz1amSN
エルカンターレ

237:名無しさん@線路いっぱい
09/12/01 12:38:49 6PQnwJFZ
今日も基地害ID:I72UwnBy
(西クソに非ず)


238:名無しさん@線路いっぱい
09/12/01 20:39:27 6xgasDjB
>>234
前から不思議だったんだがどうやったらこれ分かるんだ?

239:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 13:48:53 3aQWrYis
ペーパー製車両の基本的な作り方載っているサイト頼む

240:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 16:38:14 q3FQ9Stg
よく雑誌なんかの作例で、「ペーパールーフ車体の屋根裏にエポキシ系接着剤を流し込んで…」
ってあるけど、皆さん具体的にどんな銘柄使ってんだろうか。
ホームセンターとか模型屋とかでみると、エポキシ系接着剤って
量の割りに結構なお値段するんだけど、あれを惜しまず塗っちゃうの?

241:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 17:20:01 YTATo+TJ
>>240
流し込むって言うか紙に染み込ませて簡易FRPにしようってだけでしょ
安いのが良いならポリエステルなんかでもいいと思うが、屋根裏いっぱいに流し込むんならエポキシのほうがヒケにくくていい

242:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 17:44:28 VP5SBoPD
紙でNゲージ用のストラクチャを作ってます
0.2mm厚の紙を木工用ボンドで接着し、木の厚板二枚に挟みCクランプで圧力をかけて丸二日放置しました
おや?
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
おやおや……
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

紙って凄い(・∀・)

243:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 18:52:44 d5YBidL+
水霧噴きでかけて厚板にはさんで広辞苑その他重いものその上に乗っければおk

244:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 19:01:51 FstWYM4U
>>242
接着方法は永遠の課題ですな。

自分の場合はとにかく濡らしちゃダメ!!
0.5t以上の厚紙ならともかく、
薄いと膨張~接着~収縮によって生じた
内部応力で反ります。
霧吹きなんて以ての外。ジャブジャブは絶対禁止。

245:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 19:31:58 MHe3wLIP
サーフェイサー吹き付けした面を合わせてシンナーを小筆で染み込ませてるけど、
紙の目を90°違えてるせいか重石無しでも盛大に反ったりはしないですよ。

246:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 19:53:57 d5YBidL+
>>244スイマセンでした

247:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 20:27:02 dC8G/OEB
>>240
50gくらいの量が多いのを買ったらいいと思う
割安だ。かなり長持ちするのでお釈迦にすることもまずない


248:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 21:52:48 VP5SBoPD
>>244-245
今回は二枚の紙を90度回転させたのが裏目に出たみたいで
両方の紙がそれぞれ反りたい方向に反ったみたいです

次にやる時は紙の目は平行になるようにして
反る方向が()または)(となるように張り合わせようと思うのですが
何か落とし穴はあるでしょうか?ご教示願います

249:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 00:30:11 1FHRjIGA
> 何か落とし穴はあるでしょうか?ご教示願います
つい裏表を間違えて((で接着して盛大に弓なりになるとかw

250:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 00:54:08 +6s7wNAH
Cクランプのように「点」で抑えてるから板の押さえられていない部分が浮いて
こうなるんじゃないか?

辞書とか乗っけて面で圧力が加わるようにすればいいのでは?

251:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 13:02:35 wlgKfwCU
>>249
確かにw気をつけます

>>250
>>242にある通り、木の厚板で挟んでますから
厚さ25mmの板なんで圧力は十分分散してると思います

252:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 18:33:53 0n/6qrxL
接着剤じゃなくて両面テープを使うのはどうか?

253:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 21:30:36 DhOPjEF0
>>252
紙同士が密着しないからNG。

254:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 22:27:04 +6s7wNAH
25ミリ・・・すごいなw想像してたのが10ミリ程度だったモンで

それでココまでそるのはこれは意外な要因が隠れていそう




255:名無しさん@線路いっぱい
09/12/07 05:05:27 X5rlNDJT
ボンドの層の伸縮があって、それが作用してるとかは無いだろうか

256:名無しさん@線路いっぱい
09/12/07 22:24:05 8xGjj61o
画用紙の水張りのように、あらかじめ材料に吸湿させればいいのでは

257:名無しさん@線路いっぱい
09/12/08 20:35:56 8HmRphsQ
>240
ダイソーで各10g入りのが売ってる。

258:名無しさん@線路いっぱい
09/12/08 21:47:15 fQsQYEMG
>257
100均のエポキシは、一旦開封したらキャップ閉めててもダラダラ漏れてきてアカン。
結局、真っ当なメーカーの品を買ってる方が長く使える。

259:名無しさん@線路いっぱい
09/12/08 22:04:34 qxOEGPKH
エポキシ系接着剤ってそんなに高い物か?

260:名無しさん@線路いっぱい
09/12/09 00:12:45 BvEOq2w5
>>258
漏れるの俺だけじゃなかったのか・・・

でも安いから買いだめてる俺

261:名無しさん@線路いっぱい
09/12/09 08:39:45 Ag3xZoS3
>>258
ダイソウで売ってるチューブわさびなどを立てておく入れ物を壁に付けて、
そこに接着剤を入れて保管している。キャップは上向きにする
この方法は大容量のチューブしか向かない

262:名無しさん@線路いっぱい
09/12/09 23:49:54 LnQsHgl4
接着剤とか化学モノはケチらんなあ・・・
やっぱ安モノはそれなりの性能だし
業務用のでかいの買えば安くなるからね
余らせないようたくさん作れば良いのですw

263:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 12:10:36 olgXCBQg
側板何重にしてる?
俺は二重

264:名無しさん@線路いっぱい
09/12/17 18:22:09 EsIw19pp
>>263
それは紙の厚さにもよるんでねーか?

265:名無しさん@線路いっぱい
09/12/17 20:06:49 5quIivWk
厚紙1枚より薄い紙2枚貼りあわせた方が丈夫だし変形しない。

266:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 15:42:42 TDNor3C8
貼り合せにタミヤセメントを使って見ましたが何か。

267:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 15:53:12 HgWmgO0V
>>266
アッー!

268:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 16:25:47 Ve2a7pQU
このスレの皆さんは厚紙に家のプリンターで印刷できてるのかな。
ウチは家の複合機だと紙詰まりになるから、
普通紙に印刷した原稿をキンコーズで
アイボリーケントにコピーしてもらってるんだけど。

269:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 16:42:29 THIla7E0
どうせ趣味でやってるんだからって事でうちのプリンター使ってる

270:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 16:54:52 j0V/Gijl
>268
コピーは歪むから気を付けなさいよ。

271:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 19:12:03 F75XwpcK
MDの初期、2000、2010、4000ならシートフィーダ平らにして直接厚紙いける
1000以降の筐体だと無理

272:268
09/12/19 21:30:11 8U4ahlo+
>>270
コピーって歪むんですか、マジですか。
ならせっかくCADで原稿作ってもあまり意味ないですよねorz
ちなみにキンコーズでコピー代一枚40円(だったかな)。

>>271
エプソンでも以前の機種でPM950Cとか2..5ミリ厚まで可能だそうだけど、
最近の家庭用では対応してないっぽいですね。需要ないんかな。

273:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 23:16:33 rv4R81A6
>>272
ほとんどのインクジェットプリンタはハガキ程度の厚さなら大丈夫
エプソンもキヤノンも純正写真用紙で0.3mmの物が出てる

2.5mmってのは主にCDのラベル印刷の事だと思うけど
ご自分のプリンタのCD用トレイを魔改造すればCDの厚さまで印刷は可能かもね

274:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 23:25:15 j0V/Gijl
>272
回路設計の仕事してるんで経験上心得てるのよ。

試しに、方眼描いた紙をコピーしてごらん。
機種によって違いはあるかもしれんが、正方形が
長方形や平行四辺形に少し歪むはず。

なので、プリント基板パターン原図のような歪むと
困るモノは昔ながらの青焼き(白焼き)コピーしてる。

もしキンコーズのコピー機が、そういう歪みが出ない
ような機種だったらスマン。

275:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 23:51:30 rv4R81A6
>>274
その場合、最初の一枚目ってどうやって出力するの?
レーザープリンター?インクジェットプリンター?

276:名無しさん@線路いっぱい
09/12/20 00:07:37 AREGVKOD
>275
今はプリンタもしくはプロッタ、一昔前なら手描き。
コピー機って、レンズを介して動きながらスキャンする訳だから
歪むんだと思うんだわ。
解釈間違ってたらズマソ。

277:名無しさん@線路いっぱい
09/12/20 00:27:39 C/9b2h/9
>>276
確かに酷使されてるコピー機はどっかずれたりしそうな気はする
紙送りのローラーなんか汚れてたら滑って絵が伸びたりするかもね

278:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 15:08:39 EqMijrJw
>>268

キンコーズならデータ持ち込みで出力してもらえば?


279:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 16:16:57 U0EL9rEZ
出力してもらうのもありかもですね。
こんど聞いてみようかな。

16番のストラクチャーを作っているんですが、
使ってる紙は400番のアイボリーケントで、0.5ミリ厚くらいかな。
エムズコレクションのキットの台紙がなんだか頼りなくて、
それより少し厚いものをということで選んだのだけど。


280:名無しさん@線路いっぱい
09/12/27 11:11:52 S2t13BMr
Nで古い車が作りたいのですがダブルルーフ屋根で
トルペード型ベンチレーターってど自作しているのでしょうか?
あと明り取り窓を抜くあたりの工作が・・・事前にあけておくかんじですかね?
So Whatたんが作っているようですが、そのへんの工作過程がよくわからなかったので
なんか知恵ください。
ふる~い路面とか木製以前の客車作ろうとしてます。

281:名無しさん@線路いっぱい
09/12/27 14:29:55 /ElZoByA
>>280
ベンチレーターは台所製、明かり窓は末期の姿なのをいいことに開けていませんが
>>119の例では王様製の屋根を加工してるんで元キットと同様な構成にすればOK牧場。


282:So What? ◆SoWhatIUjM
09/12/27 14:31:12 /ElZoByA
あ゛、名前忘れた。

283:名無しさん@線路いっぱい
09/12/27 21:44:08 BJjY6DYQ
別に名前無くても誰も困らんよ。


284:ななしさん
09/12/28 01:18:15 byj5SQXY
>>283
ご指名があったときは、名乗るのが礼儀だわな。

返事もらった>>280は礼言って、作例を上げるのも礼儀だわな。


285:名無しさん@線路いっぱい
09/12/29 03:13:32 AuUsfzxE
>>281
両手からもホワイトメタルの水雷通風器が出てたはず
台所のはロストでしたっけ?

286:So What? ◆SoWhatIUjM
10/01/04 11:55:10 B48Rf5Xa
>>285
亀スマソ、ロストですね。
いつも何か頼む時についでに買っていますw

287:280
10/01/12 22:44:26 +llGV0if
>>281,285
亀になってしまいましたがようやく秋葉原にいけて
現物確認できました。これで製作入れそうです。ありがとうございます。

木造なのでエバグリの木目みたいなプラ板が欲しかったのですが
どこも品切れのようで泣く泣く紙に針で筋彫り中。
精度的に気に入らない・・・0.1真鍮板を何かにギュ~と押し付けて
薄い模様ならプレス量産できないかなぁとか妄想したりして
なかなか作業が進みませんね。なんかペーパースレと違いますが、
そんな感じであまり素材にはこだわらず作っていますので
作例>>284が見せられるのはまだ先になりそう。

288:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 00:09:02 TBQ28ewl
>>287
針よりもカッターの方が良くないかな?

289:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 00:52:40 4XPiRgw0
真鍮の筋目板とかどう?
あとエバグリは注文入れて取り寄せがデフォのお店も多いから
問い合わせてみるといいかも

あるいはプラストラクトではだめ?
「プラストラクト」でググると一番上が正規代理店のネットショップらしい
お探しの寸法があるかは確認してないが筋入平板も各種寸法が在庫ありになってる
エバグリ以上のプラ材がありそう

290:280
10/01/13 07:29:19 OKt4gVIh
>>288
カッターだとそのまま切断してしまいそうで針にしましたが
カッターでもよさげです。

>>289
プラストラクト、店頭でみた限りあまりいいのがなかったです。
真鍮の筋目板なるものは知りませんでした。ありがとうございます。
エバグリが取り寄せできるとは知りませんでした。
まえにア*ビットでは取り寄せできないとか書いてあった気がしたので。。。
どっちがいいか、値段で比較してみます。

291:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 11:38:01 oXkWTQ5O
エバグリってアキバだとボークスとか、御茶ノ水まで足をのばして
レモンとかにも置いてあるけど、見たかな?

292:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 14:12:42 s6XPWkap
エバグリ、5~6年前は蒲田のユザワヤにけっこうあったけどね

293:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 02:43:46 vFVKarIq
>>290
取り寄せは店に寄っても違うでしょ
プラストラクトはショールーム的店舗があったはず

てかこういうのはネットショップの方が在庫も豊富と思う

294:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 03:04:47 cCOY95ov
文教堂ビーズホビーにはどっちも豊富にあるよ

295:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 16:51:31 NJ5GmNmY
あのさー、紙で鉄橋作る奴っていんのかな。

296:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 17:00:22 9twrtBo5
>>295
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

297:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 17:01:51 NJ5GmNmY
サンクスっす

298:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 22:15:12 qPa8Cnm+
そのボルトまで再現してそうな超精密なものはともかく、
ダンボールを千切りにして色を塗っただけというものも、意外と凄かった。


299:So What? ◆SoWhatIUjM
10/01/15 22:24:49 85X9V8QA
このタイプをいつか紙で、とは思っているだけで長い年月がw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

300:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 23:52:41 DLQavpUm
>>298
段ボールを千切りにしてH字鋼として使うと言う事?!

301:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 23:37:14 /QNveiJ5
>>298
kwsk


302:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 23:06:47 9eVqrq6r
 H鋼っぽくは見えなかったなぁ・・・。
言われてみると、山の部分でカットしていけば、出来そうですね。

 遠くの緑色のトラス橋 スケールで50~60m。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
手の届かない距離にあるから細部はわからないけれど、逆にこの野太さがよさげ。


>>299
どこかの臨海鉄道でしょうか
むしろ、トラス橋である意味あるんすかソレw
おもしろいなぁ。

303:So What? ◆SoWhatIUjM
10/01/22 15:31:17 7L1XLR3o
>>302
この㌻下の方にある伊達橋の現況です、
URLリンク(6.fan-site.net)

英国製鉄道桁の転用品で真ん中の長い桁はニコイチ延長という変態桁ですだw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

304:302
10/01/26 21:00:02 f9S7W5lX
拡大してみると、輪郭以外は ラチス梁じゃん。
Soクオリティで 再現するのかしら (マテ

305:名無しさん@線路いっぱい
10/01/26 22:22:09 pNg0MAOI
>>302
URLリンク(casco.blog.so-net.ne.jp)
これ?
ここまで型紙公開してくれれば、自分で複製作れる人多いと思う。

306:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 14:06:51 DP6YVxPA
鉄橋系はペーパーより0.3や0.5プラ板の方が向いてるぞ
建物は窓抜きの関係でペーパーの方が簡単なんで紙に切り替えた。


307:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 23:56:19 /2jOjLO6
両方を作り比べた人が言うのならそうかもしれない

308:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 01:00:43 m5VW4mqp
俺もNの建物作ってるんだけど窓抜きって難しい
カッターで切ってるんだけど、どこか必ず斜めになる orz
何かコツがあればお教えください

309:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 21:40:51 Yv0wuLSM
数ミリのケガキ線に定規をあてても角度の誤差大
ケガキ線の両端を長く描いて、長い線に定規をあてるとか、
車体用方眼紙のように、罫線のある紙を使ったらどう?
見当ハズレの話だったらすまソ

310:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 00:50:59 2ICmad95
根気だな

AMラジオ聴きながらだとあっという間
TVやFMではだめだw

311:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 04:29:04 gwo2W3xb
URLリンク(www.smts.jp)

知り合いから招待券貰って毎年行くけど、普通は入場料べらぼう、ここ案外面白い。
物産展のネタが先にあったりする

312:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 04:50:06 Q9ypeTWJ
スコヤ使うとか、三角定規活用するとか

313:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 11:14:27 BOrKx//K
レーザー加工外注使うとか、カッティングマシン使うとか、

314:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 15:45:30 tvOTx32o
>レーザー加工外注使うとか、カッティングマシン使うとか、
それでも自分で切りたいのは俺だけ?

315:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 15:50:55 knthmGzo
つ[D-400]

316:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 22:25:44 uEmI9E92
なんか物差し当てた方がズレが酷いような気がするのは俺だけか?

317:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 23:05:37 VYrn3pNX
刃が斜めになってんだな

318:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 17:00:20 SUwVmpQW
建前系なら最初に出なくなったボールペンなんかで線をなぞっておくといいかも


319:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 18:07:48 MirXCQxl
>>318
建前系って何ですか?

320:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 18:53:52 kJisJnU5
>319
本音系が対になってあるんだよ。

321:So What? ◆SoWhatIUjM
10/01/31 19:21:38 DSzV4xG4
餅撒きとかじゃないんだ。

322:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 21:36:08 xV0kkWHx
自分も棟上のことだと思った。
建前系、どういうことだろう。
柱梁から作るときって意味だろうか。

323:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:27:52 SUwVmpQW
スマン携帯の予測変換ミスだ
建前系→建物系

324:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 00:54:26 HDF1xDYi
ズコー(AAry

ところで、あらかじめ線をなぞっておくってのは
くぼみが真っすぐ切るためのガイドになるってこと?

325:So What? ◆SoWhatIUjM
10/02/13 19:20:17 m+ZRhJ1Y
厚紙ロボ切り・カッターなぞり切り後折り曲げ、
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

ダイソー100円ケースに入れて出来上がり。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

326:So What? ◆SoWhatIUjM
10/02/15 23:21:27 VCMuk//y
昔作っていたデータをクラフトロボにかけたんですけど
貫通しない=切りカスが散らないという事を逆手に取り
用紙を厚紙にマスキングテープ固定で済ませましただ。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

327:名無しさん@線路いっぱい
10/02/16 01:29:46 uXn7KRgD
精度が落ちるからスプレー糊(55)固定のほうが良いですよ。
特に窓を抜くとき

328:So What? ◆SoWhatIUjM
10/02/16 06:58:00 20R+Hhg9
>>327
とりあえず必要な精度は出てるんで
何か問題が出たらその時考えます。

329:327
10/02/16 10:22:26 Z2oDmJU5
それは失礼致しました

330:So What? ◆SoWhatIUjM
10/02/17 16:48:36 lVs1lEEP
んで、ここまで来たら後は長いw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

331:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 19:17:30 YDvjQ6NV
相変わらず綺麗に抜けてて感心するわぁ
自分は一向に腕が上がらんorz

332:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 17:01:59 u7vFtbRK
どこの車両ですか?
バス窓で中降りじゃない車両を見るのは初めてです。

333:So What? ◆SoWhatIUjM
10/02/20 19:23:39 GzzRZY3j
>>331
クラフトロボとD-400とのいいとこ取りになりますんで。

>>332
万葉線のデ7070ですだ。

334:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 21:06:59 KXWEpEEh
>332
ちなみに、茨交水浜線、大分交通別大線にも、前後扉・バス窓車はいた。
土電200形も更新でバス窓なったヤツがいたはず。

335:So What? ◆SoWhatIUjM
10/02/20 22:50:06 GzzRZY3j
製欲が萎えないうちに半製品を作り貯め、広電550ですだ。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

336:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 11:30:42 SP/Wg6Qy
>>333
3年前に乗ったのに忘れたorz

337:着払 ◆mmbdV/eros
10/02/22 16:03:32 sxVic40S
>>335
>製欲

ペペ噴いたw

338:名無しさん@線路いっぱい
10/02/22 21:23:05 hxJGrQh2
>>335
図面どうした?
適当に写真割り出しとか?


339:So What? ◆SoWhatIUjM
10/02/22 22:33:39 eg1Rsssk
>>338
鉄道車輛401集に結構細かい図面が載ってて助かりました。

340:名無しさん@線路いっぱい
10/02/23 12:16:21 /8s6iUsE
>>338
個人で自作するならそれが最も手軽かつ早いよね

341:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 05:08:13 diNnrz8g
参考になる。

342:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 22:14:45 kdtilQsZ
>>338
写真や形式図から模型の設計図を割り出す方法が
近年のTMSに出てたな
小林さんの記事で

343:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 17:28:25 48ASW+Cg
>>342
何号ぐらいかわかります?

344:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 00:24:35 E/v4ERw0
578号(93-12)から連載がはじまった「小型電車製作法」かな?

345:So What? ◆SoWhatIUjM
10/03/10 16:54:48 XjSa9KO6
ロボとD-400併用で今度はこんなモノを作り始めましただ。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)



346:名無しさん@線路いっぱい
10/03/10 17:28:14 E7EWgHOW
うわぁ…ボンネット型も楽しみにしてまっせ

347:名無しさん@線路いっぱい
10/04/13 19:18:41 XdV2EFtZ
そういえば485系とか作ってる人っていないの?
貫通型とかボンネットとか

348:名無しさん@線路いっぱい
10/04/13 19:37:33 qBDToF+P
>347
何年か前の関西合運で見た。
「白鳥」フル編成作ってる最中、とか言ってた気がする。

349:名無しさん@線路いっぱい
10/04/13 23:26:39 mPK9R9M1
以前BSJAPANの鉄道模型ちゃんねるで181系ときを紙で作ってるのをやってたな。
Oゲージだったっけか。

350:名無しさん@線路いっぱい
10/04/13 23:40:35 jZh9gdq8
>>347
1971年だったかのTMSで西尾博保氏がボンネット485系を発表、
以後、たまに出ているような・・・

当方、それに触発されて489系ボンネット車を製作、
ライトケースは真鍮で製作、車体まで組み上がったがそこで息切れ、
以後20年程手つかず、現在に至る。

351:350
10/04/13 23:41:50 jZh9gdq8
すまん、この話、1/80 16.5mmゲージね。

352:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 00:35:47 svd7zIld
20系のオデコとかボンネットの作り方教えてくれ
出来れば構造が分かる画像入りで

353:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 00:51:08 5gJVk/Ng
>>352
20系客車のおでこと、20系電車のボンネット?

354:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 02:25:35 xUZ442qW
>>352
鋼板を切って曲げて溶接して作る

355:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 19:07:43 5DYTQFqr
紙じゃねーw

356:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 19:30:37 oXAmqf+f
>353
いや、阪和形かもしれん。
クモハ20とクハ25だったから。

357:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 01:58:20 pSZI+YjA
大阪市交通局じゃないか?

358:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 13:20:37 B2jek055
まあまあ、、、、、

>>352
以前は小高の真鍮製前面があったが、いまはどうかな。
20系「客車」の場合は、屋根をどうするかによるだろう。
屋根材として朴材、またはアガチスを削るなら、そのままおでこを削って出す。
写真とにらめっこしながら、あとは技術と勘。
ペーパールーフなら、その部分だけ木にするか、または紙を重ねて削り出し。
ボンネットは朴材かアガチスを組み合わせ、あとはひたすら削る。
今のPKはこの木材の部分を紙の張りあわせでやっている。

何せ小高・ロコ+いさみや世代なので、これくらいしか思いつかん。

359:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 14:26:15 1gmDBHf7
いくらCAD利用で正確に切り抜いても、所詮はガニマタ
あわわわ~

360:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 16:05:28 2rPlz4e0
誰か!スリッパ持って来て!

361:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 16:33:53 OQD46BZ4
URLリンク(www.scot-rail.co.uk)

362:名無しさん@線路いっぱい
10/05/06 10:26:30 zdkZKoCk
>>359
ガニマタの言葉さえ出せば皆が黙り込む、と思ってるんだろうね。
台車の厚みが実物に沿ったからではなく、素材そのものの厚みで
生じてるだけの標準軌私鉄車両じゃまた理由が違ってくるから。

363:名無しさん@線路いっぱい
10/05/06 15:28:01 Y6ooeXVi
軌間が合ってれば車輪幅やロッドの厚みが気にならない抜け作の言う事ですから。

364:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 17:18:10 tuQPDFl7
海外の車両も良いかも。
URLリンク(paperwings.20x.cc)

365:名無しさん@線路いっぱい
10/05/16 01:21:12 ZcyGTrFp
>>361
スリッパ→スリーパー→英国の寝台車、か。
一瞬誤爆かと思ったよ。

366:名無しさん@線路いっぱい
10/05/16 12:26:01 p7LWEOQE
>>365
そのダジャレに気が付くほうも気が付くほうだなw

367:名無しさん@線路いっぱい
10/05/23 22:14:46 WdUYaYu+
眉模型も落ちぶれたな。
小学生の夏休み自由課題のようなジオラマもどきを持ち歩いては、音速等に売り込む「日美堂」なる基地外をのさばらせている。
しかも掲示板を荒らすだけ荒らされて、アクセス禁止をしたのに、再侵入を許したヘタレぶりw
どうやら、天満橋の矢野雄彦と名乗っているので、近隣諸兄は注意だ!
自ら顔まで晒している
URLリンク(8928.teacup.com)
似てない模型コンビの誕生か?www

368:名無しさん@線路いっぱい
10/05/23 22:39:13 BaIqqVYZ
>367
あの解読に苦しむ文章書くヤツ、ジジィだと思ってたが違うのか。
想像以上に若いな。

369:名無しさん@線路いっぱい
10/05/23 23:59:07 MxO8s/RY
ただの精神異常者じゃないんですか? 似たような別人を知ってますけど。

370:age
10/06/04 21:34:20 bnmTN34N
>>367
>小学生の夏休み自由課題のようなジオラマもどきを持ち歩いては、音速等に売り込む「日美堂」なる基地外をのさばらせている。
このソースは?

371:名無しさん@線路いっぱい
10/06/05 00:17:05 E/tgAaxT
>>367
前に見た、阪急9000とかは凄いと思ったけどなぁ・・・

372:日& ◆m7esK4KZ3c9m
10/06/07 20:56:07 AzvqNhCs
どうゆう風評か、小生にはさっぱり検証出来ませんが、マッハ模型に造作物を持って行ったことも御座いませんし、営業をかける必要も御座いません。あくまで御挨拶程度です。
ある程度特定出来ますが、虚偽の書き込みは辞めましょう。社会的生活者である限り、自身の義務には気付いていらっしゃると拝察致しますので。

373:名無しさん@線路いっぱい
10/06/07 21:13:38 QV/5vvVM
>372
ご本人でしょうか?
とりあえず、もっと平易で読みやすい日本語で、まゆらーの部屋に書くようにして頂けないでしょうか。

374:日& ◆m7esK4KZ3c9m
10/06/07 22:10:28 AzvqNhCs
本人です。たまたま発見致しましたが、下記文章も含め、驚嘆状況です。

【 341 】: 名無しさん@線路いっぱい 2010/05/24(月) 13:51:44 ID:8kxZahlV
小学生の夏休み自由課題のようなジオラマもどきを持ち歩いては、音速等に売り込む「日美堂」なる基地外。
自称イベント屋。その割には、著作権侵害もお構いなしで多数盗用。
どうやら、天満橋の矢野雄彦と名乗っているので、近隣諸兄は注意だ!
自ら顔まで晒している ので参考に
URLリンク(8928.teacup.com)
眉模型の掲示板で絶賛活躍中w 342: 名無しさん@線路いっぱい 2010/05/24(月) 13:55:14 cVs7BHlt
>>341
手袋吹いたw 343: 名無しさん@線路いっぱい 2010/05/24(月) 14:12:00 Bi920Kvv
>>341
はぁ?w
オメーのほうが基地外だな、脈絡無くふるなwww

ちなみに、小生はイベント屋では御座いません。理解しやすい言葉で文章を紡ぐことも、もちろん可能ですが、
時と場合によるものです。即ち暗喩的表現を使用した方が気付く方、残念ながら気付かれない方に分かれてしまったり、
呆れられたり等、分散することで、相手を傷つけることに繋がらないものです。

375:名無しさん@線路いっぱい
10/06/07 23:21:00 n/zbLEjx
本人降臨とな!?

376:名無しさん@線路いっぱい
10/06/07 23:58:32 Mgk+Q4II
可能であるならば凝った言い回しなどせず簡潔に書いて下さいな。
ひねくり回した表現や装飾を散りばめたような文体からは、正直、美文名文?を書く自分への
自己陶酔ぶりしか感じられません。

377:名無しさん@線路いっぱい
10/06/08 08:27:38 Y/TCtJJ4
頭が固すぎるか中身が無いかのどちらかなんだから、ほっとけばいいですよ。

378:名無しさん@線路いっぱい
10/06/08 11:52:47 WOEIBJ/w
>>374
このスレにはキチガイが一匹常駐してあっちこちに粘着してるから、あんまり気にしないように
キチガイ本人の自演以外、誰も相手にしてないから

379:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 18:01:01 Qm6kGNPR
ガーター橋を作りたいんだが
何か資料載ってるサイトってないか?


380:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 18:07:06 eemKF6gm
ガーターじゃないよ、ガーダー橋だがな。

381:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 18:17:35 eemKF6gm
作り方なら一応こんなブログを紹介しておく。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

382:So What? ◆SoWhatIUjM
10/06/27 20:17:28 764H42n5
>>379
図面はここにいろいろと、
URLリンク(121.92.116.133)
フィンク補強の図面にハァハァ…

383:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 01:14:14 CiewssVu
>>380>>381>>382㌧クス

ググっても見つからなかったんだ
本当に㌧クス


384:名無しさん@線路いっぱい
10/06/30 11:23:08 3eGopC+X
型紙を元に真鍮にエッチングすればブラスモデルになる。お試しあれ

385:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 21:10:11 xzmIMa7v
無理をしてペーパーで作る理由は?
金属のほうががっしりしているのだがw

386:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 21:31:37 joNn4dlH
>>385
ペーパースレだから!

387:So What? ◆SoWhatIUjM
10/07/02 21:44:47 ZiuyMjlf
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー─く(.*゚∀゚)ヽ < 別に無理してないしw
     ── ヽ_つ酒O  



388:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 22:13:45 dt/p0RlR
>385
フラックスみたいな腐食性のミストを撒き散らさないから、作業後がキレイ。


389:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 22:30:03 QdHcbuIH
なにより手軽にできるからじゃね?

390:名無しさん@線路いっぱい
10/07/05 04:14:07 oq6/8thD
糸ノコで三段窓抜くのとか拷問だしなw

391:習志野 ◆LyR/K5zxyDoa
10/07/09 22:09:08 aN6cni07
>>385
こんなところじゃないか?

メリット
其の1 お手軽にできる。金属工作は面倒と思われている。
其の2 費用低減
其の3 補強さえしっかりしていれば実用的な強度は問題なし
其の4 塗装に使用する下地材(サーフェサー)は金属用より広範囲に選べる。

デメリット
其の1 蒸気のロッドのような本当に強度の必要なものには向かない
其の2 其の1同様、下回り、とくに台車などには適用出来ない。車輪は展示専用でないと無理w

後誰か追加ヨロ

392:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 22:35:03 CBxWkR2U
真鍮板を糸鋸で切る音がうるさいので夜中工作出来ないと言う話なら、聞いた事が。

393:So What? ◆SoWhatIUjM
10/07/09 23:12:26 cwSopQYU
クラフトロボはもっと五月蝿いw

394:名無しさん@線路いっぱい
10/07/10 00:12:29 klJ+qYUd
つ カッター
つ 定規

395:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:42:43 4k7mkul5
金工ギコギコはたいていの嫁が黙ってないだろ。
うるさいって。


396:着払 ◆mmbdV/eros
10/07/10 21:02:37 iARJL4kA
その嫁のうるさい口に…

a)さるぐつわ
b)ボールギャグ
c)ち(省略されました。すべて読むには1曲歌ってください)

397:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 01:23:00 KqxduNIZ
d) (ry

398:名無しさん@線路いっぱい
10/07/18 17:29:01 FjE1hvU5
>>396
それ工作そっちのけでのめり込みそう


399:着払 ◆mmbdV/eros
10/07/19 00:05:00 JZSsZdyJ
>>398
まずはお嫁さんを見つけてからにしてくださいね

何の関係もない人にやってしまうと、あーげふんげふんw

400:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 09:39:54 weDQmBKn
>>399
関係ない人にやっちまったのか……

401:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 01:28:52 0ROLfbRf
関係ないのにやられたんでしょ、多分

402:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 07:46:26 Fy55nzIm
このスレ住人に、妻帯者がいない件。

403:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 12:01:04 ppLdjqXU
妻子つきだけどなんで?

404:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 12:17:40 bhobMxgB
>402
妻帯者ですが何か?
ちなみに今、塗装作業済ませたばかり。

405:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 13:10:09 ErnK07xk
このスレ住人に、再逮捕者がいる件。

406:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 16:33:57 lNw8Fo+O
妻帯者どころか連れの家族も付いてるなんて
恐ろしいことになっちゃってるんだが、何か?

407:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 21:20:45 DeN1maqG
紙で模型を作っているキモオタ男と結婚するなんて、女は行き遅れかマニアだなwww
真鍮板からC59を作っている漏れは、ウィンドサーフィンで知り合った女と
結婚しましたが何か。

408:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:11:05 yWPOtuyx
出発点なんか問題じゃなくて、最終的に悠々自適のライブスチーマーに成れた方が勝ちですな。

409:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:32:08 v+TYzHSM
嫁さんなんぞ自慢するものではなし。
そこに居て理解してキチンと御互い生活しているだけよ。

410:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:44:50 xlqQxWTu
>>409
うちは「そこに居て…」というよりは「そこらに居て…」って感じだなw

411:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 14:17:50 72UlMoVU
>>390
エッチング抜きが良いかもしれない。リベットも再現できる。

412:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 14:32:37 B6VAy4BG
エッチングって直線が出ないって先入観があるんだけどどう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch