【秩父】私鉄電機と貨車を模型で楽しむスレ【三岐】at GAGE
【秩父】私鉄電機と貨車を模型で楽しむスレ【三岐】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 14:03:21.79 jCq3lkH9
東芝戦時型と南海については最近記事があったので、的な扱いでした。残念。
しかし戦時型に至る流れとか大きな通史の中で扱っていますよ。


701:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 15:49:01.23 IEKApL51
しかし、私鉄の電機、とりわけ凸電機は激減しているね。
来年は十鉄の2輌が過去帳入りだし、もしかすると岳南のカマも
危うい状況。あそこのED50なんか産業文化財間違いなしのカマだから、
どこかできちんと保存するべきものだと思いますね。
ピクの記事にもあったけど、十鉄のED40はまだ車齢が新しいし
不具合も見られなさそうなので、弘南あたりがレスキューして
くれれば良いと思うけれど、いまどきはそんな余裕どこにもないか?
でも弘南のED333やED221はさすがにご老体だから、予備機が欲しいところ。

702:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 19:14:41.96 KISRdopF
蟻から今年も東武ED5010出なかったなぁ。
来年は車掌車付きで頼みまっせ。


703:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 20:03:16.85 jCq3lkH9
YG動力は見た目がガッチリっぽいから強度はFMより高いんじゃないかと。FMギアは小型化優先で機械的な抵抗がMPより大きいでしょ。YGは中庸をゆきながら車体形状を選ばない夢の動力なんじゃないかな、と。夢屋だけに。
直接通販だと買えるのかな。
凸電にお約束のパワートラックがどうも好きになれないんだよね~。


704:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 21:53:26.25 VtW7Hr9z
>>703
電話で問い合わせして通販できるでしょう。
或いはホビーモデルに直々に行くとか。

705:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 21:55:06.36 cgFhief0
貨物専業、若松市電の凸がかっこええなあ
ゼブラの巻き込み防止板がイイッ!
犬山併用橋を渡る名鉄デキ牽引の貨物列車がたまらん

706:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 10:18:27.29 cY1XmiZT
そういう軌道は線路のメンテナンスもままならず、デコボコがはっきりと分かるもの。
そこを貨車が通るのは中々堪らん雰囲気があると思う。ユラユラあり得ない揺れ方をする。
少なくとも今の日本ではそういう光景を見ることはできないし、映像もほとんどない。

アメリカには併用軌道の貨物線がありこちにあるけど電化線がある。アイオアトラクション鉄道はようつべに動画がアップされているので、若松を思いながら見るのも一興かと。

707:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 17:59:44.16 7USHMpwg
アオバのED28、サンプル写真追加。
スルーの予定だったけど欲しくなってきた。

708:名無しさん@線路いっぱい
11/12/28 08:22:36.01 np9C1UU7
アオバのED28を買ったよ。加工が必要なところがあるが、スタイルは凄く良い。
売り切れたんで再生産してるって。

709:名無しさん@線路いっぱい
11/12/30 14:06:23.96 0aBXDniJ
夢屋の製品良いんだけど高いんだよなぁ。

710:名無しさん@線路いっぱい
11/12/31 13:13:41.83 G9xfKMdv
来月、鉄道ジオラマを作る例の本の3弾が出るらしいのだが、創刊号の車両は機関車が付くらしい。
多分鉄コレ1弾の機関車だと。¥890
ソース、本屋勤務の友人から

711:名無しさん@線路いっぱい
11/12/31 13:33:27.47 0f39jC4g
また富井鉄道か?
あれもういいよ。

712:名無しさん@線路いっぱい
11/12/31 18:33:55.90 o+bUCNHr
ワールドのNゲージED22 走りはどうなんでしょう?

あの伝導方式なら 機械室内に
ウェイトたっぷり積めそう

以前カトーのBトレ動力で自作した時は
駆動側にほとんどウェイトが積めず
貨車1両牽引がやっとだった

713:名無しさん@線路いっぱい
11/12/31 21:04:03.31 t3VMoDQw
>>712
>ワールドのNゲージED22 走りはどうなんでしょう?
Nの凸電やスイッチャーに走りを求めるのは酷だと思うんだが・・・
走りもソコソコ良くて牽引力もまあまああって
プロポーションもいいとなると16番/HOに転向するしかないと思うが・・・


714:名無しさん@線路いっぱい
12/01/01 10:25:10.34 VSlTzcFQ
>>710
B20もどきのSLでしたな
URLリンク(www.bookclub.kodansha.co.jp)

715:名無しさん@線路いっぱい
12/01/01 10:28:42.40 VSlTzcFQ
もとい
創刊号の付録は鉄コレのデキだった
ターンテーブルだけ欲しいな

716:名無しさん@線路いっぱい
12/01/01 10:32:46.50 dkLITAl6
言い難いことをストレートにw

Nゲージでこの大きさとなれば購入時点で自走プラスαであれば製品として合格なんじゃないでしょうか。
こんな小さなモーターに過負荷をかけてはいけません。パワトラでも気を遣うんですからね。

717:名無しさん@線路いっぱい
12/01/01 13:10:31.55 iMFyVETX
>>714
こっちにラインナップが出てるね
URLリンク(teiki.bookservice.jp)
俺もターンテーブルは購入決定♪

718:名無しさん@線路いっぱい
12/01/01 13:11:08.75 iMFyVETX
ちなみにBDというのはバテロコのつもりなんだろうか?

719:名無しさん@線路いっぱい
12/01/02 19:18:16.42 //Ant+Gg
何も考えていないと思うよ。
考えたとするならば、どこにでもありそうで特定のモデルではない事がこの商品には要求されるだろうから、あり得ない形式にわざとした。

720:名無しさん@線路いっぱい
12/01/02 23:29:45.51 P0lJrILw
>>714
動力はパーシー流用みたいだからかなりデカイB20もどきだなw

721:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 13:56:35.49 dIEpH1it
新年の休みの間に岳南の機関車見に行きたかったなぁ。
って貨物動いてないか。

722:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 20:25:25.64 xt3Blr41
>>712

Bトレの全軸駆動のパワーユニットは凸電に使えそうだyo
カトーのより登坂能力も低速性能も高い。

BC間は約29mm 全長55mmだから 越後の日鉄自のED26あたりも作れそう

723:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 23:53:09.61 Ij4wk7bL
WH系の場合、凸部の欠け取りが大丈夫かなぁ・・

724:名無しさん@線路いっぱい
12/01/06 01:11:14.46 Fpj6qWuU
>>719
パンタもぐならディーゼルにしてやれ(塗装は朱色)よと思ったけど、ディーゼルでも違和感ある構造だよな。
やはり電機は電機が良いのだろうか?

725:名無しさん@線路いっぱい
12/01/17 21:38:15.95 QM9PCp0l
>>714
あのロコは、どっかに立山重工業製でB20のボイラを太くしたようなのがあったので、その辺のイメージを狙ったのかも知れないと思いました
(もっともあんなに太くはなかったが)

しかしながらトーマスシリーズは普通のNゲージより少々大振りだからね・・・
かつてのKSK Cタンク位の奴なら欲しがる向きも多いだろうが・・・

726:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 17:17:03.71 jnZN+q4b
16番で富からコキ200が出るので手持ちのタキ5450を繋げて
三井三池ゴッコをしようかなと企んでるんだけど天プラ東芝凸の
アンデコを買うとして、あの小さいパンタはどうしたらいい?

727:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 17:49:40.24 NppyEVpi
アダチが三池用パンタを分売して居たが、他に使い道もないのである所にはあると思うよ。

乗工社の軽便パンタよりも小さかったような。
アダチ製が無ければアルモデルの奴で代用すればいいんじゃなかろか。

728:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 18:38:25.56 jnZN+q4b
即レス有り難うございます。
アダチから20t出てましたね。失念してました。
バラ売り分が義博のトコに有るようなので行ってみます。
あとはナンバーですか

729:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 19:35:23.25 KU+kGolI
>726
気持ちは判るがアンデコ買うのはヤメとけ。
要らぬ苦労を背負い込まされるぞ。

730:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 23:09:49.49 jnZN+q4b
前レス見に行ったら難儀された方のレスがありましたね
三井三池でも一番形態のポピュラーな20号はコキ200を
引いてないし、18、19は初期車なのでボンネットの幅詰め
や手摺が難しそうなので妄想でやめときます

731:729
12/01/19 00:04:08.98 KU+kGolI
>>730
>難儀された方
それ、我が輩だ。(w
たかが1色塗りするだけで、あんな苦労させられるとは思わなんだ。

RMMの作例募集から発表まで1年かかった理由も聞いている。
簡単に言えば、作例が集まらなかったから。
何故集まらなかったかと言うと、アンデコが残念な代物で完成できなかった人が多かったから。


732:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 00:58:05.88 MND1j5Wy
参考までに塗装でどんなところを苦労されたんですか?

733:名無し募集中。。。
12/01/19 01:08:44.43 cIJKmZny
ピクで凸型電機の特集やってたけど箱型も含めた私鉄電機の歴史的流れを知るのに今一番オススメの資料って何?

734:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 10:31:19.10 6OBPQl4K
歴史的な流れが判るかどうかはナニだが、私鉄電機ガイドブック(誠文堂新光社)、
東日本編と西日本編が資料的にはお勧め。
日本の電気機関車(電気車研究会)も、今となっては見られない私鉄機の写真多数。
ただしどちらも絶版本なので神田の神保町で探さないといけません。

735:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 12:30:57.10 /Oku96na
おお、いきなり最高で最難関の指南書を勧められてもw

鉄ピクでも昔一度私鉄電機特集あったよね。
あとはJTBのシリーズの奴が手に入れやすいかな。

736:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 18:38:41.57 haGZ9uzU
漏れはNだから私鉄電車プロファイル

日鉄自の凸電の図面 どっかにないですか?

737:729
12/01/19 20:07:19.98 RoGmvOH9
>732
①前照灯レンズが外れない。
②前照灯LED基盤が外れない。
以上の理由から、プラ車体の丸洗いができない。
電気系統に気を付けて、半身ずつ湯に浸けて洗った。
塗装の際は、レンズだけマスキングして、塗り残し箇所は筆でタッチアップ。

③台車枠を外すのに台車ユニットを外したら、推進軸のハメ戻し方が説明書に書いてない。
ダイキャストブロック上の基盤を外して隙間からピンセット突っ込んでたら、知らん間に入った。
これが戻せなくて放置の人が多い気がする。

④床下機器が接着済み
台車ユニット再組み付け後に気づいた。
吹きつけ塗装したかったら、再組み付け前が良さそう。

ざっと、こんなところ。

738:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 22:58:56.90 WVtWO0pD
>>737
それひどいなw
いっそ未組み立てのキット状態で発売してくれた方が良かったのに

739:So What? ◆SoWhatIUjM
12/01/19 23:04:30.12 3rA/Ol3f
>>736
昔のTMSに載った北九州市電の実物記事にあったけど出てこないorz
上田の形式図は話にならなかったので丸子町に巻尺持って行ったっけ、
同車といえば上田市役所の大暴走がまだ記憶に新しいですがw

西鉄の日鉄自プチ凸電が最近のお気に入りですだ。

740:729
12/01/19 23:16:56.15 RoGmvOH9
>738
RMMに作例が集まらなかった理由も納得頂けるかと。
作業してたら、模型ショーで天賞堂社員に小一時間問いつめたくなりました。(w

>739
> 西鉄の日鉄自プチ凸電
ブリル21E履いたアレですかね?

16番だとモデル8が窓・外形抜き済みエッチング板出してますね。
アルモデルのパワトラ使うブリル風下回りがどうも使えそうなので、
1枚仕入れてあります。

741:名無しさん@線路いっぱい
12/01/20 18:04:03.11 ZB35fEOl
今一番のおすすめと申されるが私鉄電機の世界はここ三十年近く多数の廃車と少数の改造転属極少数の新製という状況なので
資料は必然的にやや古くなってしまうでしょう
 とりあえず
保育社カラーブックス日本の私鉄26私鉄の機関車 S58年発行
 DLも含んでいますが歴史は一通り解るし国鉄が貨物の引き継ぎをやめる前の状況がわかって面白いです
鉄道ピクトリアル№434 1984 7月号 特集私鉄の電気機関車
この号の後に私鉄の電機を特集した号があるのか確認できませんが先ほど出た凸電特集と比較すると時代
の流れが解って面白いです
レイルマガジン 1987年 2月号3月号№38&39
この頃のRMはこだわりが凄まじいです極初期の工事用電機から専用線私鉄買収電機まで二号にわたって特集
分割民営化の直前という時期の状況も面白いです
 古い本ですがカラーブックスは古本屋の文庫の棚に並んでいることもあるし雑誌は誰かが手放したのが
ごそっと入荷ということもあります神保町に出向かずとも気長に探すことをお勧めします。 

742:733
12/01/20 22:14:38.96 rb+b3Y6P
いろいろ回答ありがとうございます
地道に探そうと思います

743:名無しさん@線路いっぱい
12/01/21 09:41:17.99 MD50AHz5
>>736

上田市役所の大暴走って?
ペーパー製のED25の事でつか?

744:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 08:46:29.06 w1xjJ+/9
西武の赤い機関車?っていう本はオススメですか?

745:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 09:07:02.44 dAdk85ZU
>>744
西武好き、私鉄機関車好きならよい本だと思う。
俺も持っている。
結構マニア色出している本だから、自分をマニアと思うなら相性良いと思うよ。

746:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 12:17:01.84 qkPxDG/O
>>744
分厚いのに最近の事象に偏りすぎて過去の追及はアッサリなのは仕方がないか、という所。
薄いRMライブラリ並みの深さはない。

まぁ、買っとけ。



747:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 13:27:57.10 dAdk85ZU
補足として同書は文章というよりも写真集みたいな感じだから過去の考察とかは少ない。
でも画像を通して貨車の組成を調べたり、西武鉄道提供の機関車のスペック表なんかはなんかの役にはたつかもしれない。

でも国分寺線を走るE851の貨物とか興味深いから見ていて西武がすきなら楽しいと思うよ。

俺としては次の『東武の茶色の機関車』とかって本を出してくれたらすごいありがたいんだけどね。
著者の510さんは頭部の写真も少し撮っている見たいだから期待しているんだが西武ほどは力を入れていないみたいだから難しいのかな。

東武の貨物は以前東武博物館でやった貨物展の画像が興味深かったなぁ。
あれをまとめた写真集とか出してほしいなぁ。

748:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 18:20:51.29 dyKV4uLy
東武の貨物列車はRMライブラリで取り上げてほしいなあ。探せば資料がモコモコ出てきそうな気がするんだが。

東武は上下巻で。
南海と名鉄も規模においては引けをとらないので一冊ずつ。
あと小田急など砂利貨物で一冊欲しい・・・・。




749:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 19:19:23.50 8HAHHSAN
>748
それ加えて、近鉄も欲しいね。
合併による寄り合い所帯ゆえの雑多な電機群が面白そう。

750:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 20:14:26.08 dyKV4uLy
なぜか小規模な私鉄ほど貨物営業について踏み込んで詳しく解説されることが多い。

規模が大きくなるにつれて取り上げにくくなる。たとえば上田丸子クラスになるともう〔私鉄車両めぐり〕では数少なくなる。
車両数が多すぎて執筆者の手に負えないし、貨物列車のことを書くほどページ数がもらえないからだろう。

大手私鉄になると本当に酷い。電車はページが割かれても機関車は何が在籍しているかで終わる。
たとえその時代に貨物営業をしていて貨車が在籍していたとしても完全無視。
近鉄南大阪線、吉野線なんてその被害者の最たるものじゃないか。
その昔、数ヶ月にわたって〔私鉄車両めぐり・近畿日本鉄道〕が連載されても一行も取り上げられなかった。

結果、大手私鉄ほど貨物営業についてはボヤァとしている。


751:名無しさん@線路いっぱい
12/01/31 18:11:59.37 owNcdBmw
>>745,746
文章は無いけど写真をよく読み取れる人なら
E851の時代による形態変化とかもわかる

752:名無しさん@線路いっぱい
12/02/01 08:47:36.79 b3JQLQTM
やっぱJR国鉄機に比べて少し小柄とはいえE851は迫力あるよな。
俺は以前過渡から出たやつを2セット買ってきて重連にして楽しんでいる。
最後に12系客車の牽引なんてやったのはホント奇跡だ。

東武のEDの最後の時イベントはやったけど激しい涙雨で大変だった。
あれも最後は客車牽引をして欲しかったなぁ。
でも東武の茶色の電機もいいよね。

資料が少ないから情報を集めるのが大変。
会沢線や大叶線なんかほとんど謎だらけ。

753:名無しさん@線路いっぱい
12/02/01 09:05:18.59 iQQJRphj
>>752
> JR国鉄機に比べて少し小柄
基本寸法はEF65と同じだよ

754:名無しさん@線路いっぱい
12/02/01 12:53:13.67 b3JQLQTM
>>753
あーそうなんだ。
過渡のEF65Lと比べて小さいような感じがしてたから。
だって両方ともLでしょ。

西武の貨物といえば有名な安比奈線だが、どうしても情報が少ないね。
以前某誌編集長のN取さんが画像を見つけてきた時はすごいなと思った。

755:名無しさん@線路いっぱい
12/02/01 18:46:13.85 S9aaEzXZ
>754
模型で比較してどうすんだよ。
デフォルメあるのに。

756:名無しさん@線路いっぱい
12/02/01 19:18:44.45 8NRFjUIv
ニワカの戯言だろ 気にすんな

757:名無しさん@線路いっぱい
12/02/01 20:31:54.58 5nVZevYh
E851がスリムに見えるのは目立つ横ストライプの塗装のおかげで、別に見間違いではない。そういう印象は大切だ。





758:名無しさん@線路いっぱい
12/02/01 21:20:26.88 WLLFneVj
>>752
ほんと奇跡的だよな。
でも、もう15年以上前か。


759:名無しさん@線路いっぱい
12/02/02 22:23:17.97 5RSpNcgq
>>757
自演 乙

760:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 02:07:42.39 68dP8nik
自演扱いかw
よほど悔しかったんだな。



761:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 17:56:33.58 3nHz399a
塗り分けパターンで印象を変える事がある。一つ知識が増えただけでも良いではないか。
このケースでは印象を持った当人がその効果について無知であり、錯覚であった事が判った。
その一方で実物寸法のみに着目して塗装パターンの効果について配慮が足らない人がいた。
その尻馬に乗ってニワカと暴言を吐いた奴もいた、と。

762:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 21:28:33.93 Qzci0rlr
よほど悔しかったんだな。

763:名無しさん@線路いっぱい
12/02/03 22:56:59.44 Qzci0rlr
事実も確認しないで自分の主観だけでレスするのはニワカ以外の何者でもない。

視覚効果云々は関係ない。

764:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 02:25:39.85 ILRPMHMb
そーかそーか、悔しかったか。

お互いに認識不足があっただけで少なくとも、傍で見ていた奴が暴言を吐く必要はないよね。


765:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 11:39:39.91 Zkt7J/9L
>>761
>>752は「JR国鉄機に比べて少し小柄に見える」って言ってるんじゃなくて
「JR国鉄機に比べて少し小柄」と言い切ってるんだから、
「塗装パターンの効果について配慮が足らない」もへったくれもないだろ
「お互いに認識不足」じゃなくて>>752(と>>761)が認識不足

766:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:16:14.27 NtWzfwc2
阿呆ですか。

小柄に見えるだけなのだが、塗装による幻覚だという知識が無ければ実際小柄だと思うのは当然でしょう。レスをした時点で言い切ったという事は幻覚の知識が無かったという事を補強しているだけ。

767:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:20:39.53 NtWzfwc2
実寸法に手を加えることなく国鉄機よりスマートに見せようとして塗装パターンを工夫した訳ですから、昔のことでデザイナーがご存命かどうかさえ解りませんが、こうして誤解してくれた人が実際に現れてくれたことでガッツポーズでしょう。
小さいと言い切った事はこれぐらいの意味しかありません。

768:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:21:23.20 Zkt7J/9L
>>766
そもそもの話をすると、E851ってほんとうに「小さく見える」?
俺は実車見ても模型見ても、そう感じたことはないなぁ
むしろ膨張色で大きく見えるかもしれないと思うぞ

769:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:28:09.06 Drowbq8X
>>768
見えないと思う。だってあれって元はEF65なわけでしょ。
そもそも皮を変えるだけで基本寸法を弄る必要ないし。

770:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:28:56.67 Drowbq8X
因みに元はといったのは、あくまでも設計の元という意味ね。念為。

771:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:51:12.97 Txcr8BXX
>>764
結局、そこか。よっぽど悔しかったんだな。

772:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 12:54:24.54 Tce4/o4P
E851は西武の現場ではジャンボと呼ばれてた

これ、豆な

773:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 13:05:53.77 NtWzfwc2
幻覚効果はよく解らないんですよ。定量化できないから。
私はスマートに軽快に見せることを意図したのかなと思って見てました。

電車に縦縞は滅多にないですよね。横縞が多い。スピード感に影響があるのでしょう。
塗装の効果そのものを否定したければ、縦縞が少ない合理的な理由を挙げて頂きましょうか。


774:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 13:35:24.07 Txcr8BXX
何?この誤爆のような痛いレスは?

論点が完全に吹っ飛んだな

775:752
12/02/04 15:57:26.74 IgN2fGUF
なんか俺があまり深く考えずに感覚で書いたE851の大きさについて随分反響を引き起こしているね。
誰と誰がもめているかわからんけど、俺自演の書き込みとかしてないよ。
レスしてくれたのは誰か他の人。

それにしてもやっぱE851は過渡から製品化もあり私鉄最大の機関車だったから知名度もそれなりにあるし、それなりに皆の関心を集める機関車だね。
他の私鉄の機関車も魅力的だけどE851は他と比べると迫力が圧倒的だから魅力あるよな。

776:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 23:49:12.77 Tce4/o4P
でも、JR国鉄機に比べて少し小柄だよね

777:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 13:15:05.39 Vj5aZE6N
まぁ詳しい寸法は調べればすぐわかるよね。
めんどうだからしないけど。

そういえば大井川のC11が発売になるしいね。
あれも一応私鉄機関車か。

西武から流れていった電機はその後どうなっているんだろう。
蟻あたりから製品化されそうだなと思っていたけど今の情勢じゃ東武のED同様無理そうだね。

たまには私鉄の機関車ほしいなぁ。


778:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 13:30:00.51 b10NQgXU
変なのが居着いちゃったなw

779:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 16:16:29.56 ns5QWSb1
>777
16番で天プラで出るだけじゃなくて、Nでも出るのか。

780:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 12:42:47.74 DGHNGIvj
>>779
現行品そのまんまをセットに入れるだけみたい

781:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 15:27:09.70 FN42uvfy
小さくなるんじゃないのか…。
まあセットでたくさん売って金型償却してリニュしてくれると信じたい。
SLならB6とか出してくれないかな。

岳南がアレだからED501とか。川崎型ってNでは完成品でどこも出してないよね。
アルナインのタイプと昔のシバサキ位?ED40はマスターピースが出してたなあ。

782:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 22:42:52.48 Q3m6Drtx
>>781
ED501もマスピが出してたよ

783:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 00:26:27.07 VN55UVoe
日曜の夜のwowowのドラマで岳南ED50がキョンキョンの目の前で

人、轢いてたぜ

784:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 03:30:20.25 44PBGyRo
マスピはタイプだからちゃんとしたの出したら売れると思うよ

ってかマスピのED40買いそびれたから出して欲しい

785:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 05:42:23.04 JV6/PD7g
忘れられてる世界工芸のヤツ
まあキットも高いし完成品はもっと高いし台車は回転しないしじゃ無理ないか
でも小型モーター使用で動力リニューアルとかやりそうな気がしないでもない

786:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 23:24:51.46 ajSHnGn4
てかワールドED501ホントにきてたわ。とりあえず予約か。


787:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 22:26:09.31 NNYFaNLy
ED29も来たな
富のさよならシリーズよりタイムリーかもしれん

788:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 10:26:22.88 Sb/aD1A7
蟻のデキ300をやっと引き取ってきた。
前から一両持っていたけど今回もなかなかの出来だね。

でもそろそろ再生産じゃなくて新規の私鉄機関車が欲しいな。
秩父のデキ200の青とかでもいいけど完全新規な東武のED5010とか欲しい。


789:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 10:55:44.02 4kCFqK5x
東武ED5080と三岐ED5080、いぶきの三岐登場時と三岐末期と大井川、秩父デキ200青と緑、三岐デキ200辺りだとバリエーション豊富に売り出せるね。
ホキ10000とホキ1000の再生産も同時で。

790:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 13:29:29.43 z7wq+TtH
世界工芸から岳南ED40出して欲しいな。

791:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 17:51:18.70 Rc0LzE/9
蟻のデキってあのサイズでフラホ動力ってマジなの?

792:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 13:00:33.30 jVkmzxo0
蟻のデキはフラホだよ。
動力はいいんだけどカプラーの所だけが残念だよな。

793:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 22:07:45.81 XOHJY/0J
>>792
動力のデキはいいんだけどカプラーのデキが残念なんだな

794:名無しさん@線路いっぱい
12/03/15 19:21:38.36 0rUrWUmF
岳南の機関車とか今旬なネタだよな。
マイクロから新車種の私鉄電気ほしいなぁ。

東武のEDも期待しているけど全然出ない。
悲しい限りだ。

795:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:40:48.84 C8tEnql1
なぜ相鉄の電機を出したのか・・・謎だ。

796:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:51:11.03 souiZs63
でも、JR国鉄機に比べて少し小柄だよね

797:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 22:45:55.54 NJVVNg3S
>>794
私鉄国鉄に関わらず電機そのものの新製品が最近は少ないし、もう蟻から私鉄電機は出ない気がするな。

798:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 01:00:41.76 YosdKpM7
定山渓ED500と岳南ED40と西武E31?(最後までいたやつ)だけでも出してください

799:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 17:35:41.75 U5EHVUiA
西武E31は出る様な気がするんだけどなぁ
大井川に行ったのが稼働するようになって、
大井川バージョンが確定したら、
西武仕様と大井川仕様の二種でリリースかと、
勝手に予想して待っているんだけどねw


800:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 22:24:01.41 y8QLKsk4
DD50の動力を流用すればE31”タイプ”として製品化出来るような。

801:So What? ◆SoWhatIUjM
12/03/26 23:31:30.93 cKdrcOzO
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < 西武E31って言いつつ東芝40㌧だったりとかw
     ── ヽ_つ酒O    

802:名無しさん@線路いっぱい
12/03/27 18:14:29.22 eqg6J1iO
AOBAのホムペにED31の画像が出た。
それにしても渋い電機だな。

803:名無しさん@線路いっぱい
12/03/28 21:36:31.63 01AzREn0
>802
昔、モデル8から出た時に買えなかった。
今度は欲しいなぁ。

804:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 20:30:04.06 GeJaSojK
マイクロ相鉄ED・三岐ED再販age

三岐EDに被せる東武EDボディや秩父デキ300に被せるデキ501/502・503~のボディ、どこか出してくれないかな?

805:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 22:53:25.49 sWO/LdIq
↑それやった。
オクで「メーカー不詳、不動」の東武ED5000組み立て済を落として
マイクロの三岐下回りと組み合わせて黄帯つけた。
三岐EDと当然重連組んでもぎくしゃくせずにいい感じになったよ

806:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 22:53:40.56 sWO/LdIq
↑それやった。
オクで「メーカー不詳、不動」の東武ED5000組み立て済を落として
マイクロの三岐下回りと組み合わせて黄帯つけた。
三岐EDと当然重連組んでもぎくしゃくせずにいい感じになったよ

807:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 22:54:56.87 sWO/LdIq
すまん二重投稿になってもた~
てへぺろ~~

太平洋ホキ1000も出るね。

808:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 23:20:25.90 +hHJwj8y
バリ展できるからといぶき500を期待した時がありました。
大阪セメント、三岐登場時、三岐重連固定ライト2灯、大井川と少なく見積もっても4種類は出せるのだが。
秩父デキ200も青、緑、三岐と出せるのになあ。

809:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 23:23:06.91 UndCavCm
>>804
過去にワールドが大宮ソニックシティーの年末年始イベントで
宮沢から出してた秩父デキ500や東武EDのジャンク車体売っていたけどな
ここ2年くらいはジャンクのストック分が尽きたみたいで出てこないけど
蟻のデキ300の動力にデキ500の車体載せたり鉄コレ12㍍級動力の台車を
車輪径の大きい17㍍級の台車に交換した動力に東武ED5060のボディー載せたりしているよ


810:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 23:29:13.79 DiwsEg17
蟻は相鉄はEDだけ出して何を引けと?

811:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 00:17:59.23 /wh3Ka8p
>>810 相模大塚への
米タンならタキ35000
あとは"相鉄貨物列車"で調べくれ

812:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 03:48:10.66 2WSOXeBM
>>811
ありがとうございます。
画像見てみました。

米タンのタキ35000って、どこの会社所有の貨車が多かったのでしょうか?

813:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 04:53:21.19 2p1it8jJ
日本石油輸送
米軍識別番号付き

814:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 10:15:24.00 /wh3Ka8p
>>812 過渡からセットで出てるよ
探せば叩き売りしてる所が有る

815:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 12:19:15.89 4We+l0fT
>>810
発売当時を調べよう

816:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 16:16:57.71 2p1it8jJ
んでも、セメント貨車は厚木駅構内の入れ替えだけだったやうな…
トムやトフを出してくれたら、砕石輸送も再現できる?

817:名無しさん@線路いっぱい
12/04/12 20:43:06.17 /wh3Ka8p
>>816 相鉄のトフとはタイプが違うが河合商会からトムフなら出てる

818:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 02:24:49.87 jxcF8SFO
>>814
セットは日本陸運産業色ですが、相鉄に使えますか?

819:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 11:45:30.27 AzQFZS7h
>>818 連結器が同じなら大丈夫です

820:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 12:40:51.31 beM+IW14
aobaのED31、エコーのHPにも上がったな
今度は流石にボディはロストじゃないみたいけど
世界工芸のED14も近江ver.で出して欲しいもんだ

821:名無しさん@線路いっぱい
12/04/16 15:03:38.59 GIBVyW/k
世界工芸のED14、欲しいが、高すぎる!!
アオバのED31、雰囲気はいいんじゃないの?!
両方買って、近江鉄道遊びでもしようか?!

822:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 06:58:15.67 LJb8CVe7
>>819

>>813が日本石油輸送と言っておりますが、
セットの日本陸運産業も相鉄に入線していたのでしょうか?

823:名無しさん@線路いっぱい
12/04/17 13:32:37.81 uo87V6/B
敬語の使い方ぐらい勉強しろよ

824:名無しさん@線路いっぱい
12/04/20 18:43:29.86 qsJPSwXs
岳南のED29が16番で出るよ。前に岳南ED40を出したメーカー。

825:名無しさん@線路いっぱい
12/05/12 16:52:34.90 1R7xF4Oa
岳南ED40のキットがワールド工芸から出るってほんと?

826:名無しさん@線路いっぱい
12/05/13 06:09:17.55 le/2cb43
>>825
でるよ。
ジョーシンで予約中なんで、予約した


827:名無しさん@線路いっぱい
12/05/13 09:07:21.55 wnv2SNb5
今日は保谷でE11の修復お披露目会があるんで行って来るわ
因みに模型は珊瑚のキットを10年以上、仕掛り中www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch