ライブスチームの鉄道模型スレッドat GAGE
ライブスチームの鉄道模型スレッド - 暇つぶし2ch358:名無しさん@線路いっぱい
10/09/17 00:17:17 vONsQV1y
357さん
アスベストは断熱材、バーナー芯等に使われています。
代わりに使う部品(セラミック素材の物)はアスターホビーに注文しました。
部品が33年前の物なのでサビ付いている部品も多く、その点も大変です。

あと、空気漏れの件は、結局分解して補修しました。気になる点がもう一つあるのですが、
キリがないので良しとしました。

359:名無しさん@線路いっぱい
10/09/17 12:09:14 MQZeU+DM
エアーテストの僅かな漏れは実走行でスチームオイルにより密封されたり、
水に含まれるゴミやスケールで塞がれること等も期待できませんでしょうか。

360:名無しさん@線路いっぱい
10/09/18 22:25:02 qCXQG/aB
>>358
>気になる点がもう一つあるのですが、
もし差し支えなければ教えていただけませんか?

361:名無しさん@線路いっぱい
10/09/21 11:57:32 kX71UHj0
360さん
ピストンやピストンロッド等に蒸気漏れを防ぐために、シールテープを巻きつける
のですが、その巻き方が悪いとどうしても蒸気漏れがおこってしまいます。
エンジンを組んでしまった後なのですが、若干空気が漏れているようです。
しかし、そこまで致命的ではなさそうなので良しとしました。
359さんがおっしゃるように、実走行を行うことにより、改善していくかもしれません。

362:名無しさん@線路いっぱい
10/09/22 19:33:43 mu8TN+YV
シールテープというのは黒色のグラファイトヤーンでしょうか?
詳しくはわかりませんが359さんのおっしゃるとおりオイルが滲み込めば改善するかもしれませんね。
御報告頂きありがとうございます。その後の運転結果も御報告頂けると幸いです。

363:名無しさん@線路いっぱい
10/09/26 12:10:36 RqWzuv/v
アキュのCRIMAXサンプル写真が出たけれど、2機種とも同じ価格でいいのかな…?
URLリンク(www.accucraft.com)

364:名無しさん@線路いっぱい
10/09/27 22:22:12 sA222dnS
363さん
有難う~$1,889は安いですね。円高の今買得と思いましたので、
知り合いのロスの模型店に照会のMailしました。

365:名無しさん@線路いっぱい
10/09/28 20:43:49 nTgnUW8y
アキュクラフトには頑張って欲しい。

366:名無しさん@線路いっぱい
10/10/13 18:15:13 FUF6hyS7
アキュの3シリンダーSHAY(2010モデル)購入しましたが、エンジンが重いです。
車輪を浮かせてアイドル運転しても5~6分でストール(減圧)します。
うるさい位に火力をガーガーと上げると20psiは維持できる(何とか止まらずにすむ)のですが…
熱の影響が心配です。ひたすら当たりが取れるまでやるしかないのでしょうか。


367:名無しさん@線路いっぱい
10/10/15 17:23:40 NlI200BK
英国の1/76スケールマラード号のライブスチームの内部構造
URLリンク(static.hornby.com)

368:名無しさん@線路いっぱい
10/10/15 18:32:44 3tWjY+nA
>>367
ちまわすぞ!w モーターじゃまいか!

369:名無しさん@線路いっぱい
10/10/16 06:50:02 gSd6W8IQ
モーターは前後進切り替え用のサーボですよ。

370:名無しさん@線路いっぱい
10/10/17 00:25:43 HPLhDJa4
比較的完成度が高そうだし今なら安く買えそう。
URLリンク(sidestreetbannerworks.com)

371:名無しさん@線路いっぱい
10/10/17 14:00:36 hDyLgYqn
そうですね~Accucraftの3シリンダーの1/20.3ScaleのBigで $1,995は
此の時期割安ですね。此の価格ではもっと日本で普及すると思います。
同社の日本の販売店が有れば、45mmゲージライブスチームは普及すると思います。

URLリンク(www.accucraft.com)

372:名無しさん@線路いっぱい
10/10/17 22:40:47 HPLhDJa4
評判も比較的良さそうなので国内でも販売して欲しいと思います。

373:名無しさん@線路いっぱい
10/10/20 11:06:14 QOPNmd2I
今年のアキュのSHAYはルブリケーターが油量調節式になっていて、しかもガスタンクが
リアのオイルタンク内に。これで冬季の保温も出来る。
しかしアスターからも亜里山が出るようだし…スペックを考えると…迷います。

374:名無しさん@線路いっぱい
10/10/22 07:13:10 MmbcmnL6
油量調節式は魅力的ですね。366氏のその後の経過も気になります。

375:名無しさん@線路いっぱい
10/10/22 13:33:13 phoQ83Eh
アスターのガス焚きで苦労しましたので、アキュのSHAY(3シリンダー)をロスへ出張の時に
地元の鉄道模型専門店で見つけ、アスターの価格(472,500円)と、多大な差があり魅力的で、$1,500で購入しました。
当模型店の方によると、寒冷地ではイソブタンorプロパンのを注入工具を自作して、利用しているとの事でした。
只、Kitでありませんでしたので、作る楽しみが有りませんのが残念です。

以前にAccucraftを2台ほど購入しましたが、然程の問題無く(ガス焚き)可也の牽引可能でした。
私個人的には、アスターのアルコール焚きの方が好みですが、高価なので躊躇します。
私自身もネオンが付くとアルコール焚きです。(ペコリ)

376:名無しさん@線路いっぱい
10/10/23 12:08:54 diQ2Qmft
アスター曰く:
逆転ブロックのトイライブで漏れのひどいピストンバルブ…だそうで。

URLリンク(www.asterhobby.co.jp)

377:名無しさん@線路いっぱい
10/10/24 01:15:01 GSWOJaOe
>>375
詳しいレポートを戴きありがとうございます。
>>376
同じピストンバルブでもグラスホッパー等はピストンリングがなかったと思いますが
問題はなかったようです。工作精度の違いでしょうか?
あるいは吸気と排気の分離が不十分で内部で短絡するでしょうか?
ピストンバルブの場合、吸気口が中心で排気口が外側(前後)になるでしょう。
小型の機関車ではバルブの行程を充分に確保する事が困難で数ミリしか移動しないので
それが原因で給排気が短絡する場合があるらしいです。
模型の場合、ピストンバルブは実物どおりに作るのではなくTMS731のP88に
描かれているような構造にすると良いそうです。
LGBのフランクSでも使用されているらしいです。

378:名無しさん@線路いっぱい
10/10/24 20:56:26 DKiOArq2
376さん。
御忠告有難う御座います。ASTERさんのhttpで,宣伝文句は知っておりました。
Accucraftの3シリンダーSHAY ”トイライブ”(苦笑)を、
数回バックマンのログカー6輌+カブースに本物の木材を乗せまして、運転しておりますが
漏れは無さそうですよ、念の為石鹸水で試みましたが、蟹泡は有りませんでした。
只、ピストンバルブですので、耐久力は将来の問題点として残りますね。ま~其の時は
其の時の絵を描きましょう。(空強気)
でも、このASTERさん曰く”トイライブ”USAでは可也普及しているようですよ。
購入時に SUMMERLANDS CHUFFER 社の、 CHUFFER-PIPEを$20で取り付けましたら
可也大きな排気音と白い蒸気が出ています。

URLリンク(www.summerlands-chuffer.co.uk)

379:名無しさん@線路いっぱい
10/10/25 14:45:06 //6wAo5I
ま、SHAYのモデルにもいろいろあってよろしいのでは。
昔、組めないキットを出した会社もありましたからねー。

380:名無しさん@線路いっぱい
10/10/27 13:27:49 hpMcMufC
366:
>>378さん
SHAYは購入された時からその牽引力を有してましたか?

381:名無しさん@線路いっぱい
10/10/28 16:41:50 yOxZB1xq
参考
URLリンク(www.mylargescale.com)
URLリンク(www.mylargescale.com)
URLリンク(www.mylargescale.com)
URLリンク(www.mylargescale.com)
URLリンク(www.thms.tedatum.com)
URLリンク(www.mylargescale.com)
URLリンク(www.mylargescale.com)


382:名無しさん@線路いっぱい
10/10/28 20:16:50 2eSIynCE
366:さん
私の手元に届きまして直には、牽引走行しておりません。
色々のTESTの為、コロの上にて当たり等を取る為、”ならし”を致しました。
又、邪道ですが、動輪に非常に細かいルーターで”ざら目”をしました。

又、燃料たるガスは、一般のカセット(ブタンガス)を利用せず、
新富士バーナー(株)のプロパン+ブタンの”RZ-860”を愛用致しております。
注入器具は同社の市販の物を改造しております。
注入時の時は、同カセットを常温より少し暖めております。
ある時は、牽引車に同カセットを其の侭載せております。
アスターさんのガス焚きも上記の様に、利用しております。

下記のchufferは、お勧めです。アルコール焚きには利用できませんが
アスターさんのC&Sモーガルに付け負荷を掛けましたら、3,5インチに負けない位の
サウンドでした。

URLリンク(www.summerlands-chuffer.co.uk)

矢張り45mmゲージLIVEは、アルコール焚きがお気に入りです。
私と違い懐の暖かい方は、Made in JapanのASTERさんをお勧めです。


383:名無しさん@線路いっぱい
10/10/30 10:11:52 kp7HrQ6n
>>382さん
有難うございます。
早速新富士バーナーさんに問い合わせて見ます(アダプターのこと)。
火力不足も多分にあるかもしれませんね。
当方には真夏でも保温しないとダメなロコが他にもいます。そういうやつに
も効きそうな気がします。

アスターさんもAA対決でヒートアップしてきてますので(^^


384:名無しさん@線路いっぱい
10/10/31 23:44:56 oE1+Y8xa
>当方には真夏でも保温しないとダメなロコ
一体どこのメーカーでしょう?

385:名無しさん@線路いっぱい
10/11/01 12:52:18 F4eSry9R
Aristo-Craft 0-4-0。
冬季は途中でお湯を入れ替えている。
ノズルはダブルになっているのですがね…。

386:名無しさん@線路いっぱい
10/11/02 00:31:53 X6eKNbUS
>>385
御教示戴きありがとうございます。

387:名無しさん@線路いっぱい
10/11/02 00:57:47 RDLLi7TC
以前ドイツでイギリスのラウンドハウス??とアスターホビーのLIVEを
極寒の中、プロパンカセットボンベを牽引車に載せての走行を見ましたが、
カセットの周りには氷結がびっしり付いていましたが、全く減圧無く、
其の侭で数十分間雪中走行していました。
でも、帰国後に調べましたら、この”プロパンカセットボンベ”は、日本では販売されていない様です。

又、人によっては、ボイラーの耐久力に問題が有るのではとの意見が有りますが
ヨーロッパ&USA等で利用しているのであればと。。。。。。

国内で出来ない事を、記載しまして済みません。

ライブスチームの鉄道模型スレッドが、盛んに成る事を
願ってやみませんので。


388:名無しさん@線路いっぱい
10/11/06 03:34:38 nFn3oqSh
なんだかんだで五両ほど持ってるけれど全部静態保存
トレインで記事が乗っていますが、あんな事できない!
工作機械持っている方以外はトイライブ買った方が良いでしょうね、
アスターも初期の普及させようとした井上、渡辺設計のころの機種は好きです、
8550 C12 自由形0-4-0Tなんかはたまにコンプレッサーで動かしてます。
庭にレール敷くにもレーマンの曲線曲がれないと辛い


389:名無しさん@線路いっぱい
10/11/06 13:05:38 LcJoCz60
懐かしいですね。。。ASTERさんの井上、渡辺、石戸谷さん。
初期の頃で普及には苦労されたでしょう。敬意を表します
此の時代のLIVEは作るのは難しく又、走行も技術が要りましたですね。
私も水面計&圧力計も無い機種を、今も愛用しています。
Big Boyなど、此の時代に発売とは其の技術力に驚きました。
何時の日か、手に入れたいと夢見る昨今です。

390:名無しさん@中共被害者
10/11/08 00:39:15 4UNRHJmf
388なんだかんだで五両ほど持ってるけれど全部静態保存 =それって私は下手くそですって
意味?バラせる機械は必ず直せるし動くよ!
工作機械持っている方以外はトイライブ買った方が良いでしょうね、 ってそれも嘘でしょう?
貴方中共の回し者?ほんと、補修部品の提供は無いわ、ルビー以外バラそうとするとハンダで埋めて
るわ、で、そんな苦労をしたこと無いんじゃない?私は工作機械があったから中共製をバラせ
たけど、因みに、キャッスルは、プラドラだけで、分解可能だけど、工作機械を使ったら
壊してしまうよ?

391:名無しさん@線路いっぱい
10/11/08 12:19:42 H/cSaY66
>>382
366ですが、何度も繰り返し走らせた結果ようやくLog Car 6輌牽引で雨勾配をクリアー出来るようになりました。
スケールスピードですが…。後はオイルをケチらずに熟成したいと思います。
ガスはイソブタンの保温(2010モデル)ですが、いずれプロパンミックスでもやってみます。
あとのことは、ウチも其の時は其の時…で。

392:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 00:00:50 zpDsS+fb
>>389
初期の製品は逆転機が無くてスリップリターンだから微調整が困難ですね。
RC化すればある程度制御できそうですが。給水機が付いて無かったりして苦労します。
>>391
車輪を浮かせて回転させると回転数が上がり過ぎて蒸気の消費が増えすぎて
蒸気の発生が追いつかなくなりませんか?
ある程度の負荷が無ければ回転数が上がり過ぎる気がしますが如何でしょうか?

393:名無しさん@線路いっぱい
10/11/09 10:42:30 8iiCN440
366
車輪を浮かせてテストしていた時期に、おっしゃるような過回転はありませんでした
(したくても出来ない有様でした)。
目立つ蒸気漏れはありませんので、フリクションロスが原因だったかと思っています。
ウオームアップ後、スタート前にもう一度安全弁が吹くまで待ち、さらに
レギュレータを大きく開けすぎないようにしてスタートさせています。
その後、様子を見ながら除々に開くようにしてます(途中の減圧はまだあります)。
最初の状態のまま走り切るのが目標ですかね。


394:名無しさん@線路いっぱい
10/11/11 17:44:04 BRsnzhGz
小川性器の新型のC62はいいな
予約しようかどうか迷ってるんだが、
イマイチ踏み出せない。
(お金はあるが保管場所をどうするかだ)

395:名無しさん@線路いっぱい
10/11/11 18:27:15 Q1tfSvCH
お金があるなら保管場所なんて屁でも無いはずなんだけどなぁ


396:名無しさん@線路いっぱい
10/11/13 02:09:24 RBg/NKQM
アスターホビーさんのニュースレター最近頻繁に発行、お陰様で楽しみが増えました。
昔は年に数回で寂しかったです。
拝読ばかりで、金欠状態の我が家では、余購入できません(ペコリ)

397:名無しさん@線路いっぱい
10/11/14 09:09:59 ujroVEZs
>>394
同感です。あのC62はよさそうですね。
ところで先日、姫路文学館の鉄道展へ行ったところ
なんとスエチカ製のC62と満鉄ミカイが展示されていました。
以前からTMSの広告で存在は知っていましたが実物を見たのは初めてです。
親族の方が展示に協力してくださったそうです。
名古屋科学館の天賞堂製0-8-0のように意外な場所に展示されているものですね。

398:名無しさん@線路いっぱい
10/11/15 12:12:20 bSGiz5IR
今ヤフオクに木曽BLWの「仕掛り品」が出てるが、
どんないきさつなのか気になるなぁ。

399:名無しさん@線路いっぱい
10/11/16 02:14:16 yRG8WPXg
ほぼ完成してるのに調整が出来てない現状、購入者のレベルなど大体想像はつく気がする。

400:名無しさん@線路いっぱい
10/11/20 01:24:31 xxsk+0bM
以前、市川市の運転会を見学しましたが地域社会と理想的に共存していました。
100人くらいお家族連れが列を成しているくらい盛況でした。
各地でも徐々に愛好家の方が増えると良いですね。

401:名無しさん@線路いっぱい
10/11/20 12:42:45 HOyHRU08
>>394
あれの予約って10月いっぱいまでなんじゃないの?

402:名無しさん@線路いっぱい
10/11/23 17:03:20 vXWff9fw
>>400
表面上はそう見えますが、線路で子供がけがをしたり障害者の通行障害
になるなど裏では議会に上がる問題もあるようです。
なにより市川市の一般市民は支持していないようです。
利用頻度が低いのに広い場所を占有しているなど、他の遊びができず
使わないときは線路を取り外すなど公園の機能としてもう少し
考えないと愛好家のみの視点ではうまくいかないのではないでしょうか。



403:名無しさん@線路いっぱい
10/11/23 18:26:53 h3see9hf
そら見ようと思えばネガティブな面なんていっくらでも見えてくるだろうさ
けちつけて楽しいわけ?って思うけどね

404:名無しさん@線路いっぱい
10/11/23 20:31:22 UmlK2/US
↑こうゆうこと言うやつが存在する限りいつまでたっても市民権はえられんだろうな。
どうしてじこちゅーが増えてるんだ。昔はこんなんじゃなかった。個人個人は紳士が多いのに。
自分たちだけで金だしあって楽しめばいいじゃないか。
役所を巻き込んでただで楽しもうというこんたんが見え見えだよ。
みんなが利用する公園でただで遊ぼうなんて虫が良すぎるんじゃないか。
市川は仲間内でも運営方法について評判は良くないよ。特殊なケースだ。
ゴルフだって野球だってみんなフィーを支払って楽しんでるんだ。
金持ちがやってんならそれなりの寄付でもしなけりゃ疎まれるのは当然だろ。
日本庭園鉄道や白馬を見習いなよ。なかなか利用者が増えなくて困ってるようだが
みんなが利用すればもっと安くなるだろ。ただであそべる所が増えると
有料のところが困るんだよ。400の考えのような普及には大反対だね。
イギリスのようなクラブレイアウトがもっと増えてほしい。
それから正しい負担が出来ない貧乏人はこの趣味に入ってほしくない。
どうも電動が普及し始めてから問題人間が増えてるような気がする。



405:名無しさん@線路いっぱい
10/11/23 23:40:31 h3see9hf
何顔真っ赤にしてんの?
自分が率先して金出しもしないくせに

ジコチューだ?
俺にはことさらにイヤな面を強調したがる奴の方がいやらしく見えるね
ってアピールする奴らがKYに見えるね

マナーを守らない奴は糾弾されてしかるべきだが、
どう楽しむかって提起もせずに文句ばっかじゃねえか

406:名無しさん@線路いっぱい
10/11/23 23:45:27 TZKew5xF
市川では無料ではなく公園の整備に協力したり相応の負担はしているようですよ。
これまでの貢献の実績が認められて市からもお墨付きを得ているようです。
>イギリスのようなクラブレイアウトがもっと増えてほしい。
同感です。メーカー主導ではなく、愛好家団体によるクラブレイアウトが増えて欲しいと思います。
実際に使用していた活動場所が使用出来なくなり活動の場を失って活動を休止したクラブもいくつかあります。
一番ゲージにおいて先駆的な横浜のクラブも一時期存続が危ぶまれたそうです。
イギリスでは公益性のある団体であれば固定資産税が減免されるそうですね。
日本であれば愛好家の皆さんで宗教団体を設立したら恩恵があるかも知れませんね。
電動式はGゲージでLGBやバックマンやアリストクラフト等からサウンド付きの車両が販売されていて
愛好家層の拡大に一役買っているようですね。JAMでもライブスチームは子供達に人気があるようです。
皆さんも子供の頃に乗せて貰った想い出はございますか?

407:名無しさん@線路いっぱい
10/11/24 00:35:40 I+r0ssCO
ウチの地元だと札幌雪祭りの風物詩ミニSLだが、
まあ正直、常設されてたらありがたみが無くなるのかもしらん
イベントの数日間だけレンタルしてるから、色々とわずらわしい点も見えないわけで

一般人から見たらそんな感じだろうなというハナシで

408:名無しさん@線路いっぱい
10/11/24 18:46:17 qt151/5G
公園に来る親子たちは、自分の興味ある汽車の模型が目の前走ったり乗れたりすれば感動するだけの話でしょ。
ライブだから立派なんてレベルじゃない。
一方自称「ライブスチーマー」とやらも、オレの機関車は何人「運客した」なんて、屁にもならない自慢してるんじゃないか?

蒸気機関車模型と言うのは
実物と同じ原理で作れば、オレでも原理通り動かせるはず、という確認趣味が出発点じゃないの?
何人「運客した」なんて競争になれば、札束ブチ込んでライバルより高い機関車買えばいいだけになる。
あげくの果ては同じ額の札束投入すなら、電車買った方が公園の主役になれて気分がいい、ということになる。
(市川はネットで見る限り真面目な人もいるけどね)

409:名無しさん@線路いっぱい
10/11/25 02:13:54 2tn0QqEp
福知山のイベントでも子供達を乗せて喜んでもらえる事がモチベーションになっている方もいると聞く。
自分の趣味で子供達にも喜んでもらえるのであればありがたい話ではなかろうか?

410:名無しさん@線路いっぱい
10/11/25 10:11:48 CvdXgiCY
ライブスチームも電車も同じですけど、仕組みや工作を楽しむ人は公園で走らせたり
イベントなんかに参加はしないです。大事な機関車が壊れるだけですから。
子供乗せて走らせて喜んでいる人とは人種が違うと思います。イベントなんかで見かける
機関車はやっぱり出来もいまいちだし、精密さやメカニズムを追求する人にとっては何の参考にもならない。
技術的な質問をしたこともありましたが、失礼ながら工学的に話が出来るレベルの人はいないようです。



411:名無しさん@線路いっぱい
10/11/25 10:16:33 O/aCKaLj
<<382
ご推薦の新富士バーナー#RZ-860を購入し、
ねじ込みのアダプター(Regner,Mamod製)を使ってガス注入を試みましたが、
機関車のタンクへほとんどガスが入ってゆきません。ボンベをお湯(50℃位)で
暖めてみましたが、変わりません。
アダプターのパイプ先端からはちゃんとガスが出ますが、圧が弱いみたいです。
382さんはどのようにしてお使いでしょうか?
出来ましたら詳しく教えていただきたいのですが…

412:名無しさん@線路いっぱい
10/11/27 02:52:23 6+jVCh6V
>>410
>失礼ながら工学的に話が出来るレベルの人はいないようです。
確かにメーカーのキットを組み立てただけの方もいらっしゃるようですが、
そうではない凄腕の方もいるようです。ライブスチーマーが集うイベントで
メーカー製ではない完全オリジナルの車両を持ってきている方がいる場合があります。
>>411
382氏ではありませんが注入時に元のボンベのコネクタの部分を下にしているでしょうか?
供給する側のガスタンクが逆さまでなければ液化石油ガスは機関車のタンクへ入りませんよ。
上部のガスだけが送られます。暖めるのは内圧が高まるので安全上あまりよろしくないかと思います。
ホースの長さが長いとコネクタを外した時にホース内に残留した液化ガスの無駄が増えます。

413:名無しさん@線路いっぱい
10/11/29 10:11:25 mZBvGlfj
411
メーカーに問い合わせたところ、#RZ860の場合は内部に吸収体が入っているために、
倒立して中心の凹を押しても液化ガスが出ない構造になっているとのことでした。
従って我々のように液化ガスを機関車に移し取ることも出来ないとのことです。
振っても液体の音がしないのでおかしいと思っていたら、それも吸収体のためとか。

414:名無しさん@線路いっぱい
10/11/30 02:22:24 fYGClTQW
>>413
>倒立して中心の凹を押しても液化ガスが出ない構造になっているとのことでした。
そのような構造とは知らず失礼しました。
382氏はどのように注入したのか気になります。
以前、登山、キャンプ関係の掲示板でアダプタを使用してキャンピングガスに再充填する事が出来るという
書き込みがあったので気になります。
他にもモデルガン関係でガスを液体の状態でカートリッジに充填する器具があったようです。

415:名無しさん@線路いっぱい
10/12/03 00:59:36 DHDBmOn6
先日、アスターホビーから、特別キャンペーンの案内が郵送されて来ました。
定価で購入した機種が、2~3点有り、其の驚き割引価格に唖然としました。
今後の御付き合いを慎重にと傷心の心狭き我ですよ。。。。。Fさん。

416:名無しさん@線路いっぱい
10/12/11 12:35:15 3uB5V+ej
TMSのNo.546 1991年8月号に127mmゲージの草軽L電や45mmゲージのC62やシェイの記事があった。
45mmゲージでも人の乗った車両を牽引できるそうで、線路は人が乗る為に4.5X9mmの
真鍮の角材を使用したという。シェイはTMS278号の折込図面を参考にしたらしい。
全長635mm、幅124mm、高さ202mm、重量9.6kgという。
使用したエンジンは斉藤製作所のT3DRを使用して大人一人を乗せた車両を牽引できたらしい。

417:名無しさん@線路いっぱい
10/12/19 13:27:49 z8Vy1apC
小型のライブ模型に関するフォーラム
URLリンク(www.modelrailforum.com)

418:名無しさん@線路いっぱい
10/12/27 04:03:10 prD/7kZE
入門用にどうだろう?
URLリンク(www.wholesaletrains.com)
URLリンク(www.wholesaletrains.com)

419:名無しさん@線路いっぱい
10/12/27 12:25:36 4aujVZsC
385
所有者ですが…
これは見た目より相当にチャチな作りです。
ヘッドランプ点灯、電子点火装置、ブラスト音のサウンドとか付いていますけどね。
基本的に電気系統は軟弱みたいですし。

プラスチックボディーがよく溶けないなーと思っています。
物好きなユーザー向きでしょう。


420:名無しさん@線路いっぱい
10/12/27 18:20:56 prD/7kZE
>>419
教えていただきありがとうございます。

421:名無しさん@線路いっぱい
10/12/30 10:50:39 o9nZuCo0
アスターのB-shayを組立中ですが、LGBのR3を余裕で通過OKです。
メーカーは1500㎜とか言っていますが、最急曲線に関して正確なデータを
告示しないメーカーが多くて困りますね。

422:名無しさん@線路いっぱい
10/12/30 14:14:14 Kup0cwom
最近アスターにへばり付いて動画投稿しまくりの髪モジャのおっさんについて語ろうぜ

423:名無しさん@線路いっぱい
10/12/31 00:28:34 XdXPdPq0
URLリンク(www.youtube.com)
此の人ですか???

アスターでは、B-20を一台買ったのみで、他はヤフオクで入手なのに
アスターの屋上を好き勝手に使っているよ。
ヤフオク落札のSNCF231などは、日曜日にアスターの工場でテスト運転。。
昔のアスターは、写真撮影厳禁(何処の企業も同じ)、工場には可也の顧客以外
立ち入り禁止でした。ましてや、2Fのショーウインドウから持ち出し撮影等
論外でしたよ。

424:名無しさん@線路いっぱい
10/12/31 16:06:27 Owj4KoWz
確かに以前と比べると最近は融通が利くようになった感は確かにありますね。

425:名無しさん@線路いっぱい
10/12/31 16:25:05 buPWOl/o
動画で見る限りお人好しな年配者の中で好き勝手暴れていて見ていて悲惨。
会話も、模型に対する扱いも乱暴、それも人様のもので。
こんなのがそのうち運転会に顔出すようになるかと思うと・・・

426:名無しさん@線路いっぱい
11/01/01 13:54:34 uJW2tLU1
髪モジャの○○、YouTubeを消しましたが、以前にはアスターの屋上を日曜日貸切で??
ebayで落札した Accucraftの SAXONIAN 1K をTEST運転していました(怒髪天を突く)
私もアスターより数台購入しましたが、T堂で衝動買いしたアスター製品でも
屋上での運転では冷や汗 冷や汗~~。

427:名無しさん@線路いっぱい
11/01/01 22:12:42 LfzaYMbZ
他社製品も中古も受け入れてくれる懐の深さが魅力の一つでもありますね。

428:名無しさん@線路いっぱい
11/01/04 12:30:26 gp3ZQFbl
最近のライブモデル(アスターでは無い)の説明書には、ノズルを掃除するときに細いワイヤーで突くと傷付くので
よくないとか、ボンベのガスを逆噴射して吹き飛ばせというような記述がありますが、本当にそうなのでしょうか。

429:名無しさん@線路いっぱい
11/01/05 13:59:23 A3GCdPO7
競合他社の製品を持ち込み運転は、モラルの欠如でしょう。
きつく言えない、アスターのK営業さんが可哀想。
初心者で此の好き勝手な言、行動、此の先の運転会を楽しみです。

430:名無しさん@線路いっぱい
11/01/05 21:20:00 Owy1hsfD
>>427
その懐の深さに甘え過ぎないようにしないと。

431:名無しさん@線路いっぱい
11/01/05 21:27:21 6O38ogvh
中には中古で購入した自社製品ですら持ち込み運転をさせてくれない狭量なメーカーもある。
敢えてどことは言わないが。おかげでそのメーカーの関係者達とは疎遠で購入を勧められても
アフターサービスは比較的良いとの評判だがそこの製品を買う気がしない。

432:名無しさん@線路いっぱい
11/01/06 10:17:10 iF0IREya
そこの製品をお買いにならなければよいのです。

433:名無しさん@線路いっぱい
11/01/07 09:56:56 neECJ+Lw
432(追補)
そうすればそこのスタッフもウザイ客が来なくなってよかったと思います。
アスターさんからもそう思われませんように…

434:名無しさん@線路いっぱい
11/01/26 22:28:06 vCGpFuG5
>>412
完全自作と言っても陰でメーカーさんが関与している場合がほとんどです。
表には出ない黒子ね。
ひどいひとは100%作らせておいて完全自作と言ってる人もいますよ。
私は何人も知ってます。ワンオフですしメーカーが黙ってればばれないしね。
スゴイできのやつほど確立高いですよ。でも、鋳物から自分で葺く人も確かにいますよ。
でもそう言う人は自慢しに人前に出てくることはないです。
最近は中国のメーカーがワンオフ受注するようになった。
金さえ払えば実物の写真送るだけで作ってくれますよ。超精密にね。
私もD51作ってもらいましたが、性能は明日と同じかそれ以上。価格は8万円。
明日の1/10ですよ。大満足ですね。もう日本製なんか買えないです。


435:名無しさん@線路いっぱい
11/01/27 00:15:20 ravDIOZ1
>>434 8万とはすごいですね。
そのくらいの値段なら動かすのが難しい飾りでもいいから欲しいです。
詳しく教えてください。

436:名無しさん@線路いっぱい
11/01/27 18:24:47 a99hPJI6
実際に自分で作っている方もいるようです。
部品によっては自分で作るよりも英国のメーカー等から購入した方が安い場合もあるようですね。
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
URLリンク(www16.plala.or.jp)
URLリンク(home1.catvmics.ne.jp)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

437:名無しさん@線路いっぱい
11/01/27 19:28:58 GgiuK2z/
>>436
さんくす、上から2番目のサイトは知らんかったわ

438:名無しさん@線路いっぱい
11/01/31 01:32:43 39SddtVB

URLリンク(www.youtube.com)

の方、アスターさん御休みの日曜日に、屋上のレイアウトを
御一人で楽しんで居られる様ですが、この様な事可能でしょうか?
私も都内ですので、毎日曜日解放でしたら,走行させたいですが。
以前アスターに聞きましたら、休日は運転会以外は無理との事でしたが。。。
私はAA-の格付け客なのでしょうか?? (悔し涙)


439:名無しさん@線路いっぱい
11/01/31 21:25:39 a+G5X6E7
ヤフオクに6両も出てるぞ

440:名無しさん@線路いっぱい
11/01/31 23:51:28 aobSotB9
"つくり"が良いので中古品でも安心して買えますね。
精密機械メーカーの面目躍如といったところでしょうか。
アフターサービスの行き届かない会社にも見習って欲しいと思います。

441:名無しさん@線路いっぱい
11/02/01 01:34:49 n28i46Vk
どうもこのスレ、自作自演の香りがするんですけど・・・

けどそれは聞いちゃいけないことだったのかな?

442:名無しさん@線路いっぱい
11/02/01 16:04:00 qiXMwxid
そうですね~~。私も同感の”自作自演 ”と思われます。





443:名無しさん@線路いっぱい
11/02/01 18:50:20 NspSlekv
だいち、ライブをやるとなるとおのずとスケールが大きくなる
厳密な統計やソースがある訳ではないがスケールが大きくなればなるほど年齢層が高くなっている
(運転会やコンベンション等のイベントを見てると実感できる、高校で5インチ作ってたりは特例として)

特に乗用可能モデルとなると製作だけでもものすごい経験と技術量、時間が必要となってくるから高齢者が多い
でだ

2chをやるような人にライブを自作してる人がいるのか否か?はなはな疑問ですよねぇ~?

とやかく言う自分も電動の小型機を製作中で完成してもいないんですけどねw

444:名無しさん@線路いっぱい
11/02/01 19:45:18 9GDR3j9U
昔、大阪の八尾にライブのメーカーなかった?

スエチカ?

445:名無しさん@線路いっぱい
11/02/01 20:49:22 xDWBfbz4
>>444
OSのことじゃないの。
今でもあるけど。

446:名無しさん@線路いっぱい
11/02/01 20:58:31 xDWBfbz4
OSは八尾じゃなくて平野だったね。

447:名無しさん@線路いっぱい
11/02/03 01:33:35 ON/9s5Xc
末近といえば127mmの満鉄のミカイとB20?や89mmのC62と45mmのC62等があったらしい。

448:名無しさん@線路いっぱい
11/02/03 18:25:01 UYIPPB68
ヤフオクに末近の45mmC62の製作記事のまとめがでてるぞ。

449:名無しさん@線路いっぱい
11/02/11 17:51:51 YmvOwuWZ
梅小路機関車C57型(模型)の価値ってどんなもんですか?

450:名無しさん@線路いっぱい
11/02/12 22:13:09 QZp9MFnI
スケールにもよるでしょう。Nゲージなら数千円ですしライブスチームであれば数10万円しますよ。

451:名無しさん@線路いっぱい
11/02/13 17:59:09 XwV/hmDA
5インチならキットで五百万位だったかな?

452:名無しさん@線路いっぱい
11/02/14 17:30:24 7y68peJT
アキュのdoodall valveを使ってみたのですが、水面計があてにならない機種
が多く、毎回正確な注水量にならなくて困ってます(入れる時、空気の逃げ道は作っています)。
少なめに入った場合、いつもの時間感覚で運転すると空焚きを起こす危険があり、困ります。
何か妙案のある方いませんですか。

453:名無しさん@線路いっぱい
11/02/14 19:32:35 T6M3XEUG
てす

454:名無しさん@線路いっぱい
11/02/15 01:46:40 qId5tP+o
>>452
doodall valveではなく、goodall valveではないでしょうか?
逆止弁の一種ですね。安全弁が外せる機種であれば古典的な方法で水面の高さを
調べることも可能ですが。水を入れすぎると煙突からドレンを撒き散らしながら
走る事態になりますね。

455:名無しさん@線路いっぱい
11/02/15 14:40:17 ChANmKb1
452:
goodallでしたね(^^;
やっぱ空焚きが怖いので、使用見合わせします。

最近のgoodall valveはモデルチェンジされて、シリコンリング使用なんですね。
発想の妙を感じます。



456:名無しさん@線路いっぱい
11/02/17 22:38:24 ULS/vnMq
千葉市の管理するみやこ児童交通公園が2010年3月31日廃止されました。

ここには技巧舎の施工した3.5、5インチの線路があり、一日数回技巧舎
の機関車が客車を引いて子供達を乗せていました。事務所で頼めば線路が
空いている時間は自由に使わせてもらえたようです。

千葉市の実施した外部評価員によるヒアリングの結果だそうですが、
何も判らない人間の意見で貴重なライブの走らせる事の出来る公園が
一つ減りました。

457:456
11/02/17 22:41:18 ULS/vnMq
追加
みやこ児童交通公園で自由に使えるのは線路のみで、機関車等の貸し出しは
ありませんでした。

458:名無しさん@線路いっぱい
11/02/18 11:49:03 qYmVKZ8e
外部評価員っていっても蓮訪(漢字ちがうっぽいww)議員みたいなヤツだろ

自分にとって好きではないもの、気に入らないものを「いらない」「廃止」って言うやつ
ダメ推ししかしなく代案等の建設的な意見を言わないだけならまだしも
良いところを「いい」と言わずにダメ押ししかしない

あれもこれもダメだといっていれば楽で維持費もかからないけどその人が過去にどんな評価をしているかもっと良く見たほうがいいのにね

459:456
11/02/18 14:14:40 II7nzx46
みやこ児童交通公園は千葉市の職員が常駐して公園の大きさに比べ維持費
が掛かり過ぎたのだろう。
通常の公園に作り直したはずだが、線路は残して欲しかった。

460:名無しさん@線路いっぱい
11/02/19 03:11:23 /7P8PvRr
神奈川県厚木市にある若宮公園には3.5と5インチのレールが本物のD51を一周しているのですが、
使っている様子が無いですね。
ポイントなど可動部分は無くなっているので、そのままでは使えそうにないのです。
月に一回でも開放してくれると良いのですが、昔は使っていたのかな?
情報知っている方いますか?
市に頼んでも貸してはもらえないでしょうが。

461:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 03:07:27.62 W3guzQlU
毎年4月に公園でイベントがあって運転されているようですね。
他にも運転される日があるようです。
ポイントや転車台の可動部は普段は外して保管されているようですね。
URLリンク(www.city.atsugi.kanagawa.jp)
URLリンク(blogmitsuki.blog75.fc2.com)
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

462:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 02:57:05.09 Kx3lcgLC
461 感謝致します。
前から疑問に思っていたのですが、やっと謎が解けました。
今年の4月は狙って行ってみたいです。
D51保存会の管理になっているのかな?
走らせている方たちも市川とか会が何処なのか現場行って聞いてみたいです。
有難うございました。

463:名無しさん@線路いっぱい
11/03/02 19:50:52.92 uZHo/h2R
>>458
遅レススマソ
事故の多発で遊戯施設に関する法律が変わったようです。
ゲージを大型にして特定管理公園にしか敷設できない。
既存の物はそのまま使えるが老朽化したら終わりらしい。
それも持ち込みなどで人を乗せるのは一切禁止だそうです。
なんでも怪我をした人が訴えたらしい。
せちがらい世の中です。


464:名無しさん@線路いっぱい
11/03/03 12:53:04.13 LwkfVbW8
同じ千葉市の蘇我に5インチ7.5インチディュアルゲージのミニ鉄道施設が
4月ごろオープンするらしい。
遊戯施設として営業するらしいがアマチュアにも開放されOS関東が毎月の
例会に使用するらしい。
運客が許可されるかわからないが
他の自治体でも同様な動きがある静岡県島田市など。



465:名無しさん@線路いっぱい
11/03/04 01:12:37.06 xLNlEeMU
何でもかんでも"自己責任"が謳われているのに事故が起きれば管理者が訴えられて責任が問われるのですね。
英国やドイツではボランティアが保存鉄道を運行して営業運転も行っているというのに・・・。

466:名無しさん@線路いっぱい
11/03/04 01:17:41.96 QGzzwAHq
日本では”自己責任”は強い側の責任逃れのための論理だからねぇ

467:名無しさん@線路いっぱい
11/03/04 21:20:34.08 tf5Ncvpk
モデルニクスのHPに遊戯施設の法令の改正が出ているね。

軌間が300mm以上であること。それ以下のゲージにはみなし装置
の取り付けが必要です。

5インチはみなし装置取り付けが義務化されるから、現在公園などで5
インチ常設しているところは、今後大変だね

468:名無しさん@線路いっぱい
11/03/07 20:42:32.14 fk/3aeku
福知山ミニSLも福知山市の補助金廃止で大変みたい。

どこの市町村も財政危機で補助金カットが横行。
新しい事業に行政の補助金を出させるのは難しい。



469:名無しさん@線路いっぱい
11/03/07 23:07:55.57 Xaj/aJYA
コンベンションみたいに場所さえ用意してくれたらボランティアで参加できるのですが。

470:名無しさん@線路いっぱい
11/03/11 22:11:42.22 fwCE0si0
ライブスチームの運転中にこんな地震があったら脱線転覆だろな。

471:名無しさん@線路いっぱい
11/03/20 10:29:59.63 o9/VQIZn
千葉市のみやこ児童交通公園に行ってきました。事務所・倉庫はベニヤで封鎖して、技巧舎のアルミ製のレールは全て撤去され道床だけ残されていました。
レールだけでも残して自由に使わせて欲しかったが、事故があった時の責任問題で自治体は撤去したのだろう。
撤去したレール・機関車・トレーラはどうなったのだろか。変形自転車は幕張の公園に移動したらいしが、機関車はまだ倉庫にあるのかな。

472:名無しさん@線路いっぱい
11/03/23 14:08:11.33 e2EbM0Ub
>>464
7.5インチて300mmあるんか?300mm以上でないと遊戯施設としては営業できんぞだいじょぶか?
クラブ専用で不特定多数乗せないならもんだいないが。
関係者が法律を知らない可能性有り。
>>467
法改正前から営業している施設は既存不適格の扱いで適用除外だそうだ。
ただし車両や施設の更新は不可能で老朽化したら終わりだと。


473:名無しさん@線路いっぱい
11/03/29 17:45:30.27 MNPHJCWR
C62申し込んでるんだが音沙汰がない、、三月末納期ではなかったか??

474:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 11:30:07.64 6GynYKWK
>>473
3月31日発送だね。
私も申し込み済みです。仲間がいて良かった。

475:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 01:46:38.00 BQzR7VgY
かなりギリギリまで頑張られたみたいですね。C62。
翌々日にマニュアルと部品も少し追加で届きました。
しかし、私はライブスチーム初めてなんですが、この内容でこの値段(オプションつけて250万)は安いと思いました。すごい手間がかかっていますし、完成度がとても高いです。
完成版のマニュアルを楽しみに待っています。
夏にはデビューしたいなあ。


476:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 09:56:24.23 wA6+Rr0/
3.5インチのC62羨ましいです。5インチでも出してくれないかなぁ。一から自分で作る技量はないのでキット頼みです。

477:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:27:26.33 7bJKQXmQ
C62の箱を5つ部屋に運んだら腰が痛くなった。
組み立てが進むに連れて重くなる。中年男には移動時の腰の負担が大きい。
良く考えて製作しなければならない。

478:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 00:28:52.97 O3k8Druw
>>477
また製作の途中経過等報告して頂けると幸いです。

479:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 20:48:36.88 jd2NQZvp
477さんとは別人ですが、私もこんなに大荷物になるとは思っておりませんでした。
テンダーの台車だけでずっしり重いですもんね、、、、
とりあえず、届いたマニュアルの範囲は作ってしまいましたので、早くマニュアルの続きが欲しいです。

480:477
11/04/13 19:58:27.34 2WyFPD5L
479さんは順調ですね。
私はまだ台車の組み立て中です。


481:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 14:44:21.41 poPJnQw2
250万円するライブスチームも、2年掛けて製作すれば1ヶ月あたり約10万円で楽しめるので、そんなに高いとはとは思わない。
しかしOSのC62は完成度が高く、穴あけ・タップ切り・蝋着など必要なく基本的にはねじ止めだけで半年も掛からないで完成してしまう。
そうなると1ヶ月あたり約50万円。非常に高いおもちゃです。

482:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 23:54:20.10 4S64K6xJ
C62製作中ですが、皆さん、ネジロック剤って使用されていますか?
やはり、ネジ毎にネジロック剤使ったほうが良いでしょうか。

483:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 02:25:07.26 knf+bFR1
C62うらやましいです。OSさん5吋でも是非!

484:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 07:21:44.22 LTX0/A1h
>>482
私はネジロック剤は使用していません。
しっかりネジ止めするば緩む事はないでしょう。
ネジもかなり丈夫なようですが、どのぐらいの力でネジ切れるかは不明ですの不安はあります。
この先、動輪・ロットなど躍動部のネジはネジロック剤を使用するつもりです。

485:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 08:28:49.38 v0xMW8j/
ライブやってるわけではないが、機械屋から言わせてもらえば、ネジは緩む前提で使ったほうがいいですよ。
割りピン、スプリングワッシャ、ダブルナット、何らかの処置は必須かと。

486:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 10:43:14.17 edkcaJtP
>>485
スプリングワッシャーの緩み止め効果ってあるんだろうか?

487:名無しさん@線路いっぱい
11/04/21 17:40:49.75 1qdteJtC
>>464
蘇我のミニSLは4月23日オープン


488:名無しさん@線路いっぱい
11/04/26 20:37:40.20 wQ0x0zx/
今年のゴールデンウイークはC62制作の為にまるまる開けてあるんだけど、果たしてエンジンの工程に進めるのか不安になってきた。
炭水車は無理やり作ってしまい完成したのでやることがない。

何か出来る事はないものか。
インゼクターでも組み立てるか。それより、組み立てマニュアルはいつくるんやろ???

とりあえず、C21の時を参考に勝手に作るかな。
みなさんどうされてます?

489:名無しさん@線路いっぱい
11/04/28 23:38:45.64 fI7Edd6t
>>488
図面やマニュアルなしで組み立ては無理。
連休中に移動用ケージ、試運転台などを作る予定。

490:名無しさん@線路いっぱい
11/05/03 07:45:58.52 JaRWO0Zk
水漏れチェックしたら、水がダバダバ漏れてきた(笑)
作ったC62のテンダーを手持ちのC11に連結したら、長さがあまりかわらず笑った、、

というか、マニュアル早くちょーだーい!
八日の運転会でC62とC11とC21の三重連やってやろうと思っていたのにー。

491:名無しさん@線路いっぱい
11/05/06 13:30:05.29 XDGCaMM+
この黄金週間で工作は進みましたか~?

492:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 00:26:00.03 EERhdvfy
完成したらお披露目が楽しみですね。

493:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 08:52:11.41 d0hTyUAt
素人考えでは蒸気じゃなくても自転車の空気入れでボンベに圧縮して、
その力で走る模型があってもよさそうなんだけど、どうなの?

494:名無しさん@線路いっぱい
11/05/07 13:26:31.20 EERhdvfy
個人的にはあっても良いと思います。タンクを車両限界内に収めようとすると
かなり高圧で鬼畜もとい気蓄してレギュレータで減圧する必要がありそうですね。

495:名無しさん@線路いっぱい
11/05/09 11:11:34.06 oWG6dFTE
蒸気機関車でも下回り組んで試運転するときは大抵コンプレッサからの圧縮空気使うしね。

しかしカマを動かすまで空気入換れでタンクに溜めるのが大変そう…

496:鈴木
11/05/09 13:58:39.11 slsmDcac
>>493
瑣末な事だが、ブラスト音なんかは邪魔、という話になりますね。
ブラストは蒸気発生能力を高めるために、
気筒の排気口を絞って気筒に負担をかけてるわけだから。

空気でレシプロエンジンを動かす機関車は実物では鉱山や火薬工場にあったと思うし、
初期の本線用ディゼル機にはディゼル→空気圧縮→気筒&ワルシャート弁
というのもありました。

497:名無しさん@線路いっぱい
11/05/09 16:31:12.11 ad0AnOpF
昔、広島の機関区に職員の有志が、勤務時間外に製作した1/10のC62があったが、
本物のC62から貰った蒸気をタンクに貯めて動いてたな。

498:名無しさん@線路いっぱい
11/05/09 16:34:43.23 ad0AnOpF
>>497
いや、よく考えてみたら圧縮空気を貰ってのかもしれない。
古い話で詳細は忘れた。

499:名無しさん@線路いっぱい
11/05/09 17:20:29.16 QW21TCEA
火気厳禁の工場なんかでエアータンクを使った
ファイアレス機関車がありましたね。

カーバッテリー+車用ホーンのコンプレッサーを回し
線路上で試運転をしてる方も居ました。

500:名無しさん@線路いっぱい
11/05/13 12:05:47.76 J5oe7K9x
>>493
以前、大宮工場の一般公開で圧縮空気で走る蒸気機関車が運転されていました。
高架下で子供を乗せて往復運転していました。
またライブスチームを組み立てた時は圧縮空気で試運転するそうです。
>>496
>初期の本線用ディゼル機にはディゼル→空気圧縮→気筒&ワルシャート弁
というのもありました。
興味深いですね。参考資料等を示していただければ助かります。宜しくお願いします。
>>497-499
勉強になります。国内の鉱山やトンネル等の工事現場ではファイアレス機関車や圧縮空気機関車の
事例はあるのでしょうか?御教示頂けると幸いです。

501:名無しさん@線路いっぱい
11/05/16 10:39:11.70 LWHWC/T2
5/21,22に神戸のメリケンパークにあるカワサキワールド(海洋博物館)でミニSLの運転会
URLリンク(www.khi.co.jp)
7/30、31に静岡ツインメッセで屋内でのライブ運転会
URLリンク(www.bigboy.jp)

502:鈴木
11/05/16 11:48:13.79 6S7k5+Gm
>>500
ドイツ最初の本線用大型DL(多分試作)は
Esslingen, 1929年製、外側2気筒、ワルシャート弁、
車体は箱型、片妻面はラジェターだらけの姿です。
この機関車は当時有名だったので、ウェブでも写真があるかも知れない。
日本官鉄が同年に同社製電気式ディゼル機を買った(戦争賠償でせしめた?)のと同時期です。

「国内の鉱山やトンネル等の工事現場では」
↑国内は詳しくないです。ファイアレス機関車は八幡製鉄にあった気もしますが。
米国関係では産業用空気機関車の代表メーカーはPorter社(会社が小さい割には空気機で頑張ってた)でした。
その他市電(?)関係ではパリにかなり空気電車(?)があったはずです。

503:鈴木
11/05/16 13:00:57.54 6S7k5+Gm
>>502
Esslingen機の若干訂正。
ラジェターは両方の妻面にあったかも知れない。
そしてほとんど4-6-4蒸気機関車の
床上にディゼル機関と空気ポンプと空気タンクを乗せたものです。

504:鈴木
11/05/17 19:04:31.56 OBYUOVq5
URLリンク(www.marklinfan.net)
↑の冒頭の機関車がEsslingenの空気式ディゼル機関車。
イタリア語を翻訳機械で読むと、
新製時、ラジェターは1個だったが、後に2個になった、と読めるんじゃないかと。

505:名無しさん@線路いっぱい
11/05/18 11:36:01.08 stG7ThLU
よくぞまあ模型化したこと。

506:名無しさん@線路いっぱい
11/05/19 12:15:06.40 LrX1+PQm
廃車になったSLの足回りを再利用したんだろうね。
効率悪そう。

507:名無しさん@線路いっぱい
11/05/21 01:38:49.99 8vvrGUzy
>>502-504
紹介して頂き、ありがとうございます。無火機関車や空気機関車は各地で使用されていたのですね。
国内の弾薬類を扱う兵器廠でも無火機関車は使用されたのでしょうか?記録が残されていれば良いのですが。
この分野は興味深いです。

508:名無しさん@線路いっぱい
11/05/21 11:47:40.94 0ECwv97N
神奈川・浜川崎のヘンシェルは有名
URLリンク(rail.hobidas.com)


509:名無しさん@線路いっぱい
11/05/22 11:06:12.81 Z5D1j1nL
「ライブスチームB20制作奮闘記」澁谷 映輔 著
この本を探しています。
関東地方(出来れば東京周辺)の書店・模型店で最近見かけた方いますか。


510:名無しさん@線路いっぱい
11/05/22 12:04:17.52 A8TZuUei
その本はたしか自費出版だったので発行部数が限られていたようで今では入手困難ですね。
古本屋でも見つからないようです。東京周辺であれば図書館にもありそうですね。

511:名無しさん@線路いっぱい
11/05/22 17:17:59.36 EGGUrYoh
自費だったの? 私持ってます、確かアマゾンで買ったような…

512:名無しさん@線路いっぱい
11/05/23 10:10:19.40 cuY4jtj9
著者なら何冊かストックしているのでは。

513:名無しさん@線路いっぱい
11/05/23 11:18:37.84 3V/fmt8L
>>512
1年以上前の話。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

514:名無しさん@線路いっぱい
11/05/23 22:44:59.92 lgafGyEy
>>513
辛気臭い話だなぁ。。。

515:名無しさん@線路いっぱい
11/05/27 17:50:54.56 rW23hxQd
ヤフオクに末近C62がでてるぞ

516:名無しさん@線路いっぱい
11/05/29 20:58:29.49 /yn5dEuG
C62だけど、ようやく続きの手順書が届きました。フレームの組み立てからシリンダー、動輪組み付けの重要部分ですので、落ち着いて進めようと思います。とりあえず、台にする6センチ角の角材を用意しようかね。 <br> この調子だと完成は早くてお盆頃だろうね。

517:名無しさん@線路いっぱい
11/05/29 21:30:31.17 wWyOTwQD
いいな~3.5インチC62!
アキュはもうやる気があるのかどうかわからないし。

OSに問い合わせたけど「重過ぎるので5インチC62をやる予定はありません」とにべもなく… 殺生なこと言わずにやってほしいな。

518:名無しさん@線路いっぱい
11/06/01 12:29:57.95 oivdMxZC
自分で木型をおこして鋳物を吹いてもらって作られる方もいるようですね。
台枠や板金類はレーザーでくり抜いて貰うらしいです。
材料費込みで100万円以内で出来るそうです。
部品は1台分作るのも数台分まとめて作るのもそれほど費用に大差がないので
数台分作って残りは売れば十分元がとれるそうですよ。

519:名無しさん@線路いっぱい
11/06/01 22:43:05.83 czuwtLpf
これからライブスチームをはじめる人へ
Nゲージや16番では国産であればどこのメーカーでも走らせられる。
しかし、5インチ、3.5インチではどこの線路でも走行できるわけではない。
5インチではバックゲージ(フランジの内側)が117mmと118・119mmとある。
機関車とレールのバックゲージが合わないとポイントで脱線する事がある。
またスラック(カーブでゲージを広くする)を1-3mm取ってあるレールと全く取っていないレールがある。3.5インチでも同じ事がいえる。
機関車と線路が同じメーカなら問題ないが、それが違うと走れない事がある。
メーカーのカタログには書いていない事もあるので、メーカーに確認が必要である。
どこかのクラブで走らせる事となるなら、自分の入会予定のクラブに機関車購入の前に相談した方がよい。
特に古いレール・ポイント使用しているレウアウトは問題あるようだ。機関車を完成させて近くのクラブに入会したが、走れない事がある。



520:名無しさん@線路いっぱい
11/06/02 19:04:19.80 vQLsXE0H
モデルニクスは使用線路に合わせて造ってくれるね。
発注時なら無料で変更してもらえる。
自分はO.S.の線路に合わせてもらった。

521:名無しさん@線路いっぱい
11/06/08 11:02:56.65 lLWTGF/F
TMS 1980年4月号 No.386に日本小型鉄道クラブによるボイラーの水圧試験の記事が掲載されていた。
当時の広告を見ると各社から製品が販売されており、当時の様子が伝わってくる。
これだけ広告があるということは需要があったのだろう。
その中でも興味深い製品が新製品の紹介欄にあった。
スイスのL-S LOC 社の16.5mmゲージのロケット号のライブスチームである。
炭水車を含めて全長95mm、煙突高さ49mm、動輪直径14.2mmで単動式の首振りエンジンで駆動する。
品川区、東大井の奈良機械製作所が生産してOEMで供給していたらしい。
金メッキが施されており、値段は32000円だった。
同様の製品は1979年12月のModel railroader誌にも見られる。
これによるとL-S LOC社はスイスのバーゼルを拠点としていたらしい。
価格は165ドルだったらしい。 当初スイスで生産していて後に日本からのOEMに切り替えたのかもしれない。
1988年頃の鉄模連ショウでも圧縮空気でのデモンストレーションがあったらしい。
また、2000年代に入ってからもTMSで懐かしの鉄道模型?という連載で紹介があった。

522:名無しさん@線路いっぱい
11/06/17 07:17:09.42 BKwqOWg7
>>517
C62は2次受付やっているようですね。
>>519
余裕のある設計でどこの機関車でも対応できる線路はありますか?
ところで、とれいんで連載中のライブスチームの製作記事が読めます。
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)

523:名無しさん@線路いっぱい
11/07/05 05:58:07.55 BbNF4aZd
小川精機は何がやりたいのだろう。魅力的な商品が続々生産中止、リニューアル中で販売未定。
C11を買っておかなかったことが悔やまれる。
ドルテとかくだらんし、、、もうやる気ないんかな?それともラインナップ一新かな?

524:名無しさん@線路いっぱい
11/07/13 03:30:47.16 HqR5prFt
そうですね。確かに以前とは方向性が異なる気がします。
ところでもうすぐ7/30、31に静岡ツインメッセでライブ運転会が開催されるそうですね。
URLリンク(www.bigboy.jp)


525:名無しさん@線路いっぱい
11/07/16 10:52:23.66 zL9+nrMP
OSはJEMに出典しないのかな?出展者リストに入っていない。

去年はC62の発表があったのに・・・。



526:名無しさん@線路いっぱい
11/07/21 02:05:52.19 xNJOGtsN
>OSはJEMに出典しないのかな?
重箱の隅をつつくようで恐縮ですが、もしかしてJAMではないのですか?
もしかしたら小型蒸気機関車製造者協会として出展するのかもしれませんよ。

527:名無しさん@線路いっぱい
11/07/26 14:00:35.65 lYPVAjTu
ライブスチームのシェイに使う、六角頭ネジのM1.6,M2,M2.5のネジは何処で買えますか?
情報お持ちの方はお願いします。

528:名無しさん@線路いっぱい
11/07/26 21:26:35.57 3pzVo4ro
>>527
動輪舎で通販してるよ
頭を一回り小さめにしてるからその辺注意して使えばある程度強度も期待できる

529:527
11/07/26 21:57:01.88 1n2uBfx6
>>528
情報ありがとうございます。
しかし、見てみましたが在庫が無いようです…

530:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 22:18:05.71 O06RK/PX
皆さんはどんな旋盤、工作機械を使っているのでしょうか?

531:名無しさん@線路いっぱい
11/08/05 12:34:18.93 hnBjCstL
小型機関車協会はjam出さないそうですよ。

532:名無しさん@線路いっぱい
11/08/07 12:39:36.02 GDzsBNCo
小型機関車協会の会員は今年は静岡のビッグボーイに参加したから、
2つのイベントには続けて参加しないね。



533:名無しさん@線路いっぱい
11/08/07 23:47:02.18 iaXxb5hm
参考になるかもしれない。
URLリンク(plan-ahead-designs.us)
シェイはどうだろう?
URLリンク(plan-ahead-designs.us)
ハイスラーのエンジン
URLリンク(plan-ahead-designs.us)

534:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 14:02:41.08 iCFeZA4L
OSのC62だが、続きの組み立てマニュアルが届いたよ。
しかし、まだ完成ではない。
この分だと、完成するのは来年か、、、
C21を4日で組み立てた俺だが、こんなにゆっくりとは思わなかった。
OSさん、次待ってまーす。

535:名無しさん@線路いっぱい
11/08/17 11:17:29.35 +Fu5CGLn
C62は200万円もするからゆっくり組立を楽しんでいる。
鏡の様に光ったロットが好きなので、いまだにロットを磨いている。


536:名無しさん@線路いっぱい
11/08/17 16:49:52.02 PT0shwxa
ロッドですが、どうやって磨いていますか。明らかに深い傷(加工時の傷)があるものも多いですよね。400→800→1000→1500で水研ぎして、ピカールで磨いていますが、手作業なので気が遠くなりそうです。それでもあまり綺麗にはならないです。

537:名無しさん@線路いっぱい
11/08/17 21:55:39.40 +Fu5CGLn
ハンディールーターでひたすら荒研磨をしてから紙やすり、耐水ペーパーを使用しています。
傷か無くなるまで荒研磨しないと、いくら耐水ペーパーで光らせても傷か残ります。
ただ素材が固いのでなかなかきれいになりません。
手作業だと大変だと思います。
私は完成を急いでいませんので、根気よく研磨しています。

538:名無しさん@線路いっぱい
11/08/18 15:38:22.41 wA8xZG/M
話の流れを断ってしまって申し訳ないのですが、お聞きしたい事があります。 押入の奥から木箱に入った機関車「アスターホビー ライブスチームShay型」とやらが出てきました。 詳しくは調べて無いけど自分の様な素人には扱えない物の様です。
自分が持っていても仕方ないので手放したいのですが 何処か無いでしょうか?

539:名無しさん@線路いっぱい
11/08/18 22:01:45.14 BukasnCK
>>538
①ヤフオク
②ベルメックスのオークション
URLリンク(www.bellmex.com)

ただし古いアスターホビーの製品はアスベストを使用してあるし
、部品の供給もしていません。

詳しくはアスターホビーのHPを見てください。

540:名無しさん@線路いっぱい
11/08/18 23:49:29.77 wA8xZG/M
>>539 有難うございます
やはりオークションが手っ取り早いのかな、ベルメックスという所は知らなかったのでちょっと見てみます。 アスターのHPも見ましたが古けれゃ古いで扱いも大変ですね。

541:名無しさん@線路いっぱい
11/08/24 01:04:49.41 NlXgqb7s
オークファンを使うと過去の落札相場がわかるので参考になると思います。
URLリンク(aucfan.com)
それにしてもスクールズ級(英国の学校の名前がつけられたのでこのように呼ばれた)で
12万円は高過ぎです。銀座の4階であれば4万円台で売られている場合もあるらしいです。
シェイの場合は99000円で落札されたようです。
URLリンク(ps03.aucfan.com)
他にも高級なシェイもあります。もしかしてこちらでしょうか?こちらの相場は30万円以上する場合もあるそうです。
URLリンク(www.southernsteamtrains.com)

542:名無しさん@線路いっぱい
11/08/25 23:02:12.80 96dhrkGk
5インチゲージを始めてみようかと思う者です。
バックゲージを117mmにしたらOSやその他の線路で脱線せずに
安心して走れますか?


543:名無しさん@線路いっぱい
11/08/26 17:59:15.24 yxFupDrp
>542です。 間違えました、118mmです。

544:名無しさん@線路いっぱい
11/08/26 23:56:36.43 ahVrghaT
>>543
OSの線路なら大丈夫だろう。
バックゲージで問題になるのはポイントです。
メーカーによってはガードレールの位置の調整が必要かもしれません。

545:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 15:42:56.53 DLqRbet3
海外にも日本製ライブの愛好家がいるらしい。
URLリンク(www.bestline.ch)

546:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 18:56:36.65 D0jaHB8l
>>544
有難うございます、これからモデルニクスの入門Setを買ってみます!!!


547:名無しさん@線路いっぱい
11/08/29 18:56:40.41 x/RipWbg
>>542
バックゲージは117mmと119mmが一般的です
大半の場合117~119の車両が通過できるようにしてありますが一部では注意が必要です
モデルニクスの場合標準を117mmで設定していますが注文時に一言言えば119mmで製作してくれます

先輩方に聞いたところ119mmのほうが多いみたいですよ(少なくとも関東では)

548:名無しさん@線路いっぱい
11/08/31 00:29:58.58 pSEEuNsq
>>542
千葉県住みなので119mmにした方が良さそうですね。
OSのポイントは走れますか? 市川や蘇我に行ってみたいので。



549:名無しさん@線路いっぱい
11/08/31 02:15:20.06 gzcmEAUH
>>548
OSのポイントはOK
市川・蘇我はバックゲージは118-119mmならOK
市川バックゲージ117mm走行不可
蘇我バックゲージ117mm走行の規制はないがポイントで脱線の可能性有り 
カーブでのスラックは市川3mm 蘇我0mm
蘇我 OS仮設線路 半径5m
市川 固定線路

ただし実際に確認した訳ではないので、クラブに確認してください。   

550:名無しさん@線路いっぱい
11/09/04 22:00:35.16 oVx3G9c3
同じ5インチでもバックゲージがいくつもあるのは5インチの普及にも問題だ。
小型機関車協会はボーラーの自主規制以外は何もやっていない。
これから5インチが発展するためにも、統一が必要だ。
ライブスチームのメーカーはお互い仲が悪いと思うのは私だけだろうか。


551:名無しさん@線路いっぱい
11/09/05 17:35:25.74 shvmRNek
まぁ遅レスになるけど、バックゲージを狭くすれば急カーブでもスムーズに曲がれるようになる。
車庫内とかでエンドレス回るのであれば、車輪自体が落ちないくらいまで狭くしても問題は無いと思う。
だがしかし、どこかのクラブへ乗入考えると確実に(ポイント等で)脱線します。
あとバックゲージが狭いと車輪が踊る(蛇行)しますんで高速にすると不安定(最悪直線で脱線)になります。

モデルニクスの場合個人ユーザーが多いので117mmに設定しているのではないかな?
実物も同じですけどゲージが同じと言えど高速鉄道なのかどうかでもレールの構造違います。

カーブのスラックも大きいとD51などの多軸車両はスムーズに曲がれますけど2軸で軸間短い車両などは
逆に不安定になります。

自分がどのような路線でメインに運転するのかで決めても面白いと思いますよ

552:名無しさん@線路いっぱい
11/09/05 23:28:32.65 O03GKbVM
日本型の機関車だけを走らせるなら、スケール通りバックゲージ990mmの1/8.4の117mm(小数点以下切り捨て)でOKだろう。
モデルニクス・技工舎など日本型の車両のみで輸出をしていないメーカーがこれに当たる。
ところが外国型の車両も作って輸出をしているメーカーは海外の規格に合わせ119mmを採用している。
日本型16番が16.5mmを使用しているのと同じ事だ。

553:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 10:37:32.07 Fw/p6GYY
ところで狭軌のものを5インチにすると1067/127≒8.4でいいけど
新幹線やKQなど標準軌のものを5インチにすると1435/127≒11.3で
かなり小ぶりな車体になるけど実際は車体を1/8.4で作ってる人多いよね

554:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 01:37:10.90 SjU88FSp
小川精機に告ぐ

5インチのC62かD51を発売しろ。

いや、してください。

555:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 20:39:27.44 sluD87Ff
>>554

はげどう 特にC62!


頼むから出して!お願いm(._.)m

556:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 10:54:15.88 osF0YrPe
>>554
そんなに5インチの日本型大型SLが欲しいなら技工舎が出しているよ。
技工舎はOSと違って穴あけ、タップ切り、ロウ着など多少の経験がいるからね。
それだけの技術があるなら、技工舎はスケールにこだわって忠実に作っているから、
お勧めだよ。



557:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 11:46:45.77 exMlnFfx
>>556
技工社って動輪舎のことじゃないの?

558:556
11/09/18 21:59:44.44 osF0YrPe
>>557
技功舎です。(漢字間違えました)

動輪舎ではありません。

559:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 12:46:26.99 R2NxhUDt
ライブ関係の部品等はこのサイトで調べると良いかもしれない。日本製よりも安い。
螺子がインチ規格の場合も場合もあるので御注意。
URLリンク(www.railserve.com)

560:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 21:17:16.05 rr+eanK9
静岡県に常設のライブスチーム運転コースが出来たね
わりと大きかったけど1日1000円は安いのかな

561:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 05:13:32.57 +0TtyRIe
5インチで自動連結器はどのぐらいの高さにしていますか?

562:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 00:30:18.08 NssuagVz
>>560
>わりと大きかったけど1日1000円は安いのかな
レンタルレイアウトではNゲージでさえ1時間400円くらいかかります。

563:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 17:17:00.37 27taoOWH
C62(OS)の書き込みがないね。作った人いないの?

564:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 19:34:36.76 pKhswfpe
OSのC62は10月初めにマニュアルが全て届き部品が完納しました。
3月出荷から半年掛かりました。

次回は手ごろな大きさの国鉄型蒸気機関車だそうです。

565:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 19:55:46.60 qOejQA+9
>>562
今日いってみたけど
運動公園の遊歩道沿いのコースで人が乗降できるサイズのホームと駅舎、自動踏切と鉄橋、ポイント、退避線などがあり悪くなかったです

土日のみ借りられるようだね

566:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 21:45:16.75 UdJjess4
OSも国鉄形を3.5インチだけじゃなく5インチで是非ともやってほしいな。

でもそれとは別に今回の3.5インチC62組立記をどなたか書いてくださると嬉しい。

567:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 22:06:10.93 pKhswfpe
>>566
タクレー日記
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
いのっち
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

568:566
11/10/16 08:51:59.05 /Sfk+Cch
>>567
㌧楠

569:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 23:43:41.52 dgS18RWj
OSの次回製品は
7.5インチ ロケット
N700


570:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 01:06:35.99 RIKGQjIl
7.5インチは迫力がありそうですね。

571:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 08:27:15.11 ba6L8PAa
7.5は迫力あって良いんだが如何せん重くてなぁ…

5インチのC62キボンヌ!

って重量でいえばあまり変わらないか?!

572:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 13:06:30.79 y68/DYty
5インチのC62は約250㎏
個人で扱うのはかなり難しい。
たぶん7.5インチのロケットの方が軽いのではないか。

573:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 16:19:46.35 2CckjGID
C11を再販して欲しい

574:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 22:06:25.21 y68/DYty
C11は生産中止がアナウンスされた時、なぜ買わなかったの。
5インチのC62の発売を希望している人もいるが、アキュレートをなぜ買わなかったの。
ライブスチームは生産量が少なく一度買い損ねると2度と手に入らないものが多い。
欲しい物があったら、迷わず購入するしかない。

575:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 12:52:08.84 yPawbvqT
C11が完売した後に宝くじ1億円が当たったから(本当です)。

576:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 15:42:03.30 BxmJxcYh
アキュC62が売り出された頃はライブは夢のまた夢だった。
今ならできる状態になった。皆がみな以前からずっとやっている(手を出せる)訳ではないのですぞ。

577:名無しさん@線路いっぱい
11/10/20 14:26:19.11 fFAr3MhY
もし特定の機関車が欲しいなら、10人程度の仲間を見つける事だな。
10台ぐらいまとまれば、どこかのメーカーで引き受けてくれる。
10台に足りなくても、残りはメーカーが一般発売する場合がある。
過去にも、あるクラブの希望で製品化した例がある。

578:名無しさん@線路いっぱい
11/10/20 19:37:32.10 5kG1PFjn
プリニー ◆ag9ItmvS2s (元・ぐっすりんだよ~ ◆MUvZYiT8o6) 2011年1月1日現在 推定38歳 *現在、模型板fgスレ常駐通称「叩き厨」

■大阪在住■ *もしくは奈良県に住んでいる可能性あり(神戸のイベントに出現した事から関西に住んでいる可能性が高い
聴覚障害あり、障害者手帳所持、地元の消防訓練に参加、自宅に五右衛門風呂の跡がある
以上はプリニー本人が掲示板2ちゃんねる及びMIXI上でソース付きで語った情報である(発言に嘘が多いが事実である可能性が比較的高い
無職で障害者である為、基本的に無職、ネットゲームや2ちゃんねるの自作自演(金がある時はパチンコ)で日中を過ごす
ネット掲示板上で平気で嘘を吐き、誹謗中傷を繰り返した前科有 (粘着した原型師の一人が、翌年亡くなる
ガレージキットの神戸イベントで2ちゃん上で名の知れたディーラーの前に直接現れ、MIXI上で人間関係を構築
後に態度が気に入らないと言う理由でMIXIの情報をVIP板に流し、原型師をMIXIから退会させるまでに至る
2008年には2006年から粘着していた模型板住人のfgアドレスをfgスレに晒し、多数人を先導、誹謗中傷を繰り返し、やはり退会させる
パチンコ、ネトゲ(ゲーム全般)そして「美少女フィギュア」の製作が趣味。自分の思う様な反応が得られないと掲示板を荒らし回る
粘着質な性格で他人のブログに卑猥なコメントを貼り付ける気違い。 fgスレにて2011年に「模型板を仕切るのが趣味ですから」と発言
毎日働きもせず、今日も親に小遣いをせびっているらしい。亡くなった原型師曰く「ボソボソとよく聞き取れないほどの声で話す」人物

下記の詩?はプリニー ◆ag9ItmvS2sが2ch の模型板に名無しで投稿したもの
243 :HG名無しさん :2008/02/24(日) 17:32:54 ID:88k7u8lz
セクース!セクース!みんなセクースし続けろ!激しく!もっと激しく!
ペーニスとヴァギーナをこすりあって!I液と精シ夜を混ぜあって!
肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ!いづれは学校中の生徒も参加させてやる!
善人顔した教師達もだ! 学校中の女達の穴という穴すべてに精シ夜を流し込んでやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の膣にペーニースをぶちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、
いきなりセークスさせてやる! 例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと! 子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!

579:名無しさん@線路いっぱい
11/10/21 11:29:02.22 NVeevhcC
wada works の camel back 運転経験者の方いますか?

そろそろ買っとかねば…と。

580:名無しさん@線路いっぱい
11/10/22 20:03:31.36 1Nu0sOmQ
秋田市内の泉の住宅街に5インチの庭園鉄道があった
秋田 庭園鉄道でググってみたらHPもあったぞ
TV放送があったらしいが見たやついるか。


581:名無しさん@線路いっぱい
11/10/31 19:34:38.98 dPDqVAUG
OSのC62のオーナーに高校生がいるらしい。若返りは良いことだが、少し羨ましい。

582:名無しさん@線路いっぱい
11/11/03 23:04:13.39 ZIueL+PT
OSのC62も各地の運転会に出て来たね。

583:名無しさん@線路いっぱい
11/11/06 20:23:21.36 cTaY9RP4
200万用意できる高校生 VS 学校の旋盤でC62作る高校生

584:名無しさん@線路いっぱい
11/11/06 22:48:33.58 tp85eqRn
どうせ親の買ったC62を高校生の息子が作っているんだろう。
親子でライブスチームを作っているケースはよくある。

585:名無しさん@線路いっぱい
11/11/07 11:43:06.40 g4yu/4ax
そんな親のもとに生まれたかったね( ノД`)…

586:名無しさん@線路いっぱい
11/11/07 12:05:58.50 1v3lx/yp
>>583
旋盤高校生を応援したいですな。

587:名無しさん@線路いっぱい
11/11/12 15:45:19.40 MiLdTjXi
ワルシャート弁装置の動きが好きな高校生VSピストン運動するのが好きな高校生

588:名無しさん@線路いっぱい
11/11/15 12:14:03.84 x5ArOdsx
どこの運転会行っても主流は中年以上のオジサンばかり。
若者が参加してくれないとだんだん低迷してくる。

589:名無しさん@線路いっぱい
11/11/15 14:46:38.20 xmOo+YWB
どの分野も低迷してるんだし足並み揃ってていいじゃん
一過性の流行だけ作り出すことだけで文化を作れない国なんだし遅かれ早かれそうなる

590:名無しさん@線路いっぱい
11/11/16 11:40:56.60 TedBjSBd
自作で完成させるには数年。
高校生にこの年月は長すぎる。

591:名無しさん@線路いっぱい
11/11/17 07:45:23.08 48gK7Kos
自作している間に卒業しちゃうな。初ライブならキットで構造を把握して、その後自作に挑戦!というのも有りでしょう。

592:名無しさん@線路いっぱい
11/11/18 21:01:50.31 SynfJ3gm
タクレー様、ブログ更新を切望しております。

593:名無しさん@線路いっぱい
11/11/18 21:32:37.87 0H4Ue+0I
>>590
結婚して子供が出来た頃に完成でいいんじゃないの。

594:名無しさん@線路いっぱい
11/11/19 17:10:42.81 /dMh0jow
>>593
結婚して子供ができる頃は経済的にも時間的にもライブは無理。
だいたいライブなっんてやってると、結婚できない。
独身を通してライブやるか、結婚して経済的に余裕のできる、子供の独立した後になる。

595:名無しさん@線路いっぱい
11/11/29 00:03:23.03 jjfjNDZr
男のロマンは女の不満


うまくいかんわ。

596:名無しさん@線路いっぱい
11/11/29 08:22:32.58 QrtRBnJO
うちの嫁は「早く作ってよ、楽しみだわ~」と言ってくれる。
こんな嫁さんで良かったわ。

597:名無しさん@線路いっぱい
11/11/29 19:48:27.61 9nNsb4LJ
いい嫁だ。
大事にしろよ。

598:名無しさん@線路いっぱい
11/12/04 12:58:10.10 C6TSfWPW
十数年前、OS法隆寺レイアウトで7.5インチのロケットが走っていた覚えがある。
シャーという音をさせて、かなりの速度が出ていた。

599:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 00:07:15.65 MbBqG+on
それがやっと来年六月に製品化されるわけだ。

600:名無しさん@線路いっぱい
11/12/05 19:03:42.51 MbBqG+on
法隆寺でOS製品ではない機関車走らせている人っているけど、OKなん?私はさすがにいかんやろと思うんだけど。

601:名無しさん@線路いっぱい
11/12/11 20:30:45.41 a8luxdOG
7.5インチの方が有利なのは解るが、大きすぎる。
日本では普及するか疑問だ。

602:名無しさん@線路いっぱい
11/12/12 23:32:23.99 zxk6hRxP
>>600
完全自作機ならOKらしい。
なかに車輪を木型から、ボイラーも銅版曲げて作っている人がいる。

最近OSから電動ユニットが販売されたので他社製の電動が走らせられなくなった。
特にコントローラーまで自作する人はほとんど居ないので可なり減ったのでは?
OSの電動ユニットを買って走らせている人が増えた。

603:名無しさん@線路いっぱい
11/12/13 00:25:57.23 8FNtwMDB
電動こそ自作するのが(製品に比べれば)安く作れると思うのだが…


604:名無しさん@線路いっぱい
11/12/13 09:40:05.66 sRxpT9Tf
小川精機ホームページの更新頻度の低さは異常(笑)、、、、

605:名無しさん@線路いっぱい
11/12/13 10:40:16.28 /zfoLcZ/
まったく同意

既に雑誌にも載ってるN700や踏切くらい更新すればいいのに。

んでもって、ここいらで5インチC62をどどーんと発表してくれないかなぁ。

606:名無しさん@線路いっぱい
11/12/15 18:21:25.24 ivcTmDz9
5インチのC62は出ない

607:名無しさん@線路いっぱい
11/12/16 06:41:43.24 8Fn59rlF
>>605
N700が出るんですか。
M社より、かなり安ければ欲しい(笑)
どれくらいの牽引力があるかも気になります。

608:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 01:32:32.06 DxhsNCpI
>>604
週一でニュースレター出してくれる会社もある。他社にも見習ってほしい。

609:名無しさん@線路いっぱい
11/12/20 23:53:05.66 pXBQxrS6
>>608
どこの会社?

610:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 03:43:06.53 4ivDZbI2
サンタクロースがC62又はコッペルを持ってきてくれる筈だ。

611:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 19:28:59.94 3x4f39Aw
あそこは自作ならOKです。

今までOS製品は蒸気だけだったので電機は他社製も走っていた。
最近電機も発売されたので電機も自作しか駄目になった。
当然コントローラーも自作でなければいけないので、
自作派はほとんど居なくなった。

昔はそんなに厳しくなかったんだけど、OSのレイアウトなのに
他社製品が多く走っていて、OSユーザーが不満を言ったからと
聞いた。

612:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 19:37:07.54 3x4f39Aw
>>607
FRPのホワイトボディーで価格は約70万くらい。
動力はトラムと同じだから牽引は弱い。
全長が2.4mあるから運搬が一苦労。
子供受けはするけどね

613:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 11:11:46.14 kNzefXpa
>>612
2.4mってことは1/11.3?

標準軌だからそんなもんだよね

っていうかこっちでやるべき内容でねぇ?
大きな鉄道模型を楽しむ2
スレリンク(gage板)l50


614:名無しさん@線路いっぱい
11/12/31 22:29:53.20 lab6+ddE
>>611
"あそこ"とはもしかして自社製品の中古車両の持込を制限している所ですか?
同社の中古車両を購入したのでアフターパーツの入手がてら運転会場に行ったら
"中古"である事を理由に持ち込み運転を断られたのでそれ以来、パーツすら購入していない。
実際には自作車両を運転している常連の御方もいる。
今では円高なので海外の他社製品の購入を検討している。

615:名無しさん@線路いっぱい
12/01/01 23:17:09.42 8ox5SvSv
>>614
中古自社製品の持ち込み制限しているのではなく、会員専用のレウアウト
だから非会員は持ち込みできません。
製品を購入して会員ならば、自作車両は大目に見ているのでしょう。
個人売買で中古機関車を入手した場合は会員資格がないのでたとえ自社製品
でも持ち込みできないはずです。


616:名無しさん@線路いっぱい
12/01/03 18:03:55.24 hHEu3lva
今年はN700と7,5インチのロケット号しか出さないのかな。新しい機関車が欲しいんだけど、今のラインナップには食指が動かんのだわ。


617:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 23:21:28.60 iIP79sd9
最近機関車が大型化しているので高額商品に成りがち。
そのため作り置きをすると金利がかさむし、リスクも増える。
受注生産にすると量産効果が望めないので価格も上がる。

クラウスなんかお手ごろ価格で小さい分運転もそこそこ難しいので
走らせても面白いんだけどな。
家族を乗せるのにはきついけどね。

618:名無しさん@線路いっぱい
12/01/07 00:19:22.39 GbQP4Wve
実に数ヵ月ぶりにOSホームページが更新されました。


619:名無しさん@線路いっぱい
12/01/07 21:50:27.39 8KiT6QkB
静岡限定販売が全国規模になりましたね!
ディアゴスティーニのD51 が満を持して全国販売に踏み切ったようですが、
同じ額を出すならば、是非お買い得なアスターライブのD51 もご検討下さい。
分割払いを利用したキットシステムのご案内・・・非常にお求め易いプランです!
(ASTERHOBBY NEWS LETTER より)

ディアゴスティーニのD51は約20万
アスターライブのD51 は約60万

ディアゴスティーニとアスターライブが同じような金額と思われる表現だが、
アスターライブは3倍以上する。
どこが「同じ額を出すならば、是非お買い得なアスターライブのD51」なんだ。




620:名無しさん@線路いっぱい
12/01/08 21:24:46.42 e75XB1CB
ディアゴスティーニは強烈に高すぎる。あんなもん、夜店のオモチャやで。

アスターも、少し高いかな。でも、完成したら『高いなりのことはあるな』と納得できる。



621:名無しさん@線路いっぱい
12/01/09 16:25:45.16 4qqzIosy
>>615
英国等、海外では10代、20代の若者が入門用に中古機関車を購入したりして
この趣味に入る例が少なくないが、これが裾野を広げる事に役立っている。
中古市場が形成されているので安心して売却する事も出来る。
日本では高齢者が多い趣味でこれではこの趣味の将来も先細りではなかろうか?

622:名無しさん@線路いっぱい
12/01/09 18:55:24.88 L7XvWcHj
>>615
憶測ですが、保険の兼ね合いもあるのではないかと思います。
レイアウト内での事故等のトラブルに対し、保険に加入している
のではないかと思います。
その条件として会員の運転というのがあると考えられます。
実際、会員以外の者が(家族など)運転する際、会員の同乗が義務付け
られています。
法人所有の場所であり、会員以外の来客者も入場が出来るので
万が一の為の事を考えているのではないですか?

保護者の目を放したすきに小さな子供がレイアウト内に走りこみ列車と接触
なんてありえる話ですからね。
総重量200kg以上もある列車が直ぐ止まれるはずが無い。
その場合、保護者の責任より、施設の安全管理はどうなっているんだと云う
話が直ぐ出てきますからね。

623:名無しさん@線路いっぱい
12/01/10 15:42:58.60 WujNN/fu
ディアゴスティーニのD51って置物でしょ?
ライブと置物じゃぁ雲泥の差があるよ

というかあそこ(ディアゴスティーニ)はあっちこっち手を出してるけど中身のクオリティーってどうなんだろう?
イマイチ信用できなくて買ってないんだよね

624:名無しさん@線路いっぱい
12/01/10 23:39:36.98 cE166FxH
以前フェラーリF1を組み立てた事があるが、まんま京商のモデルだった。
価格的には倍以上している。しょーも無い説明とか、豪華な梱包でコスト
掛けている。


625:名無しさん@線路いっぱい
12/01/11 15:09:30.14 cxllJW9C
ディアゴスティーニのC62を十何万かけて組み立てた。はっきり言いまして、中身は10000円のプラモデルと3000円の本です。絶対にお勧めしません。
チャチすぎますし、ヤフオクで売っても二束三文でした。D51のCMを見て、ああまた騙される人が出るなと嘆いています。

626:名無しさん@線路いっぱい
12/01/11 23:55:46.58 rAW9KYu7
ディアゴスティーニのC62を組み立てた人は二度と騙されない。

627:名無しさん@線路いっぱい
12/01/13 07:47:29.97 CTsw4gu6
OSのホームページにある製品情報だが、リニューアル中だったマウンテンやシェイなどがいつの間にか消えている。やる気なくなったかな?

628:名無しさん@線路いっぱい
12/01/19 15:53:50.74 aEErKVl8
OSのシェイを作ったが、何度も嫌になりかけた。1からシェイを作った方(本も出てるね)は心から尊敬する。

629:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 16:19:09.42 70gC3SDs
初ライブスチームですが、OSのC62を買おうと思います。初心者でも組み立て出来るでしょうか。

630:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 20:47:20.07 174PR1Cc
>>629
誰だって一番最初は初心者さ

631:名無しさん@線路いっぱい
12/01/24 23:40:40.84 uzFVqg6r
>629
OSの説明書は比較的わかりよいです。
タミヤ(R/Cカー)の説明書から比べたら難しいかもしれませんが。
専用の組み立て台が必要です。私はテーブルの上にクッションフロアーを
貼り付けました。
ボイラーが乗っかるといきなり重くなるので1人では困難です。
ところでC62未だ売ってるの?

632:名無しさん@線路いっぱい
12/01/25 19:56:28.85 4avl53v7
>>629
OSの製品は機械加工・塗装済ですので初心者でも組立できます。
機械精度が良いので安心してください。

633:名無しさん@線路いっぱい
12/01/26 10:40:29.47 zgOhbjMy
初心者が楽々作れるものをライブと言って良いのか。
プラモデル(鉄モデル?)とかわらん。
夜なべしてボイラーに控を打ち込み、ボイラージャケットは鉄板を電信柱に巻き付けて作る。

それでこそライブだろう?

634:名無しさん@線路いっぱい
12/01/26 11:21:08.76 m1GASPFK
まぁまぁ
ただでさえライブ人口は少ないんだからマターリやろうよ。
趣味なんだから楽しみ方は人それぞれ。

635:名無しさん@線路いっぱい
12/01/26 19:27:23.92 f1ZO507a
いくらなんでも電柱に鉄板巻き付けるのは許してあげてくれよ
だいち5吋であっても相当太すぎるでしょ
せめて灯中(街路灯柱、公園とかに立ってるアレ)くらいじゃないと

1番ゲージとかなら道路標識の柱くらいがピッタリですかね?

636:名無しさん@線路いっぱい
12/01/28 00:30:25.48 PgSeFsMu
小川精機に告ぐ

早く、ロケット号7.5インチを発売しろ、いや、してください。

それと、もっと手頃な国鉄型無理でしょうか。
3.5インチのD51とか5インチのB20とかを検討しろ、いや、してください。

637:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 01:43:33.59 ZOe5MXDe
OSのC62の完成度の高さは異常。3インチ半のD51が出たら絶対買うわ。

638:名無しさん@線路いっぱい
12/01/29 07:33:03.03 FF081Pqm
C62を5インチでも。正座して待っているんだが。

639:名無しさん@線路いっぱい
12/01/30 20:21:24.39 RonBw80J
落ちた?
昼間の騒ぎで落ちた!?

640:名無しさん@線路いっぱい
12/01/30 22:13:25.33 UHAItC2X
何が落ちたんだ?

641:639
12/01/30 22:40:07.59 RonBw80J
ごめんなさい
スレッドが表示されていなかったからログから引っ張ってきて書き込んだんだけど普通に書き込めた
只単に復旧途中だったみたいです

昼間の全鯖落ちの影響でスレ自体飛んだのかと思って

642:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 13:30:09.34 snaEJuca
ライブスチームの中古品って、あまりヤフオクとかに出てきませんね。新品なんて絶対に買えないし(泣)

643:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 14:50:34.98 1OrgKJS1
圧力モノだし、何かコトが起こればややこしいことになるからじゃないかな

644:156
12/02/04 15:53:56.78 R3OG+0Cx
>>642
ベルメックスのオークションには常にライブが出ています。
URLリンク(www.bellmex.com)
ただしライブの中古は完動品と言えどもそれなりの技術と工具が必要でしょう。

645:名無しさん@線路いっぱい
12/02/07 05:56:06.08 xxEZXg6Z
ライブのボイラーは違法とか言っている人がいますが、実際はどうなんですか?

646:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 00:06:19.17 VhTCwoAR
使用圧力による


はず

647:名無しさん@線路いっぱい
12/02/11 23:16:57.36 H1QKp5nq
違法じゃないです。と思った。

648:名無しさん@線路いっぱい
12/02/12 23:30:55.43 cCKFrZeP
自主的に規格の基準値内に収めていれば問題はないはず。

649:名無しさん@線路いっぱい
12/02/13 22:07:36.80 kkUI3xas
運転会でも、あまりC62見ないね。売れてないのかな。まあ、実質あれこれ入れたら三百万だもんな。普通は無理か。

650:sage
12/02/14 00:00:50.84 NDcV/RGr
他の趣味道楽を完全に捨てれれば買うけど。

651:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 11:02:56.95 dPTk5GVO
C62を作っている人は他の鉄道趣味もいそがしく、なかなか完成しない。

652:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 13:37:11.76 c6LS2/bi
充実の趣味生活ですな

653:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 22:31:24.12 GJC/3FQq
C62作ってます。いい感じで進んでいましたが、ダミーの配管とかライトの配線とか、終わりの方の過程がやたら面倒で、3ヶ月ほど全然進んでない(笑)

654:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 23:24:46.64 izmFy2Mk
C62石炭入れるの苦労しそうですね。投入口運転席からずいぶん遠くにあるみたい。

655:名無しさん@線路いっぱい
12/02/14 23:36:51.54 K5pN7cly
>>654
3インチ半のテンダー機はしかたないですね
やっぱり5インチが欲しい

656:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 17:13:38.10 0hLLUkfr
3.5インチでもテンダーに乗車して運転している人がいますね。
しかしメーカーの認めていない使用方法なので自己責任となります。

657:名無しさん@線路いっぱい
12/02/15 18:16:16.23 BCeaX+79
BSスカパー!(BS241ch) 2月16日(木)8時00分~9時00分 ばら・す #09

模型蒸気機関車 『模型蒸気機関車 D51 標準型 重装備仕様(アスターホビー)』日本人に最も愛された機関車…D51(デゴイチ)。その美しいフォルムと走行の秘密をばら・す。
世の中の森羅万象に迫りそのメカニズムを解析する知られざる「人類の叡知」への冒険「ばら・す」その言葉の意味は新たな進化を遂げる。超ストイック科学教養バラエティ。

BSスカパー!は、2012年9月30日まで無料!
※「スカパー!e2 16日間無料体験」申込者、またはスカパー!e2ご契約者(2012年9月30日までにご契約された方、及び既にご契約中の方)が対象となります。
URLリンク(www.bs-sptv.com)

フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)
ばら・す #39 模型蒸気機関車 D51 標準型 重装備仕様(アスターホビー)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

658:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 07:21:47.23 nAGvhgWe
OSのC62って、なんで黒じゃなくて灰色なの?明らかにおかしくない?

659:名無しさん@線路いっぱい
12/02/16 23:00:13.68 yqLOgYdV
>>658
いや、黒で

660:名無しさん@線路いっぱい
12/02/17 21:00:23.11 1iNl/e9u
好きな色に塗りなおせばいい

661:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 10:01:04.79 pmOEQj6u
OSは5インチC62出してけろ~

662:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 16:12:46.36 71keBts7
5インチのC62はある程度の需要があるけど運搬が困難で曲線通過が難しいらしい。
話は別だけど、有志が集って主要部品の木型さえ揃えられれば実費で配布きるかもしれない。
フレームはレーザーカットで切削加工していなければ50万円以内で鋳物などの
主要部品は揃えられそう。やってみる?平岡先生の本が参考になるかもしれないよ。

663:名無しさん@線路いっぱい
12/02/18 16:53:26.52 v9ySTl9V
スポーク動輪が好きなので、5インチC55が欲しい・・・。

664:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 01:38:28.29 wQ+AT5jc
おれは1/6コッペルがいい。
国鉄蒸気は大きすぎて運ぶのも大変だし。

665:名無しさん@線路いっぱい
12/02/20 23:15:11.63 g9+NAggA
OSクラウスとかロケットなんかが良いよ。
小さいので持ち運びが便利、火室・ボイラが小さいので運転もそこそこ難しい。
調子よく走らせることが結構面白い。
メンテがコタツの上で出来るのが良い。

666:名無しさん@線路いっぱい
12/02/29 17:44:25.08 4c3goNwI
炬燵の天板がしなると思うよ

667:名無しさん@線路いっぱい
12/03/02 22:27:47.11 2KO5JB7/
確かにその可能性はあるね。

668:665
12/03/04 06:31:23.80 u9QU5sMW
>666
実際やってるけど問題ないよ。
クラウスの重量が18kしかない。
油と煤で汚れているからさすがに直接置けないので、
50cm四方の薄いベニヤを敷いているが。
臭いで嫁に怒られる。

669:名無しさん@線路いっぱい
12/03/07 20:30:22.24 UwYqZaBd
貞子キターーーーーーーーーーーー

670:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 09:48:38.51 C/Dbmtej
ライブスチームのランニングコストってどれほどなんでしょうか?
5インチとか気になるんだけど耐久性とかコストとか考えると怖くて手が出せないです

671:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 15:01:36.29 IheQ9F+p
車両の修理部品は別として、燃料代、オイル代、蒸留水を使うならそれ代、
後は線路の使用料、運ぶための車代…こんなもんだろ。
耐久性に関しては材質や構造、工作精度、運転者の技量なんかによるからなんとも言えん。

いずれにしろ機関車の導入コストが一番高い。

672:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 18:49:09.46 C/Dbmtej
>671
7.5インチ?のレンタルとかが一日30万とか書いてあるから諭吉が何枚かいなくなるかとも思ったんですがそういう訳でもないんですかね

673:名無しさん@線路いっぱい
12/03/09 22:53:17.79 85nSAbId
機関車が一台数10万円してもそれを毎年買う訳ではないし、数年に一台しか買わないのであれば
1ヶ月毎の出費はタバコと酒、パチンコを控えれば充分賄える金額だったりする。
>>672
>7.5インチ?のレンタルとかが一日30万とか…
あれは商売で儲けるためにやっているらしいので…
ところでアスターのニュースレターによると3/24、25に静岡のツインメッセで
3/31、4/1に九州の博多駅のつばめの杜ひろばでライブも含めた鉄道イベントがあるらしい。
URLリンク(www.wakuwaku-t.jp)

674:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 06:51:37.20 Qvv8AytS
>673
ちょうど近くでイベントあるんですね。いい機会だから覗いてみます

675:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 14:39:54.38 CZ5QQ6/S
C62、売り切れるぞー

なんで限定生産なんだろう。

676:名無しさん@線路いっぱい
12/03/12 16:57:46.45 jZD8Ezmf
限定だろうが非限定だろうが、買うやつは買うし買わないやつは買わない。
一度に作る部品の数だけってことだろ。
需要があるならまた作るだろうさ。

677:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 09:07:09.60 v+Muwp7D
何台くらい売れたんだろう。限定生産とはいえ、1ロット100台くらいかな?しかし世の中金持ちがいるもんだ。大人のオモチャ(笑)に250万(絶句)

678:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 09:20:12.80 e7vMv6Zq
全日本模型ホビーショーで見た時、中の人に聞いた話だが
OSのC62は50台も売れてないそうだ

都道府県の数より少ない…と言ってたのが印象的だった

679:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 14:37:18.77 NQP1xQFI
う~ん 3、5インチでも50台いかないんですか。
いままで他の方の書き込みで何度か5インチC62出ないかな、とありましたが実際どれ程売れるか未知数ですかね。

400万… いや500万位なら無理してでも買いたいのですが。

680:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 22:06:15.49 v+Muwp7D
50台も売れないのか、、それで、あのサポート(欠品やら加工間違いやら結構多いものの、とても手厚くフォローしてくれる)や法隆寺の維持なんかを考えると、ちょっとこれはキツいかもしれないね。
若手をどんどん迎えていかないと、もう時間の問題だと思う。

681:名無しさん@線路いっぱい
12/03/13 22:42:08.45 oBYAaf7d
1台200万ほどするのに100台は無理でしょう。
ざっと2億ですからね。
40台で8千万。売れて初めて現金化ですからね。
20台売れ残って在庫が2千万だから。それが6車種だとしたら1億2千万の
在庫だからね。
資金繰りが厳しいと経営が成り立たない。

682:名無しさん@線路いっぱい
12/03/14 10:30:37.22 v9dFnBJy
入金を急がせるようになった所はヤヴァイってことか

683:名無しさん@線路いっぱい
12/03/14 13:27:22.69 UY0t3A72
そういう意味では、OSは安泰だな。

去年の今ごろ、C62を納品して貰ったんだが、とりあえず、出来たとこまでで申し訳ないが納品させてくれと(細かいパーツとマニュアルが足りなかっただけだが)。
支払いの段取りをしようと思ったら、いやいや、完納後でいいです金なんていつでも(笑)って感じだった。結局、払ったのは確か夏ごろ。まあ、俺は何台も機関車持ってるリピーターだったからかもしれないが。

684:名無しさん@線路いっぱい
12/03/14 20:51:41.48 xmICcqxD
おれはすぐ入金したよ。

685:名無しさん@線路いっぱい
12/03/15 07:59:42.51 HEfMHpwp
いやいや、ここでの論点は、いつ入金したかではなく、いつ入金を求められたか、だから。

OSには、とにかく頑張ってほしいし、買う側としても支えていきたいと思うね。

686:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 23:51:04.15 qeNHAU6Y
よーし!俺もC62買うぞ~~

ところで、やはりオプション品をつけないと恥ずかしいですかね?

687:名無しさん@線路いっぱい
12/03/17 09:51:42.15 HptvPvQV
>686
自分で作ればいい・・・と不器用な俺がいってみる

688:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 03:39:10.24 m8h8Dne9
少なくとも、OPAとドンキーポンプはないとスカスカです。発電機はあったほうがいいけど、高いよなぁ。インジェクターはどっちでもいい。

ただ、レイアウトに行くとやはり見栄の張り合いみたいなところがあるからね。つけれるものはつけておいた方が良いと思うよ。

689:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 21:42:47.22 T4QegQEk
他人の目など気にしないで、自分の欲しい物(必要な物)だけ付ければよい。

690:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 15:06:31.29 whj/iObi
あの釜で軸動ポンプ1つなら水入らないやろ。ドンキーポンプは必要。

ところで、いまだにわからんのだけど、インジェクターは何のためにあるの?ドンキーポンプがあるから要らないのでは?と思う。

691:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 17:58:18.46 hk3UXAiM
>>690
自分の経験ではドンキーは動きが面白いけど注水に時間が掛かる。
インジェクターの方が注水が早い。

692:名無しさん@線路いっぱい
12/03/20 18:08:27.57 jojACzQd
軸動、ハンドポンプ以外の給水装置で、どちらか1つあれば充分だけど
余分に有っても問題ないから付けているだけじゃない。
お金があるのなら付けておけばよい。

インジェクターは、給水温度が高いと動作しない、微妙な給水量の
調節が出来ないなど欠点があるけど、ホントよく入る。


693:名無しさん@線路いっぱい
12/03/21 00:10:14.60 YX6ABnXN
インジェクターが給水出来る原理が良く解りません。
どなたか簡単に説明してください。

694:名無しさん@線路いっぱい
12/03/22 20:52:03.02 aKBVmHJX
マウンテン乗りだが、ハンドポンプを使ったら負けと思ってる(笑)

695:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 10:36:25.48 /oXK2IgA
法隆寺で見かけるんだけど、マウンテンに工具とかのせたトラつないで、一人乗りで走ってるオッサンいるよね。
ガンガン石炭焚いて、ハンドポンプを常にギコギコやって、爆走している。
なんか、ワイルドでカッコいいわ。
ロケット号が蟻に見える。

696:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 21:11:07.87 bSOYJYgD
>>690
通常最大蒸発量より大きい軸動ポンプを付ける。
運転中はバイパス弁を少し開けて給水能力を下げて運転している。
ドンキーポンプは長時間の停車中に給水する為に使う。
ドンキーポンプ買う金が無い私はインジェクターで我慢している。

697:名無しさん@線路いっぱい
12/03/25 00:00:04.95 FXp2PIw2
空焚きしたら終わりだからな

698:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 23:11:50.51 ix8yrlJi
C62、喉から手が出るほど欲しいが、ニ百万も、どうやっても捻出できない、、、、
嫁に、貯蓄を取り崩して、、と相談したら、まさに一蹴されてしまった( ノД`)…

699:名無しさん@線路いっぱい
12/03/26 23:20:24.36 Qw6J7jU4
>>698
早まるな、89ミリだぞ?
5インチにあらずんばライブにあらず

700:名無しさん@線路いっぱい
12/03/28 22:17:55.21 8FO22jub
今年のJAMではライブスチームは締め出されて出展できないというのは本当だろうか?
ゲージを超えて交流を深めるいい機会だったのに。
皆さんはJAMの運営方針にどのようにお考えですか?

701:名無しさん@線路いっぱい
12/03/29 09:16:54.84 znMNurL/
その布石は昨年にあったよ。要するに『大人』の参加者が少なくなったということ。
もちろん、NやHOにも『大人』はいるけど、変なヲタク野郎が激増した。無職にNはできてもライブは無理だからね。
営業にならないところに出しても仕方がない。締め出されたわけではなく、ライブ側から出ていったように見える。

702:名無しさん@線路いっぱい
12/03/30 09:41:11.55 3l/7q8y1
関西にある3インチ半と5インチ(機関車と台車)が走行可能なレイアウトを教えていただけないでしょうか。
法隆寺は知っています。
宜しくお願い致します。

703:名無しさん@線路いっぱい
12/04/08 22:15:46.84 eEpj/2Ro
常設のはないと思う

704:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 07:00:47.44 nqXouJr2
この下がり様を見ると、ライブ人口の少なさがわかるね、、、
全く盛り上がらない、、、

705:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 07:42:02.36 KGwAhK5X
欲しいだの買っただのって子供じみた話じゃねぇ

706:名無しさん@線路いっぱい
12/04/10 16:32:40.26 nqXouJr2
なるほど。皆さんご覧にはなっているわけだ。



707:名無しさん@線路いっぱい
12/04/11 12:44:15.04 0tnTXPFB
C21なんですが、空焚きしちゃいました。水がダバダバ漏れてきます。

どうやって修理すれば、、

ボイラー積み替えしかないのでしょうか。高そう、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch