1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド 技術工作分室2at GAGE
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド 技術工作分室2 - 暇つぶし2ch331:名無しさん@線路いっぱい
11/12/30 17:51:59.46 8oYAVmVr
諦める諦めないの問題じゃないと思う、要は拘る部分の問題
まったく鉄道模型自体を新規に始める人が、いきなり12ミリに入って来る確率は極めて低い
16番のサブロク感に飽き足りない人が全面的に過去の資産を捨てて乗り換える人
しかし実はサブゲージとして、つまみ食い程度から始めたいと思ってる人も意外に多い
その時の判断材料は何よりコストと製作の手軽さが優先される
細部の再現性や動力性能に拘りがあるなら、最初からスンナリイモンでも買うだろ
12ミリの弊害は、12ミリをやる人はこれこれこういう人という価値観の固定から
決まったルートでしか12ミリに入るパターンが無いのが現状
もっと色々なパターンでやり始める人がいていいはず、その間口の広さが必要という事

例えば1/87ナローをやってる人の中でも、セクションの隅に12ミリを引っ張って来て
ナローとサブロクの車輛を並べてみたいと言う人はけっこう聞いたが、車輛に関しては
そのレベルで対応する製品がほとんどない(特に動力車)
そういう製品には高価なギヤシステムよりもパワトラ的なものが好まれると思う



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch