ウェザリングat GAGE
ウェザリング - 暇つぶし2ch100:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 00:39:07 Q8WFN9h2
>>98
確かに。
あとはセンスとか、不屈の闘志とかもw

知ることが必要か、それとも自分を磨くことが必要かは人それぞれだしなあ。

101:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 00:45:01 W3z7DPGp
観察するという意味では鉄模本格的にやり出してから
通勤の時間がちょびっと楽しくなったよ
建物がどう汚れるか、塀はどう汚れてるかしつこく見る

・・・肝心の車両はすぐ通り過ぎちまってよく見えん

102:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 01:18:25 YDmHsQsK
>>96
>まず「進んでる」ってのがわからん。

鉄道模型のウェザリング起源は、古のTMSの「ろうそくのスス」と「鉄サビ」だろう。
その後、エアブラシが個人で買えるようになったり、ドライブラシやスミ入れ、
パステルなども出てきたよね。
鉄道はこの辺がメインだけど、戦車なんかでは油絵の具使ったり、アクリル絵具使う技法も出てきている。
これらも鉄道にもっと取り入れても良いと思う。

あと、鉄道模型のウェザリングでは地色そのままが多いのが疑問なんだよね。
みんなマッハやGMで塗って、上からパステルやドライブラシ。
実車は褪色するわけだし、今ではエアブラシも手に入るのだから
>>82のような技法で地色を塗って、上からパステルやドライブラシすれば良いのでは?

戦車専門のプラモ屋さんとか行くと、多種多様な塗料やら情景素材がある。
彼らが鉄道模型屋を見ると各種挽物パーツやロストパーツに驚愕するらしい。
どっちが偉いとかじゃなく、イイトコ取りすれば良いのではないかな。

103:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 10:03:40 dZjDV1x5
CSのプラモつくろうって番組を見てたときに新品状態に仕上げてからウェザリングしていくのではなく本塗装の段階からグラデーションをつけて
何色か重ねていくのが印象に残った

104:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 10:05:58 yjPQMmQJ
ドライブラシとか、すみ入れ、パステルとか、良く分かりません。
でも、新車状態は私は好きじゃないので、、、
なんとかウェザリングしてみたいんだけど、まとまった本とかHPとか
ありませんか?

105:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 12:11:11 3Ett+4MS
>>80
保守車両なんてこれ以上錆びてたりするぞ

コンクリートの色は、タミヤの水性か水性ホビーカラーで、
何色も重ねて筆塗りすればそれらしくなるよ。
縦に塗っていくと水が流れたような跡とかそういうかんじの汚れは再現しやすい。

106:昭和鉄道@”管理”人
07/03/29 14:02:09 NHa3uW+r
家のキハ20(N・KATO)にウェザリングしすぎてキハ52みたいに見えるぽ。

107:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 19:55:33 1Qfj7dFX
>>104
URLリンク(www.1mokei.jp)
ここはどうだろう。
プラモ系のサイトだが、参考になると思うよ。

108:名無しさん@線路いっぱい
07/04/01 08:51:03 C/uBj3rJ
テツモヲタの塗装センスは幼稚
これは動かしようがない事実
プライドを捨ててこの事実を認めるべきだろうな

109:名無しさん@線路いっぱい
07/04/01 09:17:25 gyMsxHqg
まったくもって同意なり。
AFVの技術力は讃えるに値する。

110:名無しさん@線路いっぱい
07/04/01 11:23:33 FvSmh64M
AFVが人間とすると鉄模はまだ四足歩行ってとこかw

111:名無しさん@線路いっぱい
07/04/01 11:47:56 hV7cgJB/
もっと4月1日らしいネタで楽しませてくれw

112:名無しさん@線路いっぱい
07/04/02 11:19:39 NGUZaKlH
鉄ヲタと軍ヲタは関係ない板でも空気を読まずに得意分野ではしゃぐところが似ているw

113:名無しさん@線路いっぱい
07/04/02 11:31:16 HmvZcRU+
しかも相手の本陣に突撃していくところとか似てるw
まあ突撃しに行く奴&突撃しに来る奴は似たような奴だろうけどww

114:名無しさん@線路いっぱい
07/04/15 23:00:38 MOZdhri/
自由にコピペして下さい。  ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mmニセ物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃ スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
┃┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
┃┃
┃┃  JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
┃┃   URLリンク(www.jaro.or.jp)
┃┃
┃┃CMと箱に 『レールの間隔は1/80ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

115:名無しさん@線路いっぱい
07/04/15 23:01:10 MOZdhri/
自由にコピペして下さい。  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■
■┃
■┃ (警告) これからNゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
■┃
■┃ スケールを無視した 【1/150・9mmニセ物Nゲージ】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
■┃  スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
■┃  インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
■┃
■┃   JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
■┃    URLリンク(www.jaro.or.jp)
■┃
■┃ CMと箱に 『レールの間隔は1/150ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
■┃
■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

116:名無しさん@線路いっぱい
07/05/05 13:08:27 xwFHn0OO
二週間しても落ちない素晴らしい鯖ですね。
うちの車両は全てウエザリング済みです。
今で約200両くらいっす。(16番)

117:So What? ◆SoWhatIUjM
07/05/05 13:11:57 8ycCy/HG
>>116
素晴らしい錆と読んでしまったw

118:名無しさん@線路いっぱい
07/05/19 14:01:03 FZsEaT7Y
車体の傷をウェザリングで誤魔化す

119:名無しさん@線路いっぱい
07/05/19 17:35:52 QHheYJfu
ウェザリングは失敗隠しの手段じゃねえってば

120:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 17:52:13 l02QSVeP
車をヘコませてしまって、そこにステッカー貼って隠したつもりが逆に目立たせてることに気付かない哀れ。

121:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 19:40:49 Mw3FWpdi
>>120
へたくそ

122:昴 ◆BF5B/YTuRs
07/05/20 22:34:33 iw/W/Sc2
>>120
パテ盛って削って塗装したらもっと目立つようになりました。
顔が歪んで映ってる。

123:140㌔ ◆BNR34/kILg
07/06/02 23:56:47 DIHvnle6
保守

過度のDD51を田宮のファンデーションで弄ってたら筑豊のカマみたいになってもうた

だがそれが(ry

124:名無しさん@線路いっぱい
07/06/15 01:06:08 ZuA+rxX2
最初のころに買ったウェザリング用パステルキットとRustall(錆び)を未だに
使ってます。後者は本物の錆び(酸化鉄)の微粒子がアルコールっぽい溶剤に
入っていて揮発すると錆びが残る優れもので結構お勧めかも。全部MicroMark
で買いました。
URLリンク(www.ares-server.com)
(一番下のWeathering)

あとは実物を見てどこをどう汚すか・・錆・オイル・砂塵・煤の使い分けと
筆を走らす方向とかが決めてですかね。AFVモデラーとかナローやってる人とか
上手いですよね。

125:名無しさん@線路いっぱい
07/06/18 02:03:49 py8KJuf0
今月のアーマーモデリングがウェザリング特集。

てか廃車体かw

126:名無しさん@線路いっぱい
07/06/25 12:49:57 K9TUSVFc
ミリタリーのモデラーが鉄道模型を汚す企画をやってもらえんかね
どっちの雑誌でやったらいいのか分からんが

127:名無しさん@線路いっぱい
07/06/25 14:09:43 pdvTLQeM
1/35の蒸機のダイオラマとかたまに出てるけど、やっぱイマイチ。
鉄道には見えないというか、どうしても戦車になっちゃう感じ。

鉄道が趣味で仕事がミリタリーモデラーな人が作れば完璧なんだろうけどw

128:So What? ◆SoWhatIUjM
07/06/25 16:27:04 yXECFAKW
>>127
軍用車輛と鉄道車輛とじゃ汚れの種類が違いますしね。

129:名無しさん@線路いっぱい
07/06/25 16:49:10 Bf1ErV6R
立ち読みすると
ミリタリーではパステルの粉を定着させないで使ってる事もあるようだけど
手で掴む必要のある車両模型ではきびしい

130:名無しさん@線路いっぱい
07/06/28 02:36:16 kKLnMNC4
NHKの趣味悠々でもそのへんの説明がなかった
JAMに諸星氏がいたら定着方法を聞いてみよう

131:名無しさん@線路いっぱい
07/06/28 02:49:44 4Xy4Pnum
>>130
あれ?トップコート吹いてなかったっけ?
手づかみで持って吹いてたようなw

132:名無しさん@線路いっぱい
07/06/29 16:52:56 bFzVllHQ
>>130
つや消しのクリヤー吹いてたよ。つや消しは便利すぎて困る。

133:名無しさん@線路いっぱい
07/06/29 17:42:54 Dx5VrXDc
あれだけ感情的になって嫌がりながらもAFVを参考にするところに戻ってくるお前らってw


134:名無しさん@線路いっぱい
07/06/29 17:50:46 stl5kac1
× AFVを嫌ってる
○ >>133みたいな奴を嫌ってる


135:名無しさん@線路いっぱい
07/06/29 17:51:03 GpDTSfjn
いいとこがあれば取り込まなきゃな。
あっちはこちらをなんの参考にもしてないだろうけど。

でも戦争(に行かされるの)はごめん。

136:名無しさん@線路いっぱい
07/06/29 21:58:01 hsHmL9a+
>>135
鉄道模型ってすげえ、と思われてるかと。

自走砲の装甲をエッチング板でハンダ付け組立、なんてのも
こういうのは鉄道模型を参考に、なんて。

小さなライトとかロストパーツとか、他ジャンルでも流用してる人も多いし。

137:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 10:39:39 6m81IMkM
でもAFVの製作記事見ても鉄道模型のパーツの流用を薦める人のことをウザイと言う人を見たことない。
鉄道模型をする人の一部だろうけど、プライドが異常に膨らんでいるのかな。
参考にするけどこっそりとでないと嫌だとか。


138:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 17:08:16 zpt16n78
いやね、AFVとか他ジャンルとかそのものが嫌いなわけじゃないんよ。
自信満々で「こっちの方がレベル高いから参考にすべき」とか言っちゃう奴が居るから嫌われるんだよ。
どのジャンルやってる人でも、そうやって別ジャンルに乗り込んでは空気を悪化させる人のことを厄介だと思ってるよ。
書き方一つでどうにでもなる話なんだけどね。

アニメの話を鉄道やミリタリーの掲示板に持ち込もうと必死になってる奴もいた。
結局アニメに対してものすごい嫌悪感を持たれたわけだが。

139:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 17:39:12 vkewZWbz
せっかく底の方でまともな流れになってたのに上げるから元に戻っちゃったなw

140:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 21:38:44 /EeE85wT
>>136
いやAFVや飛行機や艦船や車の世界からしたら鉄模は世界が違うと思われてるよ


141:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 23:59:58 iCx71Su6
ウェザリングについて語るスレなのでどうでもいい

142: ◆AlFD0Qk7TY
07/07/05 00:24:39 NyOZHI1J
汚し方も意外と規則性があるんだよね。
複線線路の外側の電柱なんかは進行方向から見て正面になるほうだけ汚れている。

143:名無しさん@線路いっぱい
07/07/05 22:01:14 pqM+bYRw
>>142
コンテナの鉄粉巻上げの汚れとかやり出したらキリが無いし楽しすぎてやめられんw
実物を生で見ることができる分本当にキリが無い。

144:名無しさん@線路いっぱい
07/07/13 00:25:16 RhLb0dvL
>>1 もっとがんばれ

145:名無しさん@線路いっぱい
07/07/21 08:13:35 Jjo+GMcl
ほす

146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:26:49 aDyhd0Ji
保守age
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
田宮のファンデーションを油で溶いて使用

147:名無しさん@線路いっぱい
07/08/04 00:10:05 TASP14of
ゑざりんぐ

148:名無しさん@線路いっぱい
07/08/04 00:12:13 GJ95eUP+
ここで>>23へ戻ってループ

149:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 13:37:33 i2MxaS6e
日本の鉄道模型世界でウェザリング志向の人は何%ぐらいだろう?
漏れの推定では極めて低いと思う。
HOの場合で考えれば2~3%ではないかな?
(Nの場合はもう少し多くて、5~10%ぐらい?)

これは、日本の住宅事情による。
狭小住宅→レイアウト無し→ウェザリング必要なし。

150:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 14:25:50 mrNUiQyG
地方に行けば言うほど狭くないぞ、イギリスなんかもそんなに住宅事情がいいわけじゃないし

151:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 19:07:39 VIlnhGL4
ウェザリングなんかしたら中古屋で高い値で引き取ってもらえないから
とんでもないってのが多いとおもう

152:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 19:09:52 PfHlE1zu
売ることを前提とした収集なら鉄道模型から早めに足洗った方がいいと思う

153:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 19:26:47 IyRWIzor
当たり前のことを言ってるだけなんだが、すごくカッコイイな。

切手収集マニアが、昨今殆どのコレクションの買取価格が額面割れしたって泣いてるとか。

154:名無しさん@線路いっぱい
07/08/14 16:29:51 bVqfxUPO
そう言えば、TMSの表紙を飾っているJR車両は
激しすぎるくらいピッカピカだもんなア。

ウェザリングのウの字もないよな。

JR(国鉄)ファンはピカピカ好みが多いと思うし、
米国型ファンは汚れ塗装に関心あり、、と、いったところか?

155:名無しさん@線路いっぱい
07/08/14 17:38:39 q1+CAGOd
最近はそうでもないけど、昔からの人は「ウェザリング=よごす」ってことで
拒否反応を示す人多いみたいね。

海外の雑誌やサイト見てると、あっちはレイアウトで走らせるのが当たり前、
だから車両も風景にマッチするようにウェザリングするのがデフォって感じかな。

米国型ファンはそういった影響を受けてるんじゃない?

156:名無しさん@線路いっぱい
07/08/14 18:54:56 p/hRX3vq
>>154
つ国鉄特急型気動車

157:名無しさん@線路いっぱい
07/08/14 19:29:50 B0207SMW
日本でもナローの作例にはウェザリングの上手い作例が多いような気がする
やはり車輌のコレクションに走らずレイアウトと一体という要素が強いせいかと思うな

158:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 16:04:19 oMxnO/7h
>>149
細かい数値だな
どれくらいサンプリングしたんだろうか

159:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 22:19:38 HVbV4ISt
ウェザリングにハマりすぎると実物は模型の資料、みたいな境地に入ってしまう

160:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 14:47:59 0ejU9P7O
>>159
え?違うの?w

161:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 20:49:17 jDJN5EOJ
>>159
ウェザリングしなくてもそうじゃないの?

162:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 02:07:02 mZt70z5H
で、自分が汚した通りに実物が汚れてないと・・・



        実 物 が 間 違 っ て る




163:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 12:01:28 qyPzGjFT
>>162
実物も1両1両違うわけで

164:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 14:28:34 Zwf4sqqx
実車を洗ってくればいいのだ!

165:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 20:44:33 s7nib6Rr
>>158
2000名くらいをサンプリングすると信頼得られ(ry

166:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 21:00:33 qs2VKnTH
2000名くらいをおちんちんスプラッシュすれば信頼を得られ(ry

167:名無しさん@線路いっぱい
07/09/04 16:10:05 1O2MvyZF
俺のティンポもウェザリング。

168:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 11:32:36 6W0JEkvw
>>167
そのマスキングテープは取れないのか?

169:名無しさん@線路いっぱい
07/09/14 12:30:53 08TEQU1h
ウェザリングってよく実物研究しないと、実はただやみくもに汚くなるだけだから難しくて出来ない。
本人は上手く汚したつもりでも、知ってるヤツは「そんな場所に汚れつかないだろ!」みたいな…

170:名無しさん@線路いっぱい
07/09/14 22:36:00 1qmeMm4L
>>169
このレスを根本的にウェザリングを勘違いしてる某雑誌編集者に見せてやりたいものだ

171:sage
07/09/19 21:02:01 I5qCPxCX
日本国内に限っていえば、ミリタリーの世界でも、
ウェザリングやスミ入れが、表現形式と定着したのはそんな昔じゃないと思う。

1970年代前半のタミヤのジオラマや、有名モデラー集団のカンプグルッペジーベンの作品でも、
車両そのものは全くウェザリングは施されていなかった。
70年代後半に入って、バーリンデン、S.ペイン、グリーンウッドといったスーパーモデラーの作例が紹介され、
彼らの技法がハウ・トゥ物で紹介されたことが大きいと思う。

特にミリタリーの場合、工作・塗装が前提かつ、単体で楽しむことができるということで、
ウェザリングの導入に抵抗が少なかったと思う。

鉄道模型の場合、工作・塗装を前提とせずとも楽しめるし、ウェザリングによる表現形式へ価値を見出すことが難しかったってのもあるし、
シーナリー付の固定レイアウトが一般的とはいえない環境も大きいと思うな。

英国にかんしていえば、長いフィギュアモデリングの伝統もあって、ハイライト=シャドウのグラデーションが一般的だし、
モデル+地面を表現したベースが一般的だったことから、ウェザリングに対する抵抗感は少なかったと思う。



172:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 21:03:18 I5qCPxCX
うは・・・サゲを入れるところ間違った・・・orz


173:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 13:44:04 w3zCy7hH
>>171

>>1970年代前半

当時ウェザリングがテクニックとして確立していなかった
だけで、プラモ少年達は自発的に実践していたよ。

戦車が完成したら表に持って出て、泥の水溜りに漬込むのが
正しいお作法だったw

174:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 09:49:31 q/sQHVK+
>>171

>1970年代前半のタミヤのジオラマや、有名モデラー集団のカンプグルッペジーベンの作品でも、
>車両そのものは全くウェザリングは施されていなかった。

それは認識違い。
「パチッ特集号」などの作例にあるように、ジオラマ写真を撮るために作られたモデルには
それなりのウェザリングが施してある。

ジオラマ用にはウェザリングをしたが、車両模型にはウェザリングしなかったという話。

175:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 11:02:56 lr4dz2NU
まぁ、同じ事の繰り返しだが

ウェザリング(汚し)と塗装で光と影(立体感)を再現するメイクアップは全然別物。
分けて考えないとな。

176:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 03:29:59 RIeuhpWg
併用すれば良くなるんだが
どちらかだけだと違和感がある

177:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 04:58:00 R9RNsZOL
んなこたぁ無い。
現に自動車・オートバイ・旅客機・フィギュアの模型では
ウェザリング無しでハイライト・シャドーを施した塗装がデフォ。

大面積部分のベタ塗り時点で上向き面は明るめに
下向き面は暗めにグラディエーションを付けて塗るのも常識。
鉄道模型ではそこまで考えて車体全体の色を塗ってる人はまず居ないけど。

178:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 02:25:17 DXkd+AUT
ここは鉄道模型板なんだが・・・

179:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 09:04:58 m3psy0Ch
鉄道模型だけは特別って訳でもないだろう、やる人がいないだけで

180:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 16:07:25 ui9cBhPz
>>177

鉄道模型的には上向き面というのは屋根で、下向き面というのは床下だ。
グラデーションも糞もないだろうがw

181:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 16:28:03 JHJI02vq
走らせて遊ぶおもちゃだからベタ塗り汚しなしで充分

182:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 16:36:29 yW393bu1
おk。>>181を100回読んだ。


そして俺は汚す。

183:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 00:11:05 cTU4oqQs
鉄道模型のウエザリングは歌舞伎で言うところの「隈」と同じだよ
一定の空間内を走り回る鉄道模型は鑑賞者と一定の距離が存在するが故に
せっかくのディテールが埋没しがちになる。
かのアインシュタインではないが見えないディテールは存在しないことと同意なのである。
いいウエザリングはディテールを浮き上がらせ模型の表情を豊かにする



184:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 02:39:58 0x0p3jtF
だから鉄模の人って
やたらウェザリングブラックやベンガラをすりこんだり
やたらバフや銀でドライブラシかけたり
するんだね。

とてもいいウェザリングとは思えないけど。

185:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 06:47:04 ki7ed+IY
>>180
俺は車両の肩のRとかにハイライト入れて塗装する。
立体感が全然違う。おもちゃっぽさが消える。
タンク車やSLにも効果は絶大。
自然光の無い室内で見る物だからこそ人工的に光と影を表現する意味が有る。
上手な化粧をした顔とその化粧を落としたスッピンの顔と同じぐらいの違いがある。

186:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 08:49:47 o2/wMyls
>>185
一つ間違うとトンデモナイおもちゃになりそうだが、煽りでなく現物を見たい。

187:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 11:11:08 XgS0dAc1
フィギュアの肌の塗装に近いのかな?
それなら理解できる気がする。

188:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 18:43:05 ki7ed+IY
>>187
肌もそうだが髪の毛や衣服のシワ・ヒダの塗装表現がより分かりやすい。
とにかく立体感を出すために光と影を塗装で表現する技法は
ウェザリング(汚し)を抜きにして単独で成立する。
ウェザリングはこのメイクアップ塗装の終わった上から施す物だ。
メイクアップ抜きのウェザリングは下ごしらえを省いた素人の料理と同じ。

189:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 19:03:47 0x0p3jtF
その作品をぜひ拝見したい件

190:名無しさん@線路いっぱい
07/10/02 10:57:08 x0rfBUGm
俺もうpきぼー

191:名無しさん@線路いっぱい
07/10/06 02:12:18 UTEIb8Az
>>185
が見たくてお願いしに来ましたよ
文章表現が大変理論的で興味を抱かずにはいられない
是非一目お目通し願いたいのですが、いかがでしょうか?

192:名無しさん@線路いっぱい
07/10/06 05:00:53 CxftYamP
>>185 は今、どうやって言い訳するか考え中な件(w

ヒント
「あ、忘れてきました」
これで1日も時間を稼げるぞ!

193:名無しさん@線路いっぱい
07/10/06 06:07:05 sJ7lxSp+
自分で言うのも何だが模型制作の世界じゃ結構有名人なんでな。
作例うpしたら一発で身元がバレてしまうから出せねーよ。
悪いな。じゃ、そういう事で。

194:名無しさん@線路いっぱい
07/10/06 09:07:07 pAz6kMaL
なかなか考えたな

195:So What? ◆SoWhatIUjM
07/10/06 11:20:52 kwQ74c5+
>>193
身元がバレると何か不都合でもあるんですか?

196:名無しさん@線路いっぱい
07/10/06 12:08:06 Kn5AahOO
有名も何もそんな塗装してる例って見たことないな

197:小松厨
07/10/06 13:35:44 E+gWSkwQ
>>185

もしかしたら某千葉の瓦礫屋さんの完成見本を作ってる人?

198:名無しさん@線路いっぱい
07/10/06 15:33:19 7cCskGNT
>>193
有名人か…
川野雄大
掛通勝
根本貫一
中村清人
坂本真吾

ほかに誰か居る?

199:名無しさん@線路いっぱい
07/10/06 15:43:56 lMrVqjVy
DQのリストにしか見えないがw

200:名無しさん@線路いっぱい
07/10/09 00:41:28 2o/5qVlW
鉄道模型のウエザリングは歌舞伎で言うところの「隈」と同じだよ
一定の空間内を走り回る鉄道模型は鑑賞者と一定の距離が存在するが故に
せっかくのディテールが埋没しがちになる。
かのアインシュタインではないが見えないディテールは存在しないことと同意なのである。
いいウエザリングはディテールを浮き上がらせ模型の表情を豊かにする


201:名無しさん@線路いっぱい
07/10/09 02:05:18 NITk26FY
>>197
あれは表現がオーバー過ぎてイマイチな気が。
もすこし色を抑えめにした方がよさそうだけれど。

202:昴 ◆BF5B/YTuRs
07/10/27 10:29:11 D5Vbd1QS
おまいら屋根塗るときの塗料って少し濃い目にしたりしてないか?
ありゃ屋根の汚れ具合を考えて自然と自分のイメージ通りに塗ってる
現れだと思うが。

あと床下もねずみ1号指定でもダークグレー塗ってみたり。
そういった所でも効果出してると思うが。

203:名無しさん@線路いっぱい
07/11/23 13:48:58 PRspxhLi
保守の為

204:名無しさん@線路いっぱい
07/11/28 07:55:26 XCxcadih
冬季迷彩でGMの旧型客車1両を実験台にしてみたが、
窓のクモリ具合は御法度の瞬間接着剤を天井と側板の接着部に窓を貼ってから
少量スっと流し込んでやると冬季のクモリ具合で程よくなった。
但し、どのように曇るかは予測不能なので自己責任で。

205:名無しさん@線路いっぱい
07/11/28 08:05:41 kr87V71J
トワのスロネフって検査上がり以外100%パンタの粉で汚れてるよね?
あれ再現したいんだけど、いい吹き付け方教えて下さい

206:名無しさん@線路いっぱい
07/11/28 17:25:40 XCxcadih
>>204
博打だね。俺も使わないキットの旧客が多数あるから1両試してみるかw
当然車内内側の接着部分に塗るんだろ?
>>205
>トワのスロネフって検査上がり以外100%パンタの粉で汚れてるよね?
現物の写真を見せてくれ。これだけではわからん。

207:206
07/11/28 17:26:43 XCxcadih
>>204へは自己レスだよw

208:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 01:24:27 8OY8jUbI
>>206
車両が余っているのであれば、ついでに台車外して屋外に1ヶ月くらい放置しておいたらどうなるか実験してくれ。

209:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 11:31:56 qmI/SqYC
窓クモリ表現はフラットベースを塗るといいよ。もちろん裏側に。
クモリ度合いはクリアと調合しながら決めれ。

210:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 14:05:02 BMl8+UnB
URLリンク(jnr.site.ne.jp)
オハフ61の実車写真があるHPだけど、ここまでくると何でもアリじゃない?
少しだけ写っている2両目はスハフ42だと思うけど・これは・・走る鉄屑・
天井にフラットブラックやダークコッパーを薄めてぶっ掛けてみようか
側面はライトグレーやサンドを薄めて・と
しかしレタリング部位だけは問題だなあ・
実際Nでここまで汚してマトモに見えるモノかと・

211:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 14:12:04 ORGuJWXA
廃車後留置されてるんじゃないの?

212:デジャヴ
07/11/29 14:28:01 o1+iI/F7
どこにそんな酷いのが貼ってあるんだ?

汚いだけで屑には見えんが譲歩すると、愛すべき鉄屑といえるな。

213:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 14:28:47 o1+iI/F7
>2両目はスハフ42

214:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 18:46:23 grakEYJg
>>212
携帯だろ、PC買えよ。

215:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 19:15:12 xW99DsBY
>>210
四国の人はこんな車両に乗らされていたのか、1986年まで。
まあ年に1回くらいだったら耐えられるが
電車の乗り心地でゴチャゴチャ言っているレベルではないな。

ぶどう2号を手塗りで数回塗って、水ペーパーで少し削って
ウェザをガン使ってかなとは思うな。
日除けが木製なのをどうするか。


216:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 22:04:09 o1+iI/F7
スレリンク(gage板:649番)
ここでも旧客を鉄屑呼ばわりして軽く叩かれてるのが居たので
同じ奴かなと思って揺すってみたが、
思わぬ横槍がw

217:So What? ◆SoWhatIUjM
07/11/29 23:40:11 cDBDx9qW
>>211
籍の有無はともかくドナドナ待ち留置ですな、隣はマニ36だし。

218:名無しさん@線路いっぱい
07/11/30 02:10:36 1bmg1Hhb
>>217
オハ35戦後型、かと思ったら吹き寄せが太いw
マニ36 207(四コチ)だね。オロ40改か。

219:名無しさん@線路いっぱい
07/12/10 01:13:44 imEqzFdu
こことか凄いよな
URLリンク(www.rbadesign.net)

220:名無しさん@線路いっぱい
07/12/11 14:49:39 2zSHXrb9
>>219
こりゃ凄いなあ、パッと見で本物かと思ったが。(実物写真もあるけど)
塗装方法を読んだらそんなに特殊な事はしていないしねえ。(戦車のところとか)
タミヤパテをシンナーで薄く溶いてベースの質感を出すとかだし。
スプレーより手塗りが多いようだしなあ。
HOならともかくNでここまで出来るかな?GMの板キット1両使って実験してみるか・・

221:名無しさん@線路いっぱい
07/12/11 15:27:48 vYNgpzOP
アメリカでもパクトラじゃなくてタミヤカラーの名前で売ってるのか、エナメルじゃなくてアクリルの方か

222:名無しさん@線路いっぱい
07/12/11 16:12:43 21uMKXlF
パクトラと提携してた頃と今のタミヤエナメルは違う、らしい

223:名無しさん@線路いっぱい
07/12/28 23:04:13 ik/ve13y
においも変わってるの?
パクトラのころは面食らった記憶が。

224:名無しさん@線路いっぱい
08/01/13 14:22:27 Ol1UAnKy
においフェチも面食らう、臭気

ウェザリングはやりすぎてイヤラシク不自然にしてしまいがち。

225:名無しさん@線路いっぱい
08/01/14 03:24:37 aihpJASJ
>>224
まあ、ウェザリングが下手でいやらしいヤツと云ったら、アイツだな…ってのが、模型ファンの間でも根本的な常識だわなwww

226:名無しさん@線路いっぱい
08/01/14 08:06:40 aHEqNSqR
ウェザリングとただ汚らしいの境界線を教えて欲しい…。
後完成品はウェザリングしてもぉk?

227:名無しさん@線路いっぱい
08/01/14 15:48:52 Z6MXZd8o
>>226
根本的な質問ですね(w

228:名無しさん@線路いっぱい
08/01/15 15:30:16 zi/2OSlg
またネモトかよ…

229:名無しさん@線路いっぱい
08/03/30 23:49:35 WR98/Ujg
保守age
ウェザリングって日本では人気ないのかなぁ?

230:名無しさん@線路いっぱい
08/03/30 23:57:33 Iqa3idRo
んなこたぁない

231:名無しさん@線路いっぱい
08/04/02 18:53:30 FNcIeNUe
気動車の真っ黒になったウェザはカコイイねw

232:名無しさん@線路いっぱい
08/04/08 13:37:17 Q6inOVG5
同意

233:名無しさん@線路いっぱい
08/04/08 17:37:37 wNjJO6Q/
地下鉄レイアウトスレの人の近鉄は結構旨い

234:名無しさん@線路いっぱい
08/05/07 12:29:55 l4hGK7vT
age

235:名無しさん@線路いっぱい
08/05/13 00:33:28 A8d2pTC8
ウェザリングマシター万歳

236:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 00:50:13 vAEsfWlb
ウェザリングは怖くてできないって言う人が結構いるけど機関車だと
案外気楽にできる気がする。
コキもウェザリングしてあるけどこれとつなげるとカッコイイんだよな。

URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)

237:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 09:57:49 bGd4R+WW
俺はワム8とかタキとか安価で小さくて実物もたくさん見られる貨車で練習してからやった

238:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 14:57:34 yYgLjR1j
鉄道模型雑誌でウェザリングやエイジングのレクチャー記事が少ないってのも鉄道模型のウェザリングに二の足を踏む遠因かも
よその模型誌を読むと鉄道模型もこの辺もう少し踏み込んだ解説記事をやる余地あると思うんだけどねえ

239:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 15:10:24 FoVdA0Vc
スレの上の方見ると分かるがある程度話が進んだところで他ジャンルの模型の話になって
なぜか意地の張り合いになって荒れる、そして人がいなくなる、その繰り返しなスレ

240:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 16:21:15 +KB9ZsXm
アメリカの雑誌を見てみると、ほとんどのレイアウトはウェザリングしている
逆に言うと、日本みたいに塗装もせず、ウェザリングもしていないレイアウトが
雑誌に載っている方が、おかしく感じてくる・・・・

アメちゃんのウェザリング・テクニックのビデオを買ったら、ストラクチャーは
言うに及ばず、機関車までガンガン、エアブラシでウェザリングしていた・・

241:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 18:13:59 5KRMIsLN
感化されただけでそのままウェザリングするとデブロンレイアウトになる。
そもそもウェザリング=汚す作業だけだと思ってる人多いけど、本来は経年や使用感やシチュエーションを再現する作業だからね。
シチュエーションとして近代都市だと下手に汚すと汚いだけになる。
ヨーロッパの近代的市街地を再現したレイアウトをアメリカと同じ感覚で汚したら果たしてそれはリアリティなんだかなんなんだか。
日本は日本だよ。あとはどういう方向にウェザリングを持っていくか。
汚くせずに使用感を出したい程度なら屋根の退色表現が個人的にはおすすめかな。


どっかの掲示板で汚れまくったDLに「Wash me!」と指で書いた写真があったのを思い出すな。
日本でも汚れまくった貨物用ELに「洗え!」と書いてた例があるらしいが。♪chだったかな。
あれは面白かったw

242:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 18:46:15 yYgLjR1j
>あとはどういう方向にウェザリングを持っていくか。
まだその辺の模索や取捨選択はこれからってとこだろうね
「昭和の鉄道模型を作る」で京急1000のパンタシュー汚れが見事に茶色かったのを見て
自戒を含めてまずは実物の観察~把握をきちんとやってこそ対象の模型に見合ったウェザリング・エイジングだと痛感…

243: ◆AlFD0Qk7TY
08/05/31 20:53:04 KO8KMcm+
>>236
地面のある人が羨ましく思える瞬間・・・


244: ◆AlFD0Qk7TY
08/05/31 21:09:46 KO8KMcm+
市街地に入ってくる前に走る景色の大雑把なイメージとして
アメリカ型はだだっ広い乾燥した岩砂漠を延々と走るマイルトレイン
ヨーロッパ型は緑の畑が広がる丘陵地帯を突っ走る旅客列車
日本型は・・・同じ緑でもジメっとした湿気の強い田畑かな?

ただ汚すと言っても「汚い」とは違う世界ではないかと(意味不明)



245:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 01:34:28 maXOqgV3
>>241
デブロンのはウェザリングとは呼べないでしょ
ただの「汚し塗装」てやつ
ガンプラの筋彫りに 黒 を流してみました、といったレベル
あれをウェザリングと言ってるようだから進歩が無いんだよなw

90年代半ば頃のTMSにエコーの人がウェザリング技法を細かく紹介してた記事があった
ダルマを作っている連載だったか
あの技法を真似する人すらほとんど居ないのが現状なんだよな

246:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 18:42:58 86k+8Xpy
ウェザリングって退色も含みまつか?

247: ◆AlFD0Qk7TY
08/08/14 21:26:55 aLvYAIeB
>>246
水垢日焼け表現は積極的にあり
プラの経年変化で黄ばんだとかはなし
かと。



248:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 01:55:02 PqiMLkbW
その日焼け表現なんだが、ほんとに日を当てて退色させる以外に方法ありますか?

249:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 02:43:06 2bW/lsQa
日焼けした後の色を塗る以外の方法でうまく行くとは思えませんがw

250:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 23:38:00 zQnQufZZ
そうですか
残念です

251:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 16:24:33 NoJtVDJW
模型ではないが、、東京ディズニーランド

ここは全てのものにウェザリング塗装が施してある。
特にウェスタンリバー鉄道(だったかな?)などは大いに参考になる。

252:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 12:44:45 uFye7IwK

20年前昔のパリは死ぬほど汚かったが・・・
  デブロンよりウエザリング汚かったよ その後磨いたけれど

253:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 04:41:40 ooafkaiV
<<208
マニ50でやりました
週一ぐらいで霧吹きで水かけもしてた

254:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 04:46:25 ooafkaiV
<<253
PS ベランダの手すりに針金で縛り付けて

255:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 08:37:09 sYTSlb3s
>>253-254
アンカーくらいちゃんと付けなよ。

256:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 09:35:13 ooafkaiV
あ,そうか

257:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 10:03:59 /5TCbytI
句点も面白いな。

258:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 10:16:26 ac0vlaRt
>>253ー254
やったのはわかった
で、肝心の結果は?
ただやりましただけじゃ意味ねぇだろ

259:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 10:35:11 /5TCbytI
「手を動かせ」「できもしないのに言うな」とか言われるのが常のこの板で
「やっただけじゃ意味ねぇ」とか理不尽なw
まあ、俺には関係ないけど。
(確かに「結果」どうなったか言えって話だが)

しっかし、ダメ安価で亀レスする奴って最悪だなw
スクロールめんどいわw

260:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 13:57:17 ooafkaiV
<<234
結果,2か月やったがほぼ変化無し

261:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 22:34:19 EO5IIHj/
あかん、やりすぎた…
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
笑ってくださいorz

262:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 22:55:34 IthQcp2s
>>261
トンネル火災に巻き込まれたリアル火災列車として通用するんじゃまいか?w

263:So What? ◆SoWhatIUjM
08/10/04 23:02:35 AxaOhFVN
>>261
側の平面部は少し綺麗にした方がいいけど
屋根は普通屋根に見える位でも構いませんw

264:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 23:18:12 EO5IIHj/
>>263
>普通屋根に見える

居ましたねそういうのw
とりあえず悪化
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

265: ◆AlFD0Qk7TY
08/10/05 00:33:49 zYx15QRQ
雨樋から下は綺麗なまんまなら結構リアルなのに・・・実に惜しい

266:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 00:35:02 K4qJBE4b
>>265
富技に車体だけ売ってもらうなんてことは…出来ませんよねorz

267:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 02:00:08 3ORQHGrA
ガラスもまんま汚しちったか。

268:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 02:03:09 K4qJBE4b
>>268
ガラスはその後綺麗にしましたよ

269:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 02:03:59 K4qJBE4b
×>>268
>>267

270:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 02:12:32 3ORQHGrA
それはリアルっちゃあリアルだなw

271:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 15:26:28 PaTesobi
>>261
四国総局のDCは汚くてねえ。
これに近いのも高徳線走っていましたよ。

272:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 19:55:08 9wdh4W8n
>>266
何で汚したかわからんが
エナメルやアクリルなら溶剤で拭き取れば桶なんだが

273:名無しさん@線路いっぱい
08/10/12 13:36:56 dWznI+BH
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

274:名無し
09/02/01 22:41:57 ui7TTu65
hoshu


275:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 23:36:04 kg6iKBO+
あけおめ

276:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 23:47:01 MLCSN8iD
URLリンク(imepita.jp)

少し汚めにやってみた
ヘタクソでスマヌ

長期留置されてた車両、にしては微妙な仕上がりかなorz

277:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 23:17:28 tx5Icz8S
>>276
赤がまず褪色するから赤をピンクっぽくして
クリームも赤成分が飛んじゃうからそれっぽく調色
チョーキングで白っぽくなるからそれも考慮して

実車の写真を参考に微妙にムラを出して塗装して
その上でこのウェザリングしたら完璧でした

地色が鮮やかすぎてどう頑張っても長期留置車には見えないのだけが惜しい

278:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 21:54:22 9PFHGsvX
>>277
レスどうもです。
既製品のままウェザリングをしたのがますがったか…

赤から褪色、確かに実車の色はそのようになってますね。それを参考にして今度は調色した下地を塗装してからウェザリングに挑戦します。

279:名無しさん@線路いっぱい
09/03/05 08:39:52 a0wxaniv
ウェザリングはやっぱAFVが王道でしょ

280:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 00:42:01 L7K11NnW
AFVもいいがアメリカのナローもいい

281:M州平
09/03/24 19:24:50 zAfPywMe
ドライブラシage

282:名無しさん@線路いっぱい
09/03/29 16:45:27 QrcwcV78
エコーモデルのウェザリングブラックが欲しいのですが、エコーモデルに聞いたら再生産の予定無しらしい・・・

がーん・・・

283:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 01:25:54 3qQFjk5J
黒い粉ならパステルでもピグメントでも代用品があるんでは。

284:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 01:55:52 +INOlHFz
>>283
レスありがとうございます。
こちらのスレを拝見していたら、ウェザリングブラックというのが良いとありましたので、興味を持って調べてみたところ、おおこりゃ良さそうだと思いました。
ただの黒い粉というより、かなり良い黒い粉のように見受けたのですが・・・

285:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 03:16:58 RwQR+H5D
白い粉の上モノあるよ


286:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 04:04:09 yRqKedDi
>>285
通報しますた

287:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 04:13:14 nUZjRLt6
ウェザリング(笑)

288:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 21:00:48 e/kciRDc
>>285
モーリンか

289:284
09/03/31 00:12:01 +b6s1Aqf
>>288
ヒントありがとうございます。ここよさそうですね

290:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 02:16:17 MH5FbV5H
モーリンのってシーナリー用のだろ。
バラストとか草の材料を車体にこすり付けてどうするんだ(w

291:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 22:30:21 7ZITX4r3
俺は白い粉からモーリンのスノーパウダーを
思い浮かべて「モーリンか」と言ったんだが

292:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 22:31:14 SlQG/izX
シラナイ
ワカラナイ
コムギコ カ ナニカダ

293:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 22:57:18 /8qNgTJS
昔の刑事ドラマみたいに袋を破って白い粉を舐めてみて
「間違いありません、モーリンです」
ってやるんだな。

蛇足だけど、あの確認方法だとヤク中になるよな。

294:昴 ◆BF5B/YTuRs
09/04/01 00:52:09 geEnbT30
>>292
ラーメンズ乙

>>293
刑事ドラマのコントで
「それ青酸カリだったらどーすんだ?」というツッコミが。

295:亀 ◆1saflzX4wM
09/04/01 00:58:07 PqJpn79S
ヨーグルト?いえモーリンです。

ウェザリングブラックが無いなら以下の業があるよ。
業 そにょ1
1、ローソクに火をつける。
2、スプーンの底をローソクの炎に当てる。
3、スプーンの底にススが貯まる。
4、ある程度貯まったら、こそげ落とす。
5、2に戻って、充分貯まるまで繰り返す。
6、貯まったらローソクを消す。
7、汚したい部分にこすり付ける。

業 そにょ2
1、某都知事から黒煙をパクッて来る。

業 そにょ3
1、鉛筆を細かく削る。

多分、そにょ1が妥当。

296:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 01:41:57 YpPgvOkK
幼女とパイパン物のイイのあるよ
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)


297:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 13:14:22 GYXZt4Ek
ペロッ・・・これは青酸カリ!!

298:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 13:25:00 +i9p/TtC
>>297
それは違う
アジ塩化ナトリウム

299:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 17:28:45 GyldgfFb
庭に埋めておく。
腐葉土はたっぷりと。
庭が無ければ大きめの植木鉢で。
数ヶ月から数年放置。

300:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 07:51:07 IAWihjEx
>>295
タヒね

301:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 08:13:00 uAmdGDOh
>>297
バーロー乙ww

302:名無しさん@線路いっぱい
09/04/15 01:55:46 xDUtRzJ7
>>295
いまどきローソクのススなんか使うやついねえだろw
TMSヒトケタから読んでる世代?

普通にパステル削っても良いし田宮あたりのでも良いし
それこそピグメントでも何でも
いまは良いもんがたくさんあるんだから使うべき

303:名無しさん@線路いっぱい
09/04/25 14:47:39 E2pxH4LX
(´・ω・`)

304:名無し
09/05/14 20:10:03 qntqr9zF
保守

305:名無し
09/07/17 11:20:27 I7Ozd98f
この板が消えてしまうのはもったいない。

306:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 11:28:15 th45Sp2X
板は消えねぇだろ

307:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 17:54:27 h6U22Mp6
家のは手垢と台車の油で真っ黒のエコ仕様

308:名無しさん@線路いっぱい
09/08/17 15:41:03 MEPiMwdv
やっぱりみんなウェザリングってしないのかな・・・
俺は台車・タイヤをつや消し黒で塗装後(アクリル)
黄色系と茶色系のエナメルをエアブラシでプシュッと
してるよ

タイヤだけでも塗れば大部落ち着きが得られるよ

ってことで保守あげ


309:名無しさん@線路いっぱい
09/08/17 18:11:26 8b46DSvk
>>308
メッキ車輪使わず鉄車輪使えばいいだけ

310:名無しさん@線路いっぱい
09/08/17 21:51:55 PtxrxCxY
>>308
メッキ地色の車輪は俺も嫌いなんだが、あの実車のサビ色がうまく出せないんだわ。
黄色+茶色で良いの?

311:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 03:20:19 AAtzgVRX
キハ75を布団のすぐそばに5年ぐらい手入れもせず放置しておいたら、
屋根上にいい感じにホコリがこびりついて期せずしてリアルになっていた

ただ車輪とか連結器にまでホコリが絡まってて参った参った

312:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 08:34:29 QXBZhO4m
>>310
黄色系は砂埃の表現
 デザートイエロー等

茶色系は錆の表現
  レッドブラウン・マホガニー等

一色でそのものずばりは難しいから
色々調色してがんばってみて


313:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 11:33:44 r17iQNHt
床下機器とかのプラパーツならけっこう薄めた
タミヤエナメルのフラットブラウン
車輪にはMr.カラーのブラウンにフラットベースを入れて作った
完全ツヤ消しブラウンをやはりけっこう薄めて吹くなり
ウォッシングなりすると、直後は「アチャー」な感じだが、
乾燥して本来のツヤ消しになるとなかなか良い感じになるよ
コツは、あまり濃くならない、半透明ぐらいで塗り重ねるのをやめる事
サビ色って以外と明るいんだよね

314:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 12:16:26 r17iQNHt
ありゃ、いけねぇ黒系の下地で答えてた、下地がグレーとかメッキの場合は
レッドブラウン+デザートイエローあたりでいってくだせぇ

315:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 22:19:13 gZvk5s9D
個人的にはエナメル塗料をエアブラシが安全で大胆に汚せる
失敗したらテレピンで拭き取るだけ


316:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 22:40:35 xOZZK90b
こんなスレあったのか…
ド素人なもんで昨日、田宮のウェザリングマスター買って、近鉄車の床下に試してみたんですよ。
何もしないより良い感じだったので保有車大半にやってみようかと…

317:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 23:02:24 ucQPV64X
>>315
あまりそういう技法は聞いたことがない>エナメル塗料をエアブラシ

318:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 11:00:05 MNA1djrb
エアブラシで床下によく吹かれるハンブロールは昔からエナメル塗料だが


319:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 19:10:02 GAox8eqT
>>317
ハンブロールを薄めてエアブラシで吹き付けるのは普通に行なわれていると思うが・・・。

320:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 20:44:04 gSKhTr01
普通にラッカーでよくね?

321:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 21:44:03 a3oR5+Uk
エナメルはプラやラッカーの下地を荒らさないから、ウェザリングによいです。
ティッシュに染ませてこする方法でも、重宝してます。


322:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 08:29:57 MpHtFnlA
ラッカー系>エナメル系だと後からエナメル系だけを落とす事が可能
ラッカー>ラッカーだと吹き付けた後は一切さわれない

てかこのスレ過疎だな・・・

やはり鉄模はピカピカの全検上がりor落成直後って人が多いのかな

323:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 09:43:29 wlpJWQ5S
新幹線とか気動車なんて汚れてない方がおかしいと思う。
でも上手くできない新幹線

324:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 10:31:22 bn17ZcS+
新幹線は先頭が虫だらけで汚いよね
あれを再現すると・・・
(´Д`)

気動車はススだらけで真っ黒だし


ところでウェザリングで多用されるハンブロールの62番なんだけど
タミヤエナメルには近似色は無いの?
ハンブロールなんて打ってる店が有りません・・・
一個だけ通販ってのも・・・だし
代用出来る色があったら教えて下さい

325:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 17:58:59 tRplRY3C
ハンブロールは、アキバのラジオ快感のイエサブとかに置いてあるよ。
プラモ屋の中でもミニタリー系を多く扱う店が扱ってる傾向があるみたい。
タミヤのエナメルとは性質が違うから、溶剤も専用のものを買った方がいいよ。

326:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 01:13:07 oojxcrtt
>>324
適当な色を混ぜて作った方が良いかと
A君の小田急とB君の小田急(ryじゃないけどみんな62番で汚す必要は無い
実車の写真を見て好きな色を使ったほうが良いと思う

てかABS車体にエナメルは使わない方が無難だと思うんだけど
みんな勇者だな・・・おれはいつもラッカーでやってる

>>325
答えになってないしw
誰もがアキバが近いんじゃないのだがね

327:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 01:50:56 3M6qVXAD
コキ車や台車のサビ汚れは、どの塗料がいいんでしょう?
URLリンク(hlj.co.jp)
ここを見ると、62番よりも、70、160番あたりがイメージに近い気もするんですが。
タミヤのエナメルだと
URLリンク(hlj.co.jp)
XF-10E、XF-64Eあたりでしょうか?
実際に使われている方いらっしゃいませんか?

328:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 11:53:19 v33S2f9x
ネット上で見るのと実際の塗料の色とではどうしても違うから、
気になる番号の色を全部買ってみては。
溶剤含めて買ってもそんなしないでしょ。


329:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 00:18:14 YYHo0Rmg
>>327
実際に使ったわけじゃないけど>>327サンの指摘している色はどれも濃すぎるような気がします。
どちらかと言うと明るめの色を下地が透けているくらい薄く塗るのが良いと思います。
ウェザリングはかなり好みがあるので参考までに・・・。


330:名無しさん@線路いっぱい
09/10/06 21:47:55 pi8dlegh
>>323

新幹線はウェザリングの必要なしと思う。
ピッカピカの車体のほうがそれらしい雰囲気が出る。

ま、もちろんこれは好み、趣味の違いだが、、

331:名無しさん@線路いっぱい
09/10/16 23:00:32 ZNWfcuS8
パステル
URLリンク(nscaleweatherer.blog73.fc2.com)

332:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 00:50:19 4XqHAIm3
↑リアル鴨試練が模型としては汚すぎでは内科医?


333:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 01:17:02 hlpxL9+P
広告のトップが洗浄装置だったのがツボッたw

334:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 07:15:33 EPXWpvl8
ウェザリングには、やっぱりエアブラシは必須でしょうか?
当方そこまで初期投資することが出来ず。
スプレーで、床下のサビ色が再現できればいいのですが、スプレーでは適当な色が見つからず(と言うか自分では探せず)。
先輩諸氏のご意見を伺いたく存じます。

335:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 08:18:51 gPeKFJDu
>>334床下だけなら田宮のウェザリングマスター使えば?

336:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 19:13:35 LS+MtEW5
缶スプレーでウェザリングするのは止めておいた方がイイ。
エアブラシが無ければ>>335の方法かパステルなどを使ってやることを勧める。

337:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 19:18:55 ohog2rMy
どらいぶらしトイウ手モアリマス。

338:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 23:10:30 FFiOzIPY
エナメルのレッドブラウン薄めて大胆に塗布。

339:名無しさん@線路いっぱい
10/01/02 11:11:24 Ltdl9J37
あまり繁盛していないスレとお見受けしたが、
ウェザリングが一般化したのはここ20年ぐらい前からじゃないかな?

古いTMSなどを見るとどの車両も現実の世界にはありえないような
ピッカピカ塗装のものが掲載されている。
よくできたレイアウトの中をピカピカに塗られた車両が走るという
なんともはや不思議な光景を見ることが出来たもの。

最近、ウェザリング派が増えてきた(?)のはレイアウトを所持している人が
多くなったからか・・・?



340:名無しさん@線路いっぱい
10/01/02 12:09:22 JBXsIrb6
戦車、飛行機、軍艦、などのミリタリープラモデルのウェザリング
美少女フィギュアの素肌、髪、衣服、のグラデーション
はてはガンダムプラモデルのウェザリングに至るまで

鉄道模型の幼稚で未熟な老人のウェザリングに我慢できない
若い世代のニューカマー達がウェザリングの新風を吹き込んでいるのだよ

341:名無しさん@線路いっぱい
10/01/02 12:45:47 JHsk772E
砂埃っぽいウェザリングは、タミヤXF-57バフを薄く溶いてウォッシング
したベースに、パステルによる刷り込みがいい感じに仕上がる。

342:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 15:23:53 WMug57NP
>>341
ウォッシングは元々プラモ戦車のウェザリング技法だね。

343:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 18:36:06 BodF6qyZ
>>339,340
ピカピカに磨き上げられた車両が走るという
「夢のような光景」を楽しむというのも一つの方向性だよ

例えばプラモでも、スポーツカーなんかだとピカピカきれい指向だよね
・フロントガラスやグリルに潰れて張り付いた虫
・ワイパーの届かない部分の薄い汚れ
・痛んだワイパーによる拭きムラ
これらのウェザリングはしないんじゃないかな?

陸海空宙問わず兵器系はウェザリングする事で「強さ」や「無骨さ」を演出できるけど
日常生活に近いものは「くたびれ」「オンボロさ」を感じちゃう
だからウェザリングはしないか、やっても控えめにするんだと思う

>>339,340氏、できればご自身の、渾身のウェザリングを施した作品を見せてくれませんか?

344:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 20:23:51 7VT0WT61
①②③④を同時に表現した作品を
鉄道模型の世界では見た事がないけれど
プラモデルの世界では常識です

①基礎的な技術を完璧にマスターした基本塗装
②立体感を塗装だけで何倍にも強調して表現するメイク塗装
②実物を超える質感のリアルさを表現するウェザリング塗装
④直射日光+影を塗装で表現し
  室内なのに屋外見ている錯覚に陥るハイライト+シャドー塗装

345:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 20:29:15 BodF6qyZ
>>344
ご自身は鉄道模型、持ってますか?
単なるオーバーメイクにならない、ご自身の鉄道模型の作例をご呈示願います

持っておられない?来る板をお間違えのようですな…

346:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 20:34:29 zv+LBY9M
結局自分の主張が絶対だと言いたいだけですね、わかります

347:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 20:39:14 BodF6qyZ
目から鱗の落ちるような作例、待ってます

348:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 20:54:11 7VT0WT61
>>345-347
ゴメンね
ちょっとは知られた有名人なんで
未公開の作品をうpしただけで住所氏名がバレちゃうんだよ


349:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 21:12:58 BodF6qyZ
痛々しいな…ま、いいや

鉄道模型の場合、キットよりも完成品が大多数を占めてるんだよね
そういう意味では、プラモじゃなくて完成品の1/43のミニカーや、旅客機のソリッドモデルに近い分野なんだ
あと、走らせて楽しむと言う意味では、各種ラジコンにも近いんだよね

で、>>348氏、これらの分野でのウェザリング事情って、どんな感じかな?

350:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 22:09:03 xea00nTH
おそらく ID:7VT0WT61 がちゃんとウェザリングされた作品を見たことが無いのだろう。

351:名無しさん@線路いっぱい
10/01/03 22:22:47 BodF6qyZ
なんとなくハウツー本の引き写しっぽいよネ

352:名無しさん@線路いっぱい
10/01/04 00:58:38 kBvIy/9T
>>344
Nでは小さ過ぎる。
ウェザリングしなくても、ちゃんと塗ればそれなりの作品が仕上がるよー
ただエアブラシは死んだ様な仕上がりになるからいつか筆塗りで仕上げてみたい。

353:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 18:49:51 gxzZKzI/
>>349
完成品1/43ミニカーでもウェザリングしたのもあるよ

あと、何か言うとすぐうpしろというのはやめたほうがいい
逆に作れない人の僻みにしか見えないから

354:So What? ◆SoWhatIUjM
10/01/10 20:01:35 lnKwfImo
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー─く(.*゚∀゚)ヽ < 百レスは一うpに如かずw
     ── ヽ_つ酒O  


355:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 20:14:21 rd+gylfd
昔からうpは2chには欠かせない決まり事だしw

356:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 21:43:49 DqqmFVtG
もしかして>>353は先週の自称有名人の方ですか?

357:HG名無しさん
10/01/11 03:33:41 XbUL9Nu5
綺麗につくたいならエアブラシ。
汚して作りたいのなら筆塗りだろ。
筆塗りのムラがまた汚れた塗料の感じを引き立てる。

358:名無しさん@線路いっぱい
10/01/11 09:32:03 fNP0LhgO
2ちゃんは
その道の神と
コジキが同居してるからな

359:名無しさん@線路いっぱい
10/01/26 11:43:17 PNDliZ+A
そりゃ法螺吹くだけなら誰でもできるがな
で、法螺吹き>>348のうpはまだか

360:名無しさん@線路いっぱい
10/02/15 01:58:54 xuaU2AcS
以前ホビージャパンの鉄道模型別冊を一回買ったんだが
あれに載っているミリタリー系(戦闘機系?)ベースのウェザリングは、やっぱり鉄道模型には合わないんだろうな
どうも見ていて「汚い車両だなぁ」と思うだけで、「何か違うんだよな」って感じ。
模型の作りが「走らせる」のが目的か、「飾る」のが目的かの違いなのかも。
「根本的」に間違っている、とまでは言わないがw
(新幹線の先頭車だけウェザリングしてたが、あれを16輌全部に同じようにやるのはテンションが持たないと思う)

ピカピカに磨き上げる作例も載っていたが、まだあっちの方がしっくり来た


361:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 23:46:43 Nvr588EV
新幹線と貨物用のDD51じゃまた違ってくるような…旅客車でも、昔の八高線の103-3000番台みたいなのもあるし。
クモハ102-3005に出くわしたときは、北斗の拳の大道具かと思ったぞ、マジで。
URLリンク(princesscomet.net)

362:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 17:00:19 XdfRaaQg
良スレ

363:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 08:44:21 P5AySwfX
Age

364:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 09:07:39 scvKFSuD
sage

365:名無しさん@線路いっぱい
10/08/29 00:19:17 IuVj8hEL
進行が止まってるようだけど・・・保守も兼ねて燃料投下。

トミックスのホキ800(N)をウェザリング
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

真鍮線でディテールアップ、内側をとび色2号の塗装。
その後一旦艶消しクリアを吹いてからタミヤのウェザリングマスター(アカサビ、サビ、グレイ)で汚し。
最後にもう一度艶消しクリアーで定着させて終わり。

最近はいろんな汚し素材が出てて結構楽しい。

366:名無しさん@線路いっぱい
10/08/29 11:40:21 CwKw+GmC
>>365
GJ!

367:名無しさん@線路いっぱい
10/08/29 14:09:40 Pht2PZwF
床下や台車だけでも錆をつけるといい感じになるよね。
ところで錆どうやって作ってる?
俺は水彩絵の具で茶色にシアンを混ぜてるんだけど。
水彩なのは手元にあるのがそれだからw

368:名無しさん@線路いっぱい
10/08/31 18:42:25 Cwj7s/LB
>>365
自分が求めていたような仕上がり具合GJ!

台車の塗装は剥げてきませんかね?

369:365
10/09/01 00:03:21 RyHy23/n
>>368
台車ももちろん艶消しクリアー吹いてから汚し、また艶消しクリアーで保護・・・とやってますんで、そう簡単には剥がれません。
心配でしたら、脱脂後にプライマーを吹いて黒塗装したあと、ウェザリングしてからクリアー保護すると良いかと。
これはパステル等の場合なので、塗装で汚すなら最後の保護は要らないと思います。

370:名無しさん@線路いっぱい
10/09/01 19:25:51 lf/ILADH
ABS樹脂への塗装ってそんなんでおkなの?

371:名無しさん@線路いっぱい
10/09/01 19:59:47 BfypVOVG
わかってないでしょ

372:368
10/09/06 03:18:56 ny0sRAJw
>>369
resサンクス

>艶消しクリアー吹いてから汚し、また

最初に艶消しクリア吹くのは汚し塗料を乗せやすくする為でしょうか?

373:名無しさん@線路いっぱい
10/09/06 17:12:00 Z+Q2Xp2F
>>372
特にパステル粉とかはプラの地肌そのままだと定着しにくいから、そのための艶消しスプレー。
エアブラシで汚れを表現するなら、下地として艶あり塗装はあまり必要性がないね。

374:名無しさん@線路いっぱい
10/10/24 20:49:59 IfniC+Fi
ヘタクソ 汚ゃない ババちぃ ゴミ作者 氏ね

11500で落札、18000で出品
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

6500で落札、12000で出品
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

12200で落札、18000で出品
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

9000で落札、18000で出品
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

9000で落札、13500で出品
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)


375:名無しさん@線路いっぱい
10/10/25 01:16:08 zAgb/m+5
まだセンスある汚しだと思うけどね。

376:名無しさん@線路いっぱい
10/10/25 16:08:08 oA9A5zwd
センスは個人差があるから好みだけどw
価格を考えると、塗装加工が好きな人は、この出来では
エアブラシでも買った方が幸せになれるよ。

377:名無しさん@線路いっぱい
10/10/25 23:56:32 6N4+NJjL
蓼食う虫も好き好き なのか
出品者 乙 なのかw

378:名無しさん@線路いっぱい
10/10/26 20:57:43 UcXTIsY3
374の出品者は、客観的な判断が出来ないんだね。
そしてそれを指摘してくれる人もいない。
いたかも知れないけど、聞く耳持たずで去っていったのだろう。

379:名無しさん@線路いっぱい
10/12/09 18:04:17 QGxvHZxn
すいません、貨車の下回り、コンテナ車の台車のような、サビ色の汚しで適当なスプレーは何かありますか?
当方金欠で、エアガンは買えそうにありません。お勧めのスプレーありましたら、教えて下さいませ。

380:名無しさん@線路いっぱい
10/12/09 21:27:53 ztGzSgoZ
軍艦用の艦底色とかどうかな。
黒台車のアカサビ表現には結構それっぽく見ると思うんだけど。

381:名無しさん@線路いっぱい
10/12/10 00:18:22 bnDo4sRz
金欠なら、お金の都合がつくまで我慢するのがベスト。

382:名無しさん@線路いっぱい
11/06/23 13:42:27.53 qTLggvqq
Wikipediaに「ウェザリング」の項目があってわりと詳細に記載されていた。

383:名無しさん@線路いっぱい
11/06/28 01:05:15.65 AA7l87jC
汚してみました。
URLリンク(gallery.nikon-image.com)

384:名無しさん@線路いっぱい
11/07/17 22:56:27.88 OdL2pKeB
ここの場所は凄く参考になる内容が多い。
勉強になるよ、、、

385:名無しさん@線路いっぱい
11/08/20 19:37:56.59 T5qxSVW3
良スレ保守

386:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 02:20:14.85 Kvacd25y
>>360
あれは作ってる人が「鉄道」を知らないから
鉄道の汚れのツボとかわからんでやってるから
鉄道模型の人からみるとナンジャコラになる

387:名無しさん@線路いっぱい
11/09/24 22:24:02.34 YiJZnFOX
ほしゅ

388:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 03:56:28.79 6YPBuLeq
保守

389:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 12:42:56.53 ct9d+h0J
汚すことなら私にお任せください・・・By井門

390:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 09:01:18.25 n1t/EPZU
>>389
ブランド「まで」汚すのはうまいよなw

391:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 23:43:18.27 RZH2u/20
シンガー氏なめんな

392:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 11:29:10.00 bu9inG5+
夏に念願のN模デビューして、子供と一緒に遊ぶ用に
知人から結構昔のKATO DD51を頂いたので、
エアブラシも購入してきてウェザリングしてみた。
URLリンク(pc.gban.jp)

色差しは手塗りで、錆やススをエアブラシで吹いてみた。
初めての汚しとしてはまぁまぁの出来かな?とは思ってますが、
諸先輩がたいかがでしょう?

393:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 12:14:01.65 ZYuU8Ia5
そうそう走ってるやつってこんなんだよね
汚しをやると、繋ぐ車両全部にそれをやらないとまずくなるから
大抵二の足を踏む

394:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 12:17:18.98 Cz739AuM
>>392
バリバリ現役で働いていた時のイメージで良い感じだと思いますよ。
個人的には、もうちょっとオイル汚れが欲しいかなとも思いますが、やり過ぎると汚くなるしねぇ。

395:392
11/10/13 13:20:23.77 bu9inG5+
まずは練習台ということでやってみたんだけど、
バラしてやってる時は全然キレイだなぁと思ったけど、
組むと結構雰囲気出てた。
確かにもう少しオイル染みあったほうが良い感じするけど、
まだ『加減』がわからず手探りなんで、「もっと」やると、
廃車寸前の留置車両まで行きそうな感じはするw

もう少し鉄粉錆は赤っぽいと思うんだけど、どんな感じで調色すれば良いだろ?
ちなみに今回はフラットブラウンメインにレッドブラウンをちょこっと足した感じで作ってる。

396:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 13:29:58.06 Cz739AuM
赤みが欲しいならレッドブラウンベースのほうが良いかなぁ。
ただ塗ってみないと感じが分からないことが多いので、不要な台車(鉄コレで余ったのとか)で試し吹きするのが良いかと。
オイル汚れはエアブラシで汚す前に、スミ入れかねてウォッシングで表現すると渋くなりますw

397:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 16:11:52.49 YhuTdp4l
太陽光の下と部屋の中で見るのでは色味が違ってくるから
その辺考えた方が良いかと。

398:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 20:13:00.46 6Drs6JXr
やり過ぎな気がするのは「地面」がないからだろう・・・

情景付きレイアウトで走らせると一気に自然な姿になる良作!


399:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 00:23:44.49 zU+MyTaW
言おうと思ったことを>>398氏が言ってくれた

でもGJだと思う

400:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 22:56:07.79 1h3se2ok
初めてでこの出来はすごい
結局センス次第ということか

401:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 03:14:14.22 J4cLRbnr
センスよりも実物観察が物言う世界だと思う。
あと想像力。

色さえきっちり把握できていれば、実物に習うのが一番早い。

402:名無しさん@線路いっぱい
11/10/23 16:04:36.37 PduvICez
>>392さんの作品に刺激されて俺もDD51汚してみた。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

やっぱDL汚すのは楽しいわw

403:Hyper神奈川アスペ ◆Ycv/8e0GUo
11/11/23 22:36:57.44 N+8X4scl
私は車体を黒で汚してみました。
実車らしく見えて、重厚感が出来ました。


404:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 01:26:43.69 DxhsNCpI
皆さん上手ですね。

405:名無しさん@線路いっぱい
11/12/18 08:07:47.58 nKfxiaNV
ウンコスカトロ

406:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 23:01:39.32 nBHtvkXd
>>392です。
前回のDD51に続き、ちまちまとDF200を施工。ようやく出来上がった。
欲が出てきたからか、前回よりイマイチな感じ。やっぱ加減が難しいね。
どんなもんでしょ?
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

407:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 23:48:30.57 3XCTziaB
>>406
確かに汚れているけど、なぜか少し汚いな
照明が暗いからかな? チとやり過ぎの気もする…

408:名無しさん@線路いっぱい
11/12/28 08:34:03.76 +PPJLi6w
>>406
確かに少しオーバーかもしれないけどリアルで個人的には好きだな
ワイパー拭き取り跡とか凄いな

こういう作例はやっぱエアブラシがないと無理?

409: 【大吉】 【201円】
12/01/01 12:49:26.77 Cc2I4eFU
いけー!

410:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 01:26:36.17 JTZoqmYD
>>406
これに合うレベルの貨車が欲しくなるね

411:名無しさん@線路いっぱい
12/01/18 14:19:41.36 6kwOrRLs
コキも全部やったら大変そうだな。1両1両汚れ方違うし。
コンテナもやらないかん。

412:ぴよちゃん
12/01/22 16:23:10.20 U2IbffQu
実験的に富のワム 70000の車体に艶消しクリアーを吹いて、
乾燥してからうっすら錆色をまぶしてみたら、
何だか廃車間際みたいな感じになってしまいました。
全部の車にこれをするのは、ちと考えもの。

413:名無しさん@線路いっぱい
12/01/22 16:32:05.29 CxD4unXz
貨車はちぎっては繋いでちぎっては繋いでだから、カサッカサッの廃車体みたいな車の隣に検査直後のピカピカな車が繋がってたりするよね
その時の気分で汚せば汚れ具合に差が出てよさそうw

414:ぴよちゃん
12/01/22 16:47:39.52 U2IbffQu
>>413

整備したてのピカピカ車は「陽のアクセント」、
廃車体に近いのは「陰のアクセント」ですな。




415:名無しさん@線路いっぱい
12/02/08 18:46:46.66 YdlOzI8e
メタルプライマーを買ってきました。レールに塗り塗りしまつ。

…ネット作例に、プライマーをエアブラシで吹き付ける方法があったけどそこまでブルジョアじゃねえ(泣

416:名無しさん@線路いっぱい
12/03/08 16:39:15.76 QxZqERyd
保守

417:名無しさん@線路いっぱい
12/04/07 20:43:44.71 K+Yg8HN5
週刊SLスレから転
URLリンク(www.geocities.jp)

1スレ目でやり過ぎて汚いと言ったらキレてた

418:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 06:16:55.84 ale65bil
建物の汚しがドイヒーだ
火の見やぐらがいつ倒壊してもおかしくない

419:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 09:20:20.92 hy7nuCjY
実物は人の手が入るから古い物でも意外ときれいだもんな

420:名無しさん@線路いっぱい
12/04/09 15:29:24.45 yvnhrOwf
気動車の煙突周辺だけはコンテチョークの削り粉を筆にとって擦り付けて、排煙で煤けた状態にしたな。
それだけで活きてる感じがするから不思議。
それ以外はしつこくなるのでやらない。

421:名無しさん@線路いっぱい
12/05/17 08:57:31.22 mqpiNZnU
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
16番のキハ101です。軽くウェザリングして見ました。

422:名無しさん@線路いっぱい
12/06/16 21:55:14.37 xjOdVvqH
現代では車両や建物にウェザリングを施すことがごく普通になってきたが、
‘70年代のTMSを開いて見るとどんな車両でもピカピカですね。

423:名無しさん@線路いっぱい
12/06/19 21:19:59.75 aNrx+OdS
バーントシェンナ等の色でぬりぬり、乾くマエに、粉パステルのレッドアイアンオキサイドをまぶす、錆が浮いたいい感じに・・・
線路などにすると、本物みたいに見える

424:名無しさん@線路いっぱい
12/06/28 09:55:55.73 O0VElKgr
>>422
あの頃は実車がドロドロのが多かったからせめて模型くらいは
てのもあったはず
ローソクのススとか技法自体はあったわけだし

いまは実車がきれいだから模型では汚すのかも

425:名無しさん@線路いっぱい
12/11/18 22:46:46.00 6+RCKBaR
通風車や冷蔵車みたいな、食べ物を積む車については、
ウェザリングするのにすごく抵抗を感じる。

426:名無しさん@線路いっぱい
12/11/19 17:34:49.18 H8gkXWec
Bトレメインだけど、ここけっこう参考になるよ。
URLリンク(ameblo.jp)

427:名無しさん@線路いっぱい
12/11/19 19:33:52.01 QeFusukI
>>426
実物をよく観察…云々書いてるけど、そもそもこの人観察してないんじゃ?
DD51の屋根がスス汚れなく代わりにパンタの鉄粉サビ汚れになってるのは明らかに観察不足だろ

428:名無しさん@線路いっぱい
12/11/20 09:05:42.77 eZSxuPxO
まあ初期のDD51のグレーは、サフェーサーそのままの下地塗料を厚塗りしてたから
錆びやすかった(その後は普通のグレーに変更)と何かで読んだから、それもアリかなとは思うが。

とは言いつつ、まだウェザリングする勇気もテクもない自分だけど、
初めからHOのSL(天9600)にウェザリングってやっぱハードル高いかな?
ピカピカだと、どうも実感湧かなくて…

429:名無しさん@線路いっぱい
12/11/20 17:06:47.84 sNnz1iJI
とりあえずつや消しクリアー吹いてみたら

430:名無しさん@線路いっぱい
12/11/20 21:07:11.95 eZSxuPxO
>>429
そうだよね。でも分解するのも恐いし、
マスキングするのもめんどくさいという
ビビリなものぐさですいませんww

431:名無しさん@線路いっぱい
12/11/20 21:17:55.07 bcOFIsnw
とりあえずレイアウトの小物からウェザリングしてみては?
ドラム缶とか

432:名無しさん@線路いっぱい
13/01/18 16:23:14.84 EBvsON0S
タミヤのウェザリングマスターをパフでシャーってすりつけたらそれっぽくなる。
気に入らんかったら拭いたら消えるし。

(ただ、指紋がつきやすい)

433:名無しさん@線路いっぱい
13/01/20 03:31:49.75 EEIWYrK8
>>430
よほど腕に自信があるのでなければ、いきなり本体に試さずに
プラ板黒く塗るか、部品のランナーで試してからにしたほうがいいですよ。
ウェザリングマスターは水溶性なので、はじめから水を含ませた筆につけてから
車体に塗りつけたり、着き具合を調節したりできます。
ウェザリングの技法と道具については、モデルグラフィックスの戦車特集か
アーマーモデリングの特集で紹介されてるのを見ると参考になるかもしれません。

434:名無しさん@線路いっぱい
13/04/02 23:35:35.83 NPmRt2r3
確かにAFV分野の汚しのテクは凄いんだけど、鉄道模型みたいに頻繁に触れるような模型だと、また別のテクが必要になるんだよね。
ただ、他分野の技法は知っておいて損はないと思う。

435:名無しさん@線路いっぱい
13/04/03 10:25:43.36 arz0E+f8
色々試したけど、結局なにもしないつるしが一番良かったりして、かっこいいウェザリングってのは難しい…
もし既出ならすまないんだが、手軽に蒸気機関車をウェザリングするなら、水性マジックをちょいちょい塗って、クリーナースプレーを綿棒に吹き付けてそれでぼかしてやるとなかなか良かったよ
でも最近の精密化したN蒸気機関車は何もしない方が良いかも

436:名無しさん@線路いっぱい
13/04/03 14:25:38.39 +426gOt2
ウェザリングは、ジオラマの時代考証に合わせるべきかな。
それから、よく手に触れるなら水性塗料は禁物かな。
エナメル辺り使った方が、いいのかな?

437:名無しさん@線路いっぱい
13/04/03 14:31:17.98 +426gOt2
エナメルも
薄め加減、カスレさせ加減で結構いけるよ。

438:名無しさん@線路いっぱい
13/04/03 21:42:46.91 +426gOt2
あと
ウェザリングじゃないけど
金属地の磨きは、やっぱりピカールかな。
金属を光らせる、一番の磨き剤かな?

439:名無しさん@線路いっぱい
13/04/04 09:12:27.50 vk7ikLYA
>>438 ピカールは金属磨きにいいですよ ピカピカになる

でも研磨材なので 磨いてからしばらくたつとまた表面が黒ずんで
くるので定期的に磨くことになります・・・・

440:名無しさん@線路いっぱい
13/04/04 09:33:17.99 TW+0FAcw
自分のウエザリング技術をわきまえてしなければ、
本物の汚いゴミになる。

だけど 技術はほんの少し向上する

441:名無しさん@線路いっぱい
13/04/04 12:36:40.51 cpJavBwz
たまに中古模型とかで、ゴッテゴテに汚されたあげくにジャンクとかで投げ売りされてるのを見ると
レイプされた女性を思い起こさせて哀しくなる

442:名無しさん@線路いっぱい
13/04/04 12:44:23.51 TW+0FAcw
腐りかけの肉は旨いというが
腐ったら食えん

443:名無しさん@線路いっぱい
13/04/06 14:02:17.19 eN2DIQaI
失敗怖いから、グリコのおまけのような鉄道模型で我慢しよう

444:名無しさん@線路いっぱい
13/04/06 17:38:03.78 rFm1wzdl
グリコのおまけって塗料食いついたっけ?

445:名無しさん@線路いっぱい
13/04/06 18:04:55.51 wv+wlEJF
ミッチャクロンが必要だろうね

446:名無しさん@線路いっぱい
13/04/06 18:23:30.46 rFm1wzdl
うわ、茨の道だな>>443

447:名無しさん@線路いっぱい
13/04/06 18:41:18.83 eN2DIQaI
素組万歳!プラスチック丸出しで
小学生も50才のオッサンも同じものが出来る!
精々の違いは砂撒くくらいかな

上記の考えを改めたいので、目の覚める見本よろしく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch