14/04/26 09:06:14.52 osFkliLf0
ここで振り返るヒラル師匠の歴史
2004 GS敗退(優勝はライバルのイテハド)
2005 出場せず(優勝はライバルのイテハド)
2006 GS敗退
2007 エステグラルの失格もありGS突破、決勝T一回戦でアル・ワフダにアウェーゴールで敗れる ベスト8
2008 出場せず(ちなみにリーグではレギュラーシーズンでは1位だったが、プレーオフでイテハドに負けてACL出場権を逃す)
2009 GS首位突破(GS2位まで突破に) 決勝T一回戦の一発勝負でホームなのにウム・サラルにPK負け ベスト16(イテハドは準優勝)
2010 GS首位突破 決勝T一回戦でブニョドコル、準々決勝でアル・ガラファを下すも、準決勝でゾブ・アハンに敗れる ベスト4
2011 GS2位突破(1位のセパハンとは同じ勝ち点) 決勝T一回戦でアウェーでイテハドとダービー、敗れる ベスト16
2012 GS首位突破 決勝T一回戦でバニヤスを7-1で粉砕、しかし準々決勝で蔚山に二戦合計5-0と粉砕される ベスト8
2013 GS2位突破 決勝T一回戦がH&Aとなるも、レフウィヤに二戦合計3-2で敗れる ベスト16
2014 GS首位突破 2勝しかしていないのに首位突破
こうして書き出してみると師匠力すごいわ