12/09/18 00:38:14.78 Z2WxHPjo0
にゃあ!
750:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 00:45:50.85 CYgrkbpR0
乾の今の実力ならバルサ行っても違和感はない
活躍は別としてもバルサのピースとして充分機能する選手だと思う
それぐらい守備力と足元がしっかりしてる
フランクフルトはあまりにも選手集め過ぎてブンデスの攻撃の枠組みを壊してる感じだね
攻撃力だけは、なんちゃってミランみたいになってる
ちょっと突出しすぎててワロタ
まあ、次からの2戦(清、ドル)は優勝を占う上で重要な2戦になるのは間違いないね
751:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 00:46:52.25 +LQljHY+0
>>746
けど毎回バテて交代してるよね
90分持てるように調節して動いてほしいわ
752:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 00:48:22.29 cRJT/vFKO
>>746>>748
同意するわ
総合的にあれだけ高い能力を持ってるんだから、素直に評価したらいいのにって思ふ
753:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 00:50:37.39 cRJT/vFKO
>>751
あれは事前に監督との間で、あの時間帯での交代プランなのかなって思ってる
ま、推測だけど、そんな気がする
754:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 00:57:37.78 +LQljHY+0
>>753
そうかもね
乾ってあんまり縦に突破して左足でクロスっていうプレーしないよね?
中に切り込んでシュートか右に持ち直してパスか
755:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 00:58:20.91 r7lI32Nk0
しろっちーも良い選手だから。
756:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:00:03.29 tOzMomUd0
乾って、スタミナはあるほうかと
セレッソ時代の話で悪いけど
最終盤でこそスピードで輝いてた
だから、フル出場するとこ見たいんだけどね
戦術的な交代じゃないかな
757:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:09:06.24 cRJT/vFKO
Twitterで乾メッシとか言われとるな
>>754
セレッソ在籍時にいくつか左足のふわりクロスでピンポイントは観たぞ
まぁ乾は代表ではパス精度94%活かせるしボランチもありだと思う
758:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:12:32.71 cdsWPKOO0
いやいやいやいやいや
759:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:13:59.27 CYgrkbpR0
>>756
ドイツ人育成のためのブンデスリーグだからね
試合がほぼ決まった場合とか守備固めになれば他の選手を使うのが契約上普通だと思うね
ベンチの選手を使って3人の駒を上手く回していかないことには、
ブンデス育成のためにもならないし、ベンチにも不満が燻り続けるからね
そこらへんはブンデスの場合、しっかり考えて配慮してるように思う
去年の香川も岡崎もそうだったし
760:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:14:12.07 cdsWPKOO0
すまんつい取り乱してしまった
やっぱ得点に近いところ李にこだわってほしいなぁ華やかなプレースタイル的に
ボランチも別にありだとは思うよ!
761:、
12/09/18 01:14:16.50 3uz6e66eO
170前後のボランチとか絶対止めた方が良い。
762:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:20:02.68 cRJT/vFKO
>>758
マジで?ボラは嫌派か?
すまん…
でも乾はセンスも精度も高いし、攻撃を組み立てるボラもありだと思うんだよなぁ
アタッキングはフランクフルトで観れれば十分だし
763:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:23:46.27 cRJT/vFKO
>>760
あ、把握した
>>761
シャビやミラン在籍時のピルロみたいなことやれるぞ乾は
764:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 01:30:24.94 sbGUJaqj0
いい笑顔
URLリンク(www.hr-online.de)
URLリンク(www.hr-online.de)
765:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 02:18:15.90 7RI/D4sb0
欧州主要リーグ最小身長選手ゴール記録おめでとうううう
766:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 02:20:56.55 01CIG+WoO
ボランチとか言い出してるやつは乾を最近見始めたのか?
乾はシャビじゃない。
ミスだってするし堅実なプレーは苦手だ。
攻撃で違いを生み出せる選手なんだから前でプレーした方がいいに決まってるだろ。
潰す守備もできないし。
767:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 02:59:23.98 jT6FlSNa0
代表の話で亀になるが、
ザックといういうより単にセリエから監督を招く限り、
乾は香川か宮市の枠でしか呼ばれない。
ある程度セリエでオナニーが許されるのはCFとトップ下枠の2or3枚までが基本。
で2でも3の場合でも軽い日本は重い本田がほぼ必須。
でビハインドの交代枠でチームの足止まり気味の時に、
1電柱1ドリブラーは必要、
乾はちっちゃいから電柱無理で交代枠だと原口や宮市のほうが飛び道具としては使える。
乾タイプはセリエの監督だと正直キツイ。
768:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 03:59:18.87 tIV5VXhC0
ヤフーTOPキター
769:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 04:01:13.36 EDS4cvF70
代表で右に清武、左に乾の形になったら個人的には嬉しい
770:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 04:11:24.26 BJFn1DZQ0
>>767
監督とか関係ないよ
やっぱ似たタイプを3人はいらないってことだと思う
でも少しずつどっしりとしたプレイが出来るようになってるから
まずは安定感をつけたら良いと思う
771:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 04:52:55.60 tIV5VXhC0
ブログ更新キター
772:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 05:12:36.04 pq/MK7ky0
10月下旬にフランクフルトの練習場の見学を計画しているのですが、
HP見ても練習時間書いているところが見当たりません。
もし、練習時間等が記載されている情報等お持ちの方いらしたらたら教えてください。
773:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 06:06:56.57 qMVWd2piO
乾ってドイツで熊谷とやりまくりなの?
774:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 06:45:18.87 ywbhfwxiO
練習なら腐るほどやりまくりだろうな
775:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 06:49:05.26 tIV5VXhC0
URLリンク(ameblo.jp)
776:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 06:57:44.81 tIV5VXhC0
【サッカー/ドイツ】フランクフルト・フェー監督が先制ゴールの乾貴士を絶賛「あのゴールのボールの受け方、信じられないよ!」
スレリンク(mnewsplus板)
777:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 07:13:03.96 RZ4K7TS10
乾のフランクフルトは昇格チームにしては、前線の攻撃陣の連携も良いし
パスワームも行かせる
ボーフムなんかとは大違いで、乾が機能するだけの連動した攻撃が
できるのが良いね
清武も注目されてるけど、あそこは攻撃陣の連携が弱いから、本来の
清武の持ち味は出にくいよね
その分守備が粘り強いから負けてないけど、清武からのセットプレーの
得点頼みではあまりにキツイ
宇佐美のところと比べたら乾の居るフランクフルトはかなりマシだけど、
守備力も整備しないとこれから厳しいのは間違いない
778:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 07:22:03.42 IelACIU70
吉田ここにくればよかったのに
プレミアじゃきついだろ
779:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 07:25:40.05 RZ4K7TS10
>>543
寧ろ、2列目の人材の活用を考えるべき
視野が広くてミドルレンジのスルーパスも甘くて、ミドルシュートを
持つ清武はDMF起用すべき
先日のイラク戦ほどでなくとも相手が日本のボランチをマンマークしてきたら
鋭い動きで交わせる清武みたいな選手でないと日本の中盤が死んでしまうしね
宮市が伸びて来ても二列目、CH起用なんてもったいないから止めるべき
3-4-3みたいな馬鹿なことは止めて、ここぞの場面の攻撃のオプションには2トップを
採用すべき。 2トップには宮市、永井の世界レベルの最速コンビでも良いし
宮市、マイクの速+高コンビでも良い
個人の速さや高さを前面に出した判り易くて強力な攻めのオプションを持つべき
物凄く速い高速カウンターやら速さでちぎってクロスを上げて高さで豪快にぶち込む
攻撃が欲しい
780:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 07:41:52.04 RZ4K7TS10
>>585
ザックはどうやら3-4-3を攻撃のオプションで使うことを諦めたようだ?
最近言い始めたのは、日本代表にはミラン型の4-4-2が一番合ってるかも!?
というもの
日本が、W杯出場を決めたら、新たな陣形オプションとして4-4-2を使う可能性がある
システムが2つ併用されるということは、最終ラインの4バック以外はチャンスが広がる
乾が生かせる場面も多くなるだろう!?
781:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 08:00:34.23 ywbhfwxiO
とりあえず代表の話は招集されてからにしたらどうだ?
次は清武との直接対決なんだし
782:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 08:09:29.09 /+KO8anZ0
そうだな。
すっぱい葡萄でもないけど代表の話はいいわ。
この調子で活躍できれば招集もされるだろうし
その時でいい。
783:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 08:30:06.66 RZ4K7TS10
>>781
清武との対決なら、両者のこれまでのストロングポイント以外での活躍が見たい
乾には清武がアシスト量産したようなCKなどのセットプレーからのアシストになる
絶妙なキックに期待
清武のチームに前線での最高の連携を期待するのは無理だが、せめて1本か
2本は清武の良さである決定的なスルーパスを味方FWに送る場面が見てみたい
後はどんな形でも良いから、シュートを打って決めきること!!
784:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 10:27:35.54 40o0n9pR0
URLリンク(www.youtube.com)
昨日のゴール、自陣ゴール裏からの撮影
785:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 10:31:37.76 uuhIKGGK0
>>784
「イヌイィィィィイィィイーー・・・ ヤッター!」
に聞こえた
786:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 11:23:47.03 r0fOZwzV0
>>784
喜び過ぎてカメラブレまくりワロタw
787:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 12:39:45.46 I6YN5QBZ0
次からは相手もカットインして右足シュートはかなり
警戒してくると思うから、縦に抜ける選択肢も増やして欲しい。
788:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 13:20:41.49 +xTklaS40
よく見る乾の悪いプレーは
カットインして縦に出しどころがなくて横パス
パスカットされて被カウンター
789:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 13:27:09.92 bxWxHa0z0
中に切り込んでくるの警戒してワンサイド切りしてくれるなら
仕掛けれる選択肢増えるじゃん
乾と周りが賢ければ色々出来る・・・ハズ
790:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 13:30:56.49 40o0n9pR0
>>788
HSV戦でそれやっちゃったあと、ファウルで潰しにいってたね
テレビ見ながら、いーよそれ大事!て呟いてたわ
791:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 13:37:46.41 r0fOZwzV0
やっぱり左足でクロスを上げる選択肢が欲しいよね
でもワロスになるくらいだったらシュートの方がいいか。ワンパターンでもテクがあるから
792:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 13:39:46.17 5wNMDF5q0
ふんわりクロスもあげれるよ
793:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 13:53:27.01 YnKlRrXn0
警戒されていようがいまいが、シュートは打てる時に打った方がいいと思う
794:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 13:56:08.68 40o0n9pR0
縦のスペースは乾の背後に誰かが回り込んで欲しい
795:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 14:19:26.00 YzacxBCB0
独紙が清武、乾、宇佐美の活躍にフォーカス「日本人祭り、新たな香川を祝おう!」↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
乾の活躍を、「乾は左サイドに渦を巻き起こした。2部のボーフムから120万ユーロ(約1億2000万円)で移籍してきた彼は、早くもレギュラーとしての地位を確立させている。乾は素晴らしいお手本である香川を知っている。C大阪時代にはともにプレーしていた」と、評価した。
↑記事の元ネタbild↓
URLリンク(www.bild.de)
元ネタの画像が清武宇佐美岡崎になってる・・・orz
796:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 15:19:19.24 OPgClP+C0
これは悲しい
797:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 15:33:24.84 spB7/pko0
ドイツっててけとうだから、気にするな
798:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 15:38:43.57 mjwzCm+oO
俺らが思ってる以上にドイツ人には見分けがつかないんだろうな
799:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 15:52:33.54 +xTklaS40
香川と内田の顔が同じに見えるらしいが
この前、岡崎と酒井高を間違えて写真使ってたの見ると
単に、ドイツ人は認識能力が低いんじゃないかと疑ってしまう・・・
800:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 16:04:46.41 bxWxHa0z0
誰かドイツ人にアジア人の顔認識マニュアル作ってあげてー
801:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 16:09:17.08 I6YN5QBZ0
中村俊輔もセルティックで中国人に間違えられてたし、
欧米人にアジア人の顔判別は不可能。
日本人がアフリカ人の顔が一緒に見えるのと一緒だと思う。
802:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 16:18:56.47 UjzId/NA0
スポーツ新聞のニュースでも結構取り上げてくれてるねー
よかよか
803:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 16:49:33.37 5v+Gbrdy0
ビルトは移籍後からも、乾報道はキッカーよりビルトはかなり辛口。
どっちもインタビュー記事があって、2誌ともドイツ語や守備についてかなり否定的だったけど
インタビューア二人とも、その後乾を実際に見て惚れてしまうという現実
キッカーのインタビューアの人は乾の専属通訳になって
ビルトのライフ・ズンダーマンってベテラン記者は↓の記事と、本社採点より良い評価の採点を付けてる
【サッカー/ドイツ】フランクフルト・フェー監督が先制ゴールの乾貴士を絶賛「あのゴールのボールの受け方、信じられないよ!」
記事内容はこちらのスレで確認どうぞ
スレリンク(mnewsplus板)
804:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:11:13.78 5v+Gbrdy0
乾のコメントだけ他の選手を絡めまくりで、乾個人に対するコメントがかき消されてますね
ほかの乾関連のニュースコメントも、移籍金が間違ってるとか、清武・香川を絡めてくる
他の選手のコメントはもちろんその選手の事だけのコメントになる
監督が乾を絶賛 「見たことがない!」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ブンデス初得点の宇佐美「素晴らしい技術。ゴールは最高レベル」と評価
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
独紙が清武を高評価「チームの今季全得点に絡む素晴らしいプレー」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
805:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:11:39.60 OPgClP+C0
わかったから
806:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:23:36.31 1zqC6xUD0
セレッソの負け組みは家長だけか。
まぁあと2年くらいはセレッソでプレーすべきだったね。
ガンバを出て色んなチームを転々をしてやっと見つけた居場所だったのにさ。
好調だったセレッソのチーム状況にも助けられたが故のパフォーマンスだったのを、完全に勘違いしてしまった。
もう若くも無いし今更後の祭りだけどな。
扇原にも海外のクラブが接触してるらしいけど、こっちもあと2年くらいは待つべきだろう。
ボールを持ったときの雰囲気だけは遠藤を彷彿とさせるけど、まだ線も細すぎるし、パスの精度がいま一つだし状況判断もちと悪い。
柿谷もまだJ1でブレイクして半年、来シーズン一杯までクルピの元で学ぶべきだな。
その頃にはAリーグに行った永井龍が成長して戻ってくるだろう。
807:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:34:08.61 5wNMDF5q0
>>806
家長はガンバからのれんたるでセレッソへは絶対ガンバが移籍させてくれなかったと思う
契約し直してセレッソに来たから移籍金もセレッソには払いきれなかったと思う
海外へ旅立つのが一番いい解決法だったんだが行先が鬼門のスペインだったのが失敗だったな・・・
残留に大貢献した大久保でさえ買い取らずレンタル延長させられた位だからね
808:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:39:54.99 40o0n9pR0
家長の鬼キープ力は国内で最大限に活きるからなあ
809:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:44:06.91 bxWxHa0z0
家長もドイツかオランダ辺にしとけばよかったのに
VVV会長から呼ばれないかなぁ
810:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:50:50.12 UjzId/NA0
家長はなんか走るようになったらしいやん。
所属はマジョルカのままだし、意外にリーガで復活するんじゃないかと思ったりする
まあスレ違いだな
811:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:56:54.58 OAQowVKf0
韓国で活躍できない程度の選手に欧州とか無理だから。
812:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 17:59:31.38 loCHSnsH0
家長は監督と相性良くなくちゃどこ行っても無理なだけで
技術的にはスペインでも楽々通用してた印象しかない
813:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 18:03:18.25 spB7/pko0
>>812
技術はサッカーにおいての、ほんの一部分でしかないってことだな
814:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 18:36:59.55 uqVhqPog0
フランクフルトにピルロがいたらな
815:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 19:24:53.70 kE6res4s0
>>787
それができればロッベン超えか
816:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 20:22:45.42 bxWxHa0z0
乾、香川、清武、家長、柿谷の同時プレーのカオスを見てみたい気もする
817:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 20:28:05.45 3lfTc6Q60
>>350
ちょっと宇佐美っぽいキックだよね
818:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 20:29:14.84 3lfTc6Q60
>>671
これはザックに怒られない範囲か?
819:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 20:51:11.44 UjzId/NA0
確かに1、2戦目より中に入ってプレーしてたが
それが乾の判断か監督の指示があったのかは分からんからな。
ザックだったら怒るかも、と思いながら観てた。
だいたい乾は外に張ってのプレーも普通に出来る。
ウズベク戦でなぜそれをしなかったのかは謎だけど。
820:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 21:16:09.72 Kx2lXFjZ0
ウズベク戦では、乾は自分のできるプレイを全て披露して、
ザックにアピールしたかったんじゃないかな
821:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 21:16:23.70 iDUeC1dv0
香川がおったから仕方ない
822:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 21:17:24.33 zpyqLzuN0
香川も乾も好きだけど
ウズベク戦に関してだけはうーんだな
823:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 21:18:19.43 mjwzCm+oO
蒸し返さないで(つд`)
824:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 22:21:46.94 5wNMDF5q0
乾は2日前香川は前日に練習参加して練習でも1回も試していないいきなりの
香川真ん中だったんだから昔の2人でやってたプレイが出ても仕方ないんじゃないか・・・
825:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 22:23:47.06 r0fOZwzV0
久しぶりに香川&乾のコンビプレー動画見た。
乾の変態スルーパスに反応できるのは香川しかいないと改めて思った。
オーシャンにこの動画を見せてあげたい
826:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 22:34:23.48 wPdo6I1N0
オーシャンと香川じゃ全然タイプが違うから意味ないよ
連携深めるならマイヤーとかアイグナーじゃないか
827:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 22:47:49.86 GTK4137u0
家長の技術が通用してたとかw ホント、2ちゃんねらーの見方って技術偏重だよなw
逆に、技術が劣ってるやつを必要以上に低評価する。下手くそ呼ばわりばかりw
828:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 22:56:16.25 MnJCwDP/0
>>827
長友にもそんな感じだったなw
で実際に代表で敵を交わして良いクロスをあげているのが
香川じゃなくて長友だったりする。
宇佐美スレとかのほうが酷いぞw
829:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 22:59:14.67 I6YN5QBZ0
熊谷さきちゃんが試合観にきてたみたい。
830:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 23:01:56.66 uuhIKGGK0
>>829
あれは、典型的なサゲマンだと思うわ。
勘だけど。
831:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 23:04:38.29 QmvPkwOLO
乾の髪質がうらやま
832:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 23:12:11.12 UjzId/NA0
なんかの選手名鑑で読んだけど、マイヤーさんて純粋なトップ下じゃなくて
ストライカータイプらしいな
833:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 23:14:54.91 /2OUU5Wb0
>>825
あの動画最初見てると乾上手いなぁと思うんだよ
パスセンスこんなに良かった?って思うぐらい ドリブルの印象が強いだけに
でも何回か見てると香川の走り込むタイミングが凄いんだよ
乾はそれに合わせてパスしてる感じ
それにしてもあれだけ合うのは凄い
清武が最初見たとき「これがゴールデンコンビかと思いました」って言ってたのを
雑誌で見たけど、まさにそんな感じだな
あの動画は何回見ても気持ちイイ
834:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 23:41:22.54 5wNMDF5q0
お互いどこに走るかどこに欲しいか言われなくてもわかるってお互い言ってたね
香川がいなくなって誰も走り込まないスペースに乾がパスしてて
おっさんに「香川はもうおれへんねんぞ~!」って野次飛ばされてたの思い出したw
835:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 23:44:40.87 3lfTc6Q60
家長を走らせてこそパサー。
836:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/18 23:51:03.99 5v+Gbrdy0
>>803
>>804
ヤフーの乾が記事差し変わって、コメントだけそのまま
今まで乾の記事何回削除されただろう
837:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 00:07:58.04 Z2WxHPjo0
にゃあ!
838:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 00:25:59.43 3Z8W0hLY0
にしてもシュツットがあんま馬鹿試合してなけりゃフランクフルトが今首位だったかもしれないってのがすごい
攻撃は面白いチームだから、なんとかEL圏内くらいに入ってもらいたいとこだな
守備はGK頼みってのがツライが
839:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 00:26:45.40 hDsPOOBV0
ファン・デル・ファールトの走行距離がチーム一とは驚きだな。
走ると言うイメージがない。守備しないで周りが集めるから、足元にボールもらってパスするというイメージしかなかったな。
840:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 01:35:59.17 RkObd5RG0
URLリンク(www.nikkansports.com)
【C大阪】クルピ監督が清武&乾に…
841:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 02:38:01.43 m/JhQhbi0
VDVが過労死する
842:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 04:43:27.70 j12u70ve0
>>832
マイヤーはクラブ愛が強い選手なのかな
高原がいた時からずっといる気がするけど
どこからもオファーなかったのかね
あのサイズで中盤こなせて得点力あるって貴重なタイプだと思うんだが
843:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 06:55:07.99 LpyXiKLUO
メッシの様であり
シャビの様であり
イニエスタの様であり
マケレレの様でもあるな
乾のプレーって
844:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 07:10:34.43 nRDwZGLp0
ブログ更新きてる。
ニュルン戦前にテンション落ちてる、、、心配や、、、
845:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 07:53:40.37 k3Ma/geC0
いやブログタイトル見て一瞬まさか怪我かよと心配させられたよ
まあ、あれはあれでテンション下がるのはわかるけど
でも本当に練習の虫だなぁ
ニュルン戦で良い結果が出るよといいな
846:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 08:05:24.02 g03QJswc0
サッカー選手って
1日2時間くらいのトレーニングが普通だよね
トレーニング自体はキツイかもしれんけど、結構暇してそう・・
847:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 08:07:46.39 xStREWdk0
トレーニングは2時間ぐらいだろうね
だけど筋トレとか映像見ての研究とか
走り込みとかマッサージとか
いろいろ忙しいんじゃね
848:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 08:40:41.48 w5a15XT10
2部練習は4時間位なんで、平均すると一日3時間くらいじゃないですか?
近代サッカーは、体幹&アジリティの比重が多くなってるので有酸素運動に耐える筋力
ウェートトレーニングが必要になりますよね
C・ロナウドとメッシの比較がありました↓
URLリンク(www.cristiano-ronaldo.org)
乾の場合オーバートレーニングが気になる位やね(笑)
しかし、大きな故障が無いのはどれだけ身体が強いのかって思う
849:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 08:49:00.78 WIl7Ax3N0
ああ、丸橋がああ
850:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 09:48:17.18 w5a15XT10
Riskant und erfolgreich 危険と成功
ハー・エス・ファウ戦後の分析記事の後半で、
2部の優秀な選手を格安で手に入れたのは
我々が2部にいて詳しくスカウティング出来たからだってな部分で
乾ジュニアの画像も入ってます。めちゃかわいいねぇ
URLリンク(www.fnp.de)
851:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 10:10:12.55 dQ5tsvuzO
>>847
体を動かす時間は長くはないけど
スカウティングリポート見たり、ビデオ見たり
なんだかんだとサッカー脳のトレーニングが必要って
俊さんが語ってたな
852:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 10:12:47.01 3IV7ZAo20
>>850
ありがとう!めっちゃかわいい!!!
853: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)
12/09/19 13:10:00.80 4BfaUZ6A0
日課
854:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 13:11:20.17 4BfaUZ6A0
誤爆スマヌ(´・ω・`)
855:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 13:53:51.57 BpLhjMRY0
しかし3:45分てつらいな
みんな仮眠するのか?
856:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 13:55:44.57 XKGZ7xnRO
いつもだいたい四時前に目が覚めるのでちょうどいい
857:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 14:19:50.40 w5a15XT10
フェーは無策とか言われてるけど、かなりの策略家でチーム作りにはこだわりがあるのと
調子が良くても相手によってフォーメションを大胆に変えてる来る
去年降格したフランクフルトに就任して前年に1000万ユーロで加入してたテオファニス・ゲカスを
前期チーム調子よかったのに半年で売り飛ばし中盤補強とか、大胆さももってる。SDヒューブナーも真っ青だったろう
ニュルンベルクはゲーム開始直後の速攻後は、ドン引きの守備をしながら
清武を中心とした、ロングボールを使ったカウンター主体でセットプレーに賭けるチームで
今までとかなり違うチーム
ひょっとしたら、調子の出ないオーシャンに変えてジミーホッファーを入れるか、
2トップでフォーメション変えるかもしれない
858:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 18:31:24.87 WiIDVWRKO
フランクフルトの攻撃は面白いが、何なの守備は?
一対一何回作られてるん?守備放棄の特攻みたいだよw
859:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 18:35:45.99 fRf11oT00
>>858
フランクだけじゃなくね?
ブンデスは守備酷い
860:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 18:40:48.43 FZ2mnkf30
体幹トレーニングなんかしてるのは長友だけじゃなかったのか
861:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 19:18:35.73 xVk8Juf6O
>>859
トラップがいなくなったらこのチームは終わる
862:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 21:07:51.78 lCIxF0760
>>858
攻撃が最強の偏ったチーム作りもいいと思うよ。
超攻撃型という今のチームのスタイルでレベルアップさせると
「攻撃の始点になる守備」と「点を取られないための守備」があれば、
「攻撃の始点になる守備」の方が自然についてくるんじゃないかな。
それでどこにでも勝てるレベルになるまで待ってみるのも楽しみが増えるよ。
863:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 21:11:47.53 ZxzytCiR0
>>861
神ヒョンって呼んでた時代があった
864:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 21:16:09.89 xgcssB7t0
に ゃ あ !
865:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 21:20:04.34 CETEJtSm0
マイアー シュトライト アマナティディス キルギアコス
キルギアコスは狼で元気にやってらっしゃる はは
866:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 22:22:17.06 xgcssB7t0
に ゃ あ !
867:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 22:23:50.67 Mv6xA+C+0
うるせーよ
868:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 23:43:09.58 ZxzytCiR0
よう、おこし^^
869:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 23:44:29.44 L2gHZPG20
もうすぐ大事な一戦だというのに、何の情報もないね
870:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/19 23:59:35.20 ZxzytCiR0
いつもの一般紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングより乾記事です
「小さな。細かい技術者」
記事の最後のほうで、ニュルンブルク戦で活躍できるかとか清武選手との関係、セレッソについて書いています
URLリンク(www.faz.net)
871:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 00:02:49.03 wEnBYhDd0
清武vs乾の日本人ダービーに独紙が注目「ミニ香川の戦いだ!」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
あっちでも注目されてるようだな
乾のゴールという目に見える差で勝利してほしいな
872:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 00:20:15.27 lkFUkKKl0
>>870-871
おっ!いつもありがとう!!
日本人の事を「ミニ香川」って言うの好きだね。
数年後には日本人の事を「第二の乾」「ミニ乾」って言う日がやって来たらいいな
873:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 00:24:02.12 s1mJ2Q9j0
こっちでも、載ってますね
フランクフルターニュースプレスがニュルンベルク幹部を取材した記事です
その人物はフランクフルトのフンケル監督時代のアシスタントコーチだった
現在のニュルベルクのアシスタントコーチアーミンReutershahn氏への取材記事です
フランクフルトのサッカーを賞讃してますが、自信満々に良い試合ができるだろうと言ってます
また、乾と清武は立場が違うだけで同じような選手だと言っています
前節フェー監督が元所属クラブに対するように、彼も闘志を燃やしていることでしょう
URLリンク(www.fnp.de)
874:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 00:35:36.80 62ZEfIyeO
ミニ香川って言うが乾はもう171だし、清武に至っては同じ身長なんだがw
875:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 00:39:31.50 lkFUkKKl0
>>874
そういう意味の「ミニ」じゃないと思うけど・・・
876:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 00:46:02.67 s1mJ2Q9j0
それだけ、香川の活躍がすごかったって事やね。
乾なんか、同じクラブに高原とか稲本とか来てるのに、ミニ高原とかミニ稲本とか呼ばれないよ
ミニ寿司ってな言い方もされない
877:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 00:57:20.82 glDbVn1h0
ビッグ乾や!
878:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 01:02:06.02 n4wOSarZ0
>>876
日本人もようやく寿司と言われなくなったんだな。香川様々だ。
879:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 01:04:03.48 NJZM55u90
>>874>>875みたいなベタな流れ嫌いじゃないです
880:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 01:13:51.92 s1mJ2Q9j0
フジONE/NEXTの「欧州蹴球ダイジェスト」今日初めて見たけど
乾の事、きっちりやってくれてて良かった~
しかも澤登さんが、乾は代表いれなきゃだめだろみたいな事いってたのに感動した
881:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 01:36:53.99 XWyRXMVg0
>>880
10月の欧州遠征呼ばれる為には後3試合位でもっと結果残さないと難しいかな
ただでさえザックは既存の面子でフランス・ブラジルにガチに勝ちに行くみたいな事言ってたから
個人的にはもう今の段階で呼んで欲しいけどな~
実際の可能性どれくらいあるのかね?
882:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 01:44:29.10 s1mJ2Q9j0
>>881
ザッケローニでのSHの仕事は限定してるから乾の必要性あまりないでしょうね^^;
883:.
12/09/20 04:38:10.22 kALaemoPP
>>880
沢登の解説は、落ち着いててすごい好感持てる
884:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 08:24:17.84 JBrTGe2s0
デア・ヴェステン紙より、フィンケ氏の発言を抜粋
「乾が香川と一緒にセレッソ大阪で、相手PA内を混乱に陥れていた所をみてた」
「この2人がいつの日かまた、一緒に相手を陥れる日がくるのが楽しみだよ」
フィンケgj
885:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 08:24:59.95 g1og2lml0
フィンケってあのフィンケか・・・
886:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 08:33:14.91 JBrTGe2s0
URLリンク(www.abendblatt.de)
フィンケは、攻撃乾隆が特に好きです。アイントラハト·フランクフルトは、ex-Bochumersの芸術は130万ユーロの費用ができるようにする。
土曜日には、攻撃的MFは、ハンブルガーSVに0-1を3-2で得点。"彼はセレッソ大阪から香川を通じて相手のボックスをぐるぐるとして、私は、私の前に彼を参照してください。
クラブでいつかこのコンビが再び一緒に渦巻きます。払う価値があった場合、私は興味津々、"フィンケは言った
そうあのフインケw
ドイツの日本サッカーのご意見番になったのかな?w
887:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 08:53:59.49 s1mJ2Q9j0
面白い記事やね。やられたハー・エス・ファウからしたら、2部の癖になんやねんって感じかな(笑)
888:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 08:56:42.08 nj3yJI7cO
>>884
>この2人が一緒に
この発言で欧州人が思うこと
「この2人を擁してたセレッソ大阪って、どんだけ資金力豊かなんだよ…」
889:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 08:58:11.64 s1mJ2Q9j0
ビルトのインタビュー中の乾の笑顔
赤のSGEの服着てるのが、キッカー記者だった通訳のキムさん、
左にいるひとがビルト記者のズンダーマンさん。右にいる人が未確認の地元記者の人
URLリンク(www.bild.de)
890:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 09:16:26.93 s1mJ2Q9j0
次は地元紙のアイントラハト向けのブログです。乾のテーマが久々にやってきました
「日本人の名は城の文字」
まあ、向こうで日本と言えば大人気の「風雲たけし城」にかけてるんですね
タケシ城の王子として、城への侵略者を撃退していくみたいな感じで
金曜日のミッションは清武の城を、軍師フェーと共に落そう
敵の副軍師は狡猾な元タケシ城の副軍師アーミンReutershahnだ の様ですかね?
圧巻は、↓のほうのコメント欄です、毎日250~400のコメントがはいります
むこうのサポの本音がわかるかもですよ
URLリンク(www.blog-g.de)
891:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 09:34:39.50 Afhx5qCa0
元浦和 フォルカー・フィンケ
Inui, Kiyotake, Usami und Co. auf Kagawas Spuren
URLリンク(www.derwesten.de)
乾にフィンケは興奮していた。
フィンケは、攻撃的な乾が特に好きです。
892:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 09:45:56.19 s1mJ2Q9j0
>>891
1年2部で苦労して遠回りしたけど、ケルンに直接行かなくて結果的に良かったですね。
苦労は未来の財産って思うわ
893:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 09:54:15.70 /n/vzebO0
デア・ヴェステン紙より、フィンケ氏の発言を抜粋「この発展は偶然ではない。
香川が原動力となり日本選手にドイツ市場を開拓した。
そしてここで活性化してる」「サッカーが伝統では無い場所で急速に発展した事は凄い事だ」
「乾が香川と一緒にセレッソ大阪で、相手PA内を混乱に陥れていた所をみてた」 )
「この2人がいつの日かまた、一緒に相手を陥れる日がくるのが楽しみだよ」
「もしクラブが少し賢明なら、日本とうまくビジネスできるだろう」
「敗戦後のバスに乗る途中に、ある日本人選手が通訳を連れて話しかけて来た。そして3度のシュートチャンスを活かせなかった事を、謝罪してきたんだ」
894:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 11:06:47.12 lkFUkKKl0
「何の情報もないね」って誰かが言ったら、一晩でいろんな情報がドバドバっと
乾サポの情報収集能力、スゲーーーーーーーー!!! 本当にありがたい。
895:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 12:20:20.46 s1mJ2Q9j0
キッカーが、HRオンライン処からの情報記事を載せてます
キャプテンのシュベグラーが風邪が酷くて金曜の夜には出られないかもしれません
後、GKのケビントラップ、トップ下アレックス・マイヤー、FWオリビエ・オーシャンの三人も風邪で
練習できなかったが、昨日はトラップとオーシャンは練習参加できて、マイヤーは完全復帰しました
URLリンク(www.kicker.de)
そういえば前節ハー・エス・ファウのアオゴが風邪で欠場してました。流行ってるのかな
896:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 12:29:01.90 NPHP6oQE0
真夏の日本からは想像できないけど、
ドイツって日本から見た真冬状態だからな
フランクフルトの現在の気温は5度だからな
まあ風邪もはやるだろう
897:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 12:52:20.79 0TiRa/N00
フィンケはケルンを混乱に陥れていたけどなw
898:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 13:14:30.69 uPiDZJ5L0
>>784
ゴールしたら交響曲?が流れんのかwww
899:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 13:15:57.07 s1mJ2Q9j0
>>898
町内運動会みたいで和む
900:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 14:02:51.47 Afhx5qCa0
>>897
アフォンダラは未だにNumberの記事を鵜呑みにしているらしいな。
ドイツに行かずに書かれた記事なのにw
901:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 14:13:26.09 lkFUkKKl0
>>895
ドイツ人はマスクしないからなー
シュベクラー出られないのは厳しいね
明日は大事な一戦だから乾も気を付けてほしい
902:
12/09/20 14:53:50.68 u5IWKgWF0
欧州は北半球だから日本と同じ春夏秋冬じゃないのか?
903:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 15:15:28.97 62ZEfIyeO
大丈夫か?ニュルン側は風邪流行ってないんだろうか
904:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 15:23:00.58 jkPRYsYa0
なんでフィンケってケルンにテセと槙野を選んだんだろうね。
905:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 15:33:05.24 M6o2O2/d0
乾のこと高すぎると言って取らなかったけど取ってたら降格してなかたかも?
ポドルスキーもうちはなぜ香川のような選手が取れないのかって言ってたのに…
906:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 15:50:11.66 WrKuOqql0
まあケルン金はある方だしねえ
907:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 15:52:03.82 KMoIDgY20
フランクフルトの守備では清武にちんちんにされるだろう
連勝もここまでだと思う
フェーの本領発揮
908:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 16:01:23.00 o5Npk3Mr0
>そぉ!
>なんと丸橋なんです!
乾はやっぱり関西人だったw
ちゃんとネタも仕込みます<(`^´)>
でも、どんまい(^_^.)
909:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 16:28:04.79 s1mJ2Q9j0
キャプテンの欠場があればきついね。
しかしシュベーグラの代わりのラーニッヒは、短い出場ながら2ゴールのチーム得点王で
乾とすごく仲良くて練習では乾さがしてパスしてるくらいだから、ますます攻撃的になるよね
それと、清武をマークするであろうデフェンシブMFのロデも乾とキャンプでルームメイトで
前節はVDVをべたマーク一緒に消えてキッカー採点2.0だったし仕事してくれるかも
ロデは20番の銀髪で乾初ゴールの時みんなが離れてから乾にハグしてた選手
910:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 16:32:37.54 62ZEfIyeO
>>907
いや、フランクフルトの守備は清武の手をかけることないくらい元からチンチンだし…
911:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 16:36:02.43 0TiRa/N00
主力に病み上がりが多いなあ
乾にかかる負担もいつもより大きかろうが頑張れよ
912:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 16:39:49.26 s1mJ2Q9j0
やっぱり、皆の意見フランクフルトの守備はおナベのふただよなぁ
むこうのフランクフルトサポも同じこと言ってるし(笑)
殴り合いにもちこめるかどうかだけど、ニュルンの守備はあのドルに失点1だもんね
913:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 16:53:12.29 0FV0p52H0
破壊の鉄球とおナベの蓋を装備した奴とリアルに遭遇したとして
防御がおナベの蓋だからといって攻撃に行かないだろ
普通なら逃げる。つまり、そういうことだ
恐れることはない、渾身の力で鉄球を振り回すべし
914:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 16:57:30.98 62ZEfIyeO
終始ボールを支配してフルボッコか、カウンターでフルボッコされるか、ノーガード殴り合いかだな…
まぁ、どんな状況でもどんな相手にも果敢に攻めていく姿勢があれば点は普通に入りそうだ。
915:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 17:16:46.53 s1mJ2Q9j0
入れ替えと継続
Shootingstar セバスチャンって書いてるからなんだろって思ったら
ロデの愛称が「流星」らしい。めっちゃかっこいいね。契約延長みたい
ところでオーシャンの働きぶりが書いていて、
走行距離がチーム2位12.05km ダッシュもチーム2位の23回ですごい走りまくってるって評価してる
それで、公式記録を見たらびっくりした。
ランニング(疾走)が90回!!! こんなの今まで見たことない、どんな凄い記録でも最高80回まで
なにもの? 試合終了の笛がなった後、オーシャンが四つん這いになってピッチで動かなかったのに納得
URLリンク(www.fr-online.de)
916:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 17:20:50.29 0FV0p52H0
乾もそうだけど、やはり綿密な走行データに基づいて獲得してるんだな
917:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 17:40:58.24 PsBU/56i0
やっぱ2部と1部じゃあ全然違うんだなー
よかったよかった
918:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 18:46:28.30 62ZEfIyeO
こないだの試合見てアイグナーも好きになったが>>915見たらオーシャンも好きになった。
919:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 19:31:18.51 MGj3DlQU0
俺の印象では破壊の鉄球とおナベのふたってより皆殺しの剣だなw
920:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 19:33:23.85 rPOAabhq0
日本人同士が攻撃の選手として出場して片方が勝利しても、片方が負ければ印象が良くない
ドイツ人のブンデスファンからみても日本人同士が真ん中でやり合っても印象が良くない
正直、日本のファンのためにも、ドイツファンのためにも次の試合は日本人のどちらかが欠場すべきだと思うな
お互い戦っても色んな意味で夢がなくなるし、メリットがなさすぎ
最後の結論で申し訳ないが、取り敢えず清武はゆっくり休んでくれw
921:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 19:42:50.20 62ZEfIyeO
乾の認知度上げてもらわないかんから、清武には是非出てもらわんと困る
922:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 21:16:49.44 +fcBOLIa0
>>920
ドイツ人のファンの気持ちを
そんなに深く理解しているおまえって
すごいんだな~
923:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 21:40:14.28 wEnBYhDd0
URLリンク(llabtooflatot.blog102.fc2.com)
URLリンク(kodahima.blog71.fc2.com)
924:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 21:58:59.54 Xytafid40
にゃあ!
925:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 22:01:34.95 rOW/4B2p0
Eintracht Frankfurt 乾貴士 part24
スレリンク(football板)
926:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 22:33:01.83 s1mJ2Q9j0
>>925
乙です
927:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 22:37:26.97 s1mJ2Q9j0
>>923
ありがとうございます。まだまだ国内での乾情報すくないので嬉しいです
サッカーコラム J3+さんのアクセス数ますます凄いですね
えっと、昔は選手ごとにタグがついていたので良かったんですが今ないので使いづらいので
要望だしてほしいです。選手ごとのタグかサイトない検索エンジンつけるとか欲しいです
無理いってすいません
928:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 22:39:37.71 lkFUkKKl0
>>925
乙です
>>923
どの記事見ても両SBが攻撃に参加しすぎっていうのが定説やね
みんな攻撃大好きなんだね。見てて楽しいけど乾がイライラしてそうw
929:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 22:46:19.20 s1mJ2Q9j0
金曜夜のブンデス桜ダービーで、またまた因縁対決がありました
清武以外最警戒レベルニュルンの選手といえばドリブル突破のある右SBのチャンドラーですけど
彼は、アイントラハトユース出身でユング・セバスチャンの影に隠れていた選手です。
ユングがトップチーム昇格したため、
チャンドラーはその一年後ニュルンに移籍して頭角を現して素晴らしい才能を発揮しています
フランクフルトが、昇格したためこの対戦が実現しました
URLリンク(www.fnp.de)
乾とポジション的に対決するので、ここも見ものです
930:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 23:04:27.61 +T9+B2AX0
>>928
クルピサッカーに浸かってたんだから、攻撃参加しまくりな両SBには慣れてると思うw
>>929
チャンドラーの突破力は凄いね
前節もサイドから抜きまくってた印象
技術対決で見ごたえありそう
931:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 23:16:28.01 s1mJ2Q9j0
オフィシャルニュース
「上位対決を数字で分析」
色んな数字で比べています
最後の方はプレーヤーに限定して
乾と清武のプレースタイルまで言及してきました。
これはセレッソサポ以外の人達や日本のメディアより良くわかってますよ(笑)
その他の選手についても、面白いです
URLリンク(www.eintracht.de)
932:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 23:28:37.60 0TiRa/N00
両SBともクロスうまいよね
ワロスとかほとんど見ないもん
933:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 23:39:58.25 jzami+BJO
日本人でバルサのパス回しに入れそうなのは乾貴士だと思う
タッチがあそこまで正確でプレースピードの速さを考えるとね
わかる人にはわかる
934:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/20 23:57:22.99 s1mJ2Q9j0
乾のプレーが安定してたり、効果的な守備のテクニックが増えてるのは
フェー監督がかなり具体的に指導してそうですね。
乾が「やるべきことがいっぱいあると気づいた」と言ってるくらいだし
かなり根本から指導してるみたいですね。
それもキムさんというサッカー専門家の通訳さんが居てるからこそ。
なんて乾は幸せ者なんだ
935:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 00:19:20.84 BUXSsUyi0
乾は節目節目で良い指導者や自分に合った環境と出会えてるから運が良いよね
今年どれだけ成長できるか楽しみだ
936:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 00:20:43.43 E269zUQ20
>>933
プレーを軽くやらずにマジでやったら面白そうな
937:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 00:47:50.96 E2FYt7F30
野洲「大人のセクシーフットボールやでぇ」
938:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 05:58:51.20 NZVVSdu00
きょうのブログにじわ~ってきた。
ほんまにがんばってほしいし、良い結果が出てほしい。
乾がんばれ!!!
フランクフルト勝ってや!
939:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 06:45:19.54 pvInGBkw0
乾卑屈になるなよ
940:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 07:05:52.12 lk9X5UeL0
風邪ひいてなさそうでよかった
絶対清武さんwに勝って欲しい!
941:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 07:32:32.52 l181gpw90
ブログはいつもの乾語録だが言葉の端々に内に秘めた熱いものを感じるね
それだけ今回の対戦は乾にとってもチームにとっても特別なものなんだろう
アウェイで厳しい試合になりそうだけどここで勝てれば一気に勢いに乗れる可能性があるしな
942:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 07:59:07.40 7sWYmZ430
乾のブログ、盛り上がってしまうやろ(笑)
2年前にはブンデスリーガで主力で対戦するとか思いもしなかったよなぁ
二人とも良い所が出せたらよいなぁ。
そしてもちろん勝つのはフランクフルト!
943:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 08:12:35.01 l181gpw90
ブログ見て気づいたがいつの間にかチーム名と背番号が変わってるな
メッセージ送っといて良かったw
944:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 08:15:37.29 0FYlR2If0
そういえば乾のニュルンベルク加入の噂があったな。
後悔させてやる笑って楽しみだな。
キヨも応援してるんで3-3でお互い1ゴールのドローって言いたいが
ここは乾スレなんでお互い1ゴールの3-2で勝利かな。
945:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 08:18:08.51 lMoBWMfg0
>このチームに来てよかった!
>ニュルンベルクに後悔させてやります!笑
ニュルンベルクくんがモテモテ本命キャラで
フランクフルトくんが当て馬の薄い本が出るな
946:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 08:38:29.05 O3UlsKI20
先週のように仕掛ける回数が多くなれば、今後も注目を浴び続けるように思う
ボーフムの時はチーム事情もあって悪い意味で優等生としての遠慮があった
今週の試合見てたら、良い意味での強引さとハングリーさがあった(ただし前半のみ)
アドレナリンが全開になれば、これほど面白いサッカーができるんだと証明したように思う
さらに突き抜けて香川以上の活躍をしてほしいものだ
947:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 08:58:54.24 2obqxCBI0
ニュルンさんは宇佐美にも粉撒いて「さっして下さい」と言わしめた悪女
今度は扇原にも触手を伸ばしてるが日本人としていい感情はないな・・・
948:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 09:01:44.85 RWA7FrU20
清武も好きだけど今日は乾チーム応援するでー
ガンガレ
949:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 09:09:36.62 7sWYmZ430
前節のフェーの作戦は前半スピードのある左サイドからの崩し
後半はイラーチェクが居なくなり数的有利の右から攻める作戦だったので
乾にパスが来なくなり、守備とオフザボールに終始してました。
右サイドは7番ヤンセンが調子よくてでタジタジでしたね
950:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 09:18:36.97 qBS+UM3p0
にゃあ!
951:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 09:27:52.47 jyK6frEDO
>>947
でもだいぶ前からちゃんとスカウトをJにニュルンっと送って
清武をしっかり吟味してたから好感持ってるけどな俺…
952:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 09:46:00.38 7sWYmZ430
今の二人見てると、それぞれの特徴にぴったしのチームだし良いと思うよ
特に、乾のフランクフルトは最高に面白くて、近未来サッカーの方向が見えそうな気がする。
みごとに乾向きのクラブだわ
クラブ史上初の4連勝頼むでほんまぁ
953:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 09:47:26.01 7sWYmZ430
>>952
4連勝→開幕4連勝
954:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 09:53:24.38 2obqxCBI0
URLリンク(www.bundesliga.de)
乾と清武のゴールを使った試合の煽りV
>>951
今ならよくぞニュルン乾を獲らなくてありがとう!って思えるがあの時はボーフム残留かハラハラしたよ
宇佐美はほぼ決まってるみたいなインタビューしてたからカワイソス(´・ω・`)
955:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 10:01:28.22 hAiIXGUH0
あんま表面的にだけ、つられるなよ
ネットやなんかの、ほんの一部だけを見て、判断するなよ
どのクラブも、結局は一緒なんだから
でもビジネスだから
えげつなくて当たり前
956:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 10:04:34.92 7sWYmZ430
>>954
実際にはかなり早い段階でフランクフルトに決まってたんだろうけどね
去年の移籍騒ぎがあったから、ユニフォーム着るまでは安心できなかったわ
こんな話が出来るなんて去年と比べたら夢のよう
乾も乾サポもけなげなものですよw
957:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 10:53:19.36 2obqxCBI0
>>956
ほんとになかなか条件がまとまらなかったと思うよ
お蔭で澤さんとか抑えて4位と1桁違いでドイツの記事3位だったから結果オーライ!
958:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 11:24:39.14 2obqxCBI0
ベイコムからフジNEXT申し込んだら9月分無料で10月分からお支払だった・・・
10月も是非やって下さい!フジNEXT様!
ドル戦はニコニコでやるんだよね・・・プレミアム会員入らなきゃいけないんで散財させられるぜ
959:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 11:41:39.23 2obqxCBI0
いつもの賭けサイトだがニュルンの方が優勢なのか・・・
AWAYだからかな?反対だと思ってたよ負けるな乾!!!!!!!
URLリンク(sportsbetting-strategy.net)
960:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 11:53:31.52 7sWYmZ430
やっぱ、生で見たいよね
961:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 12:15:33.46 AKM4Ud000
乾のブログじんと来たぜ
自分もキヨも乾も大好きだけど今日だけはフランクフルト応援するわ
962:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 12:37:17.63 20J7DddjO
清武も乾も好きだー
どっちを応援するかなんて決めれない
963:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 12:53:29.31 7sWYmZ430
クラブ史上初の開幕4連勝に向けて!めちゃ盛り上がってるわぁ
シュベーグラーが風邪治って昨日全面的に練習したらしい
地元もフェー監督も選手も意気上がってます
歴史的な夜?
URLリンク(www.fnp.de)
964:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 13:19:31.03 E2FYt7F30
乾も清武も両チームともいい試合を頼む
965:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 13:41:00.02 2obqxCBI0
ここで大活躍すれば報道の扱いもいいから代表選出あるで~!!!!
966:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 14:29:55.77 E2FYt7F30
代表の左サイド候補増えすぎだなw
967:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 15:25:01.37 RWA7FrU20
ブログ読んだ
乾は、香川とは対戦したくない同じチームでならならやりたい、って少し前に
言ってたけど清武はそうでもないのかなやっぱ
清武対策ちゃんと出来てんだろうな監督は
968:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 15:54:34.78 lMoBWMfg0
まあ前節のファン・デル・ファールトみたいなもんだろうな
もう1人右側にドリブラーがいたけど、あれは乾とかが抑えないとな
969:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 16:15:57.72 lslv+bhUO
チーム内のスカウティングミーティングで、
キヨは乾対策を聞かれて「右足抑えておけばいい」
乾は清武対策を聞かれて「めっちゃ上手いからわからん」
それぞれ答えそう
970:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 16:19:00.74 yEF2mf3PO
2、3失点は覚悟だな…てかフランクフルトのDF陣はセットプレーには強いんだろうか?
971:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 16:45:05.45 k4aDjlzuP
謎っすね
972:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 17:10:12.23 MTooE7K10
今日は他に試合が無いからな。
他のチームサポもたくさん見るだろうな
973:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 17:34:22.28 RWA7FrU20
>>969
乾なら正直に言いそうだなw
これまでにゅるんの得点は全部清武絡んでんだろ
徹底マークするだろうけど、カードが怖いな
あと相手CKの時のマーク死んでも外すな
974:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 17:38:40.29 jSJByLlw0
Eintracht Frankfurt 乾貴士 part24
スレリンク(football板)
975:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 18:05:17.37 ZDnyAEVz0
>>958
今さっきフジNEXTの番組表確認したらドル戦も生でやる可能性が出てきたみたい
09/25(火) 26:50~29:10 #15
乾出場予定試合 第5節 フランクフルト vs ドルトムント
※放送カード変更の場合あり
沢山リクエスト入れば変更されないのかな?
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
976:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 18:38:44.92 TE3CQCRdO
>>975
え、火曜日にまた試合があるんだ変則日程だな
しかもドルトム戦か、こりゃイヌキヨダービーで燃え尽きてる場合じゃねーな
977:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 18:48:52.17 bd0TMXzS0
きょうは引き分けで終わってほしい
二人とも大事
乾はやんちゃそうだけど根性あるのがいいね
978:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 18:53:39.07 /I6hSQMk0
何か結局日本人対決ってよりも
日本人と全く関係ないところで勝負が決まりそうな気がする
979:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 18:57:00.08 2obqxCBI0
絶対に乾に勝って欲しい!!!!!!
980:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 19:33:59.47 yEF2mf3PO
序列が完全に清武>乾の認識になってるから絶対覆したいな。
勝っても「チームメイトがいいだけ」とか普通に言われそうだが
981:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 19:40:43.70 RWA7FrU20
9時ごろ寝るかな
嬉しいなあ
明日休みだから、乾清武対決を飲みながら見れる
982:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 19:53:45.93 d/uP3pfM0
ポスト香川のダービー戦みたいな感じすな
983:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 20:11:50.95 7sWYmZ430
乾のいつものプレーが見れれば幸せやわ
EXCELLENT!!て、どんだけ惜しまずに出すねんって感じで、いつものようにやってくれたら満足
開幕4連勝したら、現メンバーはアイントラハト。フランクフルトの歴史に名を刻むことになるし
こんなチャンスはめったないよ。個人だけの功に焦らず勝利に結びつくプレーよろしくって感じ
984:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 20:46:18.24 ezOoBrfW0
もう実況版立ってた。早いな
相手がキヨだと注目度半端ない。負けられない。
985:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:02:32.04 qBS+UM3p0
にゃあ!
986:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:03:42.68 tfn95Buh0
乾と清武どっちが香川の後継者になるかついに決着をつける日がきたな。。。
987:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:14:36.35 9uQQdS3zO
ちょw
今日試合だったのかよ!あぶねー!
乾がんばって!
988:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:20:52.60 O/lRTt420
チームとしてはこっちの方が一枚上手だろ。
989:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:24:39.44 teIll40+0
乾レプユニを今日、ネットで注文した(^^)
やっと、念願のアイントラハトのレプユニ(^^)
楽しみや!!
990:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:33:36.85 K475wIkg0
8人攻撃3人守備のフランクフルト
vs
8人守備3人攻撃のニュルンベルク
991:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:35:21.81 EhNNRzwe0
【サッカー/ドイツ】『キッカー誌』が清武と乾の日本人対決に注目
スレリンク(mnewsplus板)
992:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:36:25.28 OG0iC6H50
乾のブログ見てきたがちょっとうざかったな
清武を尊敬するのはいい。謙譲のつもりで言ったのかもしれないがああやってコロっと態度変えるのは気分悪いわ
性格に難があるんだろうな
993:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:38:22.67 bd0TMXzS0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
乾いい子だのう・・・
乾だってすごい子なんだけどな・・・
994:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:40:39.00 nCUuGfq90
>>993
お互い刺激しあって高めあうみたいのいいね。
995:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:46:59.00 CexHBDr+0
>>993
乾フランクフルトvs清武ニュルンだから
この対決は期待しちゃうんだよな
これが乾ニュルンvs清武フランクフルトなら
フランクフルトがニュルンを惨殺イメージしか沸かない
996:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:50:04.59 2obqxCBI0
>>995
意味不明?
ニュルン守りは堅いんだから乾が入っててもばっちりだよ
1人で攻撃してもボーフムのようなザルじゃないからね
997:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:52:36.88 0W1rFNPI0
耳慣れない言葉が
ニュルンの守りが固い???
998:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:56:28.90 nCUuGfq90
バイエルンと当たっていないが、
ドルとメルヘンとやって
3試合で3失点ってそこまで悪いか?
999:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:56:36.69 ULrikdPW0
ホッフェンハイムより固い
1000:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/09/21 21:57:28.96 qBS+UM3p0
にゃあ!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] URLリンク(live24.2ch.net)
ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] URLリンク(sports2.2ch.net)
[ サッカー実況案内所 ] URLリンク(live2ch.net)