13/06/03 02:36:15.84 ASRL9Ioh0
ピルロは朴以下に一票
遠藤にも軽く見られてるし、過大評価だとわかる人にはわかる
488:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/05 10:38:10.77 x7AEyNaR0
アロンソもドルに潰されたら何もできんかったし
ボールさばけるタイプがこれからは二人以上必要だな
バイエルンもシュバとハビマルで二人とも捌けるタイプだし
まぁシャビもブスケがいたんだがバイヤンには圧殺されていたが今季のバルサならしょうがない
489:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 07:55:17.31 VRlVsY5VO
プレスに弱いね
490:時計をとめて ★
13/06/20 08:02:14.65 0
TV放映開始から放映終了までは試合に関する書き込みは実況板にどうぞ。
FIFAコンフェデレーションズカップ「日本×イタリア」 フジテレビとBS1
スレリンク(liveplus板)l50
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
URLリンク(hayabusa.2ch.net)
491:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 09:51:04.96 +QSc5lq/0
シャビがNO1
492:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 10:35:00.49 LhVRPYvO0
シャビ>遠藤>ピルロ(笑)
493:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 15:20:26.63 UNTFPPx+0
日本相手に何回奪われたんだ
確かに遠藤のほうが良かった
494:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 18:36:40.48 6Pc3kCPW0
ピルロじゃなくてピエロだった
495:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 21:34:29.67 uDinUZT20
シャビとイニエスタは別格だろ
496:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 22:28:53.95 7sAhNt8J0
シャビ(笑)
497:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/20 23:01:42.70 LvJffK6Z0
ネタだと思ってたら今日の試合ガチで遠藤>>>>>>ピルロでワロタ
498:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/21 00:35:59.68 w0hW3Fnl0
ピルロ爺さんはコンディション悪かっただけ
499:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/21 00:37:23.65 oblAqNJk0
ガチで遠藤のほうがピルロより上手いし落ち着いていた
500:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/21 00:44:56.90 iJlqXgXNP
んぐぐ・・
501:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/21 10:36:10.81 EE4FHEqiO
ピルロは罠だった
前線中盤は常にピルロを意識しボールを持てば近い二人が必ず寄せる
結果はブラジル戦より酷い4失点
ワールドクラス1人で引っ張ってるワンマンチーム向けの戦略だったね
502:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/21 11:19:03.72 bC4Jrd5X0
シャビ(笑)
503:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/21 19:27:57.66 X4xP1bw90
ピルロ潰しってもう完全に確立されちゃったな
なんとかここから抜け出してほしいけど
504:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/21 22:00:04.88 FWZ+FeW70
いや日本戦は特別マーク付けてなかったよ。岡崎ががんばったけど
純粋に老化だと思う
505:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/28 11:12:26.74 o+K6vKnyO
大会通して衰えが顕著だったのはピルロかな?
506:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/28 12:05:03.91 6aACsm4E0
スペイン戦でもボールロストしてたけど、攻撃の際のフィードは効果的だった。
シャビはほっといてもいいけど、ピルロはマークしなきゃならんね。
507:名無しに人種はない@実況はサッカーch
13/06/28 13:12:31.57 QG7RdKe00
前田
香川 本田 岡崎
シャビ ピルロ
長友今野吉田内田
川島