◆◇El Blanco Real Madrid 573◇◆at FOOTBALL
◆◇El Blanco Real Madrid 573◇◆ - 暇つぶし2ch694:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:19:12.16 N8lVW4GZi
そっちのジャックバウアーってCB出来ない?
アンカーをブスケでCBにアロンソとピケでサイドバックラモスのが面白そうなんだが

695:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:20:04.63 i4KssY9sI
今日はマドリーの選手は良くも悪くも無難だったんじゃないかな
トーレスとナバスこそ合ってないような感じがしたぞ

696:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:21:38.45 xO4Z9hdbi
スペイン代表にベンゼマがいれば・・・

697:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:21:57.39 w2t4bPQq0
モウリーニョってTVでユーロ解説してんのね

698:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:23:29.83 V85Mavlz0
>>694
前に出てボールカットするのは上手いけどそれ以外はCBにするには不安なレベル
特に足の遅さが致命的だからCBはないと思う
それならブスケツCBのほうがいい

699:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:26:29.84 6BH/gCcK0
今日のマドリー組は可もなく不可もなくいつも通りの代表って感じだった
それにしてもデルボスケほんと意味分からん監督だな

700:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:26:36.13 N8lVW4GZi
>>698
アロンソとブスケ横並びはもったいないからどうにかならないかね
ラモスもCB良いけどサイドバックのが攻撃のに幅がでるんだがな

701:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:30:01.05 vzTCANYa0
いまさらラモスサイドバックに戻さないだろ
アルベロアの次に来るのはファンフランになるのかな
上がりは結構いいけど組み立ては上手かったっけ?

702:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:46:26.91 3ZIDRnPU0
まぁあんなもんでしょ
スペインはマドリーの選手たちの良さが活きるサッカーじゃあないしな

703:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:47:07.00 N8lVW4GZi
>>701
そうだよな
ファンフランは組み立てカスだった気がする
ファンフランに比べればやっぱりアルベロアの安定感のが大事なんだよな

まぁユーロの間は仲良くしようぜ
ユーロの間は仲良くしようぜ

704:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 03:55:36.74 mdRGX3bW0
アルベロアじゃなかったら今日のピケの出来だと失点増えてたよ
今日は負けなくて良かった試合

ラモスのやらかしからの神タックルは笑ったw

705:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 04:04:24.10 vzTCANYa0
しかしGKから繋いでくるチームほんとに増えたよな
今日のイタリアもそうだし昨日のデンマークなんかもそう
トゥーロン国際でもエジプトぐらいのチームでも繋ぐ意志見せてたしクラブチームに比べて
お互い力の差が近くなる代表ではポゼッション出来るだろってことなのかね

706:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 05:13:00.73 6BH/gCcK0
それだけ低い位置からのしっかりとしたビルドアップの重要性が増してるってことよね

707:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 05:28:46.04 iBTczrLS0
モドリッチとかあんまり要らないな

708:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 05:37:27.37 29p+ecv40
アロンソとモドリッチ相性いいような気がする


709:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 05:43:24.23 1miNweR30
モドリッチ見てたけど、前半の運動量が持続するなら驚異だけど、後半いなくなってたな
良い選手だけど、欲しいかは微妙なところ
相性は確かにアロンソと良さそうだけど。。。

710:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 06:08:15.48 tpHBTVfm0
お前らが何言おうが言わまいが獲る獲らないは変わんねーよw

711:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 06:29:54.42 MRnJCacm0
アロンソのミドルは打った瞬間いや打つ前に入らないことはわかってたわ

712:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 07:21:14.57 qoMkrnZi0
>>709
まぁエジルとモドリッチ2人で香川一人分くらいだからな
香川獲れればレアルのヨーロッパでの弱さも解決するんだろうけど・・・・

713:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 07:52:37.59 W4gR7uksi
>>704
ピケなんかよりハビマル使えばいいのに

714:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 07:53:01.64 /QuBplrK0
ラモスが髪切る=不調になる
…気がする

715:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 07:57:19.74 qoMkrnZi0
今年から毎年香川がバロンみたいだけど
お前らどうすんの?

【サッカー】香川真司、バロンドール(世界最優秀選手)候補入りが決定的!/サンスポ
スレリンク(mnewsplus板)

716:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 07:58:30.40 W4gR7uksi
>>661
もっと短く刈りこんで欲しい
スペイン人の髪型もっさり系が多い

717:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 07:59:56.54 /QuBplrK0
もっさりって樫やイニに失礼やで

718:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 08:02:09.51 W4gR7uksi
>>717
そういうのは除いて

719:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 08:09:42.55 YqeWK5GjO
さらに失礼になっててワロタ

720:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 08:49:11.02 vVGHzoJH0
>>653
本物は23時57分から59分に出現するからすぐわかる
本物の出現はエジルにとって吉兆であろう

721:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:14:13.10 40Qexw1/O
バルサが強いのはメッシいるから。
スペインがつまらんサッカーで糞弱くて残念だ。

722:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:16:58.26 e4jf/Mo9O
マドリーファンはマドリーの選手をもっと使うべきといい
バルサファンはバルサの選手をもっと使うべきといい
チェルシーファンはチェルシーの選手を使うなという

723:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:19:37.76 6oVMYCRnO
おいお前らアルバのことも話題にしてやれよ
スルーされすぎw

724:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:24:14.24 yS2HHFcdi
バルサも攻撃は戦術メッシしかないから
メッシがいないスペインはただのロースコア守備的チームだもんな

725:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:27:40.83 y2JP5x8QI
スペインサッカー面白い
イタリアは爺ばっかで、スタミナ切れで
これからは長続きしそうにないね

726:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:30:41.18 642kVpSy0
ラモスは来シーズン開幕までに髪が伸びるかな・・・。

URLリンク(p.twimg.com)

727:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:38:51.43 e4jf/Mo9O
トーレスは悪くない
あんなのを使う爺が悪い
もっともモウリーニョは0トップは良くないと言ってるけどね

ジョレンテみたかったわ

728:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 09:52:56.57 yS2HHFcdi
トーレス良かっただろ?

729:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 10:19:58.32 40Qexw1/O
デルボスケ頭ボケたか?
セスク使ってゼロトップとか何考えてんだ。
イニエスタ以外糞だったじゃねえか。
スペイン優勝はない

730:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 10:31:13.35 nQw7LJ0EO
ピケとラモスのセントラルは裏に弱いよなあ。ピケは不調は脱したのかな。
それよりもデルボスケだよ。なんだよあの先発と交代。ナバス入れる前にジョレンテかネグレドだろ。


731:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 10:40:55.46 qoMkrnZi0
>>724
バルサに香川かはいれば戦術香川になるし
レアルに入れば戦術香川になるだろ
それは批判されるようなことじゃねぇーよ

732:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 11:39:13.34 HtbvpVDx0
>>719
死ねボケ


733:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 11:45:54.46 i9PyTgNt0
もうあの頃のデルボスケはいないんだね
バルサ勢だよりの糞サッカーにしか見えないんだが
正直あれじゃアロンソが出る意味ないもんね
ジョレンテでも出てりゃ変わったんだろうが

734:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 11:46:30.60 NanRoMOai
南アのアロンソ+ラモス(ラテラル)
が、いかにアクセント加えていたかがよくわかった

735:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 12:54:46.63 yF+prv2l0
イタリア、スペイン戦は面白かったな
これを超える試合はないだろう

736:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 12:56:33.20 /e4vO5KUi
代表でアロンソ見ると恥ずかしさで一杯になるわ
でも守備は当たってたな
読みは良いんだよなースピード無くて行動半径が狭いだけで
ちゃんとパスコースさえ切ってれば仕事するね
しかしマドリーでもサッパリなのに、前線をはじめ、スペ代どんだけ守備意識高くて切り替え早いんだよ

ラモスも酷いもんだった
ベロアは余計な事しない分悪くは無かったけど少しミスもあったな
カシは繋ぎで相変わらずえってのはあるけどあんだけセーブすれば文句は無いだろう


737:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 13:09:31.27 AwyV/mxUi
>>736
アロンソの読み予測に今更驚いてる時点で色々見てない事がわかる

738:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 13:18:59.65 ii4RmIxZO
てかイタリア普通に強かったな。
スペインはアラゴネス時代の方が強かった。
デルボスケには失望してる。あいつバルサのマネしてるだけやん。しかもトーレスに拘りすぎ。

それにしてもトーレスwww


739:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 13:22:15.91 yF+prv2l0
スペインのさっかーはつまらんよ
あれこそアンチさっかーだろ

無駄に繋いでもフィニッシュできる奴がいない

イタリアの方がタレントでは上だっただろ、バロテッリもトーレスも精神弱いから
2流

スーケルが無双してた欧州選手権の頃はみてて最高に面白かったよな

ポルトガルのパス回しなんて、スペインより上だったしな

740:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 13:23:20.45 /e4vO5KUi
>>737
驚いてる…?良いんだよな、って言ってると思うけど…

741:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 13:24:56.55 /e4vO5KUi
まぁバルサに比べれば縦のスピードも突破の意識も高かったし良いサッカーしてたと思うけど
撃てば決まるようなシーンで無駄に回してオイオイってのは相変わらず何度もあったね

742:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 13:45:21.79 7Z6nzhIXi
バルサみたいな超守備的サッカーが成功してしまったからこんなことになった

743:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 14:09:02.76 0VAW1XiC0
アンチバルサは分かるけど
アンチスペインがマドリー応援してるのかよ

744:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 14:38:50.57 yF+prv2l0
マドリって

ロナウド イグアイン マリア ベンゼマ エジル 

が見たいから応援してるからな

アロンソがピルロならもっと強いだろうな。 

マルセロ ラモス ペペ アルベロアも好きだけどな。

745:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 15:17:00.99 QjQ0pdsA0
ぶっちゃけスペインはアロンソ外してドブレピボーテ止めた方が絶対に強いわ。
アロンソがいる意味ない。
つーかイニエスタが異次元過ぎる。なんなんだアレ。

746:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 15:21:39.84 3ZM5gdsB0
やっと録画してたスペイン対イタリア戦見終わった。
ひるおびのオープニングで枡田とかいうアナウンサーがニコニコしながらスペインのユニフォーム着て見せてたから
結果分かるじゃねーかと思って速攻チャンネル変えたんだけど引き分けだったのね。



747:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 15:49:54.27 BIQ+EnWN0
ヤオサ信者が成りすましてアロンソいらねーキャンペーンしておりますw


748:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 15:57:39.93 jF74pXerO
>>747
どっからどう見ても合ってないだろ
アロンソを軸に速攻形にしたメンバーにするのかシャビを軸に遅攻形のメンバーにするのかはっきりすべき
今の共存はどっちもポテンシャルの半分も出せてない

749:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:00:25.73 QjQ0pdsA0
>>748
アスリート揃えてヨーイドンでゴールに向かうサッカーならアロンソは世界最高の選手だと断言するけどね。
今のポゼッションで圧倒するスペイン代表には致命的に合ってない。

750:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:03:12.33 5cV8LTM00
シャビ、アロンソ、ブスケツは確かにやりすぎだなぁとは思う。
どれか二人でいい。
あと、CFはやっぱり入れるべきってのが良く分かった試合でもあったw
(トーレスの事を言っているわけではなく)

751:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:07:53.38 sWVqqWjbO
ゼロトップにしたのはポゼッションで圧倒して主導権握るつもりだったんだろうが支配率前半互角だったよな
あれならセスク外してジョレンテかネグレドをトップに据えてアルベロアの代わりにファンフラン入れて、
左右からクロスというシンプルな攻撃も織り混ぜてバランス良く攻めた方がいいと思うが
このままだと中央固められるだけである程度守りきられてしまう

それにイニは頑張っていたけどメッシみたいにシュートまで強引に持ち込めないから得点の匂いがしなかった
バルサシステムはメッシがいるから成り立っているだけだってみんなわかっているのに未だに固執しているんだよな

752:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:09:56.42 1miNweR30
チーム戦術で長距離パスしないことになってるんだから、
アロンソの魅力半減なのは間違いない。
あのスタイルだったら、ハビマルの方が良い気もする。

753:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:15:23.55 QjQ0pdsA0
>>751
最初の20分までは互角だっただけでポゼッションは前半だけでも57-43だよ。
イタリアは後半20分辺りからスタミナ切れ起こしてライン上げられなくなってたし。

754:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:19:32.00 0tTh5RAx0
イタリアは別にポゼッションを必要としているわけじゃないからむしろ前半はうまく行き過ぎた感じなんじゃない

755:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:20:27.28 sWVqqWjbO
>>753
六割もいってないんじゃ支配しているとは言えない。MF並べている意味がないし、実際試合でもイタリアペースだった
それに後半押してても結局引き分けじゃん

756:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:26:33.48 5cV8LTM00
>>754
うまくいきすぎたかね?
むしろ、イタリア連中の方が「上手くいった」とか思ってそうだけど。
本当にバルサからメッシを抜いたらこんなチームになりますというのを具現化したような出来だった。
でも、W杯も初戦は負けたけど優勝したから、今回もなんとかなるといいなと思いながら応援してる

757:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:35:53.33 jF74pXerO
別に0トップ自体は悪い選択ではない。実際イタリアは3バックで中盤厚くしてハイプレスしてきたし、あれじゃなきゃもっと押された可能性もあるし
後半イタリアは疲弊しまくってたし狙いは成功した
問題はシャビを軸にした0トップやるならアロンソよりカソルラ使ったほうがとか
ナバス活かしたいならジョレンテ使ったほうが、トーレス活かしたいならセスクよりシャビ外したほうがっていう戦術的な矛盾が多すぎるのと
イタリアが疲弊して裏抜け出来るトーレス入れたのに決めれなかった事が昨日の問題点
戦術的な矛盾は今に始まったことじゃないが

758:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:37:33.10 0tTh5RAx0
>>756
言葉足らずだったかな。俺が言ってるのはイタリアのことであって、スペインがうまくいったってことじゃないよ
イタリアはスペインのようにポゼッションを必要としているわけじゃないから、前半の出来(ポゼッション)を見るとイタリアはむしろうまく行き過ぎたように見えたってことね

759:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:39:17.99 5cV8LTM00
>>758
なるほど。失礼した

760:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 16:46:33.50 QjQ0pdsA0
シルバ セスク ペドロ
 イニエスタ シャビ
     ブスケツ
アルバ       ベロア
    ラモス ピケ 
    カシージャス

0トップやりたけりゃこれが一番良さそうではある。連携って面で考えて。

761:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:03:56.68 sWVqqWjbO
>>760
ロースコアゲームになること間違いなしだな

762:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:21:15.42 QjQ0pdsA0
>>761
南ア杯からユーロ本戦とデルボスケの現状のままじゃロースコアのゲームしかやってないから現状よかマシだろう。

763:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:27:04.46 sWVqqWjbO
>>762
いや、変わらないだろ

そもそもスペインはワントップでもツートップでも十分ポゼッションできることは過去の大会見ても明らかなんだからゼロトップにする意味がない
昨日の試合は面白かったけど、今のスペインは上手いけど怖さがない、何とかなる、付け入る隙は十分にある、と思わせた試合
トーレス不調、ビジャ不在は大きい。トーレスの代わりにソルダードじゃ駄目だったのか?と思わずにいられない

764:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:32:54.34 QjQ0pdsA0
それは誰もが思うだろ。未だになんでソルダードが外れたのか理解出来ん

765:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:36:04.23 SYg18CUai

カシージャス来月の結婚式にマドリーの選手よりバルサの選手を多く呼んでるとかちょっとワロタ
まあスペ代呼ぶってなると仕方ないけど
マドリー内そんな派閥割れてるっけ



766:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:39:00.27 wBC2bHS20
>>765
付き合いがスペ代のが長いし、やっぱりマドリーの選手は在籍期間短い人が多いしね

派閥はポルトガル語勢とスペイン勢とその他みたいな感じじゃないの?



767:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:41:26.16 vzTCANYa0
代表選手の中心になってるマドリーとバルサが似たチームなら問題ないんだろうけど
2チームでやってるサッカーが違いすぎるからな
アロンソ使うなら本職フォワード入れて縦に速くやった方が良さそうだし
ブスケツ底バルサトライアングルでポゼッション重視するならゼロトップのが良さそう
でも絶対外せない選手も多いし多少の矛盾は目を瞑ってこのままいくんだろうね

768:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:46:01.65 yF+prv2l0
優勝逃したらソルダード外してトーレスって所が叩かれるだろうな

769:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:50:25.48 sWVqqWjbO
ゼロトップにすると誰が得点するんだよって話
例え先発を完全にバルサ仕様にしても今の極度な遅効じゃメッシいない限り得点が計算できない
連覇目指すなら、セスクの得点シーンみたいに完璧に崩すことに拘るんじゃなくて、
強引な形からもシュートに持っていけるストライカー使った方が計算できる

770:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 17:58:19.48 jF74pXerO
バルサスタイルを軸にして点も期待したいなら普通にアロンソ外してジョレンテ使ってセスクをシャビの横で使えばいいんだよ
ジョレンテは組み立てに貢献出来るしナバス入れれば完全に崩しきらなくても入る期待がある
マドリーのスタイルにしたいならシャビ外してトーレス入れればいい。どっちつかずの事やるから中途半端な攻撃になって得点が期待できないだけ

771:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:09:57.14 V0ewDdWC0
ソルダード入れとくべきだったろ
ゼロトップを上手く扱うのってモウやペップでも難題じゃないか?

772:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:10:54.39 QjQ0pdsA0
そもそもバルサスタイルってGKもフィールドプレーヤーとして扱って異常にライン高く設定して
ブスケツからFWまで全員が相手陣内で猛烈にプレスを掛けまくるスタイルだから
今のデルボスケのサッカーとはまるで別物だわな。

773:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:15:45.18 w/muKPyU0
いや単純な話無理やりセスクを使うのが間違いだと思うんだけどな
メッシのいないバルサをやるしかないんだから代替品としてセスクを使うのが間違い
素直に中盤バルサにして3トップにシルバジョレンテペドロでいいんだよ
前線にマドリーの選手いないのはさびしーな・・・エース格がスペイン人じゃないからしょーがないか

774:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:16:47.44 FtjX2GZH0
俺はアロンソは世界最高のピボーテだと思うけど、今のスペ代じゃ最大の武器がほとんど活かせないからな
代わりの人がいないならまだしも今の世代のスペインの中盤とか豊作も豊作だし、あえてアロンソに拘る必要は感じない

775:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:21:24.28 jF74pXerO
>>773
ペドロは無いわ。だったらイニエスタ左のままでセスクを中盤入れたほうがマシ
呼んだ理由が分からない。マタ、カソルラ呼ぶならいらんかった

776:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:30:35.36 sWVqqWjbO
>>771
ゼロトップで上手くいった例はスパレッティのローマだろうけど、
あれはトッティのために周りが走るカウンターサッカーだったしね

現在のスペ代みたいに極度の遅効でゼロトップは珍しいと思う
で、そんなに上手くいってない。全く駄目なわけでもないけど得点の匂いがしない
イニエスタの変態ドリブルばかりにスポットライトが当たるという実は不味い状況
このままイニエスタに無理させていると決勝トーナメントでガス欠起こしそう


777:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:33:22.76 /e4vO5KUi
アロンソが世界最高www
いい加減、単にクオリティが低いだけなの認めろよ
ビッグマッチの度に期待裏切られてまだわからないのwww

778:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:45:40.54 utBubjZp0
アロンソはマルセロとポジチェンジも良くやってるんだから

スペイン代表では、左SBでいい気がする

779:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:56:18.47 0tTh5RAx0
見えない敵と戦ってるやつがいるな

780:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 18:58:57.28 sRq54bSo0
アロンソって実力で起用されてるわけじゃないでしょ?

781:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 19:12:05.92 vmktXmzTO
今季のみならアロンソの評価はシャビ、ブスケより間違いなく上だよ


782:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 19:24:34.90 2FP4mgBs0
カシージャスが目立ちすぎてたな。
カシージャスが活躍するという事はそれだけ決定機を作られていたという事。
今回のスペイン代表は守備がやばい。

783:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 20:31:56.51 0VAW1XiC0
カシ―ジャスが目立たないスペイン代表なんてここ数年あったか?

784:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 21:10:56.05 UH9Bb4f/0
ラモスをCBで使っていること自体スペインのCBの人材難がヤバい
パロテッリがカシのオーラにビビっていたからゴールにならなかったけど

785:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 21:28:49.05 nyfRIJC8i
アロンソ前半は楔入れたり大きな展開も少しだけ見せてたけど、
遅攻でもまさにああいうスピードの変化とか薄い所に振るのが大事なんだけどな

786:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 21:34:12.12 /Ma5olcf0
シャビ・アロンソ入れてる理由は守備に難ありだからだろ
どんだけ危ないシーン作られてるんだよ
シャビ・アロンソ外してセスク入れてもより簡単にカウンターされるだけだわ
あのメンツで怖かったのイニエスタだけだろ
ビジャかメッシいたら外すのは同意だけど

787:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 22:48:17.78 NdN6b6tFP
シャビ:「試合がもう少し長く続いたら勝っていた」


URLリンク(news.livedoor.com)

788:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:10:23.40 1miNweR30
ピッチコンディションの次はルールにケチ付けだしたか

789:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:16:43.81 93TplJmV0
ナダル優勝おめでとう
マドリディスタが勝つと嬉しい

790:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:28:58.91 fKevf26E0
ポゼッションが57:43なら言うほど悪くないと思うんだけどな
体感じゃ55:45くらいから優勢で60:40くらいなると圧倒的だぞ
スタメンしか見てないけどメンバーもいろいろ思うことはあるわ、試合まだ見てないから勝手なことは言えんけど

791:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:44:31.31 GOKateB2i
やり方の違いだといわれたらそれまでだけど、
攻め込まれて、ボール奪い返して、よしカウンターだ!
って思ったらパス回し始めるからなあ。がっくりするわ。


792:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:54:50.56 ZWPNfIQN0
エジルはイニのプレー見て腰が抜けただろうな
サッカーやめようかとさえ考えたんじゃないか
もうイニの家政夫になれよトラップの仕方から教えてもらえよ

793:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:56:25.62 ZWPNfIQN0
エジルがイニのプレー動画見てたらまだ見込みあるんだがな
エジルのプレー動画はろくなものがないな反面動画にしかならないだろ

794:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:57:45.26 ZWPNfIQN0
エジルはユーロ出ないでいいからイニの世話させてもらえよ

795:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/11 23:59:41.40 E/enZ6ED0
初代イニ動の手厳しくも愛のある励ましがキターw
ユーロに賭ける思いが伝わるエジル頑張れよ

796:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 00:23:02.85 bCVt9EWN0
とりあえず今日はベンゼマさんの活躍に期待

797:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 00:32:09.67 R6UjubhX0
イニ動さんありがたやありがたや

798:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 00:42:46.49 gcuKC0Za0
イニ動さんもユーロでテンション上がってるようだな

799: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/12 00:48:14.34 LPz62xEJi
べんちゃん頑張れ!

800:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 01:22:04.53 ZkhYrt4dO
前から思ってたから書き込むけど

単発ばっかでワロタwww

801:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 01:26:04.73 waFIHLNJ0
ポルトガルにもドイツにもスペインにもイングランドにもイタリアにも
強いて言えば参加国全部に最高のベンゼマを貸してあげたいですね

802:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 01:49:59.81 bCVt9EWN0
>>801
まだ最高が最高たる所以をみせてないな
後半楽しみにしてるわ

803:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:48:02.92 Jlk3naHZ0
今日のおにぎりは塩昆布だった

804:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:50:52.31 jtNzJ1AS0
大会ワーストってくらいツマンネー試合だったな

805:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:51:18.72 Ms8P0cyiO
イングランドが塞いでたからフランスはミドルしか無かったけど、
ベンゼマは全て枠内飛ばしてて悪くなかった

806:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:51:51.90 Jlk3naHZ0
やっぱフランスは将軍がいねえとダメだな

807:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:54:01.92 hdtbL0s+0
フランス前の3人はいいけど中盤は微妙なんだよな
エムビラに期待してたんだけど怪我で見れてない
それよりもイングランドいくらなんでもひどすぎじゃないか

808:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:54:31.38 Jp6KG9f80
あんだけ引いて守られてただけあって、いつもよりいまいちだったな
まぁそれでもそれなりには良いんだけど

もうちょい真ん中で張ってもよかったかな
動き回りすぎてた気もしないでもない

809:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:55:28.41 fAnHK0Xp0
ベンゼマいまいちかな
悪くないシュートもあったけど、下がりすぎ&開きすぎ

810:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:56:30.66 Jp6KG9f80
主語が抜けてたベンゼマの事ね

811:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:58:15.39 hdtbL0s+0
ベンさんは親善試合の時からあんな感じだったからありなんじゃね?
下がって受けてナスリ、リベリと絡んで前線に出てく感じだったから
今日はディアラがビルドアップ放棄気味でパス出てこなかったから余計に目立ってたな

812:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:58:42.15 gcuKC0Za0
ベンゼマは全然ボール貰えなくてどんどん下がっちゃったな
仮に前にいてもリベリナスリの近くにいないとボール来ないし
イングランドのプランにはめられたフランスという感じ

813:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 02:58:54.53 r8gA9KVM0
あのベンゼマさんが今日オフサイドゼロだぜ、やっぱそういうことだ
あとは中盤がだーれもボール貰いに来なくてなあ

814:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:02:10.56 hdtbL0s+0
マドリーでもボール来ないとよくサイドに流れてくるからね
どこの国もゲームメーカーは不足してるってことかな
そういう心配しなくていいのはスペインくらいだ

815:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:02:29.12 8dpGEPtK0
ベンゼマはワーストだろ。
論外すぎた。ああいうプレーが目立つのが嫌なんだよ。
全然成長してなくてがっくし

816:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:03:29.64 3Vp6cM7+O
フランスはマルダの役割が中途半端、あの位置で使う選手じゃないでしょ
始めからナスリ真ん中で右に誰か置いて4-2-3-1で行けばいいのに

817:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:04:35.97 IrFsHK030
中盤にパサーがいないなフランスは

818:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:04:40.50 x55YC937O
イングランドつまんねえ。
こんなだからプレミア馬鹿にされる

819:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:04:55.71 vKS1PIi80
悪いときのマドリーみたいだったな
ベンゼマが我慢できなくて下がった結果、パスは繋がっても中に誰もいないという
リベリーにはクリロナさんほど、シュートまで持っていく力は無かったようだ

820:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:06:02.97 R6UjubhX0
ベンゼマの意図をわかるやつがいないんじゃね

821:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:06:49.70 Jlk3naHZ0
そうそう。SBが上がってきてやっとの思い出クロスあげても
中に誰もいなかったからねフランスは。ベンゼマはどこいるかなぁ、
って見てみたらエリア外で歩いてたしw

822:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:07:05.50 gcuKC0Za0
>>815
ベンゼマいいとは言えなかったけどベンゼマだけのせいじゃないだろ
ベンゼマ絡まないともっと攻撃酷かったぞ

>>816
マルダのあの起用は親善試合ではいい感じだったんだぜ・・・

823:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:14:49.13 HDcAZKtc0
キャバイエ、マルーダ、ディアラが酷かった
中途半端に守備専使ってないアピールかもしれないけど逆に中途半端になった
>>816の言う通り右にメネズでも置いて4-2-3-1で良かったと思う

824:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:23:12.65 hdtbL0s+0
中盤弱いから4-3-3って面もあるんじゃないか
このレベルの選手しかいないと4-2-3-1でガッツリプレスこられると前にボール運べないだろ
まあ今日のイングランド相手だとそういう心配は無かったしもうちょい早めに動いても良かったかな

825:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:28:42.97 4PMQ4FBO0
ベンゼマが責められるべきじゃなくブランが責められるべきだろw

826:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:33:09.75 HDcAZKtc0
>>825
誰もベンゼマを責めてないよ
しかしながらバルサ型の4-3-3やって中盤がほとんど攻撃に絡まないのも斬新だな


827:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:46:54.99 gcuKC0Za0
ツイッターや他の反応(と言っても海外のは分からんが・・・)見ると
ベンゼマ下がりすぎフラフラしすぎって意見と、他ビルドアップちゃんとしろよって意見の半々だな

828:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 03:56:38.98 vKS1PIi80
中盤が問題だろうな
マドリーではベンゼマはちゃんと前で張れるようになった

829:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 04:03:47.73 qnEV/zJN0
やっぱり代表とクラブが違うってことだわな
オープンになる2戦目以降に期待しよう

830:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 04:57:09.88 Jp6KG9f80
個人的にベンゼンにはマドリーではトップ下あまりやって欲しくはないけど、フランスで今日みたいに動くのであれば4231でジルーとかに中央張らせてトップ下やった方が良さそうな気がしないでもない・・・
二列目でリベリナスリとかと流動的にポジション変えながら攻めたら攻撃に関しては面白そう

831:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 04:58:27.88 Jp6KG9f80
タイプミスった
ベンゼンじゃなくてベンゼマね

832:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 06:28:07.14 yPGI5VeI0
ナスリが真ん中寄りすぎなんだよ
あいつがポジ無視するせいで片側にDF集中して余計スペースなくなった

833:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 06:45:58.25 DxtJa/5w0
なんだかんだ言ってロナウドみたいにガーっと後ろから走ってくるタイプとは合ってんじゃないのベンゼマは
ベンゼマ単体だと馬力不足で駄目だわ、相変わらずクロスにはボーっと突っ立ってるだけだし

834:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 08:09:28.32 dH6l4Ptq0
ベンゼマ「ったく、ボールこねえし、攻撃もチンタラして遅せえよ」

835:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 08:17:20.56 +o561YS90
そりゃCR7もエジルもいないチームでおこぼれを拾うだけの選手が何かを出来るわけはないわ

836:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 08:32:24.18 TfrdGFLFP
>>831
いちいち誤字気にするなよ

837:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 09:17:07.12 IrFsHK030
ベンゼマはマンUあたりにいたらただ上手いだけの選手だな

838:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 09:19:28.02 L6sFTAk90
ベンゼマはクラブでも代表でも1トップなのに、DFと競らず逃げてばかりの役立たずだな

839:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 09:34:47.11 /5oFHqd40
835 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 08:17:20.56 ID:+o561YS90
そりゃCR7もエジルもいないチームでおこぼれを拾うだけの選手が何かを出来るわけはないわ

838 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 09:19:28.02 ID:L6sFTAk90
ベンゼマはクラブでも代表でも1トップなのに、DFと競らず逃げてばかりの役立たずだな


何か地味に怖い

840:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 09:54:29.26 jHa1ZrVp0
S イタリア

Aスペイン ドイツ クロアチア オランダ 

B ウクライナ ロシア 

C フランス イングランド






841:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 10:16:47.64 TF0txMJX0
あんだけイングランドのディフェンスラインが引いてたんだから
ベンが下がってボールに絡むのはしょうがない
やっぱキャバイエとマルーダがなぁイマイチなのよ
サイドバックの迫力もイマイチだし
もっとベンを追い越す選手がいても良かったけど
初戦はやっぱ勝つより負けないを選択すんのよね
次戦から期待するか

842:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 10:37:23.67 U/0Zpn3qO
2011-2012シーズンの終盤戦のCL準決勝、クラシコ、リーグ優勝を決めた試合は最高さん活躍してなかった印象があるんだが…

クリロナとエジルのコンビで得点ばっかりで


843:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 10:47:15.21 1OIxCNZL0
>>840
イタリアの方がスペインより強いってのはないわ。
後半20分からハーフコートゲームだったしスタッツ見てもスペインの圧勝

スペイン       イタリア
 60   支配率  40
 18   シュート  10
  9   枠内    6  
  7    CK    2
 19    FK    12      


844:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 11:10:53.89 L6sFTAk90
スタッツで勝敗を決めるなら世界のサッカーなんてバルサ最強ですべて終わりじゃね

845:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 11:17:23.75 1OIxCNZL0
別にスタッツが全てなんて言ってないがスタッツ無視もナンセンスだろ

846:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 11:24:35.72 AFl9A3mZ0
>>842
たしかにクラシコとかは得点はしていないが、
結構ボールキープしてたりとがいい感じに躍動してた気はしたけどねぇ。
ベンエジルのコンビも良いが、やっぱ栗エジルのコンビの方が1枚上手かな。


847:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 11:55:19.62 V0fg/YVMi
現地のマドリディスタってスペ代のチンタラサッカー見て発狂しないの?

848:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 11:57:19.90 jHa1ZrVp0
>>843
選手起用に疑問が多いスペインに対してイタリアはいい感じで起用してる所で上にした

つまらない繋ぎとキープよりイタリアの方が見てて楽しかっただろ?

マドリの面子がつまらなそうだったしな

849:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:06:35.81 mBTdITzj0
>>842
得点はしてなかったけど、前線でのポストプレイは効いてたぞ。
試合みてた?ハイライトだけじゃなく。

850:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:17:35.59 hm6VEiOZ0
>>840
イタリアの優勝は無いよ
バロテッリ呼んじゃったからね

851:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:22:25.18 p+3u3ZHG0
俺はユーロよりアインとマリアがメッシ信者になって戻ってこないかのが心配だわ

ユーロはどうせスペイン優勝でしょ

852:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:22:37.64 cWzEbDG8O
>>836

じゃ一々安価向けんな

853:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:25:58.14 +78LBxMmi
>>850
トーレス師匠呼んじゃったスペインは・・・

854:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:28:39.63 LNHGILy70
ジョビンゴ欲しい

855:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:29:43.25 lirubD4si
>>852
うるせえボケ

856:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:44:21.47 1OIxCNZL0
>>848
イタリアはやること全てやり尽くしてあの結果だけどスペインは全然余力がある。
つーかセスクが言ってた通り練習でもやったことがないスペインのなんちゃってゼロトップに対して
これだけ押し込まれたイタリアに限界を感じたわ。

857:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 12:58:24.92 Zc3oVU6a0
>>847
高速カウンターがマドリーのお家芸というわけではないし
むしろパス寄りのサッカーをやってる時期の方が長いから、遅攻自体がダメなわけではない

問題は、まともなストライカーがいなくて得点の気配がしないことだ
どんなサッカーだろうが、点の入らないやり方はマドリディスタの気質に合わない

858:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 13:14:15.76 jHa1ZrVp0
>>856

ピルロ、カサがもうちょい若けりゃな

まああれだ、イタリア好きなのはニワカじゃない証拠なのよ。

wowowでユーロ初放送と共に契約した世代だとイタリアが機軸、後は東欧系が好みだろ。

859:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 13:32:46.30 AFl9A3mZ0
カサ坊が元気そうで良かったわ。
再発とかしない病気なのかな。

860:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 13:36:40.81 1OIxCNZL0
なんか凄い逸材だな。
とてつもなく意味不明なこと言い出した。

そもそもWOWOWの放送してた1996年って
フジがアホみたいにセリエセリエ煽ってた頃じゃねーか
大体96年っつーと中村江里子の頃か?
西山喜久恵がボイスやってたのが懐かしい。

そもそもあの頃のイタリアの輝きなんて昨今の八百騒動で全て消え去ったわ。


861:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 13:45:16.61 EfSaqIbM0
在籍選手もいないしイタリアとかどうでもええわ

862:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:01:42.53 U/0Zpn3qO
>>846
2010-2011シーズンとプレシーズンマッチのベンゼマのゴールはエジルが多く元々合ってるけど終盤からは特にクリロナとエジルのコンビが良くなった印象

クリロナ、エジル、ベンゼマの三人相性は良いんだけどね

863:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:02:24.09 jHa1ZrVp0
>>860
当時セリエが最高だったから当然

ヤオにしてもスペインでもバルサ、レアルと同じようにやってるだろ。薬は合法なメッシのみだろうけどな

864:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:02:45.63 TfjMqpjg0
フランスがイマイチというより
イングランドの壁を作る守備がうまく機能したって感じ

1戦目終わってのシュート数TOP3(枠内/シュート数)
オランダ (8/28)
スペイン (10/20)
フランス (15/19)

オランダはワロスだけど、フランスの残した数値はかなり脅威的だよ

865:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:03:36.66 HYJnKBPa0
イタリア好きなのはニワカじゃない証拠(キリッ!)


866:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:18:27.73 2Jt+LCE3i
>>857
ストライカーの問題じゃなくて横パス超守備的サッカーやってるから入らないだけじゃん
ストライカーがスペインより明確に優れてるといえるのなんてアルゼンチンだけ

867:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:20:26.28 jHa1ZrVp0
>>865
その通りだからな、今回優勝するから応援しとけ

868:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:27:21.95 mBTdITzj0
>>865
その煽りは別として、
「イタリアのサッカーが好き」って人なら、色々とサッカーについて話せそうなきがするw


869:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/06/12 14:30:07.78 mlDAtX3n0
ルーニー抜かれるたびにサラサラヘアー見て腹抱えて笑ったわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch