12/04/03 17:50:31.36 MnA3VcjH0
日程
グループステージ 3月6,7日・3月20,21日・4月3,4日・4月17,18日・5月1,2日・5月15,16日
ラウンド16(東西別、GS1位のホーム開催) 5月29,30日
組み合わせ抽選(準々決勝・準決勝・決勝) 未定
準々決勝 9月19日・10月2,3日
準決勝 10月24日・10月31日
決勝(ファイナリストのいずれかがホストとなる。) 11月9,10日(どちらか未定)
3:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/03 21:35:40.19 qYzrB6/E0
>>1
スレ立て乙
4:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:03:26.08 FHaztZbcP
決勝がどちらかのホームっていうのは凄いなw
5:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:06:29.54 h63+4YIYP
興行的な理由かねえ。
中立地だとチケット完売しないだろうし。
6:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:14:43.01 FHaztZbcP
そっか~。なかなか大変やのぅ。
7:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:19:13.67 WPJOxl3H0
日本で決勝やった時は2万人くらい入ったんだけどね
まあ2年とも片方が隣国の韓国だったってのもあるかもしれんけど
8:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:24:19.68 LtiM41Wj0
決勝なんだから公平性たもってH&Aにしてほしいがなあ
あと1試合くらい工面できそうなもんだが
中立地はまだ早いよ
9:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:36:52.24 eesMAyB70
リベルタドーレスが決勝H&Aなんだから
ACLもH&Aにするべきだよな
10:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:38:40.19 ybb15q9e0
あれ?全北が勝ってるぞ
11:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/04 22:53:34.58 GTu9866d0
【サッカー】ACL第3節 FC東京、北京とドロー! 不用意なPKで先制許すもアーリア弾丸ミドル、アウェーで勝ち点1ゲット[04/04]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】ACL第3節 柏レイソル、広州とスコアレスドロー… ホームの利生かせず、耐えて勝ち点1上積み[04/04]
スレリンク(mnewsplus板)
12:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 01:09:55.32 580ICBNM0
URLリンク(www.the-afc.com)
プリーラム×全北の結果だけ今現在でも表示されない
何かあった?
13:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 02:33:20.00 IxZolDT00
Group D
Al-Shabab 1 - 1 Al Hilal
Al-Garrafa 0 - 3 Perspolis
ここはペルセポリスの1強、3弱状態だな。
ホームで2試合残しているし師匠は有利な状況ではあるんだが
ひょっとするとひょっとするかもしれない。
14:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 02:40:05.31 SjCvEMi00
師匠は6分けでGL突破という前人未踏のミッションにチャレンジしてるに違いない
15:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 02:44:29.59 IxZolDT00
>>14
ちょwww
16:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 07:49:49.06 3GTTP1yX0
師匠・・・そして伝説へ
17:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 08:11:38.11 cuNfbq5e0
西には芸人魂けたたましい師匠がいるようでうらやましいぜ
早く東の師匠にも復調してもらってACLに出場して笑いを提供してほしい
18:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 10:07:16.17 c5WsEbXV0
>>12 実況スレでは、サポが暴動起こしてるとあるけど
それかも
19:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 12:03:01.32 4892HAKJ0
元Jリーガーたちってまだ中東にいるの?
20:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 12:22:49.01 pcwUeUVW0
西地区
UAE 5勝3分4敗
QAT 2勝2分8敗
KSA 4勝3分2敗
IRN 5勝3分1敗
UZE 1勝2分3敗
イテハド、師匠、セパハン相手で延び悩んだが、今年のUAEはやはり健闘してる。
逆にカタールは4枠とっても残りそうなのは2、最悪1しか残らんな。
スレで言われてた通りになりそうだ。師匠は偉大です。
21:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 12:26:36.91 siTlDeqd0
なんでカタール、UAEが4枠なんだろ?
サウジやイランより上なのかな
22:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 12:27:01.67 pcwUeUVW0
>>20
すまん、サウジ間違ってた。正しくは
KSA 4勝4分1敗
23:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 12:47:06.92 4892HAKJ0
イラン強いよな。西地区じゃ
24:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 13:12:30.88 Bzmt+vC/0
>>21
だからACLのポイント基準見てこいよ
ACLの勝利数なんてほとんど関係ないんだよ
25:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 13:41:02.74 9jh5YpTb0
ペルセポリスはもう来年のACLは諦めている感じだな。
リーグで4位のサバ・コム(3位のエステグラルがハズフィカップを制したので、ACLは4位まで)
との勝ち点差は7。残り6節で勝ち点差7を埋めるのは容易じゃないし、しかも、セパハンやトラクター
サジとのアウェーマッチが含まれるので、勝ち星を積み重ねるのは難しいだろう。
ペルセポリスとしては今年のACLに全力投球、とにかく行けるところまで行くという感じか。リビア代表の
ザイードも現在ACL得点王だし、ひょっとしたらひょっとするかもなあ。
26:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 13:49:52.16 cuNfbq5e0
J勢がだめなら、そろそろイラン勢に優勝してもらいたい
日韓サウジが複数回優勝してるんだから(オージーは国内リーグがまともとは言い難いので)
本当昨年のセパハンは惜しかった
27:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 14:08:24.19 s5Aj3lX9O
>>25
UEFAだとカップ戦優勝チームがリーグでCLorEL出場権をとると準優勝に権利がいくよね
例えば今年のスペイン国王杯は決勝がバルサ×ビルバオなんで、ビルバオのEL出場が事実上既に決まってる
ACLの場合は準優勝チームじゃなくてリーグ4位に行くと決まってるのかな
28:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 14:54:10.48 Bzmt+vC/0
>>27
ELは元々カップ戦王者に権利のある大会だからでしょ
ACLは纏めてCLに近づけたんだから
代表チーム選出方式としてはCLの方になるんだろ
29:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 16:23:14.76 s5Aj3lX9O
>>28
なるほど、そういう面はこだわってるんだな
サンクス
30:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 16:35:02.83 Nan9Fi8O0
決勝会場はせめてアジア主要国の持ち回りでやればいいのにな
もちろん施設面等の条件がいい国だけね
それなら日本のサポも「やったドバイ行けるぜ!」って盛り上がれるし
なんにせよ一方のスタジアムで開催なんて常識じゃあり得ない
31:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 17:12:40.94 e5DO+ZTn0
AFC Champions League 2012 西地区 1次リーグ 第3節
◆グループ A
アルラーヤン(カタール) 3-1 ナサフ・カルシ(ウズベキスタン)
URLリンク(www.youtube.com)
エステグラル(イラン) 1-2 アルジャジーラ(UAE)
URLリンク(www.youtube.com)
◆グループ B
アルイテハド(サウジアラビア) 1-0 バニヤース(UAE)
URLリンク(www.youtube.com)
パフタコール(ウズベキスタン) 3-1 アルアラビ(カタール)
URLリンク(www.dailymotion.com)
URLリンク(www.sbs.com.au)
◆グループ C
セパハン(イラン) 2-1 レクウィヤ(カタール)
URLリンク(www.youtube.com)
アルナスル(UAE) 1-2 アルアハリ(サウジアラビア)
URLリンク(www.youtube.com)
◆グループ D
アルガラファ(カタール) 0-3 ペルセポリス(イラン)
URLリンク(www.youtube.com)
アルシャバブ(UAE) 1-1 アルヒラル(サウジアラビア)
URLリンク(www.youtube.com)
32:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/05 22:26:43.10 4RJCzviH0
URLリンク(www.youtube.com)
ブリーラムのフル試合動画
雨が凄いね
33:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/06 00:27:37.18 mx6/oTho0
>>31-32
乙
34:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/06 20:18:25.59 l9CX/s9e0
決勝トーナメントの試合が西地区のみ1週間前倒しだと
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
35:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/06 20:33:44.66 ASp1cHj10
どう見たって6月初めのW杯予選を見越した変更
日本はほとんど海外組とはいえ、なんで西だけなんだよ
ふざけるな
36:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/06 21:27:30.89 S74F+aLh0
テヘランタイムズ見てたら、こんな記事が(数日前のものだが)
Persepolis not afraid of Majidi, Denizli says
URLリンク(www.tehrantimes.com)
アル・ガラファにレンタル移籍中のマジディを恐れてはいないと(試合は大勝だった)。
まあ、ライバルのエステグラルのエースだった人物だし、意識するのは当然か。
あとこんな記事も
Iran to play UAE in friendly, possibly Japan
URLリンク(www.tehrantimes.com)
イラン代表がUAE代表と親善試合をする話しがあり実現しそうだが、日本代表ともやりたいと。
場所はアザディスタジアム。個人的には見てみたいけどね。
37:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/06 21:38:55.44 ofBj4fHP0
【サッカー/ACL】中国サッカーファン、自国のカンフーサッカーに辟易!FC東京のポポビッチ監督の“怒り”に賛同の声。
スレリンク(mnewsplus板)
38:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/06 21:45:55.28 H5o86kh/0
>>34
結局、油は自分らだけやりたいように変えたんだな。
>>35
でもそれ、JFAは日程変更要請、断ったんじゃなかったか?
最終予選前に代表戦1試合入れたい(だったか?)とかで。
ま、Jと代表は日程、当初の予定通りなだけだし。
ACL的には、この記事でいう決勝T(R16)は東西完全分離で油どうでもいいし、
組合せ決定後の決勝T(8強)は9月でずっと先だから、油が先に試合済ませても関係ないし。
代表の方は最終予選(6月開催)3試合の内、最初(3日)の『マンコ』と次(8日)の『昼なのに』戦は両方埼玉だし、
29、30日に試合すること最初から判ってるACL組からは、
出ても脚から2人、他3チームから藤本・酒井・石川くらいだろ。たいした影響ないよ
39:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/06 22:16:45.77 OhgO0jd+0
遠藤のイエローもらってウズベキアウェイ回避は代表的にGJだった。
最終予選前のR16の試合もやりたくないのが本音だろうな。さっさと
敗退してJ王者目指すほうがおいしいのは間違いないし。
40:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 01:24:38.59 YiMSLs1V0
ブリーラム残り全敗したとしても、チョンブリみたく神格化されちゃいそう。
日中王者相手に連勝しちゃったのは、東南勢ではもはや神の域なんだろーし。
41:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 02:00:10.55 va3b4vmS0
タイファーマーズバンクがアジア通貨危機でなくならなければ
タイの古豪として健在だったはず
42:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 02:29:17.14 VQKomOxzP
>>40
広州はともかく柏に勝ったところで大したことない
ホーム2試合でまだ1勝しかしてないし、スタジアムもはるかに見劣りする
今時立ち見込みでやっと15,000収容って考えられない、おまけにそれが満員にならないし
チケットブースもクラブショップも無い、おまけにトイレ屋外のエリアがあるって
ホスピタリティーのかけらも無い、タイ人がスタジアム見たら馬鹿にされる
43:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 02:33:11.09 adb9kCPvP
瞬く間に逆転された某クラブのサポかw?
44:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 02:50:00.43 YiMSLs1V0
>>41
あれこそまさに伝説の域だね。
今だに東南でタイだけ別格扱いされる所以がそこだと思う。
>>42
確かに磐田とか柏の競技場は不備すぎる。
まぁ逆に味があると判断する人もいたりするけどw
45:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 10:44:51.12 4+Ll2yY70
広州はともかく柏に勝ったところで大したことない(笑)
46:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 15:37:51.87 3vaFOmS10
といっても今回のACL東地区で初出場なのはFC東京、柏、ブリスベン・ロアーの3つだけだしな。
ブリーラムはプレーオフとはいえACL出場経験のあるチームだし、大したことないと言われても仕方ない。
まして初戦がタイでのアウェーだったわけだし。
47:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 16:05:08.72 bBZJP99S0
勘違いしちゃいけないのは、タイが凄いんじゃなくて
ブリーラムが凄いということ
タイプレミアではブリーラムが突っ走っていて、その後ろを
少し離れてムアントン、チョンブリそしてバンコクグラス
タイもJとの連携を深めていってるから伸びていくとは思うが
48:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 17:50:20.11 4+Ll2yY70
ブリーラムが出場経験があって柏や瓦斯が初出場ってことと
大したことない(笑)は全く関係ないけどなw
49:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 20:03:23.28 VQKomOxzP
>>48
そう単純に大したことない
そうじゃなきゃ3勝してる
50:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 20:50:19.57 /IHF3zuD0
パース・グローリーとウェリントン・フェニックスのプレーオフの試合が延長までもつれてるけど、
ひょっとしたらウェリントンが勝ったらACL出場決定?セントラルコーストとブリスベンは既に
出場が決まっている。
51:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 21:05:54.94 /IHF3zuD0
はい、パース・グローリーが3-2で勝ちました。
ウェリントン見たかったなあ。ニュージーランド人選手の扱いとか越境参加問題はどうなるのかとか興味津々
だったのに。パース・グローリーは特に興味ない。
52:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 22:18:34.81 YiMSLs1V0
ウェリントンがオセアニア扱いになれば
毎年確実にオセアニア王者だね
53:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/07 22:57:44.40 1fkZ3CNa0
アルビレックス新潟シンガポールはもし優勝してもアジアの大会には出れないって聞いたことあるし
ウェリントンも無理だろう
54:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 00:56:29.60 880+eM+v0
今みたいなガンバにブニョ地元で負けたら、ウズベクリーグの評価ガタ落ちしかねん。
55:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 01:23:21.88 kKcPdPjo0
2強は頑張ってはいたと思うがウズベクリーグの評価なんか
ガタ落ちするほどもともと高くはないんじゃないか
56:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 01:47:49.27 880+eM+v0
中央アジアでは最強なんだろうけど、
欧州扱いのカザフリーグとなら似たようなもの?
57:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 01:55:11.69 EaB1hacz0
>>55
ここでの評価で言ったらガタ落ちじゃね?
58:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 02:13:20.47 kKcPdPjo0
>>57
去年のこともあるからブニョに対する評価ならそうだと思うが
このスレでのウズベクリーグ全体への評価ってそんなに高いかな
西地区の結果をみても>>20だしな
59:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 11:18:12.29 yoAb/1YG0
アル・ラーヤンがカタールSCに8-2と大勝。ロドリゴ・タバタはPK込みで4得点の大暴れ。
ACLでエステグラルとの2位争いの行方が気になるところだな。
60:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 22:22:30.15 ArkA1KQ30
>>59
タバタって鈴木啓太に似てるよね
61:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/08 22:43:01.52 6CnwwuvC0
今更だが少し前のACL試合フル動画。先ず
URLリンク(www.youtube.com)
アル・ヒラルとペルセポリスの試合
URLリンク(www.youtube.com)
セパハンとアル・ナサルの試合
62:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/09 11:41:47.04 +OqEJdn50
広州はホームでドロー。しかも、ゴールはコンカのPKだけ。
パウロンは相手のFWに交わされてゴールを奪われ、そのせいでか前半26分に交代。ACLでは登録外に
なっていることもあり、パウロンのモチベーションはかなり下がっているのだろうね。早くも瓦解の傾向が
出ているんじゃないの。
63:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/09 13:19:18.49 q+jSmi220
29節終了
1 Sepahan FC 58
2 Esteghlal 55
3 Teraktor Sazi 53
4 Saba Qom FC 46
5 Naft Tehran FC 44
6 FC Zob Ahan 41
ACLの掛け持ちはあるが優勝はやっぱ経験者のどちらかに落ち着くかな。
上位3位までの来季ACLはもう決まりだが4枠目がどうなるか。
ひそかにゾブアハンが5ポイント差まであがって来てるのが不気味。
>>61
セパハン、アウェーで馬鹿試合やってたね。得点経過みてワロタ
次節がペルセポリス戦。ペルセポリスは>>25の指摘が当たってそうだが。
64:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/09 16:54:28.35 +OqEJdn50
ゾブ・アハンは一時期かなりひどい状況だったんだが、ここ9試合は負けがない。
安定していないサバ・コムやナフト・テヘランを追い抜く可能性は低くない。
ゾブ・アハンは来年のACLとは縁はないと思っていたけど、ここでラストスパートを
かけてくるところはさすがといったところだ。
65:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/09 19:34:52.40 YQrsnYgF0
URLリンク(www.youtube.com)
ゾブ・アハンとエステグラルの試合動画
このチャンネルアメリカ人なのに
イランの動画ばっかり。
66:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/09 21:20:39.48 DZeUusMJ0
主力を大幅に放出してるのにzobahanの安定感は凄いな
たらればだけどエステグラルの代わりに出ていたらもっと良い成績だったろうね
67:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/09 21:22:48.52 DZeUusMJ0
>>65
イラン系アメリカなんじゃない?
68:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 10:42:42.88 FSticR7a0
ブリーラム来週のアウェー全北戦、なんとか頑張ってほしいな!
ACLではブリーラム、AFCカップはチョンブリを応援してます。
アレマとソンラム今のとこ沈黙してますけど、ミャンマー勢が意外と強いんですね!
69:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 17:37:51.76 rdmZsWre0
アレマはチームが分裂してて、LPIとISLの2チームがある。
メインの選手がAFCが認めてないISLの方に所属してるため
状況的に厳しいと思う。
70:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 18:23:08.76 WEnh0ngb0
豪州国内リーグお家騒動 代表に影響?
URLリンク(www.nikkansports.com)
Aリーグも揉めてるなあ。
10チームを割るとリーグの編成はかなり難しくなる。
ゴールドコーストのオーナーはFFA(オーストラリアサッカー連盟)のやり方に批判的らしいが、
FFAの会長のFrank Lowyという爺さんはユダヤ系の大金持ちで、えらい力があるみたいだな。
15年のアジアカップの招致にも成功してる。
71:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 18:33:49.43 H3GQeSLs0
ニューカッスルも脱退するのか
こんなことだとまた枠減らされるんでね?
72:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 18:43:55.09 FW12ZWRe0
10チーム制さえ維持できないなら減らされて当然じゃないか
まぁAFCの基準がまたどうなるかも分からんが
73:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 19:21:00.44 juvedLG00
こういうゴタゴタがオーストラリア・アジアに限らず
欧州も含め世界中で起こってるのを見ると、ほんとJリーグてのは
完璧ではないもののかなり上手くやってるリーグだなぁと思わされるね
74:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 19:54:16.60 5488W6PE0
>>71
代わりにどこが増えるんだろうね
75:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 19:58:18.43 jTlR7ZANO
実力的には東は正直増やすところないな
西から持ってくる手もあるが
76:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 20:29:14.34 H3GQeSLs0
これ以上西のクラブを東に持ってくるのはやめて欲しいな
まだインドとかウズベキスタンならマシだけど
77:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 21:06:49.39 WEnh0ngb0
Aリーグは大都市にクラブを置くことをポリシーでやってきた。リーグの拡張案でクラブの本拠地として
望ましいとされているのもキャンベラ(なぜか女子のクラブはある)やサンシャイン・コーストやホバート
などの人口の多いところばかり。あとタスマニアやクライストチャーチ(ニュージーランドの)の名前も。
確かに本拠地の人口は多い方が経営にはいいが、タウンズビルを本拠地にしたノースクイーンズランド
が潰れたことを考えるとそう単純な話ではないのかも。
ドイツのホッフェンハイムのように本拠地の人口が少なくてもクラブがやっていけるのはサッカー熱が
極端に高い国ぐらいというのが実情。
シドニーとメルボルンは人口がかなり多いんだから、そこにポコポコクラブを作る手はなくはないが。
78:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 21:12:00.87 2wYxwsTO0
>>75
つか枠空きが出るならもう西から持ってくるしかないだろ
ますます西高東低になるけど
79:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 21:49:02.55 0gpBliGr0
東西に分かれてしまったウズベクの枠を東に全部持ってきて、
空いた枠にサウジイランをいれて4枠に戻すとかならいいかもね。
ウズベクがそれで納得するかは分からないけどw
何にしてもAリーグは問題山積だな。
80:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 21:50:37.64 aRRcILvC0
日本4
韓国4
中国3
豪州3
タイ1
ウズベク1
今回の東の内訳だけど実力からしたらこれ以上ないくらい理想的なバランスなんだから何とか維持してもらいたいな
これ以上増やすならタイかウズベクかベトナムあたりから
81:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 22:02:06.28 jTlR7ZANO
タイ2枠とかベトナムなら西から持ってくる方が妥当だしないわ
自分もレスしといてなんだが、あまり先走っても仕方ないけどな
82:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 23:25:43.17 fiZUUw6f0
中国クラブ推してた奴が節が一つ終わる毎にどんどん減っていく件www
83:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/10 23:49:30.41 aRRcILvC0
それはACLの風物詩の一つだw
84:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 00:15:13.03 uNhR4gCxP
>>72
人口が2,100万人の上にスポーツとしての人気はラグビー、オージールール、
クリケット、テニスより下だから10チームは多すぎる。
学校でもサッカーなんかまずやらない、やってるのは移民がほとんどで
子供が集まって遊ぼうとなるとやるのはクリケットだし
85:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 00:34:07.92 GFoFuBUH0
>>77
ホッフェンハイムは金持ちのオーナーがいるからやっていけるんで、参考にならない。
>>84
そもそも「移民」の集まりの国なんだが。
やるスポーツとしては人気ある。>サッカー
動員もメルボルンなんかは好調なんだが、協会の運営が下手すぎて、逆に熱を冷ましてる。
86:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 01:19:57.13 uNhR4gCxP
>>85
キャプテンクック時代や流刑者の事言ってないことくらいちょっと考えリャわかるだろ。
東ヨーロッパ主にクロアチア移民、わかった?
87:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 14:52:40.60 BirM4eC20
日韓4もいらないんでいろんな国混ぜてほしいけど
88:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 15:31:31.86 7YjsT2fP0
>>87
他の国が糞過ぎてそれどころじゃないだろ
豪州は分裂騒動おきてるし
インドネシアも分裂してる
毎回毎回書類不備でやらかす東南アジア勢とか
ACL参加以前の問題
89:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 16:14:38.64 FLeOiTxi0
それこそ西から持ってくるしかなくなるわな
90:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 18:37:59.22 iMRJYuWK0
2012現在の枠 東アジア
GroupStage PlayOff
日本 4 0
韓国 3 1
中国 3 1
豪州 3 1
タイ.. 1 1
ウズベキスタン. 1 0
インドネシア 0 1
91:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 20:34:48.97 SCLdPQvr0
豪州はブリスベン、セントラルコーストがストレートインの2
アデレードがプレーオフの1で計3つ
92:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/11 21:02:15.83 FLeOiTxi0
>>90
前スレから
【西地区 Group A-D】
カタール(4): レクウィヤ, アルーラーヤン, アル-ガラファ, アル-アラビ
サウジアラビア(3): アル-ヒラル, アル-アハリ, アル-イテハド
UAE(3): アル-ジャジ-ラ, バニヤス, アル-ナスル
ウズベキスタン(3): ブニョドコル, パフタコール, ナサフ・カルシ
イラン(2): セパハン, ペルセポリス
【西地区プレーオフ (2)】
イラン(2): エステグラル, ゾブ・アハン
サウジアラビア(1): アル-イティファ
UAE(1): アルーシャバブ
ウズベキスタン(1): ネフチ・フェルガナ
【東地区 Group E-H】
日本(4): 柏レイソル, (天皇杯王者), 名古屋グランパス, ガンバ大阪
韓国(3): 全北現代, 城南一和, 蔚山現代
中国(3): 広州恒大, 天津泰達, 北京国安
オーストラリア(2): ブリスベン・ロア-, セントラルコースト・マリナーズ
タイ(1): (タイ・プレミア優勝チーム, ブリーラム PEA FCが有力)
【東地区プレーオフ (2)】
韓国(1): 浦項スティーラーズ
オーストラリア(1): アデレード・ユナイテッド
タイ(1): (タイFAカップ優勝チーム)
インドネシア(1): ペルシプラ・ジャヤプラ
93:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 00:25:01.66 UnJ0qcx/0
ウズベクのクラブが東地区に参加するとアウェーのたびに長距離移動になるから負担がでかすぎるな
中央アジアとはいっても世界地図で確認してみるとイランと大して変わらないじゃん
オーストラリアまで行ったら片道だけで軽く1万キロ超えとかw
94:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 00:26:40.40 lKf/kRnAP
未だにブリーラムPEAって
ACL語る前にまずチーム名を正しく記載しようや
失礼だぞ
95:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 00:39:11.97 424Ckkgm0
ACLなんてラフ・ダーティープレイの連続で、
程度の低い審判多いし、リーグのどこが本気出してプレイしてるのかと。
Jリーグに支障来したら大変だから、Jのクラブは疲れてる主力は外すし。
ACLはテストマッチだと断言する監督もいるし。
国内でも蔑みの対象だし、日本開催だと観客はJのチーム以外見に行かないし。
AFCでフェアプレーの徹底を厳命しないかぎり日本側からはいつまでも馬鹿にされる存在だな。
ACLは本当にどうしようもないよね。
96:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 01:46:58.18 bzWe2yop0
否定意見は今後も変わらないのか
97:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 12:12:17.22 DyeZrJAv0
>>93
日本からオーストラリア行くのにも11時間ぐらい掛かるのに
ウズベキスタンまで移動とか死ぬな
それなら東西なんて分けずにGLからシャッフルでやればいい
98:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 14:16:19.02 3HHCQ1jR0
チョンブリが無敗で首位キープ中。
インド勢は早くもこの時点でグループ敗退決定。
激戦組ながらオマーンのスワイクが好調維持してるのが凄い。
あとUNITED対決ですが、今節はHOMEに軍配。
99:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 15:04:59.66 4UEUcoWG0
オマーンは珍しいな
この組は有力と思えたカディシヤが苦労してるね
100:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 20:02:20.81 Abhw5+qIO
インドもうちと頑張れよ
101:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/12 22:35:41.70 Ki0stPEc0
決勝Tラウンド16の日程が西だけ一週間繰り上がったのか。
102:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 02:27:11.80 dnk+k7F70
1 Lekhwiya
2 Al Jaish
3 Al Rayyan
4 Al Sadd
の順になりそうだ
103:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 04:10:56.59 uQHsuRNW0
その4つだと初参加はなしか
104:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 10:55:07.36 4RlSFHJa0
30節終了
1 Sepahan FC 59
2 Esteghlal 58
3 Teraktor Sazi 56
4 Saba Qom FC 46
5 Naft Tehran FC 45
6 FC Zob Ahan 42
Sepahan FC 1 - 1 Persepolis
Esteghlal 3 - 0 Saba Qom FC
ペルセポリスは39ポイントでこの下7位にいる。前半戦を思うと持ち直したな。
来年の分も今年のACLは頑張ってもらいましょう。
105:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 12:06:38.45 YHGOECYG0
ペルセポリスって遺跡だと思ったら今も人住んでるのか
106:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 13:54:52.15 8uBWp0FF0
マジレスすると、ペルセポリスはピルジィ・テヘランの別名
ピルジィは、アリ・ダエイを輩出した名門
107:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 14:04:08.15 TpHa0okk0
エステグラルは怪我人選手が復帰してから持ち直してんじゃん
ACLも2勝すれば良いからほっとしたわ
108:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 14:13:00.20 wIJYvxuV0
カタールリーフの今年の得点王は17得点のアドリアーノとロドリゴ・タバタの二人か。
二人とも日本と縁がある選手w
アドリアーノはレッドカードの出場停止があって出てなかった試合があったが、それが
なkれば単独得点王もあったかもね。
得点王レースでお馴染みのマフムードはビッグクラブではないアル・ワクラに移籍した
せいか、8ゴールどまり(しかも、PKが3)。3年連続の得点王を逃した。この人、何年か
前にもゴールランキングに顔を出してない時があったけど、その時は何か理由があった
のかな?
109:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 22:43:55.15 iwQisW6hi
中国では広州富力が首位。昇格組ながら、ACL出場の3強に全勝。
外国人は元新潟のダヴィらブラジル人とオーストラリア人。
現役代表や有名選手はいないが、ファリアス監督がチームをうまくまとめている模様
GK程月磊は昨年代表デビューしたが、深センではトルシエに何故か嫌われ控えに。
今年富力の加入し、MVP級の活躍
110:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/14 23:28:53.79 dnk+k7F70
>>108
前回得点が少なかった08-09もアル・ガラファから出ていた時だね
09年はガラファでACLには出ておらず、レンタルでアル・アラビにいたようだ
111:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/15 10:21:42.10 AEPpzq0H0
サウジリーグは最終節の初日が行われ、アル・シャバブが無敗優勝。
アル・シャバブのリーグ優勝は05-06シーズン以来の通算6回目。
得点王は21ゴールのアル・アハリのビクトール・シモエスとアル・シャバブのアル・シャムラニ。
まだ最終節をやってないクラブもあるが、2位以下に大きく差をつけているからこの二人で確定
と思われる。シャムラニは昨シーズンに続いて二年連続の得点王。シモエスは昨年はシャムラニ
より1ゴール少ないゴール数だったので、得点王レースは昨年と似たメンツだったということだな。
112:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 14:41:18.59 qNfuWqrw0
今後ブリーラムがどこまで粘れるか。
敵地での全北戦、柏戦におそらく敗れるとして、
ホームでの広州戦で意地を見せられるか。
113:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 15:36:15.02 w8NSS+sm0
>>103
調べたら前出たジャイシュはシリアだったわ
カタールのジャイシュは初出場かな
114:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 17:55:22.85 TKXrZbSh0
>>111
1 Al Shabab 64
2 Al Ahli 62
3 師匠 60
4 Al Ettifaq 44
5 Al Ittihad 37
イテハド出れないのか
115:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 18:19:39.27 YKg3IllQ0
まだチャンピオンズカップの出場枠が残っている。そこでイテハドが優勝すればいい。
チャンピオンズカップはリーグ戦の6位までのクラブと他のカップ戦の優勝クラブを合わせた計8チームに
よるカップ戦。
ただリーグの下位のクラブは上位のクラブ(とカップ戦優勝クラブ)と組み合わせるシステムなので、今年の
イテハドは下位のグループに振り分けられる。だから、ちょっと厳しい。あとイテファクもACLに出る気満々
だと思うから(監督のイバンコビッチの続投条件はACL出場権獲得のような気がする)、イテファクを退けない
といけない。
116:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 20:35:31.36 itL+M/U7P
>>112
全北戦はともかく、柏に負ける感じがしない
ホームだから勝てるだろうというような根拠のない理由じゃねえ
順位ではブリーラムの方が上なんだから柏がどこまで食い下がれるかというのが
正しい
117:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 22:08:51.50 nqgb5zV80
Officiel : Hawsawi a signe un contrat de 2 ans
URLリンク(www.anderlecht-online.be)
オサマ・ハウサウィがベルギーへ移籍することがなんか急に決まった
118:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 22:31:14.40 YKg3IllQ0
移籍するのが意外だし、その行き先がアンデルレヒトというのがさらに意外。
ヒラル師匠はキャプテンを失ってしまったか…
119:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/16 23:55:49.18 opHshJ830
URLリンク(p.twimg.com)
120:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 00:12:24.18 Dacu6QYj0
タイでの試合を見る限りホームなら柏が勝つ可能性が高いと思うよ
121:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 00:28:59.13 hfE2OVVIP
>>120
あんなザルのDFじゃ柏は勝てないね
Hグループ、ブリーラムはすでに2勝してるけど
柏は?まさか1勝じゃないよね?
122:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 01:13:24.76 JpATOrse0
HIGHLIGHTS : Spain v Saudi Arabia 3-2 [FRIENDLY]
URLリンク(www.youtube.com)
ハウサウィといえばこのスペイン戦でのゴール。
親善試合とはいえ、スペイン相手の先制ゴールということで話題になったな。
ハウサウィは代表で何点か取ってるけど、いわゆる重要な局面でのゴールはなし。まあ、DFなんだけど。
123:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 01:40:11.10 CJWkBZwy0
サウジも国外出るようになってきたな
124:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 03:46:31.03 jlz8uNMK0
アンデルレヒトはヨーロッパの中でもかなり多国籍な方のクラブだと何年か前に思った
ハードルは低くないと思うけど、サウジの選手にとってはちょうどいいのかもしれないな
125:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 06:49:50.95 CJWkBZwy0
アンデルレヒトは前にイランの選手にもオファー出してたな
誰だったかは忘れてしまったが
126:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 12:49:09.65 sr9IWovy0
アンデルとかスタンダール、ゲンクでレギュラー獲れれば、
ほぼ世界中どこの国でも代表スタメン獲れるね。
127:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 18:39:27.11 nwtEntcW0
今日の西
グループBのイテハド、Dのペルセポリスは勝てば突破確定
前人未踏のミッションも捨て難いが師匠はホームで3ポイント欲しいな
128:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 21:23:33.56 3OkDHbDm0
【サッカー】ACL第4節 FC東京、北京に快勝!千真と大竹のヘッド、谷澤ダメ押し、得失点差でグループ首位守る[04/17]
スレリンク(mnewsplus板)
129:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 22:23:52.36 cxAWqhHXO
柏は負けたな。
まぁ残りで2連勝すれば突破だから全北との試合でどうなるかだな
タイ相手に勝ち点落としたらそこまでだが。
130:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 22:29:13.59 zK0vO2JR0
【サッカー】ACL第4節 柏レイソル、広州に敗れる…酒井同点弾も「外国人トリオ」にやられ、グループ突破に暗雲[04/17]
スレリンク(mnewsplus板)
131:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 22:38:05.43 hfE2OVVIP
また柏サポが相手は外人が点を取るから卑怯とか言うぞ
132:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 22:48:13.43 XsxcriXx0
蔚山と東京は勝ち抜けほぼ確定だな。
柏は全州と突破をかけたデスマッチ。
133:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 22:48:30.31 D0gt0RvS0
>>131
さすがにそれは言わんだろ。自分のところも似たようなものだし。
柏は国際経験が足りないし、韓国アウェーは相当厳しいだろうな。
134:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 22:57:11.28 Yz29CZ2K0
蔚山東京は東京ホームでドローだから
わずかに蔚山有利な状況ではあるが、まだまだ分からんな
柏は非常に厳しくなったな
2連勝すればたって、それが簡単に出来るクラブならそもそもこうなってないし
135:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 23:18:41.44 czyz6VYw0
>>134
まだ分からんのは確かだけど
蔚山vs東京の結果とか関係なくその2チームが勝ち点得失点で抜けてるんだよ
136:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 23:23:26.30 Yz29CZ2K0
>>135
一応補足しておくと蔚山東京は首位通過争いのことを言ってる
137:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 23:27:53.71 czyz6VYw0
>>136
了解
でもラウンド16のこと考えたら1位でも2位でもどっちでもいいねどっちもいやというか
138:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/17 23:28:09.92 XsxcriXx0
ベスト16での韓国同士の潰し合いは今までないよな。ベスト8ならあったが
139:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 04:30:17.85 jwTdQVRY0
どうせまたベスト16か8辺りでKにボコられて終わるんだろ?どっちでもいいや
Jなんかより欧州見ろやマヌケどもwww
140:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 04:45:09.60 yoLCrY/J0
2009の名古屋ぐらいしか中東とやってない件
141:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 05:29:34.71 LnVuCAQr0
イテハド、ペルセポリスとも引き分けか。まぁ突破は確実だろうけど。
そして師匠初勝利はめでたいのだが、少し先走ると
これ2位抜けだとまたイテハドとの同国対決になるんだよな。
142:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 06:01:10.25 i/7Ph0+S0
師匠は最後の5分で退場者出したり、ロスタイムでGKがポロリしたりと
同点フラグ立てまくったのに勝ってしまった…
ちゃんと追いつかなかったシャバブは反省文な
143:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 06:24:49.63 LnVuCAQr0
シャバブが反省文書くのかよw
勝ったものの師匠はやらかさないと気がすまないのか
というぐらい毎試合何かやらかしてるよな。
アザディの試合、退場するマジディがユニを脱ぐと青のシャツ。
そして青いシャツにキス。ペルセポリスのファンは案の定な反応であった・・・
ちなみにアザディは96,000入ったそうだ。スゴイw
144:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 08:38:46.50 wkU03zcG0
慣れてんだろうけど96000人の前でその挑発はすげえな
145:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 09:03:16.87 3z49Reie0
現状で柏と万博は厳しそうですね?
なんとか2勝くらい出来れば最低限の面子は保てそうだが。
146:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 10:23:02.88 nPAh+okJ0
アル・ヒラル対アル・シャバブ
URLリンク(www.youtube.com)
アル・シャバブが実に綺麗な形で先制して、「この試合勝てるかも」と喜んでいるが、結局逆転されて「バンザーイ…
なしよ」状態なのが不憫。
シャバブはまだ数字上は可能性を残しているが、2連勝必須なのでやる気が尽きかけているだろうな。
147:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 10:40:58.41 nPAh+okJ0
それにしても、無勝利どころかドローさえないアル・アラビは何しに来たんだよって感じだな。
リーグでは絶不調だったので、この結果は妥当といえば妥当ではあるが…。今年のACLの最弱チームはアル・アラビだな。
148:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 11:04:40.74 UuAl1FZK0
カタールとかUAEの雑魚リーグに4枠ってのがそもそもおかしい
149:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 11:22:35.92 LrzHxgzX0
AFCの基準がそうなんだからしょうがない
150:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 11:33:42.04 +6FBbBXq0
施設面はまともだからな、その二つ
151:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 12:20:45.84 LWgH3Abb0
大会の理念からして一気に大幅に変えることは難しいだろうが、
大会の価値を下げるだけだから基準を見直すべきだと思うけどな。
いくら施設が立派でも、勝ち点0で500人しか客がいないようでは。
96200と500って同じコンペティションとは思えんw
>>144
URLリンク(www.navad.net)
まぁようやるわだ。しかしシミュレーションで2枚目もらって退場してるのに
ガラファ側はどう思ったかね。キャプテンだからな。
152:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 13:11:32.52 cTf9Llm/0
微妙
153:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 15:25:00.98 qXjtf5NG0
まぁ施設だけじゃなくてリーグ環境とか整備具合も含まれるんだけどね
他がそれ以下なんだもん
154:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 20:54:20.79 W0Ho7dOP0
【サッカー】ACL第4節 名古屋グランパス、天津とスコアレスドロー…玉田PK失敗、攻勢もゴール割れず、混戦抜け出せず[04/18]
スレリンク(mnewsplus板)
155:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 22:54:44.36 mo3v0tFO0
【サッカー】ACL第4節 ガンバ大阪、プニョドコルに敗れる…倉田と阿部がゴールも、3失点で1勝3敗に[04/18]
スレリンク(mnewsplus板)
156:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/18 22:57:28.83 +6FBbBXq0
脚は絶望的と言った方がいいでしょう
今季の力では無理
157:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 01:34:50.59 RSHtM1n30
紙面上は戦力アップに見えたが、
実際は弱体しまくりだな
158:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 01:36:23.34 +6GSw2fq0
柏とガンバが敗退か。
159:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 01:39:30.36 9OGGmFLd0
順当っちゃ順当なんだけどな
160:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 08:47:43.38 dwJDh4iX0
エステグラルもセパハンも混戦に巻き込まれているが、共にライバルとのホームの試合を残してるので
そこで勝てばグループリーグ突破は確実だろう。
ペルセポリスも通ると思うので、イラン勢は全部グループリーグ突破するんじゃないかな。
161:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 12:54:21.99 /Nqr49sb0
柏は混戦だから
このあと1勝1分けでもまだチャンスはある。厳しいけどな
脚は最終予選を控えた遠藤の休養と思って前向きに考えよう
162:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 13:33:27.04 /VAH9UVk0
改変後のグループリーグ成績
2009 - (50) 脚⑮ 鹿⑬ 鯱⑫ 海⑩
2010 - (45) 鹿⑱ 脚⑫ 熊⑨ 海⑥
2011 - (44) 桜⑫ 鹿⑫ 脚⑩ 鯱⑩
2012 - (21) 瓦⑧ 鯱⑥ 柏④ 脚③ *残り2節8試合
残り8試合全勝じゃないと過去最低の成績確定
7勝1分でも駄目
163:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 14:42:21.52 zlJ3K1240
でもグループリーグがどんなに悪かろうが最後に勝っちゃえば関係ないしなあ
ポハンやソンナムの時だってグループリーグ段階では日本勢の方がK勢より勝ってたし
勝ち点数だけでどうこう言えないんじゃない
164:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 15:19:28.27 gasifvAD0
そうそうGLは勝ち抜けばよいだけ
なんか圧倒的な成績で突破しないと許さないみたいな
変な雰囲気があるのが疑問
本番はトーナメントからなのにね
165:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 16:23:32.47 +6GSw2fq0
2010鹿島ってGLで圧倒的だったのにホームの16強戦であっさり負けたんだな。
166:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 16:34:21.68 hfItud270
過去の優勝チームのGLでの成績を調べてみた。
勝点 試合 勝 引 敗 得 失 差
2004 アル・イテハド 13 6 4 1 1 14 4 +10
2006 全北現代 13 6 4 1 1 11 5 +6
2007 浦和レッドダイヤモンズ 10 6 2 4 0 9 5 +4
2008 ガンバ大阪 14 6 4 2 0 14 8 +6
2009 浦項スティーラース 12 6 3 3 0 7 3 +4
2010 城南一和 15 6 5 0 1 11 6 +5
2011 アル・サッド 10 6 2 4 0 8 6 +2
なんと優勝チームはすべてGLを1位抜けしてる!
まあ2008まではGL1位しか決勝Tに進めなかったんだけどね
167:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 16:34:47.79 hfItud270
ずれすぎ・・
168:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 17:29:57.27 zlJ3K1240
>>164
そしてラウンド16もH&Aになったら
益々全勝通過、1位通過の意味は少なくなる
169:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 18:05:45.43 WEgfkPC90
>>166
2010城南は消化試合以外は全勝だったから目立ってたな
170:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 18:44:30.62 9nA7sUAB0
まあガンバのアウェイ全勝優勝を超えるインパクトはこの先も無いだろうな
171:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 18:58:07.72 +6GSw2fq0
今年もガンバは圧倒的な弱さでインパクトを与えてくれた。
172:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 19:17:33.56 84MSB8eP0
国内サッカー板と間違えてね?
173:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 19:42:11.90 EuPp3NQc0
>>172
なにを?
174:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 20:31:42.94 rOL1HTNm0
ACL出ててレアルのユニと瓜二つのチームてどこだっけ
175:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 20:48:24.08 3EZorN0+0
>>160
ペルセポリスはまだまだ余裕がある状況で突破は確実だろうし
昨日は間抜けな試合をやったようだがセパハンもたぶん大丈夫だろ
エステグラルは次の試合次第だな
問題は国内リーグで激しい優勝争いを並行してやってること
176:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 23:10:51.23 WEgfkPC90
>>174
アル・サッドかサウジのアル・シャバブかな。それとも三本線が青ぽかったけど水原のアウェーユニか。
177:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/19 23:53:07.32 rOL1HTNm0
>>176
ありがと、今ぐぐってみたんだけどアル・イテハドだった
ACL用のアウェイユニかな
この動画の1分30秒あたりで交代選手がアップで映るから分かりやすいと思う
URLリンク(www.youtube.com)
まんまレアルだよね、対戦もしてるし合意の上パクらせてもらったんかな
それにしてもかっこいい
178:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/20 00:24:28.78 8tqUN8R60
>>177
イテハドなら文字で入ってるゴールドがチームカラーとも言えるね
179:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/20 00:30:57.94 JcdHuB4a0
中東は覚えにくいからイテハドは前育・阪神って覚えてたなあ
180:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/20 21:36:15.55 uDpzIRvb0
Al Qahtani calls it a day
URLリンク(www.the-afc.com)
アル・カフタニが代表引退を表明。
「ブラジルW杯の予選で負け、代表でメジャーな大会はしばらくないので、今が引退するタイミングだと考えた。
若い選手たちに向こう10年の代表を再建してもらうためにチャンスを与えたい」んだそうだ。優等生的なコメント
で泣けるが、そんな優等生キャラの選手じゃなかった気がするw
Piroozi extend ACL attendance record
URLリンク(www.the-afc.com)
ペルセポリスがACLの1試合の観客動員記録を更新。96,200人。しかも、全員男。
映画「オフサイド・ガールズ」に出てきたように女の子がひっそりと紛れているかも知れないが、それでも大多数
は男。うーん、むさ苦しい。
181:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/21 10:35:29.24 azd/oD0r0
広州がどこまで上り詰めるか?
ひょっとしたらひょっとして…
182:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/21 11:23:45.89 LyYnxsIq0
>>165
2011年に比べればアッサリって程でもない
183:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/22 16:08:34.92 RxZymzbb0
>>180
ブラジル行った時、サッカーの試合観に行ったが全員男だったよ
184:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/22 23:06:08.67 b0uYd2yX0
>>180
カフタニは来年はアル・アインからACLに出るのかな
185:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 00:09:29.11 zIAMrYJE0
31節終了
1 Sepahan FC 62
2 Esteghlal 59
3 Teraktor Sazi 59
4 Saba Qom FC 47
5 Naft Tehran FC 46
6 FC Zob Ahan 43
Foolad 1 - 2 Sepahan
Shahin Bushehr 1 - 1 Esteghlal
Rah Ahan 0 - 1 Tractor Sazi
残り3試合。降格圏のチームに引き分けはエステグラル痛い。
追い上げてきたゾブアハンはこれで4試合連続で引き分け。
4・5位が停滞してたから一つ勝ててればACLがぐっと近づいたんだがな。
186:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 09:31:11.60 QcUE7l+X0
Aリーグのプレーオフはブリスベンがパース・グローリーを退けて制覇。
FFA left red-faced after medal mix-up
URLリンク(www.abc.net.au)
Joe Marston Medalという賞(リーグMVPに相当か)をパースグローリーのJacob Burnsに与えるはずが、
集計ミスがあってブリスベンのドイツ人Thomas Broichに与えてしまうという珍事が発生。
ちょっとしてからミスに気付いて謝罪・訂正したようだが、ドイツのマスコミはドイツ人のThomas Broichが
オーストラリアでなんか受賞したらしいぞ!と既に書いてしまった模様。
187:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 12:52:06.99 GEiVeRof0
アジアだなあと和むネタですね(´・ω・`)
188:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 13:09:19.76 Ktj5qvgbO
そんなもんで集計ミスすんなよw
セパハンは10人になってから決勝ゴールを決めて貴重な勝ち点3
得失点差、残り全部イスファハンでやれることを考えるとかなり有利かな
189:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 23:33:19.73 Sn8IfiRg0
>>165
イ・ジョンスが母国チームの為に片八百仕掛けたからね
最初は懐疑的なだけだったけど、去年の例の件でアル・サードの選手を叩いたり
決勝でわざとらしいPKの失敗を見て確信に変わった
190:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 13:02:33.50 zUsunsif0
>>166
年 試 点(勝-敗) 得失差
2004 06 13(4-1-1) +10(14-04) アル・イテハド
2006 06 13(4-1-1) +06(11-05) 全北現代
2007 06 10(2-4-0) +04(09-05) 浦和レッドダイヤモンズ
2008 06 14(4-2-0) +06(14-08) ガンバ大阪
2009 06 12(3-3-0) +04(07-03) 浦項スティーラース
2010 06 15(5-0-1) +05(11-06) 城南一和
2011 06 10(2-4-0) +02(08-06) アル・サッド
191:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 14:59:05.06 PPLdooUk0
>>189
あの試合、鹿島は枠内シュート0で勝てるかよ。DFどうこう以前の問題だった。
192:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 19:15:33.33 RktnxCHE0
>>186はちょっと違う。
Joe Marston MedalはプレーオフのMVP。レギュラーシーズンのMVPに当たるJohnny Warren Medalは
Thomas Broichが受賞してる。
プレーオフでブリスベン・ロアーが勝ち、レギュラーシーズンのMVPがブリスベンのThomas Broichだった
ので、その先入観で間違えてしまったみたい。負けた方のチームから選ばれたことも間違いに影響したか。
193:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 22:20:19.47 5Aob6IKA0
エステグラル期待してたんだけど内紛まで起こしてるし無理だなこりゃ。
194:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 22:41:40.06 b7C74I/jO
エステグラル内紛ってどうした?
怪我人が戻ってきて巻き返すかと思ってたんだが
195:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 23:31:29.01 STRAtr0y0
【サッカー】実はRecordChina報道よりも酷かった、広州での柏イレブンに対する“アウェイの洗礼”
スレリンク(mnewsplus板)
196:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 23:54:15.91 azbSm8V80
UAEの大統領杯の決勝は、アル・ジャジーラ 3-1 バニヤスでアル・ジャジーラが優勝した。
197:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/25 09:09:45.77 8jiPCPbU0
Roar coach resigns
URLリンク(www.the-afc.com)
ブリスベンのAnge Postecoglouが辞任。
Football chiefs hope Crystal Palace assistant Tony Popovic can be lured to A-League West Sydney team
URLリンク(www.foxsports.com.au)
トニー・ポポヴィッチが来シーズン誕生する予定の西シドニーの新クラブの監督就任を望んでいるらしい。
ポポヴィッチは現在イングランドのクリスタルパレスでコーチをしているが、クリスタルパレスは2部で現在17位。
Maradona threatens to leave Al Wasl after season
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
タイトル通り。成績的には凡庸そのもの。一応2年契約らしい。
Ali Karimi stays ? Persepolis GM says
URLリンク(www.tehrantimes.com)
カリミも監督のデニズリも残留の方向
198:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/25 12:17:35.00 PL7ykP990
Aリーグのニューカッスルとゴールドコーストの
脱退騒ぎはどうなったんだ?
199:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/25 13:05:20.37 8jiPCPbU0
ゴールドコーストは協会からライセンスを奪われてリーグから追い出されたよ。
元々動員の低いクラブだったしね。
200:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/25 17:59:10.01 eDydRAdw0
国内リーグぐだぐたな割には強いよな、豪州。
Jリーグの強化と日本代表の強化もまた別の問題なんだろうな。
201:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/25 18:47:08.72 8j3StPFq0
ソンラム今日は勝ってほしい。
チョンブリ安定してるけど、やはりACLレベルにはないな。
このへんの相手に僅差勝ちしてるようじゃ~全然無理っぽい。
202:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/25 23:10:52.64 LVwJm5VW0
>>200 現代表のレギュラーのほとんどは、海外組だから
国内リーグのゴタゴタが影響してくるのは数年後じゃないの?
203:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/26 07:31:49.24 IXr3Wr8Xi
オージーは欧州組が減ってJリーグ組が増えてる
204:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/26 10:36:34.53 NSXztChH0
金銭目当てなら中東か中国、
真摯にレベルアップしたいなら日本、韓国なんだろうね?
欧州二線級リーグより実際Jのが環境いいよね。
それにしてもスワイク調子落としてきたな…
最終節、現実的に考えてちょっと厳しい。
205:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/26 12:00:58.16 sqbOFCBE0
>>199
ゴールドさんはオーナーが追放されたけどチームは協会が直接運営じゃなかったっけ。
それはシーズン終わるまでで来シーズンからは9チームになるのかな。
206:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/27 06:56:05.44 7xQEnx7W0
猿ヶ岡なんとか意地見せたね。
もしクリケットのCLとかあったらインド勢最強なんだろうな。
207:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/27 07:38:24.52 iyGSVBI40
アル・イテハドがチャンピンズカップでアル・ヒラルに敗退。来年のACL出場権を完全喪失。
208:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/27 11:36:08.26 04idk7D10
>>205
ライセンスは剥奪済みで、協会運営の体制はシーズンが終わるまでの暫定措置だったと思う。
で、剥奪したゴールドコーストのライセンスを西シドニーに渡して来季から参戦させる、って感じじゃなかったかな。
ノースクイーンズランドといいGCUといい、
ライセンス剥奪の原因は違えど、Aリーグは後発のチームが短命だねぇ。
209:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/27 12:29:55.10 fYgP8Skpi
中国は給料が高いみたいに言われてるけど、実際は違うからな。
210:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/27 15:19:09.05 86F7NRfVO
イテハドは今シーズンは最後までだめぽだったか
イテハドもペルセポリス同様、ACLではここまで順調に勝ち点積んでるが
去年のアル・サッドのように上っていけるかな
211:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/27 16:49:25.53 5afl8EzCP
>>209
そもそも高いと思ってないし、実際高くない
ほんの一握りの外国人選手だけが高い
212:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/27 22:40:08.07 3/w1m/gJ0
来年も三つかな、豪州。
213:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/28 08:14:18.84 4SzVVE4w0
AL AIN VS JAZIRA ETISALAT PRO LEAGUE ROUND 19
URLリンク(www.youtube.com)
アル・アインが2位のアル・シャバブに勝ち点10差をつけてリーグ優勝を決める。
昨シーズンは10位だった。アル・アインのリーグ優勝は03-04シーズン以来。
やはりギャンとラドイ&カフタニの元ヒラルコンビは強烈であったか。
214:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/28 08:56:33.95 2nPW/nlX0
IPL 32節終了
1 Sepahan FC 65
2 Teraktor Sazi 62
3 Esteghlal 60
4 Saba Qom FC 48
5 Naft Tehran FC 46
6 FC Zob Ahan 44
Sepahan 2 - 0 Shahin Bushehr
Tractor Sazi 4 - 1 Persepolis
Esteghlal 0 - 0 Shahrdari Tabriz
エステグラルは優勝争いからほぼ脱落かね。
4位争いはゾブアハンがまたしても引き分け首の皮一枚に。
次節はどちらにとっても運命が決まりかねない中でイスファハンダービー。
ところでトラクター・サジのスタジアムでは少女は観戦できるんだな。
215:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/28 23:31:56.95 +XFHA2DN0
>>213
カフタニ2ゴールして、ヒラルに居る時より伸び伸びやれてんじゃないか。
優勝を決める試合だからかもしれないけど。
216:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/29 18:58:41.88 cb6++whk0
ガンバこんな状況で浦項に勝てるかな?
もはや内心ACLどころじゃないのかな?
217:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/29 20:30:04.59 91xNUuNV0
3敗した時点でもう捨ててるだろう
218:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/29 23:58:27.45 R7oTcsgU0
チェルシーを見習ってリーグはダメだがCLでは勝つみたいノリで。
219:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 00:16:04.57 3yD+i1NCO
ダメの次元が違うと思われ
ガンバは降格するかって次元だからACLどころじゃないわな
220:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 03:32:08.65 akG/91Bb0
ACLに参加してる日本のチームが
リーグで悉く低迷してるからなw
良くてベスト16がせいぜいだな
レベルが下がったもんだ
221:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 06:44:52.21 VubzOXPi0
ガンバは最終節ホームで得意のオージー相手だから、今節勝てばまだチャンス残るし、諦めてないんじゃないか。
順番が逆だったら捨てた方が良さそうだが。
222:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 08:43:12.73 Y6yl5mDTi
というかリーグよりもaclより重視で戦ったJクラブなんて今まで一度もないからな
223:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 11:17:12.87 O154p/+Z0
>>222
?
224:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 11:42:10.72 8ne6EiDW0
>>222
どっち重視なんだよw
225:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 16:40:04.07 mB9Hs5s30
ガンバも柏もK勢相手にアウェー戦勝たない限り通過は有り得ない。
東京、名古屋の勝ち抜けはほぼ確定的だが、一位通過を考えればアウェーK勢戦は必勝。
いずれにせよ韓国勢相手に敵地で意地見せないと先は厳しい。
226:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 20:36:13.26 WKexEcoei
中国の江蘇は現在のセルビア人監督就任後、ホームで14勝1分らしい。
恒大にも5-2で勝ってる。唯一の引き分けもロスタイムに追いつかれたもの
昨年4位、今年も未だ無敗で二位。
227:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/30 23:37:24.59 5/eP0BKG0
レクウィヤとセパハンの試合のゴール。バカリ・コネ。
URLリンク(www.youtube.com)
228:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 02:32:06.22 jAuDDgM60
>>222
浦和なんかはACL重視じゃない?
韓国連戦とかの疲労とかでリーグ大失速したけど
229:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 03:36:10.08 EsSM6Sq00
>>228
軽視はしてないけどリーグより上ってことはないよ
少なくとも優勝の可能性あったしリーグ捨ててたってことは有り得ない
大失速は結果論
どちらも主力固定して出し続けてローテしなかったから疲労で失速したわけで・・・
啓太なんて代表含めて60試合近く出たからとうとう壊れちゃった
それから優勝の可能性がなくても7位以内なら賞金があるし、下位なら下位で降格の危険性があるから
どこだろうと基本中国や中東と比べて貧乏なJクラブがリーグよりカップ重視することは有り得ない
リーグ無視なんてできるのはよほど戦力差があるリーグか、韓国みたいに降格がなかったリーグだけ
あと、今でこそかなり賞金上がってきたが浦和やガンバが優勝したころのACL賞金てもっと安かったぞ
確か2000万とかそれぐらいじゃなかったか?
他国にとってはそれでも大金だったろうが、日本にとってはCWC何試合か出てなんとか宣伝面含めて帳尻いけそうかって程度だった気がする
230:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 09:55:23.85 gXX7rJW20
なんか必死だな
当時の浦和って異様に名誉にこだわっていたから
決勝トーナメント以降はリーグよりACL寄りになってたな
231:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 10:58:33.48 9JFxNMjM0
遠征時にはあらゆる配慮してサポートにこれでもかと金使いまくってたし
浦和は賞金とか度外視してたでしょ。軽視はしてないレベルのサポートじゃなかったよ
232:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 11:15:26.35 2EYGnAz00
両方大事だったってだけでしょ
なんでACL軽視とかリーグ軽視とかどちらかにレッテル貼りたがるかよくわからん
233:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 12:23:13.64 JZvmKmxp0
っていうか、浦和サポは無冠の時代からアジアへ行きたいとアピールしてたし、
そんなサポたちが嘱望しているアジアのタイトルを軽視なんてできないでしょ。
逆を言えばピクシーが少し前にACLなんてどうでもいいみたいな発言をしてたけど
俺はそんな発言を簡単に許してしまう環境にムカついたな。
234:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 16:07:00.08 GlNlYv8R0
痛い国内厨はドメサカにこもってりゃいいのに
235:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 18:41:04.13 GlNlYv8R0
鹿島は出るたびに選手、フロントがアジアのタイトルをと言ってきて
実際ベスメンで行ったり、R16の前なんてリーグ戦のメンバーを抑えてまでしてたのにな
236:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 18:45:48.51 qSyWO/IB0
>>233
仙台がACL意識しての発言多いのもそういう名誉への渇望が理由だろうね
クラブの歴史が変わるわけだし
237:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 18:47:45.33 eIlcx6T50
浦和のACL準決勝と決勝の
雰囲気欧州より凄かった。
ACLを価値あるものにするのは
自分達次第。
名古屋はJでも客大して入ってないじゃん
ACLの人気じゃなく名古屋の人気が
低いんだよ。
238:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 20:53:57.02 KmoYdxig0
【サッカー】ACL第5節 柏レイソル、苦しみながらもブリーラムに勝利!レドミ先制弾守り切り、グループ突破へ望み[05/01]
スレリンク(mnewsplus板)
239:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 21:26:21.26 jNfN/ZkY0
【サッカー】ACL第5節 名古屋グランパス、アウェーで城南とドロー!後半追いつき、グループ突破へあと勝ち点1[05/01]
スレリンク(mnewsplus板)
240:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 21:52:40.07 CIch47NC0
ペルセポリスは今年補強したボスニア人GKをスタメンで使っているけど、調べたらACLではこのボスニア人のGKを、
リーグではイラン人のGKを使い分けているんだな。
でも、ACLでは4戦3失点、リーグでは3失点4失点連発。キーパーを使い分ける意味がよく分からない。契約でACL限定
と決めているとも思えないしなあ。ACLで調子いいからリーグでも使おう、とはならないものなのか。
241:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 21:58:49.82 GlNlYv8R0
わざわざGKをターンオーバーする意味が分からんな
しかも外国人枠で
なにか強いこだわりがあるんだろうか
242:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 22:03:02.50 2EYGnAz00
ペルセポリスはやってるサッカーは前時代的だけど雰囲気は凄いね
243:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 22:18:50.99 0n7SflE80
>>240
イランは国内リーグで外国人GKを使えないから仕方なく
ただイラン代表スレでちょっと前に話が出てたが
この縛りが撤廃されるという噂があるみたいだ
244:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 22:26:00.50 GlNlYv8R0
全北勝ったから柏は厳しくなったな
245:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 22:26:15.55 CIch47NC0
>>243
そういう縛りがあるのか…。それならボスニア人GKはACL専用の秘密兵器ということになるのか。
日本もそうだけど、アジアではむしろキーパーに外国人を使う方がレベルアップに寄与する気がする。
246:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 22:37:49.76 DYEm9vVu0
中国名物失速きたー。
次ブリーラムと引き分けたら広州敗退あるで。
247:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/01 22:51:08.22 GlNlYv8R0
Kは3チームが首位、浦項も3位ながら十分にチャンスあり
やっぱ安定感あるな
鯱と瓦斯はなんとか首位通過してもらいたいな
248:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 00:23:58.00 dA6uWpX40
今頃になって全北が自力見せだした。
ブリーラム来年も是非ACL参加してほしい。
柏どうなるだろ?さすがに無理か?
249:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 01:07:39.26 dA6uWpX40
柏 最終節グループ突破条件
勝利→無条件で2位以内確定で、ブリーラムが勝利してくれると1位通過できる
引き分けor敗戦→グループリーグ敗退確定
250:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 06:24:13.75 AqL7oUKM0
グループC
Al Nasr 0-3 Sepahan
Al Ahli 3-0 Lekhwiya
西の死のグループかと言われてたが、セパハンホームでの直接対決を前に
サウジ&イランであっさり決着がつきあとは順位がどうなるか
たしか戦前のオッズでナスルを一番にした賭け屋がいたよね
グループD
Perspolis 0-1 Al Hilal
Al Gharafa 2-1 Al Shabab
Al Hilal 9
Perspolis 8
Al Gharafa 6
Al Shabab 2
カリミが最悪な試合だったらしいが師匠がんばりましたw
とはいえ、最終節のカードを考えるとここもサウジ&イランになるかな
251:k
12/05/02 07:44:23.81 hPFj6UQk0
いまさらで申し訳ないが、どなたか同勝ち点の場合の順位を決める方式を
説明してくれんか。
というのもスポーツ紙などを読むと得失点差なのか、当該チーム同士の成績
なのかはっきりせん。
もし当該チーム同士の戦績とした場合、アウエーゴールも関係するのかな?
252:k
12/05/02 07:56:11.63 hPFj6UQk0
何とか見つけた。
どうやらアウエーゴールは関係ないようじゃ。
つまりブリーラム・柏、城南・名古屋ももし並んだら、総得失点差ということじゃやな。
失礼しました。
253:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 07:56:43.38 qtQUwGKIi
>>251
当該チーム同士の成績が優先
アウェイゴールは適用されない
直接対決の勝敗と得点数でも差がない時はGL全体の得失点差で決まる
254:k
12/05/02 08:04:18.10 hPFj6UQk0
>>253
ありがとう。
255:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 08:11:00.99 os4CPNjsP
原文
f) In the league system the ranking in each group is determined asfollows:
i. Greater number of points obtained in all group matches;
ii. If two or more Teams are equal on the basis of theabove criterion, their place shall be determined as follows:
A) Greater number of points obtained in the groupmatches between the Teams concerned;
B) Goal difference resulting from the group matchesbetween the Teams concerned; (Away goals do notapply)
C) Greater number of goals scored in the group matchesbetween the Teams concerned; (Away goals do notapply)
D) Goal difference in all the group matches;AFC Champions League Regulations 2012 29
E) Greater number of goals scored in all the group matches;
F) Kicks from the penalty mark if only two Teams are involved and they are both on the field of play;
G) Fewer score calculated according to the number of yellow and red cards received in the group matches.(Appendix 2)
H) Drawing of lots
256:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 11:25:43.62 oseU9gr50
ペルセポリスはホームでやらかしちゃったけど、まだ突破の可能性は高いという。
カタール勢は全滅の可能性が出てきたな。
257:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 11:52:04.73 WDJUB6+r0
ペルセポリスって、どーせまた高地なんでしょ?
258:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 18:52:15.79 oseU9gr50
Offiziell: Luca Barrios verlasst Borussia Dortmund und heuert in China an
URLリンク(www.goal.com)
バリオスの広州移籍が決定。
ACLで外れるのはムリキかクレオか。
259:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 18:56:58.87 os4CPNjsP
きっついなあw
260:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 20:09:45.53 AFNvFeU50
>>258
広州Bの方じゃなくそっちかよ・・・
261:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 21:21:56.40 pzO81ro10
【サッカー】ACL第5節 FC東京、豪州王者ブリスベンに勝利!雨中の撃ち合い制し、初のアジア挑戦で堂々グループ突破[05/02]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】ACL第5節 ガンバ大阪、浦項に敗れる…新守護神・木村奮闘も、少ない決定機も決められずグループ敗退[05/02]
スレリンク(mnewsplus板)
262:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 21:28:34.06 +FvFxIjt0
毎年試合見るにつけ韓国の強さは抜けてるわ。
試合支配、チャンス数、グループリーグ突破率、8&4強率、ファイナル進出数
そこそこ止めてるのは中東のチームが一発勝負の決勝で内容はともかく優勝カップ取るぐらい
263:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 21:42:52.21 tJyZgvnr0
決定チーム(濃厚チーム)
Eアデレード、(浦項)
F瓦斯、蔚山
G(城南)、(名古屋)
H(全北)、(広州)
決勝Tは順当にいけば瓦斯×広州、アデレード×名古屋あたりかな
鬼門R16で韓国勢と当たらないように行きたいな
264:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 21:52:55.97 dA6uWpX40
柏には何とか生き残ってもらいたい。
ガンバの不甲斐無さが尋常じゃない。
265:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 21:58:40.11 YkZmDR2y0
柏は初戦の負けがかなーり響いているね
266:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 22:02:32.81 AFNvFeU50
全北、得失点差マイナスのまま首位通過という史上初の珍事達成なるか
267:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 22:20:31.38 YkZmDR2y0
北京蔚山の試合結果はどうなった?
268:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 22:26:58.08 hQbR3haf0
北京が弱かった
269:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 22:29:02.70 YkZmDR2y0
北京のホームだっけ?
270:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:06:47.28 EWn+IKlq0
ペルセポリスってちょっと前に国内でも虐殺されてたから望み薄だな
271:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:13:02.86 TdG29gyV0
>>263
東だけ書くならドメサカでやってくれ
A組 アルジャジーラ(UAE)確定 残り2試合
B組 未定 残り2試合
C組 アルアハリ(KSA)、セパハン(IRN)確定 最終節アルアハリがアウェイでセパハンに喩え以上で1位
D組 未定 残り1試合
E組 アデレード(AUS)確定
F組 東京(JPN)、蔚山(KOR)確定 最終節東京がアウェイで蔚山に喩え以上で1位
G組 未定 残り1試合
H組 未定 残り1試合
272:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:13:52.55 TdG29gyV0
喩えじゃなくて引き分け以上ねw
273:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:33:26.71 tJyZgvnr0
>>272
∧_∧ ・・・. ∧_∧
∧・Д・ )・・・ (・Д・ ∧_∧.
Д・)・・・ ∧,,_∧ ・・・ (・Д・∧_
Д・) ・・・ <Д´ ; > ・・・ (・Д
____(__つ/ ̄ ̄ ̄/>>272
\/___/ 旦 ∧∧
∧_∧・・・ ・・・ ・・・
) ∧∧ ∧∧ (
274:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:35:21.89 AFNvFeU50
あの悪名高きラウンド16の一発勝負のせいでつい「GLは2位通過でも変わらない」と思いがちだが
過去の成績見ると所詮2位通過の実力では勝ち残れないというのがよく分かる
また2位通過だと下手したらアウェイ3連戦となる可能性もあるだけに、
行けるなら1位で行った方がいいのは確か
《過去の2位通過チームの最高成績》
2009年 ウム・サラルがベスト4
(ただし、準々決勝の相手も2位通過のFCソウル。この年はラウンド16で2位勢が5勝したが、準々決勝に進んだのはわずか1チーム)
2010年 浦項、全北のベスト8
2011年 セレッソ大阪のベスト8
275:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:37:20.11 AFNvFeU50
>>274
すまん訂正
×準々決勝に進んだのはわずか1チーム
◯準決勝に進んだのはわずか1チーム
276:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:41:46.57 TdG29gyV0
>>273
><;
277:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/02 23:58:15.48 2DjakZLb0
イラン、カタール側でソースを探してないがスペインメディアによると
アル・ラーヤンがオサスナにネクナム獲得のオファーを出したが
ネクナムのオサスナで引退したいという気持は変わらず断ったとのこと。
ちなみに中東からのオファーで一番高い年俸を提示したのはUAEだったそうだが、
アル・ラーヤンも去年の契約更新前にオファーを出してたそうだ。
トルコからもまだ話があるらしいが、今の状態ならまだ2、3年は余裕でリーガでやれそうだ。
278:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 00:27:35.74 ryEnsiDP0
>>263
ブニョドコルのホームだよな?最終戦。
浦項は負けるだろ。自分たちのホームでも負けてるし。
279:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 01:51:38.91 ePZC5ArU0
>>277
猫さん適応能力が高いんだろうな
280:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 07:09:42.12 AWETSHQf0
バニヤスが意外と頑張ってるな。リーグで低迷してるから期待薄かと思われていたが、パフタコール
がスタートダッシュに失敗したこともありACLでは成功。グループ2位突破なら相手はヒラル師匠濃厚だが…
281:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 07:49:40.83 BtKquf970
ACLの情報番組制作して欲しいな。
アジア各クラブお互いのこと
知り合うためにも。
282:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 07:59:31.73 rAODa6mh0
さすがに現状でそれ求めるのは無理ってもんだ
283:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 08:28:32.72 KNL5GlTB0
1~3月 今年こそはACLでJの力を見せるぞ!お~!!うちらって強いよなwwアジア最強Jリーグ(キリッ
5~6月 べ、別にACL重視じゃないしぃ~リーグの方が大事だしぃ~日程とか悪いしぃ~賞金にメリットないしぃ~
毎年繰り返される勘違いJ豚の言い訳が今年も見れた
284:263
12/05/03 09:35:18.55 Yvt+rFr90
>>278
まあブニョの可能性も十分あるけど
あの国結構アウェーでも強い
広州にホームで大敗した全北とかアウェー10人で勝ったじゃん
だから浦項が来ると読んだ
285:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 10:03:26.89 rAODa6mh0
マジでH組は最後の笛が鳴るまで読めん
首位が得失点差マイナスとか、2連勝→3連敗あったり2連敗→3連勝あったり
組全体がジェットコースター過ぎる
286:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 13:28:38.70 Yvt+rFr90
でも大体全北、広州で固まってきたと思う
柏に至ってはまだブリーラムのほうがチャンスあるくらい
287:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 14:12:37.84 ryEnsiDP0
予想というか願望だなもはや
288:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 14:22:19.83 Ne+vvfcZ0
ブリーラムは失速してるけど広州に勝てるかな?
広州が引き分け以上の可能性のほうが高いと考えると
柏は全北になんとか勝ちたいな。試合は30分遅れで開始。
289:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 14:39:25.78 AYhc9N8y0
>>288
こういう時ぐらい開始時間揃えろとは思う
290:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/03 21:42:35.90 BtKquf970
ACLゴールデンウィークに
やるなよ。
日本の日程も考えろ。
291:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 11:48:28.30 IWU0r9TW0
個人的には柏以上にブリーラムに残ってほしい。
柏が1位、ブリーラムが2位だったら最高だったが。
292:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 12:27:50.13 /cK18h9VO
なんで?タイだから?
293:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 13:10:32.75 l1af3Srq0
(今後の)興行的な理由からタイのチームが残ってもいいかなってのはあるけど
柏を落としてまでって気持ちはないな
だから今回は最終戦柏とブリが勝って柏・全北が抜けるって形にしつつ
ブリやタイ人には、俺たちは戦えるんだタイのチームでもやれるんだってのを
残して敗退してもらうのがベストかなと
294:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 13:11:05.74 zViJRhz60
Persepolis doesn’t need me, Ali Karimi says
URLリンク(www.tehrantimes.com)
カリミ君がグズり始めたか
295:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 14:32:19.12 G41zv7V30
>>294
師匠との試合の後、さっさと引退しろとかまでぼろこそ言われてたよ
試合は見てないがそれぐらいもメンタルな面も含めて最悪だったらしい
カリミの場合は前科があるから余計批判されるんだろうけどな
代表はケイロスが監督だしネクナムもいるから問題ないが
今のペルセポリスにはカリミを制御できる人間がいないみたいだ
296:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 15:30:15.04 kj3kpmm+0
あれ?城南って突破決まってなかったのって思ったら
得失点差での入れ替わりがあったのね
297:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 15:49:18.32 N5MLggR80
>>294
引き際を間違えるとこうなるんだろうな
チームメートも遠慮してやりづらい原因にもなってる
298:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 18:54:14.44 IWU0r9TW0
>>292
はい、タイだからです。
個人的に東南アジアが好きで、タイ・プレミアが特に好きです。
>>297
カリミ氏がバイエルンいた時って宇佐美みたいな境遇でしたか?
代表では不動の存在だった記憶があるのですが。
299:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 19:00:57.52 W1JXt0vnO
少なくとも宇佐美と比べるのはカリミに失礼だw
ハシェミアンも同時期バイエルンにいたんだっけかな
ブンデスでの実績ならハシェミアン>カリミだな
300:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 19:24:28.28 O24gRf9R0
>>298
05/06
リーグ 20試合11先発924分 2ゴール3アシスト
UCL 3試合2先発159分 1ゴール
DFB杯 2試合2先発115分
06/07
リーグ 13試合7先発660分 1ゴール1アシスト
UCL 3試合67分
10/11(シャルケ)
リーグ 1試合29分
UCL 1試合4分
ちなみに当時とはリーグレベル、クラブレベル、ポジションなどなど比較は不可能だが、酒井高徳は1170分すでに出場してる
それ以下だと宇佐美3試合168分、大津3試合35分だけ
また、現在バイヤン所属のファンブイテンがリーグ13試合1050分、オリッチがリーグ20試合566分
いずれの数値もトランスファーからの引用なので間違いの可能性も十分あるので参考程度で鵜呑みにしないこと
301:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 20:53:58.86 CT7Y89mS0
【サッカー/ACL】日本勢が苦戦している理由は、過密日程や長距離移動だけではなく、アジア全体のレベルアップしてるため
スレリンク(mnewsplus板)
302:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 21:04:47.85 MeHQE8TA0
>>298
去年だったかシャルケに移籍したことあったけど
カリミの不真面目な態度にマガトがガッカリしてたよ
サッカーの腕は確かだけど性格に問題があるのは間違いない
303:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 21:07:47.71 MeHQE8TA0
>>299
ハシェミアン、マハダビキア、ネコウナムはきちんと現地の言葉も覚えるし
チームメイトやファンとの関係も良好とあって適応能力が高い
この辺は中田氏や斧なんかもそうだった
ちなみにハシェミアンはオリセーに鼻を折られた事があったが
言葉の誤解ってやつだなw
304:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 21:17:14.28 IWU0r9TW0
>>299 >>300 >>302
ありがとうございます。勉強になります。
以前はイラン代表の海外組=ブンデス所属、みたいなイメージ勝手に持ってました。
最近は国内組がほとんどで、そこに中東組と猫様が加わる感じなのですね。
それが国内リーグ発展に繋がり、そろそろイラン勢にACL制覇してほしい気持ちもあります。
305:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 21:31:39.29 l1OWP9Rbi
■ 広州恒大は、アルゼンチン人MFコンカに対し、罰金100万人民元(1300万円)とリザーブマッチ含め9試合の出場停止処分を発表。
ACL全北戦で途中交代されたコンカは不満をあらわにし、ペットボトルを蹴り飛ばし、メディアに対して監督批判をしていた。
五年以内のアジア制覇目標とする広州恒大は、先ごろパラグアイ代表バリオスをドルトムントから850万ユーロで獲得(コンカの1000万ドル抜き歴代最高額)。ACLでは一試合あたり一千万人民元以上のボーナス用意するなど金満ぶりで有名。
その反面規律面の要求も高く、懲罰も厳しい。それはコンカでも例外では無かった。
コンカ無しでブリーラムに勝てるのか。。?
確かに最近コンカは疲労で精彩欠いていた。
306:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 22:49:05.12 ZJ+OmPNS0
ムリキもコンカ加入前だったか乱闘騒ぎ起こして5試合出停食らってたな
ついでにクラブに対して退団直訴もしてたw
307:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 23:36:03.06 CySJcvxj0
広州は外人助っ人に金払いすぎだろw
そこそこ稼いだら難癖つけて退団する姿が目に浮かぶ
バリオスがそうなったら嫌だが
308:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 00:38:53.13 Ra8GQo2r0
>>304
ACLとは離れるがイランの現在の海外組のうち欧州組はネクナムに加えて
カタール戦でデビューしたジャガーが今後中心選手になっていくだろう。
6月は無理だろうけど、このままいけば秋にはおそらくシャジャエイも戻ってくる。
また冬にルビン・カザンに移籍した若手GKも最近はずっと呼ばれてる。
あとはウズベク戦でレザ・ゴーチャネジハドが入ってくるかもしれない。
>>303
マハダは引退後にHSVのユースのコーチになるのが決まっていて、
ハシェミアンもUEFAのコーチライセンスを取る予定らしいな。
ネコさんも来シーズンで7シーズン目。オサスナはリーガのクラブの中でも
優秀な下部組織を持っているから、そういう面も学んで帰る気があるのかもね。
309:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 00:51:46.24 Ra8GQo2r0
>>308
自己レス
酔っ払ってレスしたらミスしまくってた。
悪いが>>303氏、適当に補填して読んでくれw
310:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 00:56:24.20 b7qKGTUA0
広州の親会社って何の会社?
何故そんなに金があるのか。
311:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 01:33:48.24 /RcPN78si
不動産デベロッパー
オーナーは中国五位の金持ちらしい
312:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 01:39:04.24 ggk1H3zW0
まあ他の業種はともかく不動産については明らかにバブルだから近い将来終わるよ
313:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 03:23:19.95 nOFUWCz90
>>305
こりゃあ近いうちに出ていきそうだな
中国は環境面でも色々問題が多い国だからどっちみち長くはいられないだろうね
バリオスも考え直した方がいいのでは
314:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 08:19:43.49 oR++N2LC0
アジアの、いわゆる3+1の3で高い競争心を煽ろうということ自体に無理があるんだよね。
コンカとムリキとクレオとバリオスでACL出場の椅子取りゲームなんて。
しかも、中国の場合はリーグ戦では外国人選手の登録数が違うのが問題をより複雑にしてる。
315:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 14:25:25.77 N9KTLa5V0
広州って香港と繋ぐ玄関口なんだっけ?都市規模と人口は東京並みって聞いたが
316:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 04:53:05.31 TOS1BL110
>>277の続報というか、アル・ラーヤンに加えカタールからは
アル・ガラファも話を持って行ってるそうだ。
トルコ以外のヨーロッパのクラブからも話があるらしい。またブンデスかね。
317:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/07 04:05:38.40 g4wo27Ky0
IPL 33節終了
1 Sepahan FC 66 +27
2 Teraktor Sazi 63 +23
3 Esteghlal 63 +21
4 Saba Qom FC 49
5 Naft Tehran FC 49
6 FC Zob Ahan 45
Zob Ahan 0 - 0 Sepahan
Mes Sarcheshmeh 0 - 0 Teraktor Sazi
Sanat Naft 1 - 2 Esteghlal
Sepahan inch closer to title, Persepolis loses
URLリンク(tehrantimes.com)
イスファハンダービーはスコアレスドローに終わったが、セパハンの3連覇がほぼ決定。
監督が代わり主力が抜けても、強くて魅力的なサッカーは健在で
国内、ACLともに結果を出し続けるのはやはりフロントの力なんだろうが立派だ。
ACL4枠目はゾブアハンが脱落して最終節で2チームの争いに。
318:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/07 07:46:47.73 JO4wsFvW0
Foreign keepers prohibited in Iran football ? official
URLリンク(www.tehrantimes.com)
ちょっと前に話題に出てたイランリーグの外国人キーパーの件について、イランサッカー協会が
来シーズンから登録不可と決定。
319:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/07 19:05:09.78 1+sjzUab0
サウジ3 9勝5分1敗 平均勝点10.666
韓国4 10勝6分4敗 平均勝点9
イラン3 7勝5分3敗 平均勝点8.666
日本4 7勝7分6敗 平均勝点7
UAE4 7勝5分8敗 平均勝点6.5
豪州3 4勝6分5敗 平均勝点6
泰国1 2勝0分3敗 平均勝点6
ウズベク3(2+1) 4勝3分8敗 平均勝点5
カタール4 5勝3分12敗 平均勝点4.5
中国3 2勝6分7敗 平均勝点4
第5節まで
サウジ絶好調
日本、ウズベク地盤沈下
タイ大健闘
中国、カタール平常運転
特に中国は外国人3人良いの連れてきても残り8人は中国人+アジア枠なので
どうしようもないということが証明されそう
320:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/09 09:57:58.32 zvlIOYbD0
Former Socceroos striker John Aloisi sets his sights on A-League title after being appointed new Melbourne Heart coach
URLリンク(www.dailytelegraph.com.au)
ジョン・アロイージがメルボルン・ハートの新監督に
In-demand Popovic courted by Sydney sides
URLリンク(www.smh.com.au)
元オーストラリア代表のトニー・ポポヴィッチにシドニーFCが監督就任要請か。
ポポヴィッチには西シドニーに新しく出来るクラブの監督就任の話があったが、以前アシスタントコーチを務めた古巣から
横槍を入れられた形。
321:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/09 11:00:48.79 oGkr70eb0
< AFC CUP > グループリーグ終了分の報告
Group C 順当にAL-ETTIFAQが1位、AL-KUWAITが2位でグループリーグ通過
Group D 順当にAL-WEHDATが1位、NEFTCHI2位で通過もこの2チームは僅差
Group G 順当にCHONBURIが1位、HOME UNITEDが公民を振り切り2位通過
Group H 予想外にKELANTAN余裕の1位通過、以下は同勝点で並ぶも僅差でAREMAが2位抜け
322:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/09 19:25:21.44 vq5NTGDJ0
>>319
そのうちアラブと結託して外人枠緩めろとか言い出してくるだろう
323:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/09 22:22:18.72 xUuw8OOKP
>>322
日本も外国人増やせるから結局同じこと
324:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/09 22:40:11.80 zNRh2ZrK0
そんなわけないじゃん
既存の3+1制度下でも、J勢は枠を上手く使いこなせてなくハンデになってるのに
逆にシナアラブは自国人が雑魚だから、あれだけ助っ人揃えても勝てないんだよ
325:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/09 23:59:02.46 CKqAPPhw0
>>319
UAEは善戦してるけど、ジャジーラは、
監督がブラガの時から同じメンバーでやってる効果が出たんだろうな。リカルド・オリベイラもいる。
バニ・ヤスは、セネガル人FWのサンゴールが大統領杯の決勝で、
交通事故でいったセヤブ・アワナのインナーシャツを見せてた。
彼の兄弟らしき選手と五輪代表選手の3人がいて、アワナの思いを継ぐチームと言えるだろうか。
326:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 03:43:02.97 6N2SzMlG0
AFCカップももっと賞金が上がって、ACL敗退組が参加するようになればもっと盛り上がるのに。
と、EL決勝を見ながら思った。
327:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 06:41:55.99 eILZ6tr60
ACLの賞金でさえ安いからねぇ
328:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 07:06:16.64 vv3M9Gqf0
欧州じゃELですら罰ゲーム扱いなので難しいと言わざるを得ない
329:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 07:17:54.53 kLFzrm4o0
俺も3+1の外国人枠は廃止するべきだと思う
本気で継続するなら、クラブW杯でも外国人枠の制限をするべきだ
330:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 07:18:33.09 kLFzrm4o0
>>328
その「罰ゲーム」に負けて選手は号泣してたが
331:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 08:05:42.89 eILZ6tr60
たとえばスペインならバルサ、マドリーにとっては確かに罰ゲームだろ
バレンシアやアトレティコはCLに出られるかどうかは死活問題で
当然出来ればCLだが、2強以外のどこのクラブもELに出たがってる
来年のEL出場の可能性があるクラブでマラガ、アトレティコ以外の
レバンテ、オサスナ、マジョルカにとってはELでも相当に大きな収入になるからな
ELが罰ゲームなんていうのはあくまで一部の話だ
332:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 08:30:48.32 X3eTya8Ni
ELを罰ゲーム扱いしてるのなんてほんの一握りだしな
333:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 08:31:14.87 vv3M9Gqf0
>>328,331
セリエは中堅ですら露骨にやる気ない
ブンデスは糞真面目だからやるけど、バイヤンなんかは所属クラブ幹部、監督、選手がELは罰ゲームと言うぐらい
で、AFCカップの話になるが、立場的にJクラブはCL常連クラブになる
なにせACLですら優勝以外赤字と言われる現状だし、AFCカップは出場クラブが賞金以外にも待遇面(メディア露出・移動による疲労)、設備面(怪我の可能性)など大きく劣る
とくに移動はAFCカップに出場した日本人のブログ読むとかなり過酷ということがわかる
だから賞金を少しばかり上げた程度では難しいと言わざるを得ない
それこそJリーグ優勝賞金の2倍くらいにならないと
で、賞金上げたとするとACLは必然的にもっと上がるわけで、やっぱりAFCカップは魅力が薄くなるという問題が
AFCカップ途中から組み込まれて頑張るより、リーグ集中してACL出場権狙った方が金になるという発想
ACL、AFCカップが魅力的な大会になるのは俺も異論ないが、否定的な理由もわかってもらえるかと思う
334:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 08:31:52.00 vv3M9Gqf0
レス番間違えたがまあいいや
335:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 10:15:15.55 gcUZZnkzP
>>324
使いこなせないようなマネージメントならどちらにしろ勝てないな
シナアラブが全員助っ人にしても結局使いこなせない
つまり結局同じこと
336:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 14:22:54.20 UoFU26en0
スワイク2位抜け驚いた!
タンピネス今年は期待外れ。
傑志とアルビルどこまで行くか楽しみ。
337:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 15:23:27.57 kLFzrm4o0
AFCカップ決勝トーナメント組み合わせ
May 22
Qadsia (Kuwait) vs Kuwait SC (Kuwait)
Al Ettifaq (Saudi Arabia) vs Al Suwaiq (Oman)
Al Shorta (Syria) vs Home United (Singapore)
Chonburi FC (Thailand) vs Al Zawra’a (Iraq)
May 23
Arbil (Iraq) vs Neftchi (Uzbekistan)
Al Wehdat (Jordan) vs Kazma (Kuwait)
Kitchee (Hong Kong) vs Arema Indonesia (Indonesia)
Kelantan (Malaysia) vs Terengganu (Malaysia)
URLリンク(www.the-afc.com)
338:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 15:28:39.58 kLFzrm4o0
欧州CL/ELのような感じではなく、ACLとAFCカップで1部2部のようにするべきだな
例えばACLのGLで最下位になったチームの国は翌年AFCカップに回されてAFCカップベスト8のチームは翌年のACLに出場するとか
339:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 16:38:08.57 NDD2Tt6r0
>>338
そもそも1部が黎明期で成立してないんだから2部もなにもないって
俺も将来的にはそういう風になってほしいと思うけど、現実的には数十年先のこと
いまそれをやったところでAFCカップに回されたチームは出場辞退すると思う
少なくともACLに出るだけで一定の賞金が出るレベルにならないと無理でしょうな
340:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 21:35:50.96 VCDEa0IS0
一番いいのはラフプレーを厳しく取ること。
CLがイエローならACLはレッドカードにする。
朝鮮、支那のゴミラフプレーサッカーを禁止しないとACLは世界の笑いもの。
341:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/10 23:56:29.32 mOEBhC8a0
Cリーグ3位の遼寧がACLプレーオフで敗退したら
AFCカップに回らなきゃダメってことにデメリット訴えてプレーオフ辞退してる現状だしぃ
342:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 01:19:36.14 +NytkqxB0
どうせ辞退するならプレーオフ敗退決まってから辞退すればいいのに
343:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 01:22:54.65 dNqNbtFA0
キャンプとかめんどくさかったんだろう
344:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 04:08:30.55 2FPViuSi0
>>342
それやると罰則と罰金が発生する
最初から参加しないって宣言すれば大丈夫だけど
345:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 19:36:08.81 d73YYg+20
というか外人枠はともかくアジア枠は無制限にしたほうがいいと
思うけどね、
アジアの中堅と下位の差が広がらないように、
346:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 20:14:49.51 oBpVEVLq0
Sydney Keep Keeper Coach Kalac
URLリンク(au.fourfourtwo.com)
シドニーFCのGKコーチのカラッチ(元ACミラン)にシドニーの新しいクラブが興味を示すも、カラッチは
シドニーFCとの契約を1年延長。
新しい方のクラブは地元シドニー出身者に声をかけまくっているようだが、そういう選手は既にシドニーFCと
関係のある人が多いようだね。
347:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 21:05:49.28 w2RyiWWW0
6月からJリーグをタイで放送するということだから、
在日選手と同等の枠を作ってタイ選手を取れるようにする等してもいいのではと思うけど。
宣伝と、義務はないが育成のために。
348:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 21:21:15.13 SGCJXJ+9P
>>347
悪いことは言わないからタイ人は止めた方がいい
テクニックはあるがわがままな上にすぐにホームシックにかかる
練習には遅刻する雨の中で練習したくないから雨が降ったら仮病使う
怒ったら逆切れするし、罰金制にしたらチームを辞める
タイ人はタイから離れたら何も出来ない子供と同じ
349:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 21:27:55.46 BHD1O05g0
>>347
現行の外国人枠アジア枠でも使い切ってないとこ多いから新たに枠なんか新設しなくても
取ろうと思えば多くのクラブが取れる状況にあるよ。ただ取らないだろうけど
350:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/11 21:45:58.26 9MgyOMc90
タイで放送するって、まさか地上波で?
微笑みの国なのに、348みたいな話あるの実際?