12/03/20 00:24:15.27 IWLrEOrX0
ゴール+アシスト数ランク
URLリンク(www.sportal.de)
これ見りゃ分かるけど、ブンデスがいかにザルかがわかるよなw まだ1年終わってないのに。
1試合ごとの平均得点がブンデスは多い。
平均得点が多いと攻撃力が無いリーグと考えることもできるが、
実際は、インテルと戦ったマルセイユとの成績を見比べれば分かるように、
ドルトムントの攻撃力はインテルと同じくらいでしかないのがCLの数字で出ている。
そしてインテルは試合数27でセリエで38点しかとれていないが、ドルトムントは試合数26試合で53点も取っている。
つまりブンデスの53点はセリエの38点程度ということ。
逆に言えばブンデスはザル守備、攻撃力がないリーグだということ。
香川自身がJのほうが守備きついといってるしね。
ぶっちゃけドルトムントはブンデスのザル守備には強いが、他には弱い。結果も出せていない。
カウンター速攻ぎみに攻撃することでザル守備にスペースがあくので、
その隙間でシュートがうちやすくブンデスでは結果が出てるだけなのでCLも予選を最下位で落ちた。
ザック「ドイツのどのチームにも言えるがDFは深さに対応できていない」
ようするに上記を総合すると、
香川はザル守備や格下でスペースがなければ何も出来ていないし、
まわりが動いて支配してくれないと何も出来ないし、
守備での貢献は0でチーム力アップとしては微妙。
だから勝てない。要介護プレイヤー。
介護してくれる人がいないとチームが勝てず、
得点の最後のシーンにだけ顔を出すTV用ハイライトプレイヤーで、ニワカ向けにアディダス電通に持ち上げられている。