》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ572》╋||||《at FOOTBALL》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ572》╋||||《 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名無しに人種はない@実況はサッカーch 12/03/03 00:16:58.74 wPgu1nN40 >>142 そのラインナップは暗黒期でなく、90年代末のファンハールバルサ黄金期だろ。。。 ペセテロアウトしてオフェラ、プティ、ジェラール復帰の2000年辺りにオワタ。 止めがプレーも髪も豹変の落武者メンディエータや何となくクリスタンヴァル。 155:名無しに人種はない@実況はサッカーch 12/03/03 00:20:55.54 nWNxjY9T0 あるバルサオタの徒然 批判はただの妬み なんか最初はイライラしたけど、なんかもう心地いい。 大体サッカーは顔でやらないしね。 やっぱり一番強いってこうなるんですね。 156:名無しに人種はない@実況はサッカーch 12/03/03 01:57:52.67 bVgTTfTp0 ヤオサオタ荒らしまくってんな 157:名無しに人種はない@実況はサッカーch 12/03/03 02:12:25.67 fvn8DY890 ペップとチャビの差なんてワンランクじゃ済まないでしょ。全然チャビが上。 少なくとも全盛期ペップでも今のバルサで活躍できると思わない。 ペップって当時のオランダ式ポゼッションサッカーでこそ活きる選手だと思う。 両ウイングがタッチラインギリギリに張り付いて真ん中のスペース空ける方式の。 現に片方しかウイング置かなくなった00-01のペップは全然ダメでカンプノウでもブーイング受けまくってた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch