》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ566》╋||||《at FOOTBALL
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ566》╋||||《 - 暇つぶし2ch864:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/03 21:17:26.28 8WKHNu4r0
>>824
アンチ(反発者)の心理

心理学者・フロイトによると、「反発」という心理は、
心が未発達な赤ん坊の頃から認識しうる原始的な感情の1つであるという。

この反発に対する「怒り」は凄まじいものがあると考えられており、
対象を粉々に打ち砕いた程度では収まらないほどであるとも言われている。
赤ん坊が真夜中にあって全力で泣くのも、この「反発」からくる感情の発露の1つであると考えられている。

まさに、反発という行動原理は赤ん坊の夜泣きに似て、
ありとあらゆる迷惑・理屈・感情を無視して我意を通し、
しかして対象の状態を問わず、自身の怒りが収まるまで激怒し続ける存在である。

この怒りは外因性であるが、同時に内部にも原因が存在するため、たとえ対象が
正論でもって反駁しても、自身の怒りが収まらないためまた罵倒を繰り返す。

これもまた夜泣きに似ているといえよう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch