12/01/29 06:14:10.91 hu2qq1eQO
>>506
いや、具体的に使われるってどんな事なの?
バルサでもビジャみたいなスペースで貰うストライカーや、ペドロみたいなポジショニングや運動量で周りをフォローするタイプはチームに使われるタイプってのは理解出来る。
デビュー当時みたいに前線でひたすらボールを待って、ボールが来たら勝負みたいなスタイルも周りが勝負させたいタイミングでメッシにボールを渡すからまぁ使われるタイプと言える。
運動量やポジショニングに優れてる訳では無いのにボールを受けるタイミング、中盤に入るタイミングを個人が任されてる時点でそれは中盤と前線のリンクマンになり、ゲームメイクの1つじゃないかな?
>>508
毎回では無いが今はメッシが自分の判断で呼び込んで受けてる。
少なくともイニシャビに動かされてる選手では無い。