中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?8at FOOTBALL
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?8 - 暇つぶし2ch200:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 09:10:19.19 bF4DDTdli
俊輔トラップうまいだろフィジカルが台無しにしてるだけで…
テクはあるんだよテクは、それを認めないのはド素人

201:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 09:50:02.37 trjTX/oqO
代表で弱小相手にしか活躍できない中村。
本田は普通に活躍してる。

202:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 11:06:27.23 T/+9L+1I0
プレスをかいくぐるのがサッカーだろ
特に俊輔とか本田のような鈍足にはいかに相手の虚をつくかが重要
それを実行する創造力と技術を備えていたのが2006年頃までの俊輔
対してこの定石に逆らい大した事ないフィジカルに頼ってオリジナルを目指してるらしいのが本田

203:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 14:11:44.07 AjyEA/Qj0
>>202
中村俊輔さんはそれを体現できていたときは一度もないよ
レッジーナのときもそうだけど
基本的に無駄に下がることが多くてFWを孤立させてばかりだから
結果的にコッツアがいなくなったあとのチームに居座っても
別の選手にポジションを奪われた。
創造性があるかどうかの部分においてはある意味同意するかもしれないけど
それを実行できたときはアジアの弱小もしくはスコットランド一年目の
レンジャーズを除く試合だけで後は何もできていないから実行できるは
嘘だと思う

204:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 21:23:32.77 +L+/VDpc0
>>200
お前リフティング5回も出来ないだろw

中村俊輔は全速力で動きながらボールをコントロールできない上、全て足元にボールを止めてしまう。
ボールの勢いを殺してプレーを止めてしまうんだよ。

現代サッカーのトラップってのは相手と競合いしつつ、動きながらボールをコントロールする。
必然的にパスなりドリブルなりシュートなり次のプレーにつながる位置にコントロールする。
ボールの勢いを殺さずに適当な位置に動かすんだ。
ベルカンプのトラップがお手本。

フィジカル、スピードは大きな要因の一つだが、運動量と動きだしのタイミングと確かな技術があれば5大でも通用する。
中村俊輔はそれが出来ない。本人はトップ下希望なのに、バイタル付近等高い位置でそれが出来ない。

リフティング5回出来るようになってからレスしてくれ。

205:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 21:30:04.90 AjyEA/Qj0
>>200
とまった場所からバスにめがけて蹴るボールはうまいけど
試合中に味方にあわせて蹴るボールも直接入れるボールも
うまくないっていうのが中村俊輔さんの本質を見誤ることになっているのと一緒で

実際にそれがゴールやアシストにつながっているかどうかという判断まで行くと
正しいことなのかは分からないけどね

206:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 21:34:45.12 tgCYg/Uii
>>204
キモw

207:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 22:04:36.18 +L+/VDpc0
>>206
反論出来ないのは惨めだな。
お前は間違いなくリフティング3回も出来ないど素人。
レスする前にサッカー始めてみたらwww
お前スポーツ自体何もできそうにないなwwwwwww


208:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 22:58:26.30 T/+9L+1I0
動きながらのボールコントロールは本田にもそっくりそのまま言える事だがな

209:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 23:17:31.86 AjyEA/Qj0
>>208
たしかに代表の本田は中村俊輔さんと一緒で
起点とかにはなっても
具体的にゴールやアシストになる場面はすくないね。
だけど決定的に違うのは本田は中村俊輔さんのように好き勝手に
動いて自分のやりたいプレーだけをやるっていう前提とはことなる
強さをもっているっていうことろじゃないかな?

その辺がユーティリティーの差に出ているんだと思う。

210:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/21 23:21:52.98 pIXx4+Ux0
中村みたいな古典的なプレーメーカーが活躍してるのってほとんどいないよね
走る能力とかフィジカル、守備の切り替えが致命的なレベルやから、
トップレベルで成功できなかったんやと思う

ふと気になったんやけど、中田の評価聞きたいな


211:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 00:34:18.32 aJPwjXVx0
どんぐりの背比べでどっちも世界的に見たらただの雑魚だけど
まだいくらか中村のがましだろうな
シーズン通して活躍したのがオランダ2部だけとかw

212:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 04:08:13.29 eV2jxPU50
セリエでは全く通用せず余りのフィジカルの無さに試合中タコ踊りを始める有様
リーガでも全く通用せず全くの期待外れに終わった選手第1位に選ばれる有様

リーグランキング16位のクソリーグでだけでかろうじて通用した中村俊輔さん

213:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 08:57:49.03 DjC7fzou0
>>211
どんぐりの背比べは否定しない。
どちらも現在のところ5大で実績残せてない。
ただ中村俊輔の方が惨いだろ。
本田はロシア移籍前オランダ1部で前半戦だけだが結構結果だしていた。
W杯本戦でも結果だしたしな。

それに引き換え中村俊輔は…
セリエでは他人の獲得したPK蹴るの除いたら惨い成績だぞ。
日本での放映権等スポンサーの力だけで出場してたのがあまりに露骨で…
スコットランドはJ2下位、JFL並のリーグだからな。

本田はまだ将来の可能性があるが中村俊輔はもう海外に行くことは無いだろう。
言葉を全く覚えようとしないのも人間として情けない。
恥ずかしい選手だな

214:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 08:58:03.33 DjC7fzou0
>>211
どんぐりの背比べは否定しない。
どちらも現在のところ5大で実績残せてない。
ただ中村俊輔の方が惨いだろ。
本田はロシア移籍前オランダ1部で前半戦だけだが結構結果だしていた。
W杯本戦でも結果だしたしな。

それに引き換え中村俊輔は…
セリエでは他人の獲得したPK蹴るの除いたら惨い成績だぞ。
日本での放映権等スポンサーの力だけで出場してたのがあまりに露骨で…
スコットランドはJ2下位、JFL並のリーグだからな。

本田はまだ将来の可能性があるが中村俊輔はもう海外に行くことは無いだろう。
言葉を全く覚えようとしないのも人間として情けない。
恥ずかしい選手だな

215:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 13:53:04.23 ul4HOba80
まぁ、俊輔にはワーストイレブンってタイトルがあるからな
本田もそれなりのタイトル取らないと追いつけないだろ

216:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 16:00:54.35 9k5QN+iA0
バラエティーでバスに向かってボール蹴るのも中村俊輔さんのほうが
得意だヨw

実際にワールドカップで決めたのは本田だけどね

217:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 16:57:14.26 pgPqoqRTO
212
全く通用しなかったのに なんでスタメンで出れるん
当時のスットコは6 9位くらいだろ 捏造するな

218:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 17:10:42.57 cbrnpyYv0
お前がねつ造するなよ

219:3
12/01/22 19:55:10.75 0jmNPC4C0
>>210
中田ヒデはJリーグではちょうど中村ケンゴと同じくらいのレベルの選手じゃないか

初期はミドルキックは日本人としてハイレベルだったけど、プレイは単調で引き出しはあまり多くない
成熟した戦術眼はないし小技も得意ではない・・・長年Jリーグに居て対策されたらどうなったかというと
毎年の様にタイトルを取ったり、安定してずっとチームを勝たせ続ける様な存在にはなれなかっただろうな

ただ、中村俊輔と違って判断が速くフィジカルとボディバランスが強かったから
プレッシャーの厳しいセリエでも流れの中で相手と十分対等には渡り合うことが出来ていた
対戦相手が中田を知らず研究していなかった初年度ほどの活躍は、2年目以降は見せられなかったけど

220:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 19:58:02.31 47C8WmMa0
中村俊輔でW杯勝ったことは一度もない

221:3
12/01/22 20:07:14.50 0jmNPC4C0
中村俊輔が典型的な雑魚専タイプだとすると、中田ヒデはその真逆のタイプなんだよな

オマーンとかシンガポール相手にも期待外れの大したことないプレイしか出来なかったけど
相手のフィジカルが強く当たりが激しくなったり、サンドニのフランス戦の様な厳しい試合になると存在感が増す

Jリーグでは中村俊輔>中田ヒデだろうな
Jリーグはそれほど当たりは激しくないし、中村俊輔のテクニックの方が活きやすい

相手が格下だらけのセルティックでもおそらく中村俊輔>中田ヒデ
プレイの精度が高く弱い相手に着実に点に絡める中村俊輔の方が重宝する

プレミアやセリエやリーガの中堅クラブに入った場合は逆に、中田ヒデ>>>中村俊輔
中村俊輔は相手が強くなると、流れの中では攻撃でも守備でもほとんど効果的なプレイが出来なくなる

222:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 20:13:50.20 bZnnexs4i
FKと髪の長さは中村の勝ち
残り全部本田の勝ち

223:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 20:46:54.55 9k5QN+iA0
>>217
大人の事情

224:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/22 20:58:13.41 DtjSuLf80
>>221
伝説のデンジャラス・バックパス
URLリンク(youtu.be)

225:3
12/01/22 21:09:11.75 0jmNPC4C0
>>224
この場面は何度見ても凄い視野の広さとキック精度だな
そしてその技術が全く試合の中で役に立ってないのがまた凄い

226:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 01:08:03.21 +iI2kjRA0
中村はつべで世界中から見られて絶賛されてるんだから。
やっぱ凄いことは凄い。
FKやパスはきまったときは美しいのばかりだからね

227:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 01:38:08.46 f+eIcLBR0
つべ基準なら本田の方が凄い事になるな

228:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 05:49:11.09 pm0JNwor0
>>226
中村俊輔さんを使う監督とかチームメートは
それで勘違いをして彼に託すサッカーをして
失敗しちゃったのかもしれないね・・・

スコットランドは成功といえば成功だけど
リーグの体質が体質だからそうなっただけで
セリエとスペインと代表で駄目だったのも納得がいく

229:3
12/01/23 07:12:31.85 PdXVSQFC0
>>227
本田のプレイスタイルは結構地味だぞ
地味だけど効いてる鈴木師匠系

中村俊輔の良さはプレイの見栄えの良さ
フィジカルもスピードもなく技術だけで勝負するんでテクニカルに見える
しかも動きがゆっくりだからニワカにも分りやすく魅せられる

ただ、フィジカルとスピードの無さはやはりトップレベルでは致命的だった

230:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 15:13:43.52 8onUsntw0
Jとスコティッシュプレミアで優勝して、しかもリーグMVP取ってるからなぁ
そのリーグで一番素晴らしい選手に二度選ばれてるんだよ
比べることすらおこがましいな


231:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 20:51:07.48 +iI2kjRA0
ていうかどっちも日本の宝であることは間違いないんだから、
どっちか一方をボロクソにいうのはやめろや。


232:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 20:57:00.07 ETLULDp10
スコットランドレベルでよく誇らしげにできるな

スペインでは見事に化けの皮が剥がれてしまったというのにな

233:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 21:04:05.11 8onUsntw0
じゃあ本田はスコティッシュプレミアでMVP取れるのかな
ブンデスリーグを鼻で笑うような偉大なお方はそんな低レベルリーグにはいかないって?w
なら唯一二人とも所属してたJで比較しようか
うん、中村の圧勝だね、完膚なきまでに叩きのめされたねw

234:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 23:14:09.46 OFXlgObj0
>>233
おいおいJのアレは疑惑のMVPだろw
鞠は前半戦優勝しただけ。
通常は総合優勝した鹿島から選出されるはず。
無理やり鞠で選ぶにしても攻守に大活躍し、俊輔の2倍の得点をとったユ・サンチョルが選出されないのが謎。
次の年ユは移籍して俊輔は残ったが鞠は下位に低迷。
俊輔自体も当惑したまさにスポンサー力による受賞。

おまえはなーんもしらねーんだなwwww
これ以上無知無能をさらすな。
恥ずかしい奴w


235:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/23 23:34:26.91 8onUsntw0
偽りのMVP(笑) 頭大丈夫なの?w
で本田はグランパスで何かしたの?プークスクス


236:あ
12/01/24 00:00:25.45 sUuVnIOhO
グランパスとかいつの話してんだ?全盛期の話しろよ。
中村は結局W杯で何も出来ず引退。10番でチームの核と言われていたが肝心な試合でたいした仕事出来ず。
スコットもセルティックとレンジャーズ以外はカス。毎年このふたつとその他のチームとの勝ち点差が20近くあるんだぜ?しかも10チーム?

237:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 09:14:29.91 5w6AnxW+0
ワールドカップとアジアカップの実績からすれば本田だろうな

238:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 09:30:45.28 tGtvIS480
顔ではアイツが圧勝だけど
手足の長さでは俊さんに軍配

239:清武ボランチ論
12/01/24 09:44:20.55 4Kl6M5z00
俊輔は欧州15位のリーグで優勝MVP
本田は欧州8位のリーグの2部で優勝MVP&得点王

俊輔はCLマンU戦でフリーキック決める
本田はCLセビージャ戦でフリーキック決める→日本人初のベスト8に貢献

俊輔は02年代表落ち、06年体調不良で足引っ張る、10年控え
本田は10年出場4試合中3試合でMOM2ゴール1アシスト

リーグ、CLの実績はほぼ互角だけど、W杯でやや本田かな。

240:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 09:48:03.95 0UecgUiDO
南アでもし本田外して茸1トップなんてやっていたら…
考えるだけでも恐ろしいねw

241:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 10:34:28.58 jTS0DFdU0
>239
プッ、スコティッシュプレミアの2007-2008シーズンのリーグランキングは6位だけどw
恣意的な数字並べて自己満足?
だから嫌われるんだよホンダオタはw
エール二部のリーグランキングって?おらだしてみろよ屑w

242:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 11:06:28.52 7y4JZqFc0
本田のMVPって、エール二部だけっしょ?

俊輔は、JとスコティッシュプレミアでMVPだし
やっぱ俊輔のが上だろ。

当時のスコティッシュプレミアは、今のロシアより上なわけだし。

まあ、本田に関しては
3~4大リーグに移籍しないとハッキリしないなあ。
今のとこ、稲本的なレベルの可能性も捨てきれない。

243:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 12:16:44.26 zbFk/na8O
スコットランドが六位って何言ってるの?
そんな時代一度もないだろ

244:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 12:59:40.89 ccHlQ/mm0
見たいものしかみない糞オタはスットコとか口汚い言葉で
歴史ある他国のリーウを罵倒するしかないもんね、何も知らない癖にねw
ブンデスリーガを馬鹿にする主教様と一緒にロシアプレミアやオランダ二部を
ことさら持ち上げて盲信するしかないもんねw 凄いね、大スターだねw


245:清武ボランチ論
12/01/24 13:24:51.66 4Kl6M5z00
ググッたら2008年はロシアが6位オランダが9位、スコットランドが10位だって
俺も間違ってたけどしょうもない嘘付くなよ。

246:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 13:40:39.50 ccHlQ/mm0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2007-2009シーズンのスコットランドの獲得ポイントは六番目だね
まあ10位だろうが6番目だろうが二部のMVPより上じゃないんですかぁ?w

247:清武ボランチ論
12/01/24 13:52:21.17 4Kl6M5z00
>>246スコットランドが6番目になってる表が見当たらないんだけど、どうやって見るの?

248:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 15:06:57.64 7y4JZqFc0
まあ少なくとも、エール二部よりは確実に上だな。

本田がロシアでMVP獲ってりゃまだ比較にもなるが
現時点では中村のが上と言われても仕方ないわな。

249:い
12/01/24 15:29:17.05 KwRsi+zUO
もう代表じゃない選手なんてどうでもいいだろ。
今の世代で中核を担っているし、実績あるチームだしさ。これからだろ。まぁ現時点では今の世代のメンツの方が格上だがな。

250:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 15:36:32.65 7y4JZqFc0
まあ、中村時代が暗黒だったのは否定しないけど、
あまりにも代表面子がショボかったわな。

スコット中村しか、まともな海外組が居ない始末。

ドイツ以降から南ア直前までは、まさに代表は谷間だった。

251:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 22:54:07.20 1c5OZqUc0
わかんね

252:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 22:57:04.39 an8st3ft0
>>244
リーグランキングやチームのランキングなど参考にする時点でサッカー素人なのがバレバレw

SPLはリーグとして、育成システム(設備、スカウト等スタッフ)が整備されていない。
国際試合でも強豪で知られる人気スポーツのラグビーに優秀な人材が逃げていってしまうのは事実の話。
2強以外は極端に弱く半分アマチュアと言われてもおかしくないレベル。
そんなリーグだからこそ、SPLで活躍した選手(MVP、得点王)がプレミア等は勿論のこと英2部等行って
全く通用しないなんて例がたくさんある。
2強はCLやELに集中できるが、他のリーグは選手層が極端に厚い超強豪以外は連戦で消耗し低迷する。
日本では7大リーグとか捏造報道されていたが現地ではどう思われているか下のサイト見て来いよ。
お前が中村俊輔と同じで英語すら読めない低脳なら読めないだろうがwww
URLリンク(fourfourtwo.com)
URLリンク(www.fm-base.co.uk)
URLリンク(www.fm-base.co.uk)
URLリンク(billsportsmaps.com)

中村は強豪相手にセットプレー以外では強豪チーム相手に何も出来なかった。
リーグ戦のレンジャース戦ですら、ミドル1本以外は何も出来ず、低い評価を受けスタメンで起用されなくなった。

この手の議論は海外での記事や現地での情報を得ることではじめて客観的に見れる。

俺にレスするならきちんと上の記事読んでこいよw

253:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 22:59:37.81 7y4JZqFc0
でもロシアMVP級のクラシッチも
セリエで通用してないしなあ。

254:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 23:05:52.14 p9vamwSp0
クラシッチを叩きだしたらスコットランドの選手は一体・・

255:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/24 23:07:45.31 HYlobLoB0
本田がイタリア移籍したらあっという間に決着もつくだろ
流れから2ゴールすれば茸オタも黙るしかないだろう

256:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 07:51:07.55 40wg9Pv00
そうだな。
セリエに行ってから、初めて本田の真価が問われる。

中田や長友になれるのか、
それとも、茸や稲本で終わるのか。

カップ戦なんか、内田、茸でも結果出してるように
お祭り要素、組み合わせの妙の向きが強いから、あんま参考にならん。
大事なのは結局所属リーグだよ、リーグ。

本田はようやく、比較できる土俵に上がれた、ということだ。

257:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 11:35:38.51 u/6g2eQk0
まあ当時のセリエAと今の年寄りだらけの半年金リーグじゃ比較にならないけどね
いっとくけど中村はレッジーナの歴代ベストイレブンとしてクラブハウスにユニが飾られてるからね
失敗失敗連呼する糞本田オタが多いようだけど、試合みてないのバレバレw
>252
見たいものしか見ない、本田以外の選手を貶めることしか知らないホンダオタらしい暴言乙w
笑いすぎて涙でてきた、ありがとうw

258:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 12:29:17.19 o6odereWO
ソースがないから本当かわからないけどレッジーナのベストイレブンって凄いことなの?
セリエAであまり見ないクラブだけど

259:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 13:03:00.91 u/6g2eQk0
レッジーナのベストイレブンが凄いことじゃなくてもなんの問題もないんだよバーカw
ホンダオタはあらゆる情報を自分の都合のように解釈して妄想する能力に長けている
非常にポジティブでいいと思うよ、だが他人を攻撃することに使うなよ、迷惑だから


260:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 14:24:10.12 40wg9Pv00
まあ確かに、
中田中村が居た頃と、今のセリエでは
格が違いすぎるわな・・・

261:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 19:53:42.51 o6odereWO
当時のレッジーナってそんな強かったの?

262:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 21:43:04.76 B8XLKpS60
>>261

俊輔を獲得したのも、放映権が売れずに苦しんでいた時、多額の持参金付で逆オファーしてきたから。
で、放映権があるから俊輔はスタメンが保障されていた。

いずれにせよ同じリーグならチームの格なんて関係ない。
もし弱小チームでも結果だして評価してもらえばステップアップできる。
守備・競合い出来ずに他人の獲得したPK蹴る以外の結果出せなければ相応の評価をされる。
スコットランドに移籍したというのはそういうこと。

ラツィオだろうがレッジーナだろうが結果出せなければ同じ。

263:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 21:58:16.15 y9hb7QuU0
 
将来の夢     本田圭佑 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって 10番で活躍します。
一年間の給料は40億円はほしいです。プーマとけいやくしてスパイクやジャンパーを作り
世界中の人がこのぼくが作ったスパイクやジャンパーを買って行ってくれることを夢みている。
一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力をあわせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って得点を入れることが
ぼくの夢です。

【サッカー/イタリア】セリエA ラツィオ 本田圭佑25日にも誕生!エース背番号「10」★5 
スレリンク(mnewsplus板:1-100番)
 

264:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 22:14:42.87 ZZ5zM8KrO
テクニックは間違いなく中村
フィジカル、メンタルから来る類のプレーは間違いなく本田 当然、大一番には強い
それが本田ファンを引きつける要因

265:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 23:21:26.95 B8XLKpS60
>>264
テクニックって止まっているボール蹴る以外の俊輔の技術はきわめて低いぞ
トラップ、ボールコントロールどれをとっても5大で通用するレベルじゃない。
もし高いテクニックがあれば、フィジカル、スピード無くても5大リーグでそれなりに結果出せるよ。

266:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/25 23:29:21.80 WPn2ldr80
>>265
トラップ、ボールコントロールこの辺は世界トップレベルだろーが俊さんはw
チームメイトが皆口を揃えていうところじゃないか

267:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:11:00.34 xD7x/ZgP0
>>252
ヤフー海外サッカーのニュース一覧を見るをクリックすると
右に「ケータイでも欧州サッカー情報をチェック!欧州主要8リーグの詳細な情報を掲載。」ってのが出る

この主要8リーグってのはスコットも入っていて
俺はおかしいと思ったからヤフーに「スコットランドは主要なリーグではありません。修正お願いします」と
2度ほど書いたんだが未だに改善されないんだよな

268:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:17:27.44 xD7x/ZgP0
弊社が取り上げてるからといって主要とか無理やりねじ込んでんじゃねーよ。
とか言おうかなと思ったけど止めた。

スコットランドリーグは個々の感覚の違い云々で捉えられない
仮に弊社がその様な考えをお持ちならサービス産業を営んでる会社として

と、まあこんな感じで書いたがご無沙汰無し。
また送ってやろうかな

269:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:20:10.22 xD7x/ZgP0
>>256
組み合わせ次第ならロシアがトップになってもおかしくは無いだろw

270:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:22:16.64 xD7x/ZgP0
>大事なのは結局所属リーグだよ、リーグ。
だからそのリーグでとっくの昔に追い越しているが?

こう言っては何だがロシアが資本主義を維持し続ける限りスットコは追いつけまい
さらにFIFAワールドカップもあるからさらに差が広がるだろう

こんな予測は小学生にも分かる事だな

271:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:24:30.38 xD7x/ZgP0
>>255
前から決着は着いているがな
結局の所本田が言う様にロシアを過小評価してるからにすぎない

まあ維持され続ければ評価は変わるだろうがな

272:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:30:52.37 xD7x/ZgP0
>>252
スットコの代表とかロシア代表よりレベル低いしなw

ロシアって弱いって思われがちだけど
過去何年にも渡ってFIFAラン10位前後を維持し続けていてFIFA杯出れない時でも少し下がるだけ

方やスットコは40位とかざらにあって糞弱いのが特徴
イングランドの隣にあるってだけでお零れもらってるようなもん

例を出せば韓国とか?Jリーグに韓国人わんさか居るしな
ベラルーシもロシアがあるから体が整ってきただけだし。

フィンランドは論外。あそこは反露だから気候が似ていても貸し出そうとしない。
スウェーデン人入ったから今後変わるかもしれんが

273:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:34:06.54 xD7x/ZgP0
あるサイトでポンタスについて
ロシアリーグ初のスウェーデン人?という書き込みがあった。

その時はそいつのコメに誰も反応してなかったから詳細はしらないが
仮に初のスウェーデン人なら画期的な出来事ではあるな
北欧、特にスウェーデンは寒い癖してサッカー人気あるから有望な選手の選択肢にもなるだろう

274:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:35:47.41 xD7x/ZgP0
>この手の議論は海外での記事や現地での情報を得ることではじめて客観的に見れる。

まあまあ。見る時間が少ないから妄想でレスするんでしょ
それが詳しい俺らにとっては腹立たしい事ではあるんだけどもね

275:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:38:13.89 xD7x/ZgP0
>ブンデスリーガを馬鹿にする主教様と一緒にロシアプレミアやオランダ二部を

ロシアなんてブンデスの比じゃないよ。
馬鹿にはそれがわからないのか・・・・

因みにロシアとオランダ2部を一緒にするのは止めてもらえないか。
区別も出来ないほどの馬鹿なら病院にでも入って治療してもらいなさい

276:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 01:44:05.40 xD7x/ZgP0
流れ遅いスレだから言っておこうかな

もしロシア持ち上げる奴が居るならそれは「釣り」だから
持ち上げるのは構わないがセリエやブンデスと一緒に出来るほど凄いリーグではない。
ただ今後の見通しについては明るい事なのは間違いない。

それだけ
スットコはもう良いよ。こいつらは一生這い上がる事が出来ない小国だから
こんなのは分かりきった事。たった500万で何すんの?って話だしな
まあ精精頑張れよ

277:3
12/01/26 07:22:48.53 h3kchYQE0
>>266
俺も中村俊輔は技術はピカ一で上手いと思うけど、中村ってとにかくトロいんだよな
足が遅くスピードがなくて貧弱でフィジカルが弱くて、その上トロい

例えば岡崎や香川なんかも中村同様足の速さ自体はあまり速くないけど
長い距離をダッシュする持久力と動き出しや判断の速さ俊敏さがある
決してトロ臭さは感じさせないしブンデスではスピードに優れている様に見える

トロさという点で中村とよく似ているのは本田
だけど本田は中村よりやや技術では劣るもののフィジカルが強く攻守で体が張れて
中村よりもサッカー選手として遥かにバランスが良く柔軟でプレイの幅が広い

サッカーは蹴鞠やサーカスとは違って激しい接触プレイのある対戦競技なんだから
テクニックだけが超一流でもスピードもフィジカルも並以下の選手より
テクニックがそこそこでフィジカルも強い選手の方が戦えるのは当然なんだよ

278:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 08:57:05.80 zmPVJ9yd0
岡崎がスピード優れてるとか笑わすなよ

279:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 10:03:34.15 JDo8lf2S0
セリエの頃の俊さんはキレキレだったんだぞ。
今の香川以上。

URLリンク(www.youtube.com)

むしろ、セルティック行ってから格下相手に
楽な王様プレーを覚えてダメになったな。

280:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 10:18:33.99 WiIMBjoI0
俊さんに比べれば誰だって・・・

281:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 12:59:47.45 mMEbqFtv0
茸さんは運動量落ちてダメになった感じ
それでもJリーグの得点アシスト記録はかなり凄いんじゃないの
当時の日本代表は茸中田小野の豪華MF陣だったのに、FWがQBKだったのが悔やまれる

282:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 18:43:34.90 68va2q2I0
比べるようなもんでもない

283:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 18:45:18.69 tEZy1li/0
まんうにゴールきめた中村 神
雑魚相手にきーぱーがみすってくれた ほんだ ざこ

284:あ
12/01/26 18:58:10.91 qLRa8f/hO
今年のCLはプレミア2、ブンデス2、ロシア2、アン2、セリエ3。
ELを考えるとつまり…

285:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 19:11:58.84 ixLVjP0a0


にゃあ

286:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 19:16:31.97 TwFIIBN90
ID:ixLVjP0a0

↑こいつ本田関係の過疎スレ片っ端からageに必死なんだが?
コメント無しの『空欄』『にゃあ』ばかり。
URLリンク(hissi.org)

287:3
12/01/26 20:11:45.31 s9zRTL6o0
>>278
岡崎は中村と同レベルの鈍足だけど裏を取りまくってゴール前にフリーで飛び込んで点を決めるだろ
足は遅いはずなのに動き出しが速くてそれをほとんど感じさせない
香川も足はそれほど速くないのにブンデスでは相当速い選手に見える

中村俊輔が岡崎みたいに裏取ってるところとか、香川みたいにゴール前に走り込む所なんてほとんど見たことないぞ
まるで基本的にずっとチンタラジョギングしてるだけの様なプレイスタイルで
もともとの足の遅さ以上に、判断の遅さや動き出しの遅さが致命的で機動力が劣ってしまってる

288:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 22:21:10.39 iBvIWn9fO
コントロールキックと背後組織以外全部本田が勝ち

289:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 22:24:45.22 zmPVJ9yd0
本田って何だかんだCL4試合しか出てないからな

290:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 22:35:02.43 b1KIjIeg0
>>277
中村俊巣の技術がピカ1だとか何かの冗談だろwwww
トラップ、ボールコントロールどれもダメダメじゃん。
サッカーを少しでもやっていれば常識中の常識だけど、現代サッカーで問われているのはスピードに乗った状態でいかにボールをコントロールするか。
トラップもパスもシュートも早い動きの中で正確にコントロールする技術が求められる。
中村俊輔のプレーを見てみろよ。
今も昔もいつも止まった状態や、ちんたらランニングした状態でないとボールをコントロールできない。
ちょっと相手のレベルが上がるとプレスの中でプレーできずズルズルさがってくる。
本人は昔トップ下希望だったのにバイタル付近でプレー出来ない。
なんで流れの中でのシュートやアシストが極端に少ないかっていうと元々基本技術がお粗末だから。
上でも書いてあるがスピード、フィジカル無くても動き出しのタイミング、DFとの駆け引き、運動量と基本技術が高ければ3大リーグで活躍できる。

超当たり前だが、リフティングでもその場でやるのと、歩きながらやるのと、走りながらやるのでは難易度が全然違うだろ。
中村俊輔の技術が高いとか言っているのは、ハイライトだけでしか見たこと無い奴か、サッカード素人。
チームメイトとかいって強豪チームに所属したことはないし、ただのリップサービス真に受けるなよ。
自分の会社の社員のことマスコミに聞かれて誉めない奴なんているかよ。
いたとしてわざわざ日本のマスコミが載せるかよ。
トップレベルとか言っている266は頭悪すぎ
ついでにリフティング五回も出来ないだろwwww



291:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 22:42:32.39 n2jCX1Ue0
>>279
いつもこれだねw
確かにキレはあるんだけどさ…結局プレスユルイ位置で交わしてるだけだし殆どゴールに向かっていってないんだよね
それにパスは受け手にとってひじょーにトラップしづらいオナニーパス
残念ながら交わすだけなら長友だって出来るんだよねー

292:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/26 22:43:41.50 t3FcIfcB0
基地外w

293:3
12/01/26 22:50:55.81 s9zRTL6o0
>>279
プレッシャーの薄い低い場所やサイドで見栄え良くコネコネしてるばかりで
決定的なシュートに繋がるゴール前での突破が一つもない所にトップ下としての限界が現れてるな

このプレイじゃそりゃ流れの中では点取れないわっていう

294:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 07:47:19.93 nF46H7aC0
FKは仲村

295:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 07:59:14.92 SP/Oj9dr0
FKも視野の広さも、ロングパス精度も、中村が上だな。

本田は、フィジカルと、シュート力かな。

まあでも、茸もわりとミドル決めてんだよね。

296:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 15:11:05.27 By5+6LSu0
>>295
?中村俊輔さんってセリエやスペインでミドルシュートきめたことがあったっけ?w


まあともかく
本田がセリエに移籍してそこで「何ができたか」で
はっきりと結論が出ると思う。
ただ行っただけだと中村俊輔さんとなんら変わらないと思うから。

がんばってほしい

297:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 15:16:58.50 +08xet5A0
視野も中村が上って
中村は流れの中だと本当にj2レベルの選手になるから
比べるまでもないだろ

298:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 15:26:43.19 TL1+JsuG0
俊さんってセリエで通用しなかったからたった280万ポンドでスコットに都落ちしたんだろ
リーガ行った時もフリーだし選手としての価値は低かったね

299:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 16:30:45.24 By5+6LSu0
今はイタリアは世界一のリーグとは言えなくなった。レベルも昔に比べたら、落ちたと思う。

↑かつてレッジーナに行く前の中村俊輔さんも
やれるかどうかわからないセリエについて上から目線で散々
語っていたにもかかわらず自分が失敗した現実を
セリエのせいにしているダブルスタンダードな行為をしていた

本田はその発言にみあった結果を出せるか

300:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 16:37:52.18 82elp2Jv0
ローマには日本食レストランがあるからねフシュー(腐臭)

でも靴の形した国はもういいよ

301:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 16:38:22.14 OnQxzIwV0
本田も駄目だとしても日本のスポンサーのユニきて
ライバル選手が移籍するとかいうのは止めてほしい。
エルナネスと共存できるのかね。相手はなかなかの選手だぞ。

302:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 16:39:18.03 MwVb+7Qh0
どうしても中村はセリエで失敗した事にしたいヤツ多すぎw
中村は大活躍はしてないが、そこそこ通用はしていたぞ
最後の監督、現ナポリ監督のマッツァーリが丁寧に指導してたな
中田、中村がいた頃は楽しかった
スカパーもそれぞれの試合連続でやってくれてたし

本田も頑張ってくれ



303:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 16:50:38.09 By5+6LSu0
>>302
日本人が活躍できない原因を差別やいじめのせいにしたり
周りの環境の責任におしつけて自分が活躍できなかったこと
ライバルとの競争にまけたことをごまかしていたのは
ほかの誰でもない中村俊輔さん本人だったはず。

まっツァーリに指導された3年目でさえ中盤から終盤は
サイドに降格させられたりベンチに下げられることが多かった。
トップしたとしての仕事がまったくできずにFWを孤立させることが
多かったから。
いろんなしがらみの恩恵を受けて試合にたくさん出してもらっても
最終的に自分の力でれぎゅらーポジションを奪い取りそこで周りが
納得できるだけの内容と結果を残せたシーズンが一度としてない
事実と中村俊輔さんをもちあげなければならない周りの評価の乖離が
一番激しいから
おかしいって言っているだけ。

304:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 16:52:57.56 By5+6LSu0
そういった現実をスコットランドに逃亡してから
自分だけに都合のいいことだけをたて並べて正当化し続けた人間が

長友が活躍しだしてセリエが注目され始めてから
自分が活躍したかのようにふるまっていたけれど

中村俊輔さんは後に続く日本人に道を作ってくれたパイオニアでもなく
いろんな苦しみや偏見をピッチの中で覆して自分の力で
ポジションを奪い取れた成功者でもどちらでもないと思う。

時間がたって都合の悪いことだけを忘れてダイジェストをはって
つうようしたって言う人たちが多くなってきているから
ちょっと釘を刺させてもらいました。

305:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 16:56:51.78 82elp2Jv0
レッジーナはファミママネーが無くなると八百長出来なくなって
セリエBに降格してるんだよね。
仮に通用してても実質セリエBだからそもそもセリエで通用してたとは言えないんだよね。

306:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:00:17.52 MwVb+7Qh0
日本語不自由な人らしいなw
自分の嫌いな選手に関して、自分にとって都合の良い様に解釈し批判する、
思い込みの強い意見ですなw
もうレスいらないよ


307:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:01:49.41 By5+6LSu0
>>306
そういったことを繰り返して
自分の評価を保ってきた人間が

中村俊輔さん本人だったって言う皮肉ですよ。

308:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:22:55.28 82elp2Jv0
みんな心の中に俊さんを飼ってるんだよね

俊さんは自分の心の闇を映す鏡

309:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:24:17.53 SP/Oj9dr0
中村は十分「通用」はしてただろ、セリエでw
活躍はしてねえと思うが。

幾らスポンサーゴリ押しでも
使えない選手をそこまで試合に出せない、って。

まさに晩年のエスパ時代がそうだったじゃん。
ああまで使い物にならないなら、
どれほど利益を生もうが、無理なもんは無理なんだ。

310:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:28:42.01 By5+6LSu0
>>308
そうなんだよね
中村俊輔さんが批判していることを中村俊輔さんがやっていることを
批判しているのが俺たちだけど同じ穴の狢っていうだけでw

>>309
活躍していないのに活躍していたかのようにふるまっていること
通用しているというニュアンスがまるで活躍しているかのような
じょうきょうにもって行こうとすることが問題だっていっていることと
自分の力でれぎゅらーを取れるだけの活躍も通用もしていなかった現実を
回りのせいにして正当化していたことが

問題だったんじゃないの?って言っているだけ。



311:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:30:47.74 By5+6LSu0
中村俊輔さんがセリエのサッカーを否定できるほど
自分の実力があったのかどうか

ろくに結果も内容も残せていないのに
試合にたくさん出してもらえた現実を無視して
それでも満足な結果を出せなかったことをあとから
人種差別やいじめのエピソードを持ち出して正当化することが
正しいことなのかを聞いているだけ。

その答えはまだというかずっと出ていない。

312:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:31:50.03 t8zRMKC+0
横からだが俊輔はセリエのシーズン後に
リーガ、ブンデス、ロシアのクラブからもオファーを受けてるよ
トルコのガラタサライもハジがオファーを出したと言ってた
最終的にセルティックが獲得した

313:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:34:10.76 By5+6LSu0
>>312
そのリーガのオファーも実は
たいした事がなくてレッジーナと大差ないから
スコットランドを選んだってあったね。

オファーがたくさんあってそこから一番の条件を選んだのが
スコットランドだった。
スペインに行くチャンスがあったにもかかわらず
自分が活躍できる可能性のあるリーグをいの一番にえらんだ人が
あとから全盛期にスペインにいっていれば活躍できたという矛盾も
そこで発生する。

そういうことでしょ。
つまるところは

314:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:36:59.95 82elp2Jv0
ショートケーキの苺にしてくれないと駄目なんだよね

315:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:38:21.74 By5+6LSu0
そういうことを
本田がもしあとから
言い訳のどうぐにしたら

それはそれで問題なんじゃないのかなって
ずっと思っていること。

316:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:40:20.83 t8zRMKC+0
>>313
リーガからオファーが噂されてたのはデポルティーボやアトレティコ
普通にレッジーナ以上のクラブね
セルティックとリーガは悩んだ挙句、CLに出るメリットからセルティックを選んでる
結果的にはCLで活躍してセルティックのレジェンドになった
当時5つのリーグからオファー受けてる選手をイタリアで失敗したなんて評価する人はいないだろう

317:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:41:12.78 By5+6LSu0
晩年のスペインだって
あれだけ醜態をさらしても
それでも監督とのさっかー観の違いとか
チームメートの動き出しの悪さとか

自分の実力のなさを棚に上げてマスコミやテレビでしょっちゅう
責任転嫁していたよね

318:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:43:37.72 By5+6LSu0
>>316
うん
だからリーガに行きたいといっていた人間が
なんでスコットランドの辺境のリーグを選んだのか

それが条件にすべて現れているっていうだけの話
難じゃないの?ってこと

中村俊輔さんがいったリーグはリーガじゃなくて
スコットランドだった。
スコットランドで活躍できたけど
イタリアとスペインでくその役にも立たずに
自分の失敗を周りのせいにし続けた。

ただそれだけの話だよ

319:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:46:25.77 82elp2Jv0
言い訳をしようと思えばいくらでも材料があるからね

320:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:47:53.60 SP/Oj9dr0
君さ、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、プレーについての客観性を欠いてるよ。

もちっと冷静になったほうがいい。

茸が自分で自分をどう評価してようが
仮に性格が最悪だったとしても
ここでの本田との比較とは関係ないさ。

リーグランク1~2位のレベルで
複数年にわたり30試合/年以上出場してるのは
今もって、中田と中村しか居ない。

いくらスポンサーマネーがあっても、たいしたもんさ。

321:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:49:55.01 t8zRMKC+0
>>318
当時のリーガの中堅のMFよりはセルティックで三連覇
CLの大舞台での活躍で伝説となり名声と記憶を築いたキャリアの方が素晴らしいと思うがなあ
あとさっきも言ったけど多くのクラブにオファーを受けてるんだから
イタリアでも実力を認められてることは確かなんだよ

三大リーグで実力を求められて、CLに出る名門クラブでレジェンドになる
これほどの選手はアジアレベルだけでなく世界でも少数だ

322:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:51:16.23 DpzxXD1cO
スポンサーマネーを期待してのことだったりしてな。真相は知らんが。
なんにせよ俊輔は前線で闘うことを放棄してしまったから。代表での戦術云々を語ったあれでわかるでしょ。攻撃的MFの中心選手があれでは困るよ。

323:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:58:15.58 SP/Oj9dr0
スポンサーなり、シャツ売り要員だなんて、
中田も言われてたことだ。

日本のエースなら、意図せずとも
そういうものが付いて回って、仕方ないさ。

本田だって、エミレーツでミランだのアーセナルだの
あからさまなマンCの経済効果目的だの、色々あったさ。

ラツィオとて、今の日本代表エースの本田の移籍金交渉に、
全くそれを織り込んでない、と考えるほど俺は楽天家ではないな。

逆に言えば、そんなものがあっても
スタメンフル出場は保障されない。
図らずも、エスパの俊輔でそれは証明されたわけだよ。

324:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:58:18.59 By5+6LSu0
>>320
試合にたくさんでることは
プレーの客観性を確認することにはならない。

なぜなら中村俊輔さんは結果も内容も残せない
人種差別やいじめを受けていたはずなのに

そのライバルや監督をおいやって
自分がチームの中心に居座っていたから。

自分の実力で試合に出ることと
そういったしがらみで試合に出してもらうことは違う。

そしてモウひとつ問題なのは
中村俊輔さん自身がそういった恩恵にあやかって試合にたくさん
出してもらっていてもろくなけっかをのこせなかった現実を

差別やいじめの問題に挿げ替えてイタリアを間接的な場所から
批判したこと。

これも矛盾する

325:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 17:58:55.07 DpzxXD1cO
そういや俊輔と同じスコットランドのリーグのトップクラスの大半は阿部勇樹がいたイングランドのチャンピオンシップで燻ってるよな。いや既に過去形か?俊輔にもオファーがあったよな。

326:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:01:33.31 By5+6LSu0
>>323
スポンサーやシャツ売り要因として
試合に出してもらった事実があったかどうかは
俺は知る由はない。
なぜなら日本のマスコミがそれを客観的に報道することを
放棄しているから。

だけどひとつだけはっきりしているのは
過去現在未来において
自分の個人スポンサーが最終節だけチームのロゴになって
いたのは中村俊輔さんだけって言う事実。

327:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:03:28.84 By5+6LSu0
>>321
当時のリーガのチームを中堅あつかいできるほど
レッジーナの中村俊輔さんは活躍できていたとは思えない

そのリーがが提示した条件があまりにも低すぎて
自分の活躍できる場所がないから
スコットランドで裸の王子様をえんじることを選んだのなら
それはほかの誰でもない中村俊輔さんの問題だと思うし

それをあの時リーガに行っていればということの正当性を
認めることにはならない。

328:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:06:31.55 By5+6LSu0
挑戦よりも安定を選び
破滅の道を歩んだ中村俊輔さんとちがって

本田は挑戦を選んだ。
その結果がどうなるかはわからないけど
行った以上はがんばってほしいと思う。

329:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:11:25.61 SP/Oj9dr0
アンチ茸は病気だね・・・こりゃもう。

大人になれ、もっと。

330:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:12:58.75 By5+6LSu0
アンチじゃないよ

真実を言っているだけ
それをアンチと言うことがおかしいっていうこと

君がそれを覆せるだけの内容のれすをすればいい。
君の言う中村俊輔さんのミドルがセリエで年間30試合
以上出してもらっているにもかかわらず
一度として観れないことの矛盾に対しても
答えを出してくれたらなおよしw

331:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:13:15.39 S8FkY+VG0
中村はコミュ障のお前らの代表みたいなもんだろ。
フリーキックヲタクで技術はあったが、結局一芸しかないうえ性格がクソだからああなった。
どれだけ活躍しようと所詮スコットランド。レベルでいやあJと大差ない。だから彼の評価は低い。それが現実。
日本が欧州にあればCLなんて出れるんだよw


332:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:21:23.19 t8zRMKC+0
>>324
日本のスポンサーがついてただけで
そこまで妄想する君は病気だと思うぞ
スポンサーに権力があるならアーセナルの稲本がリーグ戦0試合で終わった理由は?
胸スポンサーのDreamcast(セガ)は日本企業だよ
そもそも日本人がいないクラブにだって昔から日本企業はスポンサーになってる
そこから陰謀論とか妄想するのは頭の中を疑われても仕方がない

333:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:24:34.68 By5+6LSu0
>>332
もう一度よく読んでほしい。


それと俺は中村俊輔さんがスポンサーの力をかりて
試合に出してもらったなんて一度も言ってない



334:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:24:47.09 82elp2Jv0
レッジーナは今も当時も実質セリエB(八百長疑惑)

だから俊さんに関わらずチームのみんなまとめてセリエで活躍したとは言えないんだよね

335:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:25:52.30 DpzxXD1cO
むしろスポンサー枠で保護されていたからいじめられていたのかもしれん。真相は知らんが。

336:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:28:24.10 uEyVgQaGO
中村とファミマはセットで移籍したよ

337:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:30:46.08 t8zRMKC+0
>>333
ん?日本のスポンサーを絡ませて想像を膨らませているのは違うのかい?
君の語ってることは妄想が大半だから説得力に欠けるなあ
たぶん君の意見を読んだ人の意見は「どうでもいい」という感想がほとんどだと思う

338:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:32:17.75 By5+6LSu0
>>337
スポンサーをからませて
最終節に自分の個人スポンサーを胸につけて試合に出たのは
中村俊輔さんであって俺じゃないよw

339:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:35:00.97 By5+6LSu0
本田には
そうなってほしくない


ただそれだけ


そうなることはないだろうけどね

340:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:35:10.53 SP/Oj9dr0
意味分からんw

じゃあ、中村が30試合出れたシーズンは
スポンサーの力を借りたわけじゃない、ってことかい?

俺は、関係ないとまで思わないが
エスパの中村を見る限り、幾らクラブに経済的恩恵があっても、
明らかにプレーを阻害する存在であれば、試合には出せない、と思ってるよ。

そういう意味で、クラブにとって中村が有形無形の経済的恩恵があったとしても、
リーグランク上位で、複数年30試合以上出場は、ある程度評価に値する。

特に、外国人助っ人は試合への貢献を求められる中で
サポにも一定の理解を得られたことは、活躍したとまで言わないまでも
十分通用の範疇に入るし、その他日本人海外組を見る限り、
茸のセリエは、それなりに成功した部類の期間だったと言って差し障り無いさ。


妥当な見解だと思うんだがなあ・・・

341:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:36:26.73 82elp2Jv0
ンフフ

URLリンク(www.f-marinos.com)
2012シーズンの横浜F・マリノスのキャプテンに、昨年に引き続き、中村俊輔選手の就任が決定いたしました。
また、副キャプテンも昨年に引き続き、中澤佑二選手、栗原勇蔵選手、兵藤慎剛選手の就任が決定いたしましたので、コメントと併せてお知らせいたします。

342:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:37:04.79 By5+6LSu0
>>340
だから君の言うように
たくさん試合に出しもらっているにもかかわらず
一度としてたくさん決めているはずのミドルが存在しない
現実をまずしっかりと説明してください。w

343:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:40:31.45 SP/Oj9dr0
勘違いしないで欲しいが、俺だって
一時期の代表私物化とも見えた茸のやり口は嫌だったさ。

でも、それは方法を誤っただけで、
それで、茸の過去の経歴・実力が全て否定されるわけでもない。

まずは、感情的な拒否感を排除してみることだ。
ID:By5+6LSu0は、何かあれば、それだけで
本田すらも大嫌いになる可能性を持っている。

俺らが入手できる範囲の情報から導ける状況証拠など、
所詮、推論に過ぎんさ。

それで、何もかも180度見る目が変わるのは、馬鹿らしい。
愚かでもあるし、何より危険だ。

344:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:42:18.39 t85sLv4/0
>>340
中村がセリエで通用して成功したのならなんでステップアップせずに遥か下のスコットに都落ちしたのかな?

345:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:42:34.81 By5+6LSu0
>>343
?俺は中村俊輔さんのことは尊敬しているよ

あとは君の言うたくさんミドルを決めている試合が
たくさん試合に出してもらったセリエでどれくらい決めているのかが
知りたい

ただそれだけ

たくさん決められているんだから
一点いや3点くらいはあるよね?

だってたくさん決めているんでしょ?
ミドルシュート

346:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:45:10.75 uEyVgQaGO
ようするに中村はセリエ弱小でスポンサーとか日本ツアーや放映権を考えれば試合にだすくらいは差し障りないレベルの選手って事か

347:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:46:32.37 SP/Oj9dr0
中村のミドルで記憶に新しいのは、
やはりコンフェデのブラジル戦だろうねえ。

あと、レンジャース相手の低伸する弾道のミドルも素晴らしかった。

Jでも結構決めてるね。
こないだのは、ちょっとループ気味だったけどw

本田はVVV以来あんま決めてないね。
低いレベルならミドル決めれるってのは、
ある意味、中村本田共通の特徴かもなw

ま、ブラジルやレンジャースに決めてる中村のが若干上と見ていいでしょう。

348:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:48:04.00 By5+6LSu0
>>347
?w
俺はセリエでどれくらい決めているのかを聞いているんだけどねw

君が最初にいっていたそれなりにミドルを決められる選手だから
セリエでどれくらいゴールできているの?ってきいているんだけどw

ごめんね
なんかうまく説明できなくてw

349:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:48:43.92 SP/Oj9dr0
セリエでミドル決めてるなんて、一言も言ってないけど・・・w

350:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:49:43.70 uEyVgQaGO
Jでミドルなんてそんなたくさん決めてたっけ?
どの試合で何発くらい?

351:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:50:42.69 By5+6LSu0
え!!

わりかしミドル決めている選手だって言う触れ込みだから
俺てっきりセリエでたくさん試合に出してもらっているんだから
1ゴール・・いや3ゴールくらいは決めていると思っていたんだが・・・

残念だ
決めてないのかよぉw

352:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:53:24.51 By5+6LSu0
セリエで年間30試合も試合に出させてもらっているのに

ミドルシュートがゼロ・・・

え?

353:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:53:34.36 SP/Oj9dr0
勝手に勘違いしちゃったねw

俺は、中村はリーグランク上位で
30試合以上出場してるから
それなりに評価できる、つってるだけ。

セリエでミドル決めてるなんて、一言も言ってないよw

354:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 18:58:18.21 b0N15O+p0
レッジーナのスポンサー

1995-2003 MAURO
2003-2004 Spi Stocco&Stocco Credit Suisse Family Mart
2004-2006 GICOS Stocco&Stocco

レッジーナは複数のスポンサーをユニフォームロゴに使ってるクラブ
試合ごとにスポンサーロゴを使い分けてるからロゴマークがない試合だってある
スポンサーの一つなんだからファミリーマートがユニフォームロゴに出るのは当たり前
ファミリーマートはただのスポンサーの一つに過ぎないのに権力があると思ってる奴は馬鹿

355:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:01:33.28 By5+6LSu0
>>353
え?
じゃあミドルシュート一点も決められていないんだ・・・

しらなかったよw
あんだけ>>295でそれなりに決めているって言うから
てっきりミドルで点取れていると思っていたw

だって30試合以上試合に出してもらっていたんだからね♪

356:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:02:53.17 By5+6LSu0
>>354
ファミリーマートのロゴがついたのは
「リーグ戦では」
2年目の最終節だけだよ。

357:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:05:17.25 /YjC2iWA0
>>356
馬鹿な奴だな
だから買い取ったんだろユニロゴの権利を最終節だけ

358:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:07:10.54 By5+6LSu0

だから最終節だけかわったんでしょw
それは事実じゃないのってこと

359:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:07:43.20 By5+6LSu0
そんなことをしたのは
後にも先にも
中村俊輔さんだけだねって

話を俺はしているだけ

360:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:10:05.49 E1ogg1ay0
クレディ・スイスも中村が持ってきた
持参金スポンサーだよね。

361:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:10:43.88 /YjC2iWA0
>>358
>>359
馬鹿だろ
ロゴマークをスポンサーがシーズン契約してないなら
シーズン中に入れ替わるのは珍しくない
実際レッジーナ時代のユニフォームはロゴが頻繁に入れ替わってる

362:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:13:10.62 By5+6LSu0
>>361
?シーズン契約しているかどうかなんておれはわからないから
詳細を君が提示してよ。

なんで最終節だけスポンサーのロゴが変わる必要があったのかを
しっかりと証明してくれれば済むだけの話

シーズンが変わるごとにスポンサーが変わることはあっても
最終節だけかわるなんていうことは普通はありえないから

363:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:15:05.88 /YjC2iWA0
>>362
だから試合ごとにユニロゴを買い取ってるんだよ馬鹿
だから試合によってはロゴがないままの試合もある
当時の映像見ればユニロゴがない試合もユニロゴが変わってるのもわかる
恥ずかしい馬鹿だな

364:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:16:55.98 By5+6LSu0
>>363
?wだから最終節だけロゴを買い取って
試合に出たんでしょ?

だから間違ってないじゃんw

365:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:19:16.49 /YjC2iWA0
>>364
だからそれが何がおかしいんだ?
スポンサーがユニフォームロゴをつけるのが何がおかしい?

366:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:21:08.66 By5+6LSu0
別におかしくないよw

俺が行っていることを
君が証明してくれたから感謝しているだけだしw

367:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:23:04.06 /YjC2iWA0
> シーズンが変わるごとにスポンサーが変わることはあっても
> 最終節だけかわるなんていうことは普通はありえないから

こんな無知を晒してるのに?

368:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:25:04.81 By5+6LSu0
>>367
?w
だってそんなことがあったのって
後にも先にも中村俊輔さんだけでしょ?

ほかの日本人の例を出してくれれば
それで納得はするよ
だから出せるのなら出してほしいって言うこと。

俺が君の事を否定しているわけじゃないよ
おれがいいたいことを君自身が肯定してくれているから
間接的にだけどね

369:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:28:00.99 /YjC2iWA0
>>368
馬鹿だなあ
普通はクラブはシーズンでロゴを固定するのが普通
レッジーナみたいなロゴを入れ替えるクラブはマイノリティなんだよ
だから日本人で挙げろと言われてもできるわけないだろ
本当にアホだなあ

370:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:30:41.62 By5+6LSu0
うんw
だからレッジーナは特殊だから
シーズンごとじゃなくて
最終節だけロゴを買い取ってもいいようにしているから
最終節だけロゴが変わったんでしょ?w

それの恩恵を受けられている例って中村俊輔さんしかいないじゃん
ってはなし。
別に日本人じゃなくてもいいよw
ほかの外国人の例でさいしゅうせつだけその選手の個人スポンサーが
チームのユニフォームのロゴかいとっているっていうソースを
出してくれれば納得するよw

371:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:35:38.17 By5+6LSu0
ともかくラツィオがそんな契約して
本田が恥じさらすようなことがないように

「ピッチの中で」結果出してくれれば
すべてよし

ただ今はそれだけ

372:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:36:06.67 /YjC2iWA0
>>370
おいおいw
レジーナのユニロゴが特殊ってのは認めたのかw
それならレッジーナを責めればいいだけだろw
アホな奴だなあ

373:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:42:14.61 0PLTe6yR0
マンUフルボッコにしたのは中村
本田はまだなにも成し遂げてはいない

374:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:43:01.22 /YjC2iWA0
ちなみに最近のレッジーナはもっと増えてるからな

2009-2010 Stocco&Stocco / Guglielmo Caffe / Ipac / La Gru[20]
2010-2011 Provincia di Reggio Calabria / Stocco&stocco (secondo sponsor di maglia) /
La Fabbrica dello Sport / Zappala / Canale / Mobylia Design / Progetto5 / Goalsbet Italia /
(Coppa Italia: Progetto5 / La Gru)
2011-2012 Impresa Canale / Goalsbet Italia / Diano / La Gru /
Stocco&stocco (secondo sponsor di maglia) / (Coppa Italia: Progetto5

375:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:50:50.23 0hhyHLOj0
>>372
俊輔は予選で本田は本戦(予選は出たことない)だから本田の方が凄いらしい
意味が分からないことに

ちなみに本田はW杯予選もまともに出たことない
本戦で活躍すれば凄いと思うけど予選で頑張った
人達を批判するのはなんか違うと思う

376:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 19:52:23.09 0hhyHLOj0
>>375
間違えた

>>373
こっちだ

377:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:01:26.95 neU2XIoc0
>>373
マンUフルボッコってひたすら引いてFKの一発で逃げ切ったんじゃん
セルティック他にまともなチャンスすらなかったろ

378: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/01/27 20:03:56.67 jLF6sIwy0
まあどちらもこいつよりはすごいw


【サッカー】英メディア、アーセナルの朴主永獲得に疑問を提起「水準以下の選手を迎え入れて名声も傷つけた」「非常に平凡なレベル」★2
スレリンク(mnewsplus板)


379:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:06:54.02 0PLTe6yR0
>>377
肉を切らせて骨を断つ

言葉を知らんのか今の若者は

380:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:12:20.80 DpzxXD1cO
>>379
肉を斬らせて骨を断つはフルボッコとは言わない。

381:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:19:28.88 ad2eUaxb0
>>374
URLリンク(www.regginashirts.com)
URLリンク(www.regginashirts.com)

2010-11シーズンのユニフォーム凄いなw
何種類あるんだよw

382:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:28:33.32 neU2XIoc0
>>379
それフルボッコっていうの?
後マンUは骨を断つ所か一位通過なんだけど

383:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:33:08.32 IiAZGw6oO
おっさん・・・(´;ω;`)

384:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:33:25.94 By5+6LSu0
3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 19:53:36.21 ID:zEpW4tdK0 返信 tw しおり しおりを削除する
|┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツがラツィオに移籍すると聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从 
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか移籍が難航するような報道はあった? 
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ    
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?ラツィオ本田間で合意!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ 
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           ラツィオの10番を本田に????         
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \      エアオファーはどうしたのかな????      
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ      
⊂二、 ,ノ─-‐'´|              |  l"  |     骨のアレが痛いラツィアーレ!!!!!!

385:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 20:39:21.52 By5+6LSu0
↑今頃本当にこんな感じだったりして・・・

386:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 21:15:14.82 0hhyHLOj0
俊輔はキャプテンに選ばれてチームのこと考えてるだろ
本田の方が早く決まれと焦っているよ

そういえば本田からチームのために頑張りますとかあまり聞かないな
自分のことしか話さないのか

もちろん本田も応援している

387:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 21:23:23.40 By5+6LSu0
言葉で何かを言うのは簡単だけど
それを実行するのは難しい

中村俊輔さんを見てそう感じ続ける今日この頃・・・

388:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 21:38:33.20 0hhyHLOj0
>>387
本田を見ても感じないの?
夢はレアルで10番
W杯で優勝
難しいというかほぼ不可能に近い
頑張って欲しいとは思うけど

389:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 21:40:47.83 TBjFI6PGO
茸は嫌いだけどFKだけは超一流なのは認めざるを得ない
今後も日本でこのレベルのフリーキッカーは出てこないくらいに

390:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 21:42:36.47 By5+6LSu0
バラエティーでバスに蹴りこむ精度はあるけれど

実際の試合ではボールが濡れていたりゴールが小さかったりすると
まったく入らないFKしかもっていないのに
何故かFKの名手扱いされている中村俊輔さんこそ

じつは過大評価の典型だったのではないだろうかと
思い始める今日この頃・・・

391:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 22:09:32.26 TBjFI6PGO
>>390
バスに蹴り込む云々は知らないけどFKだけは本当に名手
ゴールを直接狙うのもうまいけどレバノンで名波にアシストしたようなのも打てるからね、基本的に精度が高いよ
冗談じゃなく世界の歴代フリーキッカーベスト50に入るくらいの凄さ
それ以外が劣化したから茸になったんだけど

392:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 22:56:17.17 0PLTe6yR0
ほんだはまだなにも成し遂げていない
スタートラインにもたってないたまろ

中村の方が圧勝だよ

393:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 23:17:40.87 oGo5ZSFy0
>>347
恥ずかしい奴だな。
コンフェデ杯なんて練習親善試合じゃん。
相手は怪我したくないからディフェンスもゆるゆる。
海外の一流選手達はクラブが重要だから超ながしている。

レンジャース戦はあのミドル1発以外はボロボロだったな。
最初の年の最初のダービーも最低点をもらってたな。
スタベンになる時もあったし、レンジャース程度で何も出来なくなってしまう恥ずかしいレベルの選手だな。
結局その他のJ2下位、JFLレベルの半分アマチュアレベルが相手じゃないと通用しないレベルなんだよな。


代表戦で評価されるのはW杯と欧州選手権ぐれーだな。
W杯でもアフリカとか金の無いチームはたまにやるき0の時もある。

>>392
そうだな。
移籍金0円、多額の持参金つきで移籍して最低選手の個人賞とるなんて後にも先にも中村俊輔だけだよ。
あと海外に何年もいるのに外国語まったく覚えられず、スコットではロッカールームまで通訳連れてくとか信じられねーよ。
英語圏なのに救いようの無いほど情けない奴。
それを応援している奴ってもう頭悪すぎ。
おまえ入院したほうがいいよ

394:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/27 23:43:59.57 FgZ8oWeM0
>>375
俊さんは予選でも本選でも活躍してないんだよね。
ハードワークで右サイドバックや左サイドにポジション放棄するこによって、攻撃を停滞させる原因を作ってたんだよね

395:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/28 00:20:46.35 LVXYWjL50
中村より10代だったスノの方がずっと活躍してたぞ

396:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/28 04:39:56.86 1CtJP+Gv0
どちらがすごいかと言う議論もそうだけど

やっぱり実際にチームを最後に救ってくれたのは
本田だったよね・・・

これは消せない事実

中村俊輔さんはドイツと同じ失敗を南アフリカでも繰り返そうとした


397:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/28 05:59:40.91 1CtJP+Gv0
本田がセリエでどれくらいできるかは未知数だけど

しっかりとわかる結果を出して
まわりを黙らせてほしいなとは思う。

それができるかどうかにかかっているんじゃないのかな?

398: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/01/28 13:23:03.08 DaSrYMBlP
糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ


399:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/28 18:07:27.20 1CtJP+Gv0
286 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 23:51:13.94 ID:GWNdymY90
中村俊輔の語学力ってやっぱすげー。
ヤ・コメイド、ミシャライに続く武勇伝があったぞ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

【ヤフー知恵袋:ベストアンサー抜粋】
言えますよ。あたりまえじゃないですか?
ねたみ、でも、しっと、でもありませんよ。
いま現在、たいした実力があるわけではないのに、
マスコミも含め、過去の幻想を追って、本人も含め
現実を見ていないことに腹をたてているんです。

このまえもマリノスタウンで「tonto」と言ったら
笑顔で手を振ってくれました。

スペイン語で「ば~か」という意味だったのに・・・

わたしは、5年以上マリノスサポーターをしていますが、
彼の昨年とった行動はいまだに許せません・・・・・・
以下続く。

↑本田はこんな馬○にならないようにね・・・

400: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/01/29 00:56:00.31 zF7IIsbJP
糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ


401:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/29 01:23:23.01 hRSO16Th0
>>399
しょうがないんです

生まれつきの脳のアレがあって

語学力つけると頭が重くなるんで・・・


402:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/30 23:29:30.83 +CeKpQhz0
ふむ

403:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/30 23:32:34.19 4ShwTg6H0
中村俊輔の方が創造性あるよな。
「ヤ・コメイド」とか造語なのに超流行ってる
超かっけー

404:3
12/01/31 13:02:47.93 DdARXvST0
未だにドイツ語を殆ど喋れない香川が4大リーグのブンデスで毎試合の様に活躍して
リーグベスト11級の評価を受けているっていうことを考えると
中村俊輔がセリエでもリーガでも通用しなかったのは語学力じゃなくサッカーの実力の問題だろうね

元川悦子みたいな海外かぶれの文系メディアおばあさんは
「やっぱり重要なのは語学力とコミュ力だ!」っていう風にしたいんだろうけど

405:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/31 13:10:52.16 rj68N9t70
俺に決まってる
URLリンク(stat.ameba.jp)

406:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/31 13:20:22.70 R3hXy3Cj0
本田がトップ3のリーグに立って
初めて比較の俎上に上るわけで
現時点では、比べることなんか出来ないわな。

407:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/01/31 20:43:19.86 RFyEPu0i0
トップ3のリーグってレッジーナとエスパニョールの事かw?

408:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/01 06:43:44.29 RetN1Zhw0
え?

409:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/01 07:22:49.80 tnUVWlWJ0
エア佑wwwwww

410:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/01 07:29:54.53 lEUZV5Tc0
だからロシアなんか行かなきゃ良かったんだよ・・・
年俸ダウンでもセリエ行けないとか、話にならんぞ。

まだ本田のキャリアは

名古屋→VVV→CSKA

かなりショボい。
これでは茸を超えたとは言えんわな。

411:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/01 07:31:48.42 9/NatTzc0
コネがあっても移籍出来ないカスゴリラがどうかしたのw?

412:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/01 07:37:15.83 SGH8IZPR0
茸イタリアで全然評価されてないのな
スポルトでラツィオサポに日本人で戦術眼があったのは中田、長友だけ言われてスルーされてたし
イタリア紙にも中田以外はジャパンマネーって書かれてたな

413:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/05 17:42:09.78 7C8TxtjG0

 【サッカー】中村俊輔(横浜Fマリノス) 風邪でダウン!合流回避【Jリーグ】

  なんで風邪ひいたんだと思う?

414:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/08 15:21:28.97 MvIM31pW0
中村俊輔エスパニョール
リーグ
 13試合0ゴール0アシスト
タイトル
 ワーストイレブン
 移籍ワースト選手
 6試合連続最低点
 ファン選出ハッタリ大賞

415:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 02:04:52.50 t2SEFjly0
>>414
もうレジェンドだよな…


416:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 02:36:59.57 Dftc13f1P
つまりスペインで成功した日本人はまだ一人もいないと?

417:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 02:44:42.64 t2SEFjly0
指宿に期待しとこうぜ

418:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 08:07:47.78 mt86Wmt10
>>412
中村レッジーナでもサポにブーイング食らってて地元記者からは
何で中村使うんだ?って監督が責められるくらいだった
最後はベンチ要員だったしぶっちゃけ居場所が無くなって
レッジーナから追い出されるような形での移籍だったから
靴の形はもういいって自身の捨て台詞が当時の状況を良く表してると思う

419:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 17:15:51.94 5adEfVoZ0
>>418
(靴の形はもういいよの話は)もういいよ

ヤコメイド!


420:3
12/02/09 18:41:54.56 DrZrO/Xj0
>>416
大久保は成功はしなかったけど十分通用はしてたぞ

421:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 21:23:22.09 Dftc13f1P
スペインで成功っつーのはメッシとかクリロナみたいな奴らだろ?

422:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 21:52:03.86 gTeq12sz0
このスレおもしろいな。
本田の移籍決定が報じられた1月末の書き込みがものすごく多い。
んで、2月になったら、スレのスピード激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 22:27:15.23 hABLRY4k0
まあけど13億をかけてセリエ中強豪のラツィオが獲得しようとしたのはソース100%の事実だしな
3年やってもセルティックへの移籍金5億と同程度のオファーで獲得しようとする
イタリアクラブが1つも現れなかった人とは別次元だと思うけど

424:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 23:30:03.42 kWT6ibAj0
3大リーグにいた分だけ中村の方が凄いって理論らしいが
それも黒歴史じゃ意味無いよな
大黒や柳沢は本田より凄いのかって言う

425:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/09 23:33:59.17 I8VO8eR50
世界最強リーグに選手がいる韓国人は凄いと同じ理論だよな

426:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/10 12:31:28.95 YN4HJSaT0
本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

427:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/10 15:46:37.67 OD9AWgCn0
3大リーグで通用しなかった選手と
3大リーグからオファーがあったけど行けなかった選手と

どっちがスゲーって話してもなあ・・・
なんかむなしい。

428:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/10 20:01:37.15 YN4HJSaT0
本田信者哀れw

429:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/11 01:35:11.69 u9r8PlUR0
お前も哀れ

430:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/13 17:23:33.36 K3Y3UXD40
>>427
通用しなかっただけならいいんだけど
通用しないことをいろんな理由をつけてつばはいて
正当化したからなあ・・・

その辺ほかの選手と一緒くたにしてはいけないと思うけどw

431:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/14 11:36:22.26 kNRJJ62IO
よくセリエで通用しなかったというけど一年目と三年目はレギュラーだったんだけどな
中田中村以外の日本人なんてほぼ一年でレンタルバックだったのに

432:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/15 15:52:30.90 MkRwff/70
本田は今度のCLでどれくらいできるか
そして夏の移籍で3大リーグに移籍できるかにかかっているかもしれないね。

中村俊輔さんは2年目のCLでグループリーグにほとんどでないで
決勝トーナメントだけでて醜態をさらした。
今度は本田がその立場になってどれだけできるかにかかっていると思う。

433:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/15 17:02:02.25 EkcHH9kFO
森本が最強ってことか

434:3
12/02/15 18:03:27.99 B+KUQ+L60
森本はもっと評価されていいと思うけどね

普段は守備もせずにチンタラと休んでいて、ボールが来ると、溜めていた力を
爆発させる様にゴールに遅い掛かる、ストライカーらしいストライカーで
日本代表みたいな勤勉なスタイルのサッカーにはフィットしないFWだけど
セリエでアジア人として歴代最多の得点を積み重ねてきた実績には偽りはない

レッジーナ時代の中村の様に、スポンサーの力でPKを蹴らせてもらったとかいう
海外実績の粉飾決算のインチキは森本は使っていないし

435:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/15 19:38:44.54 MZbu720O0
18 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:25:37.12 ID:d4WPUZr/0
お笑いチョン気質な香川信者=アディダス工作員の、昨年の一年間

・アジア杯で香川がザルプレー連発なのを何かと本田のせいにする
「トップ下じゃないと香川は輝かないニダ!」「真ん中の本田が邪魔だから香川が真ん中に行けないニダ!」

・本田が欠場した雑魚サウジ相手に大量得点が出来ただけで(香川は無得点)、何かと本田を排除したがる
「本田がいない方が攻撃がスムーズに行くニダ!」

・本田がCSKAで得点を量産する度に、本田スレでバカみたいに香川をアピール
「代表のトップ下は香川にするニダ!」「本田はボランチにするニダ!」

・本田香川両揃いで勝った札幌韓国戦で、ネットでは盛況なのを空気の読めない香川信者だけは
相変わらず本田をdisりまくり
「香川だけが無双してたニダ!」「本田のシュートはただのごっつあんニダ!」

・W杯3次予選で香川だけがザルプレーの連発を繰り返す最中、雑魚タジク相手にやっと
味方の介護プレーでやっと活躍した途端、またしても本田をdisりまくる
「憲剛がいれば香川は輝くニダ!本田は不要ニダ!」

・今年1月勢いのある香川
「やっぱり代表のトップ下は香川にするニダ!」「本田は膝があれなので不要ニダ!」←ww今ここ^^




436:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/15 19:45:06.89 2I8llXxm0
普通に本田

437:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/15 20:11:44.72 86Sf9Xfc0
背後にある団体の力は圧倒的に俊さんの勝ちです。

438:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/16 19:23:32.03 IsNn2JX50
W杯個人成績 出場試合チーム成績
本田2得点1A 2勝1分1敗 4得点2失点
中村1得点0A 0勝1分3敗 2得点8失点

W杯の成績だけ見れば本田の圧勝

439:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/16 19:29:21.88 aoOs4Xtg0
それは個人の成績じゃねーだろ

440: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=1,xxxP】
12/02/17 23:36:41.05 saDaOBA4P


441:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 04:00:16.57 YcTwZcoY0
さあホームで土壇場でおいつたい
CSKAが亜ウェーでどれくらいやれるか

中村俊輔さんが一度として何もできなかった
決勝トーナメント

本田がはいってから流れが変わって
どれくらいやれるかがある程度めぼしがついたのは
好成績かな?

あとは結果だね。
その時点で優劣がはっきりする

442:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 04:00:51.98 lGmRqmmP0
本田の鬼キープとパス精度は相手関係ないなw
質が中田より遥かに上だ

443:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 04:01:45.07 CRTI49fg0
スピードないがチンタラ走る茸
スピードないし走りもしない本田

444:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 04:32:32.66 9dA6GtFc0
どっちもスゴクないが正解

445:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 04:35:47.89 YcTwZcoY0
>>431
試合にたくさん出してもらうことと
試合に出て活躍してれぎゅらーをつかみとることは
違うと思う。

今中村俊輔さんがゆいいつ上だと誇れる要素は3大リーグに在籍していた
という事実だけであって底で何かを成し遂げたわけじゃないって言う
現実から逃避していること。

CLでの実績もプレーの内容も抜かれたあとは
そこが焦点になる

446:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 14:18:45.62 YcTwZcoY0
>>444
ワールドカップに出場して点をとることが
どれだけ大変かは
出た選手にしか分からないけど

中村俊輔さんいわく、あと2点取れば日本人の最高得点に
ならぶらしかったからw本田はもうその域に達している分

すごいんじゃないかな?

中村俊輔さんはアジアの弱小とかいわゆる親善試合とかにしか
力を発揮できなくて、ワールドカップも2度もチャンスをもらっていても
体調不良や怪我を理由に自分の力をだせなかったって言い訳している
分、駄目だと思う。


447:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 21:53:54.31 YcTwZcoY0
次の3月14日が楽しみだね

そこである程度結果が出る

448:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 22:27:55.49 18FRpHuM0
>>439
得点やアシストは個人の成績だろ
おまえの言う個人の成績って何のことだよ?

449:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 22:29:42.92 18FRpHuM0
>>431
イタリアメディアの評価は森本以下だよ
客観的に見て、それで通用したと言えるだろうか?

450:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 23:22:25.39 YcTwZcoY0
>>449
森本以下だったら十分

実際はもっとした
自分の実力でれぎゅらーを取ったわけじゃない
自分がたくさん試合に出してもらっても
ろくに活躍できないとき、試合にできないときを
怪我とかいろんな理由をつけて正当化している

451:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 23:40:34.79 qaXPSqtNO
本田は3大リーグセリエ・プレミア・リーガでプレーしないかぎり俊さんを超えることはない

452:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 23:54:04.19 18FRpHuM0
ということは本田は戸田も超えてないの?

453:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/22 23:59:46.83 9qLsz9OX0
どうやら香川や本田より家長や戸田の方が凄いらしい

454:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/23 02:15:16.18 v6kIJxz40
酷いな
バックパスが多いし、前方へのパスが受け手の後方に届いてしまっている。
パスに鋭さが無く、効果的で無い。何の意味も無い。局面打開出来ていない。
フリーキックも同様。過大評価が過ぎる。このまま結果を出せないまま、良い選手だと言われ続けて結局終わりそうな予感。

ここで擁護してる奴らは関係者だろ。後輩とか、下手すると日本の同僚とかなw

香川の素晴らしさに比べて本田のクズさが際立ってるなwwwwwww

口だけ番長:本田圭佑wwwwwwwwwww


455:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/23 05:43:05.19 v1Osm31n0
>>454
中村俊輔さんのこと言ってるのかと思ったw

456:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/23 06:49:53.00 pmu+1eTL0
どっちも過大評価の雑魚
代表での貢献度では岡崎のほうが遥かに上


457:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/25 07:59:40.82 B0Vb5Kac0
今のとこ、本田は稲本レベルだろ。

458:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/02/25 12:36:33.24 SsScBSqX0
稲本って今どこでプレーしてんだ?

459: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/02/25 14:29:55.51 Jk7FfVbEP
>>458
堀の内

460:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/03/11 08:52:00.37 7CI4WU+n0
 
 
【サッカー】ドルトムント、降格圏にいるアウグスブルクと引き分け 
細貝が香川を密着マークで完封、途中交代へ追い込む![03/11]
スレリンク(mnewsplus板)

香川には、ほとんどのひとがフィジカルで勝てる&香川はスピード自体は並でテクニックの選手→つまり、前向いてスペースがないと活躍できない。
ようするに密着マークにひどく弱い要介護選手。
 
 
 



461:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/03/14 19:58:12.44 PenqYBSD0
明日の朝みんな集合!!

462:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/03/21 23:09:06.70 TOKVXVSN0
いつになったら決着がつくのか
もう少し時間がかかるのかな?



463:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/03/21 23:15:51.38 VbMHxjKl0
目糞鼻糞

464:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/03/24 05:53:06.27 8LCjZa0b0
本田はなんとなく
小野みたいに怪我がちで戦えないタイプになっていくのかな?
とも最近思い始めている。
小野みたいに人間的に腐るタイプじゃないから
大丈夫かなとはおもうけど。

465:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/01 16:54:00.19 072+Q3m30

URLリンク(www.uproda.net)

466:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/02 00:13:23.33 8sL1n5xd0
どっちのニーリフトのほうが威力が上なのかなw?

人間的にゆがんでいるからこういった行為を発作的に
しちゃうことがホンダにあるかどうかは別として

467: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/09 20:03:58.52 NKKauPvg0
a

468:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/22 05:19:56.71 sBg6to+d0
今現在どっちも微妙な立場

本田も昨日の試合はバックパスや横パスを繰り返して
中村俊輔さんみたいなプレーに終始していたし

復帰以降こういったプレー繰り返していれば
第二の中村俊輔さんになってしまうのではないだろうか・・・

それが懸念される。
香川が得点を重ねているはん面
本田がプレー的な意味で中村俊輔さんに近づきつつある

469:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/22 18:30:54.71 hdobFa5uO
ネコムラがバックパスマスターになったのは
ドイツ前後だから28くらいの劣化し始めた時か
25でそれは早すぎやな


470:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 02:26:22.00 /uWTgGCmP
本田は怪我が増えてきたのが懸念材料ではあるわな

471:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 05:28:45.44 31noCgG50
fk 中村
精度 中村

フィジカル 本田
シュート力 本田
メンタル  本田
ルックス  本田
推進力 本田

472:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 05:35:35.40 TjmBtQAA0
fk     中村
精度    中村
コメント力 中村
後輩人気  中村
スポンサー 中村
耐久性   中村

ゴリラ力  本田
しぶとさ  本田

こんなもんだろ

473:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 08:07:54.69 b0F+rwYX0
中村って誰?

474:さ
12/04/23 08:10:40.97 cgKJVx4UO
トップ下

香川・本田>中村>>>>>>>>>>中田

ボランチ

遠藤・長谷部・本田>稲本>福西>>>>>>>>>>>>>>中田

475:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 08:32:14.92 H3QTWB3O0
現時点では中村のが上だろ。

本田(エール・ロシア)
VVV→CSKA

中村(セリエA・スコティッシュプレミア・リーガ)
レッジーナ→セルティック→エスパニョール


上は、どこの無名選手?って感じ。

476:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 08:44:16.38 di6vayqn0
俊さんを舐めすぎだろ
全盛期の貢献度・活躍を考えたら俊さんのが断然上

477:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 10:43:12.11 1XaktWPC0
実績から見て中村でしょ。

本田君は結局オランダ二部→ロシアだし

478:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 14:03:18.63 xDBrnbaq0
茸だな

479:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/23 14:10:33.90 BLc5YZxT0
シーズン通して活躍したのはオランダ2部というJ2レベルのとこだけの口田圭

Jとスコットランドで活躍してイタリアでもそこそこの中村

480:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 03:25:52.39 m1DMkERY0
プレーを見れば本田ってわかるw

中村とか言ってるやつは、サッカー知らない素人

481:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 04:32:57.98 4eXnzzUt0
本田このままロシアで幽閉されてケガしてるとかいってる時間が長いと中村以下になるな
長友は雲の上の存在

482:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 05:16:37.86 KL99bkss0
本田とかニワカの象徴だろ

483:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 05:18:23.36 OxeqUnPV0
この二人より俺の方が上

484:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 05:24:23.95 T6npu53o0
レベル低い争いだな
キャリアハイがスコットとオランダだろ
日本の10台の若手でも活躍できるオランダとそれよりさらにレベルの落ちるスコットとかw

485:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 05:45:39.51 4CHmyp820
CL 本田>中村
WC 本田>>>中村
リーグ 本田<中村

486:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 05:55:22.28 32bvgNwx0
完全にオワコン化したな本田

487:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 12:41:31.93 g5KIlWIJ0
実績なら断然中村
本田は一発屋

488:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 13:05:37.90 3sGfQY4G0
中村、本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤(笑)

489:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/04/24 20:04:24.39 jRpfXl0X0
どっちも松井小野以下だな

490:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/04 22:08:54.98 eXqQ6EyE0
本田の今のプレースタイルは
展開ができないけどフィジカルでキープできる中村俊輔さんみたいな感じ

いてもいなくても何も変わらないけど
無駄に重宝されてチームの形骸化を招いている根本的な原因になりつつある

でもメンタル的な部分においては
中村俊輔さんと似てるのは香川のほうが近いかもしれないね
いろいろ物議をかもしている発言も見ると
メンタル的に自分本位の目線でしか語れない部分は
ちょっと危険な感じがする

491:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 01:15:11.32 Ql2A4vjn0
ピッチに漂うくらげのようなプレースタイルは
どっちもどっちだけど

どうなるのかな
この先

492:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 03:00:17.44 4iIMibI20
>>490
メンタルで茸に似てるのは、宇佐美。

493:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 07:21:22.32 JcWtV0MS0
創価がトップ下になったら日本はワールドカップなんて夢の夢だから
それだけはやめてほしい

ウズベク三軍に負けたときはつい死ねって思ったわ

494:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 07:46:38.68 NvIR2tEu0
香川>中村>中田>小野>本田

495:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 08:09:02.57 jH1ET1O40
本田って3流リーグ渡り歩いてるだけでなんの結果も残せてないじゃん
オランダ2部が最高実績だろ
悪いけど小野とか高原以下だよ

496:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/05 11:11:55.84 4U/ApF9f0
本田の話題って、移籍か怪我かしかないね。

497:あ
12/05/05 20:28:19.35 OjrL09hH0
今現在の力でいえばどっちもどっちだな
両方とも一番最近の試合見たけど

中村(2002)>>>>>本田(2010)=俊さん(現在)>>本田(現在) 
こんな感じ
本田は運だけの男で、プレースキックの精度は今の俊さんにも及ばん
本田がJに来たらたぶんついていけないと思うわ

498:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 00:17:30.54 uwUiRkLu0
なんというレベル低い争い
オランダスコットがキャリアハイw

499:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 00:26:55.74 PKo/hNIL0
小野>>>>>本田、中村

500:611
12/05/06 13:12:46.39 vYKICsdm0
あのなあ、お前ら、釜本がイタリアで活躍しなかったからって
釜本>中村にはならんだろ。

釜本はレジェンドだが、アウェーW杯で二得点、決勝T進出の立役者
本田も現役だけどいまやレジェンドなんだよ。

中村は良い選手でおわるが、本田は釜本同様、日本のサッカー史に
記録に残る。W杯が開催され日本が出場されるたびに、本田のゴール
シーンが栄光の記憶と共に流れる。現時点で永久に本田>中村



501:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 13:22:10.75 REF7jBii0
まあ一般人(サッカーあんまり見ない人)はワールドカップは観ても
リーグ戦なんて興味ないからな

502:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 15:24:19.17 ikOwyC/+0
それって結局はサッカー選手の実力としてじゃなく周りのメディアとかマスコミの取り上げ方で
どういう印象を与えたかってだけの話だろ

503:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 16:14:45.89 mp6IHoMr0
いや、たとえば、日本という大きなものを背負って日本のために活躍した人と
代表ではアジアカップやらウズベク三軍にも活躍できないやつ

どっちの方を一般人が評価すると思う?

504:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 16:28:28.85 ikOwyC/+0
要するに代表だけの評価ってことか
まあそれならわからんでもないが
代表でも本田は2点ぐらいしかとってないだろw

505:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 16:46:17.97 v/bL6hLq0
ワールドカップワールドカップって
アホンダが貢献したのってあのまぐれFKだけだろw
それ以外こいつは邪魔でしかなかったし
日本帰ってきたとき一人サングラスして勘違いして浮いてたのは笑えたわ

506:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 16:55:35.48 2qgadSdB0
本田出場試合は負けないからなー

なぜウズベク三軍にも負けたのか詳しく分析してみてよ

507:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 16:59:28.68 836aIfFvO
当時のセルティック と現在のCSKAモスクワは同レベルだし。
中村の方がクラブでも代表でも活躍したな。 本田はまだまだこれからだけど現状中村のが上だろう


508:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 21:07:24.89 ikOwyC/+0
本田か・・・ぶっちゃけ微妙
過大評価の中田とだぶる
ただ中田中村はセリエリーガプレミアと経験してるしな
ちょっと本田では比べる対象にすらならない気がする
香川中田中村ぐらいじゃないか本当に実力者というのは
本田は小野高原大久保以下だよ現状では
代表なんてのは1発屋でしかないからな
鈴木隆行とか稲本でもそうだけどほとんどクラブではなにもできなかった選手が
それだとレジェンドになってしまうなその理屈だと

509:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 22:11:41.73 mwY33cA1O
同レベル

510:あ
12/05/06 22:50:39.06 Kj03uhCIO
まあ、両者とも中田以上にクラブや代表に貢献してる。

511:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/06 22:51:19.90 vxdEtoOE0
そ、そうかな

512:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/07 00:47:40.33 Jy+M6RSk0
中田>>>本田>>>中村かな

513:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/07 01:25:29.90 5Vf9e/y40
過大評価といったら中村だろ
アマチュアに毛が生えた様なレベルのスコットを世界7大リーグとか
偽って持ち上げてたのは酷かったなあ
結局イタリアやスペインのような世界トップレベルで通用したのは止まったボールだけで
流れではまったく通用せずボ゙ロボロだったし
WCにしてもそう
まあWCを見て目が覚めた人も多かっただろう

514:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/07 01:30:06.77 zgF0Pofh0
>>494
正解
本田は高原よりも下のレベル実際は

515:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 00:35:43.99 gEjVqagu0
本田は、ジャブラニ王子だった

516:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 00:44:43.65 ksNfyrlk0
本田は必ず過大評価の選手と中田に続き言われるだろうな
そして中田よりもかなりレベルが低いところで

517:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 09:18:24.13 W7uRHoEAO
本田・ジャブラニ・圭佑

518:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 12:39:09.72 7Vbvyezr0
てか普通に考えて俊輔より上なわけないだろ
リーガセリエスコットとロシアだろ?
それなら巻とか松井だってロシアリーガだろ
たいしてなにもできなかったが
本田もたいしてなにもしてないだろw

519:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 17:33:33.40 4EyTdKha0
リーガ・セリエで恥じさらして日本人の評価下げただけだろw  中村

520:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 17:41:46.14 cxAZBAfy0
中村も中田もすごいけどいずれわかるよ 本田のすごさを

521:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 17:44:15.36 wRovEf2l0
胞子力 中村
手脚の長さ 中村
キックフォームの格好良さ 中村
タコ踊り 中村
政治力 中村

顔面 本田
W杯での実績 本田
ゴリラ力 本田

522:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 18:22:03.75 4EyTdKha0
中田無くしてW杯初出場は無かった


本田無くして南ア決勝T進出は無かった


中村はW杯に必要無かった

523:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 18:31:55.39 gEjVqagu0
本田が活躍するのはジャブラニのときだけ

524:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 18:38:59.66 rpYWy90DO
>>499宮迫の鬼嫁エピソードはネタだからw嘘の話題言わないとテレビにも出れんし生きてけないんだよ

525:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 19:01:19.49 MreawlcuO
マスコミを重視するのが俊輔
ファンを重視するのが本田
野球で言うなら焼き肉するのが松井
ファンを重視するのがイチロー

526:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 19:06:31.43 gEjVqagu0
本田は報道陣がいても、すたこら逃げるように去って行っちゃうらしいね

527:名無しに人種はない@実況はサッカーch
12/05/08 19:57:21.14 fDwEe0vo0
SSSランク
宇佐美貴士【CL準優勝以上は確定】

SSランク
奥寺康彦【ブンデスリーガ優勝 DFBポカール優勝 UEFAチャンピオンズカップベスト4】
内田篤人【CLベスト4 DFBポカール優勝 DFBスーパーカップ優勝 ELベスト8】(日本人初 CLベスト4出場)
Sランク
本田圭祐【オランダリーグ2部優勝 ロシアカップ優勝 CLベスト8 ELベスト16】 (CL本戦:日本人初得点 日本人初アシスト)
長友佑人【コッパイタリア優勝 CLベスト8】

Aランク
中田英寿【セリエA優勝 コッパイタリア優勝 CLベスト32】
小野伸二【UEFAカップ優勝 CLベスト32:2回 】(東アジア人初 ビッグタイトル)
中村俊介【スコットリーグ優勝3回・スコットカップ優勝1回・リーグカップ2回 CLベスト16】(CL本戦 日本人初出場)
香川真司【ブンデスリーガ優勝2回 CLベスト32】
長谷部誠【ブンデスリーガ優勝 CLベスト32】

Bランク
中田浩二【スイスリーグ優勝 スイスカップ優勝2回 EL予選1回戦敗退1・2回戦敗退2】 
鈴木師匠【セルビアモンテネグロプルヴァリーガ優勝 セルビア・スーペルリーガ優勝 セルビアカップ優勝 CLベスト32】(CL本戦予選含めた中で日本人初アシスト)
 
Cランク
高原直秦【DFLリーガポカール優勝 UEFAインタートトカップ優勝】
稲本潤一【UEFAインタートトカップ優勝 CLベスト16・32】
小林大悟【ノルウェー・スーパーカップ優勝 CL予選3回戦敗退・予選2回戦敗退 ELプレーオフ出場】
Dランク
指宿洋史【スペインリーガ2部 優勝】



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch