12/03/23 22:06:32.03 B4urB4qO0
>>839
まさか、創価学会がどうしてこんなに嫌われているかは言わなくても知っているよな???w
知っている前提で書くが、その学会員が一般人であれば周りに勧誘と選挙依頼さえしてこなければ
別に知人として付き合っても構わない。
個人的に勝手に信仰し、周りに信仰を押し付けることなく天寿を全うすればいい。
しかし香川の場合は創価の媒体に一年間で六回も登場している。
宗教の布教における広告塔の影響力は、例え売れなくなった演歌歌手であっても絶大なものがあるし
某女優の裁判の凡例もご存知の通り。
六回も出てりゃ言い訳もできないレベル。
ましてや悪名高い創価学会 + 若い年代に絶大な影響力がある香川真司の組み合わせ。
彼にその意識がなくても結果的に学会員を増やす道具に使われたり、純粋な人間は
<大好きな香川選手が入っているならば> という理由で創価の会合に参加してしまうかもしれない。
もはや香川は信仰を捨てない限り存在自体が悪だよ。
おまえもそうだけど、芸スポなんて普段は「そうかそうか」連呼の創価アレルギーなのに、香川のせいで
創価でもいいやと思う奴が増えきてる。
これもイメージアップという広告塔の大切な役目も香川が果たしてしまっている。
お前が学会員なら言っても仕方ないが、創価でも良いじゃんなんて言葉は正気じゃないよw