11/09/26 07:59:03.25 O88gyitF0
>>402
ご苦労様
別にあぶなくなくないべ…
事実、アディダスはビジネスとして、学会員のスポンサードを多く手がけている
タレントの層化の食い込みと同じく、層化の広告塔戦略として現在当然のこと
洗脳的に見えようが、テレビ局と違って一企業の方針として問題があるわけでもないさ
ただしサッカー協会は企業でない
ここに、カルトの宣伝&癒着があるのは協会員&サッカーを愛する者に対する背任
(協会公式の大会に出場する団体所属であれば、各学校のサッカー部、小学生以下のジャリでも協会員であり金取ってます。)
そして、その疑いは濃厚だということ
アディダスのワンクッション置いていても、、ね、
こっちが問題なんだけど、一般に関心はうすかろう