愛知県人って名古屋名物食わないよなat FOOD
愛知県人って名古屋名物食わないよな - 暇つぶし2ch400:もぐもぐ名無しさん
13/05/19 05:33:27.08
手羽先

401:もぐもぐ名無しさん
13/05/19 20:23:12.25
餡かけスパ

402:もぐもぐ名無しさん
13/05/20 07:06:45.96
味噌煮込みうどん定食

403:もぐもぐ名無しさん
13/05/20 18:21:41.08
三河は何もないでしょう(笑)

404:もぐもぐ名無しさん
13/05/21 00:05:29.37
ういろう・ないろう

405:もぐもぐ名無しさん
13/05/21 06:56:21.07
天むす

406:もぐもぐ名無しさん
13/05/21 18:20:28.44
手羽先とひつまぶしくらいかな。あとは滅多に食べんね

407:もぐもぐ名無しさん
13/05/21 20:09:58.30
若鯱屋カレーうどん

408:もぐもぐ名無しさん
13/05/22 08:22:39.42
大須ういろう

409:もぐもぐ名無しさん
13/05/22 08:47:25.60
ういろうなんて食べん

410:もぐもぐ名無しさん
13/05/22 16:23:35.18
>>408
大須ういろ

喰わんけどね

411:もぐもぐ名無しさん
13/05/22 16:39:17.84
納屋橋まんじゅう

412:もぐもぐ名無しさん
13/05/23 08:01:07.74
ういろう

413:もぐもぐ名無しさん
13/05/23 21:07:19.36
手羽先揚げ

414:もぐもぐ名無しさん
13/05/24 07:33:08.98
味噌煮込みうどん

415:もぐもぐ名無しさん
13/05/24 22:19:01.26
台湾ラーメン

416:もぐもぐ名無しさん
13/05/25 07:54:12.59
天むす

417:もぐもぐ名無しさん
13/05/25 08:37:31.79
たいしたものないな

418:もぐもぐ名無しさん
13/05/25 14:23:34.03
>>417
お前さんがそう思うなら、そうだろうな。
俺はそう思わないが。

419:もぐもぐ名無しさん
13/05/25 17:49:42.39
あんかけスパ

420:もぐもぐ名無しさん
13/05/25 19:22:39.70
名古屋で食うより、南知多でタコやフグ食ってた方がえーわ。

421:もぐもぐ名無しさん
13/05/26 08:51:53.55
天むす

422:もぐもぐ名無しさん
13/05/26 11:44:13.23
天むすは誰が食べる
尾張人も食べない

423:もぐもぐ名無しさん
13/05/26 15:35:03.63
あんかけスパ

424:もぐもぐ名無しさん
13/05/26 21:57:52.90
味噌煮込みうどん定食

425:もぐもぐ名無しさん
13/05/27 17:47:14.55
きしめん

426:もぐもぐ名無しさん
13/05/27 22:14:07.78
ナフコの天むすは塩が効いていて美味い

427:もぐもぐ名無しさん
13/05/28 02:36:20.41
>>420
どうぞそうしなされ。わざわざ書き込むほどもなく。

428:もぐもぐ名無しさん
13/05/28 07:59:00.61
そうすればいいじゃん
変わってるね

429:もぐもぐ名無しさん
13/05/28 18:45:17.20
ナフコ?なふこ

430:もぐもぐ名無しさん
13/05/28 19:22:49.97
>>427
なにドヤってんのw
スレチな味噌臭いレスの中でw

431:もぐもぐ名無しさん
13/05/28 20:36:54.01
いちいち書き込まなくてもいいと思うよ

432:もぐもぐ名無しさん
13/05/29 08:16:27.21
変なのが来てるな

433:もぐもぐ名無しさん
13/05/29 16:08:58.79
自分のこと?

434:もぐもぐ名無しさん
13/05/30 00:18:31.75
味噌煮込みうどんをよくいただく

435:もぐもぐ名無しさん
13/05/30 12:05:10.73
味噌煮込みなんて喰わんて 笑

436:もぐもぐ名無しさん
13/05/30 14:15:37.83
味噌煮込み食わんようなやつは頭がワヤだがね

437:もぐもぐ名無しさん
13/05/30 14:44:45.24
にかけだろうな

438:もぐもぐ名無しさん
13/05/30 19:45:55.51
味噌煮込うどん定食大好き

439:もぐもぐ名無しさん
13/05/30 23:40:07.79
オエー

440:もぐもぐ名無しさん
13/05/31 03:49:49.23
歳とともに食が細くなったので、近頃は味噌煮込み定食はキツくなった。
でも、あれはいいもんだ。

441:もぐもぐ名無しさん
13/05/31 15:20:01.30
かなり食べるよ
昨日の昼休憩のときは味噌煮込みうどんだし、その前は社食でエビフライランチ。

442:もぐもぐ名無しさん
13/05/31 20:12:56.70
コテコテやなw釣りか?

443:もぐもぐ名無しさん
13/05/31 21:05:16.52
あんかけスパ

444:もぐもぐ名無しさん
13/06/01 19:05:27.38
納屋橋饅頭はよく買う

445:もぐもぐ名無しさん
13/06/01 20:05:00.16
何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」 

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。

446:もぐもぐ名無しさん
13/06/01 23:55:06.03
名古屋人(三河含む)は西洋化や近代化が大の苦手

447:もぐもぐ名無しさん
13/06/02 10:39:13.56
きしめん

448:もぐもぐ名無しさん
13/06/02 14:18:32.18
オッス、オラ名古屋だみゃ~、トヨタを悪者にするだみゃ~
下請け虐めだみゃ~、金よこせだみゃ~

希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区

449:もぐもぐ名無しさん
13/06/02 16:52:02.84
あんかけスパ

450:もぐもぐ名無しさん
13/06/03 19:07:52.59
ういろ

451:もぐもぐ名無しさん
13/06/03 21:00:58.01
>>440
山本屋本店の味噌煮込みランチが御飯漬物食べ放題なんだが、ついこないだまで
御飯5杯ぐらい食べてたのが、今じゃせいぜい2杯だ。
でも、あれは良いものだ。漬物美味いしね。

452:もぐもぐ名無しさん
13/06/03 23:06:04.42
炭水怪物 腹黒屋wwwwww

453:もぐもぐ名無しさん
13/06/04 08:19:19.66
食べ放題とは知らなんだ

454:もぐもぐ名無しさん
13/06/04 16:49:07.36
世界の山ちゃん手羽先

455:もぐもぐ名無しさん
13/06/04 17:56:59.96
ヨソの村おこし的なインチキ名物と違って、名古屋地方に特有な物は、
もともと地元の生活とともにあった物が、後々「名物」と呼ばれただけ。
年代の前後はあるが、きしめんも味噌カツも手羽先も何もかも、
普通に地元で食っていた物が、「名物」と呼ばれるようになった。
山海の珍味ではなく、あくまでも日常の食い物。
インチキ感といえば、豊橋のいかがわしいカレーうどんだな。
丼の底に飯が埋まっているらしいが。嘘っぽいよなあ。

456:もぐもぐ名無しさん
13/06/04 22:56:02.33
そんな当たり前な事を堂々と言われてもやなw
一応、昔から政令指定都市だろ?
本人に自覚がないならそれはそれでええけどw
そんな昔からの町に名物無かったらどうすんの?
それが味噌臭ばっかなんやけどなw

457:もぐもぐ名無しさん
13/06/05 07:16:04.06
千寿の天むす

458:もぐもぐ名無しさん
13/06/05 19:20:47.78
>>456
田舎と違って政令指定都市は忙しいんで、
名物なんか売り出している暇などないんだよ。
日本はおおよそどこにも味噌があるから、
名古屋に限らず、どこでも味噌の匂いがしておかしくないんだが、
日本には日本人じゃない犯罪者が暮らす部落が一部にあるから、
そういうところだけは、味噌ではなくニンニクが臭うらしい。

459:もぐもぐ名無しさん
13/06/05 20:52:02.31
大須ういろ

460:もぐもぐ名無しさん
13/06/05 23:28:30.40
>田舎と違って政令指定都市は忙しいんで、
名物なんか売り出している暇などない

何処の都市でも宣伝してます。

>日本はおおよそどこにも味噌があるから、
名古屋に限らず、どこでも味噌の匂いがしておかしくない

味噌は味噌でも赤味噌です。

>日本には日本人じゃない犯罪者が暮らす部落が一部にあるから、
そういうところだけは、味噌ではなくニンニクが臭うらしい

名古屋がそれを言いますか?滑稽です。

461:もぐもぐ名無しさん
13/06/06 14:59:54.21
>>460
恥の上塗りをするより、早く部落へ帰れよ。
どうせ関西か北九州だろう。
あのあたり、多いからな。

462:もぐもぐ名無しさん
13/06/06 20:22:36.42
今日は味噌煮込み定食にした 美味い

463:もぐもぐ名無しさん
13/06/06 22:37:13.02
路泊者の溜まり場地区人が
他県を馬鹿にするとは身の程知らずめ

464:もぐもぐ名無しさん
13/06/07 14:07:56.19
山本屋本店最高

465:もぐもぐ名無しさん
13/06/07 22:23:03.18
アホ。食べるなら総本家
そんな行かんけど

466:もぐもぐ名無しさん
13/06/08 07:45:37.50
あんかけスパ派

467:もぐもぐ名無しさん
13/06/08 12:22:49.00
納屋橋まんじゅう

468:もぐもぐ名無しさん
13/06/09 15:16:03.45
マウンテン&味仙

469:もぐもぐ名無しさん
13/06/09 19:53:13.88
生まれた時から名古屋に住んでるが、思い返してみれば、確かにきしめんも味噌煮込みもひつまぶしもそんなに食べないな

きしめんはそんなに好きじゃないし、味噌煮込みは年中出してる店が近所にない
ひつまぶしは鰻好きだから週一位で食べたいくらいだけど、なんせ高いから月一程度しか食べないし・・・

470:もぐもぐ名無しさん
13/06/10 10:38:50.99
有名どころのういろうは不味い

食うなら虎屋のにしとけ

ただし、買った翌日中に食わんといけないからね
本物とはそういう物


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch