【松果体】鍛えてみる 2【松果腺】at ESP
【松果体】鍛えてみる 2【松果腺】 - 暇つぶし2ch554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:23:04 d/KjMIYq
ソニーさんの市橋逮捕スレからこちらまで流れてきました。
ここのスレでのソニーさんともう一人の方の議論が興味深かったので
思うところを書いてみます。
(だいぶ遅れてなので二人とも見ていないかもしれませんが
自分なりの整理として。
なお、スレ1は落ちていたので見ていません。)

人間の精神を、知情意の3つの側面として見たとき
「超能力」の現れも、その3つがあるように思います。
ソニーさんは意の人。自分の目標を決め、意志を集中させて
イメージした現実を引き寄せる。

もう一人の方は、いわば情の人。自分と世界を基本的に肯定し
自我を無くして世界に溶けるような方向を目指しているように思います。
ただ、「幽体離脱」で見た、というものが
「客観的」なものであるかどうかについては疑問が残ります。
自分の感情や先入観が作り出した「幻想」ではないか、という疑問ですね。
まあこれはそもそも、幻想や現実はどういうものか、
というところが問題になってくる話ですが、
いずれにしろ、現実での実践を重んじるソニーさんからすると、
あやふやで実の無いものと見えるのだと思います。

人は、自分のタイプからしか物事を見ない傾向が強いですが
知情意のバランスが取れた精神成長が、
最終的には必要になるのではと思います。

幽体離脱については、私はロバート・モンローの本や臨死体験の本を読んだだけですが
「現実世界とは違う世界」はあるのだろうと思います。
ただそれはおそらく、その人専用の世界であり
「世界は自分の心の反映」ということが
ストレートに出てくる世界なのだろうと思います。
モンローが見た世界は、彼の「幻想」かもしれませんが
世界の認識を広げてくれるという意味ではとても面白かったです。
『魂の体外飛行』とかですね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch