すき家のたまごかけごはん朝食at DON
すき家のたまごかけごはん朝食 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:24:10.37 vLMl4lcd
実際280円のからあげ朝食が売れてるらしいな
美味いちゅーかたまに朝食べたくなる味だ 

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 23:56:20.26 eAk1qoWK
最初ハナクソと馬鹿にしてた俺も最近はコスパでから揚げだわ朝w
卵かけ+の選択肢が欲しいので牛皿小鉢もメニューに追加して欲しい。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 06:17:46.75 n7+9SYw7
朝食牛皿あるじゃん

大根おろしだったらなあ・・・

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 09:35:07.65 6TSZ9bFe
おろしポン酢あるやん
ポン酢嫌なら抜いて貰ったらいいねん

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 23:10:51.39 +t8EKWn0
紅しょうが食べるからどうでもいい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 22:47:41.51 f/jxYbDa
何気にあの唐揚げ癖になるw
朝だけだが。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 06:27:27.78 cPURrqGz
  彡⌒ ミ
・゚・(つД`)・゚・  近所に唐揚げ朝食ないヨー 

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 10:10:10.57 BHEx1uOE
そんなときはなか卯いけばいいじゃないか

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 15:09:37.35 dCnJ/QiK
。゚(゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 10:31:16.30 6kgv2Zgq
からあげ朝食280円コスパ高すぎクソワロタw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 10:51:03.86 rVHebVJ5
最近俺もすき家の朝唐ばっかだな。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 21:21:37.36 3lmUi8hW
それはないある

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 22:01:24.58 2FHmxWtZ
↑このフレーズ自分で面白いと思ってるのかな。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 04:51:16.73 cSJlgPp8
912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/01/14(月) 22:01:24.58 ID:2FHmxWtZ

こんな内容じゃ面白くない
そう君は思えるのか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 10:45:15.03 p2o5UgFG
ごはんが絶望的に不味い
牛丼も不味いけどね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 12:02:31.00 cSJlgPp8
それは大いにあるから困る

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 18:25:33.18 0QXZduyo
全部中国産と福島米なら原価50円くらいかな

毎朝食ってるやつは健康診断行けよw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 21:26:56.40 IiiB0/Lp
そんなんどうだっていいんだよアフォか
マック最高ぅとか叫んでるレベルのアホさ加減だな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 23:34:08.13 Rk2hb1sk
200円で朝ごはんが食べられるなんて最高じゃないか
安くしたらしたでつけ上がる輩が沸いてくるから考えものだな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 23:46:25.41 0QXZduyo
スーパーで98円の国産卵買い 30kgコシヒカリ(福島以外)を格安で購入
唐揚げはスーパーの特売や半額狙って購入 安心安全最高にうまい 原価約80円

中国産福島米200円定食がバカらしくなるよ ちなみに卵も生の場合、国産じゃないとヤバいよ
日本は生卵用に育てるが海外は焼きようだから作り方が違うんだよね

安物買いの銭失い 病気になったら とんでもない額になるし 自炊するか料理好きな女作るのが一番だな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 23:55:04.70 gmPIhAEc
時間を買ってるんだよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 00:47:01.18 kOusfTDa
>>919
国産じゃない生卵何処で売ってるの?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 04:28:26.09 /VIj8Ep1
30kgの格安コシヒカリいくらでどこで売っるん?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 04:31:03.37 h+3vHcMR
ネット米は流石にないわw
すき家の米と同じくらいの品質
うまいとかぬかしてるのは味覚障害者だけ
米の価格は横並びで2等3等クズ米のまざりものなら安い
ホームセンターとかはやめといたほうがいい
楽天のネット米も毎年どこか摘発されてるが何もなかったように通常営業してる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 14:22:46.69 qV9IA58i
>>921
農水省統計にはある、業務用じゃない。
輸入元はアメリカが多いみたいだけど

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 21:51:44.81 MMZmHv0q
久々に唐ってきた やっぱ朝にはあの唐揚げだな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 22:37:01.17 q5f0p2BJ
普段はからあげだが今日は普通にたまごかけ200円食べたわ 
やっぱひじきより大根おろしだよなぁ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 22:54:38.38 DI9SGyi4
唐揚げ食べたが、おっちゃんにはあさきついは

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 23:09:21.44 h+3vHcMR
それはないある

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 03:21:40.53 7WftNZc3
>>928
コイツしつけーなと思ってたら、
まさかアルジェリア アルカイダの一員だったとはな…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 06:43:14.95 WTuEMVUX
今、喰いに行ってきたら朝食280円やった( ´Д`*)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 07:25:13.52 i6RlZ24N
それはないある

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 20:34:52.28 WTuEMVUX
朝食200円だよな
なんで280円なんだよ!

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 22:55:51.53 WTuEMVUX
200円だから価値あるのに280円はないわ
一気に値上げしたなー

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 02:29:53.35 HL12cHaU
物価上昇2%@安倍政権

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 04:46:26.56 Agkn6VLs
280円ならって豚汁じゃないか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 15:03:41.30 3G00rRyG
今日たまごかけ朝食食ってきたが200円だったぞ!
何頼んだんだよ?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 20:06:48.60 rHJUqnUe
>>936
豚汁朝食だけど、前は200円だったぞ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 09:37:14.15 zzeb4N71
お前ら産地とか調べてるかw 200円でも儲かる 怖いわ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 10:00:50.40 wR3N75mC
>>937
豚汁は前は250円

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 10:30:47.16 R/rGwG2c
豚汁にする位ならからあげだな
まぁからあげ+豚汁のコンボが最高なんだが300円超えちゃぁいかん

941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 20:22:03.51 R/rGwG2c
からあげに代わる280円豚系メニューも出てきて欲しい

942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 01:16:56.91 ZjChY6FH
無理だな
牛丼喰え!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 01:54:08.05 3DX7Vdyu
貧乏人が値上げで喚く(哀)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 02:05:47.46 LrC80RnC
唐揚げに対抗できる新メニュー求む!

945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 04:45:33.54 5FL29YR5
卵 ごはん 味噌汁 キムチ
これで200円がいいと思う

ひじき好きだけどすき家のあれはまずいからいらない

946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 16:34:10.90 K3wrnZnk
ひじきから大根おろしに戻してくれ
鳥唐おろし定食ができんではないか

947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 16:40:15.38 twkIuOpT
お前ら中国の土人達と変わらないな 安けりゃ産地も調べないw 土人だわ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 21:31:24.02 K3wrnZnk
ひじきはないわぁ~

949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 23:23:24.92 MaQrPIeQ
からあげ朝食うますぎわろた

950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 04:03:29.35 Mc3kAdx2
ワシは医者からヒジキ(海藻類)を止められておるんじゃ!!
大根おろしに戻さんかい!!

951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 07:33:17.18 vrm8Z2m5
↑クレーマー発見w

952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 07:59:18.38 mG5qmijJ
朝食の唐揚げには意外と合うさっぱりヒジキ。
おろし唐揚げファンも多かったようだが俺は純和風唐揚げ朝食派w

953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 10:21:39.35 v11gy9kp
たまご入らないから
ごはん味噌汁鮭で250円でお願い

954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 22:47:20.25 GECDl5Xw
去年のプチブーム「朝唐」

955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 23:15:45.15 kwLjmwrs
マダマダーw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 23:41:55.33 H4yaVRCS
ランチで普通にからあげ丼出して欲しい

957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 03:28:18.51 HcqgMM2c
おまいらの地区朝定食 何時から食える?俺んとこ4時半

958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 22:03:44.22 RjJaJlim
あの唐揚げちいさいねえ うずらの卵3個ってかんじ
あれじゃ唐揚げのジューシーさは望むべくもない (´・ω・`)
でかから1個にせぃ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 22:10:02.68 teG1Cvbx
↑朝から油ギッシュなジューシーさ求めてんじゃねーよデブ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 23:01:38.92 3Uza0TSn
近所の店がついに唐揚げ始めたんでwktkで注文したが、ゲロマズだった。
やはり安定の納豆定食が一番だな・・

961:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 23:06:06.19 kwy1qznk
から揚げのあの物足りなさが朝には病みつきになるんだよなw
納豆なんてせいぜい250円までだな あの程度の納豆ではコスパ悪すぎる。。。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 23:08:11.65 AK/IYstI
納豆なんてホモでも食わねーよwwww

963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 14:29:25.32 GgX6e0uJ
なか卯の目玉焼き朝食のがうまいお\(^o^)/

964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 20:27:15.40 Um517q1b
要望
から揚げ定食にマヨネーズが欲しい^Q^

965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 21:34:10.50 vq3feoLD
唐揚げ食ってる奴みたらキモヲタや底辺しかいない

966:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 22:39:55.44 YRFBiNxV
マヨネーズ確かに欲しいな
でも朝唐にはやっぱ大根おろしでおろし唐揚げで食べたたいんだよなー!
ひじきイラネw

967:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 00:23:34.78 5e6U3sKo
マヨ30円であるだろ?
頼まんの?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 03:11:53.83 5pG2xnJE
>>965
おまえみたいなヤツな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 20:51:58.32 fRSK6cxv
>>965は納豆押しの粘っこい野郎だろどうせ
普段特売の賞味期限間近の納豆買い込んでるからすき屋の納豆がご馳走なんだろ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 06:15:33.89 sl472V+p
さっき初めて食ったんだけどご飯が絶望的に不味いんだが、これはわざとか?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 06:35:56.80 b1RboUa5
旨いものを作ったら理想が高くなるからまずいくらいが
外食産業ではちょうどいいというのが常識
値段相応の味の店

972:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 07:41:59.03 27g8pFlv
>>970
200円でまともな米が出てくると思ってるの?

奴隷労働でも使わないとそんな値段で飯なんか出せないだろ
お前自身は自分の食い扶持どうやって稼いでるんだ?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 08:06:52.03 K+RXQhUr
>>970-972

っと牛丼チェーン常連が言っております

974:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 08:22:12.13 qOiYal9u
米が不味いのは島根の嫌がらせ
たまごかけごはんを食べたらよくプー出る

975:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 00:29:43.09 TjAIw1s2
安定の納豆

976:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:01:20.79 xsgVWGHN
不安定な唐揚げw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:07:41.59 B1u2Lmt1
納豆押しから揚げ下げの自演が痛々しい

誰も納豆なんてくわーよカスw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 05:10:11.53 Ej+ftdZx
唐揚げ厨は見えない敵と戦う池沼
納豆は家で食べるもの
どっちも注文してる奴の顔見ると底辺かキモヲタしかいない

979:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 08:26:07.73 4OWECOH0
心配するなお前は人として底辺だからw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch