12/04/26 01:32:51.87 0SFVN32I
>>369
けんちん汁(建長汁あるいは巻繊汁)は、汁物料理の一種。
大根、にんじん、ゴボウ、里芋、蒟蒻、豆腐を胡麻油で炒め、出汁を加えて煮込み、最後に醤油で味を調えたすまし汁である。
地域や家庭によって、味噌仕立ての場合もある。
元来は精進料理なので、肉などの動物性タンパクは加えられない。
出汁も鰹節や煮干ではなく、昆布と椎茸から取ったものを使うのが望ましい。
建長寺の修行僧が作っていたため、「建長汁」がなまって「けんちん汁」になったといわれる説
普茶料理の巻繊(ケンチャン - 野菜を刻み、豆腐を混ぜて炒め、湯葉で巻いて油で揚げた料理)がアレンジされ、けんちん汁になった説などがある