東京チカラめし 6at DON
東京チカラめし 6 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 06:42:31.35 chRnT+Ka
お菓子にもたまにあるけど、あまりにカロリーやばいと表示しなかったりあるよね。
牛丼系でここだけカロリー表示してないのは、まあそういうことなんだろうな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 08:34:49.17 ruaodR3/
開店直後で店員が混乱してる菊川店なんとかしてくれ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 09:35:11.06 tDmNTsAP
>>398
それレシートと一緒に食べログみたいなとこに投稿したら面白いだろうな。
ってか、それは飲食店としてはアウトだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 11:17:45.97 X8zWLQIn
>>402
牛丼屋の半券なんてもらってこないからなあ
てか賞味期限2時間なのに平気で作り置きしてんだねここ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 12:10:29.88 J5umMUcp
>>403
賞味期限って言うのは美味しく食べられる期間だし、弁当に詰めた場合と保温ケースとかに入れてある場合じゃ全然条件違うからね
まぁ肉の焼き置きが駄目なのは同意だが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 18:29:22.37 TBOmLr4+
菊川店はバイト2人しかいないんだよ
あとはヘルプ
全店に応援要請かかってるみたい
それでオープンさせちゃうんだからヤバいよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 19:06:17.85 /fdKyfBE
>>405
中の人?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 19:30:52.69 TBOmLr4+
うん、中の人
でも数ヶ月給料の未払い分があって辞めることにした

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 19:44:42.46 iY0RUSAp
>でも数ヶ月給料の未払い分があって辞めることにした

チェーンでもそんなことあるのかここ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 19:54:30.55 QBtid4H3
ボコボコ出店しすぎて金無いんじゃない?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 19:55:32.56 TBOmLr4+
この会社あり得ないよ
社員が50人くらいしかいないのに出店ラッシュ
ひとが追いついてない
バイトも圧倒的に足りない
休みの日に人が足りないから来てくれとか
ドタキャンが出たから残業してくれとか
最初に登録されたシフト以外の勤務時間はタイムレコーダーに反映されない
店長が後で修正の紙を書いて本部に送るんだけど
それが振り込まれない
全店でそんな感じ
良識ある人ほど辞めるね
残るは中国人ばっかw

411:391
12/02/20 20:28:28.30 rl0rVtUN
>>392
今日行って来て、地下鉄出口出たらすぐありました。
初めての味で感動しました!
飽きのこない甘めの味付けで病み付きになりそうですね。
ご親切にありがとうございました。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 23:32:10.78 eNhVeYo1
やい!注極塵真面目に肉焼け!

注文して後の祭

店員が注極塵だった
肉が硬いタレガ薄い
不味いのなんのより腹壊す危険感じたから
肉は食べないで米だけちょっと食べた

パサパサめし

開店当初は日本人で流行ってたが今はガラガラ

金反せ!注極塵店員の店は二度と行かない!

ただし渋谷だけ例外です。
渋谷以外の注極塵店員は時給300円の値打ちしかないな…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 03:02:44.55 ARThtuJ6
親会社潰れる寸前かもな
メディアで派手に取り上げ株価を突き上げ売却とか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 03:05:24.80 ARThtuJ6
1つ1つのレスに即座に反応するやり方は間違いなく社員か業者入れてますね ここ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 06:03:08.86 1KUJF8rX
とオレンジの工作員が必死に工作しておりますwww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 09:34:35.18 TBU4GIpW
冷めたご飯を改善してくれ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:35:11.15 WHSePrAn
>>410
ココの味は好きなんだけど、
会社の体質に問題があるというのは、
問題だと思う。
役所とかあてにならんしなぁ・・・。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:28:38.28 Wrok5/A5
とりあえずまずは温かいご飯にしてくれ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:53:48.74 Z5FWE0sa
摘発する方法を考えろよカス共は!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:07:09.05 o6lGI/fa
池袋東口はいつオープンするんだー?!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:09:40.98 3eT8VL2f
食べに行く前につぶさないでくれよな、親会社にあっさり潰されそうなヨカンが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:14:31.56 8KD9afWM
南行徳 レポ

並 肉5枚 ごはん温かい 店員日本人

一ヶ月前に町田で並で肉12枚という驚異の枚数だったから
お子様メニューかと思うくらい少なく感じた…。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:30:54.71 flMqkeC3
5枚丼という舐めた時があるから俺はいつでも携帯で写真撮れるようにしてる。
一度前々スレくらいでうpった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:52:14.78 UVC2zuWd
神田駅前店で、焼き牛定食を食べたら、
熱々の鉄板にジュウジュウとタレたくさんで野菜まで熱々で美味かった。
しかも480円でサラダまでついてこりゃお得だと思った。

でそれを期待して池袋店で同じもの頼んだら
鉄板、超つめたくて鉄板の上のモヤシ・キャベツもほぼ生。
タレも超うすくて、食べられるもんじゃなかった。

店舗によってバラつきありすぎじゃ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:07:52.59 LMO90zPS
>>423
それ良いね(´・∀・`)ノ
俺もそういう準備しとこうっと

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:33:50.86 jlaJYdTw
>>420
27日やね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:15:37.94 ftGYDORK
??店ごとに肉の量が違うのか???
もしそうなら問題ありすぎでしょ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 04:43:24.66 /QqOXA/s
店によってというより、店員によるんじゃないのかな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 05:19:01.01 ZfqtHIfa
>>410
川崎に朝行ったらヤンキー上がりみたいなスーツ着た茶髪の若造がおばちゃん達にグチグチ言ってたな
ブスーっとした顔して
あれが恐らく社員なんだろうけど、なんだかなぁと思ったよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 11:47:52.36 qmNDSS74
自分が頼んだ定食には何が付け合わせされてるか把握しとかないと
お新香やサラダが来ないことに気付かないぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:50:22.58 Jvfsdwtb
風前の灯ってかんじね・・・・つぶれっぞ、上は全然痛くもかゆくもないだろうけど

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:55:06.64 c0J/M5yL
潰れるのはオレンジの間違いだろw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:22:50.36 LuOkfxYf
そういや東京チカラめしの看板て、オレンジだよね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:35:34.26 WBC/jSxi
現物見たことないのに煽ってるヤツの顔が今オレンジにw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:44:33.72 xUUvXh08
と田舎者のオレンジ工作員が言っておりますw
お前東京すら出てきたこと無い半角wのキチガイなのバレバレwww

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 17:27:33.12 ooQZTP4d
駅降りてすぐのとこに有って便利だ。
券売機もうるさいが親切ではある。
それだけに残念だよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:03:27.63 fWJFLAMa
スプーンが汚い。汚い。汚い。汚い。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 02:58:39.25 ic7mg+3x
最近の日の出町は いいなぁ
肉の量で外れもないしだんだんご飯も温かくなってきたw
焼き牛定480円はいいわ 刻みキャベツサラダの小鉢に
鉄板の下にももやしキャベツで肉の味も量も味噌汁も合格
定食だからご飯は真っさら油分はなし スタ丼よりこっちだわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 04:43:28.65 GWghk6gK
今日半蔵門で初めて食べた。
米はパサパサで明らかに炊いてから1日以上経っている…。
肉は4切れ、玉ねぎらしき破片が1カケ。
注文後1分で提供された。焼いてない…??(´・ω・`)

くそッッ!!!!!!!!!
このスレ見て行くの止めれば良かった。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 05:54:56.14 ic7mg+3x
半蔵門で1日以上炊いた飯が残ってるわけねーだろwww
炊き出し準備でもしてたのかよw わっざとらしい頭悪工作レスww

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:36:16.50 2+S0gLZx
>>424
ちょっとわかる。池袋って、チカラに限らず人くるから、安い店だと旨いとこないよ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 09:06:44.39 uZfmr2Ed
どの店舗か明かさないが店員の爪が真っ黒だった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 09:09:22.56 GWghk6gK
>>440
お客さん3人しかいなかったよ。
しかも暇すぎてか自販機一台稼動させてないし。

米がマズイとか致命的。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 10:38:18.13 Umk6snDO
牛丼のご飯にべったり付く油はどうにかならんのか?


445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 11:39:16.55 73jajads
半蔵門店はMXの社食w

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 12:36:04.36 bLrborYV
食器が汚ないのは何で?食洗器が屁暮いの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:30:16.82 lAWh51wv
3月の出店予定地域
千葉中央、築地、西葛西、本川越、三軒茶屋
早稲田、経堂、練馬、小岩、大船
阿佐ヶ谷、目黒、恵比須
そして4月に関西進出

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:31:33.48 cUnigXEf
近所に来るんだ、食べてみるか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:00:53.81 WziI5YIX
自分は国分寺に住んでるので国分寺や立川とかにも来て欲しいな
近いとこは吉祥寺と八王子だ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:33:14.99 PlZ941Mc
一生懸命なのは分かりますが、他所のスレで過度にステマするのは迷惑なので勘弁して下さい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:34:38.29 2wMWO94h
とオレンジの工作員が言っておりますw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:42:33.56 TxOWDlIE
出店ペース速すぎだろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:49:08.09 MNpcBxEE
>>443
何が「致命的」か知らないけど牛丼チェーンで米が美味かったことはないな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:19:35.41 Ah3XPdrA
牛丼屋の米なんかに「旨い」とかだれも求めてないし。
並の下くらいでいいのに、ここは超越して死ぬほど糞まずいと言われてるだけ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:20:58.73 WziI5YIX
確かにそうだな
米が冷たいの致命的かなと思う

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:00:08.82 N7akr3pz
食器が汚いって旨い不味い以前の問題だぜ?
カレーの匙が汚くて取り替えさせたら同じ匙を持ってきたぞ。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:09:50.51 Cfv7lNLO
日本人は器を持って食べるのに
焼カレー?の器は熱すぎて持てないよ
触って火傷する人出るよ


458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:06:26.76 tNWl515R
そーいや、韓国は器もって食べないお国柄だった気がする。
チカラのそれは、社員のマナーが悪いか、食べようとしないかの問題だとは思うけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:30:18.23 WySIsDEi
あの器ごと加熱してるんだから熱いのは仕方ないじゃん
グラタンを皿もって食うか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:35:45.05 pJCXR2dx
そういやおいてあるレンゲって何につかうの?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:39:14.75 0THbISBV
普通の牛丼チェーンより米が圧倒的に不味いじゃねーかよw
とりあえず開店当初の味に味噌汁と米と肉の味を戻せよw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 21:55:15.35 PgqKg6fy
タレを松屋みたいに卓上に置いて欲しい
醤油しか置いてなかったぞ


463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:14:43.56 0THbISBV
え、コチュジャン置いてないとこあんの?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:22:26.13 PgqKg6fy
コチジャンじゃなくてタレ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:53:29.56 J+ErPYdq
肉にタレ付けないで出してくれないかな
タレを卓上に置いといてくれれば好きにかけるから

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:25:42.46 GB9kEk/K
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:24:24.06 ID:GB9kEk/K
松屋のカルビ丼旨すぎだぞwwwwwwwww

ステマのギトギトめしよりおすすめだ。


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:25:16.66 ID:GB9kEk/K
松屋の店舗限定カルビ丼280円
ステマ終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(s3.gazo.cc)


467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:34:26.12 w5hsyWEU
あの味噌風味のお吸い物はいただけないな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 01:20:21.05 B/BZC20D
昔の味噌汁は松屋より美味しかったよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 03:34:06.70 /0CEj8m9
焼きチーズは、2~3口目までは美味しいがだんだんくどくなってくるな…。
ちなみに、定食の鉄板焼きと焼き牛丼の肉って一緒ですか? 肉とご飯を別々にしただけ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 08:21:24.60 eExq5aOQ
一度、食べてみたいとは思っているのですが、
チカラメシで使っている牛肉は、どこの牛肉なのでしょうか?
アメリカ産?オーストラリア産?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 10:13:36.30 M0bZM+Db
米は中国産だからマズイんだよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 10:53:40.82 vIx97oSL
ブラック企業とワタミ化だって、外食産業全般に言えることだけど俺も経験者だから妙に納得してしまう
チカラめしも似たようなもんか
URLリンク(blogos.com)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:30:13.61 r/20UAJf
URLリンク(www.dotup.org) (2/23 吉祥寺店にて)

なんか急にカレーが食いたくなってチカラめしのカレーを初めて食べてみた。
濃厚でコクがあってうまい。もう少しスパイシーな切れ味というかインドっぽさが
あれば尚いいんだが。でもまあ普通にうまかった。オペレーションも問題ない。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 13:02:18.64 vYfM3bdU
温かいご飯だしてくれ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:50:01.68 vUjFmIC6
>>469
肉は同じらしい。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:54:32.09 DkyIOYsd
>>466
380円じゃねーか。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:54:49.42 dmUhCnhs
ふつう客が”ごちそうさま”って言ったら
”ありがとうございます”の一言でも言うよなぁ
知らん顔って何だよww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:55:20.21 3A9XGo/4
さすが東京乞食めし

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 16:33:51.56 uErZCBLO
>>466
チカラめしより焼いてる感がないな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:02:13.11 3A9XGo/4
>>479
お前w

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:13:18.26 C3/DZVY6
ここでバイトしようかと思ってたが危険なのか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:22:54.51 rniswW2o
まずは客として店に入ってみよう。
話はそれからだ。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:58:24.08 s4fb/FjU
今日、明け方に白山店に行ってみたけど、ガラガラだった。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 19:26:27.93 qNlb2JBS
ひと月前店でたらお姉ちゃんがアンケートしてた。
客からアンケートとるのも大事だけど、
それより前にまず自分が客の立場になって店に入ってみろよ。
いろいろな問題点が浮き彫りになるはず。
そういった努力しないと客が来なくなると思う。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 20:03:18.54 pVD5467J
新大久保チカラ飯に改名しろよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 20:54:00.01 s0KwnmyO
トンスルめし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 23:34:02.82 oygBdHQk
あわてる必要は無い。騒ぐ必要もない。
同業他社が似たような商品を出したからといっても、
それは二番煎じもいいところ。
本家本元と比べてほしい、いや比べる必要もない。
焼き牛丼の元祖として、新しい業界のリーダーとして、
大きく構えていればいいだけ。
行列の出来た店にいけばどちらが勝ち組かわかるはず。
美味しい焼き牛丼を自信を持って提供していれば、
あとは結果は自然と現れるよ。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 23:37:37.49 uErZCBLO
同じ値段なら店員の質やごはんとかでチカラめしの負け確定。
ただ松屋は280円はただのキャンペーン価格だろうから勝負にはならんだろうね。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 23:47:38.52 pECPveJW
乞食相手の乞食飯
うまい具合に住み分けが出来ていいじゃな~い?
いくら安くても(例え只でも)俺は油飯は御免だがな


490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 23:49:53.94 4WzDZiij
質問!
何故このスレにいるの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 23:51:34.09 3A9XGo/4
チカラめしは店員のレベルが低すぎる
あとサイドメニューがまずい
もったいない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 00:05:03.40 DWGaLFNw
店の店員はただにこにこしていればいいというわけではない。
美味しいものを安くお客様に召し上がっていただく、
その心意気が何より大切ではないだろうか。
表向きだけの判断なんかしてほしくない。
美味しいものを安くお客様に提供する、
そのこだわりが店員のプライドとなっている、
そこをよく理解しないととんでもない勘違いをしてしまう。


493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 00:07:59.02 K1lX+AIK
ここの良いところは、デフォ牛丼でいけるところ。
これまでの牛丼だと卵なりネギなりつけ合わせがないと物足りなかったから。
肉の盛りにバラつきがありすぎるからムカついて暫く行ってないけど

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 00:09:48.70 RHzhBH6r
>>492
それはもちろんだが、表向きはもっと大事だろうがw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 00:13:01.58 CDi8vkXM
>>493
松屋も無料のカレースパイスで美味くなるぞ

チカラめしは後から来た客より遅く提供しなくして
ごはんが牛丼チェーン並みに熱くなれば文句はない。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 05:08:53.21 PjTRA2KT
>>475
なるほど。やっぱり牛丼の肉とご飯を分けただけって感じなのね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 06:06:12.57 UVz5y8GV
中傷ばかりしている奴はそろそろアウトだな
オレンジの工作員しかそんな事書いていない訳だが
具体性が一切無い頭のおかしい書き込みは全てオレンジの工作員

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 06:44:04.17 T1VgryMu
※吉野家の事をオレンジと表記するステマ社員に注意!
ステマ社員は吉野家を叩く時、”吉野家”とはっきり店名を明言して叩くことができません。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 10:04:50.42 UVz5y8GV
中傷しまくりでそろそろヤバイと思っている>>498
過去の書き込み全て調べたられたら完全にアウトなのお前が一番知っているだろ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 10:41:35.30 sY7/PR4C
焼き牛定食見本と違い過ぎ w

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 11:40:26.65 mZIWbuEo
逮捕者出たけど、ここ荒らしてた人?根拠のない誹謗中傷を300レスしてたの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 12:27:55.03 0c2+ka5j
今日初めて食べた
チーズの量すくなかった
味噌汁わかめ小さいの一枚
お昼時なのに従業員1人で遅い


503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 13:06:22.87 CDi8vkXM
効率
日本人一人>中国人二人

こういう光景を見るとザ・コンビニを思い出す

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 18:50:08.30 Z9GMiu9/
たしかにチーズの量は減ったな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:20:45.87 7TPBvXq/
Bグルでのステマが酷いぞ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:31:31.57 T1VgryMu
完全にアウトなんだよw
ステマ社員は考えてることが威力業務妨害を意識しててわかりやすいなw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:55:24.48 0RyVWGRv
>>506

業務妨害に関する法律
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 08:58:31.81 AOXUUJGA
>>497
オレンジて何?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 10:23:38.23 Utjf0Iqr
頭悪そうな工作員乙

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:05:19.13 tgE+l0gu
オレンジってのは店の看板がオレンジのステマ飯の工作員のこと

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:34:34.43 Utjf0Iqr
とオレンジケチの家の工作員が泣きながら言っておりますw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:54:00.94 tgE+l0gu
と更にオレンジケチの家の工作員が泣きながら言っておりますw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:57:00.78 Utjf0Iqr
つまんねー流石オレンジの工作員だ
幼稚園児以下の知能

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 16:11:10.80 tgE+l0gu
↑だなさすがオレンジステマ工作員w
乳幼児以下の知能w

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 16:20:37.72 TGzyTCjZ
新規開店した店に行ってみたお。
普通の牛丼は煮ているが、焼いている感じがいい。肉の枚数も多いし。
網に乗せてオーブンでやいて、網からはがして丼に載せる方式のようだ。
難しいけど、少し焼き色がつくまで焼いたほうが好みかも?
あと玉ねぎ少なすぎワロタwww 若干脂っぽい場合も?
バリエーションはいくらでも作れそうだよね。
1回たべたらまあいいかぐらいなので、期間限定品が出たら食べるかも。

ここ問題かなと思ったのは券売機。
店内か持ち帰りかを選ぶ(問題なし)→メニューを選ぶ(問題なし)→
セットとか単品か、量の多さを選ぶ(ボタンを押すところが小さい。間違えて違う量のものを押しそうになったw)→
お金を入れろといわれるので、入れて、また並盛などのボタンを押すが、確認画面がでない。
だから間違えて違うボタン押したらキャンセルできない仕組みなのでは?
お釣りもおつりボタンをおさないとだめだし・・・。そこらへんちょっとだけビミョーだった。

店内か持ち帰り→メニュー→セットか単品か(押すところを大きくした)量→
確認画面と料金を表示、お金を入れてください→金を入れると発券とおつり、じゃだめなのかな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 17:17:00.48 VpA4aY/s
野方で食べてみた。
カウンターから調理すんの見てたんだけで、素手で油ギトギトになってて衛生的にどうかなと思った。
味噌汁は出汁が弱いのか味が薄すぎ。
コチュジャン要らないから、ごはんにかける垂れがほしい。
炙った肉は美味しかったけどまだまだ改良の余地ありかなぁ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 17:23:50.18 19AGmGVt
>>516 コチジャンいらないって・・・光州出身の経営者に失礼だよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 20:21:39.12 AOXUUJGA
コチュジャンは丼にかけにくい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 21:43:14.21 l2Y1s4/z
脂ギトギトの段階ですでにコチュジャンどころではないでしょう


520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 03:58:14.01 7g5bKxcg
てかここの券売機、音声案内が大きすぎてうるさいw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 08:23:16.88 t4HGlBIA
素早く16連打で音声カットするんだよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 12:28:01.76 3dMuIWJr
誰も質問に答えてくれず、スルーされてる>>470涙目。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 12:46:42.60 sd20+g0n
松屋のカルビ丼食ったけど味は結構違うね
でも店員の練度は比較にならんわ
松屋のベテラン店員引き抜いたら良かったんじゃないかな
金銭的に無理な話なんだろうけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 13:47:47.01 7g5bKxcg
>>522
自演乙

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 15:17:05.97 J7czXICa
>>523
素人のバイトパートでも厨房で作って
同じものがマニュアル通り繰り返し出せるかの
システム構築が ない
ま松屋も豚塩カルビとかしばらくバッラバラだったがw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:46:05.98 3N3ftef7
お前ん所もオレンジだろうって話だ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 21:16:28.22 SpjYWPth
>>523
俺も今日食べてきたけど、混んでたせいかカチカチに焼いてあって微妙だった
ただ元値を考えるとキムカル丼からキムチ抜いただけだしちゃんと焼けば美味しいだろうなとは思った
現状で比較すると松屋の方が焼き感もカルビ感も上だね
オープン当初のチカラ飯ならチカラ飯の圧勝だったんだが

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 23:48:25.08 3N3ftef7
ステマめしって大人気なんだろ、なんでこんなに過疎ってるんだ?(´・ω・`)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:16:33.73 YwcwKq3/
くさいメシ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:44:15.93 0RDZz1y4
だって不味いじゃん
中国人ばっかで気持ちわるいし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:14:24.39 oQst91E8
中国人は関係ないだろう

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:39:03.40 iFWFSUqm
ここの中国人は確かに気分悪いわな
オーダー取りにもこずに喋くってるし日本語の意思疎通に難アリだし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:40:58.56 sZZsSbgy
韓国人ならいいのかよ?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:46:53.00 Jaxy8U4V
アイゴーアイゴー!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 02:05:11.43 I4YbH45b
俺が行った店では、日本人と中国人2人の組み合わせ、
奥は見えなかったが接客は日本人っていう2種類だったな。

まあ学生は、将来の自分のためにならないバイト(飲食業とか)は
みんなやりたくない感じだから、応募が少ないっていう問題点があるのでは?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 02:23:47.10 rX2ixANK
あっそ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 09:32:30.77 Ypii3Xiv
吉野家って牛丼屋まだやってる?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 09:40:49.94 +mkcnBP3
やってるよ。どうしたの、朝から気でも狂ったの?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:02:23.23 oQst91E8
オレンジ色の憎い奴

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:05:56.18 xbOFEvS2
ステマめし今年、来年くらいが山か

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:27:27.63 3nwMqFmT
>>538
へえ。潰れたかと思った。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:55:39.18 8EOfAE+k
ステマ飯がね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:41:58.84 oQst91E8
ステマ飯のバブル期はいつまで続くやら

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:43:51.02 y3UD8SNS
完全に飽きた

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:49:40.06 xbOFEvS2
しかし過疎だな…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 23:04:46.04 6NqO1vTD
一回食べればもう充分って味だったな


547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 23:09:20.03 y3UD8SNS
新宿東口1・2号店は
徒歩数秒しか離れてない超隣接出店何なのコレ?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 01:29:49.16 ODw3UspR
どういう住み分け?

【NOTステマ】東京チカラめし その7【NOTアブラ飯】
スレリンク(don板)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 02:10:10.29 6qVv5bWc
>>548
ここを読めば理解できる
URLリンク(matome.naver.jp)

東京チカラめしは何故ステマめしと呼ばれるのか
展開している店舗は17店舗(11年11月)なのに立ったスレは60以上
2chにチカラめしのスレッドがたくさん立つのは宣伝ではないかと疑う人達が出現
色々とアレなスレタイも疑念に拍車を





550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 09:51:20.70 oKAAceC+
空きっ腹で焼き牛丼食うとたまらん

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 20:04:46.50 KMWCWRtD
カレーのスプーンに付いている斑のシミは何?


552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 02:42:10.95 ym94vjcw
知らんわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 04:01:23.87 MOYRKuub
ここもすき屋も店員がオールチャイニーズだったりするけど
こういうのってどういう集め方するの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 05:09:15.69 RGJnqKfR
中国人のたくさんいそうな場所で、
闘莉王のモノマネで「集まれぇ~!」って叫べば簡単だよ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 06:20:40.38 ZzQrgA1e
555番戴いたわよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 08:10:34.67 vn1BuhNn
午後ロー

557: 【大凶】 【8.8m】
12/03/01 12:46:11.89 g8l4P1Pc
梅雨の頃には行きたくないな~


558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 14:31:51.30 3spAzAvg
ガーリックネギ持ち帰ったらネギが無かった。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 19:33:18.84 xB39CHXs
野方店の男の店員が不衛生すぎてダメだ
服も油で汚れたまんま
マジいつか食中毒騒ぎありそう
西荻店は衛生的な印象だった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 19:38:42.36 xOnNCBlS
下赤塚店のスペースの使い方が変すぎて一歩入ってワロタ


561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 23:11:58.47 UkuRY9Ur
笑え笑え

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 00:43:45.25 2pLBoUyJ
水戸でラーメンなんか食うなよ

ねばり丼を食えよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 08:25:40.41 Ri/SiOcY
新御徒町の2号店
1号店の近所過ぎだろ w

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 11:29:19.93 NhEYGjq7
もう少しご飯を温かくして提供してほし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 15:32:20.65 B5Nil6S9
もう一部の地域以外はそこまで混雑してないね。
新宿でもチキン亭の近くはガラガラ。
ヨドバシがある西口は相変わらず凄い客だけどね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 15:47:48.53 Y3s/IBDB
>>553
中国人向けの求人誌に掲載

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 15:51:51.01 iVQ7nIpK
>>553
求人情報サイトにいくらでも転がってる。
URLリンク(j-sen.jp)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 15:55:22.98 w3O9p04h
チカラめしで働きたいんだけど、日本人は雇ってくれないのかな?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 18:35:59.59 J4KzWgbN
素敵な笑顔でお迎えしてもらったことなんか、
一度もねーぞ。


570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 18:51:35.33 Ri/SiOcY
顔(特に唇)をいじる癖のある店員をクビにしてくれ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 02:17:40.93 jEEndOpy
ここで飯食ってからなんか喉が痛い

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 03:07:46.79 +NyizuRT
歌舞伎町1号店の糞さは他の店舗も同じ様なもんなのか?

店員が客を一切見ていない

故にいらっしゃい、ありがとうございましたの挨拶もなし
座席への案内もなし

食券購入して仕方無く勝手に空いてる席についてみれば
何度も目の前を通過する外国人店員にアピールしまくっても食券を回収に来ない

後から入った奴に先に出されてそいつが食い終わっても放置

奥からオーダーミスしてる様な会話だけ聞こえる

昼休み終了しちまったのでそのまま何も食わずに帰った

ふざけんな(#゚Д゚)ゴルァ!!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 03:09:25.96 +NyizuRT
>>566
せめて日本語での会話が成立する奴を雇え

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 09:18:27.82 SWcwxY7U
食券渡して1時間近く待っても出てこない牛丼は初めてだったよ。
ご飯炊けてないだの聞こえてくるし、さすがに返金して帰ったw

575:572
12/03/03 10:18:05.27 +NyizuRT
>>574
残り10分の昼休みで直ぐ傍の吉牛で牛鍋頼んでオーダー後30秒で供された時には神だと思ったよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 10:24:39.25 +NyizuRT
苦情を本部に入れようと思ったけど

メールフォームすらねぇのな
電話しか受け付けないという態度は舐めているとしか思えん

URLリンク(www.sankofoods.com)

店員教育が追いつかないなら異様なペースで新店オープンすんな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:43:48.12 qFonn3jL
株主向けならあるね
URLリンク(www.sankofoods.com)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 12:11:11.22 N9pl3RjV
>>572
てめえで声くらい掛けろよ。
アピールしまくって(笑)
お前も十分非常識ジャパニーズ!!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:30:42.91 8vUphnE/
これで4日連続チカラめしだよ
美味くて止められん

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:40:48.17 ml/15UJk
日本語で意思疏通できねぇから困ってんだよ

声かけても話にならねぇから机ぶん殴った。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:51:49.86 Sh66boOl
今日初めて行ってきた。
肉はゴワゴワ、米の質をまぎらわすためか油ぎとぎと。
外国人店員がまわらない口で声だししていて不思議な雰囲気。

280円ならしょうがないと思うが、それならなか卯にいくわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 15:50:01.98 KOk93mvG
松戸行って食ったら肉が4、5枚だったな
肉多かったのはオープンキャンペーンだったのかな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 17:34:56.81 BVz671XH
不潔な店員なんとかしろ
爪が垢で黒いとかもってのほか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 18:57:09.45 SWcwxY7U
味は悪くないから改善メールなりしようと思ったら確かにないんだよねフォームが。
平日の電話のみじゃ無理ですわ。

>>575
安定の吉牛すなw
せっかく話題にもなってるんだし人件費だか研修費だかケチってるのか
もったいないよ。俺が入った店はすいませんもありがとうもまともに言えない店長だったわw



585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 19:41:51.64 WuydvtWY
今日、新宿西口店で、カレーを頼んだらルーがめっちゃめちゃ冷えていてまずかった。

さらに、から揚げの卵付210円別に頼んだのに、卵が出て来なかった。文句言おうとしたら、食券全て中国人の従業員が回収してるから、文句言えなかった。
詐欺だよ!卵分の金返せ!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 19:44:44.45 ibtkjY7I
チカラの胸焼け丼、脂ギトギトどうにかなんねーのかよ、二度と行かねーよ!


だかまた行ってしまった、胸焼けのたびに後悔するがこの繰り返し、週2ペース

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 20:20:12.07 KLk+SPTH
>>585
冷めてたのはルーじゃなくてご飯じゃないの?
新宿のチカラめしで食べたことあるのはすためしの近くのとこと小田急ハルクの裏のとこだけだが肉やカレー自体が冷めてた経験はないな。
でもご飯は毎回冷めてる…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 20:22:34.23 5+vkty7/
ご飯より冷たいカレーのルーだったよ。
最悪だった。
さらに、卵が出てこなかったし、最悪がかさなった。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 20:23:48.72 5+vkty7/
>>587
俺がいったのは、ハルクじゃなくヤマダ電機とヨドバシがあるとこの店だよ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 20:36:29.70 XuziCooM
称賛と苦情のレスのぶん殴りあいで活気があって良いな

秋葉原出店して、第二ブーム早く起こせよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 21:13:22.27 sVZXsapN
アキバはきついと思うぞ。
ここ数年で都内屈指の飲食店密集地域になったから、
品質で劣るチカラとアキバの大量のネット住民が組み合うと、
このスレの速度と悪評が一気に拡散する

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 21:29:55.77 jEEndOpy
サンボに勝てないだろうな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 22:23:41.20 56NfgAzo
東京を名乗って郊外に出すのが基本じゃん?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 02:21:58.48 3Sv48YQO
>>578
食券を手に持ってバンザイしながら声掛けたんだよなw

それでも無視するんだから話にならねーよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:16:42.45 4u2hN0AP
何気に強盗事件はまだ起きてないのか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:37:39.94 dzdxLrQb
飯を店で炊かないって時点でアウト。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 08:20:42.50 L4hXFx/u
>>596
そうなの?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 08:37:44.67 3Sv48YQO
>>597
他の牛丼チェーンにあるでかい炊飯器を見ないね


あと客の目の前に生ゴミバケツが蓋もしないで放置されてるあたり
中国人共は何も考えてないんだろうなぁ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:07:50.46 GXJ3GLnA
あの弁当用のエビフライが出てくるあたりが侘び寂びってな具合でイイ感じだよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:50:58.29 frEq9yAa
>>595
食券制だからあんまり狙われないんじゃない?
すき家が狙われるのは現金払いなのと店員が一人だったりするからだし
ここは人数もそこそこ居るしね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:52:14.57 qndMamlT
店員がグダグダすぎて酷かったな・・・
さんざん待たされて出てきた肉は冷たいし
油ギトギト

二度と行かない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch