◆土木の質問に優しく教えてあげるスレッド ◆8at DOBOKU
◆土木の質問に優しく教えてあげるスレッド ◆8 - 暇つぶし2ch873:名無し組
12/03/02 20:26:13.23 Vla3HVDH
土木科の人に質問なんですが
200mくらいの高さの山って平らにすることはできるのでしょうか?
物理的に可能なのでしょうか

874:名無し組
12/03/02 20:45:00.88
>>873
何故出来ないと思うのか理解出来ない。

なんか制限が付くの?お金とか時間とか材質と機材とか。
ダイヤモンドの山でも砕けるでしょ。物理的に。

鉄の塊の山をスコップで一ヶ月で一人でやれっての以外なら
物理的に可能だろ。

それとも物理的の意味が違うのか?

875:名無し組
12/03/02 20:59:04.45 uVw/wg6h
200mくらいのの切土実績ならありそう
採石場とか

876:名無し組
12/03/02 23:03:07.83 Vla3HVDH
>>874
でもその割には山って切り開かれてなくてその下をトンネル通したりするじゃない
平らにした方が早いと思うのは違うのかな

877:名無し組
12/03/02 23:07:24.80 Vla3HVDH
200mくらいの高さの山に団地作ったりするけど
いっぺん山を平にしてから家立てりゃいいじゃんというのは間違ってるのかな

878:名無し組
12/03/02 23:08:54.00 uVw/wg6h
>>876
切盛バランス(土配)
地質 目的構造物の種類 規模
いろいろ要因あるよ

879:名無し組
12/03/02 23:16:43.59 Vla3HVDH
>>878
いろいろな要因によると
たとえば代官山みたいな山って、平らにはできないの?

880:名無し組
12/03/02 23:24:34.14 uVw/wg6h
>>879
できないことはないけど
事業の目的を達成する為に最善と考えられること以外をする理由はないよ

881:名無し組
12/03/02 23:30:20.45 Vla3HVDH
>>880
実際にあの規模の山を平らにして平地にするにはどれくらいの年数とコストがかかるのかな

882:名無し組
12/03/02 23:38:42.68 uVw/wg6h
>>881
掘削土量 土質区分 施工機械 附帯工の内容
捨土処分費
どの山かは知らないけど一概には言えない
数量を出して積算しないと

883:名無し組
12/03/03 00:56:52.64
【その土を持って行く先】が無いと。 削りたい人、埋め立てたい盛りたい人 =がイツも相とは限らない。
70~90年代までは関東なら 「取敢えず夢の島」で使ったけど

埋めたい人側には更に『締まる土で有る事』が条件に付く。
(そこらへんイイカゲンにして酷い事に成ったのが大阪空港)


884:名無し組
12/03/03 02:46:16.36
山って言うのは現在のままが一番安定している状態であるってわかるかな。
下手に200mの山、平らにしたらその重量に支えられてる周りの斜面が崩壊していく事がある。
土質によっては山が動くよ。

885:名無し組
12/03/03 07:11:36.45
>>884
代官山を平らにする、というのは無理なのでしょうか
平らにしたとして、地盤が緩いとか、周りの地質に影響してしまうということなのでしょうか

886:名無し組
12/03/03 07:30:38.95
>>885
物理的には富士山でも平らにはできる
ただそれをしたことによる影響は周辺の地質調査を
全ておこなって学術的な検証が必要になる。
検証して不可ならそれまでかかった費用と期間はパー

887:名無し組
12/03/03 09:16:43.35 gtyEWM2J
質問です。
区画線の使い別けがわかりません。
水性ペイント式、加熱式、常温式、溶融式、溶剤式など
ありますが、どのように使い分て使用するのですか。

888:名無し組
12/03/03 11:26:59.24
>>887
【標示】道路区画線ライン屋さん集合【標識】
スレリンク(build板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch