技術士at DOBOKU
技術士 - 暇つぶし2ch250:名無し組
11/10/10 22:05:13.34
>>249
専門は、一問の配点が2点ですよ。

251:名無し組
11/10/10 22:51:00.38
配点なんて知らん
35問中25問を回答。
26問以上回答したら失格って問題用紙の注意書きに書いてあったモン

252:名無し組
11/10/10 22:54:52.39
>>251
公開されてる合格基準を教えておこう。

①適性50%以上
②専門40%以上
③基礎40%以上
④専門+基礎50%以上(専門2点/問、基礎1点/問)

253:名無し組
11/10/10 23:40:25.66 QFvur4+i
基礎が1点足りなくてアウトだ・・・
と思っていたが、そうだ40%以上だ。
50%以上と思い込んでいてヤケ酒飲んでいた。

254:名無し組
11/10/11 00:07:08.93
>>253
良かったね。
合格かい?

255:名無し組
11/10/11 00:31:21.72 +uIhBmXj
どうやらヤケ酒から祝杯に変わりそうだ。
さあ飲むぞ~~~

256:名無し組
11/10/11 00:53:24.13
おやすみ

257:名無し組
11/10/11 09:01:42.24
昨日のみ過ぎて頭痛い。。。

258:名無し組
11/10/11 20:18:40.07
正答根拠を詰めていくと、
適性12点、専門34点以上、基礎11点だったー。

専門はあと10点ほど伸び代あり。
たぶんこれで正解ってやつが5問あるのだ。

259:名無し組
11/10/11 20:20:01.43
で、一夜漬け受験の適当さから、
電卓使っていいなんて発想もせず、当日は手計算で全て解いたw

260:名無し組
11/10/11 20:35:23.60
適性12点、専門36点以上、基礎11点になった。
(DBO方式は準PFI方式ともいう)

261:名無し組
11/10/12 00:41:01.01 X5OdwWSJ
>>実は既得です(笑)。

おまえひとりではしゃいで楽しいか?

262:名無し組
11/10/12 00:48:46.33
そいつには触れてはいかん。

263:名無し組
11/10/12 20:30:37.64
>>261
もちろん

264:名無し組
11/10/12 23:07:03.20
技術士補もほぼ無勉で行けたし、次、英検一級受けるよ。

265:名無し組
11/10/12 23:16:32.25
英検一級?玉掛けの方が100倍役たつわ

266:名無し組
11/10/13 17:13:32.72
資格で食いつなぐような底辺とは違うぜw

267:名無し組
11/10/13 17:21:22.32
>>266
その通り。

資格は社内的にハクをつけるだけ。
ついでに世間体が勝手に良くなるw
あとは自己満足ってやつだ。

268:名無し組
11/10/13 18:33:25.24
技術士一次試験で高得点が取れる人って、かなり博学だと思います。
あの試験範囲の広さとマニアック度は凄い。
合格ラインまでは大学の教養知識をきっちり覚えていれば無勉でいける。
そこからの延びは、基礎がしっかりしていないと無理。

269:名無し組
11/10/14 04:02:27.91
>>268
高得点は無意味だよ。
合格ラインだけ取ればいい。資格試験とはそういうもの。
逆に言えば、ギリギリまで捨てられる。

270:名無し組
11/10/14 07:07:07.08
>>269
論点がずれてる

271:名無し組
11/10/14 07:35:35.04
>>270
論点がずれていると、二次試験で落ちちゃうね。

272:名無し組
11/10/14 19:54:47.27
だなw

273:名無し組
11/10/14 19:56:56.08
今回の一次試験で、広範な知識がしっかり頭に染み込んでることがわかった。
このまま来年二次いくでいくでー。

274:名無し組
11/10/14 20:18:08.14 4xNogyzT
>>実は既得です(笑)。

おまえ楽しいの?

275:名無し組
11/10/14 21:01:19.22
今回の試験で社内の重点資格は概ねクリアだ。
 ・一級建築士
 ・建築設備士
 ・技術士補
 ・一級管工事施工管理技士
 ・消防設備士(甲種1&2類)
 ・電検三種
あとは教養として、技術士と宅建でもとってみっかな~。

276:名無し組
11/10/14 22:39:03.84
技術士保はそんなに難しくなってるのか。知らなかった。
僕はH12年に合格したのだけど、当時は作文だったよ。

277:名無し組
11/10/15 08:12:22.56
>>276
そうらしいね。

278:名無し組
11/10/15 08:30:31.44 u0WnobyX
になことはない。制度改革前は、メリットがないため、本当に目的意識をもった人間
が受けて20%前後。いまは、受験資格ように多くが受けて40%くらい。
昔は、二次と一次が同程度の難易度といわれていた。

279:名無し組
11/10/15 08:46:33.05
>>278
技術士補の合格率は、最近かなり低くなってきたよ。
特に衛生工学部門は半分くらいにまで落ち込んだまま。

280:名無し組
11/10/15 10:42:58.65
確かに昔は比較的簡単だった
最近の試験はえげつないね
高得点とる奴って、ほんと凄いと思う

281:名無し組
11/10/15 10:56:32.36
で、明日は一夜漬けで宅建受けてくるぜ
通勤電車でダラダラ一冊だけ読み切った
なんとかならんかね

282:名無し組
11/10/15 14:39:46.58
俺の無勉で受かった試験リスト:

・建築設備士一次試験
・一級管工事施工管理技士一次+二次試験
・技術士補

宅建は勉強時間がある程度必要そうだな

283:名無し組
11/10/15 17:24:49.85
おっし、宅建の最終確認完了。
明日は火事場の馬鹿力を発揮するぜっ。

284:名無し組
11/10/16 00:20:06.84
おっぱーい

285:名無し組
11/10/16 01:48:14.92
おっし、あと6時間後、宅建会場いってくら~。

286:名無し組
11/10/16 08:32:08.24
じゃ、いってくるから。

287:名無し組
11/10/16 12:47:54.12
養老孟司は、自分が無知であることに気付かないことを『バカの壁』と呼んだ。
自分はメクラでも、他人は見えているという事実に
気付いてないなら『メクラの壁』だが、気付いているなら稀代の漫才師だね。

言葉の使い方からみてかなりの知性とは思うが、跡を濁しまくりだな。
負けたら潔く退出するのが社会のルールだろうに。

288:名無し組
11/10/16 19:59:07.47
>>287
言葉狩りではないが、メクラは差別用語だよ。
それと、誰に言ってるの。番号でも指定してくれ。

289:名無し組
11/10/16 20:55:26.95
最高学府出てるからね。

290:名無し組
11/10/17 18:00:18.56
でも最低野郎じゃん

291:名無し組
11/10/17 18:17:26.33
最高学府出て設備屋とはこれいかにw

292:名無し組
11/10/17 21:04:49.31
楽に役員までいけるお

293:名無し組
11/10/17 22:51:11.07
>>292
おぉ最低野郎

294:名無し組
11/10/18 23:32:59.49
技術士程度の資格なら余裕だお

最高学府は最強だお



295:名無し組
11/10/19 03:37:35.64
今時、学歴自慢されてもねぇ…
少子高齢化で東大も受かりやすいのにねぇ
オックスフォードとかケンブリッジ、ハーバードなら多少はわかるけど
所詮は日本の大学でしょw

296:名無し組
11/10/19 06:43:35.78
少子高齢化で東大も受かりやすいのにねぇ ←バカ



297:名無し組
11/10/19 10:31:28.34
大学名が古くなくない?
昭和時代じゃないんだから


298:名無し組
11/10/19 15:27:40.18
>>296
学歴ロンダリングって言葉知ってる?
最近はみんなやってるよ
社会人になってから東大卒の学歴を取る方法

299:名無し組
11/10/20 00:22:33.03
ロンダのどこがいけないのか
生涯学習でいいじゃん。常に向上って意味で。

300:名無し組
11/10/20 01:09:00.46
灯台なら淫から行った方がらくだな。

301:名無し組
11/10/20 01:19:25.30
社会人になってある程度たって中年に差し掛かるくらいになると、
大学の難易度とかネームバリューとかどうでもよくなって、どんな指導教授の
もとで何を研究できるかのほうが重要になってくるよ。
俺も社会人で修士課程行ったけど、「逆ロンダ」に当たる(学部出た大学の
ほうが難易度高)のが、身の回りで俺も含めて7人はいた。
その中の何人かとは、今でも定期的に飲んでるw

302:名無し組
11/10/20 01:32:00.23
何がいいたい


303:名無し組
11/10/20 01:40:45.42
大学の名前が通用するなんて若いうちだけ、継続研鑽・生涯学習に
大学の名前は関係ない、ってことさ。

304:名無し組
11/10/20 01:41:00.26
確かにね、大学名じゃなくて、指導教授の方が、社会に出てから効くねぇ。
俺なんか、田舎の大学でだが、指導教官がその道の権威だったおかげで、
印籠持って歩いてる助さん格さんの気分だよ。
名誉教授様々で、本当に感謝してる。

305:名無し組
11/10/20 09:20:37.91
このキツネ目

306:名無し組
11/10/20 19:33:01.09
>>304
「ああ、○○先生のお弟子さんですか…」みたいな会話で
仕事の取っかかりがスムーズになる、っていうのはあるよね。
まあ自分の実力が伴わないと、あとで惨めだけどw

307:名無し組
11/10/20 23:37:54.67
17日以降、初めての訪問。
なりすましがいるのぅw
母校に少し触れるだけでも学歴自慢になるんだな。
こえー

308:名無し組
11/10/21 05:11:56.19
あんたには、もう関係ない話。こんなとこみてるなんて、俺と同類w

309:名無し組
11/10/21 12:41:41.40
ふーんOBですね先輩は

310:名無し組
11/10/22 11:56:30.59
二次の作文は得意かも

311:名無し組
11/10/24 20:54:55.84
作文なんて言っちゃあ、あれだおしまいじゃな。
論文なんて言っちゃあ、あれだ論文書に失礼だな。
まあなんだよく言えば感想文、悪く言えば自己宣伝じゃな。
書いた本人も読むに堪えんだろう。
以前は実績ドロみたいなのもいたらしい。

312:名無し組
11/10/26 23:43:16.91
感想文は作文なんだよねw

313:名無し組
11/10/26 23:46:47.45
技術士って趣味でとるもんだよね。

314:名無し組
11/10/27 08:23:45.97
仕事の区切りでとった

315:名無し組
11/10/27 12:40:59.50 OhoTmhtZ

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索



316:名無し組
11/10/27 22:33:24.84
建築設備士うかったお

317:名無し組
11/10/28 05:15:19.69
文部科学省サイトに出てるよー

318:名無し組
11/10/28 06:17:00.39
やばい受かっちゃってる・・・・

本当に落ちてると思ってたから何も準備してないよ。
慌てて論文書かなきゃ・・・

どうしよ

319:名無し組
11/10/28 06:42:09.26
やべえ誤爆った・・・ここ土木じゃん。
あっちいってきます。

320:名無し組
11/10/28 08:17:41.19
受かっちまったよ。体験論文どうしよう・・・

321:名無し組
11/10/28 09:38:22.97
ぼきもだよ、
あわてて作ろうバーチャル体験作文
がんばるぞ


322:名無し組
11/10/28 20:02:43.04
2つ目に受かりました。論文は用意済み。
来年は総監をめざしましょう。

3個あればなんとか食って行けるかな。

323:名無し組
11/10/28 20:17:01.85 BGhre8bG
むり。おれ5つもってるけど、災害復旧でこまわり死にそう。
所詮まけ業界の資格をいくらとっても無駄。

324:名無し組
11/10/28 20:17:50.50 a5khNLrl
河川砂防受かったと思ったのに・・・。

325:名無し組
11/10/28 20:20:48.48 a5khNLrl
河川砂防は作文となめてた・・
来年はまじめに勉強しよう。

326:名無し組
11/10/29 02:10:35.01 zN1tLRdx
受かっちゃいましたよ
今論文書いてます
今後の展望に「技術士に受かったら
もっと給料いいとこに転職します」って書こうかな

>>318
お互い頑張ろう

327:名無し組
11/10/29 12:15:23.17
嘘だろ。受かっちゃったよ・・・
一夜漬けだったから不合格確実だと思ってマジで何も考えてない。
体験論文、今から書かなきゃいけない。
しかし日常業務に忙殺されてて高度に技術的な仕事なんかした覚えないんだが。
こういうのってテキトーに膨らませて「技術的判断」したストーリーにするものなのか?

しかも、筆記試験の論文復元どころか、何かいたか全く覚えてねぇ…

328:名無し組
11/10/29 15:25:17.06
>>327
大体当たってると思う。
高度じゃなくてもいいから技術的根拠を持った判断をしてる(したことにする)
のが大事みたい。

329:名無し組
11/10/29 15:39:39.24
まぁ、いかに上手く虚栄を張れるかだなw

330:名無し組
11/10/29 16:01:19.24
体験論文書いて口頭試験のイメトレしてるうちに、あら不思議、
自分で根拠ある判断をして業務を遂行したような気になってくるw

331:名無し組
11/10/29 16:58:46.64
>>330
あるあるw

332:名無し組
11/10/29 18:12:49.74
>>327
こんな所に俺がいたw
同じく体験論文書いているけど、
口頭試問の事を考えると
一気に気が重くなってくる…(´・ω・`)

333:名無し組
11/10/29 22:01:07.95
科目にもよるが2,3割は落とされるからなあ。
口頭で落とされた先輩のへこみっぷりが今も目に
焼きついている。かける言葉もなかったが、
同じ立場になったらその日は会社に到底いけん。


334:名無し組
11/10/30 07:37:27.94
口頭対策が一番勉強になる

335:名無し組
11/10/30 08:02:55.11
資格取得に意識の低い会社なんで、
社内指導とか皆無なんだが、
みんな添削とかしてもらえる当てあるの?
今週末で書きあげて、自分で煮詰めまくってギリギリで提出するしかないかと思ってるんだが。

336:名無し組
11/10/31 20:55:56.52
>>335
すき焼きとか、いろいろあるだろうが、クズ

337:名無し組
11/11/01 01:25:24.86
>>335
資格支援はあるけど、無資格な文系が取り仕切ってるから、
メチャクチャ冷たい。
一応添削してくれるけど、唯一いる技術士も
自分の力を誇示するだけで、意味ない
マジ誰かタスケテ

338:名無し組
11/11/01 07:38:06.26
>>337
だからすき焼きとか、いろいろあるだろうが、カス

339:名無し組
11/11/01 08:52:48.63
心配するなフーゾクでも行って来い
口頭試飲してもらえ。コクンコクンって。

340:名無し組
11/11/01 20:29:00.86 Vsw7jcVs
バカばっかり
モテないドチンピラばかりだから、どうしても最後は性的な話にいくよな


341: 【末吉】
11/11/01 21:18:28.74 Xd4c/Qge


342:名無し組
11/11/02 15:27:06.83
そんなのお嫌いですか
ここは技術士を尊敬し褒め称えるとこ
たまには休息こきおろしする場所
クジラ立ってるね


343:名無し組
11/11/02 17:29:36.16
>>342
ここは、自己紹介乙でよいと思う

344:名無し組
11/11/02 22:26:30.38
お前ら、経験論文の作成が上手くいっていないようだなw

345:名無し組
11/11/03 08:14:34.24
☆印がまだまだ少ないな

346:名無し組
11/11/03 09:58:52.25
今日がおいこみのはず。

347:名無し組
11/11/04 08:29:46.67
おわったぞマンセー

348:名無し組
11/11/04 08:31:22.21
>>347
おわんねーyo

349:sage
11/11/05 14:44:29.31 AQd4EKVw
なぜか本日合格通知が届いたんだけどどういうこと!???これから書かないと行けないってイジメだよ。

350:名無し組
11/11/05 15:13:14.89
合格通知の遅さは問題だよなぁ。
合格発表日きちんと把握して公式チェックすればいいって言われたらそれまでだけど、
不親切には変わりない。
きちんと試験の年間スケジュール管理して運営すれば、
ネット発表当日か翌日に到着するように手配できるはずだよな。

351:名無し組
11/11/05 16:21:08.37
>>349
俺なんてまだ届いてないよ
たしかに田舎だけどさ
大丈夫。俺も2日で書いたから

352:名無し組
11/11/08 10:35:40.27
届いたか?

353:名無し組
11/11/08 18:56:29.51
☆(ゝω・ )vキャピ

354:名無し組
11/11/10 18:57:02.81
体験論文、受理されたようだ。

355:名無し組
11/11/12 21:19:16.34
衛生工学部門の奴います?

356:名無し組
11/11/14 00:20:49.69
>>300
そうかもしれんな。今年ゼミから後輩が2人灯台に行っている。
地方の国立大学だけどね。

357:名無し組
11/11/15 17:35:20.27
>>355
私はそうです。
何か質問でも?

358:名無し組
11/11/15 20:11:53.15
>>357
いや、質問を受け付けようかと思って。

359:名無し組
11/11/15 22:18:18.62
>>358
それならお言葉に甘えて、一つ質問させていただいても
よろしいですか?
大型リチウムイオン電池製造工程における
NMP溶剤の回収についてどう思われてますか?
また、その再生技術とVOC処理技術についても
あなたはどう思われてますか?
教えた下さい。

360:名無し組
11/11/16 08:54:49.62
ドーン?

361:名無し組
11/11/16 14:25:05.91 Pl58AXw1
どう思われますか?って質問じゃないぞ
具体的にどうしたいか書いてくれないと問題解決できない

362:名無し組
11/11/17 18:47:04.07
>>361
あなたは
どう考えてますか?

363:名無し組
11/11/18 01:20:29.63 GPEUHSVG
黙ってこれ使っとけ
URLリンク(www.taikisha.co.jp)


364:名無し組
11/12/05 00:09:22.74
技術士の口頭試験の真っ最中なのに、何にもレスがないなんて寂しいね。
セコカンの方がよっぽどスレの伸びいいよ

やっぱり技術士なんて名誉資格程度で意味ないからかなぁ
日経コンストラクションなんかでは、しきりに有用資格で上位に上がってるが、
食える資格としては、1級土木の方がいいのは確かだし

365:名無し組
11/12/05 18:42:43.12
釘袋もってりゃ大工だ
現場で作業服着て腕組んでりゃあ監督さんだ
事務所で電話しまくってるやつは元請監督だ
日向ぼっこしながら携帯みてるおじさんは技術士だ
どっちみち寄せ集めだな

366:名無し組
11/12/05 21:11:07.58
技術士 Part19
スレリンク(lic板)

こっちの方が人が多いから。

367:名無し組
11/12/21 10:39:30.69
本日は技術士一次試験の合格発表日。
一夜漬けで受かったどー。余裕の合格ライン超え。
一次試験はITパスポート程度の試験だという感想。

368:名無し組
11/12/21 13:04:59.80 piWKskzw
合否はハガキが来るの?
それともネットで確認するの?
不合格者にはハガキはこないの?
まだ来ないけど

369:名無し組
11/12/21 13:26:00.58
>>368
葉書が来るけどネットでも確認できる
葉書は合格でも不合格でも来るし、点数も書いてある

370:名無し組
11/12/21 13:28:21.54
>>367
そのレベルで受かるようでないと。
一次で苦労するようじゃ二次合格は遠い彼方だよ。

371:名無し組
11/12/21 14:08:36.25
>>370
二次試験で苦労しているようですね。

372:名無し組
11/12/21 14:09:59.38
ハガキが来ないんだけど
何やってんの文科省

373:名無し組
11/12/21 14:16:35.07
>>372
なんでそんなにハガキにいらついてんの?
しょぼいなぁ

374:名無し組
11/12/21 14:26:45.50
我慢できなくなって技術士会に電話した
「今日発送しましたが、お調べできます」というので調べてもらった
落ちてた

375:名無し組
11/12/21 14:27:48.30
saqeは黙っていなさいw

376:名無し組
11/12/21 15:02:09.33
URLリンク(www.mext.go.jp)
今年の合格者は絞りすぎ。
ここからクレーム言うべき。
旧来の合格者数に戻させるべき。

377:名無し組
11/12/21 15:08:00.54
>>376
絞りすぎ?何を基準に言うてるのw
技術士は法的に求められていないから、何人だろうが問題ないのだよ。

378:名無し組
11/12/21 15:11:05.13
saqeは黙ってろw

379:名無し組
11/12/21 15:44:31.35
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333

不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない

380:名無し組
11/12/21 15:49:13.15
むだむだw
勉強したら?

381:名無し組
11/12/21 16:13:56.83
saqeは黙ってろ
建築士は受かったのか?

382:名無し組
11/12/21 17:12:14.35
2年前に受かってるよハハ

383:名無し組
11/12/21 18:56:12.99
技術士?関係ないな職業公務員ですから

384:370
11/12/21 19:31:11.70
>>371
口頭準備中だよん

385:名無し組
11/12/22 04:51:38.82
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333

不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない


386:名無し組
11/12/22 22:47:16.31 dPTkHzbC
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333

不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない

今年の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!



387:名無し組
12/01/31 17:37:34.38
もういいよ

388:名無し組
12/02/02 20:45:56.80
>>381
去年、技術士と建築設備士とった

389:名無し組
12/02/02 20:49:49.53
[実は既得です(笑)。

390:名無し組
12/02/03 09:42:43.39
なにそれ!(怒

391:名無し組
12/02/03 12:46:04.93
saqeくんは技術士1次受かったって非常に喜んでた、自称スーゼネ勤務だったのでは?

392:名無し組
12/02/03 15:06:44.32
>>391
スーゼネのとこだけ信じられない君って

393:名無し組
12/02/03 15:08:55.29
>>390
一夜漬けのみで一次通ってニンマリしていたはず

394:名無し組
12/02/05 11:34:46.00 f2AExFxL
技術士で飯が喰えるのかな?

395:名無し組
12/02/05 11:37:53.34
技術士は単なる趣味資格ですよ。
アマチュア無線とかと似ています。

396:名無し組
12/02/06 23:34:01.71
技術士に設計ってありますか?

397:名無し組
12/02/07 00:31:22.15
>>396
あるよ
URLリンク(www.engineer.or.jp)
のいちばん最初

398:名無し組
12/02/07 00:32:01.97
↑あ、ごめん土建板だったねw

399:名無し組
12/02/19 04:11:12.89
ギリギリ20代で技術士二次受かったど

400:名無し組
12/02/20 00:33:56.10
よかったね
コンサルだったら足洗って、若いうちによその業界いけよ

401:名無し組
12/02/23 09:00:08.34
>>394
みんな持ってるからね。最近は名義にも値段付かないし。

402:名無し組
12/02/24 00:34:07.37
司法試験合格者:平成元年506人 平成22年2133人 約4倍
公認会計士合格者:平成2年634人 平成22年2041人 約3倍
技術士合格者:平成元年1345人 平成22年総監除くと3577人 約2.7倍

急速に食えなくなりつつある弁護士や公認会計士ほどは目立っていないが
同様のインフレを起こしつつある。合格者年齢を40とすると、リタイヤ
1000人に対し新規3500人で毎年2500人づつ増加していく勘定になる。

ほとんどが企業内技術士だからインフレ起こしても食えなくなるわけでは
ないが、退職後に名義貸しで小遣い稼ぎなんて優雅なことはもうなくなる
だろう。

403:名無し組
12/02/25 12:17:57.52
ほんまか?

404:名無し組
12/02/27 21:43:35.05
うちの会社は、技術士持ってないと課長にもなれなくて
一球土木を取れと勧められて、発注者支援出向にまわされる。
当然手当もない。登録年会費も自分持ち。

プロポーザルが取れない(管理技術者として立てない)ヤツは
イランと言うことだ。

405:名無し組
12/02/27 23:07:49.72
>>404
そいつらはいらないん訳じゃなくて、出向要員として重要。
その篩い分けとしての基準だな、技術士は

406:名無し組
12/02/28 08:31:05.63 5evzNggx
>>394
田舎の中小コンサルに名義貸しすれば。

407:名無し組
12/02/28 13:03:38.77
田舎も余ってるし
無駄飯の余裕ないし数大杉

408:名無し組
12/02/28 13:32:34.99 egJPj1IN
質問です、コンサル業界で第1、2種下水道技術検定ってどんなあつかいですか?

409:名無し組
12/02/28 14:58:06.12
田舎ではまだ名義貸しの需要はある。ただ、10年前は贅沢しなければ、それで食えたが
今は、無理だな。

410:名無し組
12/02/28 21:40:10.65
1人総合コンサルタント「道路・鋼コン・土基礎・環境・総監」

これなら需要はあるか?

411:名無し組
12/02/28 22:14:51.57
>>410
河川もほしいところだな。後、施工計画があると
実施工を判っているぽくて好印象だ。

412:名無し組
12/02/29 00:48:51.48
>>408
地域柄もあるでようが、下水の業務量は減っていると思われますので
扱いというか必要性が少ないのではないでしょうか?

413:名無し組
12/02/29 10:41:33.83
ウー

414:名無し組
12/02/29 12:52:57.87
>>413
発表のプレッシャーで発狂した?

415:名無し組
12/03/01 00:24:04.72
残高が残高があ、もうない
今月どうしよう

416:名無し組
12/03/01 04:11:47.20 /bjTbhZk
URLリンク(www.nicovideo.jp)

417:名無し組
12/03/02 08:39:27.17
技術士らしい仕事してない。
この資格一生OK返納なしですか?
返納したら風俗の回数券くれたりはないんだ。
おじいちゃあんもうじき逝くからね
イクイク

418:名無し組
12/03/05 20:19:40.88
2個目 ゲット! ^^v

419:名無し組
12/03/06 21:36:58.24
おうすげえ
おめでとうございます。
いよいよ3個目いきましょう。

420:名無し組
12/03/08 12:49:18.92 bcsYETOh
平成25年度に技術士試験制度が変わるみたいだけど、本当なのか?

421:名無し組
12/03/08 18:48:45.14
>>420
ソースは?

422:名無し組
12/03/08 20:46:36.49
>>420
>>421
すき焼塾掲示板とかで
農業系のマスコミに検討中との記事が出ていたって
書いてあったよ
つーか、もう資格板でやればいいんじゃね

423:名無し組
12/03/13 22:20:14.40
技術士ひとつ目ゲットン

424:名無し組
12/03/15 09:58:04.77
登録に必要な本籍のある役所発行の「身分証明書」とるのがめんどかった

425:名無し組
12/03/17 00:53:08.72
>>424
そんなもん東京まで口頭試験に出かけることに比べたら面倒でもなんでもない。

426:名無し組
12/03/18 00:54:18.48
郵便局で小為替300円買って定形封筒で郵送請求するほうがめんどくせー

427:名無し組
12/03/18 16:29:10.21
とりあえず三つ目いくぜ

428:名無し組
12/03/19 21:05:46.13
あえてここで聞くけど
技術士持っててRCCM受ける人ってどういう心境?
当方今年受かったんだけど、
RCCMも会社から薦められたんだよね

429:名無し組
12/03/19 23:23:31.34
やめとけ
どこまで会社の言うこと聞くんだ

430:名無し組
12/03/19 23:37:48.31
>>429
やっぱ技術士持ってたらいらないよね
技術士に準ずる資格だし
技術士指導のもと、なんて文言書いてあるしな

431:名無し組
12/03/20 19:26:08.69
>>430
それはもう改訂されたから、技術士からは独立した資格になりました。

RCCM 資格制度の改定のお知らせ
URLリンク(www.jcca.or.jp)

432:名無し組
12/03/20 21:43:37.73
技術士受かってからRCCMの更新をしていない・・・

何の不自由も無いどころか、技術士が受からない人の
資格ですから、技術士を持っていたら不要です。

技術士←簡単な専門
RCCM←鋼コン とかなら、まぁ使い手はあるかも程度

433:428
12/03/20 22:26:40.83
皆さんレスさんくす
そら技術士あればいらんわな
別の勉強頑張るわ

434:名無し組
12/03/20 22:29:48.75
>>433
いやいや、技術士3-4個取って、一人総合コンサルタントがよろしいかと。

435:名無し組
12/03/21 02:09:03.99
RCCMと技術士は求められている能力が違います。

436:名無し組
12/03/22 01:40:55.60
と言うのは、RCCMしか持っていないヤツの言う言葉。
両方持っていても、RCCMはアピールにもならないぜ。

なんとか価値を持たそうと必死な建コン協会が哀れに思える。

437:名無し組
12/03/23 07:45:17.62
縦割り行政の歪だな

文科省vs国交省

438:名無し組
12/03/30 02:52:14.37
結局、建設コンサルタント登録が
RCCMではできないからな
お情け資格でしかない

439:名無し組
12/03/30 21:27:22.92
そうなんだ

440:名無し組
12/03/31 11:20:10.55
誰が一人で建設コンサルタントを起業しろと言うのでしょうか?

441:名無し組
12/03/31 22:56:56.52
そうなんだ

442:名無し組
12/04/04 07:24:24.03
建設コンサルタント起業 何人ならいい?
社長兼技術総務営業一人OB一人で計二人が最小


443:名無し組
12/04/05 19:59:28.12
コメントする価値なし
止めとけ起業

444:名無し組
12/04/07 04:23:01.53
女々しくて
女々しくて
女々しくて
つらいよう

445:貧乏って惨めだな
12/04/12 18:13:41.88
技術士で稼いでますか?
稼げなかったら、資格があっても意味ないですよね。
技術評論家の古舘真さんは、大手ゼネコンKの闇部を暴露して、ベストセラー作家になりました。
印税生活で毎晩ススキ野豪遊だそうです。
羨ましいと思いませんか?

446:名無し組
12/04/12 20:24:31.73
惨めそのものやん

447:名無し組
12/04/12 20:26:09.82
てか技術士で稼ぐ発想はまず持たんだろw
趣味資格でFAなネタよ

448:名無し組
12/04/12 22:08:48.07
ウチの会社では最低限の資格です。

技術士が無いと課長にもなれません。
持っていて当然だから資格手当も有りません。
技術士会費は自腹です。。。

449:名無し組
12/04/14 06:06:38.15
土木の人は技術士なきゃお話にならんよね。
土木については宅建みたいなレベルの資格。

450:名無し組
12/04/14 07:13:09.09
そうそう、土木以外の部門なら多少は価値あるね

451:名無し組
12/04/14 09:31:38.92
ううっううっー(涙目

452:名無し組
12/04/14 14:36:18.70
建設業にとっては、技術士は最低限の資格。
特にコンサルタントはクビになるかならないか、
判断材料にされてる重要な資格


453:名無し組
12/04/14 14:41:28.78
必死で取った資格だから、
そう思いたい気持ちもわかるが、

持っていてもクビになる奴はなる。
持っていなくても生き残る奴はいる。
資格なんてそんな物。

454:名無し組
12/04/14 15:05:09.77
やはり技術士取ることで
周りの評価は確実に変わるよ
ウチは持ってないと管理職になれないから
とらないと席なくなるのも事実だし
ウチみたいな会社多いから、皆必死なんじゃないの?

455:名無し組
12/04/14 18:53:27.21
藻前らも必死すぎ
TPP参加となれば、各国の緩い資格をみとめなければならない。
となって、技術士もレベルを下げたり、同様の緩い資格を認めなければならない。
今無理してとる必要はないって事。

あ、今クビになりそうな奴は、さっさととって、儲けを出して表彰とりな。

456:名無し組
12/04/14 21:27:16.36 h7RSYAyj
技術士なんて簡単だよ。いま総監2つと専門2つもってる。

まあ、うちは持っていないと主任から上にはいけないシステムだから、みんな
必死に30台で取得する。40台後半で持っていないとパワハラの対象となり50前
にみなやめていく。


457:名無し組
12/04/14 23:01:09.01
綺麗ごとじゃないんだよ
上司も後輩も持ってるのに
このままじゃクビになる

458:名無し組
12/04/14 23:38:32.19
持っていても、プロポで管理技術者になれない専門の物だと
肩叩きを受けた人が居ます。

道路系-道路
構造系-鋼コン でないとダメ

水系は知らんです。

459:名無し組
12/04/15 06:31:55.10
技術士は最低限の管理職になるための基準になるほど、
とって当たり前な資格だよね。

460:名無し組
12/04/15 07:17:13.56
辛辣な話になるが、今の傾向としては技術士を持たないと
建設コンサルタントの従業員ですら勤まらなくなって来ている。

今後は、技術士を持たないとクビや嫌がらせ肩叩きが
更に増加するものと考えられる。

461:名無し組
12/04/15 08:37:34.64
技術士は最低限持ってなきゃいけないけど、
クビになる奴は、それ以前の問題。

技術士が無いというのは言い訳にすぎない。

462:名無し組
12/04/15 09:38:22.80 9P5e8fHJ
>>461
あきらかに年下の上司につけられる。(他にも年上はいるのに・・・)
仕事は地方の小さい業務+担当者オンリイ。
実績があがるわけなく、評価はつねに平均以下。会社の上層部は、飲み会等
で公然と「40後半までの技術士とれない技術者は屑」という。

これでは一生うかばれない。これが多くの会社で公然と行われています。
もっとも、それでもしがみつくものもいることはいるが・・・


463:名無し組
12/04/15 10:38:41.47
>>462の例
スレリンク(doboku板:16番)

上下水道のコンサル #6

16 :名無し組:2010/10/13(水) 19:47:03 ID:???
>>13
Nさんすごいね。よく10年も耐えた!感動した!
大手企業はそんな社員でも抱える度量が必要だね!
うちにも50歳過ぎて、RCCMさえ取れないのでお荷物の人がいるよ。
もともと体力も無い人なんだけど、閑職につかされて、
若い管理技術者と一緒に砂防の現場の急傾斜の山とかに行かされてる。
現場から戻ってきて、以下のような会話が交わされている。
課長(40代前半、技術士4つ)「○○君(管理技術者)、えらく遅かったね、3時頃には戻って、明日の打合せの資料を作るって言ってたじゃない」
○○「××さん(窓際)が、なかなかついて来れないもんですから」
課長「××さーん」
××「はい、課長なんでしょう」
課長「××さんにはこれまでのキャリアを生かして、経験の浅い管理技術者に現場のイロハを教えていただきたいんですよ。それが自らついていけなくて、工程に遅れを出すなんて本末転倒じゃないですか」
××「か、課長、し、しかしですね、私はずっと下水道の管渠設計をやってきて、砂防は経験が....」
課長「現場は、下水だって砂防だって関係ないでしょ?現場で何を見るかくらい、経験でわかるでしょ?」
別の日には、CADで図面修正をやらされて、時給1000円のバイトより遅いと罵られている。
でもこの人、図面が手書きだった頃は、ものすごくきれいな図面を書いてチヤホヤされてたんだと。
こんな会話が自分のすぐそばで毎日交わされていて欝だorz

464:名無し組
12/04/15 11:58:24.71
一次試験は12%、二次試験も12%
単純計算してストレート合格率1%~2%
心が折れそう

465:名無し組
12/04/15 18:06:39.96
単純計算?竹中平蔵先生か?

466:名無し組
12/04/15 18:25:25.60
土木の人ってあまり勉強に慣れていないみたいだね

467:名無し組
12/04/15 19:15:37.55 9P5e8fHJ
>>464
普通の大学はJABEE。
二次の3割は勉強もぜず受験。


468:名無し組
12/04/15 20:05:11.16
建築の人ってナルシストで人を馬鹿にするのに慣れてるよね

469:名無し組
12/04/15 23:42:15.05
>>468
土木も建築も大手ゼネにいる俺にとっちゃ運命共同体
公共施設がなきゃ人が住めない=建築はできない。人がいなきゃ公共施設ができない


470:名無し組
12/04/15 23:58:15.10
>>467
上位大学の建設系にはジャビーじゃないとこも結構あるよね

471:名無し組
12/04/16 00:01:04.40
>>466
アネハさんでしょ?
あのズラ高いのかい?やっぱり夏になるとムレるのかい?
ムレると鉄筋量減らしたくなっちゃうよね~。建築の人って勉強熱心だから
2割3割は当たり前って?

472:名無し組
12/04/16 00:24:17.29
>>467
逆に自分とこのカリキュラム変えてまでJABEE認定なんか
必要としてない層の大学もあるけどな

473:名無し組
12/04/23 03:05:42.42
寝るのが早い


474:名無し組
12/04/23 06:58:53.26
井上技術士の話題はここ?

475:名無し組
12/04/24 05:54:25.68
井上技術士補ならここだが

476:名無し組
12/05/02 22:49:09.41
井上技術士代理ならそこだが

477:名無し組
12/05/04 08:25:20.13
井上さんの追討集会やろうよ

478:名無し組
12/05/04 13:05:34.75
うざいんだよ。井上がどうだってオメには関係ないだろ

479:名無し組
12/05/04 13:36:26.58
追討してどうすんだw

480:名無し組
12/05/05 18:34:18.16
井上!お前は俺ら同期の中で一番初めに技術士になった。
まさかあの世に行くのも一番早いなんて!井上!戻ってこい!!

481:名無し組
12/05/06 06:01:55.14
井上ですもはよー
呼んだ?

482:名無し組
12/05/12 00:56:17.05
   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/        ヽヽ
 |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
 |::::::::/     )  (.  .||  
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-. | 
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |      
 |.    /  ___   .|   控訴された。なんていうか二次試験に口頭で落ちたような感じ。
 |ヽ     ノエェェエ>  |   
  \     ー--‐  /        
   \  ___/ 


483:名無し組
12/05/12 05:10:45.75
もはー

484:名無し組
12/05/12 10:34:15.80 Cwf7/j63
井上追討令!

485:名無し組
12/05/12 11:59:52.71
願書出すの忘れてた。。。。

486:名無し組
12/05/12 13:30:38.00
   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/        ヽヽ
 |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
 |::::::::/     )  (.  .||  
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-. | 
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |      
 |.    /  ___   .|   井上技術士追討。
 |ヽ     ノエェェエ>  |   
  \     ー--‐  /        
   \  ___/ 


487:名無し組
12/05/12 21:04:32.31
>>482
ふふ…
と笑ってしまった俺は2年連続口頭不合格orz

488:名無し組
12/05/12 21:25:55.80
>>487
2chやってないで勉強しる

489:名無し組
12/05/12 21:29:11.06
>>488
まだショックが抜けなくてやる気にならんorz

490:名無し組
12/05/12 22:06:14.94
>>489
気分転換してきなよ
銭湯でも入って、フルーツ牛乳飲むのもよいし

491:487
12/05/13 00:28:47.83
>>490
そりゃいいかもな
明日行ってみる

492:名無し組
12/05/13 00:39:43.67
>>491
そんなことやってるから落ちるんだよw

493:名無し組
12/05/14 21:55:16.22 MWWbMo45
来年度から試験制度が変わるらしいが、本当なのかな?

494:名無し組
12/05/15 00:03:30.26
技術士ガチンコ学園の主催者って詐欺じゃね?
技術士とっても飯の種にならないことくらい、本人が一番知っているのに。
技術士を何の為に取ったの?
技術士をコンサル業務に役立てるためじゃなかったの?
本業はプー太郎みたいなことして、「技術士取れば未来が開ける」と未だに信じている馬鹿者を騙して小遣い稼ぎ。
「技術士取っても意味ない」ことを説明するのが人の道じゃねぇのか?

495:名無し組
12/05/15 07:03:26.34
>>494
技術士は建設コンサルタントに必須資格である。
持たないとリストラまたは窓際対象になる。
ナマケ者ほど「意味ない」とか言って現実逃避している。
頑張れば取れる資格。努力が足りないだけ。

俺は今年3個目にチャレンジ。4個は持つ計画。

496:名無し組
12/05/15 12:25:09.75
技術士を3つ取って人生が変わりましたか?
生活が楽になりましたか?

技術士を取って人生が開けるなら、なぜガチンコ学園の主催者は、建設コンサル業を続けないの?

何の為に資格を取ったの?

497:名無し組
12/05/15 13:32:22.46
技術士って
「サンクコストの呪縛」じゃね?
中途半端に人生懸けているから、建設コンサル人生から撤退ができない。
もがけばもがく程、泥沼に沈む。

498:名無し組
12/05/15 18:58:54.27
>>496
ウチの会社の同期は、RCCM止まりで肩叩き食らいました。
イイ歳して潰しもきかず再就職も無くて貧困まっしぐらです。
それに比べたら、プロポで頭になれる資格を持っていると
そういう目に遭わないです。
必要部門を持っていないとダメですね。

499:名無し組
12/05/15 19:10:53.68
ベストの選択は、
30前半までに、建設コンサルに見切りをつけ、
技術士資格取得にかけるエネルギーを他業界への転職に振り向けることでは?
ワーストとワースト2の選択を比較して意味があるのか?

500:名無し組
12/05/15 19:23:09.27 Rum3lRl7
そんなに捨てたものでは無い。
一個目は、真剣に対策して、後の三つは、その惰性で取ったけど、
このなんちゃって技術士のおかげで、楽々転職。
定年まで、後四年半だけど、生涯獲得賃金は、四億円が、見えている。
技術士資格様々。

501:名無し組
12/05/15 19:33:24.54
こんなおっさんもにちゃんねる見てんだw

502:名無し組
12/05/15 20:00:43.54
いや、書き込んでるのって70代が大半らしい
暇なんだって

503:名無し組
12/05/15 20:24:15.42
技術士なんて天下り役人がボロ儲けする理論武装の為の資格。
技術士あり→天下りで高給。
民間が取得してもメリットない。 

504:名無し組
12/05/15 23:20:29.69
>>497
あっさり取れれば問題ないんだけどね
40代になっても、技術士取れない場合もあるから
今更建コンがクソとか言って会社辞めても
路頭に迷うだけ
逆に資格あると、ブラックでいいなら転職は可能

505:名無し組
12/05/16 21:17:30.62
そこで役所ですよ

506:名無し組
12/05/17 01:13:40.10
技術士転がして年収アップするなら、いくつでもとりゃいい。
実際コンサルなら、専門と総監がありゃ実力で食っていける。
実力がないから資格の数にこだわるんだ。

507:名無し組
12/05/17 07:46:57.82
>>506
プロポーザルで指定される管理技術者要件が
技術士の専門指定される今、1個しか無いのは
受注が1専門分野に限られる。

総合的にコンサルしたかったら3-4個は当然。

508:名無し組
12/05/17 08:24:31.54
オー感つがいマツガイ

509:名無し組
12/05/17 10:23:15.27 m+M/uXIK
取得したところで給与は上がらない。取得に対するモチベーションも上がらない。

510:名無し組
12/05/17 12:26:44.80
>>507
数持ってたって、特定されなきゃ意味ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ提案書も自分で書いてねーな

511:名無し組
12/05/17 15:20:02.76 MxURTJsm
55歳で自腹受験5回目で今年道路合格
地方小コンサル、業績不振で、一時金も手当も一切なし
がっかり
なんとか金にしたい

512:名無し組
12/05/17 20:42:44.98
取ってもいいことないとか、勘違いしてはいかん。
取らないと悪いことになるから取るんだろ。

513:名無し組
12/05/17 20:47:57.15
>>511
 定年目前で取って貰っても会社としてはメリットが薄い。
 30歳で取った技術士は30年稼動できるが、55歳ではたった5年、
耐用年数価値は6分の1しかない。

514:名無し組
12/05/18 07:49:07.38
メーカですが技術士とかは業務上は関係ない。
ほとんど趣味と言われてます。

515:名無し組
12/05/18 08:17:53.32
メーカーの技術士は、建コンでいうと博士号みたいなもんだね。
業務上役に立つことはほとんどない。
名刺交換のときへー、といわれるくらい。

516:名無し組
12/05/18 08:23:02.74 YOQ2lGd1
高い受験料に登録料をどうにかして。

517:名無し組
12/05/18 16:22:33.67
全て会社負担だからどうでもいいだろ

518:名無し組
12/05/18 17:08:30.85
>>516
嫌なら受けないでいいよ

519:名無し組
12/05/19 09:55:52.40 OdzimZwi
>>516
会社負担といえども、不景気の時代、会社は経費節減を図りたいのはあるだろう。
技術士会は銭が足らないから、値上げもあるかもな。



520:名無し組
12/05/19 10:10:38.88
受験料とか登録料とか、みんな会社負担なの?

521:名無し組
12/05/19 19:28:09.28
自分の所は登録料は会社持ち、受験料は合格の場合は
戻ってきて、ちょっぴりお祝いもくれる。
不合格の場合は当然自腹になる。

522:名無し組
12/05/20 05:06:36.06
うちは不合格でも出るよ

523:名無し組
12/05/20 07:40:04.31
>>522
飴と飴だな

524:名無し組
12/05/20 10:27:00.66
うちは受験料も登録料お自腹だし、
合格しても祝い金もない。
みんな恵まれてるなぁ

525:名無し組
12/05/21 16:33:09.46
修習技術者ではないので、今年第1次試験から受けようと思う
過去問題を当たる以外に必須の勉強方があれば教えて欲しい

526:名無し組
12/05/21 20:13:16.87 zywc4yBI
選択問題だから、勘が冴えれば合格やろ。論文問題が無くなった訳だし。

527:名無し組
12/05/21 23:04:12.80 sJPz6B1/
>>496
3つ(土質基礎、トンネル、総監)持ってます。我社は技術士取得できる奴と、できない奴との差が激しい。会社は取得できる奴に2つ、3つ取らせようとする。おかげで、基礎から開削までプロポの責任者やらされてる。技術士を取得しても、資格手当なんて僅か。

528:名無し組
12/05/22 16:49:01.65
それでも技術士3っつとは立派です。
おいらもそうしたい。勉強すっゾ

529:名無し組
12/05/27 00:18:27.68
オイラは40代半ば過ぎで技術士は4個持ってるけど、今は実務は殆どしていない。
会社から与えられている任務は主に「打合せ同行と議事録作成」ってとこかな。

実務は正直、技能者(要は年配者も含む無資格者)に任せっきり。
でもって、帰宅時間は平均6時半ってとこ、自分の時間持ててます。

でも、説明しなきゃなんない検査の時は困るんだよね・・・。
なんで、検査の時の報告書ダイジェストだけは自分で(正直出来の良くない報告書をはしょって修正、ドキュウワークスでまとめ)作るようにしている。

数年前、大手から地元コンサルに移り、月給は税込み60万弱。
ボーナスがショボいんで、若干年収ダウンしたけど、そこそこ満足しているよ。

大手の技術士有資格者の皆さん、プロポや総合評価の営業支援で忙しいのも結構だけれど、体だけはこわさないで下さい。

530:名無し組
12/05/27 00:55:23.43 mirbR2Wl
いいね
うらやまし

531:名無し組
12/05/27 00:56:14.83
>>529
月額60万ということは、給与が年720万とボーナス400万で年収1100万と言うことか?

そんなんじゃ生活できん。




532:名無し組
12/05/27 05:41:28.17
公務員がいいよ

533:名無し組
12/05/27 06:57:45.15
>>529
夢のような話だ。うらやましすぎる。
現在40歳技術士3つ、管理から作業員までオールインワン状態。
24時間戦えますかで年収500万かつかつ。

後学のために聞きたいが、地場コンサルで重宝される科目は
道路、メタコンあたり?

534:529
12/05/27 23:19:54.15 gafxq5rP
>>533
重宝されるのは、とりあえずは発注量の順位そのままで考えると良い。

道路>河川・砂防>メタコン
上記以外の部門はとりあえず付録扱い。
ただ、会社の業態によっては農業土木とか下水道とかも厚遇される。

でも国土交通省の登録規定が最近改定になり、一人の技術管理者で2部門まで登録可能になったので、道路や河川の技術士を持っている人は二個目はこの対象科目を目指すべし!

いずれにしろ、地方コンサルは会社で飼うだけで貢献が期待できる技術士を切望しています。楽してそれなりのお手当が期待できるよ!

535:名無し組
12/05/29 08:42:15.76 XopzKRGq
>>529
恵まれた会社だな。
人員削減で実務もプロポ、総合評価もやらないといけないコンサルは疲れる。

536:名無し組
12/05/29 21:38:20.19
技術士会がよこした資料見てたら、10部門登録している人が
いて驚いた。10科目ならまだ判るが10部門ってどんな職歴
なんだろう。

537:名無し組
12/05/29 23:41:01.63
>>536
確か名古屋の人じゃないのそれ。

本人曰く、「環境というキーワードで技術士各部門を極めたらこうなった」みたいな記事を見た記憶があります。

私も実は5科目持っていますが、全てに「技術士相当の技術力があるか」というと、正直言って流石に無理があります。

538:名無し組
12/05/30 19:47:30.09
>>537
環境の人なのか。環境というのは学際的なんだな。
自分3部門3科目だけど、別科目ならあと何個かいけるかも
と思うけど、4部門は絶対無理。

会社で5科目、6科目持っている人たちもみんな
建設部門を複数科目持っていて、4部門というのは
いないなあ。

539:名無し組
12/05/30 20:53:49.68
>>538
応用理学部門の地盤工学系は普通にコンサル関係だよ

540:名無し組
12/05/31 08:38:56.63 kkbKmBdt
>>538
上下水道部門の下水道、農業部門の農業土木、森林部門の森林土木、水産部門の水産土木もコンサル関係だな。

541:528
12/06/01 00:19:35.54
>>534
俺は42歳だけど、その3科目じゃないから、529さんとは全然違うんだな。

542:名無し組
12/06/01 20:18:17.26
技術士4部門以上登録しているのは、7万4千人中170人しかいない。



543:名無し組
12/06/02 14:36:35.03 JoclwV0l
技術士建設3つもってるけど、その感想。
道路:活用率最高、道路系の仕事は黄門さまの印籠のごとくオールマイティ
   これと河川と下水道もてば、8割以上の仕事が可能
土質:とるのは結構専門知識必要だが、地質調査会社以外は結構やくにたたない。
   ただし、もっていると結構「おっ」とおもわれる。自己満足には最高。
施工:うーーん。1回もプロポ等でやくにたったことはない。そもそも、施工計画
   業務というのに、河川や道路をもっていればOKの業務多すぎ。
理想は、道路→河川→下水道でもちが吉。

544:名無し組
12/06/03 13:20:08.89
>道路→河川→下水道

3科目持ちでこの組合せはまずいないだろうな。
いたとしても、全部で10科目くらい持っている
マニアくらいじゃないか。



545:名無し組
12/06/03 13:55:41.52
会社にマニアで6科目+総監もちいる
道路・河川・施工計画・建設環境・港湾・土基礎・総監(道路)
ろくに設計できないイカレポンチ


546:名無し組
12/06/03 19:08:41.45
仕事しないで、いつも試験の傾向と対策だけやってんだろ。

547:名無し組
12/06/03 23:33:40.40
>>546
でも、結果として会社に役に立つんだったら、それでいいんじゃね。
国交省なんて、技術士有資格者以外「マトモなコンサルの技術社員」として認めない方向性は明らかだし。

548:名無し組
12/06/04 04:56:45.81
「ろくに設計できないイカレポンチ」が仕事とっても、評定点が取れなきゃ、
次の仕事は取れない。じり貧にはちがいない。

549:名無し組
12/06/07 06:05:55.36
技術士って価値あんの??
生涯学習の一環で創られた経緯があるけど

550:名無し組
12/06/07 23:05:23.16
大雑把な質問だな
まず誰にとって、何方面の価値だよ
コンサルにとっちゃ死活問題だろ。他はしらん

551:名無し組
12/06/09 10:31:55.87 SQoNlEVe
>>545
設計ができなくても、ひたすらプロポの提案書を作成すればそれでokじゃん。

552:名無し組
12/06/09 10:34:58.39 SQoNlEVe
>>544
3科目持ちなら、道路、河川、鋼コン、この組み合わせがベストかも。

553:名無し組
12/06/09 12:44:48.53
>>551
実際そうなんだけど、なぜか奴の書く提案書の特定率は低い。
1年かけて準備できる試験と1~2週間勝負のプロポじゃ訳が違うようだ
この前、県の仕事の管理をやったが、コミュニケーション能力がないため
客の評判がさんざん。後で営業が「あの人ほんとに技術士もってるの?」
って聞かれたとうことだw

554:名無し組
12/06/09 18:06:37.85
>>553
よくそれで面接7回もパスできたな。



555:名無し組
12/06/12 00:32:36.84
>>554
徹底的に準備するらしい。
筆記通るコツは会得しているので、後は口頭の想定問答を、
あちこちから集めてきて、500問くらい暗記するって言ってたw
変化球的な質問も含めてということだ。
ちなみに1回だけ口頭で落ちている。

556:建設部門
12/06/13 23:34:06.09
>>555
正直Fラン大卒でも準備の心得が出来てる奴なら受かる
高学歴でも上記がだめな輩はダメ

ちなみに俺の部下はみんなダメダメ

なんでこんな簡単な試験が受からないんだろう・・・
「gijutusiは無理そうなんでRCCM目指します」

ハア~
オマエイラネ、社長に直訴した。

557:名無し組
12/06/14 00:33:59.15
どんな試験も傾向と対策。
勉強してきたなと試験官にわかる記述、わかる回答なら受かる。それだけ。

558:名無し組
12/06/14 12:38:31.66 MJAbMpxs
面接は試験官次第よ。最初から落とす気満々の試験官だと超最低。

559:名無し組
12/06/14 20:15:08.13
筆記と論文が悪いと面接がキツクなるのは常識。

そこが良ければ、面接は雑談レベル。
と言うか、面接がクリア出来るスキルを持っているのが
当然だから、そんなに難しいものではない。

560:名無し組
12/06/14 20:28:20.08
>>559
筆記と論文と、あと「経歴」も重要だよ
経歴が部門・科目に相応しくないとみなされると、口頭で厳しく攻められる

561:名無し組
12/06/15 23:20:36.13
コンサルではゼネコン出身の「施工計画、施行管理及び積算」は使えない。
早く片道出向行けや、俺の業務に口破算でクンな。
うざってえ

562:名無し組
12/06/16 01:56:04.91
これが必要か?

【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 河川砂防及び海岸(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
3位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
--------------------------------------------------------------------------------↑総合評価加点技術士(上士)
4位 トンネル:中央リニアに首都高大改築、悲願のTNバブル到来か?
5位 土質・基礎:液状化対策等で活躍期待されるものの、応用理学との競争激化
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で最近調子に乗る
--------------------------------------------------------------------------------↑一般競争参加資格要件技術士(下士)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):建設一般の勉強不要
9位 建設環境:農業土木・水産土木・森林土木のロンダリング用
--------------------------------------------------------------------------------↑名ばかり技術士
10位 電力、鉄道 :業界マスベ
12位 河川砂防及び海岸(ダム屋)、痴呆計画:淘汰待ち
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ

563:名無し組
12/06/16 17:01:18.01 7nCIBSFn
>>561
うちにもいるよ。
某ゼネコンを早期退職してきた、「施工」のひと。それも、天下のT大。

「そこは施工しずらいから変えるべき!!」 
おいおい設計要領呼んでから発言してね。

「この増分の数量を拾い、加えるべき!」
おいおい算出要領よんでから発言してね。

「この施工計画お願いします。」にたいして
「専門業者にヒアリングするから、1週間まって!」
おいおい。

ゼネコン上がりのロートル(50以上転職組)は使えない。30代での転職
した人に詳細設計やらせたら、現場からノークレーム+表彰。やっぱ
現場しってる人は強いけどね。
ロートルはほんと使えない。

564:名無し組
12/06/16 17:56:12.70 fbp3zWpr
>>563
変なプライドを持っている奴は多い。自分の言うことは常に正しい、人の言うことには耳を貸さない。


565:名無し組
12/06/17 05:50:26.26
設計要領は絵に描いた餅
施工可能な詳細検討された図面かこーぜ
ゼネコンに笑われるよ

566:名無し組
12/06/17 05:54:43.48
T大卒は逆学歴差別で、あらゆる人から全てにおいて自分よりデキルと思われる節がある
誰でも得意不得意があるのは当然なんだがね
世間にアフォの多いことw

567:あぼーん
あぼーん
あぼーん

568:名無し組
12/06/19 01:43:51.72
>>567
正しくはfuckな

569:名無し組
12/06/23 19:05:39.74
>>567

法政くん、お疲れさま。




570:名無し組
12/06/23 21:22:33.28 8CElDCUk
受験は諦めましたわ・・・・・。

571:名無し組
12/06/25 13:46:40.78
>>570
諦めるの早いわ。もっとがんばれ。超がんばれ。


俺は諦めたけどな。

572:名無し組
12/06/25 13:53:16.26 dKTHEncC
まだまにあうよ!!

去年のいまごろ、ろくでもない論文もってきたやつが受かったよ。
会社でも奇跡と言われている。

573:名無し組
12/06/25 18:58:57.86
ガチンコ技術士学園の主催者はうさんくさい。
技術士が商売になるなら、技術コンサルを生業にすればよいのに。
技術士じゃ食っていけないから、怪しげな商売しているとしか思えない。
騙された人は可哀想。

574:名無し組
12/06/25 19:03:08.89
まだ間に合うって言うか、諦めるには早すぎないか?
俺まだ何も始めてないぞ?

去年、筆記2夜漬け、論文は合格発表後の週末で書いて、
面接の前夜徹夜でプレゼン作ったけど、なんとかなったし。

575:名無し組
12/06/25 23:04:30.40 itDnXVzW
部門や科目によるのでは。
幅の広い鋼コンなんかは、ヤマを張らないとどうにもならないと思うが。

576:名無し組
12/06/26 01:36:46.14
>>575
機械部門はどう?

577:名無し組
12/06/26 09:25:26.89
俺は571だが、建設部門・施工計画。
仕事が忙しくて準備が出来ない。

578:名無し組
12/06/26 19:01:09.09 wAQmFkO2
おれもだめだ
施工計画だ

579:名無し組
12/06/26 22:53:12.75
はぁ 総監の勉強出来てない

建設部門は普段の仕事だけで受かったが
総監は異次元だ(鬱)

580:名無し組
12/06/29 20:26:13.51
あきらめないでっ

581:名無し組
12/06/29 20:43:54.82
See Naples and then die.


582:名無し組
12/06/30 23:37:49.66
総監はほんと異次元。。。

なんか呪文の暗記のようじゃ・・・(O.O;)(oo;)

583:名無し組
12/07/02 19:00:30.38
ガチンコ学園の主催者は、土木コンサルなんかそっちのけで、神戸で政治活動ばかりやっている。
技術士なんか取得しても、糞拭く便所紙の役にもたたないと自白しているようなもんだ。
騙される奴は馬鹿。

584:名無し組
12/07/03 07:59:26.82 ddV4KjXW
リストラで人員削減、業務多忙、 完全に受験は諦めました。



585:名無し組
12/07/03 23:24:16.43
>>584
同じく

586:名無し組
12/07/04 05:49:44.46
過去を振り返ってみると、2個ともくそ忙しい時に受かりました。
時間があると余裕かまして、必死さが無くなり遊んでしまいます。

今年は異次元の総監。そもそも用語が初聞きで頭に入らない。><
それでも悪あがきをすれば、少しは頭に入るでしょう。

今年は受からないにしろ、今年の勉強は無駄にはならないと
思います。来年か、再来年に受かるためには今年の短時間でも
必死になっておこうと思います。
受検場に行って1日悩んでみるのも、それも来年の勉強ですね。

587:名無し組
12/07/17 22:30:36.49
またまた試験制度が変わるらしいね。一般は5択のみ、選択は記述1800字?

588:名無し組
12/07/18 16:11:48.08 iCUjLYdC
今の試験制度も今年で最後か。試験制度が変わるなら、来年に賭けた方がいいか。

589:名無し組
12/07/18 19:55:57.11
>>588
その判断が難しいよな。
来年にかけた方が良いと見るか、今年が勝負と読むか。

590:名無し組
12/07/18 22:44:20.29
新制度で合格率が増えるかなあ


591:名無し組
12/07/19 17:59:17.36 OjfgbLSG
来年度から「技術士」の資格の安売りが始まりそうだな。
とにかく技術士の人数をもっと増やしたいんだから当然、
合格率も高くなると思う。
とりあえず来年受けた方が楽そう。

592:名無し組
12/07/19 18:16:31.70 Qhw/lYci
そうだね

593:名無し組
12/07/19 18:19:53.76
1次試験優しくしてください

594:名無し組
12/07/19 19:16:39.66
>>593
JABEE認定でもれなくもらえちゃうよ

595:名無し組
12/07/19 23:27:40.61
>>591
前回の改定でも同じことを言ってたぞ。
一応合格者は増えたが、合格率はほとんど変わらなかった。


596:名無し組
12/07/19 23:57:05.43
>>595
択一が増える分、さらに若い奴が合格しやすくなるのかな
論文が少なくなった分、より時間をかけて精査されそうだが、、

いずれにせよ、合格率だけ上げたいなら試験制度まで変える必要ないから
合格率は上がらないかも


597:名無し組
12/07/20 00:28:37.03
俺、論文の方が得意なんだよなぁ。
しかも、簡単なテストの完成度あげるより、難しいテストの方が得意なんだが。
今年が勝負かー

598:名無し組
12/07/20 00:52:52.21
おんながこんなもの取ったら人生がおわる まず結婚が先これはテッパン

599:名無し組
12/07/20 01:15:18.68
択一の導入は採点の手間を減らすためじゃないのかな。

司法試験だと択一で足切して、合格以上の論文だけ採点するのと
同じようにするんじゃないかと。

従来の試験だと3万人分全部読まなきゃいけない。これを択一で
ふるいをかけて7割ぐらい落とせば論文の採点は1万人分ですむ。

600:名無し組
12/07/20 09:02:16.50
経費縮減ちゅうことっだ

601:名無し組
12/07/20 19:09:40.38 rCp/lXXy
経費もそうだが、採点者の負担軽減というのもあるだろうな。

602:名無し組
12/07/22 12:17:06.10
技術士を弁護士並みにしろ

603:名無し組
12/07/22 17:08:47.87
>>602
今の司法試験制度のグダグダと新米弁護士の惨状を知っての発言か?


604:名無し組
12/07/22 22:06:28.04
じゃあ医師でどうだ
技術士を医師並にしろ(失笑

605:名無し組
12/07/23 07:10:23.89
>>604
今より過労働になるよ。

606:名無し組
12/07/23 08:50:55.55
なってみたい。

607:名無し組
12/07/23 23:36:09.05 8ODUkizp
この時期にじたばたしたところでどうしようもない。人生諦めが肝心よ。

608:名無し組
12/07/23 23:55:10.11
いやいや、人生諦めないことが肝心よ。
そういう俺は、今から勉強始めるわけだが。

609:名無し組
12/07/24 00:32:30.88 vdV+zhnJ
や~メタ

610:名無し組
12/07/24 05:33:59.52 pvFXuSnW
おれもやーめた

611:名無し組
12/07/24 08:57:55.13
おわったなwwww

612:名無し組
12/07/24 23:13:48.23
福島原発事故調の中で技術士は出てきていますか?
HやTは博士で技術士はお呼びじゃないのか?たくさんいるじゃないのか
とすると技術士は土建系役人の遊び相手か?
情けないアア情けない

613:名無し組
12/07/25 15:07:53.92
技術士なんて実質、「土木」分野でしか通用しない。
土木は技術のなかでも亜流なんだから、「技術士」を名のるのはおこがましくないか?
「土木士」に改名しろ。
朝鮮人が日本名名乗るようなもんだ。

614:名無し組
12/07/25 16:05:13.30
経験工学だから技術士が必要。解ききれない物が多すぎる。

他の部門は、結構アカデミック。物理的・化学的に解があったりする。

615:名無し組
12/07/25 18:06:27.98
なぬ?経験工学きいたふうな
コンサル野郎の経験なんて知れたもんよ
所詮ハンドブックエンジニアだろ
なーんも考えてないもんね
そいで総監なんていう。いうじゃない。

616:名無し組
12/07/25 18:44:48.78
>>615
鋼の疲労軽減のための補強部位は経験(過去の損傷データ)からだし
土留めの簡便法は、首都高速の実測値からだ。経験工学の塊である。

キミの浅はかな経験ではそう見えるだろうが、メーカーの製造施工関連から
移籍した俺としては、ゼネコンよりは知識も経験も豊富なんだがな(笑)

617:名無し組
12/07/25 21:05:00.63
うわっ出たメーカ上りのクサレ技術士
所詮コンサルのお手伝いだったろ。
「設計お手伝いさせていただきます」
ってセールスしてたな。


618:名無し組
12/07/25 23:52:12.53 ELEuKjso
試験制度が変わる模様
URLリンク(www.mext.go.jp)

619:名無し組
12/07/26 08:37:17.93 jBvKQnIg
>>614
土木はKKDの世界だよな。
>>618
現行の試験制度は今年限りみたいだね。


620:名無し組
12/07/26 19:06:37.81
>>617
営業は頭を下げるが、俺たちは鼻でせせら笑っていた。

設計から施工まで、全てを判って設計するのと
純コンサル畑でピンハネして来て技術力の全然ないヤツらと
驚くぐらいの技術力の差があるんだよな。

技術士2つも、それらしい勉強もせずに簡単に受かった。
技術力があれば、勉強しなくても受かるのが技術士。(笑)

しかし、コンプライアンス上、そう言う訳にも行かない時代で
望まれて移籍した俺は、コンサルで部下の指導に当たっている。
土木は、現場を知らないとダメだね。

621:名無し組
12/07/26 21:35:03.05
>>620
メーカーからコンサルへ転職なんてどうかしてる。


622:名無し組
12/07/26 22:19:42.49
メーカーは人員削減の嵐なのさ。先がないから希望退職に乗った。

623:名無し組
12/07/26 22:31:19.64
小さいコンサルじゃ、技術士持ってるだけで
今だに引き合いがあるからな


624:名無し組
12/07/26 23:43:46.99
150人規模の中堅所。転職即で課長してます。

625:名無し組
12/07/27 23:37:26.22
忙しいだろ

626:名無し組
12/07/28 09:02:03.75 4ie7Kl8j
>>624
歳いくつ?

転職組みは所詮外様。働き盛りの30代後半から40代はそれなりの
境遇だが、体力=生産力の落ちてきた50代の扱いは・・・

頑張ってくださいね。

627:名無し組
12/07/31 09:23:33.51
課長ぐらいでは待遇わろし
役員それも代表権つきまでガンバレ

628:名無し組
12/08/03 13:27:45.47
で、ガチンコ技術士学園の戦果はどうなのか?
高い金を騙しとられただけじゃね?

629:名無し組
12/08/03 21:13:56.61
皮肉ってる立ち場じゃなくなった
尻火状態。

630:名無し組
12/08/05 21:12:57.51
建設部門 鉄筋コンクリート構造の試験教えて

631:名無し組
12/08/06 22:36:17.20 SKfbFO5Z
また来年頑張りますわ・・・・・・・・・・。

632:名無し組
12/08/06 23:01:24.63
来年からの択一方式が、どんなもんかわからんのがアレだの

633:名無し組
12/08/07 23:49:30.73
難易度は位置痔の千倍か

634:名無し組
12/08/08 01:15:58.05
難易度は千倍
ありえんな1.0倍以下
難しい問題つくれないからあ
数で勝負

635:名無し組
12/08/09 10:36:19.40
技術士~
終わってんな

636:名無し組
12/08/09 14:14:27.90 ROQwO+a1
採点者の負担を減らすための試験制度改革だろ。

637:名無し組
12/08/09 23:01:06.57
だれだ?「技術士は医師や弁護士に並ぶ資格」だって
よく云ったよ

石狩挽歌みたい。オンボロ資格、そんなのいくら揃えたってニシンはこないよ。
コンサルにいる?すぐに安くて便利なRCCMに取って代わられるよ。
ナヌもう代わられたってか。ま古代文字でも解読し往時をなつかしめ・・・

638:名無し組
12/08/09 23:12:40.31
負担(笑)

余計な採点者をクビッ☆彡にするためだろ

639:名無し組
12/08/10 03:44:24.37
国家資格と建コン資格の差(笑)

640:名無し組
12/08/10 06:41:05.44
>>637
万年技術士補のRCCMさん?

641:名無し組
12/08/10 11:24:37.46
ちがう(怒声!!
RCCMだったが期限切れで、書き換え忘れっていう
だからもう何でもない、ただの1サラリマン


642:名無し組
12/08/10 21:08:31.09
>>641
一次も受かってないのか…

643:名無し組
12/08/10 23:19:00.93
年齢いってて恥ずかしいから
1次行かない
いっそのこと年齢制限たのみたい
試験場が暗くて問題よめね。ポータブル蛍光灯準備したが恥ずかしいので・・・


644:名無し組
12/08/11 06:14:02.41
>>643
土建系じゃない科目なら、一次でも結構オサーン多いよ
経営工学とか情報工学あたりででも受けてみたら?

645:名無し組
12/08/11 08:48:52.68
そんなんわかるわけねーだろ
コンサル暦30年だぞー
ウェーン、みんな寄ってたかっていじめやがって。泣いてやる

646:名無し組
12/08/13 22:47:03.43
>>645
まあ、生きてればいいことありますよ。
腹減ってれば握り飯でもうまいし。
のど乾いてれば水でも最高にうまい。

647:名無し組
12/08/14 10:49:39.16
ええこというなあ(涙目
ありがとう。感謝感謝

648:名無し組
12/08/14 17:38:41.72
婚期を逃すバカもいるし。

649:名無し組
12/08/14 22:47:21.91
結婚するバカもいるし。

650:名無し組
12/08/24 09:16:28.19 PxKOE5yp
来年度から試験制度変わるけど

651:名無し組
12/08/28 09:10:26.49
夏も最終だ。来年の計画つくった。

652:名無し組
12/08/28 21:44:29.64
東大通か

653:名無し組
12/08/30 20:51:21.66
弥生のアホ 

654:名無し組
12/09/01 14:55:47.35
一次試験受験票配布っていつ?
9月上旬とは見たことあるんだけど

655:名無し組
12/09/09 21:28:06.06
技術士合格せいよ
技術士は技術士だから意味がある
そじゃないと単なるゴミ

656:名無し組
12/09/22 23:28:08.89
二次試験受けた奴は
今何してんの?

657:名無し組
12/09/23 00:11:20.67
ボイトレと美容整形

658:名無し組
12/09/23 13:46:58.01
>>656
家族サービスと女遊びとおしごと

659:名無し組
12/09/26 20:39:26.08
ここも土日集中板

660:名無し組
12/09/26 21:36:05.31
>>655
士補で1級より格上だから黙ってそれの言うことは聞けよ
資格制度により士補では意味がない、それは現実
だが、社内のヒエラルキーにおいて士補>>>>1級なんだから、バカは黙って従うのが筋だぞ

661:名無し組
12/09/26 21:50:53.44
>>660
当社の社内では、士補があっても無くても一緒。技術士を持っていて当たり前。

非管理職の時に既に技術士でないと課長昇進もない。一生ヒラ確定。
RCCMでも一生ヒラ。1級なんて都道府県の施工管理が関の山の一生ペーペー。

更に複数の技術士を持って、やっと管理職になれるかどうかになりつつある。

662:名無し組
12/09/26 23:34:19.66
ってかオリンピックとかノーベル賞じゃないのだから
普通に勉強していれば受かるよ。
普通に勉強していないのを課長に昇進させる会社なんてヤバいっしょ。

663:名無し組
12/09/27 09:01:07.36
もっと自由を
体中に10以上の資格とか貼って、その上会社や何やら協会の
肩書とか乗せて、重くって動けない。
仕事しろだってさ。ブルってやってみんな振り払いたい。



664:名無し組
12/09/27 12:43:34.16
>>661
うん、それが当たり前だよな
それでいいんだよ
だがキチガイだけの10流会社だと1級でなんか凄いとこだと勘違いしていて痛いし、自分が偉いできると思ってるから本当に厄介なの
つまりできると思ってるからそれで勝手な脳内理論により施工して、それでおもいっきり品質悪いもの作るから
まあ俺が言いたかったのは、士補で1級より格上ということだけなので誤解なきよう
技術士は管理職になる前に持つのが当然なのはわかるよ

665:名無し組
12/09/27 17:26:29.04
士補>>>>1級 禿なっとく

666:名無し組
12/09/27 17:39:39.43 /6DzDITR
1級って?1土施のこと?
比べるものじゃないだろ。おかしくねぇ??

667:名無し組
12/09/27 17:44:27.07
士補なんか登録しないよな

668:名無し組
12/09/27 17:44:35.97
士補では何も稼げない。使い走りしか出来ない。
1土施なら、まぁ、施工管理で主体的には稼げる。

どちらも、コンサルとしては、それだけではヤッて行けない資格。

669:名無し組
12/09/27 18:10:07.85 oRYdZXVL
うん、それはそう
どうゆうわけか士補>>>>1土は明らかなのに、
士補では工事に名前使えなくて1土は使えるという意味不明なことになってる
入札の点も技術士と1土の点が同じとかおかしすぎ
技術士10点 
士補 7点
1土 5点
2土 3点
これぐらいにするのが当たり前の格付けだと思う
これは制度を改正するべきとこ

670:名無し組
12/09/27 18:13:28.23
しょうがないなあ。技術屋?は。
資格ばっかり勉強してると、世間の動きについてけないぞ。暇つぶしか?
資格専門校の講師にでもなるんだな。

いかにしたらキミのその狭い社会のリーダーになれるのか?
考えたことないだろ。チミの目的はなんだ。技術士持ってなくても居るだろ。
要領のいい奴。
安倍心臓をみろ。再度立ち上がったぞ。政界の定子だな。


671:名無し組
12/09/27 18:27:18.99
>>669
士補は0点。何も出来ない丁稚だろw

672:名無し組
12/09/27 23:24:37.33
>>670
経営側だからいまさらリーダーになるにはと言われてもw
ほんとバカだなあ自分の浅はかな妄想でもの語るから的外れなこといって失笑を買うw

673:名無し組
12/09/27 23:25:42.83
>>671
それはないな
資格が使えないだけで少なくとも1土より言うことはマシ
重機の運転はそりゃ関係ないがね

674:名無し組
12/09/28 00:33:10.50
>>670
笑っちゃうよ。経営側だって。こんなとこくんじゃねえ。
ああゆるせ経営者じゃないんだな。どっちみち雇われてんだよ。
潰れるときは責任しっかりとらせてやるからな。側の首洗って待ってろ。
けんかにもなんねえ。

675:名無し組
12/09/28 04:12:52.82
笑っちゃうよ経営側といったら今度は脳内否定w
もうどうにもならないなw
ああ許せ現実ではクズだからお前は、いつも脳内で妄想にすがって生きてるだけだったなw
くび洗ってどこで待つんだよw責任なんかとるかw

676:名無し組
12/09/29 22:54:03.65
技術士の試験は、大学入試なんかと一緒。
大学受験に置き換えて言えば、要領を得た予備校で効率良く勉強したり、
受験指導が熱心な私立とかで勉強した奴らが受かりやすい。
もちろん、実力ある奴は県立高校で予備校や塾や家庭教師無しでも独学で
すっごいとこ受かるけど。

677:名無し組
12/09/29 23:54:56.10
>>676
あほか、独学とか学ぶって事が間違い。

俺は仕事しているだけで2科目持っている。
テクニックも特別の勉強も何も要らない。

コンサルに真面目に勤めていれば
1.知識は仕事から入って来る
2.論文は報告書を書くことで簡単に書ける
3.面接は発注者との日頃の会話で鍛えられる

あ、仕事以外は技術士法を覚えた程度。

678:名無し組
12/09/30 07:57:53.09
>>677
君は根本から間違ってる。
技術士は勉強して取るモノだ。
君みたいなのがいるからいつまで経っても
博士と比べて低いと言われるのだ。

679:名無し組
12/09/30 08:56:30.70
OJTと言う言葉を知らないようだな。

設計計画の仕事に工夫もしていなし、示方書とコンピューター
プログラムから抜け出られないバカがテクニックで取得しても
発注者からは役立たずと見なされるだけ。

本当の実力があるなら、特別の勉強はいらない。
俺が鋼コン・土基礎の2科目を勉強もせずに取れたのは
つまり、そういう事だ。仕事に励め。             以上


680:名無し組
12/09/30 18:16:49.87
おめでとう。で?結論仕事に励めってか。
>>677
でも博士と比べて低いか。意味ワカンネ
論文てその程度でいいんだ

681:名無し組
12/09/30 22:42:21.07
>>677
俺も大体そんな感じ。
さすがに技術士試験の特徴ってあるから、二夜漬けぐらいの勉強はしたけど。
それ以外で意識したのって日経コンストラクション読んでたぐらいだなぁ。

682:名無し組
12/09/30 22:46:02.90
URLリンク(itunes.apple.com)

683:名無し組
12/09/30 22:59:54.73
>>681
おいらもそんな感じだったけど、総監はそんな感じじゃ無理っぽい。
何しろ念仏のような青本を読まなきゃならない。。。

684:名無し組
12/09/30 23:12:40.63
運転免許の学科試験と同じレベルってことでおk?

685:名無し組
12/09/30 23:28:13.09
そんなわけないだろw
お前必死に運転免許と同じぐらいというような、
大嘘をここで広めたいだけだろwww
技術士とかにバカにされたの?ww
それで、ここで哀れにそんなレベルだと工作してたいの?w
心配しなくても技術士>>>技術士補>>>>>>>>1土だからw

686:名無し組
12/10/01 22:31:14.75
落着け。
技術士試験は日本でも難しい部類である。
これでいいかな。

687:名無し組
12/10/01 22:43:35.36
URLリンク(www.sikakunanido.com)
ここによると難易度8らしい

688:名無し組
12/10/02 00:35:46.25
難易度8ってw
震度だって7までしか設定ないのにw

689:名無し組
12/10/02 04:12:47.28
>>688

こいつみたいなリアルに比喩がわからないバカがいるから建設業界て厄介だよな・・・・・・・・
この反応に恐ろしさを感じたわ・・・・・・・
震度の区別がそうだとして何も関係がない
ランク付けとしてこのサイトだと10段階にしてるわけだが、
それで難易度が8

それでなぜか震度が7段階なのに8w

みたいな反応って・・・・・・・
マジキチガイの反応・・・・・・・・・

690:名無し組
12/10/02 07:22:25.00
工学系では易しい建設系の学校を出た人が多く受かっているだけで
そもそも受験者のレベルが低い。そんなに難しくはないよ。

691:名無し組
12/10/02 10:56:18.74
極めつけのクソ見解ありがとう

692:名無し組
12/10/02 18:05:42.49
>>690
必死でそうではないことにしようとしているお前が哀れw

693:名無し組
12/10/02 20:52:26.92
筆記試験前になると、
霞が関のビルの明かりが消えないらしい
官僚どもも必死に勉強してるってさ
そら馬鹿にされたくないものな

694:名無し組
12/10/02 21:06:35.63
>>693
あほか。霞ヶ関は国会答弁を作っているのさ。あれは内閣付き行政機関。
某横○国道なんか、夜明け前でも電気消えているの見た事無いw
まぁ、コンサルだけでなく公務員も人員が減らされ過ぎてキツイのは事実。

695:名無し組
12/10/02 23:19:13.27
霞ヶ関の官僚も俺たちも仲間、同士ってことだな。
あと少しだ、頑張ろう!

696:名無し組
12/10/02 23:25:37.42
>>694
あほではないよ。もう大分前の話だけど

697:名無し組
12/10/02 23:44:34.98
僕は学生の時、キャリアで国交省に入るか
コンサルで実力という名のもとに頑張るか悩んだよ。
結局、実力の世界を選び、今では5000万円プレーヤーのコンサルになれたよ。
技術士になるとこんなに成功する人もいるという良い例が僕ということだね。


698:名無し組
12/10/03 00:50:06.18
頂点だ。うらやましいなあ。
おめでとう。女にもてるだろ

699:名無し組
12/10/04 00:11:21.75
技術士は立派な資格だと思ってたが所詮学生レベルなのね
このスレ見てわかったわ

700:名無し組
12/10/04 01:28:36.88
RCCM(2部門)+土木学会1級(Bコース)と名刺に入れてる先輩同僚がいて
かつ資格を自慢してくるのだが対処方法がわからん。
褒めてあげた方がよいのかもっと上を目指すよう話した方がよいのか難しい



701:名無し組
12/10/04 07:52:34.85
目指せ、1億円プレーヤー!!

702:名無し組
12/10/04 11:31:53.87
>>699
お前よっぽどそういうことにしたいんだなw
心配しなくてもそれなりの資格だから、
お前のたいしたことないという妄想は通じないぞw

703:名無し組
12/10/04 17:50:45.59
大したことないよ

704:名無し組
12/10/07 00:01:12.68
>>702
そういうことにしたいそういうことにしたいって草生やしながらいってるのはおまいだけだぞ

705:名無し組
12/10/08 05:56:05.80 ET0+VZnd
いよいよ一次試験だな…

706:名無し組
12/10/08 10:31:08.01
んじゃいってきまー

707:名無し組
12/10/08 17:29:06.32 ET0+VZnd
今年の一次試験の感想

土木専門⇒過去問からの出題が多かった様な気がする

基礎⇒こちらも過去問からの出題があった。

適性⇒問題傾向がかなり変わってきている気がする。

とにかく…
今度こそパスしたい!!!!!

708:名無し組
12/10/08 17:50:29.12
ただまー

709:名無し組
12/10/14 18:39:11.30
オカエリ
ねえ、それでどうだったどうだった?
気になるなあ

710:名無し組
12/10/14 21:23:22.88 4SCl9HJB
二次試験の発表、来週ですな
受かってますように

711:名無し組
12/10/14 23:50:46.77
合格を祈るのみ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch