【慢性】膵炎になった人の為の食事【急性】at COOK
【慢性】膵炎になった人の為の食事【急性】 - 暇つぶし2ch450:ぱくぱく名無しさん
12/09/26 04:00:16.31 LiLHmV0pP
さんまも脂質多いんですよね…

451:ぱくぱく名無しさん
12/09/26 09:08:52.90 gkmbxBCn0
この病気になってから、さんまなんて食べたことないよ。

452:ぱくぱく名無しさん
12/09/26 18:45:39.94 GyNyl6gC0

>>449
脂質20gって……メザシって一匹が15g弱だよ?
重量の20%弱が脂質だから100g(7~8匹)食べて20gの脂質。

453:ぱくぱく名無しさん
12/09/26 20:23:21.21 KDn5FwUb0
失敬失敬、メザシ100g中に、だった。

454:ぱくぱく名無しさん
12/10/03 09:04:47.66 sEq1vEcF0
この間、膵炎の検査で造影剤を使った検査をして、アレルギーで死にかけ、入院したが、
病院の食事は、魚類は値段が高いせいかほとんど出ず、鳥のささみ、や、豚の赤みが多かったよ。

455:ぱくぱく名無しさん
12/10/03 15:23:50.16 4xVYGonIP
赤身だったら豚でもいいのかな。医者からは
「君は豚肉や牛肉は一生食えないからね」って言われた。
「豆腐がものすごくいい」と言われた。

456:ぱくぱく名無しさん
12/10/03 15:41:10.72 IkkuGpLY0
おーー豆腐ーーもーー腐るーーでーーーおーーめーーこーーーおーーーつーーー?
なーーのーーコーおーーのーー平焼きーーのーー言うーーこっちゃ~かーー?
かーとーー~くーんーー~ママーーにーー腐ったーーニンジーーンーー入れられたーー?のーー?かーー?なーーコーーおーーつ~
のーー言葉
お亀ーーもか?おーーおーーお
おわ
うまーーまーーそーーーのーー言葉ーーつけやーーおーーわ
ニンジンーーでーーいびったり~のーー言葉ーーつけ~~お
汁ーー腐るーーで~か
おーー


457:ぱくぱく名無しさん
12/10/05 02:11:03.86 Z2EaD9h90
>>443
もう季節が変わっちゃったけど悪いわけが無いすよ。
自分ならそこに目玉焼きを乗せてヌカ漬けを添えたい。
来年、真似をさせていただきます。

458:ぱくぱく名無しさん
12/10/05 08:09:02.40 8SdOY39u0
>>455
なんか変。ほんとの赤身なら肉類は差し支えないし、
豆腐はむしろ脂質がかなり多くて負担になるよ。
「ものすごくいい」と手放しで言えるような食材じゃない。

余計なお世話かもしらんがその医者大丈夫かい?

459:ぱくぱく名無しさん
12/10/05 08:16:44.50 8SdOY39u0

既出みたいだが、中鎖脂肪酸はかなりオススメ。
油抜きで体力落とさずに済む。個人輸入推奨。

460:ぱくぱく名無しさん
12/10/05 08:19:32.94 GWBioFqnP
>>458
素人のこっちにはお医者さんの良し悪しは判断できないです。

461:ぱくぱく名無しさん
12/10/06 14:20:03.89 G5vrZcV60
豆腐と納豆さえ食べてれば人間は大丈夫なのだ、と
バカボンのパパが言ってましたが。

462:ぱくぱく名無しさん
12/10/07 12:38:56.79 Hr3BQbk8O
昨日ツナマヨおにぎり食べたら強烈に痛みだして、下痢。その後も数時間続いたがなんとかおさまった。途中で気持ち悪くなって全部食べてないし、ツナマヨおにぎり程度の少なさでorz
油制限した食生活送ってると受け付けなくなるのかな。食べてる段階で気持ち悪いとか、食後ににベリチーム飲む以前の問題だわ。
ベリチームとガスター、カモステートもらってるけど効いてる気がしない。

463:ぱくぱく名無しさん
12/10/08 16:35:54.75 n3Mhg2/D0
>>461
俺の入院した病院の先生は
もう豆乳は駄目ね
って言っていたけど?

464:ぱくぱく名無しさん
12/10/08 18:21:00.92 OWaYRA23P
投入がダメとは知らなかった。まだ一リットルあるんだが…

465:ぱくぱく名無しさん
12/10/08 20:49:06.94 OQ/DbLU00
俺はカロリーオフの豆乳をよく飲んでるな。ミルクティー味最高。
バナナ味もコーヒー味も美味いっす。
しかし植物性たんぱく質の補給の意味で飲んでる訳だけどカロリーオフ豆乳にそれほど
効果があるんだろかという気にもなってくる。

>>462
リパクレオンがもう少し安くなれば良いんだけどね。

466:ぱくぱく名無しさん
12/10/16 12:30:19.27 UwiHuHet0
>>463
バカボンのパパは豆乳については触れていなかったので、なんとも。

467:ぱくぱく名無しさん
12/10/16 20:24:49.48 kI3OvKDVP
確かに投入の成分表示を見ると脂質が高い。
あと枝豆とかも。医者から豆が良いって言われたのはなんでだろ。

468:ぱくぱく名無しさん
12/10/23 08:34:22.43 n40L5fs+0
入院19日目ようやく絶食から開放されて今流動食すすってる
薄い塩分が体中にしみわたってる感じがする

469:ぱくぱく名無しさん
12/10/28 16:23:41.91 7AQCYqT00
一週間目あたりからジュースだったっけ

470:ぱくぱく名無しさん
12/10/31 18:03:51.53 2fGthKxg0
ここ一月位の主な食材を書いてみますか。
鶏ムネ肉・卵・豆腐・納豆・ガンモ・さつま揚げ・山芋・味噌汁の具は野菜数種。

最近えらく寒く感じるのは脂肪制限が一因してるんだろうか。

471:ぱくぱく名無しさん
12/11/03 15:16:08.46 04n63ZjGP
お昼はお粥かカップ麺、夜はのりたまおにぎりがずっと続いてる

472:ぱくぱく名無しさん
12/11/03 18:08:17.97 epQa0JyyP
ずっとおでんです。ミックスベジタブルを入れたりしてます。
たまにお刺身。

473:ぱくぱく名無しさん
12/11/03 22:46:19.54 n73qIpvi0
>>471
大丈夫かよ
お粥やご飯を炊くとき野菜やささみ肉とかを入れようぜ
根野菜なんかを適当に切ってちょい水を大目にしてだな・・・
後は炊飯器が何とかしてくれる

474:ぱくぱく名無しさん
12/11/11 14:07:30.10 St4STU4o0
慢性膵炎に卵は食べない方がいいと主治医に言われました。
実際自分は以前腹痛がきたので以来食べていません。
ただ個人差があるので大丈夫な人も多いかもしれません。

475:ぱくぱく名無しさん
12/11/11 16:16:17.78 ha34+a67P
私が栄養指導を受けた栄養士の先生は終始煮えきらない態度でしたが
「えーと玉子はそうですねー2日に一個くらいならいいんじゃないでしょうか」
みたいに言われたので、一生一個も食わない。
と思いました。

476:ぱくぱく名無しさん
12/11/11 23:38:36.53 NDDbmKnR0
患者の個々のデータによって栄養士さんがアドバイスしてくれるようなシステムになれば良いんだけどね。
まあリスクが大きくいってのは充分理解してるつもりだけど、マニュアルを読み上げられると結構びみょーな気分にはなる。

477:ぱくぱく名無しさん
12/11/12 13:48:59.94 v87YIRnCP
475ですが、明らかに栄養士さんは私のデータとか持ってなかったし、
事前に膵炎について下調べした様子も見られませんでした。
何を質問しても「とにかく脂質を抑えて」「緑黄色野菜がいいです」
ばっかりで、全然指導を受けたありがたさがなかったです。

478:ぱくぱく名無しさん
12/11/12 16:08:18.87 a4ZMbPgzP
471ですが、昼間にお粥、夜はおにぎりからなかなか出られません。
惣菜パンとか食べるようにしてますが、やめちゃう時があります。
今日もおにぎりかな。

479:ぱくぱく名無しさん
12/11/13 00:12:16.47 JEX/KrKr0
>478
タンパク質もお取りなされ。魚肉ソーセージとか、レンチンした豆腐で湯豆腐とか、手軽でいいよ。
パンは案外脂質が高いので注意したほうがいいかも。ただしフランスパンは脂質低い(油脂を使わないから)。
野菜たべれなかったらせめてビタミン剤でも飲んだ方がいいかも。

480:ぱくぱく名無しさん
12/11/13 11:23:16.19 mGj9aIc/P
魚肉ソーセージってパッケージ見ると結構脂質多いみたいですけど、
大丈夫ですか。まあ一回に食すのを一本とかにすればいいかもしれませんが。

481:ぱくぱく名無しさん
12/11/13 15:30:15.29 ZmDwcYNmP
>>479
マルチビタミンと魚肉ソーセージ買って来た、昼はレタスも食べたよ

482:ぱくぱく名無しさん
12/11/13 18:24:12.66 JEX/KrKr0
>480
>481

魚肉ソーセージの脂質はたしか一本7gくらい。一日の総脂質量が20gくらいになるように食べればおけー。
毎回食べたものの脂質量をノートにつけてチェックすると、そのうち食べ物を見ただけで脂質量が
どれだけかだいたい想像つくようになるよ。

そのために食品成分表の本を一冊もっておくと便利よ。
(gあたりじゃなくて一食あたりや一個あたりの成分表がついてるやつがいい)
このサイトとかもいいかも↓
URLリンク(www.glico.co.jp)

タンパク質は傷んだ膵臓の補修に必要だから食べたほうがいいと思う。
カッテージチーズやはんぺん、エビ、イカ、貝類は脂質が低くておすすめ。

483:ぱくぱく名無しさん
12/11/13 19:09:44.14 34Keo9e40
>>482
痛風がおいでおいでしてるな。

484:ぱくぱく名無しさん
12/11/13 22:40:01.88 ZmDwcYNmP
481です、魚肉ソーセージ美味しいですね、久しぶりに食べました。

485:ぱくぱく名無しさん
12/11/13 23:12:30.13 mGj9aIc/P
皆さん具体的な調理のメニュー教えてください。
僕はここんところ、白菜とか大根を適当に煮たものに、
おでんを突っ込んだもの。
程度しか考えられなくて。あとはお刺身とか、
ミックスベジタブルをそのままフライパンで炒めて、醤油かけたもの。
くらい。食事に起伏が無いので、単調で飽きてきました。
肉はともかく、調味料もほとんど使えないのでバリエーションが貧相で。

486:ぱくぱく名無しさん
12/11/14 14:23:21.28 TSp3WGXG0
昨日牛スジ肉のトマトジュース煮込みを大量に作った。
他の具財はにんじん、玉ねぎ、生しいたけ。
これでパスタ、パン。飽きてきたらカロリーオフのカレールーを入れてカレーに変身。
牛スジを鶏肉に変えれば30分で出来る。でも面倒くせーかな・・

まとにかく冬場は煮込み・煮物系をドッと作って冷凍しとくのオススメ。安いしね。

487:ぱくぱく名無しさん
12/11/14 20:01:11.49 SBiG1itL0
牛スジだのカレールーだのどう考えても膵炎の人間のくいもんじゃないだろ……

488:ぱくぱく名無しさん
12/11/14 22:09:14.33 TSp3WGXG0
牛スジのプリプリは脂肪だと思ってる?
カレーについてはスレ上記参照。ついでに”調節”って言葉を調べてみると良いかもしれない。

489:ぱくぱく名無しさん
12/11/15 05:13:12.06 PHBpdWha0
牛スジはコラーゲンは多いが脂肪も凄まじいんだがな
茹で切って浮いた油を全部除去するくらいでないとムリ
50%カロリーオフのルーでもなおカロリーの半分が脂質(1皿分で4g)

やはりアホだな

490:ぱくぱく名無しさん
12/11/15 05:15:20.84 PHBpdWha0
トマトで長時間煮込むと脂肪が乳化するので
一見すると脂が多いようには見えなくなるのが曲者

491:ぱくぱく名無しさん
12/11/15 09:16:50.95 UJghCJSWP
喧嘩はやめて!(´;ω;`)

492:ぱくぱく名無しさん
12/11/16 10:04:05.91 Gjhua4xn0
茨木くみ子さんのオイル抜きレシピ本は参考になるよ。

493:ぱくぱく名無しさん
12/11/16 14:59:28.78 vgJOSh/G0
>>489
>茹で切って浮いた油を全部除去するくらいでないとムリ

もちろんやってますが全部って0%ですか(笑 脂肪分ゼロを目指せ?
少々ノイローゼかと。
ノイローゼは良いんですがそれを他人に押し付けるのはどうかな、と。
グレーゾーンまで個人の価値観で塗り潰されたら人間は生きていけないですよね。

それとあなたはパッケージにあるレシピのまま調理してるんじゃないかという事。
調節しないと。と書いたのはそういう意味です。

独善に陥るのはたやすいですがみんなもっと考えてると思いますよ。

494:ぱくぱく名無しさん
12/11/16 19:50:25.22 awZ7mIgC0
はいはい。なんの参考にもならんな。

495:ぱくぱく名無しさん
12/11/16 20:11:25.02 PbCvQMoNP
白菜の季節なんで、大量に茹でて食べてます。
おでん入れたり。今日はチキンボール買って来ました。
パッケージによると8個くらいで8gくらいの脂質。
一袋十二個くらいなんで、まあ一日で食べて、他のものもちらほら食べても
平気じゃまいかと。
ただ、調理が面倒くさいし、栄養の知識もないので、偏ってると思います。
具体的なメニューとかレシピとか載ってる本とかサイトないでしょうか。
最近お肌の感じが悪く、老けて見えます(男です

496:ぱくぱく名無しさん
12/11/17 00:40:19.78 rMebMWBW0
>>494
ご愁傷様

497:ぱくぱく名無しさん
12/11/17 03:37:50.41 yE7q/BhP0
>>495
「おでん」って意外と、曲者なんだよね。油物がいっぱい入っていて。
それでも、そういうのが入らないと、味が出ないから、しょうがないけど

498:ぱくぱく名無しさん
12/11/17 06:40:08.89 AQ0h/1bu0
白菜大量ってどうなんです?
食物繊維=消化できない成分で膵臓には負担大と読んだが。
でも摂らないと便秘がちになるしバランスが難しい。
うちのお気楽な主治医「酒さえ控えてくれたらあとはどうでもいいですよw」
悪さ加減で言えばアルコール>油脂>刺激物>食物繊維な感じ?

499:ぱくぱく名無しさん
12/11/17 11:09:40.81 rOTFMKy6P
僕は医者から「君は一生豚肉とか牛肉とかは食べられないんだからね」と
「アルコールが一番だめだ」と言われました。魚は白身ならいいと。
おでんって結構脂質あるんですか?
うーん、それは困ったな。お手軽なんですよね。白身だし。

500:ぱくぱく名無しさん
12/11/17 17:31:10.61 c2fzY6YiO
旦那は慢性膵炎だけど喉元過ぎたらまたあびる程アルコール飲み始めたから
もう食事に気をつけてなんてやらないよ。
いくら油抜きでとか気をつけても野菜は食べないし買い食いするし。
もう疲れはてたわ。

501:ぱくぱく名無しさん
12/11/17 18:13:03.42 M0xbUoRM0
>500
> 旦那は慢性膵炎だけど喉元過ぎたらまたあびる程アルコール飲み始めたから

アルコール依存なん?だとしたらメンタルな方向からのアプローチも必要かも。
あとダンナはセルフネグレクトというやつかも。

502:ぱくぱく名無しさん
12/11/17 18:50:11.80 yE7q/BhP0
>>499
「おでん」には、揚げ物が、いっぱい入るでしょ?

503:ぱくぱく名無しさん
12/11/18 10:08:02.93 cE5FSZ9IP
油っこい食事は受けつけないけど、ビールは飲める。
一日食べないで、ビール飲んで寝るってあるよ。
膵炎で死ぬかな?

504:ぱくぱく名無しさん
12/11/19 14:40:42.23 PJDN4xmN0
おでんでもはんぺん、ちくわぶ、大根とか低脂質の具材があるから食べれるよ。
ただ食べすぎは禁物。 セブンイレブンとかのHP見ればひとつひとつの具材の
脂質がちゃんと出てるから調べてみるといいよ。 

505:ぱくぱく名無しさん
12/11/21 13:19:12.91 da7lDvbQ0
他の揚げ物から油が溶け出して、はんぺんやら大根にしがみついてこないのかな

506:ぱくぱく名無しさん
12/11/21 18:18:02.31 P4Z7LMpVP
確かに揚げ物はありますが、唐揚げとか天ぷらみたいに油は残ってない印象があるのですが、
やはり他のものより脂質高いんですかね。おでん。

507:ぱくぱく名無しさん
12/11/22 00:24:21.77 hdkvpyJJ0
>506

養成分値・アレルゲン/できたてファミマキッチン(つゆだくおでん)
URLリンク(www.family.co.jp)

508:ぱくぱく名無しさん
12/11/22 13:17:08.15 8bBblfceP
>>507
肉関係以外は脂質そんなに高くないと思うのですが。

509:ぱくぱく名無しさん
12/11/25 12:43:41.01 8iHgXWiOO
油で揚げてない脂質の低いポテトチップスとかなら食ってもいいのかな?

510:ぱくぱく名無しさん
12/11/25 13:47:41.07 ERoKmyn50
何を食べてもいいんですよ。自分が食べている物の脂質含有量を調べて、
1日脂質合計が20g~40g以下になるように計算して食べてくだされば。
ただし消化に時間がかかる繊維の多い野菜や、唐辛子などの刺激物、
炭酸飲料は膵臓を刺激したり働かせすぎたりするので避けてください。
ちなみに白ごはんや味噌汁やミカンでさえ脂質は含まれています。

511:ぱくぱく名無しさん
12/11/27 09:34:41.70 L4pKRBMp0
やっどじごど終わっだー
という事でモツのトマト煮を製作中。。。
寒いからショウガ多め、いつものようにゴボウ、人参、玉ねぎ。
玉ねぎは炒めなくても後の方で入れて一晩置くと煮崩れず
シャキシャキした歯ごたえが残るんだよね。何か俺奥さんになれそう。

512:ぱくぱく名無しさん
12/11/27 09:36:08.28 yvtJ8WjM0
実に不味そうだな

513:ぱくぱく名無しさん
12/11/27 11:15:22.65 lkJuPHPs0
>>511
仕事お疲れさん

美味しそうだな。
一晩置いたあとのお楽しみかー。
今度やってみよう。ありがと

514:ぱくぱく名無しさん
12/11/27 23:45:30.78 L4pKRBMp0
>>513
書いたカイがあるなー。
砂肝、ハチノスとかで作っても美味いので是非。

515:ぱくぱく名無しさん
12/11/28 08:41:47.44 bv7AdU380
日記と勘違いしてるアホがいるようだ

516:ぱくぱく名無しさん
12/11/28 23:18:16.34 exh6uBAp0
実質修行僧みたいなもんしか食べられなくなんの?この病気
1か月ほど左腹部が背中にかけて鈍い痛みに襲われてるんだけど、単なる胆石か胃潰瘍でありますように
いや、病院は行かないけどさ

517:ぱくぱく名無しさん
12/11/29 23:30:29.98 IKSbwjX10
精進料理とか?
それだけで暮らしてたらこっちが干物になってしまうような。
我々はハンディキャッパーだから必要な栄養を慎重かつ効率的にとる事が重要なんですが同時に
あらゆる個的なフェイズもある訳です。

ちなみに昨日はササミ団子の親子丼を作った。ブロッコリー添えたりなんかして。
そういう訳で真っ暗なだけの世界でもないからいつでもウェルカム。

518:ぱくぱく名無しさん
12/11/30 12:04:27.75 iEEK9Jk/P
毎日白菜と鶏団子を煮て、ご飯の上に乗せてしょうゆとかかけて食べてる。
たまに刺身食べたり、切り身のお魚も煮たり。お菓子は和菓子。
問題あるかな?

519:ぱくぱく名無しさん
12/11/30 21:06:41.40 K18aVyX0O
ゼリーなんかでもアルコールが少しでも含まれてたらやばいかな?

520:ぱくぱく名無しさん
12/12/01 09:08:05.37 HAFn/SZa0
>>519
ゼリーであろうと、アルコールが熱処理されて飛ばされていないなら、私が食べたらすぐ入院になるでしょう。
膵炎に、アルコールは厳禁ですよ。

521:ぱくぱく名無しさん
12/12/01 15:39:31.72 v+1BW9spP
アルコールが一番だめだ。とお医者さんに言われました。
急性膵炎のあの痛みが再発することを考えたら酒なんて全く飲みたくないです。

522:ぱくぱく名無しさん
12/12/01 15:56:40.93 93cliVDG0
痛くなくなりました
ので、飲みたいと思います

523:ぱくぱく名無しさん
12/12/03 10:43:08.18 yL83+k6PO
マヨネーズが鬼門だわ。少しでも食後下痢して痛みが出てくる。脂肪の量の問題じゃないのかな。

524:ぱくぱく名無しさん
12/12/03 11:42:51.33 I0eS+clrP
小麦は避けた方がいいだろうね
1型糖尿病と膵臓癌の原因だから
URLリンク(ta4000.exblog.jp)

525:ぱくぱく名無しさん
12/12/07 19:00:31.56 gffi+bnD0
KOIJA・・
URLリンク(www.youtube.com)

BANZAI
URLリンク(www.youtube.com)

526:ぱくぱく名無しさん
12/12/07 19:42:30.31 JrseC2dZ0
>>523
「マヨネーズ 冷凍 解凍」でググってみそ。ホラー。

・粕汁
酒粕はダシか水で溶いておく。
鮭を軽く焼いておく。(臭み・油抜き・香ばしい(メンドならチン
半分量の味噌を入れた汁で好きな野菜類を軽く茹でる。
火が通ったら酒粕・鮭投入・塩加減していただきます。

※鮭は鶏ひき肉で代用しても旨し。ひき肉は網にあけて蛇口から湯をかけて油抜きしましょかね。

527:ぱくぱく名無しさん
12/12/07 20:31:57.36 nQz7oEnAP
お魚を買ってきて、冷凍しておけば使う時だけ煮たりできるかな。
その時々でお安いのとかあるんだよね。今だと真ダラとか白身で。
それにしても「脂が乗ってます」とかのポップを見ると
「のってない方がいいんだよ」と思うよね。

528:ぱくぱく名無しさん
12/12/09 19:18:55.28 VRmRR9H00
>「のってない方がいいんだよ」

そうそう、本当にそう呟きたくなる。
安く買った魚、肉はいつも冷凍庫で眠ってもらってます。
で丁度今アラ汁を作るつもりで夏に買った真鯛のカブトを解凍中。

529:ぱくぱく名無しさん
12/12/09 20:13:39.40 /+ccpNGrP
>>528
そうですね。その他に食品売り場を歩いてて「無理、無理、無理、あり得ない」
と心のなかで思いながら歩きますね。あと、これはどうだ?と思うものは必ず
成分表の「脂質」の欄を確認するでしょ。
前々から思ってるのは「百グラム当たり○グラム」って表記されてるけど、
結局このパッケージ全体は何グラムか。が書いてないお惣菜とかお弁当があって、
目方でドン。の達人じゃないから結局分からなくて買えない。とか

530:ぱくぱく名無しさん
12/12/10 01:17:04.17 XXqEfo4l0
スーパーなら計ってもらえばいいじゃん。
帰ってから計って余分は次の日にまわしてもいいけど。

531:ぱくぱく名無しさん
12/12/12 05:49:04.72 sDHaXr3e0
>>529
表示基準を統一してくれーと思う時はあるね、ほんと。
商品棚の前で暗算してるとなんぞイヤになってくる。(時もある

532:ぱくぱく名無しさん
12/12/12 12:55:10.82 nW6F2Mx/O
脂質制限はもちろんしているが、表示が少なくても、口にした時に油脂感を察知すると、痛みや下痢、ムカつきが発生してしまう。
消化器にたどり着く前に口の中にセンサーでもあるのかorz

533:ぱくぱく名無しさん
12/12/12 14:52:26.30 WzKncfBvP
>>532
ある、らしいね
URLリンク(sites.google.com)

534:ぱくぱく名無しさん
12/12/14 09:04:05.19 YTp6nGrF0
昨日、つい、おでんを食べてしまったら痛くて眠れず、明け方、ボルタレン座薬を使う、でも痛い。
まえは、おでん程度では平気だったのに、年々ひどくなる。嫌な病気だ。

535:ぱくぱく名無しさん
12/12/14 10:53:13.12 itXIDsYgP
それは医者に相談するレベルじゃないですか。
私はおでんくらいでは痛くならないです。

536:ぱくぱく名無しさん
12/12/14 15:55:39.66 44uPT9jPO
俺はおでんくらいじゃ何も起きないな。ただし、大根、じゃがいも、ちくわしか食べないし、汁も飲まないけど。

537:ぱくぱく名無しさん
12/12/16 21:51:27.50 N3VSZ6pd0
おでんは駄目だとすると米はどうですか?
その、メンタルによって過敏反応を起こす場合があると思うんです。
内臓はストレスで胃に数秒で穴が開く位デリケートですし。

>>533
>脂質には、脳にある種の「快楽」をもたらす作用があるという説も

これは目からウロコ

538:ぱくぱく名無しさん
12/12/18 00:25:17.87 agpFmP4wO
大便や屁をした後には痛みが和らぐ気がするな

腸内のガスも痛みを助長してるのかな?

539:ぱくぱく名無しさん
12/12/20 18:36:50.80 V9xmWuNM0
>>538
ガス膨満で腸が膨らんで膵臓圧迫するから。
自分もガス抜きすると少し楽になる。

540:ぱくぱく名無しさん
12/12/21 00:22:00.80 c2T0bIorO
IBSのガス型のやつは年中腸内のガスで膵臓を圧迫してるだろうから膵炎になるリスクがあがるかも

541:ぱくぱく名無しさん
12/12/21 14:52:25.98 dn7juvbpO
ガスと膵臓が関係あるって事?
膵炎起こす前から今もやたらオナラがひどいんだけど…。

542:ぱくぱく名無しさん
12/12/21 15:04:45.33 WljurqzVP
イーストコネクションで発酵するからガスが出るんだろ
小麦とか乳製品を除去したらどうよ

543:ぱくぱく名無しさん
12/12/25 09:50:49.89 pO1ixeSn0
助けてください左みぞおちが痛いんです背中と自分は膵炎ですよね?
歳は18歳です。酒は飲みません助けてくださいこれは膵炎ですよね?

544:ぱくぱく名無しさん
12/12/25 11:37:40.62 eWN/kRDuP
ストレスで膵炎になることはあるけど

545:ぱくぱく名無しさん
12/12/25 11:53:46.03 eWN/kRDuP
URLリンク(healthnews151.blog.fc2.com)
スタチンで血中中性脂肪が多い人の膵炎リスク低下

コレステロールと中性脂肪、どっちも関係ありそうだ
ストレスで遊離脂肪酸が増えるのも良くないらしいしな

546:ぱくぱく名無しさん
12/12/25 18:38:18.65 axmbY0c20
食餌療法完璧にしたら低コレステロール血症になったわ

547:ぱくぱく名無しさん
12/12/25 20:45:45.23 Ggfj4o6E0
>>543
左みぞおちが痛いだけでは膵炎と断定出来無い。
ここに助けを求めても無駄。医者行けや。

548:ぱくぱく名無しさん
12/12/25 21:25:47.66 pEpNqg4WP
みんなどのくらい運動してる?
俺はあんまり激しのはだめだから、近所を散歩するくらい。
って言われてるから、晴れてれば一日数時間は歩くようにしてる。
買い物に出かけるのを今まで自転車に乗ってたのが、押して歩くとか。

549:ぱくぱく名無しさん
13/01/01 12:50:41.73 /ZJi2EDcO
やっぱ正月は酒だな

550:ぱくぱく名無しさん
13/01/05 12:30:58.98 zmWQHYL0O
団子は消化に良いかな?

551:ぱくぱく名無しさん
13/01/05 15:24:04.01 KDyocdkI0
>>550
団子って米粉だよな?
だと、そんなに消化良いということもなさそうな。

552:ぱくぱく名無しさん
13/01/07 03:24:42.72 M+sLmMjFP BE:765057762-2BP(0)
こんなスレあったんだ。
五年前に急性膵炎にかかって生まれて初めての痛みと絶食の辛さを経験したよ。
幸い症状が軽かったので、退院後半年ほど徹底的に脂質をカットした後は普通の食事に戻せたけど、今でもたまに背中が痛むとどきどきする…

みんなが少しでも食事を楽しめますように、症状が軽くなりますように。

553:ぱくぱく名無しさん
13/01/07 03:30:26.18 M+sLmMjFP BE:1020076782-2BP(0)
>>537
おでんの種の大半は揚物なので、脂質はお米の比じゃないと思います。
536さんみたいに野菜コンニャクちくわ(ちくわは練り物だけど揚げてない)ぐらいにしておくのが無難かも。

あとは、「揚げてない○○天」みたいな市販の練り物を探して使うのもありかな。

554:ぱくぱく名無しさん
13/01/07 10:35:01.80 h1uXNzotO
放射能を浴びた食品を摂り続けると膵臓もダメージ受けるの?

555:ぱくぱく名無しさん
13/01/07 21:01:33.16 vdW2srIi0
ああ 緑色の巨人になるよ

556:ぱくぱく名無しさん
13/01/13 05:21:08.11 MmJE8MtK0
手近にあるインスタントラーメン脂質でも

昔ながらの中華そば(ノンフライ)
しょうゆ 4.5g
みそ   4.8g
とんこつ 5.4g

チャルメラ
しょうゆ 14.2g
みそ  17.8g

麺の力
ちゃんぽん 21.0g

ノンフライ麺なら食べられる印象、それでも素麺、うどんの4,5倍ありますが…
フライ麺は茹でた汁もそのままスープに使う作り方
湯を切って別に綺麗な熱湯を使えば脂質が落ちると思う、ただし味は落ちる気がします
それと地元にしか売ってない系のこってり味の生ラーメンでも10g前後でした
前後の食事で脂質を気遣えば以外といけるかも

557:ぱくぱく名無しさん
13/01/13 09:59:40.33 w24w5rMiP
インスタントラーメンとか諦めてます。
外食もほぼ不可能。お弁当とかで脂質が10g前後と記載されている奴も、
フタを開けると明らかに油が…
自炊で野菜鍋ばかりです。

558:ぱくぱく名無しさん
13/01/14 10:48:31.10 dQsnZPQJO
この膵臓が悪いとおこる症状にほとんどあてはまってるわ…
膵炎になってから飯食った後に左半身にいろんな症状でるし、土踏まずもやたらにこるようになった

URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)

559:ぱくぱく名無しさん
13/01/16 13:13:30.12 h1p9nIprO
何故か、油で揚げてないポテチを食ってもみぞおちと背中が痛む
消化に悪いからかな?

560:ぱくぱく名無しさん
13/01/16 14:29:25.02 v7QMVTLaP
脂質が低く書いてある食品でも、実は多いとか、
あと脂質以外の成分も悪いんでしょ、スパイスとか

561:ぱくぱく名無しさん
13/01/16 14:32:14.39 ieXF1Rxi0
>>558
見れません

562:ぱくぱく名無しさん
13/01/16 15:37:10.18 Z/kRBWMLP
>>558
URLも見れないし
あんたが何を言いたいのかさっぱりわからん
左半身に色んな症状てなんだ?

563:ぱくぱく名無しさん
13/01/16 20:55:39.05 iRyrpWvV0
>>558
こんなところにそんなレス書いてないで医者行け。

564:ぱくぱく名無しさん
13/01/17 07:45:38.85 WPkyO6/hO
胆石からの急性すい炎で20日入院 その後1週間たつが 半日動くと身体がだるくなってしまいます
お粥が 苦手で毎食食パン一枚と無脂肪ヨーグルトとバナナです 飲み物は マミー ポカリ 野菜ジュースで脂質は 良く見ています もちろん食パンには何も付けていませんし 脂質も 0.7くらいです
食パンは 駄目なんでしょうか?
みなさん 退院後は フラフラしたり しませんでしたか?どのくらいで職場復帰されましたか?

565:ぱくぱく名無しさん
13/01/17 12:50:01.94 jMKoGptkO
>>561
>>562
携帯から見てみろ。カス

>>563
意味不明。馬鹿か?

566:ぱくぱく名無しさん
13/01/17 13:42:23.70 grH6eXV00
>>565
携帯厨乙w

567:ぱくぱく名無しさん
13/01/17 14:24:54.17 jMKoGptkO
>>566
カタカタ大好きなキモオタかよ…
昼間っからカタカタ気持ち悪いな

568:ぱくぱく名無しさん
13/01/17 16:16:00.30 Dqw560AmP
今、3枚で脂質0.3グラムの醤油せんべいを何枚か食べたけど、
お腹痛い。なんか刺激物でも入ってるんだろうか。

569:ぱくぱく名無しさん
13/01/18 08:12:39.73 h8n6yeDn0
携帯厨膵炎ざまあ

570:ぱくぱく名無しさん
13/01/18 11:28:48.29 5jvBVKKUP
>>564
食パンってマーガリン入ってたりするよね
つーかその食事はタンパク質もミネラルも不足してるし、マミーも野菜ジュースも血糖値めちゃくちゃ上がる

571:ぱくぱく名無しさん
13/01/18 13:03:52.18 NQVus7utO
>>570
ありがとうございます
食パンは 脂質1.9でした
良くないんですかね
控えます 飲み物は 何を皆さん飲んでますか?

572:ぱくぱく名無しさん
13/01/18 17:40:01.24 /lVClG6JP
野菜ジュースは確かに糖分多いと思うけど、なかなか野菜って多く摂れないよね。
みんなは野菜どうしてる?

573:ぱくぱく名無しさん
13/01/18 19:43:14.36 F0Ezv7v50
>>567
お前、痛いな。
PCも買えんビンボー可哀想w

574:ぱくぱく名無しさん
13/01/18 19:50:53.24 QKh56f/B0
>>564
栄養失調

575:ぱくぱく名無しさん
13/01/18 22:08:20.87 MUwn7qZHO
インドや東南アジアとかだと若くしてかかるやつが多いとか書いてたけど何でだろ?
やっぱり香辛料とかか?

576:ぱくぱく名無しさん
13/01/21 14:42:25.79 Il+TYZ/uO
クリームシチューやカレーも肉類なしでも 食べられないんだよね?

577:ぱくぱく名無しさん
13/01/21 17:48:19.74 0N14zTB10
クリームシチューは脂質を考えて工夫すれば食べられるかもしれないけど、カレーは香辛料がアウトかもね

578:ぱくぱく名無しさん
13/01/22 14:21:39.81 lYG1/jtyO
膵炎の人は そばを食べては いけないのですか?

579:ぱくぱく名無しさん
13/01/26 00:32:13.70 A/TYmCuY0
>>578
蕎麦は別に禁忌食じゃない。
ただ、うどんよりは消化が悪いので、膵炎増悪時は控えた方が良いかも知れんが。

580:ぱくぱく名無しさん
13/01/26 09:12:01.78 nyk1ysKAO
玄米もらったんだけど玄米は消化に悪いよな。炒り玄米なら消化に良いらしいが。
玄米ってサイトによって100グラム辺りの脂質が1、0と2、4と3、2と表記がいろいろ違うけどどれが正しいのだろうか?

581:ぱくぱく名無しさん
13/01/26 12:46:50.20 wjTGGEmyP
おかゆにして柔らかくしたらどうだろう

582:ぱくぱく名無しさん
13/01/31 16:20:37.85 iwrdP9ze0
>>581
遅いレスですまんが、お粥ってのはいい方法だと思う。
入院時の絶食明けに食事として出される事からも、
お粥という調理法が良いという事が解る。
(まあ、玄米は出てこないけどさ)

583:ぱくぱく名無しさん
13/01/31 18:01:12.41 yLwWsMaXP
面倒くさいからということもあるけど、カット野菜や
ミックスベジタブルなどを茹でて、ついでにお米を入れて、
スプーンで食べている。お腹いっぱいになつたら、
残して温めなおして食べてもいいし。楽ちん。

584:ぱくぱく名無しさん
13/02/03 10:48:17.48 6ediOQSgO
>>580
スーパーの玄米ごはんのレトルトでもばらつきあるけどおそらく1、8~2、5くらい

585:ぱくぱく名無しさん
13/02/04 16:09:53.24 wY5qB7+B0
チョコレートはダメですか?

586:ぱくぱく名無しさん
13/02/04 17:57:03.25 eYsSjQSDP
チョコレートの成分表示だと脂質がとんでもないことになってるので、
食べても一日一粒とかじゃないかな。

587:ぱくぱく名無しさん
13/02/05 08:09:20.21 2pz4uJCKO
鶏肉ってどう?

588:ぱくぱく名無しさん
13/02/05 11:27:11.15 eVP4gzdCP
ささみならいいんじゃない。もも肉は脂質が多いみたい。

589: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/02/05 13:48:57.01 wdQJ3teL0
ちょっと質問なのですが、みなさん水分補給はどうしてますか?
好きな時に飲む
時間を決めて飲む

自分はつい最近、ちょっと痛いかな?と思ってごはんの代わりに水を飲んだ(500mlを昼に飲み始めて夜に飲み終わった)せいで翌日寝込んだので水分補給が怖くて。今は朝昼晩の食事の時だけにしてます。水でも膵液が出るとわかってたけどこんなに酷いとは…。
痛みはかなり治まりましたが喉が乾くとゴクゴク飲みたい衝動に駆られてちょっとくらいなら…と迷ってます。

590:ぱくぱく名無しさん
13/02/05 14:09:40.49 flea7Q1Y0
鶏モモ使うなら皮と脂をキッチリ取れば大丈夫だと思う。
とは言えささみよりは脂質多いだろうけどね。

591:ぱくぱく名無しさん
13/02/05 19:40:47.64 8trG6n2l0
ささみチーズおいしいよね!

592:ぱくぱく名無しさん
13/02/05 20:54:21.29 eVP4gzdCP
水での膵液を気にするほどひどいの?
自分も急性膵炎で入院中は絶飲だったけど、
今は水分については何も言われていないし、
喉が乾けばごくごく飲んでるけど。

593:ぱくぱく名無しさん
13/02/05 23:02:17.16 cyfgUzawO
年始から重症急性膵炎になって2週間入院。今日退院して初めて外来で定期検査??みたいなのしてもらって、
「はいっ問題なし。もう好きなの食べていいよ~」って言われたんだけど本当に大丈夫かな。
そもそも退院の時も油もの控えてアルコールは止めるとしか言われず、自分で重症急性膵炎調べて(難病言われてビビったし)こんなに制限のあるものなのかってびっくりしたくらい。
自分なりに食物繊維やカフェイン香辛料気を付けてきた。お陰様で体調はすこぶる良いし、膵炎見つけてくれた主治医には感謝してるけど食事制限に対するハードルが違いすぎて不安だ…

594:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 00:42:48.58 tsVmO8pb0
またあの症状が出たらと思うと
いくら「もういいよ」と言われても好きなように食べられないんだよね
痛いのは自分だし控えた方がいい気がして

595:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 01:01:07.75 WbW4CAtTO
>>594
そうです、そんな感じ。ヘタに情報集めなきゃ主治医の言う通り制限なく食べられたのかな。
何か食べる度に痛みとか脂質とかモロモロ頭にちらつくようになってしまった。

596:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 02:50:14.42 6/ofyPg90
「好きなの食べていいよー」と言われ好きなの食べて入院繰り返した俺が通りますよー。

597:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 09:57:08.24 XDahTwz50
カレーは一生食べられないと思ったけど、うちの奥さんが見つけてきてくれた
アンパンマンカレー(永谷園)を食べてみたら凄く美味かった!!
「離乳食の終わった1歳頃から食べられます」って書いてあるから全く期待して
いなかったけど、見事にカレーの味だよ。 9ヶ月ぶりにカレー食べれて本当嬉しい。
ただ調子にのって食べすぎはだめだから少しずつ食べていこうと思ってる。
もし試す方がいれば自己責任でお願いします。

598:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 10:13:01.12 eKfVVEiGO
そばは当たり前として、うどんも消化悪い気がする。噛みにくいしさ

599:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 12:56:22.10 BbAbZRIr0
スナック菓子では何がマシですか?

600:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 13:41:13.45 88u5Z16R0
ぽてかる

601:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 14:18:04.46 BbAbZRIr0
やっぱスナック菓子は油が多いから和菓子の方がいいのかな?

602:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 14:32:57.30 E2Zq4m82P
慢性に移行していなくて、医者がいいと言ったのならいいんじゃない?
控えるべきだとは思うけど、慢性の人みたいに神経質にならなくても。

603:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 14:45:52.34 88u5Z16R0
>>601
答えてやってんだろなんだよおまえ

604:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 17:58:29.58 1tveLYU9P
急性二回入院し、退院して約二年、脂っこい物とか止めてたけど、
最近は食べても痛みなし、たまに発泡酒飲んでも大丈夫、医者には言えないし、
何だろう?

605:ぱくぱく名無しさん
13/02/06 19:38:51.77 M6O+W0810
カールのチーズ味は大丈夫でしょうか?

606:ぱくぱく名無しさん
13/02/07 02:08:14.03 PyhHBU6tO
ハム食ったら痛みと吐き気が。
脂肪分はかなり取り除いて少しだけ食ったが駄目だな

607:ぱくぱく名無しさん
13/02/07 17:20:17.47 fIoc5viSP
もうね、脂質は食べてる途中でお腹痛くなるね。

608:ぱくぱく名無しさん
13/02/07 17:58:21.52 GPtDHH4i0
尾籠な話で申し訳ないが、皆さんお通じの調子はどうですか?
脂抜きしているとするっと出なくなった気がするんだな。

609:ぱくぱく名無しさん
13/02/08 01:23:54.39 PuulezN20
脂肪食って死亡!

610:ぱくぱく名無しさん
13/02/08 03:17:14.12 0m2C3k5a0
>>608
脂肪が少ないせいか、便器につきやすいね。

611:ぱくぱく名無しさん
13/02/08 03:36:25.33 ner3ku8G0
>>609
く、くだらん。

612:ぱくぱく名無しさん
13/02/08 04:50:58.80 m/QCX1XgP
>>610
あるある、ブルーレットとか減るとあーってなる

613:ぱくぱく名無しさん
13/02/08 08:36:52.69 UnkloBIN0
うーめんはいい

614:ぱくぱく名無しさん
13/02/08 19:39:21.53 PuulezN20
カツ丼食いたい

615:ぱくぱく名無しさん
13/02/11 02:14:32.20 juXqU2hrO
牛肉、豚肉を食べるとかなり痛むのにケーキだと痛みがあまりない

ケーキの油の方がマシなのかな?

616:ぱくぱく名無しさん
13/02/12 08:54:49.12 5+9jhijt0
植物性油脂だからかな

617:ぱくぱく名無しさん
13/02/13 12:35:15.17 7xuKIFfo0
やっぱ油によっても違うものなの?
オリーブオイルはマシなのかな?

618:ぱくぱく名無しさん
13/02/13 12:43:25.07 s1PnS3DW0
ケーキは乳脂肪の場合もあるし良く分からないな
でも自分も肉の時よりはややましな気がする

619:ぱくぱく名無しさん
13/02/18 10:06:42.02 MK52Pix80
慢性膵炎の間欠期の食事療法では
、バター、マーガリンなど、乳化したものを少量使用していくと、本に書いてある。
ホイップクリームは乳化しているから少しはいいのではないかな。
油分の体内代謝では、胆汁がまず、乳化してから膵液の酵素で分解するために、
油は肝臓や胆嚢とトータルで消化すると考えて、臓器への負担が少なくなるのかも。これはあくまでも考察だけど。
でも、極力少なくするのが鉄則。ケーキはちょびっとだけにするといいよ。
甘党だったら、ホットケーキミックスで蒸したさつま芋いれて蒸しパンつくるとおいしい。
水いれてかき回すだけだよ。あとは電子レンジでできる。

620:ぱくぱく名無しさん
13/02/18 18:06:06.19 7qNmLhod0
蒸しパンなら買った方が早いと思うけど

621:ぱくぱく名無しさん
13/02/19 09:05:31.23 y+/MGp7X0 BE:30145897-PLT(34545)
人工的に豚のすい臓を 応用研究も

生命工学の手法を組み合わせ、豚の体内で別の豚の細胞からなるすい臓を作り出すことに東京大学などの研究グループが成功しました。
動物を利用して、医療用の臓器を作る技術につながる可能性があると注目されています。
東京大学と明治大学の共同研究グループは、豚の体の細胞から遺伝情報の詰まった核を取り出し、
卵子に移植して受精卵に似た「クローン胚」を作りました。
そして、中の細胞の一部を遺伝子操作ですい臓をなくした豚のクローン胚に注入し、メスの子宮に戻して出産させました。
その結果、生まれた豚は注入した細胞からなるすい臓を持ち、血糖値は正常で、成体まで育ったということです。
遺伝子操作で失ったすい臓を作る能力が注入された細胞によって補われたとみられ、
研究グループは人工的にすい臓を作り出すことに成功したとしています。
注入する細胞をヒトのiPS細胞に置き換えれば理論的には、ヒトのすい臓が出来ることから、研究グループは動物を利用して、
医療用の臓器を作る技術につながる可能性があるとしています。
共同研究グループのリーダーを務める東京大学医科学研究所の中内啓光教授は、
「ヒトのすい臓を豚の体内で作る技術的な準備が整ってきた。
今後、ヒトのiPS細胞を使うための基礎的な研究を進め、最終的には、移植用の臓器を作れるようにしたい」と話しています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

622:ぱくぱく名無しさん
13/02/19 10:59:32.33 U/+6FwPK0
>>620
出来立てはおいしいよ!レーズン入れてもいいし。
市販のものは、油を使ってないか確認しよう。
手作りするなら、パン。ホームベーカリーで簡単です。
1.5斤で、バター10g使う。
市販のおやつならば、カステラもおすすめです。
カステラは油脂を使わない。卵は使うけど。

623:ぱくぱく名無しさん
13/02/19 12:18:14.24 Nxqd8fvYP
>>621
人間に適用できるのは何十年先か、
実用化されたとしていくらかかるか。
俺たちの生きてる間には無理だな。

624:ぱくぱく名無しさん
13/02/19 14:19:13.82 0r301bTt0
でも豚の膵臓は正直抵抗あるなー。
せめて同じ人間だと…いや、やはり抵抗はあるな。
でも毎日辛いもんね。泣けるわー

625:ぱくぱく名無しさん
13/02/20 09:17:07.66 QujvonHY0
iPS細胞は、患者自身から取られる。
ただ臓器を作るのが豚ってだけで。試験管内より安定に作れる可能性があるってこと。
(タンパク質は遺伝子の情報から作られる)
普通は免疫系が働いて、異物を攻撃するから、ヒトの細胞を用いた場合も攻撃するだろう。
ヒトはヒトで作ればすんなりいくだろうけど、それはできないから、
まだまだ研究が必要だと思うよ。皆で研究費の寄付しよう。

626:ぱくぱく名無しさん
13/02/20 10:00:28.83 5n9hmNSOP
今50歳なのに俺が死ぬまでに間に合うわけないと思うんだよね。

627:ぱくぱく名無しさん
13/02/22 19:34:46.59 Qp3vmR75O
豚骨味だからか脂質2、3のラーメン風スープ春雨食ったら痛くなった。
表示以上に脂質入ってそうだ

628:ぱくぱく名無しさん
13/02/28 14:00:52.27 dfFffDjTO
もっと患者が増えれば早期実現に力をいれてくれるのかな?

629:ぱくぱく名無しさん
13/02/28 14:12:24.73 Q1+LQyTYP
どうかな。ガンの人いっぱいいるけど、そんなに画期的な治療法って聞いたこと無いし。

630:ぱくぱく名無しさん
13/02/28 20:35:31.61 ya8WI7Nl0
>>589


631:ぱくぱく名無しさん
13/02/28 22:16:45.33 Q1+LQyTYP
え?水なんて一日にしたら二リットルから四リットル飲んでる。
おしっこも大量にでるけど、喉がとにかく乾くんだよね。
水による腹痛は経験ないです。

632:ぱくぱく名無しさん
13/03/03 03:36:14.47 hf9LLwsp0
すい炎でもすい管の合流異常の場合は
食事関係ないんだよね
繰り返し起こしている人はすい管と胆管の合流異常が多いんだよね

633:ぱくぱく名無しさん
13/04/09 20:03:43.41 Dw5DbC+7O
ゴパンで作る米のパンなら脂質低いかな?

634:ぱくぱく名無しさん
13/04/12 10:05:34.27 T9mlOssa0
>633
原材料の成分調べて計算してみたら?

635:ぱくぱく名無しさん
13/04/19 20:12:30.13 MoRkt/Ho0
今日退院してきた。
食事のお粥の量が半端なく多くて苦戦。
おかずはほぼ無いに等しい位の量。
いつもお粥半分くらい残してしまった。
あんな炭水化物オンリーに等しい食事が膵炎患者に良いというのが理解できん。

636:ぱくぱく名無しさん
13/04/20 12:06:49.63 M6NYuH/OP
>>635
しょうがない 美味しいものはたいてい脂っこいもんだから

637:ぱくぱく名無しさん
13/04/21 04:21:24.57 RqoCaUtL0
急性重症膵炎と劇症1型糖尿病を発症してしまった私の食事は糖尿病食でいいのだろうか?
膵炎と言われたときは痛みがなかったので?だったけど

638:ぱくぱく名無しさん
13/04/21 10:09:59.07 vvB/bQ4vP
病院で栄養士さんの指導が受けられますよ。

639:ぱくぱく名無しさん
13/04/22 03:08:46.98 GMtd+PWC0
>>638
栄養士さんの指導は2型糖尿病むけの指導でした

640:ぱくぱく名無しさん
13/04/22 13:07:36.03 4L9fnbuwP
すい炎でもあることをなぜ明確に伝えなかったのですか?

641:ぱくぱく名無しさん
13/04/22 23:58:14.08 GMtd+PWC0
>>640
膵炎も食事制限があるとは知らなかったので伝えませんでした。
1型糖尿病を発症した時点で私の膵臓は機能していないと思ったので

642:ぱくぱく名無しさん
13/04/23 00:23:52.93 /TJYOMNq0
>>641
糖尿なんかより厳しいのに……
インスリン出すだけが膵臓の仕事じゃねえし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch