09/11/10 11:28:57 Zb7/4Dnr0
>冷蔵庫を開けたときに今何があるかすぐ確認できれば
要するにぎゅうぎゅう詰めで手前の物をどかさないと奥に何があるか
見えないとかはダメってことを言いたいんだよね?
41:ぱくぱく名無しさん
09/11/10 11:40:55 ADLpDqkJ0
>>40
そうそう!
たまに奥から賞味期限切れの食材が出てきたり
「確かアレあったよな~??」とか探してるうちに
冷蔵庫がピーピー鳴ったり…
今は冷凍庫も仕分けして縦置きにしてるし
ラベルも付けてるからサッと出せる。
食材探すのって冷蔵庫に急き立てられてるようで
けっこうストレスだったw
42:ぱくぱく名無しさん
10/04/14 01:55:18 Td+CYbqR0
sage
43: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/07/31 15:30:06.45 MuoqrKPM0
ほしゅ
44:ぱくぱく名無しさん
11/11/28 04:56:06.96 KWNyA1qrO
冷蔵庫は小さめがイイ
デカいと、セールで買い溜め→期限切れ→セール
というループに捕われやすい
ちょっとサイズちいせーんじゃネーの?くらいの冷蔵庫と冷凍専用の上フタ式百リットルにすると便利