12/12/14 18:38:15.26 XsltYiIUP
新潟県で一番のざいごは津南だと思う
982:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 18:52:51.73 ue1xYjnj0
>>969
新潟市の場合は条例で客引きが禁止されているから、
東京みたいに総合案内所がブロックごとにある。
983:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 18:56:11.57 wHpdsLUy0
もうすぐ1000に達する
いったい暇人はいくつスレを立てれば気が済むのか
984:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 19:55:43.45 eBxKpnbj0
新潟県は首都圏と言ってもイイと思う。
でも…
下越だけはちょっと違うと思う。
985:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 20:02:19.28 oiuEFYXU0
新潟市を象徴する中央資本進出例
ジュンク堂、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ロフト、とらのあな
ヨドバシカメラは、三大都市圏+政令指定都市+郡山。
URLリンク(www.yodobashi.com)
ビックカメラ、三大都市圏+政令指定都市+山口+鹿児島。
URLリンク(www.biccamera.co.jp)
ヨドバシカメラ、ビックカメラ両方があるのは、三大都市圏以外では福岡と新潟だけ。
三大都市圏と政令指定都市を中心に展開しているジュンク堂。
新潟店は、全国3番目の売り場面積。
URLリンク(www.junkudo.co.jp)
ロフトの中規模店以上は三大都市圏+政令指定都市だけ。(小規模店は上田などの10万都市でもある)
URLリンク(www.loft.co.jp)
とらのあなは三大都市圏+政令指定都市だけに出店。
URLリンク(www.toranoana.jp)
下越は標準語=事実
新潟市は都会=事実
田中角栄がいなければ北陸新幹線だって出来るはずはなかった=事実
金沢には新幹線も自動改札すらありませんーーーーーーー
金沢なんて関東・関西と言ってる時点で田舎者丸出しじゃん
仙台なら100万人の大都市で今後の発展を議論している都市が多いのに
金沢って他県を馬鹿にしてる時点で田舎者だなー!
986:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 20:12:03.45 eBxKpnbj0
新潟の高速道路インター
北陸自動車道・・・新潟中央インター 新潟西インター 巻潟東インター
磐越自動車道・・・新津インター
日本海東北自動車道・・・新潟亀田インター 新潟空港インター 豊栄新潟東港インター
やっぱり下越は東北だと思う。
987:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 20:18:14.41 oiuEFYXU0
金沢には新幹線も自動改札すらありませんーーーーーーー
金沢なんて関東・関西と言ってる時点で田舎者丸出しじゃん
仙台なら100万人の大都市で今後の発展を議論している都市が多いのに
金沢って他県を馬鹿にしてる時点で田舎者だなー!
988:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 20:21:09.35 oiuEFYXU0
仙台市営地下鉄
URLリンク(ja.wikipedia.org)
仙台空港アクセス線
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ぐるっ都・仙台
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)
東北を馬鹿にしてますが、東北のどこが田舎なんですか?
北陸3県には民放2局・3局しかなく、金沢ですら新幹線・自動改札すら無いんですよー!
北陸3県って本当に日本なんですか~!?
989:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 20:29:25.13 T1j2tgSY0
くそいなかえつ
990:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 20:31:16.41 Mac2VBuC0
967 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:37:15.42 ID:anSRU3e90
歓楽街は金沢の方が充実してるわ
新潟駅周辺の飲み屋街
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
金沢の歓楽街?www
URLリンク(hiyorigeta.exblog.jp)
URLリンク(blog.slndesignstudio.com)
URLリンク(rikimaru.cocolog-nifty.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
991:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 20:38:34.72 Mac2VBuC0
訛りの度合い
群馬 < 長野 < 新潟 < 山形 福島 <<<<< 富山 石川
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
992:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:02:11.64 xFpLgtfgI
新潟方言ワロタwwwwwwwww
完全に孤立してるじゃんwwww
993:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:11:54.85 XsltYiIUP
>>991
「だ」じゃなくて「ら」だろ、新潟県は
994:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:14:49.44 XbvqZYtA0
>>993
新潟の「だ」→「ら」は結構新しいからじゃね。
一応「だ」系統でもあるし。
995:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:15:45.09 NoiWFUfL0
「や」も言うんだけど書かないんだな
996:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:17:02.43 XbvqZYtA0
というか東日本大雑把すぎて話にならんだろw
997:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:31:48.61 B5l2geG10
URLリンク(www.nihonkaigaku.org)
アクセント分布図
998:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:38:24.12 J5gwoYAd0
>>997
確かに阿賀野川以北は新潟市の一部を含む以南とは違うと感じる。
言葉は東北弁に近い方言で阿賀野川以南地域に生まれ育った僕には、
正直なところ話している内容が理解できないことが多々ある。
これは阿賀野川という大河に橋もなかった頃から分断されてきた文化の違いがあるんだろうね。
999:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:49:54.61 J5gwoYAd0
>>993
「ら」は確かに使うね。
「そうら~」
「そうらろ」
「そうらねっか」
「そうらて~」
静岡県でも語尾に「ら」を多用するらしいが何か共通点があるんだろうか?
いずれにせよ。方言とは素晴らしい財産だよ。
↓1000取りどうぞ。
1000:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/12/14 21:52:45.41 B5l2geG10
211 :名無す:2011/04/08(金) 14:20:33.41 ID:QDu21L58
新潟市の「~がん」は石川富山のパクリって本当?
212 :名無す:2011/04/09(土) 00:43:18.73 ID:dS/lYuB0
隣地域だから関係があると思われますが
パクリとはなかなか面白いことをおっしゃるw
17世紀ごろ船経由で蒲原平野に入植した北陸人たちが
そういった言葉を持ち込んだ可能性もあります。全く同じ意の「~あん」という言い回しもあり、元々あったそれの転訛とも取れますから。
「じょんのび」という新潟の言葉がありますが、これも北陸にある「じんのび」という言葉が元になっているとも考えられます。
かつてはこのように、海路経由にて中越下越は今の北陸と交流があったようです。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。