熊本市およびその都市圏を語るスレ145 at CHIRI
熊本市およびその都市圏を語るスレ145 - 暇つぶし2ch550:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/11/07 20:55:24.51 0Nj1GXm/0
>>547

合同庁舎のA・B棟が竣工し、桜町のコンベンションホールなどが後追いすれば、
国家公務員の出張(行き来き)や学会やイベントなどの来熊者で宿泊需要が増す。
幸い、駅周辺は高層化が可能なため、0番ホーム跡地にできる商業ビルは上層部
がシティホテル(あるいはマンション)になる可能性も十分にあるね。
駅周辺の人たちも多目的ホールが欲しいみたいな要望を出してたから、中層部に
そういった福利的な施設ができるのかも。
おそらく1F~5Fくらいが商業施設になるんじゃないかと思う。
1フロアブチ抜きのフロアを多数階もった商業ビルさえ確保していれば、その時々に
合わせて流行店を旗艦クラスでインさせられるので、ここは押さえておきたいところ。
今のところはアミュプラザの進出が濃いだろうけどね。
熊本駅をハブにして阿蘇とか天草を漫遊する人は、駅から直で熊本城、直で駅戻り
のパターンも多いから、駅ビルの商業施設も十分巻き取れる土壌があるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch