【都城日南】 宮崎県・市 PART25 【延岡日向】at CHIRI
【都城日南】 宮崎県・市 PART25 【延岡日向】 - 暇つぶし2ch916:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/02/03 22:51:31.40 PQLZhGMn0
>>911
宮崎みたいに分散してるのって九州(福岡除く)じゃ珍しいよね

917:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/02/03 23:05:05.46 FizlbtfV0
>>907
結局市街地活性の起爆剤にはならなかったのね・・・

918:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/02/03 23:16:41.76 1niaAzOD0
>>916
そうだね
でも県北と県南では人口が大きく違う・・・?
>>911
鹿児島は極端に鹿児島市が大きい感じだね
人口が集中するはずだね




919:都之城 ◆IfHrU8dbws
12/02/04 06:44:02.18 VXlLKJY9O
俺が延岡に住んでいた頃は県内で第二の都市だった。
ガキだったが、アズマヤや寿屋が元気な頃だった。川内から引っ越してきたんだが
延岡の方が圧倒的に都会に感じたもんだ。

ちなみに、人口では霧島市>薩摩川内市だろ。10年後には、
我が姶良が川内を抜いているんだろうけど。姶良と日向って雰囲気が似ている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch