【都城日南】 宮崎県・市 PART25 【延岡日向】at CHIRI
【都城日南】 宮崎県・市 PART25 【延岡日向】 - 暇つぶし2ch615:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/09/17 17:52:05.43 5p/EE8gh0
宮崎交通:宮崎駅バスセンター、来月1日「きてん」に開設 鉄道との結節強化 /宮崎
 ◇ダイヤ改正、バス停名の変更も

宮崎交通は来月1日、JR宮崎駅西口前の複合施設「グリーンスフィア壱番館・KITEN(きてん)」のオープンに合わせて、
1階に「宮崎駅バスセンター」を開設する。16日、ダイヤ改正と合わせて発表した。「鉄道との結節強化で、
街の魅力アップにつなげたい」と話している。【石田宗久】

現在、宮崎駅から南西約100メートルの県道・老松通り沿いにある「宮崎駅前バスセンター」を移転させる。

新設の「宮崎駅バスセンター」は、施設の高速バスターミナルの一角にあり、鉄道との乗り継ぎがより便利になるという。

広さは約80平方メートル。待合室の内装には県産材を使い、約20人分の席を設ける。
営業時間は午前6時半~最長で午後9時半まで。

一方、ダイヤ改正は、駅西口から西都市や綾町、県立宮崎病院などへ向かう系統を新設。
現行の75系統から104系統に増やす。運行便数も平日715本が1035本、日祝日は482本が712本と全体で約1・5倍となる。

バス停も名前を変更する。現在、市中心部にあるバス停5カ所はすべて同じ「デパート前」。
乗客から「分かりにくい」と不評で、「山形屋前」「ボンベルタ橘前」など、最寄りの建物名を冠した表示にするという。
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch