12/01/26 03:28:55.92 WyRWAHEW0
頭悪すぎワロタw
名誉毀損罪は抽象的危険犯、つまり、名誉が現実に侵害されなくてもその危険が生じるだけで成立するんだが?
そして、「ネット上の表現行為でも、信頼性の低い情報として受け取られるとは限らない」として、ネット上で他人の
評価を低下させる情報を流す場合でも、新聞報道などと同様、確実な資料や根拠が必要だとしたのは最高裁。
確実な資料も根拠も示せないのに真実だとか公益目的だとかタワケたことぬかすなよw
URLリンク(www.courts.go.jp)