ペットは人間の友だち、家族 ②at CAT
ペットは人間の友だち、家族 ② - 暇つぶし2ch836:黒ムツさん
12/12/02 19:47:45.63 rxk43a86O
>>835
しつこいゴミの汚い妄執の偏執狂

837:黒ムツさん
12/12/04 06:45:40.47 GrMmy03R0
先週、風邪で39℃の熱が出て寝込んでた。
ひどい悪寒と関節痛で二日間まったく動けなかった。
そろそろ氏ぬのかなーってボンヤリ思っていたら、
ネコが布団に入って来た。
暖かかった。おかげでやっと熟睡できた。

翌朝、熱は37℃まで下がってた。
だがネコはいつの間にか居なかった。
そーいえば、あいつ七年前に氏んだんじゃなかったっけ?

心配かけてスマソ、ラビ
助かったよ。

838:黒ムツさん
12/12/04 15:04:49.41 cMuJIfeT0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

839:.
12/12/05 05:06:33.73 T0PfTuYi0
実家の怪我で前足片方なくした猫。
歴代の飼っていた猫たち、今いるもう一人のおじいちゃん猫ですらも
親父にはビビってこれっぽっちも近づかなかったのに、
この子だけは必ず、親父が椅子に腰掛けているときなど
しっぽを親父の足に触れるようにしつついつも反対側向いて座っている。
親父が帰って来た時は必ず玄関前まで、
その3本の足でひょこひょこと行って腹を見せる。
どうやら服従をしているらしい。それを眺める親父の目と言ったら無い。

840:.
12/12/05 05:07:03.03 T0PfTuYi0
私は家を離れて久しいが、実家に電話をすると未だにそうしているとか。
それを語るときの声は本当にこれがあの恐ろしい親父かと思うほどの緩い声。
この子は8歳のはずなのであと10年ほどは生きるだろう。
母親も親父のお守りは任せるつもりらしい。

そろそろ実家に顔を出したくなった今日この頃。
正月は帰るか・・

841:黒ムツさん
12/12/05 21:58:16.93 nOhgv+zX0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

842:黒ムツさん
12/12/06 06:16:13.88 SGHpPNv30
うちの猫は少し前に教育TVでやってた
アッテンボローさんの鳥のシリーズが大好きでした。
TVの上に乗って鳥を探したり、
「鳥さん獲ってー」と要求されたりしました。

でも普通のドラマとかも一緒になってジッと見てたりします。

843:.
12/12/07 05:29:15.17 eTQ6Dr2j0
最初、犬の世話は兄弟三人でやった。
犬の名前をどうしようかと悩んで、一ヶ月近く名無しだった。
犬を飼うのが嬉しくて、学校から帰る都度、
兄弟それぞれが散歩に連れていった。
でも犬が大きくなってくると、母親が結局一人でやるようになった。

844:.
12/12/07 05:29:35.83 eTQ6Dr2j0
それから、10年近く、

2000年春に末妹は「犬の世話をする」と獣医学科に入った。
末妹の進路に大きな影響を与えたと思う犬は2003年秋に16歳で亡くなった。
貰われてきた時と同じく、自分の手の中で息を引き取った。

ラッキー、元気かい?
おまえの正確な誕生日を聞いておかなくて本当にゴメン。
おまえが夜泣きしてるときに、叩いて叱ってゴメン。
おまえがいなくなってから、みんな寂しいよ。
これからも家族みんなを見守っててくれ。

845:黒ムツさん
12/12/07 18:14:45.53 TphQsVF50
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

846:黒ムツさん
12/12/08 08:56:45.14 PxsPpjkB0
母がパート先のご主人の飼い犬:チワワ・雄をよく預かってきていた。
一度来ると1ヶ月くらい我が家に逗留。
その間は『我が家のペット』だったメメ。
俺が小学生の頃から23歳ぐらいの時まで来ていたから結構長生きした。
母から『メメ死んじゃったよ』って聞かされた時は涙が止まらなかった。
図体小さいくせに負けん気だけ強くて、食いしん坊で間抜けで…
でもメメが大好きだった。
俺があの世に行ったら、あいつは相変わらず人を舐めたような顔で
ベロをチョロッとだけ出して走ってくるような気がする。

847:黒ムツさん
12/12/08 13:55:14.53 +Jjch9V70
                      ___
                      |┃:::::|    ♪
                      |┃:::::\___ポロロン♪
                      |┃:::::::::::::::::::::::\ ♪
              ∧ ∧    / |┃:::::::::::::::::::::::::::::)
   ♪          (,,・ー・) ■■■■■■■■■
♪   ∧ ∧ ♪   ~(  ⊃■■■■■■■■■■
    (,,・∇・).  ♪  | ̄ ̄|  ■         ■
  @(つ[|lllll]      | ̄ ̄|  ■         ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

848:黒ムツさん
12/12/09 06:07:38.28 oirstuiS0
ジョンは、いつも笑っているように見えました。
どうしてかというと、たぶん、うけ口のために口がしまらなかったのだと思います。
でも、美人でした。

親とけんかをした時、うかがうように私を見ていたあの目は、きっと心配してくれていたのだと
思います。

失恋したときも、癒してくれました。
網戸がしまっているのにベランダに行きたくて、激突して恥ずかしそうにしてて、笑いをくれたこと。
階段が大好きで、昇り降りしすぎてぎっくり腰になって、病院に行ったこと。
他にもたくさん思い出があります。

今は天国にいるジョンだけど、本当に大好きでした。
忘れません。

849:黒ムツさん
12/12/11 03:58:55.40 OCR5t4VX0
1ヶ月前に車に弾かれそうな猫を助けました。
お陰で足を折ってしまい、両親や友達にも馬鹿にされましたが、
この前その道を歩いていたらその猫が来て、家までついてきて感激ですた。
白猫なんだけど前の買主の趣味いたずらか分からないけど背中の毛がピンク色に染められてた
ので本人に間違いないです。
そのまま飼う事にしました。どうして分かったんだろう…??

850:黒ムツさん
12/12/11 05:45:13.22 MdEFuanBO
また妄想
と思われる理由は
今まで一枚の画像すら出されて無いから

851:黒ムツさん
12/12/12 10:27:43.45 HX+o3Tp70
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

852:黒ムツさん
12/12/13 15:21:52.27 0ef/drjk0
動物を飼うこと自体がすごく不自然だ
自分のエゴで動物縛って、それってホント理不尽だと思わないか?

853:黒ムツさん
12/12/14 15:50:42.21 E2sHTg2M0
婆、猫が可愛くてシッポとかチイちゃんとかいろんな名前で呼んじゃうの
こないだ旦那と旦那の友人達と集まってて
こたつの猫が、ちょうど私の足元から顔を出したから
「あー、ちんぽたん!起きたのー?ホカホカになってるー」
と思いきり言ってしまって、周りが静まりかえったわ
気づかないフリをして、いい子ねブラッシングしようかとか言いながら
退出したけど、立派な黒歴史だわ

854:.
12/12/18 05:31:08.65 ddUMES9I0
先週、自転車で転んで怪我をしてしまった。
転んだ所に氷の塊があって、それが肩にグサリ。
なんか知らないけど、痛みはないのに意識がもうろうとしていて、何とかして「家に帰ろう」と思っても、
めまいと吐き気がして立てない(なぜか病院より、何とかして家に帰ろうとしていた)。
動くに動けずにうめいていると、耳元で「にゃー」と猫の声がしたような気がした。
ぼんやりと「ああ、久しぶりだな……」と思ったような気がする。

しばらくすると、俺が倒れている近くの家から、おばちゃんが出てきて、救急車を呼んでくれた。
幸い、肩は8針ほど縫う怪我が済み、あばらのヒビと打撲だけで事なきを得た。

855:.
12/12/18 05:31:46.94 ddUMES9I0
先日、救急車を呼んでくれたおばちゃんにお礼を言おうと夜に伺うと、そこでおばちゃんは、
「外で沢山の猫が鳴いていたのよ。それでどうしたのかしらー?って」
なんて言うんだけど、俺も猫の声は聞いていても、猫の姿は見ていない。
おばちゃんも外に出ると、猫の鳴き声は聞こえなくなったと言っていた。

俺の耳元で聞こえた猫の声は、今思うと、以前に飼っていた猫が、俺が子供の頃に親にしかられて泣いていた時、
すり寄ってきた時の声に似ていたような気がする。

俺はあまり幽霊とかは信じないけど、見てくれているのかな?とちょっとだけ嬉しくなった。
全快したら、ご先祖様と猫の墓にお礼言いに行って来ようかな。

856:黒ムツさん
12/12/19 05:57:58.88 C7yc82jh0
子供の頃、縁日でヒヨコを買ってもらった。
人間を親だと思い込んで、ピヨピヨ鳴きながら後を付いて来るので、可愛くて
たまらなかった。
それが3日後、朝起きたら冷たくなっていた・・・・
自分が大泣きした一番古い記憶です。

857:黒ムツさん
12/12/19 08:43:53.40 fW3xZJbq0
ペットの火葬について
アンケートのご協力をお願いします。
URLリンク(www.mapinion.jp)

858:黒ムツさん
12/12/19 11:54:11.10 1WtGap7kO
>>1
「仲間、家族」を金出して買ってくるんだからな。

ペット飼いって過度な感情移入や自己満足が煩わしい。

859:.
12/12/21 05:54:16.07 cQCrRbgj0
下校の途中、犬に追いかけられ、わんわん泣きながら帰って来た小学生の私。
たまたまその日、母と姉は、わが家に子犬をもらい受ける相談をしていました。
私の過度の犬恐怖症を見かねた母が、徐々になれさせるつもりで、子犬なら
大丈夫だろうと、知り合いのところにたくさん子犬が生まれたのを機に、
一匹飼う事にしたのでした。

早速、姉の知り合いの家に出向き、あまりよく考えずに気に入った子犬を
連れて帰ったら、メスでした。

こうしてわが家の住人となったチロは、二年ごとに三、四匹の子犬を産み、私たちに
命の大切さや、生命の誕生のよろこびを教えてくれました。

860:.
12/12/21 05:54:41.31 cQCrRbgj0
六年生の三学期ごろから、私がクラス全員のいじめの対象にされてしまい、
自分に自信を失いかけていた時、毎日のチロとの散歩が、たった一つの心の支えでした。
私は何もしていないのに、「キタナイ」とか「バカ」とか、転校生の女の子を中心に広まり、
だれも、ついには自分でさえも信じられなくなって、
「本当に私がさわっても汚くないの?」
とチロに話しかけると、チロは体を寄せてスリスリしてくれました。
そして、学校にはもう、私と会話してくれる人はいなくなったけれど、私にはチロが
いてくれる!と思い、心強い味方であり、親友でした。

小学生のころからずーっと友達だったチロは、私が高校生の時、老衰で亡くなりました。
火葬場で、初めてチロの骨を見た時、
「今までありがとう」
と、すなおに言えた自分がいました

861:黒ムツさん
12/12/21 15:59:13.70 FkR86c9u0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

862:黒ムツさん
12/12/23 08:51:28.28 5UQCVBaf0
   ∧∧
  (* ゚-゚) 。。。。。。
  /∪∪
~/  ノ               (-_-)。。。。。。
  ∪∪               (∩∩)
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""''''

         キョウハ シィガ    ∧∧
          ダッコスルノ♪  (*^ー^)○
                  丿つ-_-)
                ~( つ(∩∩)
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""''''

863:黒ムツさん
12/12/23 09:59:15.84 q1Cl9m2YO
元、ノラちゃんでしたうちの子は。
しかし、うちに定着しました明らかに幸せ。
俺に懐き、全幅の信頼親には全力で警戒。
言いました、猫『ありがとう』と俺に対し空耳?
いいえ、はっきり聞きマシたそもそも猫来てから親子関係の修復。
明らかに幸せになりました。

864:黒ムツさん
12/12/25 12:45:47.09 RnMmxPqk0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

865:黒ムツさん
12/12/30 06:14:59.13 DiSEjbA70
昨日オレがベッドによしかかって座っているとうちの猫がやってきて
後ろでねっころがった。そして屁をこいた。たしかにブってなった。
微妙に臭かった。何事もなかったかのように彼は寝ていた。

866:黒ムツさん
13/01/02 13:13:01.68 retFrDcB0
真夜中、大学の研究室に一人で残っていたとき、
急に廊下側の高いところにある窓が、がだんがたん!
って鳴り出した。
うわ、心霊現象?
と思い、かなりびびってました。
しばらくしてまた、がたんがたん! って鳴り出したので、
恐る恐る窓の方を見ると、ネコが覗き込んでいました!
廊下にあるロッカーに登って、高いところにある窓をたたいていたみたいです。
そして、そのロッカーの上のダンボールを寝床に決めていたみたいです。
でもびっくりしました。

それからしばらくは、ネコが大学構内に住み着いて、
すごくかわいかったです。
寒い時は、勉強している学生のひざに乗ってくるんです。

春にある教授に引き取られていきました。

867:黒ムツさん
13/01/03 06:31:15.77 mnv5W5CO0
私は数年前より1頭の愛犬と暮らしていました。
その頃より、我が国に於ける捨て犬や殺処分される多くの犬猫達の現状をネットで知り
関心を持ち、自分に出来る範囲で支援や知り合いに伝えるということを微力ながらして
来ました。
そして2年前に捨てられそうになった犬をどうしても見過ごすことが出来ずに保護して
今我が家では、2頭の犬と何とか折り合いをつけて暮らしています。
保護する際に迷いましたが、無関心でいられなかったのです。
私が悲しんでいる時には、そばでじっと私を見つめてくれる犬達。
犬には、感情がないという人がいますが、決してそんなことは無い。
人間以上に痛みや悲しみをわかってくれ、心の中を知っているのだと思います。

868:黒ムツさん
13/01/05 19:38:30.87 sgj46u5/0
> 私が悲しんでいる時には、そばでじっと私を見つめてくれる犬達。

それはただエサが欲しくて待っているだけです。

> 犬には、感情がないという人がいますが、決してそんなことは無い。
> 人間以上に痛みや悲しみをわかってくれ、心の中を知っているのだと思います。

根拠がありません。犬はエサをくれる人を記憶して機嫌を取ろうとしますが、人間の感情を理解している訳ではありません。
犬に感情はなく、生存するための本能で動いているだけです。

869:黒ムツさん
13/01/06 13:05:05.38 gSWqg4dO0
母を亡くしたばかりで、悲しみにくれているとき、捨て猫の彼と出会いました。
一目見たとたん、心が通じ合い、私は彼を家へ連れて帰り、リュウと名づけました。
リュウは、母を亡くした悲しみを癒すためにやって来た神様の使いだと思いました。
実際リュウは十一年もの間、私の心を癒し、なごませ、幸せにしてくれました。

肺ガンで死ぬ一週間ほど前、リュウと固い約束を交わしました。
「私がこの世を去るとき、迎えに来てよ」と。

最愛のリュウ。
賢くて人間の言葉がわかったリュウ。
愛くるしかったリュウ。
お迎えの日には、リュウの大好きな甘エビをどっさり用意して、私はひとり、
リュウが来るのを、わくわくしながら待っていようと思います。

870:黒ムツさん
13/01/07 05:44:34.53 6cCSQwc30
つい最近の話何ですが母と凄い大喧嘩をしていて かなり怒鳴りあっていました・・
凄い険悪なムードで 今にも殴り合いが始まりそうな雰囲気でした。

僕がもう家を出て行く!と言って荷物をまとめているとそのとき飼っていた猫が
普段は絶対入ってこない僕の部屋に突然入ってきて僕の膝の上に乗ってきたのです!
普段は寝てるだけの猫で僕にも全然懐いてないのに乗ってくるなんて止めにきてくれた
のかとか思って思わず泣いちゃいました。

やっぱり猫にもそういう事を感じる能力があるのかなと思った瞬間でした。

871:黒ムツさん
13/01/07 13:49:01.97 ALQGuqjs0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

872:黒ムツさん
13/01/10 05:03:59.99 LaON85R20
年を取ってきた我が家の愛犬が寒いおもいをしないよう、冬になると夜は玄関に
入れていた。暖かい寝床を作ってやってもあまりそこでは眠らず、俺の靴を枕に
して寝ていることが多かった。時には部屋に上がり込んで俺の寝ている布団の上
に寝ることもあった。偶に顔を舐められ起こされたこともあった。そんなあいつ
がいなくなってもう十年以上経つが、今でも寝ている時に悪戯されると
「こら○○、また上がってきとろうが!」と寝ぼけて言ってしまう。

873:黒ムツさん
13/01/20 06:54:12.96 6ElVzGeC0
縁日で買ったミニウサギ。のはずがどんどん大きくなって太目の
ネコぐらいに。庭で放し飼いにしてたら植木はかじるし、穴を
堀まくってトンネル作っちゃうし、塀の隙間から脱走して
近所の庭を荒らして御用になるどうしょうも無い不良うさぎに
育ってしまいました。7年の寿命を全うしました。
でもとっても馴れていて私にはかわいいやつでした。

874:黒ムツさん
13/01/23 10:20:56.87 JV8fokO00
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

875:黒ムツさん
13/01/25 01:42:33.72 th9rUTGL0
犬の散歩中にうんこ拾おうとした瞬間ギックリになって
バランス崩してうんこ踏んで倒れた・・・
そのまま犬が逃げて行ったので、もうダメだと絶望していたら
母ちゃんを呼んで戻ってきた
色んな意味で数年ぶりに号泣したw

876:黒ムツさん
13/02/03 03:18:51.51 JRrB1PEa0
4年ぐらい前、近所のノラ猫(メス、洋猫っぽい)に餌やったりして玄関とか部屋に
入るようになったんだけど、ダンナ猫(茶トラ、大きい)が途中から一緒に来るようになった。
ダンナ猫もノラで触られるのをイヤがってたのね。
しばらく見かけないと思ったら、白い子猫3匹と一緒にやってきて部屋のなか飛びまわってた(笑)。
ダンナ猫はあいかわらず無愛想…。家族で3日ぐらい毎日来てた。
それから2、3日後の夜、なぜかダンナ猫だけがやってきて、この時は驚いた!
頭擦り付けて来て、膝の上に飛び乗ってグルグル~(ノドの音ね)。
「おお、突然どうしたんだろう?」と思ってたんだけどさ。
次の日から、ノラ猫一家はぷっつりと姿を消しました…。
最後の挨拶にきてくれたのかなぁ?と今でも思い出しています。
杉並区での話。

877:黒ムツさん
13/02/04 09:30:23.16 KFW+kdaf0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

878:.
13/02/15 04:48:09.98 06pbjjDi0
私が7歳の時、学校の帰り道のゴミ捨て場に捨てられていた子犬を拾ったんです。
まだへその緒がついていて目も開いていなかったんです。
(生まれたばかりの子犬を捨てるなんてひどすぎです!信じられません。)
私が拾ってきてからは、我が家のアイドル的な存在でした。
小型犬で、顔つきがすごく可愛いくて・・。
家族の誰かが帰ってくるとぴょんぴょん跳ねながら喜び、人なつこくて皆から愛されていました。
従順で、寂しがり屋で、甘えん坊な本当に可愛い子でした。
拾ってきてから16年の歳月が経ち、犬がだんだんご飯を食べなくなってきました。
外で飼っていたのですが、心配で家の中で飼うようになりました。
もともと寂しがりやなので寂しいとキュンキュン鳴くのですが、いつにもまして誰かを呼ぶように
激しく鳴く事が多くなりました。
そばに行くと鳴きやみますが、尻尾を振ったりぴょんぴょん跳ねたりするわけでもなく、
ただじーっと私の体に身を任せているだけでした。

879:.
13/02/15 04:49:59.83 06pbjjDi0
ただそばにいて欲しいんだなーと思って、犬がだんだん立てなくなっていく姿を
目の当たりにしながら、泣きながらそばにいました。
そして、とうとう横たわったまま、動けなくなっていました。
もっと散歩に連れて行けばよかった、もっと側にいたかった、もっと可愛がりたかった。
ごめんね。私は犬の側でそんなことを繰り返し思っていました。
その時・・そばにいた私は、犬の心に包まれたような感覚になって、
その犬の心が私の心の中にすーっと入ってきました。
「何も心配しなくていいんだよ。ただそばにいて。今までありがとう。」
言葉じゃないんです。
そう思っている心が私にしみわたってきたんです。

880:.
13/02/15 04:51:21.98 06pbjjDi0
今まで生きてきて感じたことのない純粋さと、とても綺麗な澄みきった心が私に伝わってきました。
「天使がいるなら、こんな感じなんだろうな。」ちょっと大袈裟かもしれないけどそう思いました。
しばらくして、犬は息を引き取りました。
今も思い出す度に涙が出てきます。
私は常日頃から、犬の考えていることが分かればどんなにいいんだろうと思っていました。
最後の最後に考えてる事が(たぶん)わかったけれど、私に犬の心が分かる能力が
あったのではなくて、きっとその犬がすごかったんです。
でも、日ごろから犬の事を想い、語りかけていれば、
心が通じ合う様になるのかもしれませんよね。

881:黒ムツさん
13/02/15 21:35:56.73 y5q9tSPp0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

882:黒ムツさん
13/02/23 04:35:00.33 qWMkt7qF0
ごん太は捨て猫だった。
「子猫あげます」の張り紙を見て、迎えにいったとき、
おまえは、かごの中でふるえていたね。
尾が短くて、舵取りがへたで、よくゴンゴンぶつかっていたね。

私が原因不明の病気で、意識がなかったとき、
おまえは死んでいたんだね。知らなかったよ。
人工呼吸器や点滴の管に巻かれ、ベッドに寝ている私に、
親は告げられなかったんだって。
同じ病室にいた人が「飼い主を止めて、代わりに行ったんだよ」
と言ってたけど、そんなことしなくてよかったんだよ。

家族も、私も悲しんだ。
さびしいけれど、うちに来てくれて、
ありがとう、ゴン太。

883:黒ムツさん
13/02/26 10:21:05.81 AeHduNIU0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

884:黒ムツさん
13/03/03 09:31:25.62 PWQJLAHK0
三年前、私の母は、大腸がんから肝転移し三度の大手術を行ったが、その後
頚椎にも転移して、六か月寝たきり状態が続いた後に亡くなった。

その母が飼っていた犬が「ハナコ」だった。
ハナコは母の最後の入院の前日、だれにも世話をかけることなく、静かに息を
ひきとった。

きっと天国で、母が行くのを待っていてくれたのだろう。

今も向こうで、母が淋しくないように、ハナコが見守ってくれていると思うと、
やさしいハナコがたまらなく愛おしく、忘れられない。

885:黒ムツさん
13/03/03 11:14:25.28 CgdSPdx80
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

886:黒ムツさん
13/03/03 23:24:32.88 Ge+lR4oF0
モンゴルかどっかでやっぱりホームステイに行った日本人の子が、
羊が目の前で殺されて振舞われたのを食べられないって泣いてて、呆れられてたけど
逆にモンゴルの人たちを日本に招待して魚を捌いて食べさせようとしたら
こんな可愛いものを殺すのは可哀想!ってなって和解したのを昔テレビで見た

887:黒ムツさん
13/03/04 09:31:41.94 3UPi4vpK0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

888:黒ムツさん
13/03/17 08:04:33.97 3rCAg1ny0
近所の野良猫が三匹の赤ちゃんを産んだ。

それから数週間後のこと。
その猫は、住処にしていた空き地の片隅で子供たちに乳を吸わせながら死んでいた。
血が点々と、百メートルほど離れた車道から線のように続いていた。
どうやら車にはねられた後、それでも乳を与えるために力を振り絞って子供たちの所に
戻り、そこで力尽きたのだろう。

子供たちはそれぞれ近所で一匹ずつ引き取り、大事に育てている。

889:黒ムツさん
13/03/17 08:20:52.36 xtIK5r64O
授乳期間中のチビ猫か。
最も美味しそうな時期だな。
俺が最初に見つけていたら三匹とも連れ帰り、
熱したはんだごてをアナルに突っ込んでやったのに。
実に勿体ない話だ。

890:黒ムツさん
13/03/17 22:31:10.50 2Z5ntXoE0
君を見ていると思わず笑ってしまうことばかり。
負けると分かっているのに大きな犬にケンカをしかけたり、叱られると下駄箱の下に
隠れたり、猫と仲良くなったり・・・・・・・・。
いつも楽しく愉快だった君。
病気になって長く生きられないと知った時、とても信じられなかった。
だって、君は相変わらず、とても楽しく愉快だったから。
最期の時、苦しみながらも私の顔をじっと見上げていた君の顔が、心に焼き付いている。

君が逝った後も、何度も夢に出てきてくれたね。
ある日、君はがっくり方を落として私にこう言ったね。
「早く死んでしまってごめんなさい」

891:.
13/03/17 22:31:51.21 2Z5ntXoE0
いつも写真に向かって、「ゴマちゃん早すぎやわ」と言ってた私の言葉を気にしていたんだね。
「ゴマちゃんは最後までりっばに生きたやん。もう気にしなくていいから、
早くお母さんに会いに行っておいで」

その次の夜、ベランダからお母さんと一緒に、真っ白い天使の羽をつけて空に昇って行ったね。
私は「ありがとう」って叫びながらずっと手を振っていたんだよ。
聞こえたかな?
夢の中なのに、降っていた雪のあたたかさを今も覚えている。

あれ以来、会ってないけど、ゴマちゃん、愉快で楽しい毎日を送っていますか?

892:黒ムツさん
13/03/18 14:05:26.65 /EQmYFUQ0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

893:黒ムツさん
13/03/20 21:33:45.48 mpUcQZ8BO
>>892
毎回変なのが涌いてるな。
病院行けば? 未熟なのはお前だよ。

894:黒ムツさん
13/03/23 04:46:14.12 srY+Ntjj0
下校の途中、犬に追いかけられ、わんわん泣きながら帰って来た小学生の私。
たまたまその日、母と姉は、わが家に子犬をもらい受ける相談をしていました。
私の過度の犬恐怖症を見かねた母が、徐々になれさせるつもりで、子犬なら
大丈夫だろうと、知り合いのところにたくさん子犬が生まれたのを機に、
一匹飼う事にしたのでした。

早速、姉の知り合いの家に出向き、あまりよく考えずに気に入った子犬を
連れて帰ったら、メスでした。

こうしてわが家の住人となったチロは、二年ごとに三、四匹の子犬を産み、私たちに
命の大切さや、生命の誕生のよろこびを教えてくれました。

895:.
13/03/23 04:47:00.60 srY+Ntjj0
六年生の三学期ごろから、私がクラス全員のいじめの対象にされてしまい、
自分に自信を失いかけていた時、毎日のチロとの散歩が、たった一つの心の支えでした。
私は何もしていないのに、「キタナイ」とか「バカ」とか、転校生の女の子を中心に広まり、
だれも、ついには自分でさえも信じられなくなって、
「本当に私がさわっても汚くないの?」
とチロに話しかけると、チロは体を寄せてスリスリしてくれました。
そして、学校にはもう、私と会話してくれる人はいなくなったけれど、私にはチロが
いてくれる!と思い、心強い味方であり、親友でした。

小学生のころからずーっと友達だったチロは、私が高校生の時、老衰で亡くなりました。
火葬場で、初めてチロの骨を見た時、
「今までありがとう」
と、すなおに言えた自分がいました

896:黒ムツさん
13/03/25 09:35:25.05 jm6XUnXD0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

897:黒ムツさん
13/03/27 15:28:45.94 BkpfweCe0
ゴキブリも猫も同じだろ
ゴキブリは人間の友だち、家族?
正気か?

898:黒ムツさん
13/03/31 07:57:42.45 ODCwpRBR0
2年前に13歳で亡くなった飼い猫の話です。

私はリビングで書き物をしながら、ふと亡くなった猫のことを思い出していました。
その瞬間、猫がこちらへ近寄ってくる気配を感じ、足元に柔らかい猫の毛の感触を
感じました。現在も猫を飼っているので、その飼い猫が近寄ってきたものだと思った
のですが、よく見ると飼い猫は部屋の隅のソファーに座っていました。
亡くなった猫は最近、夢にも現れてくれないので、私は少し寂しく思っていました。
きっと亡くなった猫が私の思いを察して天国から遊びにきてくれたのかなと心が温かく
なりました。

亡くなったことをいつまでも悲しんでいると、夢にも現れてくれないように思います。
考えてみたら、その日は猫が亡くなった日の月命日でした。
天国にいても覚えていて遊びにきてくれたことを嬉しく思った出来事でした。

899:黒ムツさん
13/03/31 11:35:48.88 Sg38oCjn0
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。

900:黒ムツさん
13/04/14 10:37:19.24 eamRKY5J0
私が小学校三年生のとき、母が交通事故にあい、入院することになりました。
一人っ子の私は、学校から帰ると、父の帰る八時ごろまで、ひとりぼっちでした。
そんな私を見ていた父が、そっと肩に手を添え、「何か動物を育てよう」と言ってくれたのです。

次の休みの日に、お店へ行きました。
犬、猫、鳥、うさぎ・・・・・・・いろいろいる中、父は、一羽の鳥を私に すすめようとしました。
すると、すでに私は、一匹の猫の子を抱いていたのです。
それが「でこ」との出会い。
名前は母がつけました。
私は、毎日自分の子供のように「でこにご飯をあげ、いっしょに遊んで、いっしょに眠りました。
おかげで母が退院するまで、泣くことなく過ごせました。
小、忠、高校、就職、結婚・・・・・・・と、ずっと私のそばで見守ってくれたでこ。

今は実家の庭で、ひとりでいる父を見守ってくれています。

901:黒ムツさん
13/04/16 11:25:16.03 cVJPtkx00
動物を家族のように思ってる人がいることはみんなわかってると思う。
そういう人たちの思いを尊重してあげたいと思ってる人も多いはず。
だからこそ動物愛護法で猫や犬なんかの愛護動物にひどい扱いをしたら罰しますよってことになったんだと思う。
世の中にはいろんな人がいて動物に過度に感情移入しちゃう人もいるけど、たぶんそういう人への世の中の配慮。
日本ってそういう意味で成熟した社会だと思う。
問題はそうやって配慮されている側の人たちがあまりに未熟なこと。
動物はあくまで動物であって、友だちじゃないし、ましてや家族でなんかありえない。
そう思ってる大多数の人たちに自分たちの感情を押し付けて平気な顔。
というよりまるでそれが正義なんだとカン違いしている。
みんなが自分と同じ感じ方をするわけではないという当たり前のことがわかってない。
複雑な感情を持たない動物に複雑な感情を読み取ってしまう人って、他人への共感の仕方が狂ってるんだと思う。
きっと動物への過度の感情移入と他人への想像力の欠如はセットなんだよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch