☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 4★☆at CANDY
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 4★☆ - 暇つぶし2ch943:無銘菓さん
12/11/11 23:42:39.50 xAw9mzK3
>>940
ドンキで売られてる
10本入りで288円だったかな
バター29%だからめちゃくちゃ濃厚!

944:無銘菓さん
12/11/12 15:41:48.71
今まで特に好物ってわけじゃなかったんだけど
こないだ帰省した時に地元のスーパーで北陸製菓のハードビスケット見つけて
すごく気になったんだけど買わずに帰ってきたら、心残りがすごくて反動でた

とりあえずこの週末に近所回ってゲットしたもの
・メープルサブレ ・セサミサブレ ・レモンビスケット ・エースコイン ・ロー100シガーフライ(北陸)
・キャンドゥ ハードビスケット(松永) ・ココナッツクッキーわれ(三ツ矢製菓) ・チョコサンドクッキー(フルタ)

でも北陸製菓のハードビスケット食べてみたい~
シガーフライや松永のと、結構味違う?

945:無銘菓さん
12/11/12 20:43:50.24
>>944
家の近所では、北陸のハードビスケットはローソンストア100で売ってる(東海圏だからかも?)
通常は140グラムのが128円くらいで売ってるけど、ローソンのは何故か160グラム入りだった
味は森永マリーやかあさんケットとかに比べて、あっさりで少し香ばしい感じかな
自分の中では、お菓子というよりシリアルとかに近い感覚

946:無銘菓さん
12/11/12 23:15:00.81
コペンハーゲンのバタークッキーおいしい?

947:無銘菓さん
12/11/13 04:06:31.25
>>945
味のレポありがとう!さっぱりなのかーますます期待が高まるわ

今日もドンキや近所のスーパー回ったけど、どうやら近場は全滅@23区東部
近所のPB物はミスターイトウ率高い
どこか出かけた時に探すか、ついでがあるときに実家(東北の日本海側)に頼むことにしよう
かーさんケットは見かけたけどスルーしてきてしまったので、忘れずに買ってこなければ

シスコのサブレ食べ比べたら、自分の好みは メープル>セサミ>レモン だった
レモンは今ひとつ味がはっきりしない感じでちょっと残念
セサミはノーマルのココナツにギンビスアスパラを足したような味でした

948:無銘菓さん
12/11/14 00:04:20.59
シスコのホットケーキサブレが好きでよく買うんだけど、メープルサブレとは何か違いありますか?
近所では見かけないんで余計に気になるー!

949:無銘菓さん
12/11/14 01:27:36.99
個人的にサブレに魅力感じないんだよなぁ
パサパサしてて

950:無銘菓さん
12/11/14 03:31:32.78
最近は新製品以外ではビスケットの詰合せだけ買ってるなあ。
困ったのは近所のスーパーで1ヶ月くらい前まで宝製菓のスーパーブレンド350gが248円で売っていたのに
宝製菓のHPからも消えて販売されなくなった。

数ヶ月前からスーパーブレンドを扱わなくなった別のスーパーは替わりにワイワイミックス300gが258円。
さらに別のスーパーでは、以前からニューハイミックス260gが238円で売っていたけどコストパフォーマンスが悪いので・・・。

それで普段あまり行かない近所のスーパー数店舗で店内をよく探してみたら、生活良好というPBでスーパーブレンドと内容も
同じ350gのやつが278円で売っていたので今はそれを買ってる。

951:無銘菓さん
12/11/14 10:11:04.80
宝製菓のアソートビスケットは白いコーティングの付いた棒状の奴だけ苦手

952:無銘菓さん
12/11/14 15:25:34.19
ハードビスケット、一番好きなのはイトウ
セブンPBがなくなって悲しかったけど生協のPBがイトウ製だった
北陸のはちょっと焦げた味で口溶けがモロモロする

953:無銘菓さん
12/11/14 18:51:08.40
ショートブレッドならこれ。
URLリンク(www.topvalu.net)

バター31%。
グリコのシャルウィと違って甘過ぎないのがいい。

954:無銘菓さん
12/11/14 19:22:05.96
なんかいらんもんがたくさん入っているな

955:無銘菓さん
12/11/14 19:22:35.51 AyvWa9nQ
>>953
情報thx
ショートブレッドにハマってるので早速探してみる!

956:無銘菓さん
12/11/14 19:55:16.61 wBBoFDWk
ショートブレッドですきなのはフェルヴェールのショートブレッドかな。
バターも粉も厳選されていて、一口食べた瞬間本当に丁寧に作られているんだなってすぐわかった。

957:無銘菓さん
12/11/14 20:54:01.23
ペバリッチジファームのミラノ食べてるけど、
やはりメールプラールのガレットが恋しい(´;ω;`)
ガレットの成分
小麦粉、バター、砂糖、卵、食塩、香料、カラメル色素

この材料で激うまで125gで105円で売ってたことがあるんだけど、
これよりおいしくてコスパ高いクッキーて存在しないと思う。
逆にあったら教えてくれ
神クッキーだからクッキー好きなら食べないで死ぬのは損してるレベル
バターの香りがふんわり口いっぱいに広がって、
濃厚なのに薄くてサクサクしててすっごく美味しいから是非一度お試しあれ
ただし105円で買えるのはセールのみ。フランス行って大量まとめ買いしたいわ・・・

958:無銘菓さん
12/11/14 23:26:05.24 92l8tY4A
>>953
これ韓国産?

959:無銘菓さん
12/11/14 23:37:32.73
>>957ラメールプラール、美味しいよね
パレットも好き!ザクザク感が好きだ

960:無銘菓さん
12/11/15 00:20:19.30
ラメールプラール
うちの近くにはないので
たまに奮発してプラザで買う

961:無銘菓さん
12/11/15 00:29:11.73
最近バールセンメッシーノ見かけなくて悲しい

962:無銘菓さん
12/11/15 01:56:18.30
>>958
残念ながら兵庫県産らしい。

963:無銘菓さん
12/11/15 22:12:02.82
>>961
メッシーノミニって最近定価(?)よりちょい安い価格で売ってるよ
成城石井ともう一店でもxx円のところを△△円っての見て
なんかキャンペーンでもしてるのかなと思った
昔のジャフィみたいなのかな?と期待して買った
まだ食べてないけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch