09/10/19 17:38:56
>>44
わかる!周りの粉?が安っぽいんだが良い味だしてる
51:無銘菓さん
09/10/21 23:28:48 IfiXwPMU
バターピーを買う前に裏の成分表示を見て下さい。
落花生、植物性油脂、食塩となっているのは標準的
もし、落花生、食塩、植物性油脂となっていたら要注意です。
焙煎するときの油脂が少ないので、食べたときにモソモソ感が強く、
なお且つ食塩の塩辛さが強く、豆の味をごまかしている可能性が高いです。
52:無銘菓さん
09/10/22 04:37:49
清住の工場近くに住んでるが深夜に香ばしい臭いする
あんな遅くに煎ってるのだろうか
53:無銘菓さん
09/10/23 02:48:20
むかし陸上競技場行くとき付近を通ってたんだけど、
側溝のグレーチング(鉄格子の溝蓋)から豆の煮汁の臭いがしてた。
冬なんか湯気が立ってたけど、いまでもそうかな?
54:無銘菓さん
09/10/23 16:18:36
ニョーボが中の人だが、24時間稼働してる所もあるらしい。
自宅は結構近くなので豆の匂いはよくしてるな。
ヤガイのサラミの匂いも同じくらいしてるけどね。
食べ物の匂いはまあいいのだけど、化学工場(?)の臭いも結構するな。
あれは耐え難い臭いで、暑い夏の夜に窓開けて寝るのに困る。
途中からスレ違いな話題失礼!
55:無銘菓さん
09/12/10 00:40:28
URLリンク(www.denroku.co.jp)
( ゚Д゚)
56:無銘菓さん
09/12/11 03:03:23
もう食っちまったんだが、送ればまた貰えるのかな。
57:無銘菓さん
10/05/10 05:48:15 jzN/2YOG
(・∀・)
58:無銘菓さん
10/05/15 07:56:09 5/svKUl7
この間、山形の知人から「でん六豆」を頂いて久~しぶりに食べた。
んまい!こんなに美味かったっけ?美味すぎてハマっている。
昨日生協で買ってきた「ごま入り」を、まさに今ポリポリ中。
ごまの味はあんまりしないな。
59:無銘菓さん
10/05/15 17:54:33
セブンプレミアムの6種のおつまみミックスはでん六だったよ。
60:無銘菓さん
10/06/27 02:09:03
ばたぴー好き
柿の種好き
だけど近所で売ってるのは亀○製菓ばかり…
頑張れでんろっく!
61:無銘菓さん
10/07/07 23:49:29
本来入ってるべきのプルーンが1つも入って無かったから
電話して商品郵送したけど、まだ代わりのもの送ってこない…。
もう2週間か
62:無銘菓さん
10/07/27 23:44:45 dTUf6wki
でん六ミックスに小魚が入っていない
ってのが数連チャンしてんだけど、詐欺だろ
パッケージと違う中身
63:無銘菓さん
10/09/23 18:36:01
Choitto(チョコラスク×アーモンド)うまいよ。
いろんなコンビニやスーパー探し回ってるけど
セブンイレブンでも5店中2店しか置いてなかった(´・ω・`)
でん六がんばれ。
64:無銘菓さん
10/10/18 11:36:15 rL4axKwd
>>63
自分も食べたがおいしかった パッケージからして、グリコとか明治らへんかと思ったがでん六は意外だった
65:ヌルポE233-3002 ◆NULLPOiZIM
10/11/14 23:47:01
家にこれ置いてる人って居るんですか?
山形以外では販売してないのかな?
URLリンク(bbs112.meiwasuisan.com)
66:無銘菓さん
10/12/24 07:11:12
千葉県松戸市のベルクスには置いてあるよ。生前好きだった人の命日なので買ってきた。
67:無銘菓さん
10/12/29 20:51:58
【調査】「2010年心に残るスポーツ名勝負」1位にプロ野球日本シリーズ、サッカーW杯や冬季五輪に大差をつける★2
スレリンク(mnewsplus板)
68:無銘菓さん
11/01/29 09:11:43
マ~メマ~メ
69:無銘菓さん
11/01/29 09:12:26
マ~メマ~メ ~Dancing Mame Mamix~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
70:無銘菓さん
11/01/29 10:39:43 SKIIIoQj
あれ、おもろい
71:無銘菓さん
11/01/29 15:58:00
でん でん でんろくまめ うまいまめっていうCMしか知らないなぁ。
72:無銘菓さん
11/01/31 04:38:48 wG52D2n1
今年の面は地デジかww
73:無銘菓さん
11/02/01 05:23:57
節分の福豆うまい
74:無銘菓さん
11/02/01 05:34:16
>>65
豆で幸せに・・・・でん六豆
75:無銘菓さん
11/02/01 06:08:42 raUazBQx
まっめ~はでんろく♪♪
76:無銘菓さん
11/02/01 15:56:09
ポリッピーはまるな
77:無銘菓さん
11/02/01 23:01:46
踊れる豆まきソング!?CMで話題の豆まきソングのテクノリミックス!
あの“でんちゃん”が踊りまくり!超カワイイ!視聴!
さかなソングの次は、豆まきソング!?あの“でんちゃん”が、踊りまくる!?
マ~メマ~メ ~Dancing Mame Mamix~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
でん六CM 2011年ダンスフルバージョン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
でん六 2011年CM
URLリンク(www.nicovideo.jp)
78:無銘菓さん
11/02/03 13:37:13 Ti4XDto0
節分ですよ
79:無銘菓さん
11/02/13 19:49:31 4Blmgw7y
以前友人からもらった北海道産あずき甘納豆チョコがおいしかったので
購入しようと思うのですが宮城県内(仙台市周辺)だとどこで購入できますか?
80:無銘菓さん
11/02/13 20:15:30
豆しばとコラボのシリーズは節分に併せての企画だったのかな?!
美味しくて可愛かった。
小腹が空いた時に重宝したから、あのサイズを継続してほしいです。
81:無銘菓さん
11/02/14 12:24:22 fi1EnMZ/
甘納豆が美味いわここの
82:無銘菓さん
11/02/14 23:09:07 PSiabcDt
スーパーの100円菓子のコーナーのピーナツブロックチョコ、
どこのスーパーもでん六製だった。
パッケージはスーパーによって違うんだけどね。
83:79
11/02/17 20:51:18
愛子生協で見つけました。
84:無銘菓さん
11/02/18 16:56:00
>>80
節分ってわけではなく一時的なコラボキャンペーンだったらしい
あのサイズ自体はコンビニ向けのスリムパックだから豆しばの絵は無いけど通常販売してるよ
85:無銘菓さん
11/02/20 16:04:56.84
>>84
>>80です。あのサイズの小袋はコンビニ仕様なんだ!?
パッケージの豆柴がとても可愛かったから、買ってみたんだけど
食べ切りサイズで、小腹が空いた時にピッタリだったから嬉しいな。
これからも食べるよ。ありがとう。
86:無銘菓さん
11/02/21 19:19:34.65
柿ピーナッツお徳用袋390gを買ってみたが、298円て定価だったか
ジャパンだから安いと思ったけど普通なのね
ピーナッツが少な目で柿の種がサクサクであまり辛くないね
子供でも食べれるやさしい味でおやつにはいいかも知れない
でん六=節分のお面つき豆
しか思っていたんだが意外と流通してるもんだな
87:無銘菓さん
11/02/21 23:24:28.34
こないだバスツアーに味のこだわりと好きです北海の味が
それぞれミニパックに個包装されたのを持っていったら、
子供にもお年寄りにも喜ばれた
両方ともいろんな味が入っていて飽きないんだよね
88:無銘菓さん
11/02/25 16:06:43.07
でん六のハローキティひなあられが美味しすぎて、この時期はコンビニに通いつめてしまう。
箱買いしたいなぁ。
89:無銘菓さん
11/02/26 15:40:33.15 potU9KGO
キティのあられあるんだ知らなかった
うちはでんちゃんがお雛様になってる雛あられ買ってきた
でんちゃんかわいい
90:無銘菓さん
11/02/27 21:18:38.59 2W9mYYqc
でん六好き過ぎてでんちゃんCLUB入ってしまったw
URLリンク(www.denroku.co.jp)
91:無銘菓さん
11/03/04 19:28:30.59 m4bBMPRh
でん六ってひなあられ系(日東あられで作ってるみたいな…)あるのかな?
92:無銘菓さん
11/03/07 03:06:44.53
大好きだけど、不思議な名前の会社だよね?!
93:無銘菓さん
11/03/07 13:39:07.70
Let's Try!はまったらゴメンナサイにハマった
94:無銘菓さん
11/03/07 19:00:36.42 ijlqGvrW
>>90
そのメーカーサイトのマニアック度にわろたw
なんだ落花生栽培フォトコンテストってwww
落花生栽培のファンレターとか意味わからんw
95:無銘菓さん
11/03/11 18:27:07.58 kwTfGaYU
山形工場や本社は地震大丈夫だったのか?!
96:無銘菓さん
11/03/11 21:06:56.82
だめだ、ラインが曲がった
97:無銘菓さん
11/03/16 18:38:20.74
でん六がんばれ!
98:無銘菓さん
11/03/26 14:07:09.64
ピーチョコ旨い
豆が他社と違ってやっぱり旨いね
99:無銘菓さん
11/03/27 12:15:57.93
でん六のピーナッツチョコおいしいよね
100円ショップとかでも売っててうれしい
100:無銘菓さん
11/03/30 10:24:15.38
こだわりのバタピー販売休止?
101:無銘菓さん
11/04/19 23:55:39.91
ああバタピーうまいかもしれん
とまらん
102:無銘菓さん
11/04/22 18:55:29.00
ピーナッツチョコうめーw
口に入れるとホロッと溶ける融点の高さ。
いい感じに豆と絡まって絶妙だな。
チョコも豆も美味い。
103:無銘菓さん
11/04/22 20:12:15.88
柿の種チョコうめーw
104:無銘菓さん
11/04/23 16:03:21.36
でん六豆を花見に持ってった
桜のピンクと豆のグリーンが合ってたよ
105:無銘菓さん
11/05/25 20:22:13.89 W69/pXuK
ザックリッチョとかいうの安く売ってたから買ったけどすげーうまいじゃん
全然知らなかったけどなんでこんなマイナーな存在に甘んじてるんだ
106:無銘菓さん
11/05/31 13:41:58.05
ピーナッツチョコうめえな
107: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/02 23:15:02.49
久しぶりにピーチョコ手にしたら軽かった(´;ω;`)
108:無銘菓さん
11/06/03 08:04:56.94 7WuKBmC6
来週は京一郎が来るんだよな?はるみは来ないの?
109:無銘菓さん
11/06/03 20:30:05.40
>>108
(・∀・)ニヤニヤ
110:無銘菓さん
11/06/04 16:28:25.54
>>107
111:無銘菓さん
11/07/31 22:38:45.52 41u3JgJF
どんどん焼き豆うめ~
112:無銘菓さん
11/08/09 17:07:10.76 HBAJeOxJ
でん六ミックスが売ってないぞ
去年まではあったはずだ
113:無銘菓さん
11/08/18 12:43:52.08
でん六豆は、広島のスーパーでもみかけるよ
114:無銘菓さん
11/08/19 18:32:20.91 dooVbCaJ
歴史のあるでん六ミックスは、クレーマーに潰されたのかね
頭にくるね
あの小魚ももう食えないのか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
115:無銘菓さん
11/08/25 02:28:50.28 ETOmiLTk
どんどん焼き豆ってなんなんだ!?笑
116:無銘菓さん
11/08/25 04:12:27.95 hXng+kDS
URLリンク(danshi-shokudo.net)
紅しょうがもちゃんと入って良いアクセントになってて旨いよ
山形ではヨークでしかまだ売ってないような
117:無銘菓さん
11/11/03 12:06:12.12 ay9UR7yM
あずき甘納豆チョコがうまい
118:ロングシュート
11/11/06 12:42:23.05
>>65
ガッ
119:無銘菓さん
11/11/06 18:50:45.62 umhqfw32
でん六は山形の至宝!
120:無銘菓さん
11/11/07 22:11:58.59 ipHA8wKz
新宿のOSドラッグででん六のピーナッツチョコが78円だった
もちろん買いだめ
121:無銘菓さん
11/12/23 06:46:10.88
麦チョコ食べたい
122:無銘菓さん
11/12/23 12:45:31.83
食えばいい
123:無銘菓さん
11/12/23 21:30:37.15
売ってない
124:無銘菓さん
12/01/07 13:32:58.28 r/nlqGlr
正月過ぎて、節分の鬼面がスーパーに置かれるようになったね
去年は地デジ鬼、今年ははちまき鬼で何故かピンクのハートがw
125:無銘菓さん
12/01/07 15:12:53.27
この世からピーナッツが消えれば、でん六も終わる。
中国から落花生の輸入が停止すれば、割高のアメリカ産に切り替えるだろうが、
コスト増で経営悪化。
126:無銘菓さん
12/01/07 20:07:16.64
今年も節分のCM始まったね
127:無銘菓さん
12/01/16 06:43:19.81 7hpU8ACF
マメまくポーズ→鬼のポーズまでの動きに無理があり過ぎ
128:無銘菓さん
12/01/16 12:40:26.39
あれ絶対振り付け師ついてないだろ
129:無銘菓さん
12/01/18 05:53:15.15
タモリ面の年いいなぁw
130:無銘菓さん
12/01/23 21:00:37.93
久々にバタピー買って食べたら苦かった・・・
何でだろう?中国産だから?
131:無銘菓さん
12/01/23 21:27:45.94
煎りすぎでもなく苦いってヤバいな
ピーナツのカビ食うと下手すりゃ死ぬぞ
132:無銘菓さん
12/01/23 21:45:43.93
今の所はまだ生きてるがカビ恐ろしいな・・・
133:無銘菓さん
12/01/23 21:46:30.97
単に味覚以上だろ
134:無銘菓さん
12/01/28 09:46:19.94 aKv/q0xH
えびピーうまい!
135:無銘菓さん
12/02/02 23:56:49.17 1TP1upJ/
ちきしょう!でん六豆、ちかくのセブンイレブン売り切れだってよ。
@世田谷区
136:無銘菓さん
12/02/03 07:26:06.41 v8DNoyP9
節分ですよ
137:無銘菓さん
12/02/04 17:55:20.02
どんどん焼き豆ってたこ焼き豆とかお好み焼き豆という名前でもよさそうな気がする
138:無銘菓さん
12/02/12 21:07:08.84 mW22Gq1E
どんどん焼きは山形のソウルフードだからね
味のこだわり美味い
139:無銘菓さん
12/02/14 09:15:54.21
スレタイをだん鬼六と空目した自分\(^o^)/
140:無銘菓さん
12/02/15 18:27:57.39
ピーナツチョコがいっぱい入ったアウトレットものみたいなのが売ってたんだけど(でん六とは書いてなかったけどね)、400gで300円やったしいっぱい買ったわ!w
141:無銘菓さん
12/02/16 01:54:38.03
本当にでん六?なら欲しいぞ
名もない他メーカーのピーチョコは粉臭くてまずいな
142:無銘菓さん
12/02/16 02:29:46.32
>>141
ゴメン..どっかのやつやと思うわw
準チョコレートって書いてあって、カタチは似てるけどね
作ってるとこが書いてなくて、販売元がそこのお店になってるから、どこのかわかんないんだわ
でも、安いから切らしたら買う感じですわ
143:無銘菓さん
12/02/19 04:38:28.49
歯折れそうになるぐらいバタピーが固い
144:無銘菓さん
12/03/01 10:30:52.93
ポリッピーが好きすぎて辛い
145:無銘菓さん
12/03/01 14:12:39.33
ポリッピーてアイドルの資質あるんだなw
146:無銘菓さん
12/03/10 16:45:12.59 pXWtW4QW
甘納豆が最高。
147:無銘菓さん
12/03/14 04:03:58.52
最近は他のメーカーのピーナッツも固いよね
固い所はみんな中国産じゃないのかな
148:無銘菓さん
12/03/15 17:10:00.71
小魚柿ピカうますぎてとまりません。
149:無銘菓さん
12/03/15 17:33:34.86
小魚はヤバイなストロン
150:無銘菓さん
12/03/16 11:00:33.84 Q/YGQXVv
★仙台フジテレビ抗議デモ★
【日時】4月7日 13時30分集合 14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)
【スレ】スレリンク(offmatrix板)
151:無銘菓さん
12/03/29 03:51:46.29 JqGicO+l
紅花ふうき豆がうまい
152:無銘菓さん
12/03/29 12:17:28.83
でん六はやっぱわさびカキピーかな。他メーカーのわさびカキピーをよくみかけるようになる前から食ってるわ。
一緒に入ってるバタピーも美味しいし最高だ。大袋はなかなか置いてるところがないのが残念。
153:無銘菓さん
12/05/26 19:29:50.43
なんか近所の西友数カ所からポリッピーの塩味が消えた
スパイスしか置いてない
塩味食わせろ
154:無銘菓さん
12/08/30 18:15:59.10 czmWZNWw
(゚Д゚)ハァ?
155:無銘菓さん
12/11/11 02:07:24.33
ドルチェ仕立てのメープルアーモンド
すっげ~美味い
後引くぅうううう
156:無銘菓さん
13/01/16 18:55:13.05 MB+hpqu3
悪のお面のCM気持ち悪かった
157:無銘菓さん
13/01/16 21:36:17.81
ペペロン味の揚げパスタスナックあんま美味くないな
フリトレーのに負けてる
久々にコーンチョコ食べたいな
これはどこのよりでん六のやつが美味しい
158:無銘菓さん
13/01/17 00:16:30.37 xnAJEwuQ
やっぱでん六ミックスが最強
159:無銘菓さん
13/01/17 02:53:28.54
豆食うと屁が出るな
160:無銘菓さん
13/01/17 13:41:42.27
うん
161:無銘菓さん
13/01/17 21:39:51.94 J7TmVyoi
ポリッピーのチョココーティングなかなかうまかった。
162:無銘菓さん
13/01/24 10:23:05.11 2AzuMGyp
ここは豆自体の美味さが別格
味付けでごまかしてない
163:無銘菓さん
13/01/24 22:53:32.53
チョコポリッピーなんてのがあるのか!探してこよう
確かに美味い素材使ってると思う
ケチってない感じだね
164:無銘菓さん
13/01/25 23:36:44.61
チョココーン変わらずざくざくでチョコ厚め
あとコーンの旨味で味わいがあるね
他社のは空気含ませ過ぎで歯ごたえ、味、共に素っ気ないのよな
コンビニのチョコバット風のとか穴から粉が噴出する
165:無銘菓さん
13/02/19 15:07:48.30 qNBqnbOg
でん六のひなあられ美味しい…
でん六のひなあられが品切れになったから他のメーカーの買って来たら全然美味しくなかった
多分近所のスーパーは仕入れとかしないんだろうなぁ
他のスーパーも探してみるか…
166:無銘菓さん
13/03/09 17:15:08.91
ちょこぴーをいくつか食ってみたけど、でん六がやっぱりよかった
なぜか落花生がいいんだが、どういう選別してるんだろ?
ローソンでやわらかいイカリ豆があったけど、4粒ほど堅かったのが惜しい
でも、イカリ豆に甘い衣を付けたのは珍しいので食べてみてくれ
サクっといける!スナックそら豆、という長い商品名のな
167:無銘菓さん
13/03/20 13:08:27.95
こんぶ入り大豆のこんぶ美味い
大豆の味つけもなかなか