【鏡山にたつ】広島大学 163単位【春の魔物】at CAMPUS
【鏡山にたつ】広島大学 163単位【春の魔物】 - 暇つぶし2ch1:(゚д゚)シメジ
14/02/28 23:49:10.46 YANtAQ9n0
このスレの避難所  (p)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
◆非常時のスレ、新入生の質問・オリキャン専用スレ等があります。
  
■受験生は大学受験板か、↑の避難所の質問スレに行け!またはROMってろ!
■受験生の「~だが受かりますか?」系の質問はNG.
■学内・学部間の罵り合い、文系・理系の話も禁止.学歴の話は学歴板でしろ!

~その他関連リンク~
広島大学公式→URLリンク(www.hiroshima-u.ac.jp)
もみじ→URLリンク(momiji.hiroshima-u.ac.jp)
広島大学消費生活協同組合→URLリンク(www.hucoop.jp)
気象庁→URLリンク(www.jma.go.jp)
※前スレ
【運命の期末】広島大学 162単位【非情な結末】
スレリンク(campus板)

2:学生さんは名前がない
14/03/01 03:17:59.89 NDi/L7uL0
結局まだ一ヶ月で落ちる仕様なのか

3:学生さんは名前がない
14/03/01 14:56:32.09 3r76rWIk0
大学受験板
広島大学◇第46章
スレリンク(kouri板)l50

4:学生さんは名前がない
14/03/01 19:44:27.25 3YY5lj0t0
韓国の食べ物は食べ物の材料それ自体の味より調味料と香辛料を使って複合的な味を楽しむ傾向がある。
甘い味、油っぽい味、とうがらしの辛い味ではない幽かな味で、舌先ではない口の中の全体に感じられる味を出す食べ物である。
醤油、ねぎ、にんにく、ごま塩、ごま油、とうがらし、胡椒の粉などを薬味といって一つの食べ物に
少なくとも5~6種類の調味料を合せて使うことによって、このような味の特徴を生かしている。
朝食を軽く済ませる西欧の食べ物文化とは違って韓国人は一日三食の中で朝食をもっとも重んずる。
農耕生活をしていたので、肉体労働のためには朝食をしっかり食べておく必要があったからであろう。
これは現代の栄養学的側面からも科学的で合理的である。夕食と翌日の朝までのほぼ12時間以上の間隔から考えてみても朝食の重要性は言うまでもない。
伝統の日常食で穀類中心の主食文化は野菜類、肉類、魚貝類など、多様な種類の副食をおしなべて摂取し、栄養上の均衡が取れるようにした。

現在では、一番問題になっている肥満が予防できるたいへんよい食事であると言えよう。
韓国の食べ物は真心と手数がかかるので、作る人の真心と態度を重んずる。
主食であるご飯と水をともに食べる形態で発達し、食品の配合が合理的で、食べ物の栄養、色彩、塩分の濃淡、温度の調和を追求する。
主食は米か麦などの多様な穀物類を、水では野菜、肉類、魚類などの材料を利用し、季節に合わせてキムチ漬け、
醤油、塩辛漬け、野菜干しなどの貯蔵発酵食品と乾燥貯蔵食品を作り、基本的なおかずや薬味として利用する。
韓国の食べ物には長い歴史を持った醤類、漬物類、塩辛漬け類など、いろんな発酵食品が多くある。
これらの食べ物はそれぞれ独特の味と機能を持って韓国の食べ物文化の基調食品になり、副食、あるいは薬味として利用される。
豆で作った醤油類は、良質の動物性たんぱく質を簡単に手に入れることができなかった状況では、重要なたんぱく質の供給源として
均衡の取れた栄養の摂取を可能にしただけではなく、食べ物に辛さの調節と調和の取れた味を出す調味料で、食べ物の味を左右する日常食の基盤になる食品である。

5:学生さんは名前がない
14/03/01 19:46:03.16 3YY5lj0t0
昔は日本の東海道本線も終夜運転だったな。
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。

さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 13,535円。

新大阪~東京は新大阪~博多より距離が短いのに実勢価格が高い

客数も多いし東海は確かに儲けすぎだな
まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。

6:学生さんは名前がない
14/03/01 22:51:43.44 oh74WGH90
一ヶ月復活もだけど
昨今のjimさんによる2chのっとりでの鯖落ちも一因かと

7:学生さんは名前がない
14/03/02 21:33:28.09 u6nyxJUM0
広大でも成績が良くて真面目にやってりゃ宮廷卒が多い会社にも入れるんだね
友人を見てて思った…けど、きっと稀な例なんだろうなー

8:学生さんは名前がない
14/03/02 22:15:13.52 j6GToUxC0
アナルがムズムズする

9:学生さんは名前がない
14/03/02 23:08:41.73 ruXAzUQz0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにアナルを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。

10:学生さんは名前がない
14/03/03 00:09:15.62 kBhyiZnK0
>>7
特に広大の工学系の院卒者は、良い所に入っているよ。
企業として優秀な人材を取りたいのだけど、旧帝卒だと逆に扱いづらいということで
広大生あたりがよく選ばれるらしい。

11:学生さんは名前がない
14/03/03 01:02:23.71 ZgwWWq9V0
それもあるし、中四国には宮廷に当たる大学がないから、その役割を期待されているらしいよ。

12:学生さんは名前がない
14/03/03 07:38:33.73 DuuS4KbM0
みずほは全都道府県にあるから旅行先でも安心
新生銀行も便利だよ。あっちこっちのATM無料で使える。
ゆうちょ銀行でいいと思うけど、会社の給料振込指定銀行が3大メガバンクで、ゆうちょ銀行は使えないorz
コンビニATMやイオン銀行ATMを使うならBTMUのメインバンクプラス、クレジットカード一体型キャッシュカードを使ってるならSMBC、振込用ならりそな銀行の方がいいよ。
都銀や地銀・信金・ゆうちょなどには大抵ありますが、
微妙に仕組みが違うので、よく確認することが大事です。
別通帳になるとこがほとんどですが、
みずほの総合口座通帳(普通+定期+積立+貯蓄)なら1冊で済みます。
みずほでも独立した定期預金通帳(積立+定期)をつくることもできます。
時代柄、定期でも利息は大したことないですが、
少しでもと思うならネットバンクの定期がマシだしお手軽ですよ。

自分も学生時代は金融知識はあまりありませんでしたが、
これからの時代では重要なので、勉強のつもりで少しずつかじっていったらいいと思いますよ。
利用するかどうかは別として。
定期でも各行でずいぶん仕組みが違うことにはじめは戸惑うと思います。

13:学生さんは名前がない
14/03/03 20:22:35.28 SYrvOPTC0
途中下車情報
俺の住んでるところは広島なので
広島を通る予定のある人へ

西条駅
東広島市の西条駅は最近きれいになったんだよ。
名水汲むくらいしか立ち寄る理由がないとこだけど
駅前の「あおぞう」のラーメンはおいしいよ。
煮干しだしっぽいスープで、和風な味わいだけど
ちゃんとラーメンの基本をおさえたおいしさだよ。
火曜日休みで開店11時半、昼は14時まで夜は18時から。

横川駅
2/26に横川駅近くに大型スーパー「フジ三篠店」ができたよ。
23時まで開いてるよ。
フジ三篠店はブゥランジェリィ・アペっていう100円ベーカリーの
パンが安くておいしいよ。店内で焼いてるんだよ。
パン屋もスーパーも駅のすぐそばにあるけど、新しいスーパーが好き!
っていう人は行くといいと思うよ。

14:学生さんは名前がない
14/03/04 05:05:09.51 KOTPG3lD0
「赤い羽根募金」は、殆どの方が知っていると思われます。
でも、提携カードがあるのを知ってる方は・・、
殆どの方は知らないでしょうか?
店でカードを使うと、「このようなカードあるんですね」とか聞かれたりします。
(^_^.)

ネットから申し込めないので、申込書を取り寄せ、
郵送での申し込みになります。

券面のデザインですが、申込書の写真は新VISAマークですが、
送られてきたのは旧VISAマークです。(クレファン.jpの写真と同じ)
ICは無く、「昭和」を感じるデザイン。

保険などのサービスは、通常のゴールドカードと同じですが、WAONカードの紐付けは出来ない。(提携カードは使えない)
iD機能は無いので、iDカードは別になります。

このカードの特徴は、利用額の0.5%が寄付されること。(申込書記載)
三井住友カード利用でポイントが付かない支払い、
年金、電子マネー(Edyなど)も利用額として寄付対象になります。
自己負担は無く、三井住友カードからの寄付となります。
(通常のポイントは貰えますよ)

このカードを所有して知ったのですが、
寄付したい市町村を選べるのですね。
(たとえば「宮崎県都城市」とかです)
自分が貢献したい地域に、寄付ができます。
寄付領収書の発行をお願いしますと、
寄付先の支部から領収書と、お礼のお手紙が送られてきます。

15:学生さんは名前がない
14/03/04 12:02:05.68 b4rmovx00
1日の乗降客数20万人以上の私鉄・交通局ターミナル(関西)
・大阪市営梅田東梅田西梅田ー670,332人(梅田単体415,015人)
・阪急梅田ー523,744人
・大阪市営難波ー334,623人
・南海難波ー250,980人
・大阪市営天王寺ー246,491人
・近鉄難波ー214,612人
・大阪市営淀屋橋ー214,494人
・大阪市営本町ー209,317人

近鉄難波はそもそも1日20万をクリアしてるし阪神梅田は187,764人、近鉄大阪阿部野橋も181,348人だから決して圧勝というわけではない
ちなみに、阪急梅田駅は全盛期は国鉄大阪駅より利用客が多く現在より13万も多かった。


日本の鉄道の利用客は世界で飛びぬけて多いというのは首都圏と京阪神だけの話であって
それもここ数年で中国に追いつかれ、20年後には東京はともかく関西圏なんて世界上位ではなくなるだろう。
うめきただとか、グランフロントだとか騒いでるけど、そこに入居する企業はほとんどが元々大阪にあった会社が移転しただけw
産業構造の転換ができず新産業が育たない大阪の未来は暗い。
それなのに大阪の政治家や経済人は大きなビルを建てて発展した気分になっている。
ここの主題である「駅の乗降客」でみても、大規模な開発があった大阪・梅田や天王寺は直近では少しだけ回復してるけど数年間でみると減少したまま。
平成13年と18年の比較でみても、企業数の減少割合では大阪は愛媛・鳥取に次ぐワースト3。(増えているのは沖縄と奈良だけ)
www.toukei.metro.tokyo.jp/jigyou/2006/jg06uf0200.pdf
地下鉄利用者数でも、大阪は最近7~8年の間に、北京・上海・香港・シンガポールに抜かれたらしい。

16:学生さんは名前がない
14/03/04 14:17:48.12 zucGlvsp0
明後日成績発表

17:学生さんは名前がない
14/03/04 18:29:21.86 Oxb04EGp0
犯罪発生マップ見てたら
露出狂めちゃくちゃおるな
特に中央への川沿いの道が超危険

18:学生さんは名前がない
14/03/04 19:55:21.62 AJi8nisr0
アナルがムズムズする

19:学生さんは名前がない
14/03/04 22:37:01.86 zucGlvsp0
あああああああああああああああ

20:学生さんは名前がない
14/03/04 22:41:23.32 AIwJIHTA0
>>18
Zoom-Zoom!

21:学生さんは名前がない
14/03/05 09:19:24.24 lGwmdUeE0
近頃はスレ進行が早いが何があったんだ?
東広島市の出版物「KUFFUR」にうちのスオミ(フィンランド)人の留学生出ていたな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch